蟲師 其ノ四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
アニメワールド
http://www3.nhk.or.jp/anime/mushishi/
公式HP
http://www.mushishi.jp/index.html

放送予定
12月16日 第2話 瞼の光
12月23日 第3話 柔らかい角
12月30日 放送休止
1月6日  第4話 枕小路

蟲師 其ノ壱
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1228749175/
蟲師 其ノ弐
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1228750889/
蟲師 其ノ参
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1229354491/
2衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:46:59.99 ID:PS59WsLr
はえーよ
3衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:04.03 ID:0wgkifXa
4衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:04.22 ID:NsvuqkEJ
スレが早いな
5衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:04.78 ID:VNGLbvn1
6衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:04.69 ID:9duzyrdv
幼女系の話を前に持ってきてるなしかし
7衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:05.36 ID:BpJwciMH
このショタはこれで嫁getかよ
8衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:02.77 ID:LnMh9MCD
>>1乙師
9衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:07.26 ID:YRq8BBM0
このロリコン共め
10衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:08.67 ID:elw4QpPy
>>1 はやいよ、乙

いい笑顔だな、スイ
11衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:08.63 ID:4DtjaAX6
>1ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
12衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:09.05 ID:QkaLqs3V
スイたん
13衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:11.06 ID:eVG2qbOG
>>1


スイかわえええええええええええええええええええええええええええ
14衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:12.55 ID:cmhTJITr
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
15衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:14.76 ID:lBw41bC3
じょろじょろじょろじょろじょろ
16衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:15.39 ID:HHOiiGaI
イイハナシダナー
17衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:15.28 ID:lVATEWne
>>1
はえーよ
18衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:17.36 ID:nxmzmLyQ
いい最終回だった
19衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:20.92 ID:kMuqTNbv
ゴゴゴゴゴゴ
20衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:23.13 ID:Gbef9+Uu
右上にアナログって出てるけど
デジタル放送だとデジタルって出てるの?
21衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:23.35 ID:tihwlI2g
>>1
でも終わり。
22衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:25.45 ID:eE6fHG3A
肆だろボケ
23衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:25.80 ID:qvH2hYgh
主人公棒とかいってるやつ釣りだろ
24衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:23.64 ID:EIvhH1xv
ハッチン並のかわゆさ
25衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:26.59 ID:8JEgYVk+
こっちかなオワタ
26衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:27.25 ID:oGJFx3IN
ビキでさえセックルしてるというのに・・・
27衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:27.41 ID:UUqasCyl
このEDもいい
28衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:30.74 ID:uELWO8mH
いい歌詞だ
29衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:31.50 ID:1IVFeKH8
>>1

いやギンコが片目なのはまた別の理由なんだがw
30衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:33.39 ID:LnMh9MCD
ほんといい雰囲気アニメだな
31時代は ◆.ALI.evM/Q :2008/12/16(火) 00:47:38.12 ID:NC5CpXwO
32衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:39.20 ID:E/fwPYQm
毎回毎回EDが良すぎる・・・
33衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:39.37 ID:70fIS/Nt
蟲師のおにゃのこはそこらへんの萌アニメより可愛いよな
34衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:39.50 ID:IoPVyN95
>>1
        _ _
       (゚∀゚ )二二二/     こ、これは乙じゃなくて
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//     ピットアクシデントなんだから、変な勘違いしないでよね!
               //
               (_二ニニ0:;':":+´;゙: +、
            . . .       ゙ヾ、:、+:': ゙、:゙ヽ
35衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:40.07 ID:fhcC/1Vh
治ったら実家帰っちゃうんじゃ
36衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:41.20 ID:elw4QpPy
スイはまだしも、ビキってどんな名前だよ
37衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:44.69 ID:uIK1cxla
>>1
ハッピーエンドなところも大好きです!!!!!!!!!!!!
38衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:45.26 ID:/F7utYGo
>>20
NHKBSのロゴだけ
39衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:45.04 ID:oUnmIQV2
かわいすぎるだろう (*´Д`)ハァハァ
40衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:45.40 ID:56/Ez6rE
>>20
出ないよ BS2というロゴだけ出てる
41衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:45.95 ID:0wgkifXa
次回は鬱話か・・・
好きだけどね
42衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:48.34 ID:HHOiiGaI
マジでこれCMなしで実況できるの嬉しすぎるわ
規制は簡便してほしいけど
43衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:48.97 ID:HLB9mLx7
見入って実況できない
44衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:49.44 ID:WOO/MYLB
蟲師の映画版なんて無かった
45衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:49.40 ID:b4xQKfws
>>20
出ないよ
アナログにだけ嫌がらせ
46衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:50.17 ID:BPjqz0fD
あー重複してやんの。
47衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:50.78 ID:fPRp+jnk
>>20 BS 2
48衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:53.30 ID:w/zKXafU
銀子もスイと同じだったの?
49衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:54.16 ID:1sFpOGJR
盲目の人は皆あんな川が見えてるのか
50衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:47:56.95 ID:p3OIbBbL
髪型がはんぱなく可愛い
51衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:00.25 ID:4DtjaAX6
レッドビッキーズ
52衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:01.21 ID:EIvhH1xv
アニメっぽくないアニメだ
53衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:02.30 ID:gfl/6g5M
実写のギンコは椎名桔平にやってほしかったな
54衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:02.33 ID:lBw41bC3
>>31
京唄子かともった あせった
55衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:02.58 ID:qWEG+pPl
スタッフ頑張りすぎだわこれ
56衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:03.41 ID:tSvSsHEr
>>30
こういう静かなアニメっていいよな
57衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:06.40 ID:MqdPlP0/
規制あったのか
これはDVD買うべきかな
58衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:09.65 ID:3ckB+oSa
スイも片眼のみで生活していくの?
59衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:11.44 ID:nOeg9/wf
本放送の時には一話だけしか見れなかったけど
こりゃいい作品かもしれんわ
60衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:11.65 ID:VNGLbvn1
片目だけなのがまたかわいい
61衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:12.12 ID:9duzyrdv
このアニメの女の人はろくな目に合わない印象しかないな
62衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:13.03 ID:BPjqz0fD
>>44
ああ、無かったとも。
63衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:12.97 ID:6n3DvPND
鬱だけど浸れるなぁ
音楽いいなぁ。。。サントラ買おうかな
64衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:15.15 ID:KxbSNZfo
65衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:18.56 ID:7lZM/+XH
>>20
>>31
BS2のみ
66衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:18.62 ID:GS1TZcXu
原作途中までしか買ってなかったな・・・今度残りを買ってこよう
アニメはBDが出たら買おう
67衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:20.41 ID:/XFMjmNO
EDの背景がかわってくのがいいね
68衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:21.04 ID:56/Ez6rE
このスタッフロールの入り方ががすばらしい
69衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:24.73 ID:9gLwKW3L
>>41
そんなでもなくね?
70衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:24.84 ID:8YOZKQln
>>48
それはまあその内わかる
71衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:27.69 ID:agnmRF0b
>>29
半分もってかれたからな
72衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:29.10 ID:Vw65vVdv
>>48
そのうちやるから
73衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:31.10 ID:Dwzl4r8p
劇場版クオリティだなー
74衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:32.33 ID:cmhTJITr
不思議なアニメ (´・ω・`)
75衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:33.68 ID:kMuqTNbv
やっぱ面白いな
76漏れのシャルロット:2008/12/16(火) 00:48:34.88 ID:g5RZJaQz
このまったりのあと裏のミチコを見るか……



逆のほうがいいな
77衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:35.85 ID:gb1WcPw3
この曲好きだ
78衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:41.06 ID:UUqasCyl
角キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
79衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:43.10 ID:GPj7WEj7
↓ふっかつのじゅもんがちがいます
80衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:44.66 ID:1IVFeKH8
>>61
作者女性だから で全て片づく不思議w
81衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:45.31 ID:Ay35ikSt
サントラ欲しくなった
82衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:46.56 ID:WOO/MYLB
>>52
これこそ日本アニメの実力
83衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:48.15 ID:lBw41bC3
おれの角は硬いよ
84衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:48.99 ID:KxbSNZfo
85衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:50.08 ID:56/Ez6rE
これはブルレイ買う価値あるアニメだな
これを買わないでどのアニメのブルレイ買うんだって感じ
86時代は ◆.ALI.evM/Q :2008/12/16(火) 00:48:50.97 ID:NC5CpXwO
やわらかい角
87衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:51.01 ID:LnMh9MCD
神時間調整キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
88衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:52.24 ID:6KdlG21c
おおおおおあれか
89衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:52.47 ID:4DtjaAX6
萌え雪ん子ショタくるー
90衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:49.91 ID:C1cEsrir
チンポのことか
91衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:53.51 ID:oUnmIQV2
真夜中に酒飲みながら、プロジェクターで見たいアニメだ
液晶やプラズマよりプロジェクターで
92衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:54.82 ID:kI43t+PD
提供絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
93衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:56.39 ID:Vw65vVdv
来週はショタ全開
94衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:57.76 ID:LQML5u4u
今、「左目」って言うセリフがただの「目」になってたのは規制か?
所々セリフが削除されてたような気がしたんだが
95衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:57.65 ID:u5sGudC+
なんだエイベックスも絡んでるんだ
96衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:48:59.35 ID:EIvhH1xv
ついでにもっけも放送しやがれです
97衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:00.00 ID:8YOZKQln
さて、風呂に入って寝るか ノシ
98衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:00.66 ID:kMuqTNbv
阿吽か
99衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:00.88 ID:9ECpu9wT
>>33
母親キャラの可愛さは異常
100衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:02.49 ID:tSvSsHEr
こんなに気合の入った動画は、カウボーイビバップのビル屋上の決闘シーン以来ですな。
101衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:02.33 ID:9gLwKW3L
>>64
光の速さで保存した
102衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:04.34 ID:VNGLbvn1
やわらかい角=ちん●
103衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:01.70 ID:1sFpOGJR
両目義眼じゃ駄目なのかな
104衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:05.54 ID:BpJwciMH
来週は良回キタコレ
105衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:06.99 ID:1IVFeKH8
 次 回 も い い シ ョ タ が 来 る ぞ !!
106衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:08.80 ID:VXukXKSc
夜中に偶然初めて見たのがこの話で
なんかわからんが完全にはまったのはいい思い出
107衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:12.26 ID:lBw41bC3
みえた
108衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:12.78 ID:KxbSNZfo
見えた
109衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:13.11 ID:/F7utYGo
ではおまいら1:10にフジで会おう
110衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:13.65 ID:xN4sxm1U
>>56
静かでいて動画枚数は半端ねぇからな
111衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:16.81 ID:56/Ez6rE
アニクリってまだ新作やってるの?
112衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:17.92 ID:HLB9mLx7
オワタ
113衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:19.04 ID:nyuzd8dd
オサム全開すぎる
114衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:19.66 ID:FcPf3hal
DVD BOX買った俺勝ち組
115衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:20.67 ID:eVG2qbOG
アニクリ自重
116時代は ◆.ALI.evM/Q :2008/12/16(火) 00:49:20.88 ID:NC5CpXwO
117衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:21.43 ID:WOO/MYLB
フジアニメって分数が短いと思う
118衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:22.44 ID:elw4QpPy
ああ、角ぽろりの回か

アニクリか
119衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:23.02 ID:7lZM/+XH
アニクリ?
120衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:25.24 ID:uIK1cxla
右巻きと左巻きくるううううううううううううううううううう
121衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:27.62 ID:EIvhH1xv
>>105
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
122衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:28.90 ID:oUnmIQV2
>>64
gj!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
123衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:29.17 ID:gb1WcPw3
>>52
特に声優がな
124衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:29.83 ID:0wgkifXa
>>69
次回枕だと思ってたぜ
125衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:30.00 ID:5hHT4YbS
ビキの甘くて儚い感じの声が大好きだ。
126衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:31.77 ID:HHOiiGaI
岩窟の時は2話にして欲しかったが
これは一話でお腹一杯だわw
127衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:30.77 ID:k3pYE973
いいアニメなんだけどこれって海外では理解されにくそうだね
128衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:39.24 ID:LQML5u4u
BECKはじまた
129衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:39.55 ID:tihwlI2g
終わり。来週も面白い奴だな。
130衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:42.60 ID:Oo8KHh1/
真火きゅんくるうううううう
131衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:45.11 ID:LnMh9MCD
アニクリ新シリーズまだかよ
132衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:51.60 ID:BPjqz0fD
>>84
本放送のとき、このキャプ全部集めたなw
133衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:52.12 ID:b4xQKfws
音楽ごっつええ感じの音楽とか作った人が担当してんだよね
多才やで
134衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:49:52.31 ID:qWEG+pPl
>>95
エイベックスが絡んだから予算いっぱい出たんだろうけどな
135衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:00.36 ID:GVYlIdQa

ん                    心
な                   を
に                    込
伝       提    供      め
わ                     て
り        GeneOn      か
ま                   け
し                       た
た                    魔
か                     法

136衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:00.86 ID:7ZgWnKi0
次回はヘッドフォン推奨、音遊びがすごすぐる
137衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:02.60 ID:3ckB+oSa
>>85
true tears
138 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/16(火) 00:50:02.91 ID:YRq8BBM0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
139衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:04.32 ID:LQML5u4u
小林治か
140衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:08.44 ID:w/zKXafU
>>56
でもこういう独特の雰囲気のアニメに予算注ぎ込むのはそうとう冒険だよな
一歩間違えば視聴者おいてけぼりの電波アニメとか言われるし
たとえば黒塚とか
141衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:09.50 ID:if2qWEY9
あの小林か
142衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:10.14 ID:lBw41bC3
なんかはじまた
143衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:11.51 ID:/rS/1k7o
>>64
よき仕事振り
144衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:14.08 ID:GS1TZcXu
これが海外で理解されたら戦争もなくなるよな
145衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:13.76 ID:Kvyfp/yY
>>135
やめれw
146衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:15.44 ID:56/Ez6rE
>>114
春にブルレイBOXが出る件について
147衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:19.26 ID:fPRp+jnk
メジャーはじまった
148衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:19.70 ID:elw4QpPy
どんだけマ王好きなんだよ、NHK
149時代は ◆.ALI.evM/Q :2008/12/16(火) 00:50:20.23 ID:NC5CpXwO
うわ野球アニメハジマタ
150衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:20.58 ID:u5sGudC+
オワタ
このあとフジでゲームセンターCXやるからお忘れなく
151衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:24.00 ID:KEjwF4sG
単行本1巻の話は秀逸だ
152衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:30.15 ID:if2qWEY9
>>135
抜かり無いな
153衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:34.55 ID:nyuzd8dd
NHKマ王推しすぎだろ
154衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:38.50 ID:MqdPlP0/
番組表見たらマ王何時間やるんだw
155衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:40.16 ID:HHOiiGaI
ちょwこれ二時までやるのかよwwww
156衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:40.93 ID:KxbSNZfo
マ王とメジャーうざいくらい流してるな
157衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:41.47 ID:gb1WcPw3
>>99
全力で同意する
158衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:42.04 ID:gfl/6g5M
「柔らかい蕾」となるとなんだかヒワイだな
159衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:47.11 ID:BpJwciMH
またマ王かよ
160衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:49.60 ID:HYQ+Qs7L
アニクリ空気読まなすぎ
161衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:51.58 ID:BPjqz0fD
ん? なんでマ王やってんだ?
162衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:50:54.70 ID:6KdlG21c
>>146
年度はじめはこれで安心
163衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:00.43 ID:agnmRF0b
>>103
上げれるのが1個しかないからだと思われ
164衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:00.92 ID:U7JcSpSX
あれ再放送いつからやってたん。
165衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:06.80 ID:eE6fHG3A
キャプ師お疲れ!
166衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:13.96 ID:w/zKXafU
>>148
この前までは十二国旗にぞっこんだったよな
167衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:19.25 ID:HWgTiitL
ょぅι゙ょ、ショタ、人妻、未亡人と事欠かないアニメだ
168衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:22.45 ID:Kvyfp/yY
>>162
バスク乙w
169衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:26.75 ID:BPjqz0fD
>>134
あそこ他よりくれるらしいからな。
最近はどうだか知らないが。
170衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:28.05 ID:O1RMKvu1
コミック最終巻はもう出たの?
171衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:36.80 ID:1FHpy+ZG
蟲師関西じゃ深夜3時ぐらいからだったんで見れなかったから
見れて嬉しいわ
172衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:38.46 ID:4DtjaAX6
>64の画像に目から蟲が出てるの合成したら顰蹙だろうなぁ
173衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:40.89 ID:8JEgYVk+
重複から転載しておいたほうがいい気がした

1 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/16(火) 00:46:57.88 ID:NC5CpXwO
たてr
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1229355971771.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1229355981294.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1229355982998.jpg
174衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:44.40 ID:a+HtQPCr
>>137
昼ドラやん
175衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:44.39 ID:LnMh9MCD
冬目作品とかもこんな感じでアニメ化したらよさそうだなと思った
176衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:46.96 ID:qn/eV6vH
OPいつのまに変わったんだ?

てかマ王は2期途中くらいでギブアップしてそのあとは
殆どみてない

はっきり言ってどこが面白いのかさっぱり
177衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:47.34 ID:7lZM/+XH
178衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:49.17 ID:vD8tR35e
>>103
片目は蟲にくれてやれ、でも両目開いたら駄目だよ
179衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:49.05 ID:oUnmIQV2
>>137
OPだけは神
でもブルレイ出てないよなw
180衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:51.82 ID:tSvSsHEr
>>170
ああ。 俺の腸並みに出てるぜ!
181衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:50.10 ID:agnmRF0b
>>164
先週
182衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:57.62 ID:p3OIbBbL
俺はこれで、かかずゆみを覚えた
183衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:51:59.89 ID:eVG2qbOG
目がキモイ
184衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:02.66 ID:56/Ez6rE
>>127
八百万の神とか アニミズムの概念が浸透してないと理解できなそうだね
でもヨーロッパにも精霊とかあるし伝わるかな
185衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:15.68 ID:BPjqz0fD
>>166
図南つくれってんだ。
186衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:15.75 ID:ZEg9nyDB
>>154
四日で三期を振り返ります
187衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:16.48 ID:if2qWEY9
>>179
何れ出すんじゃない?
188衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:19.64 ID:agnmRF0b
>>170
先月末
189衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:25.82 ID:Vw65vVdv
>>126
本放送で3話連続でやったな
190衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:32.06 ID:lKe6DI8v
やべ1期2期全部見てねーから話がわからん
191衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:35.00 ID:tSvSsHEr
>>181
これって毎日? 週刊?
192衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:37.34 ID:qvH2hYgh
>>127
アジア圏では評判よかったらしいが
193衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:48.05 ID:WOO/MYLB
海外でも地味にファンがいるぜ蟲師
194衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:49.38 ID:g4ntOvMP
実況なしでじっくり見てきたが見入るな
レコーダーさえ壊れてなければ実況と両方楽しめたのに!
195衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:51.68 ID:qn/eV6vH
>>175
とーめけー、いいよねー
女キャラが色っぽすぎる
196衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:05.47 ID:w/zKXafU
>>185
それより原作続き出せといいたい
197衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:06.08 ID:6KdlG21c
>>186
NHK…
198衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:08.81 ID:IoPVyN95
ほんとBSGJだわ
199衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:18.70 ID:p3OIbBbL
>>193
評価はかなり高いな
200衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:28.21 ID:agnmRF0b
>>181
毎週月曜
年度末だけお休み
次週は3話
201衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:36.88 ID:a+HtQPCr
>>184
それを駆逐してのキリスト教だからなぁ
異教徒扱いでしょ、難しいかと
202衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:37.30 ID:EDozrIER
ギンコ自身の話は最後のほうにやるな。
ゆっくり待てばよい。
203衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:50.86 ID:BPjqz0fD
>>192
なんか放送前に欧州だかのどこぞの映画祭に持っていったら
評判いまひとつだったらしいねw
204衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:51.55 ID:ZEg9nyDB
>>192
アジアはすでに日本語が定着してるな、精神的な部分と言う意味で
205衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:53:53.90 ID:oUnmIQV2
虫師のBDも出るのか
さくらBDに虫師BD……AVオタを卒業した漏れをまた連れ戻そうとしてるな

PS3とプロジェクターと5.1chシアターそろえるか…
206衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:04.15 ID:gb1WcPw3
>>127
結構海外でも評判よかったと聞いた気がする
和風アニメだし
207衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:05.64 ID:O1RMKvu1
>>180>>188
サンクス。早速買ってくる
208衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:08.47 ID:w/zKXafU
>>202
あと半年待つのか・・・
209衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:10.44 ID:agnmRF0b
みすった
>>200>>191宛てね
210衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:25.07 ID:qvH2hYgh
>>185
図南はジブリでw
211衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:34.17 ID:uIK1cxla
実は俺やまねむるまでしか見たことない(ノ∀`)アチャー
212衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:44.26 ID:NC5CpXwO
213衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:54:49.92 ID:9gLwKW3L
>>203
映画祭って事は映画版もってったんじゃないのか?
214衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:08.54 ID:NXs3D7mr
「小皺」でググるとトップにくるページにスイがいるぞ!
215衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:09.80 ID:p3OIbBbL
>>166
第39話を毎日やってほしい
216衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:27.77 ID:IoPVyN95
漁村?関連の回が好きだ
217衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:36.60 ID:oUnmIQV2
>>213
黒歴…
218衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:41.25 ID:/CqAK4Me
>>85
キャシャーンsinsはBDじゃないとダメだと思うんだ
219衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:48.57 ID:a+HtQPCr
BD再生機器として一番安価なのはPS3なん?
220衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:52.91 ID:NC5CpXwO
http://www3.uploda.tv/s/uptv0007553.jpg
なんか時々誤爆するなぁ
221衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:57.21 ID:oUnmIQV2
虫師のBDの詳細プリーズ
222衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:05.65 ID:gfl/6g5M
>>208
半年も楽しめるじゃん
223衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:06.49 ID:BPjqz0fD
>>210
幼女だからか!w
224衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:10.97 ID:ZEg9nyDB
39話って何だっけ、書簡、、、じゃなくて月か
225衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:18.06 ID:uIK1cxla
>>106
お前は俺か
226衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:24.78 ID:oUnmIQV2
>>219
んだね。アニメ見るにはいろんな意味で最高のプレーヤと言われてる
227衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:49.25 ID:56/Ez6rE
>>219
いやいや 再生専用ならもっと安いのがいくらでも出てる
228衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:56:49.41 ID:UEytCBBa
同情するより具が大きい
229衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:06.61 ID:a+HtQPCr
>>226
ぐは、アドホックとBD再生機器として買うかなぁ・・・
230衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:27.51 ID:ZEg9nyDB
>>217
オダギリは頑張ってた、あの人だけは安心してみれる
231衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:36.24 ID:p3OIbBbL
>>224
風の万里の終章
232衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:38.64 ID:9gLwKW3L
233衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:44.47 ID:56/Ez6rE
放送終了とほぼ同時にこのスレ立ったのに
もうこんだけ進んでる 凄いな
初回だけかと思ったら
234衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:50.04 ID:oUnmIQV2
235衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:54.73 ID:BPjqz0fD
>>213
蟲師に映画なんて無いよ!

というのは置いといて、マジでアニメを本放送前に持っていったら
反応が芳しくなかったらしい。
だから、本スレでは当時「外人はやっぱわかってねぇ」てな話になってた。
236衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:57:58.78 ID:KEjwF4sG
義眼に注射するとこは規制?
237衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:07.65 ID:NC5CpXwO
238衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:08.93 ID:335CxMjv
>>219
PS3買うくらいなら5万くらいで
HDD250くらいのBDレコーダー買った方がマシじゃね?
239衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:19.20 ID:kyBWUM8W
ミチハチと被ってて、どっちを見ようか迷うぜ
240衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:26.58 ID:agnmRF0b
過去の話しも捨てがたいけど個人的に淡幽の回とウソブキの回が好きだなぁ

241衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:27.03 ID:KsIvJ7ua
>>229
DVDも綺麗にアップコンバートしてくれるから、総合アニメ再生機として持っておいて損はない
242衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:29.14 ID:aglHpJK7
>>125
ツナは…
243衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:55.93 ID:oUnmIQV2
>>232
サンクス

3万だと安いとおもってしまうw
244衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:59:03.55 ID:56/Ez6rE
ブルレイBOX3万かあ
245衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:59:24.68 ID:56/Ez6rE
>>234
このブルジョアめ
246衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 00:59:31.81 ID:p3OIbBbL
>>232
ポストカードのイラストも入ってるんだろうか?
247衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:00:00.88 ID:IoPVyN95
>>237
これでテレビシリーズアニメだぜ?
248衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:00:16.37 ID:9gLwKW3L
>>235
そうなのか
でもいまは評価されてんなら良いのかな
249衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:00:24.86 ID:oUnmIQV2
Air並のアプコンやってくれれば、BDで見ても十分価値あるかな
250衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:00:31.47 ID:/5XR+m7A
どして規制入ったの?
251衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:00:52.40 ID:agnmRF0b
>>221
蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX
出演: 中野裕斗, 土井美加 監督: 長濱博史
価格: ¥ 25,641 (税込)
発売予定日は2009年3月27日

値段はamazonのやつだが
252衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:08.66 ID:a+HtQPCr
>>238
HDDレコーダは既にあるんよねぇ
BDがこんなに早く普及すると思わんかったから普通のDVDやねん
253衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:36.88 ID:EDozrIER
十二国記の39話は、1時間で作ってもらいたいところだ・・・。
あとがちょっと(ry・・・
254衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:38.74 ID:56/Ez6rE
>>251
やたら安く感じる
255衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:39.05 ID:oUnmIQV2
>Dolby-True HD 5.1ch

音響がすごいいから、音がいいだけで買う価値がある気がしてきた
256衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:41.67 ID:WOO/MYLB
>>237
原作ナウシカっぽい表現だな
257衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:50.53 ID:9gLwKW3L
>>249
AIRってSD制作だったん?
258衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:01:52.23 ID:BPjqz0fD
DVDの方を全部初回で揃えちゃったから悩みどころだな。>BD
259衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:02:06.13 ID:56/Ez6rE
ダークナイトのブルレイも予約して買ったんだが
再生機が無いという状況の俺(´д`)
260衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:02:16.15 ID:oUnmIQV2
>>251
サンクス
1話1000円か…かなり有りだな
261衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:02:32.99 ID:KsIvJ7ua
>>257
KanonからやっとHDに移りました
262衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:03:14.22 ID:oUnmIQV2
>>257
という話
Airのアプコン版を見ながら、PS3のアプコンを調整したのは有名な話w
263衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:03:55.09 ID:9hUxX0KP
蟲師って鬱アニメなの?
264衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:02.45 ID:p3OIbBbL
>>259
バンダイのポイント期限が切れそうだから逆襲のシャアのBD貰った
再生機は無い
265衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:16.11 ID:BPjqz0fD
>>263
雰囲気アニメ。
正しい意味で。
266衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:16.32 ID:Ay35ikSt
ブルーレイなんざオンボロテレビの俺には関係ない話・・かと思いきや地デジのために手を打たねばならんのか
参ったな
なんだかんだでテレビに愛着あるしな
267衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:19.16 ID:WOO/MYLB
>>263
蟲アニメだよ
268衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:49.41 ID:oUnmIQV2
先週の虫師再生しながら、反省会。最高だな
ばあちゃんかわぇぇぇ
269衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:04:56.28 ID:gb1WcPw3
>>251
BD出るのか!
金貯めなきゃ
270衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:05:25.28 ID:335CxMjv
>>252
だからこそBDレコを
271衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:05:31.83 ID:9gLwKW3L
>>266
地デジ対策ならチューナーだけ買えばいいんじゃない?
272衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:05:33.48 ID:oUnmIQV2
>>266
漏れなんかテレビすてちまった。
いまは液晶ディスプレイ一台でアニメ見つつ、実況やってる
273衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:06:36.20 ID:3ckB+oSa
いまだにふもっふのBDを迷っている俺に一言
274衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:06:46.29 ID:va6LQvFC
>>251
これは安すぎだろw
275衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:07:12.78 ID:BPjqz0fD
>>272
えー、モッタイナイ。
自分は今のトリニトロンが生きている限りはこのままだ。
276衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:07:34.91 ID:56/Ez6rE
>>251
他のアニメならともかくこのクオリティで26話分あると考えると
マジで安いな
277衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:07:45.72 ID:oUnmIQV2
レンズばあちゃん (*´Д`)ハァハァ

虫師BDはしっかり「SD制作」って書いてあるなorz
278衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:08:08.48 ID:BPjqz0fD
>>273
ふもっふもっ、ふももっ!
(一緒に散財しよう!)
279衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:08:09.64 ID:335CxMjv
プロジェクターでカベ一面に投影が基本だろ
280衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:08:12.82 ID:56/Ez6rE
SDブラウン管もPS2とか昔のゲームやる用に取ってある
281衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:09:01.13 ID:oUnmIQV2
>>275
確かに冬寒くなったw
去年の今頃、液晶テレビ買う気満々だったので、買う前にと思って
ヤフオクで100円でうっぱらった…まぁ捨てるにも金かかる時代だしな

今はプロジェクター買おうと思ってるw
282衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:09:40.05 ID:9gLwKW3L
>>280
よう俺
古いゲーム機液晶テレビに?げたら
明らかにわかるぐらい遅延があるんだよな
283衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:09:51.41 ID:p3OIbBbL
レンズの声優ググってみたらルパンの「セブンデイズ・ ラプソディ」の
ヒロイン役やってブログが炎上したようだw
284衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:10:35.09 ID:KsIvJ7ua
>>275
うちのソヌーのトリニトロン、画面が全体的に緑色になっちゃって処分しちゃった
まだ現役だなんていいなー
285衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:10:35.10 ID:7lZM/+XH
>>278
BS11デジタルで今度の金曜-だからそれ見てからにしたら?
286衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:11:05.80 ID:9gLwKW3L
>>282
ミスった
つなげたら な
287衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:11:51.01 ID:oUnmIQV2
アニメ用のプロジェクターとなるとなんだろうな…
アニメ用の液晶テレビだと間違いなくブラビアなんだが。
288衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:12:42.98 ID:ycyM3i5D
>>238
HDD+BDレコーダーはBD再生中にデジタル予約録画が始まると
BD再生が停止するからイクナイ(・д・)
PS3+ディジタルレコーダーのが安定運用できるし
289衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:13:59.85 ID:BPjqz0fD
>>287
アニメ用ワロタ
昔はビクターのS-VHSが画面にメリハリあってアニメ向きとか言われてたっけか。
290衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:14:23.05 ID:zDw4chu1
地デジは 政府の罠
291衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:15:07.81 ID:oUnmIQV2
>>289
どーせ見るコンテンツなんて9割アニメだからなw
ビデオはパナのSB-900がまだあるわ

SONYのLCOSプロジェクターでも買うか。
フルHDプロジェクタが20万で買えるなんて、良い時代になったもんだ
292衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:18:12.73 ID:335CxMjv
>>288
いや、あくまでもBD再生用という意味だったんだけど
録画機能の方はあくまでもメイン機の補佐&予備程度
そんな感じで再生用にもう一台買おうかなあと思ってる所
293衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:20:22.70 ID:oUnmIQV2
本気でプロジェクタのサイト巡回初めてしもた…

広い部屋に引っ越さないとな
294衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:21:38.50 ID:3ckB+oSa
>>285
マジか、もえたん→ふもっふのコンボとか気が狂ってるwww
>>278
安いから買っちゃいそうだけどねw
295衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 01:25:37.74 ID:EDozrIER
もえたんはこんど未放送の6話だしな・・・。
296衛星放送名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:33.71 ID:sagxvVoL
昨日か。
今日だと思ってた。

まーいいや…
297衛星放送名無しさん:2008/12/17(水) 04:53:59.18 ID:TklP2xgs
保守
298衛星放送名無しさん:2008/12/17(水) 20:45:59.57 ID:RJaLncoM
>>425
たぶんハゲじゃないほうのへたくそなボーカルのほう
299衛星放送名無しさん:2008/12/17(水) 21:53:41.80 ID:zwuXRdOM
>>298
蟲にやられてるよ・・・この人・・・
300衛星放送名無しさん:2008/12/18(木) 20:38:51.23 ID:t4RZI/Jx
あげ
301衛星放送名無しさん:2008/12/19(金) 23:26:40.10 ID:4Sc5XB20
AGE
302衛星放送名無しさん:2008/12/20(土) 00:44:56.81 ID:7MN9y5HT
age
303衛星放送名無しさん:2008/12/20(土) 21:27:49.98 ID:j9o6IX0v
age
304衛星放送名無しさん:2008/12/21(日) 20:46:48.83 ID:lk3pRhB0
まだ行きて・・・
305衛星放送名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:17.52 ID:hvTTAH7r
age
306衛星放送名無しさん
先週見逃したから今週こそは