BS-2 映画専用実況スレ★713

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
BSシネマオンライン http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bs/cinemacalendar/index.html

今後1週間の一覧 http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html
それ以降の一覧 http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie_7later.html

前スレ
BS-2 映画専用実況スレ★712
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1220874608/
2衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:09:19.33 ID:Z0w3oCiG
>>1
おづ
3衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:09:49.84 ID:LxCIOb+Y
やっぱり馬鹿だ
4衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:09:57.61 ID:f4iyMacG
OZ
5衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:09:59.60 ID:JuadJrBR
>>1
ハク〜ナマタタ
6衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:46.45 ID:XY0PXFQp
>>1
(・∀・)イゾンダン イゾンダン♪
7衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:47.59 ID:BfhSUhd5
主人公の女の人がよっぱど心を病んでいたってことだよね・・・
これは尋常じゃない
8衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:11:03.98 ID:UnLcvrJj
やっぱ歌姫だな
9衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:11:45.47 ID:BfhSUhd5
オッパイ皆無だな
10衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:12:09.63 ID:fsMtUjnJ
普通に見てると耐えられないけどBGVにしてると結構いける
11衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:12:12.48 ID:PoJnsOlW
なんかマイケルに似てるなぁと思ったらマイケルかよ!
12衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:12:41.82 ID:Ue4IdrzV
いいな西田敏行
13衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:18.23 ID:V82wa1sI
のちに三大テノールと競演するんだよな
14衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:18.91 ID:lBOnf3rS
>>1 OZ

ところでこれの監督って十二人の怒れる男とか未知への飛行の
シドニー・ルメットじゃんかよう。これ、出演者や楽曲も豪華だけど
監督もすごいわ。
15衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:30.12 ID:BfhSUhd5
>>10
これ・・・オズの魔法使いの筋を借りる必要あるのかよって思う
16衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:53.19 ID:Z0w3oCiG
クチパクだな
17衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:55.26 ID:Y7y/yagi
結構感動してます
18衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:58.07 ID:JuadJrBR
なんか狭苦しいな
19衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:58.43 ID:4KqVLNM+
ダイアナロスは歌弱いな
20衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:10.46 ID:BfhSUhd5
エメラルドの白
21衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:24.15 ID:fsMtUjnJ
東ってNYのことか
22衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:27.32 ID:0yshQ8rH
メンバーが揃うまでに1時間15分か
23衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:29.86 ID:SQyt/AQ8
貿易センタービル?
24衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:14:56.92 ID:BfhSUhd5
サイケデリックファンタジー・・・心の痛みを快楽に変える!
25衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:02.83 ID:VcCe6DHE
ドリフの神様コントに出てきそうだ
26衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:19.57 ID:ljFX+vhU
あれ、メガネは?
27衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:22.70 ID:Y7y/yagi
ドロシーの髪型が悪いな
28衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:38.59 ID:0yshQ8rH
アメリカをオズの国に見立てて黒人が旅するって凄いな
29衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:42.20 ID:fsMtUjnJ
クリプトナイトですかな
30衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:51.37 ID:BfhSUhd5
ふーふこふここふ!
31衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:52.92 ID:JF+qesKt
    __ハ__
チャ  、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ
32衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:15:57.82 ID:Y7y/yagi
ガンバの大冒険のOPみたい
33衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:18.41 ID:XY0PXFQp
あーいのこりーだ♪
34衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:25.34 ID:JuadJrBR
良い感じバカっぽいぞ
35衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:37.77 ID:AlB2z3hx
おーそーだよ 魔法のクーツーさー♪
36衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:40.92 ID:Ib2IeZnw
あと1時間ぐらいあるのか。
37衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:40.95 ID:BfhSUhd5
東京オリンピックの開会式これでいいんじゃない?
38衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:43.24 ID:BnmAv+ca
北京オリンピックの開幕式を思い出した
39衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:09.19 ID:VcCe6DHE
>>27
じゃあ、昔みたいにスーパーアフロヘアにするんですね
40衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:21.89 ID:JF+qesKt
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
41衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:24.63 ID:fwCXoYsO
なんか全体的にジーザスクライストスーパースターみたいな映像だなぁ
とか思いました
42衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:59.92 ID:0yshQ8rH
グリンチ
43衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:02.49 ID:AlB2z3hx
>>27
Rドロシーみたいにするんですね わかります
44衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:30.91 ID:JF+qesKt
      ∩∩
♪    | | | |
     ノ ノヽヽ
  (( ( ^ω^)   ♪
     ヽ   ヽ
      )   ) ))
     人  Y
  (( L_ L_) ))
45衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:37.39 ID:fsMtUjnJ
「油を差そう」とか「緑にしよう」だけで数分費やすとは効率悪すぎだな
46衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:42.93 ID:AlB2z3hx
赤見るとSEXしたくなる
47衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:44.16 ID:XY0PXFQp
どぅざはっそー♪
48衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:50.72 ID:BfhSUhd5
おんなじ歌じゃねーかw
49衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:52.42 ID:lBOnf3rS
ああ、これ貿易センタービルの足元なんだ。
もう撮れない画面。;;
50衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:05.97 ID:0yshQ8rH
蒼天すでに死す
正に黄夫立つべし
51衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:23.31 ID:Y7y/yagi
>>39
それぐらいの方がいいかもしれないけど
現在ダイアナロスがやってるロングのパーマヘアーを三編みとか
52衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:32.05 ID:AlB2z3hx
はいはい 足長い足長い
53衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:41.50 ID:gcA+CtHV
全体的に光量不足で薄暗いのね
今だったらもっと明るく撮れるレンズもあるだろうけど
54衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:53.33 ID:fsMtUjnJ
ルパンのGREENvsRED思い出した
55衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:17.23 ID:0yshQ8rH
>>43
こんなところでビッグ・オーを見るとは思わなかった
56衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:35.17 ID:Z0w3oCiG
よく出来たモケイだ
57衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:38.91 ID:BfhSUhd5
もういいだろ?これ・・・いつまでやんの?
58衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:40.70 ID:AlB2z3hx
なにこの チョコレート工場
59衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:20:55.55 ID:SQyt/AQ8
もうドロシーとか関係なくなってる
60衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:04.24 ID:V82wa1sI
クインシーか
61衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:07.61 ID:XY0PXFQp
クインシー
62衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:18.11 ID:f4iyMacG
クインシー?
63衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:18.83 ID:lBOnf3rS
この映画いちいち構図がかっこいいなあ。
64衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:22.47 ID:ljFX+vhU
エメラルドどこ行った
65衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:26.76 ID:BfhSUhd5
馬鹿が踊り狂ってるだけの映画じゃねーか・・・!
66衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:31.21 ID:Y7y/yagi
>>43
今「Rドロシー」検索してみたよ
赤髪でおかっぱかわいいかもね
67衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:32.99 ID:SQyt/AQ8
オリンピックの開会式みたいだ
68衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:37.39 ID:VcCe6DHE
のちのコーラスラインである
69衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:39.41 ID:AlB2z3hx
>>55
衛星放送つながりってことで
70衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:42.35 ID:fsMtUjnJ
うわこれ23時超えるのか
71衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:21:44.59 ID:JuadJrBR
ホント、何かの開会式見てるみたいね
72衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:22:04.42 ID:Ue4IdrzV
訳が70年代ぽい
73衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:22:06.86 ID:NsFZesl6
>>41
今度BS2でやるね。

ジーザス・クライスト・スーパースター
BS2 9月18日(木) 午後9:00〜10:48
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie_7later.html
74衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:22:25.66 ID:BnmAv+ca
ちょろっとクインシージョーンズ出てた?
75衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:22:35.55 ID:BfhSUhd5
16全色やって終わるか?
76衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:23:08.93 ID:Z0w3oCiG
Wトレードセンターの外周部、あれ柱じゃなくて各階を吊るしてるワイヤーらしいな
77衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:23:35.43 ID:AlB2z3hx
なんかのマークににてる ミラショーンか?
78衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:24:16.77 ID:AlB2z3hx
はーい マイク
79衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:24:24.49 ID:BfhSUhd5
あっ!おれこんなメカ、グラディウスでみたことある!
80衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:24:48.56 ID:Y7y/yagi
マイケルも「ウィアーザワールド」ぐらいの
整形で止めておけばよかったのになぁ
81衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:25:27.38 ID:BnmAv+ca
おっぱい触った
82衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:25:51.37 ID:gcA+CtHV
これより「ムーンウォーカー」を放送して欲しかったよ
83衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:00.76 ID:fsMtUjnJ
ちょw像までチリチリかよww
84衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:05.46 ID:0yshQ8rH
なんかきたー
85衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:11.91 ID:BfhSUhd5
>>82
あれはやんねーだろ多分
86衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:29.99 ID:AlB2z3hx
なんかスターフォックス
87衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:30.32 ID:VcCe6DHE
アフロなんだw
88衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:33.54 ID:Z0w3oCiG
ロボコンの先生か
89衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:42.39 ID:BfhSUhd5
具志堅ようこうかよ・・・
90衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:47.63 ID:Ue4IdrzV
ダンス☆マン
91衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:26:58.78 ID:ljFX+vhU
ザカリテか
92衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:27:29.54 ID:Y7y/yagi
ライオネルリッチーはあの像?
93衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:27:37.59 ID:JuadJrBR
ところどころ突き抜けてて面白いんだけど
なんか物足りないなぁ
今作るともっとバランスよく面白く出来そうだな
94衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:16.84 ID:1nEljZI6
あかん、巨大アフロ像がおかしくてしょうがないwww
95衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:21.87 ID:VcCe6DHE
>>93
サウンドがヒップホップになりそう
96衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:26.31 ID:JF+qesKt
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
97衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:27.13 ID:SQyt/AQ8
ヒャッヒャッヒャッハハハハ
98衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:41.21 ID:AlB2z3hx
>>93
ピクサーに作らせるか
99衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:49.49 ID:BfhSUhd5
>>94
でもなんとなく奈良の大仏っぽくて誇りに思うよね
100衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:09.02 ID:Y7y/yagi
技術の足りなさがいい味出してる
101衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:12.11 ID:v38BCvWX
これ、マイコーのムーンウォーカーの元ネタか?w
102衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:45.12 ID:KFUw/b/a
ひどい映画だなこれ
103衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:48.40 ID:SQyt/AQ8
クレヨンしんちゃん
嵐をよぶジャングルみたい
104衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:48.98 ID:BfhSUhd5
>>101
まいこうがここに感銘を受けたとは思えないなぁ
105衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:29:57.63 ID:Z0w3oCiG
眠くなってきた
106衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:10.35 ID:AlB2z3hx
のちの太陽の塔である
107衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:12.67 ID:v38BCvWX
顔がガシャっと割れて、「アオッ!」だろ
108衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:13.21 ID:0yshQ8rH
オズつながりで未来惑星ザルドスの放送希望
109衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:25.41 ID:1nEljZI6
リチャード・プライヤーか
110衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:30:44.86 ID:ftZJ7JUv
西の悪い魔女ってエルファバじゃないの?
111衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:31:13.89 ID:gcA+CtHV
「スーパーマン III/電子の要塞」のハッカーですね
112衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:31:15.17 ID:v38BCvWX
>>104
マイコー・ロボのね。

って冗談
元ネタとか、んな訳ないw
113衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:31:24.59 ID:BfhSUhd5
悪の枢軸かよおまえは!
114衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:31:54.45 ID:JDWAur1x
オッズ!オラ大魔王!!
115衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:07.12 ID:BfhSUhd5
>>112
美術さんが同一人物かも知れんね
116衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:11.26 ID:SQyt/AQ8
汗だく工場w
117衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:13.22 ID:0yshQ8rH
やな工場だな
118衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:24.76 ID:VcCe6DHE
花飾りは美空ひばりの衣装から盗んできたやつだな
119衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:36.87 ID:Ue4IdrzV
カラスキター
120衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:32:59.76 ID:SQyt/AQ8
マツコデラックスみたいな
121衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:04.40 ID:Z0w3oCiG
キングコングvsゴジラの土人みたいな
122衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:04.61 ID:XY0PXFQp
かっけー
123衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:10.69 ID:VcCe6DHE
ギャルのデコレーション携帯みたい
124衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:14.34 ID:BfhSUhd5
なんじゃこれ・・・
125衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:33:24.08 ID:Ib2IeZnw
良い声だよなぁ・・・。
126衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:34:15.15 ID:v38BCvWX
ウンパ・ルンパが出てきそうな雰囲気
127衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:34:28.48 ID:JOr3fWuu
踊るのはいいのか
128衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:34:54.91 ID:BnmAv+ca
西の魔女はティナターナーがよかったな顔はダメでも美脚は一流よみたいな歌ったら最高だな
129衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:14.83 ID:V82wa1sI
換気扇が宝くじの抽選みたい
130衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:17.25 ID:2ai2zwBj
なんかスゲーいい
131衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:19.21 ID:Qlc0VrBr
歌うめー
132衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:40.36 ID:fwCXoYsO
イブリーン
NIGHTSのボスでこういうのいたなぁ
133衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:46.95 ID:JuadJrBR
このシーンいいなぁ
ええ声〜
134衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:52.47 ID:OQzhHoFb
しかし良くまあ人種差別酷いのにこんな映画作ったもんだよな・・・(´・ω・`)
135衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:36:11.34 ID:1d9e3n/x



言っちゃ悪いがいい情報か悪い情報化なんて人それぞれなんだけどな
136衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:36:48.93 ID:JF+qesKt
ウイグル獄長みたいだ
137衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:00.54 ID:Y7y/yagi
「夢のチョコレート工場」この前見たけど面白かった
ジュニーディップの方のチョコレート工場も好きだけど
ウンパ・ルンパが顔みんな同じじゃなかった
138衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:01.85 ID:BfhSUhd5
絶叫すんなって・・・やかましいから
139衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:42.12 ID:V82wa1sI
デストロイヤーですか
140衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:47.06 ID:djn+0Ucg
トロンきたー
141衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:48.99 ID:BfhSUhd5
また変なのきた・・・
142衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:53.92 ID:JOr3fWuu
紅の豚の空族みたいだな
143衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:55.88 ID:BnmAv+ca
なんかすごいのきた
144衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:01.89 ID:Y7y/yagi
>>128
そうだね、迫力あるよね
145衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:05.73 ID:JuadJrBR
バイクメ〜ンキタ
146衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:22.53 ID:T7Fsy1cc
つまんねえ映画だな。
147衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:26.82 ID:JDWAur1x
頭おかしくなる
なりそう
いや、なった
148衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:32.58 ID:gcA+CtHV
やっぱ「ムーンウォーカー」に影響してるような
149衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:36.88 ID:VcCe6DHE
>>134
監督はユダヤ系
150衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:37.61 ID:BfhSUhd5
凄い・・・今の地球温暖化を的確に予言している
151衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:39:04.66 ID:Ue4IdrzV
ヤンキーホーン???
152衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:39:16.50 ID:JOr3fWuu
いま地味にムーンウォークしてたなw
153衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:39:21.68 ID:ljFX+vhU
犬がピンチだ
154衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:39:48.57 ID:BnmAv+ca
ものすごいゆっくり走ってるなバイク
155衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:39:53.80 ID:2ai2zwBj
よく出来ているが、映画としてはイマイチ
156衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:16.85 ID:V82wa1sI
そろそろ聖火点灯かな
157衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:28.03 ID:v38BCvWX
>>128
それイイ!
観たい!!
158衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:55.66 ID:XY0PXFQp
(ノ∀`)アチャー
159衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:57.41 ID:OQzhHoFb
70年代の建築デザインか・・・
鉄骨とコンクリだな・・・(´・ω・`)
160衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:59.44 ID:Ib2IeZnw
面白いなw
161衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:41:07.44 ID:JOr3fWuu
遺影ワロタ
162衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:41:29.12 ID:fsMtUjnJ
ぎゃああああああ
163衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:07.22 ID:Ib2IeZnw
うわあああああああ
164衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:13.41 ID:0yshQ8rH
炭素冷凍されちゃう!
165衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:13.67 ID:ljFX+vhU
なんてこった
166衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:15.67 ID:XY0PXFQp
ギャー
167衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:15.75 ID:Qlc0VrBr
ひでえwww
168衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:19.68 ID:JOr3fWuu
やせたなあ
169衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:23.36 ID:Zr7maBY1
R18指定
170衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:37.03 ID:JuadJrBR
ライオンさんは痛いよな
171衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:54.98 ID:JDWAur1x
ライオン「大丈夫僕はドMだから大丈夫」
172衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:42:57.42 ID:ljFX+vhU
犬だけに
173衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:02.30 ID:4KqVLNM+
何で靴渡したくないの?
174名無しは無邪気な夜の帝王:2008/09/09(火) 22:43:04.27 ID:qyHwLcjJ
今北
ってか、もう終わりじゃん
175衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:08.39 ID:Y7y/yagi
ヒドス
176衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:08.74 ID:JF+qesKt
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
177衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:43:09.57 ID:fsMtUjnJ
サワークラウトってザワークラフトのことか
178衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:04.68 ID:Ib2IeZnw
なんで自殺用のスイッチがあるんだよw
179衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:07.43 ID:Qlc0VrBr
どういうことだよw
180衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:13.62 ID:AlB2z3hx
便器マン?
181衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:15.48 ID:JOr3fWuu
水アレルギーなのにスプリンクラー完備w
182衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:17.82 ID:CDUtfj0G
ただ沈んだだけじゃん
183衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:27.74 ID:ljFX+vhU
なぜスプリンクラーを付けた
184衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:28.03 ID:0yshQ8rH
なんか知らんが死んだ
185衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:33.20 ID:fsMtUjnJ
ジャミラかよ
186衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:45.05 ID:BnmAv+ca
中身が出ちゃってる
187衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:50.78 ID:JF+qesKt
バールのようなもの
188衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:56.95 ID:JuadJrBR
そんな危なっかしい装置つけてるんだろなw
189衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:44:57.09 ID:gcA+CtHV
バールのようなものキタ━━(゚∀゚)━━!!!
190衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:02.86 ID:VcCe6DHE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
191衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:07.26 ID:V82wa1sI
濡れて透けてもうれしくない
192衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:22.36 ID:JOr3fWuu
ザオリクw
193衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:24.83 ID:Y7y/yagi
キャプテンEO
194衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:38.03 ID:fsMtUjnJ
踊りはすげええ
195衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:43.71 ID:SQyt/AQ8
ブリキのおっさんは油、脳は必要ないな
196衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:01.28 ID:2ai2zwBj
予告編の材料に事欠かない映画だな、本編は・・・だが
197衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:09.41 ID:gcA+CtHV
こりゃあヒットしない罠
気持ち悪いもんw
198衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:10.54 ID:Oec8XWuX
底抜けに明るいミュージカルだな・・・
199衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:36.14 ID:lBOnf3rS
ホントこの頃のマイコーかっこいいなあ。
200衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:37.84 ID:AlB2z3hx
>>198
さいしょ 暗かったぞー
201衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:46:48.41 ID:djn+0Ucg
お金が掛かってるのはわかるが
盛り上がりに欠けるよな
202衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:07.14 ID:1d9e3n/x




そろそろ飽きたんで消える
203衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:22.17 ID:fsMtUjnJ
このシーンを見るために延々苦行に耐えてきたようだ
204衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:23.32 ID:BfhSUhd5
なんかテンション高すぎてしんどい。。。
205衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:27.20 ID:D3sChx/Z
>>201
十分盛り上がってるだろw
206衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:30.27 ID:AlB2z3hx
もっと良い曲かけよ
207衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:44.21 ID:SQyt/AQ8
中の人が
208衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:49.42 ID:ljFX+vhU
中の人出てきた
209衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:47:51.66 ID:V82wa1sI
中の人・・
210衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:07.14 ID:XY0PXFQp
アッー
211衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:07.53 ID:D3sChx/Z
皆ブサイクマスクつけてたのかww
212衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:08.10 ID:JF+qesKt
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
213衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:24.80 ID:CDUtfj0G
クロンボではげじゃなー・・・エロエロとは程度おい
214衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:28.99 ID:AlB2z3hx
硝酸塩か?
215衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:25.42 ID:SQyt/AQ8
ここでスプリンクラーつかえよ
216衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:29.40 ID:V82wa1sI
スリラーですね
217衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:32.13 ID:Y7y/yagi
>>199
この時ぐらいでいじるのやめとけばよかったね
http://jp.youtube.com/watch?v=qoedlCctpgw
218衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:35.09 ID:JOr3fWuu
もうマスクとっていいぞ、っていうお決まりのギャグが こない
219衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:34.93 ID:JuadJrBR
オズを舞台にしたPV映像としちゃ
良く出来てるね

脱皮したw
220衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:45.84 ID:0xJpv2ZQ
この映画のセンスが理解できない
てか気持ち悪い
221衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:54.61 ID:BfhSUhd5
どうなんだこれ・・・
222衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:57.40 ID:JDWAur1x
なんだなんだ(゚д゚;)
もっと脱げヾ(`Д´)
223衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:10.50 ID:BnmAv+ca
中の人キター
224衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:12.58 ID:fsMtUjnJ
舞台で見たら大迫力なんだろうとは思う
225衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:13.83 ID:VcCe6DHE
( ゚Д゚) <…
226衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:29.84 ID:2ai2zwBj
>>222
もう一枚脱いで白人になったりしたらコワイ
227衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:31.76 ID:Ib2IeZnw
>>220
ミュージカルが体質に合わない人?
228衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:33.75 ID:AlB2z3hx
黒人じゃ立たない
229衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:39.00 ID:BfhSUhd5
ハイテンションを薬物で維持してるみたいで非常に疲れる・・・
230衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:41.31 ID:D3sChx/Z
すげーかっこいい!!
231衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:48.25 ID:Oec8XWuX
ドリフっぽい
232衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:50:24.37 ID:VcCe6DHE
>>231
ド・ド・ドリフの大爆笑〜♪
233衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:50:28.81 ID:Y7y/yagi
ポロりしそう
234衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:50:30.53 ID:lHSzDQaN
マッスルミュージカルかと…
235衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:50:33.62 ID:V82wa1sI
踊り:花柳社中
236衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:02.08 ID:XY0PXFQp
ゲイ歓喜
237衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:03.22 ID:JOr3fWuu
見えた
238衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:04.79 ID:BfhSUhd5
イキどころがねーなこれ・・・
239衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:05.28 ID:Qlc0VrBr
わざわざ映画化した必要性がよく分からんな
240衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:10.76 ID:AlB2z3hx
踊る人形
241衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:11.98 ID:JuadJrBR
MAD素材にしても面白いかもw
242衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:14.24 ID:JF+qesKt
243衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:14.78 ID:SQyt/AQ8
クレヨンしんちゃんの踊りで勝敗決めてる見たいだ
244衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:19.01 ID:JDWAur1x
(;゚Д゚)あんぐり
245衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:30.43 ID:BnmAv+ca
マイケルは何もしてなくてもダンスしてるように見えるな
246衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:31.30 ID:Y7y/yagi
犬がかわいそう
247衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:32.20 ID:Z0w3oCiG
ニューヨークシティーボーイ♪・・
248衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:36.17 ID:ljFX+vhU
猿は変わらないのか
249衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:39.79 ID:SQyt/AQ8
みえた
250衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:50.64 ID:AlB2z3hx
>>239
黒人のパワーを見せ付けたかった 今は反省している
251衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:50.99 ID:ftZJ7JUv
これDVD欲しいな
252衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:50.91 ID:Qlc0VrBr
>>245
ヘンダーランドか
253衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:15.02 ID:6/wF7jNa
あのバイク猿は何のたとえ?
254衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:20.31 ID:fsMtUjnJ
でも魔女殺しちゃったんだよねドロシー…
255衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:35.66 ID:NsFZesl6
>>226
>もう一枚脱いで
続猿の惑星思い出した。
256衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:38.50 ID:Z0w3oCiG
オワリじゃなかったのか
257衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:40.15 ID:n2gVYscB
ダイアナ・ロスのオバサンカットに萌えない!
258衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:42.50 ID:Y7y/yagi
普通に屋上って感じ
259衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:52.16 ID:SQyt/AQ8
アフロが壊れてる
260衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:52.83 ID:bpX8dWCi
鍛え上げられた体は最高
261衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:52:52.24 ID:lHSzDQaN
>>245
歩いてるだけでステップ踏んでるようにみえるよね
262衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:53:18.31 ID:fsMtUjnJ
具志堅?
263衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:53:20.18 ID:Ib2IeZnw
具志堅かとオモタ
264衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:53:39.08 ID:V82wa1sI
ちょっちゅねー
265衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:00.11 ID:VcCe6DHE
>>241
ニコニコ動画で誰か使ってほしい
266衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:13.26 ID:lHSzDQaN
本家では見え見えのおもしろいシーンなのに…
267名無しは無邪気な夜の帝王:2008/09/09(火) 22:54:15.33 ID:qyHwLcjJ
リチャード・プライヤー、このころはスターだったんだよな
「大陸横断超特急」とか、懐かしい
268衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:17.42 ID:BfhSUhd5
これほんとに黒澤映画か?
269衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:40.89 ID:Z0w3oCiG
政治はダメ人間の最後の逃げ道さ!
270衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:54:44.54 ID:+H1jhtve
アルビン・エイリーとかモダンダンス全盛期で
いわゆるブラックパワー、ブラックイズビューティフルの作品だったんだね…
>水着で踊り狂う
271衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:01.48 ID:jKtecTMl
黒人のシンデレラ知ってる人いる?
王子様が中国系で王様と王妃様が白人とウーピーゴールドバーグ
最後はホイットニーヒューストンのワンマンショー
272衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:08.63 ID:fsMtUjnJ
面黒
273衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:12.38 ID:Ib2IeZnw
政治は駄目人間の最後の逃げ道か
274衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:15.46 ID:AlB2z3hx
>>268
黒歴史だ なかった事になってる
275衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:18.44 ID:Qlc0VrBr
スーパーマン3で見たような気がする
276衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:36.83 ID:6/wF7jNa
風船おじさん?
277衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:42.09 ID:BnmAv+ca
>>261また歌とダンスに精を出してほしい
278衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:55:55.78 ID:j4gblTRG
TVみたいな固定したカメラワーク。
279衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:11.44 ID:AlB2z3hx
>>273
そこから逃げたやつ知ってるぞ
280名無しは無邪気な夜の帝王:2008/09/09(火) 22:56:17.38 ID:qyHwLcjJ
>>275
そうそう、いつも同じような役柄だった
281衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:18.68 ID:Ib2IeZnw
>>274
後のハリウッド映画に多大な影響を与えたのに本人は話したがらなかったんだよなw
282衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:36.67 ID:BfhSUhd5
殺したてめえが一番悪いだろ・・・
283衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:59.16 ID:n2gVYscB
政治はダメ人間の最後の逃げ場だ!

ウチの叔父も、会社勤めがイヤになったと言って立候補したっけなあ
284衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:06.36 ID:Y7y/yagi
ライオンと出会うとこぐらいまでは子供が見たら良いだろうって
思ったけどそうでもないね
285衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:21.72 ID:gcA+CtHV
この映画ダイアナ・ロスのわがままで作られたんでそ
ミュージカル版はもっと若い人がドロシー役だったんだし
286衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:57:29.28 ID:lBOnf3rS
>>271
いつだっけか吹替え版やってたねえ。BSで。
287衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:06.63 ID:AlB2z3hx
おばあさんすぐる
288衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:44.00 ID:V82wa1sI
マイコー主演で見たかったな
289衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:55.34 ID:lHSzDQaN
インチキ大魔王wwww
290衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:56.00 ID:3rKbdT3H
>>271
それ昔WOWOWで見たよ。
姪に見せてやろうかと思って録ったけど
余りのつまらなさにソッコーで消した。
291衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:11.57 ID:AlB2z3hx
>>288
それはそれでまた むごいことに
292衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:39.29 ID:+H1jhtve
>271
なんかでみたことある気がする
293衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:42.72 ID:VcCe6DHE
>>270
徹子の部屋にカンパニーの女性団長がきたけど
座っていても、全身が踊るバネ装備しているというのが感じられた
294衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:50.74 ID:lBOnf3rS
>>285
ダイアナ・ロスと監督だったら監督の方が確実に勝つ。
だからもっと上のほうでなんかあったんだと思われ。
295アニ‐:2008/09/09(火) 22:59:52.23 ID:HMABMdkd
これ銀座に見に行ったなぁ
冷めた雰囲気の中で・・w
296衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:53.62 ID:n2gVYscB
ドロシーアップにすんな、気持ち悪い
297衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:58.74 ID:AlB2z3hx
もっと良い曲かけよ
298衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:12.97 ID:BfhSUhd5
この映画好きなやつゲテモノ喰いにも程があるだろw
299衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:18.98 ID:VcCe6DHE
この映画の脚本はジョエル・シューマッカー
300衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:48.66 ID:Ib2IeZnw
>>298
ゲテモノの方が美味しいかもしれん。
301衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:48.52 ID:VcCe6DHE
>>285
この人ものすごいDQNなんでしょ?
すごいわ。
302衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:50.28 ID:AlB2z3hx
チキンジョージの娘にしか見えん
303衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:52.29 ID:JDWAur1x
ライオンさん、ダンテに見えた
304衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:17.00 ID:djn+0Ucg
エディ・マーフィ主演でも良かったな
305衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:17.39 ID:BnmAv+ca
ダイアナ、色が白かったら近所のおばさんだな
306衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:51.80 ID:lHSzDQaN
これ最後みんな人間の姿ででてくんのかな
本家みたいに
307衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:01:53.28 ID:fsMtUjnJ
うっそそういうオチかよ
308衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:02.97 ID:BfhSUhd5
>>296
そげなこといっちゃーわがんねーだ、このわらす!
メリケン様の黒くてどえらいかただ!
309衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:05.30 ID:SHG02tpG
キタ―ッ!
310衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:13.13 ID:gcA+CtHV
「北の良い魔女」が「南の良い魔女」に変わってるし('A`)
311衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:18.63 ID:6/wF7jNa
南の魔女はあまり黒人ぽくない黒人だな。
312衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:27.27 ID:j4gblTRG
この人整形きつすぎ。
313衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:47.60 ID:v38BCvWX
女神は白人なんだなw
314衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:02:54.83 ID:AlB2z3hx
こいつも 黒人?
315アニ‐:2008/09/09(火) 23:02:57.86 ID:HMABMdkd
我が家にまさるものはなし
316衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:05.09 ID:UO3uIdlf
その家はダイワハウスなんだよな
317衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:12.39 ID:BfhSUhd5
モーガンフリーマンだして欲しかった
318衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:17.94 ID:6/wF7jNa
>>312
マイコーみたいなもんか
319衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:22.41 ID:fsMtUjnJ
うーん
Homeを「家」と訳すのは間違いじゃないけどニュアンスが伝わらないな
320衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:34.96 ID:Ib2IeZnw
>>316
そのオチの方が面白そうだw
321衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:36.77 ID:AlB2z3hx
>>317
ポワチエも
322衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:45.87 ID:Fc/865tW
おまえらOZの魔法使い見たことないでしょ
323衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:48.03 ID:lHSzDQaN
魔女、杉本彩にみえてきた
324衛星放送名無しさん :2008/09/09(火) 23:03:57.28 ID:G+f9WMdL
有名なミュージカル女優だな
325衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:03:59.59 ID:Z0w3oCiG
ミュージカルで許せるのは「クリスマスキャロル」(アルバート・フィニー主演)だけ
326衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:12.61 ID:n2gVYscB
大竹しのぶが北島マヤ演じた時よりひどい ダイアナドロシー。
歳考えろ
327衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:19.39 ID:fsMtUjnJ
>>322
だからこれ見た
328衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:20.77 ID:BfhSUhd5
>>311
君の瞳に偏見のレンズをかけると白いものも黒く見えるから修練を積みたまえ
329衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:37.33 ID:JDWAur1x
この南の魔法使いも糸で吊されたただのおばさんでした
330衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:38.25 ID:VcCe6DHE
>>322
三回見ている
331衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:54.54 ID:BnmAv+ca
宙吊りの幼児は大変だな
332衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:04:55.62 ID:Ib2IeZnw
>>325
面白いものも結構あるから是非ともゲテモノを漁ってくれ。
333衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:10.14 ID:0GkwqHF7
朝加真由美っぽくもあるな
334衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:18.44 ID:ljFX+vhU
>>323
あー、言われれば
335衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:24.62 ID:j4gblTRG
後ろで☆の子どもたちがぜいぜいしてるw
336衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:29.50 ID:kfJvTcWE
はぁぁぁぁぁ
337衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:29.54 ID:BfhSUhd5
なんで登場人物全員が目を剥いて絶叫してんの?
338衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:29.88 ID:VcCe6DHE
>>325
うちの両親が結婚前のデートで見た映画だわ。
339衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:35.78 ID:Fc/865tW
>>327
お話とかオリジナル見てからだと更におもしろいのに
340衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:38.20 ID:V82wa1sI
とりあえずマイコーはベスト版乱発やめてくれ
341アニ‐:2008/09/09(火) 23:05:38.22 ID:HMABMdkd
ケンタッキーフライドムービーの中の
ブルース・リー映画の
オズ落ちが好きだ
342衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:05:45.42 ID:Zr7maBY1
痛い
343衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:07.83 ID:v38BCvWX
観るんじゃなかった、オレの2時間を返せ
Orzの魔法使い・・・・・
344衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:18.13 ID:0GkwqHF7
主役はミネラル麦茶?
345衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:22.19 ID:JDWAur1x
引きこもりに見せたいところだがこの映画見せたら頭がもっとおかしくなるな
346衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:31.75 ID:VcCe6DHE
海外映画で苦行を初めて体験したといっていいな
347衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:41.37 ID:BfhSUhd5
>名声・富すべては幻想に過ぎない・・・

手にしてから言えや馬鹿!
348衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:41.40 ID:Ue4IdrzV
マイケルはまだ旅してんの?

脳ミソ探す。
349衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:51.38 ID:6/wF7jNa
>>344
それじゃライオンにかまれちゃうよ
350衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:53.47 ID:gcA+CtHV
音楽映画でいちばん好きなのは
なんと言っても「ブルース・ブラザース」だなあ
351衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:54.25 ID:UO3uIdlf
>>322
高校の文化祭でやったぞ
自分は魔女の手下その1だw
352衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:55.94 ID:AlB2z3hx
>>346
珍しいやつだな
353衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:06:58.06 ID:V82wa1sI
動いてないとマイコーって分からんぞ
354衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:10.61 ID:BnmAv+ca
今、マイケル本人がこのシーンみたらどう思うかな
355衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:24.93 ID:Fc/865tW
この映画のすごさがわからないとは意外だ
356衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:28.57 ID:fsMtUjnJ
>>346
死霊の盆踊りを実況無しで一人で見る苦行に勝るものはない
357衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:28.57 ID:lHSzDQaN
ハートのネックレスと勲章はないのか
かかしはなんだっけ?
358衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:31.24 ID:lBOnf3rS
>>325
ロナルド・ニーム監督の奴で20年くらい前はNHKでクリスマスごとに
毎年流してたアレ?
あれいいよな。うん。確かに名作だ。
359衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:38.72 ID:kfJvTcWE
ライオンもふもふしたいぉ(^ω^)
360衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:49.90 ID:SQyt/AQ8
この前やってたネズミーのオズの魔法使いは
妙にリアルできもかったな
361衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:50.36 ID:BfhSUhd5
このライオンってなんかブルース・ウィリスに似てるんだよな・・・
362衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:04.89 ID:VcCe6DHE
>>358
六年前の冬にBSで放送してた。
それみて号泣した。
363衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:28.95 ID:BfhSUhd5
>>355
いやさ・・・凄いのは分かるけどキツイだろいろんな意味でw
364衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:41.43 ID:uCApw+qX
>>301
本来の意味でのDIVAでいうとダイアナ・ロスの右に出るものはいないw
365衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:42.30 ID:djn+0Ucg
ネスカフェ歌えよドロシー
366衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:51.10 ID:Fc/865tW
>>358
今でも毎年やってるし
367衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:08:52.03 ID:v38BCvWX
>>355
スゲーよ。
ドロシーがアレで。

まるで、レイア姫を観てるようだ。
368衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:15.61 ID:VcCe6DHE
>>365
あれは名曲だ
369衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:46.81 ID:V82wa1sI
スリラーのラストの目が光ってる顔っぽい
370衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:09:47.05 ID:JDWAur1x
30年ぶりに雪が降って雪を頭にのせたり食べたりして喜ぶ黒人が目に浮かぶ
371名無しは無邪気な夜の帝王:2008/09/09(火) 23:09:55.26 ID:qyHwLcjJ
>>365
「マホガニー物語」の主題歌だったけ?
372衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:06.52 ID:3V/bFrF/
今北産業
誰がマイケルですか
373衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:08.55 ID:Fc/865tW
>>363
今見るからかな
とにかく考えられない組み合わせなのに
374衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:18.30 ID:fsMtUjnJ
いい大人が「私はこんなに育った」っておかしいだろw
375衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:25.82 ID:lHSzDQaN
おばけ屋敷みたい
376衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:31.68 ID:gcA+CtHV
>>372
マイケルはあなたの心の中にいつもいます
377衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:32.94 ID:tqAJhkPV
ホーンテッドマンションに出てくる顔だけテーブルに乗ってるのみたいに
怖い緑の顔がいっぱい出てくるOZが好きで
幼稚園の頃五回くらいビデオをレンタルした。
378衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:33.29 ID:VcCe6DHE
>>372
かかし
379衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:49.16 ID:uCApw+qX
これでも当時は声量が足りないって言われてたんだよな
380衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:52.83 ID:AlB2z3hx
だいあなろす あわんわぁ
381衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:53.51 ID:Y7y/yagi
coccoみたい
382衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:04.42 ID:v38BCvWX
そういえば、題名がオズじゃなくて、ウィズなの?
そもそもウィズって何?
383衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:05.90 ID:gcA+CtHV
アップヤメテー
384衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:07.05 ID:BfhSUhd5
発狂してるみたいでワラタwwww
385衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:15.56 ID:Oec8XWuX
叙情へのアンチテーゼのような歌い方だ
386衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:18.74 ID:JF+qesKt
顔が怖い
387アニ‐:2008/09/09(火) 23:11:19.52 ID:HMABMdkd
すげえ、銀歯が一本もない
388衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:28.02 ID:Qlc0VrBr
>>370
ちょうどこの映画も30年前だな
389衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:33.03 ID:JDWAur1x
>>372
ドロシー
390衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:33.21 ID:UnLcvrJj
ここで文句言ってる奴てダイアナロスどころかフレダ・ペインも知らないモグリばかりなんだろ
391衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:37.55 ID:lBOnf3rS
>>362
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ )
確かに一番最後の曲が終わった所で来るよね。あの映画。
392衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:38.41 ID:BfhSUhd5
>>382
MSXの同名のゲームの映画化
393衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:44.40 ID:AlB2z3hx
>>379
ドナサマーじゃ無理だしなぁ
394衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:44.81 ID:Fc/865tW
>>382
普通にwizardでしょ
395衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:57.34 ID:JF+qesKt
ここで終わりか
396衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:01.34 ID:uCApw+qX
>>380
マドンナが母親やるのとどっちが違和感ある?
397衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:03.85 ID:VcCe6DHE
ドリームガールズのDVDのお前ついてきた
ビヨンセのPVもどアップだった
398衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:04.64 ID:SQyt/AQ8
♪      ∧,_∧
        (´・ω・`) ))
      (( ( つ ヽ、  ♪
        〉 とノ )))
       (__ノ^(_)      

     ♪ ∧,_∧
        (    ) ))
      (( (    ヽ、  ♪
        〉  o  )))
       (__ノ^(_)
399衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:06.27 ID:CDUtfj0G
途中からみたけど糞つまらんかった
400衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:11.84 ID:v38BCvWX
>>387
その代わり、自分のオリジナルの歯も一本も無い。
401衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:13.59 ID:lHSzDQaN
みんなでてこないの?
人間バージョンで…
期待してたのに
402衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:15.72 ID:Y7y/yagi
欽ちゃん
403衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:16.72 ID:JDWAur1x
おい!最後犬居なかったぞ!!
404衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:17.13 ID:BfhSUhd5
なんでwこの音楽を終わりにもってくんだよwww爆笑で死にそうだwwww
405衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:17.74 ID:JF+qesKt
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
406衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:27.60 ID:gcA+CtHV
帰らないで終わっちゃうのかよ( ゚д゚)ポカーソ
407衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:38.19 ID:tqAJhkPV
ミネラル麦茶w
408衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:38.03 ID:Oec8XWuX
ニューヨーク?
409衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:46.26 ID:3nuOcLLn
仮装大賞?
410衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:46.71 ID:Y7y/yagi
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
411衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:48.77 ID:pUbb/tU5
今来たけど何の映画?
412衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:49.97 ID:VcCe6DHE
>>403
食べました
413衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:51.67 ID:ljFX+vhU
>>403
抱いてたじゃないか
414衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:52.65 ID:uCApw+qX
母親役だった

>>393
ゲイ嫌悪発言してゲイに干された人ww
415衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:52.81 ID:AlB2z3hx
>>390
副大統領候補か?
416衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:12:57.38 ID:SQyt/AQ8
>>399
今は無き貿易センタービルみられただけよかったろ
417衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:00.76 ID:Fc/865tW
だめだ、このスレはゆとり臭がひどい
418アニ‐:2008/09/09(火) 23:13:02.45 ID:HMABMdkd
>>390
エッチw
419衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:02.82 ID:fsMtUjnJ
いいのか悪いのかよくわからんかった
いいシーンはすごくいいんだけどなんかgdgd
やっぱミュージカルは合わんわ
420衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:03.78 ID:v38BCvWX
>>394
あ、なるほど
421衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:13.24 ID:0xJpv2ZQ
なんとか全部見きった
422衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:19.14 ID:BnmAv+ca
最後はマイケルの歌とダンスでしめてくれ
423衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:25.37 ID:Y7y/yagi
>>403
時々いなくなってたよ
424衛星放送名無しさん :2008/09/09(火) 23:13:31.03 ID:G+f9WMdL
メイク、スタンウィストンかよ
425衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:32.82 ID:BfhSUhd5
>>403
犬ころなんか家族と家と比べて堂でも良いという成長した女性の姿を瑞々しく描き出したシーン
426衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:38.40 ID:lBOnf3rS
〆は仮装大賞か。
427衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:44.56 ID:JF+qesKt
オズ見てるとかなり楽しめる
428衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:57.32 ID:n2gVYscB
>>382
wizard(ウィザード)の略
魔導士だな
429衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:05.09 ID:SQyt/AQ8
BSでエンドロールを見るのがすきだ
430衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:17.40 ID:lHSzDQaN
トト?
431衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:24.60 ID:fsMtUjnJ
バイク提供はスズキかww
432衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:35.47 ID:VcCe6DHE
mororcycle furnished by SUZUKI
433衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:36.59 ID:Y7y/yagi
      ∩∩
♪    | | | |
     ノ ノヽヽ
  (( ( ^ω^)   ♪
     ヽ   ヽ
      )   ) ))
     人  Y
  (( L_ L_) ))
434衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:43.57 ID:djn+0Ucg
とにかく盛り上がりに欠けるんだよ
最後もなんだよ せめてネスカフェ歌えよ
435衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:44.09 ID:JDWAur1x
>>413
だってコート着てるシーン両手ポッケに…
436衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:52.81 ID:1nEljZI6
特撮使ったイメージ作りがなかなか面白かったな。
437衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:52.64 ID:Ue4IdrzV
バーバラ・ストライサンドのほうが好き
438衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:55.18 ID:v38BCvWX
まだ、DORBYもSDDSもDTSも出ないな
439衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:02.85 ID:xK6e5erc
モンクはどこで
440衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:03.20 ID:Qlc0VrBr
マイケルだったのか
441衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:11.65 ID:Fc/865tW
>>390
もぐりというか物をしらなすぎ
442衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:13.36 ID:VcCe6DHE
モンクさんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
443衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:15.80 ID:BfhSUhd5
臨時収入があったらDVD買おうっと・・・どうせ中古なんてないだろうし
444衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:16.73 ID:AlB2z3hx
>>428
初期設定用ソフトじゃないのか
445衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:19.47 ID:Z0w3oCiG
本編始まった
446衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:23.75 ID:BnmAv+ca
原哲雄はまだか
447衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:28.77 ID:BmMbRv/s
やっぱ最後に人間バージョンがないとねぇ。
仲間がご近所のおなじみさんそっくり、ってとこがいいのに
448衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:35.11 ID:CDUtfj0G
モンクハジマタ
449衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:36.87 ID:s2VvMFxR
マイケルジャクソンだったのか…
450衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:40.11 ID:BfhSUhd5
あれ?山本監督は?
451衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:01.18 ID:uCApw+qX
ダイアナ・ロスじゃなくてグロリア・ゲイナーだったらよかったのに
452衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:05.52 ID:V82wa1sI
犬が逃げて追いかけるんだっけ
453衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:08.62 ID:AlB2z3hx
にげてー
454衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:38.42 ID:BfhSUhd5
>>441
そんな分野、もぐりの方が幸せってこともあるぞ少年
455衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:16:47.71 ID:Oec8XWuX
あっさり死にすぎだろ
456衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:22.18 ID:lBOnf3rS
明日はオペラ座かあ。
ベタ過ぎていまいちなんだよな…。
457衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:36.10 ID:gcA+CtHV
昔、なんかの特撮番組で
数千年前の遺跡から発見された古代の超マシンにSUZUKIと書かれていたくらい
SUZUKIは由緒あるんです
458衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:17:59.01 ID:UnLcvrJj
>>441
悔しかったのかw
459衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:33.97 ID:n2gVYscB
文句さんて触手宇宙人と同棲してんだよね
460衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:18:44.54 ID:VcCe6DHE
あすの衛星映画劇場

「オペラ座の怪人」 <字幕スーパー> <レターボックスサイズ>
【監督】ジョエル・シュマッカー             
【出演】ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム、パトリック・ウィルソンほか

〜2004年 アメリカ/イギリス            
リアリー・ユースフル・フィルムズ/  サイオン・フィルムズ・プロ制作〜
                              
【製作】アンドリュー・ロイド・ウェバー           
【原作】ガストン・ルルー                  
【脚本】アンドリュー・ロイド・ウェバー           
【撮影】ジョン・マシソン                  
【音楽】アンドリュー・ロイド・ウェバー           
【原題】THE PHANTOM OF THE OPERA 
461衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:29.32 ID:SHG02tpG
古い邦画を放送すると、ここ結構いろんな人いるのに洋画だと素人ばっかり…
462衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:02.15 ID:0yshQ8rH
>>457
宇宙刑事シャイダーですね、わかります
463衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:20.07 ID:UnLcvrJj
>>461
おまえがそうじゃん
464衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:28.52 ID:n2gVYscB
あの金髪おばさんが宇宙人なんですね?
465衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:37.47 ID:BfhSUhd5
>>461
ほんとだよ、何とかして欲しい
466衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:50.50 ID:+H1jhtve
大レビュー場面ちっくな群舞なのに、ダンスや曲が70年代でおもろかった〜
また明日ノシ
467衛星放送名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:28.86 ID:4N9QCyku
>>461
マニアックの話は映画スレでやればよろし
実況は悪魔でも実況
468衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:48.93 ID:eV6TTRhm
日でブー
469衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 05:52:57.84 ID:hKq+MKAC
09/10(水)13:05-14:40
[NHK衛星第2]
衛星映画劇場
「地下水道」
▽57年、ポーランド
監督 アンジェイ・ワイダ
タデウシュ・ヤンツァー
◇第2次大戦末期のワルシャワ。ドイツ軍によって壊滅寸前に陥ったレジスタンス部隊を率いる中尉と少年兵ら27人。
彼らは再び市の中心部で活動するために、危険な地下水道を通ることを決意。悪臭が立ち込める暗く不気味な地下水道を、市街地に向かって進む。


09/10(水)21:00-23:25
[NHK衛星第2]
衛星映画劇場
「オペラ座の怪人」
▽04年、米
監督 ジョエル・シュマッカー
ジェラルド・バトラー、エミー・ロッサム
◇19世紀のパリ。オペラ座では、仮面をかぶった怪人ファントムの仕業による奇怪な事件が相次いでいた。
オペラ座のダンサーである少女は、ファントムからひそかに歌を教わり、彼のことを"音楽の天使"だと信じていた。
やがて歌手として成長した少女は、幼なじみの青年と再会し、恋に落ちる。
470衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 12:37:00.39 ID:ToeiGtBs
地下水道は画面が真っ暗で何やってるのかよく見えん
471衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:05:34.30 ID:zN21i7ws
いやあ、我々ネタバレ厨にはたまらん前フリでしたなあ
472衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:06:46.25 ID:6dRteJef
>>470
マジか
さんざんワイダ特集を観たあとだからwktkしてたのに(´・ω・`)
473衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:06:48.44 ID:I0lBTROa
ポーランド人の名前の読みはややこしい
474衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:07:10.08 ID:gw3LSlFe
火炎放射器ktkr
475衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:08:03.60 ID:sUSL1XuR
まったく昼から重いわー
夜やってくれよ
476衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:08:31.27 ID:EruPT/H1
途中で出てくるちっこい戦車が笑えます
477衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:10:24.36 ID:6dRteJef
壊れたピアノが戦場のピアニストの光景とダブった
478衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:12:08.04 ID:YaUDPL/7
和井田っていうと、今週放送するようなレジスタンス映画のイメージしかないが
この後は「文学の映画化や虚空の世界を描くように」なったらしい
どんな映画だったのだろうか?
479衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:12:58.87 ID:gw3LSlFe
ポーランド人はみんな鼻が高いなあ
480衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:14:42.68 ID:XhUPfuwQ
脚が
481衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:02.47 ID:HI2bz/kP
(`・д´・;)やってきました
482衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:34.35 ID:zN21i7ws
昨日の、友人いきなり死亡といい
のっけからキツいな
483衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:16:33.09 ID:HI2bz/kP
炎628よりは軽い映画?
484衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:17:05.35 ID:gw3LSlFe
女兵士なんてみんな肉便器だろ
485衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:17:44.56 ID:gw3LSlFe
おもちゃ・・・(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
486衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:19:02.18 ID:zN21i7ws
ポーランド語でも0はゼロ?
487衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:20:15.30 ID:6dRteJef
ああ・・・もう欝だ
488衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:21:19.93 ID:zN21i7ws
ヨーロッパじゃ一般家屋でも地下室は必須だね
489衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:23:19.25 ID:ESAhPmzr
何で平日の昼間にワイダ映画の特集してんの?
NHKはバカなの?
490衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:23:30.98 ID:gw3LSlFe
自決用か
491衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:15.27 ID:EruPT/H1
手と音が合ってない
492衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:25.38 ID:gw3LSlFe
パイナップル
493衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:46.54 ID:gw3LSlFe
事後wwww
494衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:25:13.96 ID:6dRteJef
死にそうだから燃えるんですね
495衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:25:25.35 ID:zN21i7ws
女の子か男の子かわからなかった
496衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:25:30.31 ID:XhUPfuwQ
  エロ
497衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:25:50.64 ID:EruPT/H1
パツキン女
498衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:26:35.62 ID:gw3LSlFe
ワルシャワ蜂起関係なく女の取り合いで殺し合えば面白いのに
アナタハン事件みたいにw
499衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:00.46 ID:6dRteJef
チャーチル叔母さん?
500衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:27.88 ID:XhUPfuwQ
エロ
501衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:28.20 ID:EruPT/H1
エロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
502衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:32.85 ID:gw3LSlFe
けしからんなwwwww
503衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:45.52 ID:DHyX563w
東欧の女はいいなあ
504衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:28:05.27 ID:XhUPfuwQ
空襲空気嫁
505衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:28:13.94 ID:EruPT/H1
マッタク、野暮な砲撃だ
506衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:28:42.03 ID:6dRteJef
ドイツが空気を読めるはずが無い!
507衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:30:01.48 ID:gw3LSlFe
戦車キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
508衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:30:19.53 ID:EruPT/H1
反動が全然ない
509衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:31:05.24 ID:kN9k1PF5
すごいな…
うわなんかきた
510衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:31:13.64 ID:gw3LSlFe
これなんだっけ
511衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:31:24.34 ID:6dRteJef
自爆戦車なんて本当に存在したのか
512衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:32:06.16 ID:XhUPfuwQ
なにこの戦車
513衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:32:11.57 ID:EruPT/H1
明らかに人が入ってます
514衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:32:13.03 ID:DHyX563w
リモコンか
515衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:32:39.62 ID:gw3LSlFe
そうそう線を斬っちゃうと動かなくなっちゃうんだね
516衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:33:35.34 ID:8CuJkQ2s
コントか
517衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:34:18.30 ID:6Cklfa1z
ゴリアテこんなでかいんかいな
518衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:34:23.97 ID:PuQTUpib
ゴリアテ(;´Д`)ハァハァ ゴリアテ(;´Д`)ハァハァ
519衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:34:33.61 ID:/TYm//wy
なかなか地下に潜らないなあ
520衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:35:05.35 ID:PuQTUpib
ゴリアテマニアにはたまらん(;´Д`)ハァハァ
521衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:35:36.60 ID:gw3LSlFe
>>519
女には潜ったけどねw
522衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:36:04.25 ID:sUSL1XuR
平日の昼下がり
昨日の残り物を処理しながら
ワイダの映画をみる鬼女

日本も捨てたもんじゃないな!
523衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:06.44 ID:DHyX563w
ぐぐったらゴリアテのプラモが9000円で売ってた 高いw
524衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:06.58 ID:zN21i7ws
この映画がゴリアテの代表作か
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%86_(%E5%85%B5%E5%99%A8)
525衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:24.92 ID:EruPT/H1
音だけか
526衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:33.23 ID:6dRteJef
527衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:45.58 ID:PuQTUpib
ゴリアテタン(;´Д`)ハァハァ
528衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:37:56.24 ID:kN9k1PF5
子ども偉いなぁ
529衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:38:30.29 ID:6Cklfa1z
>>523
高杉><!!!
530衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:07.75 ID:XhUPfuwQ
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
531衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:07.61 ID:6dRteJef
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
532衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:11.26 ID:/TYm//wy
嫌がらせの地震テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
533衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:20.46 ID:PuQTUpib
録画しているのにテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! orz
534衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:24.51 ID:EruPT/H1
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
535衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:40:57.57 ID:Jykxogub
あーあ。ワイダ監督の映画なんて
めったに流れないのにな・・・・。

録画中止
536衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:14.18 ID:EruPT/H1
まあいずれ再放送あるさ・・・
537衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:50.99 ID:kN9k1PF5
こんどはオルガンか
538衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:53.05 ID:YaUDPL/7
昨日の「世代」は再放送はむずかしいけど、これならあるね
539衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:42:05.49 ID:6Cklfa1z
WOWOWならスルーなのにな
540衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:43:35.07 ID:6dRteJef
テロもうわかったから黙れ
541衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:43:52.58 ID:zN21i7ws
ちょうど50年前の映画か。
500円DVDになってないかな。
542衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:44:33.38 ID:BrH23gq6
テロで集中力が、ぷっちん
543衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:44:48.90 ID:zN21i7ws
今ゴリアテが爆発したら、大戦果だったな
544衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:45:24.69 ID:zN21i7ws
てめーはドリフのコントか
545衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:46:02.62 ID:Jykxogub
そもそも宮古島の人たちが
この映画を見てるとは思えないんだが・・・。
(見てたらごめんなさい)
546衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:46:51.17 ID:zN21i7ws
コンバットでもここでも、ドイツ兵は注意力不足
547衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:48:18.61 ID:DHyX563w
なにを揉めてるんだ
548衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:48:39.64 ID:zN21i7ws
民間人と、ドイツ兵?
549衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:48:58.13 ID:EruPT/H1
遠すぎてタイガー戦車かどうかわからんな
550衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:49:01.96 ID:/TYm//wy
潜りたくなりゃ マンホ〜〜ル♪
551衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:49:03.98 ID:6dRteJef
なんという冷静沈着なガキ
552衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:49:04.30 ID:gw3LSlFe
向こうに小さく敵が見えるのが迫真だな
553衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:50:23.48 ID:EruPT/H1
ドブくせー
554衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:50:36.45 ID:gw3LSlFe
昨日の映画より全然演出が良くなってるね
金も掛かってるけど
555衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:00.07 ID:BrH23gq6
>>546
たった3人でドイツ兵の中に乗り込んでいって、破壊工作をするドラマ(名前忘れた)の
ドイツ兵はアホそのものw
あまりドイツ人をバカにすんなよなー
556衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:25.95 ID:6dRteJef
いやドイツはまかねーだろw
557衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:32.77 ID:gw3LSlFe
ツービート「わッ毒ガスだ」
558衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:52:59.89 ID:EruPT/H1
>>557
古すぎ
559衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:54:54.95 ID:gw3LSlFe
下着姿なのは視聴者サービスか
560衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:56:11.32 ID:6dRteJef
時々流れてくるのは何だ
561衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:18.50 ID:Wopv8Bdp
閉鎖空間でのエロスが大好きなオイラにとっては垂涎の出来。
562衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:18.41 ID:zN21i7ws
ひどすぐる
563衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:19.95 ID:6dRteJef
\(^o^)/
564衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:58:20.32 ID:gw3LSlFe
素肌に革ジャンはハードゲイか
565衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 13:58:50.32 ID:zN21i7ws
ガスに引火ってオチじゃないのか
566衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:00:23.00 ID:gw3LSlFe
白いワニでも出てきそうだ
567衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:00:58.48 ID:zN21i7ws
やばい、何を見たのかわからなかった。
副官たちの死体?
568衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:03:05.18 ID:6dRteJef
>>567
銃の先が見えたからやっぱそうなのかな
569衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:03:08.73 ID:gw3LSlFe
この水、本当は綺麗なんだろうね
でなかったら役者さんたまらんなあ
570衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:03:38.67 ID:KxMx+dIa
お婆ちゃんが親族の行方を人に尋ねるシーンが
戦ピアにもあったな。コルチャック先生も出てくるし
ポランスキーはこれらの作品を随所にリスペクトしてるね。
571衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:03:58.20 ID:6dRteJef
この芸術家の目がすげー怖い
572衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:04:09.18 ID:zN21i7ws
>>568
さっき、セキのせいで手榴弾投げ込まれた部隊かな
573衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:04:54.81 ID:gw3LSlFe
金髪ねーちゃんだけ別世界のような
574衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:05:01.02 ID:cRpiiNmQ
この2人が出てるシーンだけほっとする
575衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:05:17.38 ID:zN21i7ws
>>569
(`・д´・;) 泥っぽく見えるように墨汁を
576衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:05:50.52 ID:zN21i7ws
>>573
さっきアゴまで下水につかってたのに、すげえ綺麗
577衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:06:01.83 ID:6dRteJef
>>575
黒澤乙
578衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:06:26.06 ID:zN21i7ws
音楽家は、ガンバと仲間たちでいうところの詩人か
579衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:08:23.80 ID:Gyd6tsf0
音楽家おわた……
やばいすごい映画だな、緊迫感極限感がたまんね
580衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:08:42.95 ID:zN21i7ws
ついにドラゴンの元にたどり着いたか
581衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:09:58.81 ID:zN21i7ws
大佐は毒ガスにやられたのか。腐敗ガスか
582衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:14:28.79 ID:gw3LSlFe
あれさっきのおじさんが
583衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:14:36.11 ID:6dRteJef
大佐は結局放置されたのか
584衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:14:37.13 ID:5+UCDfmt
Stokrotkaを「デイジー」と誤訳してるんだな
酷すぎる
585衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:15:29.72 ID:XhUPfuwQ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
586衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:15:38.13 ID:eV6TTRhm
気がくるっとる
587衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:15:47.32 ID:6dRteJef
中隊長どの・・・愛しておりました
588衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:16:04.18 ID:BrH23gq6
>>584
意味は?
あと読み方も、please
589衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:16:55.38 ID:/TYm//wy
谷間(・∀・)
590衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:16:53.24 ID:6dRteJef
いい谷間
591衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:18:52.76 ID:zN21i7ws
さっき隊長が見たやつか
592衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:19:14.45 ID:6Cklfa1z
全然ネズミいねーな
593衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:20:40.04 ID:/TYm//wy
音楽家シュールすぐるwwwwww
594衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:21:41.02 ID:Gyd6tsf0
隊長たちは落書きをみて通り過ぎてしもたのか…
595衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:21:50.41 ID:6dRteJef
WILCZA
596衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:22:21.32 ID:gw3LSlFe
ポーランド語読みわからん
597衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:13.37 ID:gw3LSlFe
妻子持ちなのにハリンカタソとニャンニャンしてたのかよ
598衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:15.58 ID:eV6TTRhm
銃声
599衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:32.27 ID:zN21i7ws
なんて最期だ
600衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:32.70 ID:6dRteJef
中隊長はロンドン亡命政府から派遣されてきたのか?
だからダメ人間に描かれてるのかな
601衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:38.48 ID:gw3LSlFe
貴重な(ry
602衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:23:54.12 ID:zN21i7ws
ニェッツ
603衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:24:42.61 ID:6dRteJef
悲惨なシーンなのにおっぱいばかりが目に…
604衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:25:07.52 ID:XhUPfuwQ
これはいいおっぱい(;´Д`)ハァハァ
605衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:27:15.90 ID:XhUPfuwQ
うおっまぶしっ
606衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:28:02.63 ID:6dRteJef
中隊長お外に出れて良かったですね(棒読み
607衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:28:08.29 ID:gw3LSlFe
ktkr
608衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:28:20.20 ID:zN21i7ws
こんなこったろうと思ったよ
609衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:24.23 ID:6Cklfa1z
Sdkfz(;´Д`)ハァハァ
610衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:33.51 ID:6dRteJef
まぁ手袋は穿くわなさすがに
611衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:46.51 ID:gw3LSlFe
こんな臭い奴触りたくないよって顔
612衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:30:47.41 ID:6dRteJef
あれこっちが中隊長だったか…
613衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:31:10.75 ID:gw3LSlFe
誰が誰やらわかりませんw
614衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:11.49 ID:eV6TTRhm
あぶねーって
615衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:34.62 ID:BrH23gq6
怖いよー
616衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:02.63 ID:c/RAkX8N
恐いよー(´;ω;`)
617衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:05.56 ID:zN21i7ws
こわいこわいこわい
618衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:20.40 ID:Gyd6tsf0
いやああああああこわいいいい
619衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:27.47 ID:6dRteJef
爆発オチ決定だな
620衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:42.29 ID:c/RAkX8N
うわあああああああ
621衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:45.48 ID:BrH23gq6
・・・
622衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:33:46.79 ID:eV6TTRhm
なんでそんな不安定な石に乗ってんだよって爆破したー
623衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:34:00.03 ID:gw3LSlFe
革ジャンの名前はなんだったんだろ
624衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:34:31.82 ID:zN21i7ws
十字架
625衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:34:56.71 ID:zN21i7ws
元の場所?
626衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:08.29 ID:6Cklfa1z
ルーガー(;´Д`)ハァハァ
627衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:09.74 ID:c/RAkX8N
中隊長壊れてる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
628衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:15.34 ID:zN21i7ws
なんて映画だ
629衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:21.91 ID:Gyd6tsf0
ああ、予想通りの展開だ……。
630衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:36:59.16 ID:gw3LSlFe
音楽家だけが助かるのか
631衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:03.09 ID:BrH23gq6
救いがないーーー
632衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:05.36 ID:6dRteJef
こうして中隊長と音楽家は永遠に地下水道をさまようのだ
633衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:29.01 ID:hwhk9xDO
東部戦線も異常あり
634衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:40.10 ID:yleq5Agm
ラストまで完璧だったな
635衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:38:45.80 ID:6Cklfa1z
ミヤネ屋かw
636衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:39:04.29 ID:gw3LSlFe
外に出てドイツ兵に捕まったのは
副長のエロ男だったのかなあ
誰が誰だか途中で分からなくなったw
637衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:39:47.00 ID:BrH23gq6
東京物語も隠し砦もDVD持ってるんだけど、見ちゃうんだろうなぁw
638衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:40:24.21 ID:6dRteJef
>>636
あれがモンドリ中尉だったんだろうね
てことはあのデブは誰もいないのを見てみんな付いてきてると嘘報告したのね
639衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:43:42.47 ID:zN21i7ws
昨日の"世代"みたいに、掴み所の無いオチじゃなくて良かった。
世代の女性闘士は、本当に捕まっちゃって終わりだったのかなあ。
それとも、主人公をレジスタンスのリーダーに仕立てるための、芝居だったのかしら。
640衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:44:00.59 ID:c/RAkX8N
きれいなんだがいかんせん台詞回しが…
641衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:45:17.94 ID:frRY8urz
海猿みたいのをカップルで見に行っちゃう奴等は
こういう映画みたらどんな感じになるかなw
642衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:48:38.88 ID:c/RAkX8N
梅田のOS劇場が閉鎖される時に見にいったなー
643衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:49:50.86 ID:BrH23gq6
>>641
ショックを受けて、映画に目覚める
もしくは
ワケ分かんなくて退屈なんで、ALL CINEMA で最低の評価を下す

こんな感じ?www
644衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:53:39.69 ID:gw3LSlFe
>>641
「海猿」の1作目は青春映画としてまだそれなりだったけど
2作目は酷かったなあ
あんな酷い海難救助映画はこれまで見たことがない

それでもヒットしちゃったから3作目が作られるわけで・・・('A`)
他のもっと才能のある脚本家や監督や企画に予算をまわせばいいのに
645衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 14:59:15.83 ID:BrH23gq6
ええーーー? 3作目があるんですか!

お金・もったいねぇ・・・
646衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 15:02:22.26 ID:Gyd6tsf0
最初からみれなかったから今度、世代・灰とダイヤモンドとともにビデオレンタルして見よう。
でもビデオたくさん置いてるレンタル屋さんないんだよねえ。DVDがあればいいんだけど……。
647衛星放送名無しさん:2008/09/10(水) 20:07:09.13 ID:3AiXfG/I
地獄の業火に焼かれたシャンデリアまだぁ
648衛星放送名無しさん
オペラ座の怪人、って名作なの?