映画 カプリコン・1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
史上初の有人火星宇宙船カプリコン・1をめぐる
NASAの陰謀に巻き込まれた3人の宇宙飛行士たちを描くサスペンス・アクション。
発射5分前、ひそかに船内から連れ出された宇宙飛行士たち。宇宙船の故障を発見したものの、
この期に及んで打ち上げは中止できないと判断したNASAの幹部から
火星着陸成功という世紀の大芝居を打つことを要求されるが、
やがて船が爆発。3人が生きていてはまずい状況になり・・・。


1977年製作 アメリカ映画 124分
2衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:20.12 ID:EmEgVhvI
保守
3衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:19:57.13 ID:dxT/X/rT
ほす
4衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:24:12.93 ID:13fl+YjC
今日はカプリコン・1
明日はカプリコン・2
5衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:24:41.58 ID:gU7hstWS
これって実話?
6衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:29:06.75 ID:fdlnTlcY
闇の組織www
7衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:29:44.92 ID:13fl+YjC
ふさふさなコスナー
8衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:23.14 ID:Rd3XkPWD
おっと ビールビール
9衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:29.31 ID:EmEgVhvI
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
10衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:35.75 ID:TINWoc9/
エリオット・グールドはロンググッドバイがとても良かった。マーロウは彼が一番。
11衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:45.95 ID:U4ACQXZO BE:222237836-2BP(1029)
カプリコンときいて
12衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:49.35 ID:f/ODp1+M
いやあこの曲は盛り上がるね
13衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:50.77 ID:EmEgVhvI
超絶名曲キタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !
14衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:52.21 ID:13fl+YjC
かこいいおんがく
15衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:08.28 ID:+IywvrPd
人多いw
16衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:15.82 ID:9/yrwM8p
始まった途端豪雨
ブロックノイズの悪寒(´・ω・`)
17衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:16.78 ID:Eetr6aNR
>>1
ハジマタ
18衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:31:46.03 ID:f/ODp1+M
何かもうこれだけで満足してしまったw
19衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:32:49.97 ID:U4ACQXZO BE:777829897-2BP(1029)
ステーキでかっ
20ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/28(金) 22:33:22.72 ID:0jETUDbX
あらすじはおもしろそうだが
21衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:30.05 ID:r+GwTUPG
次の音楽まで待ち
22衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:34:08.62 ID:Rd3XkPWD
へるめっとかぶってんのにどうして声が聞こえるの
23衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:34:20.82 ID:EmEgVhvI
宇宙飛行士やパイロットの食事がステーキなのは
高タンパクな食事でウンコがたくさんでないようにするためである。
24衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:34:48.62 ID:BLLbaadO
うは1977て生まれてねえw
25衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:16.52 ID:Rd3XkPWD
>>23 ヘー
26衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:31.35 ID:+IywvrPd
>>24
映画館で見たお(´・ω・`)
27衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:18.64 ID:bIsB+EQO
いまさらながら初見ですわ
28衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:55.35 ID:fdlnTlcY
>>27
おなじくw
29衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:37:01.66 ID:ZVeds/Y6
サントラLP持ってるのオイラだけだろうな
30衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:37:40.68 ID:EmEgVhvI
ウクライナの大統領に似てる人キタ-('∀')-!!!
31衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:37:53.72 ID:BLLbaadO
>>26
映画代いくらだったんすか先輩
32衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:01.22 ID:bIsB+EQO
30年前の映画なのに画質いいな
33衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:02.59 ID:r+GwTUPG
音楽きた♪
34衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:16.99 ID:EmEgVhvI
なんつー高画質
35衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:18.68 ID:LDOX7jkj
お、なつかしいのやってるなw
テーマはホント、ネらーが好きそうな都市伝説だよなw
36衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:38:29.32 ID:TAQiqxuG
当時、真に受けちゃった人いたんでしょ?
37衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:07.30 ID:+IywvrPd
>>31
覚えてないよ。おとーさんに連れていってもらったから。
38衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:34.59 ID:rBKb14Eo
>>26
私も。1977年12月24日。中学の終業式のあと、ともだち3人でそのまま映画館へ。
『オルカ』と併映でした。ストーリーがよくわからなかった。
39衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:36.81 ID:hARC2JzH
けつw
40衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:37.72 ID:KyxqPULg
>>27
俺もな
アポロなんとかは観た
41衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:39.96 ID:ZVeds/Y6
>>26
未知との遭遇もこの頃観たな
42衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:51.06 ID:TAQiqxuG
スケベw
43衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:40:32.71 ID:r+GwTUPG
公開当時「つまんなかったら金返す」って宣伝したんだっけ
44衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:40.43 ID:rBKb14Eo
>>37
800円。
45衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:41.50 ID:Rd3XkPWD
なんで無人で飛ばしてんだよ
46衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:42:23.46 ID:a4P60xUW
これはよく出来てるよ。
47衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:42:35.51 ID:TyczN4CS
>>26
(・∀・)人(・∀・)

>>31
当時800円くらいかな@青森市
48衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:42:46.16 ID:bIsB+EQO
この映画ってTVでやったっけ?
記憶に無い
49衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:43:08.23 ID:Rd3XkPWD
奥さん殺したひとか
50衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:43:21.01 ID:rBKb14Eo
同じ監督の『2010年』もやってくれないかしら。
あれのDVDって、いまだにレターボックスの低画質なんですよ、10年前に売ってたのと同じ仕様のまま。
51衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:43:21.03 ID:67ma2/NC
>>48
ここ2年ほどの間にテレ東でやった
52衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:43:22.29 ID:gU7hstWS
O・J・シンプソン
53衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:44:07.11 ID:LDOX7jkj
>>48
さんざんやった。
今はやらない多くの映画の一作
54衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:45:02.26 ID:67ma2/NC
今度やるタワーリングインフェルノにも出てるんだな<O.J.シンプソン
55衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:45:24.31 ID:r+GwTUPG
ディープスロート登場
56衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:45:31.86 ID:rBKb14Eo
フジのゴールデン洋画劇場での録画まだ持ってる。
この主人公の声がたしか広川太一郎さん。
57衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:46:01.71 ID:bIsB+EQO
>>51
>>53
やってたのか
でもなぜか見てないわ
58衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:46:32.20 ID:LDOX7jkj
>>54
結構重要な役ででてくるね
つーかタワーやるんだハイビジョンで??
59衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:46:46.52 ID:hARC2JzH
ルーシーww
60衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:13.38 ID:bIsB+EQO
計算尺か
この頃ようやく一般の人にも電卓が普及しだした頃だな
61衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:25.74 ID:zCId6LjE
超弩級糞餓鬼だった頃、正月の深夜映画で見たことある
62衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:38.84 ID:67ma2/NC
アメリカのおまえらかw<なぜアイ・ラブ・ルーシーの再放送をしない
63ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/28(金) 22:47:47.86 ID:0jETUDbX
カメラが微妙に揺れてるのきもい
64衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:47:54.20 ID:F/6Jys6G
未来のおまいらも日本人の月面着陸放送が延長したら
アニメが見れなかっただろ!って苦情入れるんだろな
65衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:21.22 ID:67ma2/NC
>>58
ハイビジョンじゃなくてBS2だったと思う
ポール・ニューマン追悼特集のひとつ
66衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:55.80 ID:YdbQEUo1
>>54
BSJで大誘拐もやるんだよなぁ・・・
どうしましょw
67衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:57.75 ID:r+GwTUPG
三菱重工製
68衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:07.19 ID:rBKb14Eo
ウォーレン・ビーティに似てるね。
69衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:10.90 ID:GkjA7WOv
日焼けしてるな、そのまんま東
70衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:20.43 ID:Rd3XkPWD
3週間で死ぬって 宇宙にいつまでいる計画なんだよ
71衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:46.14 ID:U4ACQXZO BE:111119033-2BP(1029)
きたー
72衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:59.17 ID:F/6Jys6G
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
73衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:50:08.26 ID:rBKb14Eo
わっはっはっは
火星だ。
74衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:50:25.47 ID:ne55EgGG
テレビ番組表に載ってなかった。

なんという姑息な陰謀。
75衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:12.45 ID:r+GwTUPG
>>70
火星往復だからな
76衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:47.59 ID:EmEgVhvI
7月頃にBS2でカプリコン・1やってて面白かったので放送翌日に2回、翌々日に1回見た
きょうで5回目
77衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:51.67 ID:Rd3XkPWD
あー 火星か あんなロケットで火星までいくつもりだったのか
78衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:52:05.43 ID:F/6Jys6G
カプセル回収は強襲揚陸艦IwoJimaの出番か
79衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:53:54.45 ID:r+GwTUPG
>>63
撮影監督はJAWSのビル・バトラー
80衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:54:48.23 ID:13fl+YjC
さばのびっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
81衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:55:30.77 ID:EmEgVhvI
飛行機に爆弾の件は口から出任せなのかな?
82衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:55:51.93 ID:qKYR/PZC
ひでえ話だな
このあと、不倫でドロドロか?
83衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:56:22.08 ID:ne55EgGG
アポロ有人月面着陸の陰謀を暴く映画。

イギリスのジョークたっぷりでw

一般人は、地球からつきがどれほど遠いかを知らないことに付け込んだ詐欺がアポロ計画。

ちなみに、人工知能ディープブルーが不世出の天才チェスプレイヤーカスパロフに買ったというのもデマ。
ソ連のカスパロフは人間臭すぎると疑問を呈していた。
案の定、ディープブルーはチェスのプロが手を手動で修正するアドバンスドチェスだった。

アメリカは、陰謀と洗脳の国。
84衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:56:34.35 ID:GkjA7WOv
マッシュとイナゴの日だ
85衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:57:10.41 ID:U4ACQXZO BE:370395465-2BP(1029)
だが断る
86衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:57:53.59 ID:GkjA7WOv
ウイークエンドの人だ
87衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:09.15 ID:a4P60xUW
E.グールド、いいねえ。
88衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:22.80 ID:r+GwTUPG
>>84
ナッシュビルで共演してる
89衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:41.37 ID:rBKb14Eo
劇場で映画を観たのは、これが3つめでした。
大画面を見慣れてないせいで、車での追跡シーンで乗り物酔いした。
90衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 22:59:14.08 ID:Uh4rJqNW
1983年頃にレーザーディスクを買って見たよww
TVトリミングで疑似ステレオで画面はノイズ混じり
だったよww
91衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:00:08.88 ID:bIsB+EQO
中国人なら実際にやりそうだな
92衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:00:33.13 ID:rBKb14Eo
あー、LD初期のラインナップに入ってましたねえ。9800円。
93衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:01:42.74 ID:F/6Jys6G
USA!USA!USA!
94衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:11.35 ID:r+GwTUPG
あすほーる(=^▽^=)
95衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:23.16 ID:myiArYVb
ネオコンなら本当にやりそうだな
96衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:25.91 ID:jaNDYJBm
わあああああ
いま気づいたー
97衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:50.26 ID:LDOX7jkj
視聴者はともかく
スタッフにまで隠すのは
綱渡りすぎるw
98衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:58.53 ID:Rd3XkPWD
あんまりしつこくすると 消されるぞ
99衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:03:58.00 ID:fdlnTlcY
フラグたちそうww
100衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:44.99 ID:2ZF4K8bT
            /|
           / | 
      ∧_∧/   /
      (´・ω・`) /
    _/ つ/   /  
    ~て )/   /   
     /    /    
   //\/  ./|
 //////\ /, |
//////////\_|
101衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:46.85 ID:r+GwTUPG
完全死亡フラグだな
102衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:47.85 ID:67ma2/NC
そら鮮明だわなw
103衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:04:53.92 ID:F/6Jys6G
これが本物の火星か・・・
104衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:18.29 ID:67ma2/NC
>>97
謀略は計画を知ってる人間が少ない方がいい
105衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:18.29 ID:U4ACQXZO BE:666711296-2BP(1029)
スローw
106衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:43.73 ID:2ZF4K8bT
時差無し通信がすごい技術だなー
107衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:52.20 ID:F/6Jys6G
いきなりスローにしたら違和感でばれるんじゃね?
108衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:05:53.95 ID:ne55EgGG
スロー用意w

アポロと同じ手口www
109衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:02.27 ID:rBKb14Eo
このあと全員に、リコールマシンで
火星に行った記憶を
110衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:25.03 ID:Rd3XkPWD
なんで生放送なの 録画したの流せばいいのに
111衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:29.97 ID:LDOX7jkj
>>104
そりゃそうだ。
だが計画がでかいほど、関わる人間が多いわけで
それだけ危険も増す
112衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:38.33 ID:67ma2/NC
カメラをセッティングしてちゃまずいんじゃ
113衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:06:42.44 ID:F/6Jys6G
USA!USA!USA!
114衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:07:11.39 ID:myiArYVb
>>109
二週間よ…にしゅうくぁんよおお
115衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:07:16.45 ID:r+GwTUPG
この辺が脚本の弱点
116衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:07:18.22 ID:ne55EgGG
かぐやが精度を計画通り発揮したら、
アメリカはかぐやを撃墜する。

旗が月面に立っていないのだw
117衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:07:32.45 ID:fdlnTlcY
スタジオが映るってww
118衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:00.01 ID:F/6Jys6G
動けよw
119衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:03.87 ID:zv2zA4pw
>>111
副島センセによるとJAXAもアポロ陰謀論の仲間だそうだからなw

んで立花隆はCIAのスパイww
120衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:13.23 ID:zCId6LjE
カプリコン1の続編は「カプリコン1・2」
121衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:23.12 ID:U4ACQXZO BE:98772342-2BP(1029)
ライトの発熱すげえ
122衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:24.03 ID:MhmchG+K
このシーンいいよね
123衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:08:58.77 ID:a4P60xUW
グールド、かっこいいなあ。
124衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:32.87 ID:ne55EgGG
>>119
物理的に月面着陸は当時の技術では不可能。

ソビエトにできなかったことをアメリカにできるわけがない。

ソビエトは不可能だとわかったから、無人探査に集中して大きな成果を得た。
125衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:54.92 ID:2ZF4K8bT
スターウォーズと同じ時期の映画かぁ
126衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:59.98 ID:F/6Jys6G
>>119
しかもあの人自信は本気でそう思ってるから恐ろしいww
127衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:10:03.44 ID:zCId6LjE
>>109
リコールマシンを使えば、凄いいい女と寝た記憶も植えつけられるのか。
それってどんな感じなんだろう
128衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:10:59.34 ID:U4ACQXZO BE:666711869-2BP(1029)
消された
129衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:00.43 ID:KyxqPULg
電話してるゴリラのほうの俳優名誰か教えて
ちょっとググりたい
130衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:04.22 ID:67ma2/NC
うわあああああああああああああ
131衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:08.41 ID:fdlnTlcY
殺されてたりして
132衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:13.27 ID:AkMx2JCb
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
133衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:14.31 ID:a4P60xUW
あれまあ。
134衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:16.35 ID:F/6Jys6G
メガネ君消された?
135衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:26.48 ID:r+GwTUPG
いなくなっちゃった
136衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:57.52 ID:LDOX7jkj
>>126
現にこのスレでもw
こういう映画には必ず沸いてくるから
かたっぱしからNGにしてるけどw
137衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:13.01 ID:jaNDYJBm
OJシンプソンじゃないかw
138衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:16.26 ID:r+GwTUPG
>>129
エリオット・グールド
139衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:32.69 ID:a4P60xUW
>>129
エリオット・グールド
140衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:35.84 ID:F/6Jys6G
3人とも宇宙飛行士っぽくない顔だなw
141衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:48.24 ID:ne55EgGG
イギリスが噛んでいたからこそ撮れた映画。

アポロ月面着陸を真っ向から当てこすりw
142衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:12:52.72 ID:U4ACQXZO BE:666711869-2BP(1029)
OJしゃべんねー
143衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:13:27.09 ID:ne55EgGG
>>126
事実だろ。
144衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:13:28.87 ID:zCId6LjE
OJシンプソンはこの頃が旬だったんだな・・・・
145衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:08.76 ID:ne55EgGG
「陰謀論とは、真の陰謀を隠すためにこそ存在するのだ。」
146衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:27.52 ID:F/6Jys6G
てか打ち上げはどういう方法でごまかしたんだろ?
147衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:01.21 ID:F/6Jys6G
日本なら机の上に花
148衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:42.46 ID:r+GwTUPG
>>146
ロケット自体は無人で打ち上げた
149衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:45.07 ID:F/6Jys6G
会話の電波届くのはやwwwwwwwww
150衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:44.16 ID:fdlnTlcY
時差なさすぎ
151衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:51.50 ID:U4ACQXZO BE:308663055-2BP(1029)
やべえw
152衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:15:58.23 ID:UYl3wpDx
会話に遅延がないwww
153衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:58.04 ID:zv2zA4pw
>>146
まぁ一番難しいのは通信だよね。

電波は誰でも受信できる訳で常に火星から電波が来ないと
誤魔化せない。

アポロ捏造論もこれが当てはまるんだけど、それを指摘したら
ソ連もグルだったという返事が来たなw
154衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:17:34.11 ID:WtbiK4t0
この主役の人クリスチャンスレーターに似てるな
155衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:17:44.17 ID:U4ACQXZO BE:98772342-2BP(1029)
らめえ
156衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:17:58.11 ID:WtbiK4t0
まちがったクリスチャンベールだw
157衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:17:58.80 ID:a4P60xUW
この辺うまいんだよなあ。
158衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:00.43 ID:F/6Jys6G
ネタバレクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━???
159衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:18:40.00 ID:ZVeds/Y6
重要なシーン
160衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:05.78 ID:LDOX7jkj
指摘してもむだw
もう自説を守るためになんでも自分に都合よく解釈するからw
161衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:45.93 ID:F/6Jys6G
レイプか
162衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:24.92 ID:67ma2/NC
NASAこえええええええええええええええ
163衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:28.15 ID:KyxqPULg
>>138-139
あんがとです。
逝ってきたけど記憶違いだったわ
164衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:30.64 ID:jaNDYJBm
かっこいいマンションだ
165衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:49.23 ID:a4P60xUW
ここまでやるか。
166衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:59.82 ID:r+GwTUPG
>>89
ここの事かな?
167衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:59.69 ID:F/6Jys6G
アメリカならマグナム銃ぶっぱなすぞww
168衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:03.01 ID:U4ACQXZO BE:493860285-2BP(1029)
うわああああああ
169あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆DX5F58otW2 :2008/11/28(金) 23:21:27.90 ID:Z1pi3twe
ブレーキが!
170衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:34.78 ID:fdlnTlcY
ハンドルが取れたら神
171衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:37.23 ID:bIsB+EQO
エンジン切れよ
172衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:01.35 ID:13fl+YjC
ブレーキが壊されてる
ひっくり返って屋根が凹んだらやーねー
173衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:09.67 ID:a4P60xUW
これはSF映画じゃなくて、サスペンスアクション映画だな。
174衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:29.62 ID:F/6Jys6G
すげええww
175衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:41.55 ID:r+GwTUPG
九死に一生
176衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:43.58 ID:U4ACQXZO BE:555592695-2BP(1029)
生きてた
177衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:48.31 ID:iANhMTj0
生きてた
178衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:51.33 ID:jaNDYJBm
タフだw
179衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:57.01 ID:ne55EgGG
アメリカは、陰謀と洗脳と暗殺の国。
180衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:59.58 ID:bIsB+EQO
生きてるw
181衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:23:23.88 ID:F/6Jys6G
イヲージマじゃねえのか
182衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:12.87 ID:ZVeds/Y6
懐かしいフェアレディZが出てくるんだよなぁ
183衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:24:15.97 ID:ne55EgGG
>>153
アポロのウソをソビエトだけは知っていた。
ロシアに資料がまだあるはず。

プーチンの存在とそれらの資料がアメリカからロシアを守っている。
184衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:10.42 ID:67ma2/NC
嘘なのになんでw
185衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:18.38 ID:F/6Jys6G
盛り上がってまいりました
186衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:34.37 ID:hARC2JzH
死んだことに
187衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:34.90 ID:U4ACQXZO BE:98772724-2BP(1029)
wktk
188衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:25:35.92 ID:fdlnTlcY
死んだことにするのか
189衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:26:40.96 ID:F/6Jys6G
警報機の誤作動ってことで処理したらいいやん
190衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:15.65 ID:r+GwTUPG
もうすぐ名セリフ
191衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:24.30 ID:U4ACQXZO BE:148158162-2BP(1029)
>>189
さすがに再突入はいろんなとこから観測されてるだろ
192衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:27:59.99 ID:r+GwTUPG
「俺はいい奴だったのに」だろ
193衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:28:35.98 ID:KyxqPULg
O・J・シンプソンってタレントもやってたんだな今知った
194衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:10.95 ID:U4ACQXZO BE:296317038-2BP(1029)
にげてー
195衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:29:20.58 ID:TINWoc9/
英雄達の抵抗が始まります。うまいなぁ
196衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:01.75 ID:F/6Jys6G
>>189
でもそれを言ったらそもそもこの茶番の成功がありえないじゃん
197衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:29.06 ID:r+GwTUPG
音楽最高(゜∇゜ノノ"☆
198衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:35.17 ID:+IywvrPd
操縦できるしなw
199衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:36.46 ID:U4ACQXZO BE:395088184-2BP(1029)
車で追ってどうする
200衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:53.44 ID:hARC2JzH
操縦はお手の物
201衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:31:03.78 ID:KyxqPULg
ノエビア化粧品ですね、わかります
202衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:31:19.86 ID:13fl+YjC
逃げて〜閉めて〜
203衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:31:36.33 ID:U4ACQXZO BE:345702274-2BP(1029)
なんかとれた
204衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:15.66 ID:ZVeds/Y6
>>201
シーナイーストンw
205衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:46.23 ID:r+GwTUPG
燃料計見ろ
206衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:59.78 ID:KyxqPULg
スティーブ・ペリーが先に死にそうだな
207衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:16.53 ID:hARC2JzH
ガッデム フューエル
208衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:33:58.49 ID:jaNDYJBm
なるほどw
209衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:01.37 ID:U4ACQXZO BE:222237263-2BP(1029)
さすがパイロットあわてず不時着
210衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:16.18 ID:F/6Jys6G
さすが宇宙飛行士、緊急事態でも冷静沈着に対応
211衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:36.58 ID:r+GwTUPG
火星へようこそ
212衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:35:09.37 ID:+IywvrPd
テキパキ〜
213衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:35:30.48 ID:F/6Jys6G
歩くとかwwwwwww
214衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:35:35.03 ID:U4ACQXZO BE:74079623-2BP(1029)
服が目立ちすぎだな
215衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:02.78 ID:LDOX7jkj
聞きたいなw
216衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:03.32 ID:+IywvrPd
おもしろいなぁ
217衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:15.54 ID:hARC2JzH
別行動を選択したのは
さすがだ
218衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:23.89 ID:r+GwTUPG
>>214
脱ぐわけにもいかんしな
219衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:36:27.39 ID:WtbiK4t0
不時着した先は猿が支配する星だった!
220衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:37:24.66 ID:WtbiK4t0
字幕屋泣かせだな
221衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:38:31.61 ID:r+GwTUPG
愛のテーマが流れてます
222衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:38:58.55 ID:F/6Jys6G
うほっ
223衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:39:34.10 ID:U4ACQXZO BE:222237263-2BP(1029)
なぜはちまき
224衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:40:28.05 ID:F/6Jys6G
不倫
225衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:16.41 ID:LDOX7jkj
頭いい記者だよかったよなw
ふつうこんなところにはきずかん
226衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:19.97 ID:hARC2JzH
このヘリが怖いんだw
227衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:44.96 ID:r+GwTUPG
はい(・∀・)
ヘリコプター待ってました!
228衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:49.13 ID:F/6Jys6G
面白いショットだなw
229衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:44:09.81 ID:U4ACQXZO BE:345702847-2BP(1029)
Piece of cake
230衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:44:45.03 ID:F/6Jys6G
いきなり西部劇映画になったwwwwwwwwww
231衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:44:52.66 ID:dDGV9O4x
なんでまだちょっとしかたってないのに
飛行士の服が黄ばんでるの
232衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:44:52.82 ID:+IywvrPd
>>229
なるほど
233衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:15.72 ID:6aH3UznM
ヘリ近過ぎね
234衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:22.21 ID:U4ACQXZO BE:555592695-2BP(1029)
ヘリ遊んどるだろw
235衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:46.04 ID:F/6Jys6G
砂風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
236衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:50.32 ID:jaNDYJBm
おおおおw
237衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:46:03.85 ID:U4ACQXZO BE:777830279-2BP(1029)
わすれものー
238衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:47:43.29 ID:KyxqPULg
コイツ死んでくれないかな
239衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:50:24.69 ID:U4ACQXZO BE:666711869-2BP(1029)
OJがんがれ
240衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:50:30.16 ID:F/6Jys6G
面黒から脱落か?
241衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:50:49.46 ID:67ma2/NC
ヽ(;゚д゚)ノ キタ───ッ!!!!
242衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:01.45 ID:U4ACQXZO BE:444474566-2BP(1029)
らめえ
243衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:02.58 ID:f/ODp1+M
うわあああ
244衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:54.27 ID:bIsB+EQO
近いなおい
245衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:52:49.57 ID:KyxqPULg
なんか今ザックリこなかったか
カットされたとか
246衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:54:40.39 ID:F/6Jys6G
ハメ撮りか
247衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:55:00.07 ID:hARC2JzH
おおお
248衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:17.52 ID:fpXDfWWh
このパパ最高かわいそうすぎなの。
249衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:20.14 ID:LDOX7jkj
なにか話していないと
集中できないタイプだなw
俺も似たとこあるからよくわかるw
250衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:46.40 ID:iN5wczvC
登りきったところでwww
251衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:56:50.15 ID:KyxqPULg
勉強も出来て運動神経も抜群な人でもこういう目に遭う
252衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:29.35 ID:r+GwTUPG
落語だな
253衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:42.34 ID:F/6Jys6G
さっきから全然登れてないww
254衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:57:51.57 ID:fpXDfWWh
>>251
宇宙飛行士だと人格も重視だしね
255衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:20.58 ID:U4ACQXZO BE:666711869-2BP(1029)
うわあああああああああああああああああ
256衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:20.78 ID:WtbiK4t0
\(^o^)/
257衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:22.74 ID:67ma2/NC
いやあああああああああああああああああああああああ
258衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:26.04 ID:f/ODp1+M
絶体絶命!
259衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:31.87 ID:F/6Jys6G
HAHAHA…
260衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:34.76 ID:KyxqPULg
ここはなぜか記憶にある
261衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:40.01 ID:OB9xXONC
のおおおおお!
262衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:50.92 ID:fpXDfWWh
これってコメディUKで聞いたような
263衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:51.13 ID:67ma2/NC
ここまで登ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
264衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:58:55.51 ID:bIsB+EQO
ヘリの音に気付けよ
265衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:27.76 ID:r23OBPLA
錯乱状態でも信号弾打ちあげるのは覚えてるんだな
266衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:30.32 ID:XoClG3KI
あの引きの絵のガケ見たら
あんな真中登らなくてもと思ってしまう・・・
267衛星放送名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:33.34 ID:F/6Jys6G
>>264
ヘリの音をも打ち消すほどの独り言
268衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:12.06 ID:r+GwTUPG
>>262
有名な小咄なのかね?
269衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:15.38 ID:F/6Jys6G
クビだろw
270衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:11.59 ID:GypjJUte
ハイアムズ作品半分以上見てるな俺・・・
271衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:14.50 ID:OB9xXONC
っw
272衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:18.50 ID:5t5AgN+V
うひゃー ノーマークだった

ボスレーじゃん
さっきダーティハリーの上司もいたね
273衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:22.47 ID:WVTLf3KY
>>268
「笑っちゃうね!」って決め台詞のコメディアンの設定で
274衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:01:36.29 ID:mUI3DNb9
ディープスロート
275衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:02:18.26 ID:q1zn5rx8
この時代を感じさせる色合いがたまらんぜ。
276衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:14.92 ID:WwpLORj2
>>273
そうなのか
知らなかった
277衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:31.41 ID:mUI3DNb9
このシーンだけ見たら上司の方がまともww
278衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:35.29 ID:dQYs47qp
48時間w
279衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:03:40.84 ID:XNhHLAtv
ここのかけあいおもろいw
280衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:04:35.16 ID:Ay3lU5E0
イヤな予感
281衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:04:59.82 ID:kshV2E0J BE:296316746-2BP(1029)
でっちあげ逮捕か
282衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:10.38 ID:WwpLORj2
ロンググッドバイみたいだw
283衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:18.52 ID:dQYs47qp
くっそ
よそ見してたからビックリ出来なかった
284衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:38.23 ID:mUI3DNb9
バーロー「ペロッ…これはコカイン!?」
285衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:05:39.27 ID:r/0cG1Fr
ペロ・・・これは青酸カリ!
286衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:06:28.70 ID:XNhHLAtv
まあ記者も
やばすぎるやま追っていると自覚しているわりには
少し警戒心がw
287衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:06:52.84 ID:mUI3DNb9
駄洒落
288衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:07:30.75 ID:mUI3DNb9
この隣の女ブサイクすぎるw
289衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:07:55.84 ID:kshV2E0J BE:493860858-2BP(1029)
Zだー
290衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:07:59.64 ID:YM6ZnLsJ
Zだ
291衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:04.87 ID:Wm154GZl
真横はきれいだが
292衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:16.19 ID:q1zn5rx8
チョZw
293衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:37.24 ID:dQYs47qp
赤いZか宮崎被告だっけ
294衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:37.26 ID:lBk+P2Qa
Zかっけーな
295衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:00.29 ID:5t5AgN+V
バイオニックジェミーも乗ってたね
296衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:17.22 ID:kshV2E0J BE:259276673-2BP(1029)
今のはフラグか
297衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:31.63 ID:QDPN7caH
>>293
宮崎勤ならラングレーだろ
298衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:42.29 ID:Ay3lU5E0
今逃げてから2日目なんだよね?
299衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:09:44.14 ID:WwpLORj2
>>288
カレン・ブラック
当時は売れっ子だった
300衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:10:18.29 ID:dQYs47qp
TVゲームだとセーブポイントがあるはずなんだが
301あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆DX5F58otW2 :2008/11/29(土) 00:11:17.33 ID:lXgTu2wn
かわいそう
302衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:21.00 ID:kshV2E0J BE:123465825-2BP(1029)
ナイス
303衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:27.86 ID:zIzncZ0i
ガラガラへーびーがやってきたー
304衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:39.67 ID:Z+i2N4O2
ヘビ食いww
305衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:53.64 ID:mUI3DNb9
蛇の生き血
306衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:54.36 ID:KnVgbPzB
ひいいいいいいいいいい
307衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:11:55.87 ID:sLX1SgA0
食うのか
308衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:11.89 ID:dQYs47qp
>>297
そっちじゃない 北野と共犯した女
時代的にこの頃だ
309衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:15.77 ID:AjtphYOi
日本が舞台なら、どこら辺を逃げるのがベストだろう
310衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:19.75 ID:Wm154GZl
レンジャー
311衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:26.10 ID:MuHJTWkC
訓練ではサバイバルもやるのか
312衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:34.98 ID:t6pQem/R
おえー
313衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:35.90 ID:kshV2E0J BE:666711869-2BP(1029)
さすが軍人
314衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:39.55 ID:AjtphYOi
食うのかよw
315衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:44.92 ID:nmcF+YIW
うま
316衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:45.24 ID:mUI3DNb9
>>308
ある意味、同類w
317衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:47.48 ID:WVTLf3KY
>>309
樹海じゃないかな
318衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:10.15 ID:ERhgzEWv
何のためにマッチをw
319衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:12.88 ID:Bj4Mr03H
Z?
320衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:32.22 ID:kshV2E0J BE:691404678-2BP(1029)
セキュリティひくっ
321衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:46.21 ID:XNhHLAtv
>>300
ないのもありまっせ
322衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:54.51 ID:YM6ZnLsJ
>>318
食うより水分が欲しいんだと思う
323衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:13:59.07 ID:q1zn5rx8
Zのオーバーライダーがカコイイのぉ。
324衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:20.40 ID:ERhgzEWv
>>322なるほど
325衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:02.52 ID:sLX1SgA0
照明消せよ
326衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:45.44 ID:sLX1SgA0
ハゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
327衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:49.52 ID:QDPN7caH
コジャックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
328衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:51.96 ID:WwpLORj2
コジャック登場
329衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:15:52.55 ID:XNhHLAtv
テリーキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!
330衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:09.37 ID:kshV2E0J BE:172851072-2BP(1029)
おもろいw
331衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:16.81 ID:dQYs47qp
会話がバカすぎる
332衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:24.85 ID:nKYZDBSV
飛べない豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:37.11 ID:2oqHdHkP
さっきからどう聴いても直六エンジンの音に聴こえない…。
334衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:49.84 ID:WVTLf3KY
そういえば刑事コジャックって再放送しないかな。
335衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:50.42 ID:kshV2E0J BE:185197853-2BP(1029)
ひでえw
336衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:54.37 ID:Z+i2N4O2
100w
337衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:16:55.41 ID:KnVgbPzB
ひでえw
338衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:00.93 ID:QDPN7caH
ぼったくってるw
339衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:18.19 ID:XNhHLAtv
商売の基本だなw
340衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:22.33 ID:q1zn5rx8
雑な離陸w
341衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:28.78 ID:dQYs47qp
コジャックかよ
おまえらよく分かったな
数日前にバルジ大作戦で観た
342衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:31.17 ID:KnVgbPzB
川口探検隊の歌思い出した
343衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:53.42 ID:mUI3DNb9
ぎゃああああああ
344衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:11.16 ID:dQYs47qp
ゴキブリの天敵きた
345衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:15.59 ID:WwpLORj2
早く離れて
346衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:25.24 ID:kshV2E0J BE:222236892-2BP(1029)
まちだー!
347衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:42.51 ID:Z+i2N4O2
ピータフォークも出てきそうな勢いだな
348衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:25.11 ID:QDPN7caH
こんなところにスタンド作って商売成り立つのか?
349衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:47.34 ID:WwpLORj2
このあたりから音楽も最高潮に
350衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:10.13 ID:kshV2E0J BE:172852027-2BP(1029)
バールのようなもの
351衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:20:15.51 ID:YM6ZnLsJ
バールのようなものキタ━(゚∀゚)━!!!!!
352衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:21:15.41 ID:kshV2E0J BE:604979077-2BP(1029)
うわああ
353衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:21:35.48 ID:lBk+P2Qa
コーラ飲まないのか
354衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:21:53.79 ID:kshV2E0J BE:493860285-2BP(1029)
しむらうしろー!
355衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:21:55.99 ID:dQYs47qp
ヘリきた
356衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:22:27.70 ID:Z+i2N4O2
携帯にかけろよ
357衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:22:46.30 ID:QDPN7caH
がめついな
358衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:22:58.03 ID:KnVgbPzB
宇宙人みたいだ
359衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:31.59 ID:kshV2E0J BE:790176588-2BP(1029)
かっけえええ
360衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:52.18 ID:dQYs47qp
やっぱ撃ってきやがったか
361ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/29(土) 00:23:52.00 ID:AL28XrBK
これはすごい
362衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:55.53 ID:mUI3DNb9
かけえなw
363衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:04.27 ID:IAIs+7cq
銃の撃ち方がCIA風だな
364衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:28.07 ID:mUI3DNb9
死ぬううううううううう
365衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:30.86 ID:q1zn5rx8
コワイコワイ
アブナイアブナイ
366衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:39.35 ID:AjtphYOi
すげー
367衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:47.88 ID:ACD5iP5O
プロットは面白のに雑な映画にしちゃたもんだな
368衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:55.23 ID:dQYs47qp
今だとすぐCGにしちゃうからな
369衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:01.32 ID:q1zn5rx8
農薬を撒け!
370衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:04.37 ID:G9kEM24d
親父ww
371衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:04.63 ID:mUI3DNb9
アクロバットやめれwwwwwwwww
372衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:16.40 ID:lBk+P2Qa
こええ
373衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:41.21 ID:lBk+P2Qa
今ならCGなんだろうな
374衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:25:54.61 ID:QDPN7caH
これってアリゾナやネバダの辺りなのかな?
375衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:12.94 ID:AjtphYOi
迫力あるなー
376衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:21.16 ID:KnVgbPzB
親父すげええええええええええええええええ
377衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:26.54 ID:IAIs+7cq
この飛行機の爺さん
ゴルゴ13のエピソードにも出てたな
378衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:38.73 ID:q1zn5rx8
すげーなぁ!
空飛びてぇ
379衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:26:57.46 ID:dQYs47qp
ファイヤーフォックスもBS-hiで頼む
山田死んじゃったから字幕でも許してやる
380衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:01.15 ID:MuHJTWkC
待ち伏せクル━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
381衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:01.70 ID:mUI3DNb9
宙返りwwwwwwwwww
382衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:02.58 ID:4rgUHjCR
初期型OH-6A(´・ω・`)
383衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:04.69 ID:kshV2E0J BE:148158634-2BP(1029)
農薬きたwwwwwwwwwwww
384衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:24.93 ID:ERhgzEWv
すげえええええええええええ
385衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:25.76 ID:G9kEM24d
きちょも
386ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/29(土) 00:28:25.68 ID:AL28XrBK
ジジイつえええええええええええええ
387衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:27.83 ID:dQYs47qp
バカス
388衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:30.92 ID:kshV2E0J BE:444475049-2BP(1029)
やったー
389衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:33.19 ID:7RqsGYwa
予測できただろ
390衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:35.46 ID:Bj4Mr03H
親父GJ!
391衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:37.41 ID:XNhHLAtv
豚のひねりこみキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!
392衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:49.54 ID:IAIs+7cq
よくできたプラモデル
ナイス特殊効果
393衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:53.99 ID:nKYZDBSV
ブルベイカーさん農薬浴びて脂肪
394衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:28:58.20 ID:q1zn5rx8
平気で人殺しやがるw
395衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:06.97 ID:Wm154GZl
ヘリパイは何も悪くないのに・・・・
396衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:56.62 ID:sLX1SgA0
捕まった二人は殺されてるの?
397衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:00.85 ID:KnVgbPzB
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
398衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:04.62 ID:AjtphYOi
399衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:07.50 ID:7RqsGYwa
フェアレディZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
400衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:18.88 ID:kshV2E0J BE:222237836-2BP(1029)
これは燃える
401衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:22.69 ID:mUI3DNb9
なんという警備の薄さwwwww
402あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆DX5F58otW2 :2008/11/29(土) 00:30:26.00 ID:lXgTu2wn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
403ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/29(土) 00:30:27.52 ID:AL28XrBK
いいシーンやね
404衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:29.23 ID:dVnPzNYg
有名なラストキター
405衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:40.91 ID:Z+i2N4O2
墓地の手前で止められるだろ。普通w
406衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:46.32 ID:dQYs47qp
wwwwww
407衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:30:46.52 ID:kshV2E0J BE:691404678-2BP(1029)
( ;∀;)イイハナシダナー
408衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:09.54 ID:ERhgzEWv
よくできた映画だ
409衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:09.76 ID:ACD5iP5O
走りが揃ってておかしいw
410衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:13.63 ID:mUI3DNb9
イイハナシダナー
411衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:18.72 ID:dQYs47qp
劇場だと、ここは笑うとこ
412衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:32.67 ID:MuHJTWkC
感動したwwwwwwwww
413衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:35.95 ID:kshV2E0J BE:444474566-2BP(1029)
おもしろかった!
414衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:38.24 ID:IAIs+7cq
大統領がいるのに走って近づいたらマジで即射殺だなw
415ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/29(土) 00:31:45.77 ID:AL28XrBK
抱き合うとこまで撮れよ
416衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:46.37 ID:G9kEM24d
おもしろかったわ〜〜
417衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:47.53 ID:Bj4Mr03H
2人は殺された?
418衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:47.58 ID:dVnPzNYg
411はゆとりだなw
419衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:48.22 ID:nKYZDBSV
ゴールドスミスきちゃああああああああ
420衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:49.33 ID:mUI3DNb9
USA!USA!USA!
421衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:31:55.24 ID:q1zn5rx8
所々、雑になるよなw
422衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:03.84 ID:ACD5iP5O
リドリーあたりでミステリーとしても完成度高くして欲しかった
423衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:06.79 ID:kshV2E0J BE:333356639-2BP(1029)
カプリコン2まだー?
424衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:07.63 ID:WwpLORj2
パチパチパチパチ
425衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:18.15 ID:YM6ZnLsJ
カプリン1のテーマは水曜スペシャル川口探検隊でもオープニングでよく使われてたな
426衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:19.70 ID:mUI3DNb9
BGMはゴールドスミスか
なら納得だ
427衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:27.16 ID:dQYs47qp
まさかのエンドロールwwwwww
ひどいな
もう観ません
428衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:36.85 ID:AjtphYOi
これ猿の惑星と同じ人の音楽かな?
429衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:37.47 ID:5TgqSRso
知られざる世界みたいな音楽だな
430衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:40.53 ID:j12ObZCf
ジェリー・ゴールドスミス、いかすー。
431衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:42.08 ID:z+hd7VQi
1は駄目だな2に期待しよう
432衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:43.15 ID:ERhgzEWv
あとの二人は殺された?
433衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:32:44.11 ID:nKYZDBSV
これアメリカの劇場で見たけど、
向こうの人たちこのシーンで全員立ち上がって、 USA!USA!の大合唱だったよ。
434衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:08.46 ID:7RqsGYwa


            総括:ヘリ減りまくり


435ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/11/29(土) 00:33:21.73 ID:AL28XrBK
2であとの2人が脱出するのか
436衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:30.35 ID:j12ObZCf
知ってる俳優がひとりもイナイ。
437衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:31.82 ID:5TgqSRso
>>432
生かしておく理由はないな
438衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:36.59 ID:y8yjpNnK
面白かった
439衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:37.16 ID:kshV2E0J BE:148158162-2BP(1029)
結論:バールのようなもの最強
440衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:39.15 ID:Z+i2N4O2
>>430
死んじゃったけどな
441衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:39.43 ID:EjbSDrsl
おもろかったわ
442衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:52.29 ID:Bj4Mr03H
>>433
それ全部セットだったんだぜ。だって世界中継してたの見たもん。
443衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:13.98 ID:WwpLORj2
終わった(=^▽^=)
444衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:31.90 ID:MuHJTWkC
見上げれば星のようにwww
445衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:40.60 ID:YM6ZnLsJ
タワーリングインフェルノやるのか
446衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:41.72 ID:QDPN7caH
インフェルノ火曜日か
447衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:44.16 ID:sLX1SgA0
タワーリング・インフェルノくるー
448衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:34:47.61 ID:7RqsGYwa
タワーリングインフェルノやるのか
449衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:02.57 ID:Sl6Jeb4C
ニューマンきたwwwwwwwwwwwwwww

個人的にはレーサーが楽しみ
450衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:08.18 ID:z+hd7VQi
オネアミスの森本レオよりはおもろかったけど
451衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:16.97 ID:AjtphYOi
BShiも夜中に映画やればいいのに
452衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:42.87 ID:j12ObZCf
陰謀サスペンスと見せておいて、
実は映画のキモは、プロペラ機で軍用ヘリを翻弄する痛快アクションシーンか。
453衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:48.15 ID:QDPN7caH
鉄優N
454衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:50.22 ID:ACD5iP5O
カプリコンは企画レベルだけは最強なのになぁ…

もっと密な演出できる監督にやらせてたら今でもドキドキできたろうに
455衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:11.54 ID:IAIs+7cq
タワーリングインフェルノ  トラウマムービーだな
小学校の頃見て数週間うなされた

小学校の頃見たエイリアンと並ぶトラウマムービー
456衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:37:22.12 ID:ACD5iP5O
>>455
フジで毎年やってたのは何だっただろう?

当時ですらまたかよ!と思ってた
457衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:38:35.03 ID:q1zn5rx8
>>452
銀行強盗物と思わせといて吸血鬼物に変ったりする映画もあるしな。
458衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:39:29.05 ID:j12ObZCf
3時間枠でもノーカットは無理だよね。
TBS系の映画番組では、2時間枠で放送してたなー『タワーリング』
テンポよくカットされてて、いつのまにか盛大に燃えてた。
459衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:40:35.81 ID:q1zn5rx8
ポセイドンアドベンチャーも死ぬほどやってたよな・・・
460衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:43:43.66 ID:IrChuIuZ
http://www.alfoo.org/diary33/r0323/ 三浦春馬の元カノで幼なじみ。サブアド載ってるからメールしてみてwwwwww俺したけど普通に返信きたwwwwwwちなみに三浦春馬の小さい頃の写メとか載せてるからこれはガチだぜ
461衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:44:38.90 ID:ACD5iP5O
凄いところに誤爆してんなw
462衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 00:49:50.41 ID:KnVgbPzB
>>458
2週に分けてよくやってた気がする
463衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 10:03:25.97 ID:WwpLORj2
>>452
実はそうです
464衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 17:59:57.44 ID:Oofm4Bgu
後日談を知りたい!
コールフィールドは復職したの? クビにした上司はさぞぶったまげただろうなw
ケロウェイ博士はどうなったんだろ
他の2人の宇宙飛行士は…(´;ω;`)
ジュディに夜の根フィールドの感想を聞きたいハァハァ
465衛星放送名無しさん:2008/11/29(土) 23:19:17.68 ID:WwpLORj2
>>464
コールフィールドは復職しただろ。あるいはワシントンポストに転職かな。
ケロウェイ博士は「自分は命令に従っただけだ」と法廷闘争。そして暗殺される。
他の2人の宇宙飛行士は…まだ殺されてないかも。
それより農薬飛行機コジャック親父がこの結果に納得するか疑問。
466衛星放送名無しさん
すっかり忘れてたorz