BSアニメ夜話第11弾「電脳コイル」Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
あふぇら
2衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:17:42.91 ID:z4ZkOIQI
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
3衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:17:53.82 ID:5PZFHPKA
おっせええええええええええええええええええええええええええええええ死ね
4衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:17:57.65 ID:CgfMnjiH
どっちだよ
おせーよ乙
5時代は ◆kMUdcU2Mqo :2008/11/05(水) 00:18:04.03 ID:ARnk5H3N
6衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:07.95 ID:aO10MBHn
BSアニメ夜話第11弾「電脳コイル」Part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1225811847/
7衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:10.41 ID:c38bUS/e
おせーよ
8衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:11.42 ID:4WMozmFs
こっちはPart3で
9衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:32.46 ID:XVspYx8Z
0.09秒差か
10衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:51.60 ID:7x0v4yMh
ばばあw
11衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:22:07.90 ID:xmdQsS9W
電脳コイル、NHKアニメだからBDは出ないんだろうなぁ・・・(´・ω・`)
12衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:36:05.14 ID:ARnk5H3N
トリップってわかるもんなんだなびっくりしたわ
13衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:37:15.74 ID:NapezZmv
かんなあああああああああああああああああああああああああ
14衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:43:44.70 ID:5PZFHPKA
ここの流れは悲しいよな
15衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:00.37 ID:2wsQCSb7
メガネマンになっちゃうぞ
16衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:00.21 ID:gOCwXOSF
ACアダプター隠されたのか
17衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:02.26 ID:PTgnTyvF
一番イヤなシーンじゃないかこれ・・・・・・・・・・・
18衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:03.06 ID:WTvXTIys
ダイチチwww
19衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:03.53 ID:Px/XXI0V
なんというネタバレ
20衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:08.42 ID:iJZy/d9S
うん
21衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:08.70 ID:D++SpjTP
えろい
22衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:08.79 ID:qt+rgnfy
お母さんの体あったかいなりー
23衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:11.68 ID:0+932AZr
金月うまくなったなぁ
24衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:11.88 ID:+MCQHF5g
ここも泣いたわ
25衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:12.62 ID:NapezZmv
ダイチチw
26衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:12.52 ID:obNokLUy
ダイチチチンコ見せろ!
27衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:13.41 ID:gLNcA7+C
二次元を捨てろだなんてそんな。・゚・(ノД`)・゚・。
28衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:14.26 ID:2j41rFvt
なんかエロいぞ
29衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:14.20 ID:Wmwn1nee
いいシーンえらんだな
30衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:15.12 ID:IVTLaOiL
母親の顔と娘の顔が区別つかねえ
31衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:15.41 ID:ZniGlFNy
>>17
わかるw
32衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:16.16 ID:uHc/txgK
あったかいなり
33衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:16.50 ID:R9T06v9t
俺ら批判
34衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:16.59 ID:FQ/UulWn
やめてください(´;ω;`)
35衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:18.65 ID:cx5lLkGq
重複スレが復活?
36衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:20.90 ID:GcxvoqcO
おまいら批判
37衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:21.00 ID:/EBVixHO
けど間違ってるんだよなーw
38衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:22.72 ID:xWF/7tP3
確かに引っ越してきたばかりの家の感じだな。
39衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:23.50 ID:JpN+svIX
( ;∀;) イイハナシダナー
40衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:24.43 ID:FIoNqgTi
説教キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:24.37 ID:vtHp7j7k
メガネを捨てる子供たちってタイトルだったけど捨てられるの間違いだよな
42衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:24.68 ID:WzSsnKFX
ここか
43衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:24.83 ID:49GJXcPA
眼鏡っ子から眼鏡を取ったら何が残るのだああああああああああああああああああああああ
44衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:25.54 ID:iJ0ejaae
>>19
ネタバレに定評のあるNHKですから
45衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:31.14 ID:byx+eiXv
アニメは卒業しなさいと母に言われたのでlこう言い返した
  ↓
46衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:32.76 ID:URUuATiA
説教くさくてうざいシーン
47衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:33.21 ID:ysP3pD4V
再利用でおk
48衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:33.90 ID:i9zAqizU
説教はいらねぇ
49衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:34.24 ID:qhYgMgBU
ここも賛否両論あったな
50衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:34.61 ID:z4ZkOIQI
くこか
51衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:36.41 ID:RYrID+Mp
>>30
まさに遺伝w
52衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:36.69 ID:WTvXTIys
ダイチチモザイクのシーンを
53衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:37.06 ID:x+zIxlre
おまえら全否定wwwwwwwwww
54衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:38.14 ID:5PZFHPKA
おまえらも早くPCを投げ捨てろ
55ガシコン監視淫デブ・F・童貞 ◆EwR4n7Xe5k :2008/11/05(水) 00:44:39.28 ID:jqpA14Vk
りありてぃ
56衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:40.35 ID:tIcBJ5B+
おそくないよ(´;ω;`)
57衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:40.29 ID:NapezZmv
このシーンもいいよなあ
58衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:40.91 ID:lMDlxwmE
お前ら耳が痛いwwwww
59衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:41.80 ID:rLubJ8Pm
イサコさんの出番が…
60衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:42.19 ID:FQ/UulWn
戻れません
61衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:42.83 ID:aApt3DJ6
おまいらも2ちゃんを捨てろ
62衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:43.09 ID:/8If0++O
普通ならここで終るところが違うのがいいんだよな
63衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:43.83 ID:wzG+D5Tg
ウチ、NHK教育の画質が悪くてノイズとゴーストだらけなんだ

元々本当はこういう画面だったのか…
綺麗な画面だったんだな…
64衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:43.85 ID:2j41rFvt
おまいら批判か
65衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:44.32 ID:drJ4YzXQ
そうじゃない
そうじゃないんだよー
66衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:46.08 ID:iJZy/d9S
戻ってきなさい
67衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:47.56 ID:Pim7T1JQ
あらためて思う

教育テレビはやっぱり綺麗だな…BS2小汚すぎるわ
68衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:48.59 ID:dUfuKKFA
でも、でも、でんすけはいたんだよおおおおおおおおお
69衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:48.96 ID:vtHp7j7k
ここは正直空気読めてない説教だったな
70衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:49.52 ID:gLNcA7+C
ここなんてあるんだか無いんだかw
71衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:48.20 ID:c38bUS/e
ここはオタクっぽく、ver2.0 の戦闘シーンの紹介しよーぜw
72衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:50.09 ID:4cIXPT8/
>>17
だよねぇ
73衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:50.76 ID:S0bOP1kj
(´;ω;`)
74衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:50.17 ID:aO10MBHn
暖かくて、くすぐったくて、ちょっと痛い抱き枕を誰か作って下さい
75衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:51.73 ID:/EBVixHO
これは親が間違ってるんだよね
76衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:52.01 ID:F4Y7vkao
おまいら全否定www
77衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:53.13 ID:s0EtHvAm
俺もめがねっ娘卒業するわ
78衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:52.95 ID:M/OvPOdw
二次元オタ批判kちあー
79衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:54.13 ID:a99oTsGS
プロスアンドコンズ
80衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:55.63 ID:7z98N7Dd
正論なんだけど、デンスケ否定だよな
81衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:56.28 ID:62XXo18X
おまいら戻ってきなさい!
82衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:44:57.64 ID:8uZjRRnB
973 衛星放送名無しさん sage New! 2008/11/05(水) 00:43:21.88 ID:RYrID+Mp
>>948
わあ、笑わせてるというより笑われてるんだけどな・・・


それはお笑いが解ってない
意図して笑わせるのと、笑われるのは全く等価値なんだ
大阪ではむしろ笑われる方が凄いとされてる
83衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:00.22 ID:RbOd6IwU
おまいら…
84衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:00.98 ID:T0HErK70
でももっと高度に発達した電脳では偽者でも区別つかなくなるよ
85衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:01.16 ID:Hb1yN6we
おまえらの批判キター
86衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:01.59 ID:2wsQCSb7
このあと、メガネの世界のことで痛みを感じるんだよな
87衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:02.93 ID:HlzS1LQ8
オマエラも2ちゃんみたいなスクリプト相手にしてないで現実に戻ってこいよ
88衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:03.46 ID:74ND3u2C
でも時計の針は元に戻らないものだよ
89衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:06.29 ID:z4ZkOIQI
眼鏡越しのショット (´・ω・`)
90衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:06.43 ID:tGwWjUea
リアルはあったかくない
91衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:06.55 ID:bT2hxNFc
その次もやらなきゃダメだろ
92衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:08.34 ID:zenr2ZxN
電脳世界って言っても所詮外部デバイスなんだから
体とか精神が壊れるわけじゃないのに・・・ちょっと変だよやっぱ
93衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:08.96 ID:ysP3pD4V
これ一見説教なんだけど、主人公はそれを否定するんだよな
イイ
94ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q :2008/11/05(水) 00:45:09.41 ID:HTkFndYm
これは間違った大人の論理なんだよな

ツーか大人たちがメガネを使わないことが解せない
95衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:10.07 ID:aCA+McwU
さすがゴリゴリのオタクだ松嶋w
96衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:09.95 ID:ZniGlFNy
でも電脳空間も本物があるんだよなぁ
97衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:10.41 ID:gFt5U42k
お前らも現実みようぜ
98衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:11.37 ID:cx5lLkGq

むしろ現実社会は偽装空間
99衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:11.56 ID:VgBXczqN
wwwwwwwwwwwwwwww
100衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:13.95 ID:PTgnTyvF
さすがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:14.20 ID:B7qBi2Xj
ああよかった
メガネ全肯定だったらひどいキチガイ世界だよ
102衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:14.43 ID:iJ0ejaae
>>41
初期ではそういう脚本だった
103衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:14.83 ID:gLNcA7+C
おまwwwwwww
104衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:15.98 ID:VO+d3Mt6
正直、本来の想定視聴層には蘭の方がコイルより面白いと思う
105衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:18.80 ID:gOCwXOSF
お前らアニメ見てんじゃねーよって感じだなw
106衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:19.84 ID:cR6bqhzW
ベランダから入るなwwww
107衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:20.04 ID:WTvXTIys
ですよねー
108衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:20.19 ID:xWF/7tP3
戻って来ーい!石川!
109衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:21.94 ID:2j41rFvt
松嶋www
110衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:22.40 ID:Ut5Y/ECn
メガネをかけるとお化けが見えるSF
というのがコイルの真実
111衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:23.78 ID:3czy5nEE
テレビ東京にきゃんち
112衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:25.24 ID:gtPlZjXh
実況民は繋がってるよ温かいよ
113衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:26.35 ID:qNUOnx9x
この女うぜえええええええええええええええええええええええ
114衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:27.42 ID:rKCJg3wc
>>80
そうか?
共存を目指すほうが建設的
115衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:28.85 ID:GDX1uSjY
攻殻世界だと完全否定される理論
116衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:30.12 ID:4ODlx1AD
この女は二度と呼ぶなよNHK
117衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:31.13 ID:RYrID+Mp
このシーンはな、母親の言うことも間違ってないし、それに逆らうヤサコも間違ってないってところが命なんだよ!
118衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:30.96 ID:/EBVixHO
それは当然だろ
119衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:34.97 ID:ImgDE7ns
しかしネタバレにもほどがあるな
120衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:37.27 ID:i9zAqizU
こいつあびる優か?
121衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:37.14 ID:3ySzqdVg
リアルの冷たさと殺伐さは異常なんだが
122衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:38.30 ID:c38bUS/e
>>17
デンスケ、全否定だからなwww
123衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:38.26 ID:BzncLXhC
そうなんだよね〜ここは大事な場面
124衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:41.94 ID:4WMozmFs
>>63
うちも。デジタル放送始まった頃から共聴のNHKはかなりザラザラになった('A`)
125衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:41.80 ID:Mq/oXiZG
>>92
そういうお前は2chのせいで精神崩壊してんじゃねーか
126衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:44.90 ID:vtHp7j7k
そりゃそうだろう。
額面通り受け取ったやつなんかいるのかよ
127衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:45.10 ID:VgBXczqN
タチコマが
128衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:45.26 ID:Htr/7bRt
すげえ。卓袱台ひっくり返した。
129衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:47.26 ID:P9/AYAW8
>>94
小学生限定じゃなかった?
小説の設定だっけか
130衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:47.13 ID:D++SpjTP
そろそろブルーレイで出してくれ
131衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:51.27 ID:iJZy/d9S
うんうん
132衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:53.42 ID:jqpA14Vk
俺は 母親の声に賛同する派
133衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:53.44 ID:PTgnTyvF
>>121
それは言うな・・・・・・・・・・
134衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:45:58.71 ID:TW5KLifD

 「2ちゃんを捨てる子供たち」
135衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:01.52 ID:13aj3k6b
(´・ω・`)誰だよこいつ
http://www2.uploda.org/uporg1766654.jpg
136衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:01.47 ID:Cw8cg3Ey
>>75
間違ってるというか、一面の正しさなんだよ。
それはそれで正しいんだけど、世の中には別の正しさもあるという。
137衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:06.80 ID:49HIGI6W
俺はソラリスのハリー萌えでもあるが同じ程度でソラリスの海萌え、ナッキー萌えでもある。
変態傾向があるんだろうか?
138衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:06.95 ID:2j41rFvt
やっと仕事したな、松嶋
139衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:08.70 ID:FoLO6ejL
>>43
保科智子は例外だと思う。
140衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:13.03 ID:A7a+HZCZ
松嶋興奮しすぎ
141衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:13.84 ID:jgxbPyRW
馬鹿女、結構本質見抜いてたんだな
142衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:16.40 ID:biMwa8dR
真のVRは触った感触も再現する事だろ
143衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:16.21 ID:7z98N7Dd
>>94
同意

まあ、パソコンとか携帯しない大人もいるしね
携帯持ってない専業主婦って結構いるよ
144衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:19.82 ID:+tOmWeK/
本編と路線が違う回を大きく取り上げられてもなあ
と思ったらゲストの人のつくった回だったのか
145衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:24.43 ID:bT2hxNFc
>>120
注目をあびる優れた人でないのは実況民の反応でわか
146衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:24.84 ID:gLNcA7+C
でんすけは泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。 
147衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:25.80 ID:rLubJ8Pm
>>63
ゴーストってもはや前世紀の感があるな。
地デジまだなの?
148衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:25.85 ID:xWF/7tP3
>>134
ここは大人が大半だろ・・・。
149衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:25.97 ID:NapezZmv
でんすけえええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
150衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:26.76 ID:RYrID+Mp
>>92
イマーゴって設定知ってる?
151衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:27.31 ID:tIcBJ5B+
。・゚・(ノД`)・゚・。
152衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:28.37 ID:ySS5ie3J
>>94
さめはだが真面目にアニメを語ってる!!!
153衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:34.16 ID:qNUOnx9x
こいつなんなんだよ
154衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:34.24 ID:TPJMIJ9f
この女うるせぇ
155衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:37.72 ID:B7qBi2Xj
泣ける(笑)
156衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:38.60 ID:GInfGva0
>>115
ヤサコに諭す少佐が頭に浮かんだw
157衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:40.52 ID:Wmwn1nee
いいお客さんじゃないか
158衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:43.63 ID:7x0v4yMh
う、デンスケ
159衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:43.47 ID:S0bOP1kj
>>141
おれらよりよっぽど本質わかってるかもな
160衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:43.82 ID:SuQ6HKQu
うるせえよ糞女
161衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:44.97 ID:o1dpLsIQ
まだ大っぴらに最終回語っていいほど昔のアニメじゃねーぞ馬鹿
162衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:46.70 ID:oOFqWzm3
つーかウゼーなこのブス
声が汚いし不快
163衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:51.52 ID:JpN+svIX
こいつ何なの?
164衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:54.09 ID:GcxvoqcO
でんすけ再登場は反則だった
165衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:56.92 ID:tGwWjUea
>>145
あびる、は動詞
166衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:57.59 ID:Pim7T1JQ
>>94
メガ婆の立場は…
167衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:46:58.48 ID:/lDP1LQF
>>152
お前のレスで>>94がさめはだだと気づいた
168ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q :2008/11/05(水) 00:46:58.92 ID:HTkFndYm
>>152
いつもまじめだが
169衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:00.28 ID:C/eq6+jC
このウザイ女なんなの?
170衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:01.01 ID:aO10MBHn
コイルがやたらとジブリっぽく感じたのは何故なんだろう
171衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:05.15 ID:rLubJ8Pm
>>135
大阪芸人キタ――(゚∀゚)――!!
172衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:05.75 ID:zenr2ZxN
>>150
知らない俺に詳しく教えてくれ
173衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:06.88 ID:wzG+D5Tg
>>117
そうなんだよなあ…

なんだか1stガンダムに通じるところがありますな
どっちも間違ってないんだよみたいな
174衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:08.90 ID:FoLO6ejL
>>137
タルコスキー版 見たことあります?
175衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:09.37 ID:2j41rFvt
この男いらねーな
176衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:11.78 ID:s0EtHvAm
さて、明日は30代以上専用アニメだが
おまえら参加するか?
177衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:25.02 ID:gLNcA7+C
きっと成長期だから
178衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:24.90 ID:ZniGlFNy
何で、ダイチ軍VSイサコVS古流のシーンを選ばないのかなぁ。
179衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:27.38 ID:PTgnTyvF
いや携帯は有害

簡単にオマンコ見れて援助交際できるデバイスは小学生に必要ない
180衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:28.06 ID:74ND3u2C
岡田、普通にまとめすぎw
181衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:28.43 ID:/lDP1LQF
>>168
うそだ!
182衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:28.88 ID:RYrID+Mp
>>122
これは逆説なんだよ、デンスケを否定したはずの母親の言葉が最終回でデンスケを肯定することになるんだよ
183ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q :2008/11/05(水) 00:47:29.50 ID:HTkFndYm
子供たちに感情移入してるから間なんてないよ
184衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:30.83 ID:piCPxbEv
ここからの逆転が面白いんだよな。母親に忠実じゃないヤサコの始まりが。
185衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:31.70 ID:vtHp7j7k
>>152
さめはだ先生はいつも真面目だよ
186衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:33.16 ID:xWF/7tP3
>>176
何?
187衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:42.11 ID:nYXEwaKw
稲見空気
188衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:46.78 ID:B7qBi2Xj
>>170
なんか背景がジブリっぽい
189衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:52.10 ID:Htr/7bRt
>>174
ふぬけ
190衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:55.89 ID:8uZjRRnB
>>176
リアルタイムで見てたけどノロイが怖いって事しか覚えてないわ
191衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:56.22 ID:Hf9PHoZt
電脳ダッチワイフ
192衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:57.02 ID:c38bUS/e
抜き出すいいシーンなら、猫目の罠に向かう途中のイサコとヤサコの会話じゃないかなぁ。
人と人はつながっているけど、本当に細くて見失ってしまいそう…って奴。
193衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:57.57 ID:P9/AYAW8
>>186
冒険者たち
194衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:59.52 ID:gLNcA7+C
ネタバレ自重wwwwwwwwwwwwww
195衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:47:59.91 ID:4WMozmFs
>>176
よく貼られる絵が明日は流れるな
196衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:01.29 ID:7Ad8DW8C
>>139
以外に好いオプションが揃い過ぎだろ、いいんちょは。
197衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:01.55 ID:iJZy/d9S
ほぉほぉ
198衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:01.83 ID:/EBVixHO
>>136
いや間違ってるんだよ。
199衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:02.90 ID:biMwa8dR
>>92
この世界だと、メガネの異常で魂持って行かれて植物状態になる設定になっている
200衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:04.35 ID:SmDg/c61
>>147
電脳コイルの放送当時は
NECのゴースト除去機能つきチューナー経由で録画していた。
201衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:05.43 ID:HlzS1LQ8
たまごっちなんて最後はみんなに飽きられて捨てられたしな・・・・
202衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:07.43 ID:dgU/OXfN
今来たんだが、ヒゲの回は出た?
203衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:09.17 ID:8M2o8X3q
>>176
劇場版?みたいなのは見たことある
なんか犬と戦うやつ
204衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:10.96 ID:cx5lLkGq

電脳ペット = たまごっち
205ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q :2008/11/05(水) 00:48:11.19 ID:HTkFndYm
>>179
│´゜ω゜)俺の携帯はリアルjkにjcにはまったくつながらないようになってるが
206衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:14.81 ID:PxT6FnSb
アニメ夜話でキテレツやってくんねーかな。
矛盾設定とか複線未回収とかサラっとやってくれる所がタマラン。
207衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:14.99 ID:T94yZwLz
しかし
それは
ただの
絵だ
208衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:17.18 ID:jqpA14Vk
>>168
そうですよね
いまならケメデラ以外では
209衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:18.81 ID:tIcBJ5B+
そういう意味だったのか
210衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:19.21 ID:NapezZmv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:21.45 ID:FQ/UulWn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
212衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:22.64 ID:Wmwn1nee
深く作ってるね
213衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:23.99 ID:Px/XXI0V
そこまで見せるかwww
214衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:24.08 ID:EHQVjLuu
>>176
30代以上???
44歳の俺でさえ、小学生の時に本放送を見たアニメだぞ

215衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:24.85 ID:gLNcA7+C
ラストシーンwwwwwwwwwwwwww
216衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:25.81 ID:6oxOKu02
最終回キタワァ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・♪(n*‘∀‘*)η,☆・:*:.。.:・'゚:*:・w-!!!!!
217衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:25.90 ID:T0HErK70
最後のほう会話ばっかりじゃなかったか
218衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:23.62 ID:gtPlZjXh
ああああああああああ
219衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:26.64 ID:JpN+svIX
>>202
最初のほうに
220衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:27.61 ID:GcxvoqcO
最後の最後
221衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:27.63 ID:bmyoTbfh
>>186
おっさんどもしかガンバ知らないと思ったら大間違いだぜ
222衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:28.12 ID:vtHp7j7k
ラストのラストじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:28.35 ID:Cw8cg3Ey
>>170
磯も平松もジブリ作品参加してるからじゃない
224衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:28.69 ID:B7qBi2Xj
>>176
俺はグレンラガンまで待機
225衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:28.87 ID:aO10MBHn
>>193
プロジェクトX
226衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:29.39 ID:BzncLXhC
泣けるシーンキター
227衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:30.12 ID:P9/AYAW8
ラストシーンww
228衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:29.77 ID:CumdnqMX
ネタバレww
229衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:30.10 ID:mz8dquNT
最後の最後wwww
230衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:30.16 ID:xWF/7tP3
>>193
分からん・・・
231衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:31.34 ID:3ySzqdVg
>>190
赤カブトも結構強いぞ
232衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:31.99 ID:WTvXTIys
ラストシーン
233衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:33.02 ID:ySS5ie3J
>>168
いつもはキャラ作ってる癖に〜 ( ´∀`)σ)∀`)
234衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:33.33 ID:iJZy/d9S
中学生きたー
235衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:34.13 ID:PTgnTyvF
ラストは好きだ。大好き。
236衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:34.51 ID:2j41rFvt
おいラストじゃんか
237衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:35.99 ID:7x0v4yMh
曲がやヴぁい
238衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:35.88 ID:oMxTkQby
ここを持ってきてしまうか
239衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:36.89 ID:b4jVqyLQ
暗示的すぎて、単純な俺には理解できなかったよ
240衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:37.93 ID:rzlOflPE
ネタバレ。
241衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:38.46 ID:Ut5Y/ECn
>>150
こないだ見たファンタジー映画は人間の魂が動物に宿ってるという設定だった
ついていけなかったので30分で見るのをやめた
242衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:40.56 ID:iJ0ejaae
ネタバレに定評のあるNHk
243衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:41.12 ID:+MCQHF5g
ほんと神シーン多いな
244衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:41.21 ID:NapezZmv
イサコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
245衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:43.47 ID:ZniGlFNy
うんちー、と言うとして止めてる
246衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:46.80 ID:qhYgMgBU
ここはもうね。・゚・(ノД`)・゚・。

うん(ち)
247衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:47.06 ID:hJJHclnM
きょうこが振り返るシーンだ
248衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:48.58 ID:i9zAqizU
中学生ハァハァ
249衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:48.76 ID:6oxOKu02
キマシタワー
250衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:49.36 ID:5PZFHPKA
神最終回
251衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:49.23 ID:T6Er1YQw

こんなコレ絶対シーンもある電脳コイルが大好きです

http://www.imgup.org/iup723379.jpg
252衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:51.97 ID:wzG+D5Tg
>>147
地デジ放送は始まってるけど
ギリギリまで待つつもりです

アニメのOP・EDだけ編集して残しておくという俺の趣味ができないから>地デジ
253衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:52.65 ID:bT2hxNFc
手描き泣ける・゚・(つД`)・゚・。
254衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:52.72 ID:RbOd6IwU
おうおうょjvpd:fhfkhんgbvthdbvzdfgbcx
255衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:54.70 ID:R9T06v9t
>>170
京子がトトロのメイっぽい
256衛星放送名無しさん:2008/11/05(水) 00:48:56.35 ID:rLubJ8Pm
やはりBS-hでやれ
257衛星放送名無しさん
イサコ様のセーラーみたいです