1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:48.90 ID:/451hwxj
白黒キタ-
3 :
衛星放送名無しさん:2008/08/27(水) 23:53:04.32 ID:/451hwxj
若本?
4 :
衛星放送名無しさん:2008/08/27(水) 23:56:34.63 ID:/451hwxj
内海?
5 :
衛星放送名無しさん:2008/08/27(水) 23:58:17.45 ID:/451hwxj
風呂か
6 :
衛星放送名無しさん:2008/08/27(水) 23:59:21.37 ID:/451hwxj
くべる燃料---
7 :
衛星放送名無しさん:2008/08/28(木) 00:02:24.79 ID:/451hwxj
詐欺兵?
8 :
衛星放送名無しさん:2008/08/28(木) 00:25:30.73 ID:bbI8tPiY
重複じゃね?
9 :
衛星放送名無しさん:2008/08/28(木) 00:33:27.64 ID:YflxT3RP
ここは残ってたら、337だね。
11 :
衛星放送名無しさん:2008/08/28(木) 03:55:37.29 ID:7L+toh+V
イレブン
12 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:58.04 ID:FHO40Ijv
今度はバス旅か
13 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 12:41:56.08 ID:r1zX+kib
下町のプリンス
14 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:24.89 ID:5QGbbr+l
枝本あきらの息子?
JKM
16 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:22:15.67 ID:ywGv46uP
ここか?
ジーク・入る
18 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:22:31.55 ID:Ufu43fm8
ここですか?
「戦時に市民など存在せん」
テレビでは雷ではなく砲撃の音・・・
記録映像シーンに入ります
22 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:23:00.82 ID:Ufu43fm8
都内ですが画面が消えてますorz
ヒトラー・ユーゲントカワエエ
総合の番組も気になるが、今回はこっちでw
25 :
ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :2008/08/29(金) 22:23:15.67 ID:m2Q1M+nT
26 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:23:17.76 ID:E4LWhB6G
いしいひさいちの戦争四コマ読みたくなったわ
実際にこの記録映画をみてこれを見ると感動するんだよな
有名なシーンだね
少年でも戦車撃破出来るって
パンツァーファウストは偉大だな
30 :
ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :2008/08/29(金) 22:23:49.35 ID:m2Q1M+nT
とーとー音声すらでなくなった・・・
「君の勇気は将軍以上だ」
雷で映像が止まらないかヒヤヒヤだわwwwwwwwww
35 :
ウキウキ ◆FN9YBXdzDQ :2008/08/29(金) 22:24:27.97 ID:m2Q1M+nT
36 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:24:39.02 ID:kARQNvmQ
空気悪くなるから地下でタバコ吸うなよ
やっぱ最後は周りの人も
このおっさんアホじゃね?って感じだったのかな
>>41 それで自分ちの戦車につっこむ訳ですね解ります
お決まりの退廃シーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
狂人走れば不狂人も走る
47 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:27.67 ID:Ufu43fm8
直上で雷撃が!!ぎゃーーーーー
48 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:43.18 ID:ywGv46uP
超近くに雷落ちたけど
家のTVは強いぜ・・・
閣下ヤケクソ中!
ヤケクソ祭り
狂気のなかズブズブと泥沼に
やけっぱちパーティーw
54 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:27:54.66 ID:Ufu43fm8
55 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:06.48 ID:jXYzkxj6
極右の最後→華やかな晩餐後自殺
極左の最後→粛清
56 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:15.56 ID:ywGv46uP
現実逃避
57 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:28:23.37 ID:bR5rsSBl
みんなナチのことを不誠実だとか頭が悪いというけど、そうじゃないんだ。
問題なのは、
誠実なナチは知的でなく、
知的なナチは誠実でなく、
誠実で知的な人間はナチではない、
ということなんだ。
やけのやんぱちやけっぱち!
カオス
60 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:03.16 ID:ywGv46uP
映画の砲撃音なのか、現実の雷鳴なのか分からんwww
過呼吸か
うわああああああああああ
さすがにこれはシャレにならん
65 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:55.66 ID:r3wNb7jA
おあとがよろしいようで
イワン空気読め
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < 遊んでる余裕なんて無いよ?
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
68 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:23.68 ID:ywGv46uP
こんな地下通路で吐かれたらたまらんな
69 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:51.92 ID:We2HcRZd
これニコニコとかの総統シリーズの元ねた?
ハーフトラックきたー
ハーフとつくもののなかで一番すきだ
71 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:30:59.58 ID:EYmAYcU5
ゲッペルスの顔がイマイチだよな
72 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:04.91 ID:ywGv46uP
なぜ着弾場所がわかった
画面がぐちゃぐちゃすぎてわけわからん
さっさと降雨対応放送に切り替われー
76 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:40.59 ID:ywGv46uP
77 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:48.20 ID:Ufu43fm8
もーんけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
StG44が出てたw
今「モーンケ」って言ったw
>>69 そだよ
アラビアのロレンスやってくれないかな
オトゥールの綺麗な英語聞きたい
今の兵士の通路通過シーンあ生唾もの!
すっごい!たまらないね!
82 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:13.74 ID:KwfRku2g
銃殺されに
「ご用件は?」
「銃殺されに」
ななみ消えろ 字幕が見えん!ドイツ語だけはつらい。
これインターミッションあったっけ?
86 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:33:54.36 ID:ywGv46uP
>>80 面白いからこそ怒り甲斐があるんだろwww
88 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:34:25.40 ID:ywGv46uP
「でっていう」
ニコニコ動画を見てる同志諸君、「五十路岬」で検索したまえ!ハイル!
ヒトラーよりも部屋にいるでかい蜘蛛のほうがこわい
おっとタイガー戦車モドキか
92 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:18.42 ID:ywGv46uP
偽ティーガ
93 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:21.33 ID:EYmAYcU5
「ヒットラー最後の〜」って他にもなかったっけ
94 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:35:30.00 ID:Ufu43fm8
残念なティーガー
ドクロ師団
医者かこええ
動かないティーゲル
>>93 ヒットラーのなんとかっていうFCソフトあったっけw
99 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:36:04.02 ID:ywGv46uP
このハゲのおじさん、せめてヘルメットはかぶって欲しい
この医者いかにもドイツ人してていいなぁ
101 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:36:23.02 ID:We2HcRZd
尻(;´Д`)ハァハァ
これはひどい
ああ…
104 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:36:34.79 ID:ywGv46uP
姥捨て山
この歳よりは後々どうなるの?
帝国医療の末路
自棄酒
飲んだくれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう酒飲むしかないよな
110 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:08.05 ID:ywGv46uP
司令官になっちゃった
112 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:37:40.77 ID:r3wNb7jA
>>93 ヒットラーの秘書みたいな女の人の視点のやつかな
パンツァー・ファウスト!
市ヶ谷もこんなだったんかしら
シュマイザー
116 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:38:07.25 ID:ywGv46uP
「パンツァーーーー!」
あ
先任兵死んだ
119 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:38:41.33 ID:kARQNvmQ
アメリカ軍ならもっと爆撃してから進行して来ただろうな
>>116 ああ、アニメの一瞬のパンチラを見つける人の事ですね
盲信は怖いなぁ
122 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:39:27.89 ID:ywGv46uP
ドムが3機も有れば・・・(´;ω;`)
124 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:39:31.72 ID:S1rxsLbT
125 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:39:44.19 ID:Ufu43fm8
もーんけ
コーーーーーーーーーイ
126 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:39:49.84 ID:ywGv46uP
机上師団
127 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:39:57.03 ID:We2HcRZd
それがどうした
萌えりゃいいじゃないか
ニコニコで有名なシーンですな
129 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:40:15.20 ID:ywGv46uP
有名なシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おなじみの場面
第三帝国は失敗に終わった・・・
この微妙な身体のふるえが凄い
ブチ切れ
これはおれの予想では多分ヒトラー自決するな、愛人と一緒に
135 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:40:43.36 ID:kARQNvmQ
岡八郎がいた
あれ?ルイズじゃないのか?w
もはや誰も信じられない総統
140 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:41:12.62 ID:cz3awtMu
有名な罵倒シーン
ヒステリックになってしまった
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < お褒め頂き光栄だ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
144 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:04.82 ID:Ufu43fm8
ここで日本陸軍の登場ですよ
145 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:04.93 ID:We2HcRZd
迫真すぎる
クリスタルボーイの正体はヒトラー
結果がこれさ
カウフマンのあのキャラってこういう所からもきてるのかとかちょっと思ってしまった
頭ぷっつん
150 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:26.83 ID:bR5rsSBl
粛清してたら戦争起きなかったんだろうな。その方がよかったかも。
151 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:43:02.96 ID:EYmAYcU5
>>112 そうそう、ヒトラーがやたらと鬼気迫ってて、ゲッペルスがゲジゲジ眉毛のやつ。
152 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:43:03.39 ID:ywGv46uP
言っちゃった
153 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:43:08.44 ID:cz3awtMu
始まって40分で映画終わりか
>>143 ロシア人も映画館でビビッた岡田真澄ですね。
自分でネタバレ
え?ここしか見どころないのこの映画
優しい総統
すっかりヨボヨボじいちゃんに
セクハラ
目をそらしてるwwwwww
162 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:44:46.92 ID:cz3awtMu
163 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:45:01.02 ID:ywGv46uP
このゲッベルスが髑髏すぎる
今頃E中隊がベルヒテスガーデンに
あんま面白くないんだよなこれ
166 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:45:23.98 ID:3Ri9k9vh
よくわからんけどフランス征服したら生産能力とか高くならないの
>>159 スターリンを映画化してそのスターリン役やったらあまりに似て過ぎて
「生き返った」とロシア人がおどろいたとか。
170 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:30.27 ID:cz3awtMu
散歩するなよ
>>168 そんなのしてたんだw
今度調べておこう。
172 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:41.50 ID:ywGv46uP
>>168 なんの映画?
俺もかねがね岡田真澄はスターリン役やったらいいのにと思ってたんだが
>>166 フランスの2/3はヴィシー・フランスとして別国家。
占領地の工場を自国の生産ラインに切り替えるのって大変だし、
やったところでソ連アメリカイギリスを同時に相手にしてりゃそりゃあ。
パンツァーファーストがいっぱいあるな。
俺も一本欲しい。
175 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:47:23.42 ID:ywGv46uP
砲撃がやんだ
176 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:47:47.34 ID:jXYzkxj6
禁煙しろw
177 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:47:53.49 ID:DW5OPAhr
>>168 そりゃ、怖いだろうな、ロシア人にしてみたら
178 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:48:10.21 ID:ywGv46uP
ロバ耳
179 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:48:14.78 ID:3Ri9k9vh
屍人が
180 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:48:55.70 ID:ywGv46uP
統一的指揮が取れないってのは悲惨だな
181 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:49:17.67 ID:ywGv46uP
処刑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:49:18.76 ID:jDPsK4SK
結局だれが勝つの?
いいSSだw
186 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:50:05.33 ID:ywGv46uP
>>182 そうか・・・
生きている間に一回は真澄スターリンをスクリーンで見たかったな・・・
録画してるのに雷で画像が不安定だな・・ガッカリ。
この医者役の人、esに出てた?
SS怖い
192 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:51:18.63 ID:cz3awtMu
193 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:51:35.10 ID:ywGv46uP
>>191 似すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:51:59.70 ID:Ufu43fm8
この看護婦最高じゃね
195 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:52:04.80 ID:ywGv46uP
麻酔なしだな
ギーコギーコ
アハトゥンク!
199 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:52:36.64 ID:3Ri9k9vh
適当な手術かよw
200 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:52:48.44 ID:ywGv46uP
精神主義キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:52:50.50 ID:DW5OPAhr
グロい
202 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 22:53:03.97 ID:lyGk9WCD
陥落寸前のベルリンから脱出用の飛行機
操縦したのは誰だっけ?
完全に精神主義に走ってる・・
>>195 水木さんも似た様なもんだったな。
十徳ナイフかなんかで腕落としたらしいな
酷ぇ・・・・・(´・ω・)
これは酷いw
207 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:53:30.19 ID:ywGv46uP
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オパーイ
死亡フラグw
子供達・・・・ ・゚・(=つД`=)・゚・
213 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:54:14.60 ID:rCY7ZAWF
ヘルマン氏ねよw
214 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:54:18.59 ID:ywGv46uP
>>202 女のパイロットだろ
もうすぐ映画に出てくるんじゃね?
この子らもみんな死ぬのか
へんな人も銃をもてる時代だったから
色んな事もいっぱい起こるのね
219 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 22:55:22.51 ID:lyGk9WCD
パイロットの件サンクス
そうだったね、女性パイロットだな
220 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:55:25.83 ID:ywGv46uP
221 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:55:26.08 ID:DW5OPAhr
雷ゴロゴロ鳴りながらこの映画みてると、臨場感が増すなあw
死ぬ相談
何か凄い会話だなw
水木しげるの劇画ヒトラーをアニメ化しろよ
これより毎日8時からやってるやつすげえぞ。悲惨なんてもんじゃない。
「すまないね、こんなものしかやれん」
227 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:56:29.01 ID:cz3awtMu
青酸カリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
青酸カリか
229 :
日本人の公式名称=日猿:2008/08/29(金) 22:56:49.37 ID:5Sxvdpin
ロリコン漫画好きのデコ猿しゃくれ幹事長がいる日本とは大違いだなw
エヴァとの結婚式のシーンあるよね?
この映画の原作って、命狙われたんだっけ?
234 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:57:39.02 ID:Ufu43fm8
ゲッベルス婦人ってシュペーアと不倫してたん?
ところで、先週もシンドラー実況してた人
ノ
完全に滅亡に酔ってる
237 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:57:56.07 ID:ywGv46uP
238 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 22:58:23.59 ID:lyGk9WCD
239 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:58:29.88 ID:cz3awtMu
>>237 うちなんか冒頭、豪雨で視聴すらできなかったぜ@宮城
240 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:58:44.55 ID:ywGv46uP
241 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:08.97 ID:ywGv46uP
貴重な三つ編が・・・
リアルだなー
おさげ銃殺
でもドイツ兵はみんなロシア人w
金髪少女・・・。
245 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:23.85 ID:EYmAYcU5
おなじ帝国終焉映画なら「日本のいちばん長い日」もいいよな
246 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:25.65 ID:vfxb51Yr
もう終わりか早かったな
まだ1時間しかたっていないというのに
248 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:56.90 ID:LbVRSlDL
ファミコンウォーズのあと3日で全滅みたいな感じかな
249 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:03.00 ID:ynoHoYsy
首都に攻め込まれるとここまで悲惨になるのか
252 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:12.76 ID:ywGv46uP
少年まだ生きてたか。
ヒトラーがブロックノイズの果てに
257 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:36.45 ID:ywGv46uP
ウラー!
258 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:00:39.86 ID:3Ri9k9vh
陰毛ー インゲ!
PPShの音がする!!
これニコニコでよく
ヒトラーが○○に抗議してますに使われてるよねw
261 :
ニャハ ◆.nBcYsh8Uw :2008/08/29(金) 23:00:58.05 ID:LPrZrTFJ
ドイツはまだ暑くなる前だからあれだけど
日本は夏真っ盛りにこうなっちゃったからグッチャグッチャであっという間に腐って大変だったろうな
立てなおし・・・・・
ですよねー
267 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:01:36.14 ID:Ufu43fm8
269 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:01:42.06 ID:ywGv46uP
>>225 この前のペリリューの生き残りの証言は見た
バクーとろうぜ
宿題やんなきゃ ノシ
273 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:02:42.71 ID:ywGv46uP
フリッツ・・・
やっぱ本土決戦はダメだな
275 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:03:26.71 ID:3Ri9k9vh
はやすぎw
276 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:03:46.38 ID:ywGv46uP
ゲリの勘違いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゲーリングの裏切り
>>262 太平洋戦争の日本軍玉砕のやつ。
15000人いて生き残り70人とかいうレベル。
今日も機関銃乱射する米軍に竹やりで突撃指令出てた話やってた。
生き残った人のインタビューがもう痛々しくて見てられない。
>>278 ああ、15日前後にやってたヤツ?
それとも新しいの?
ゲーリング\(^o^)/オワタ
281 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:17.30 ID:3Ri9k9vh
狂人みたいだ
282 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:19.79 ID:LbVRSlDL
裸の王様やな
終戦後結局自殺したゲーリング
>>279 たぶん再放送かなんかみたいで、最近毎日やってるよ。
285 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:05:57.44 ID:ywGv46uP
主人公綺麗過ぎるだろw
>>284 フィリピンのもやってた?
あれ、キッツイよな
>>278 証言記録 兵士たちの戦争
フィリピン 絶望の市街戦〜マニラ海軍防衛隊〜
このシリーズかな?
いつからか、日本軍が出てくるドキュメンタリーや映画はさっぱり見なくなったな・・・
288 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:07:48.85 ID:ynoHoYsy
ようやくTVが開きそうだな
289 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:08:24.34 ID:ywGv46uP
ノックは一回なのか
>>286 今日フィリピン。もう悲惨すぎて目そむけたくなった。あれ話すの相当つらいんだろうな・・・
どこへ行っても大人気のアルベルト
>>286 今日はマニラの市街戦だったな
火の点いたままの人間が歩きながら力尽きて倒れる瞬間が悲惨すぎた
293 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:09:39.99 ID:rCY7ZAWF
こないだシュペーア裁判やってたな
>>290 あれ、総合でやってた時の実況は酷かったぜ。
295 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:10:18.60 ID:DW5OPAhr
やばい、雨雲のせいで映らなくなってきたww
296 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:10:24.94 ID:ywGv46uP
>>294 日本軍関係のスレは荒れるのがデフォだからなw
名シーンクルー!
やっぱ構成がダメだなよなこれ・・
299 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:10:32.46 ID:kARQNvmQ
>>287 去年もやってたな。
去年と今年では違うみたいだから、結構シリーズがあるんじゃないか。
>>295 雨降ってなくても、衛星とのライン上に強烈な雨雲あると映らなくなるよね
北京五輪が終わってから、日本が天候不順な件。
漫然とみていて気づかなかったけどもう何日目だろ
303 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:11:32.26 ID:ywGv46uP
今日はじめてのユダヤ人発言
>>294 そうだったんだ。変なのがいっぱいわいてきそうでなんか想像できるかも・・・
雨雲というか、雷雲だな
自業自得!
307 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:12:23.30 ID:lyGk9WCD
>>304 最近のやつでは変なのが撃退されたりしてるけどなw
308 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:12:51.40 ID:ywGv46uP
鉛筆折まくりw
309 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:12:53.57 ID:rCY7ZAWF
焦土作戦拒否か
総統ショック(´・ω・`)
>>287 戦後40年過ぎた頃から、ドキュメンタリーの作りが偏向してる気がして見なくなった
映像の世紀みたいに、当時のフィルムだけでってのがいいわ。
総統の目に涙
>>304 元米兵が話すと、すぐアメリカを正義に見せかけるとか騒ぐヤツ多すぎて。
ちゃんと内容見てたらそうじゃない事ぐらいわかるだろと。
組織が大きく人数が多くなると色んな実態が把握しずらくなってしまうのね
父ちゃん・・・
316 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:15:15.79 ID:lyGk9WCD
ヒトラー嫌煙厨だったから
幹部や側近は控え室でばかみたいに吸ってたらしい
おまいら、現在ここは独ソ戦なんだZE!
フィリピンなんて東部戦線どころか極東すら飛び越えてるじゃないかw
>>311 ほとんど洗脳に近いからな
恣意的なドキュメンタリーには反吐が出るわ
319 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:15:54.82 ID:ywGv46uP
ライチェきた
>>313 普通に見たら右とか左とか関係なく心に入って来そうな出来だが、
残念ながらどっちもうじゃうじゃわいてきそうだから、2chの実況しながら見れないな。
321 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:16:37.93 ID:lyGk9WCD
ハンナ・ライチェか
>>318 ドキュメンタリーってそういうの前提で見るもんだと思うが。
空軍はまだ存在してるのだろうか?
324 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:16:58.38 ID:ywGv46uP
歴史的人物総出演の映画だなw
325 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:17:22.61 ID:kARQNvmQ
まだワインを飲める余裕があるのか
326 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:17:40.46 ID:D4FQPfLv
なだぎ武調子良いことばっか言いやがって
この食事のシーンとかMADで使えそうだなw
329 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:18:02.05 ID:ywGv46uP
忠臣ハインリヒwwww
今度はヒムラーか。
総統も忙しいことで・・・
332 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:18:22.63 ID:ywGv46uP
日村!!!
弱肉強食か
ネトウヨ的思考に似てるな
ベルナドット伯爵きた。
ヒムラーも終わり。
総統ショック。大ショック(´・ω・`)
>>322 質のいいドキュメンタリーはもっと淡々としている。
感情に訴えるたちのものは、恣意的だし。
日村
336 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:18:43.24 ID:ywGv46uP
YAYAYAYAYA!
おまえが言うな
このおじちゃん面白〜いw
>>334 まぁ、淡々としてる方がいいのはいいが。
343 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:20:44.75 ID:ywGv46uP
また妄想師団かw
344 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:20:53.74 ID:LbVRSlDL
嘘つけ
総統、どこから手配したんですかあ??
でたよ存在しない師団w
師団など地図上のものにすぎん
医学的研究か
>>334 まあ日本っていう国はそういう洗脳教育を前提した国だけどw
ただ生き残りの人の話とか出てくるし、時々目が泳いでる人がいたりして、
本当の事を100%言えないんだろうなという想像が出来たりして、
なかなか優秀な番組だと思ったよ。そういう目を持ってる人なら尚更。
相当髪みだれまくりんぐ
352 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:22:38.11 ID:ywGv46uP
さっきのSSの医師誰?
メンゲレ?
>>347 どんなもんにだって主観は入り込むからね、よいドキュメントであっても然り。
フェーゲライン!フェーゲライン!!
フェーゲライン!
フェーゲライン!
フェーゲライン!
ここも変な字幕つけられてたなぁ
357 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:10.53 ID:ywGv46uP
メンゲレじゃないんか
358 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:10.57 ID:LbVRSlDL
もうだめだこいつw
雷すげー@練馬区民
ガクガク(((((゚Д゜;)))))
空爆に怯えるベルリン市民のキモチになって見てます
あー
361 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:32.56 ID:KwfRku2g
この大きな兵が最後重要な
362 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:33.23 ID:ywGv46uP
貴重な洋ロリが・・・
あぼーん
フラグ?
なんかもってます・・・
ああああああああ
(´;ω;`)
うあああああ
369 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:03.26 ID:ywGv46uP
おっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乱れきっとる
371 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:06.65 ID:kARQNvmQ
乱交パーティーだ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
こんなところで女だらけの水泳大会が
376 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:29.55 ID:ywGv46uP
ボインボインw
あ、おっぱいだ
おっぱい!おっぱい!
ヘルマン・・・
さすが総統
ボーリングじゃないよな・・・あれは。
いわゆるフルボッコ状態
ゲッベルスちょっと黙りなさいっ
フセインみたいだな
385 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:27:22.17 ID:ywGv46uP
おっと、フセインの悪口はそこまでだ
顔に「もうダメだ、早くなんとかしないと」って書いてあるな
おいおい
フセインはさんざん逃げまわってたね
おお、ヒトラーやってたのか・・・
くそ、電車遅延のせいで前半見逃した・・・
降伏の屈辱は一度で沢山だ!
392 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:29:00.98 ID:ywGv46uP
WW1の屈辱か
だめだニコニコのせいでシリアスに見ることが出来ん
だめだ、ID:D4FQPfLvの所為でゲッベルスがなだぎにしか見えないw
MP40の発射速度が速すぎねぇか?
ハイル・ヒトラー!
あれ?今のとこ訳なかっか?
>>395 後期生産型だろう。900発/分ぐらいの。
まあフランスさんに比べたらまだまだ負け足りないよ
ああついに・・・
牧師か
この映画って、どうしてもニコニコのMODを思い出してしまうな・・・。
結婚かな?
405 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:31:56.61 ID:ywGv46uP
愚痴言いに来るなwww
>>353 それを極力抑えながら、それでも見た人が感じ取れるように創るのが
良いドキュメンタリーだと思うんだ
ちょっとホモっぽいよね
遺書の順番
>>406 まぁ全部が全部いいドキュメンタリーって訳にはいかんよ
413 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:33:02.97 ID:ywGv46uP
失礼だろってwwwwwww
>>403 何かで上位にランクインされてたときみたけど不謹慎というか程度が低いとしか思えなかった
まあニコがそういうところだといえばそうなんだろうけど
めでたくケコーン
>>409 これかな、多分。
MP40/II
伸縮式のリコイルユニットを廃止し、リコイルスプリングを強化。1,000発/分近くまで連射速度が高まった。MP40-IIとは別物。
>>410 ニコニコ動画のタグ検索で「総統シリーズ」で調べればわかるはず。
418 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:33:58.65 ID:ywGv46uP
カチューシャの連射音が
>>410 この映画はニコニコのMAD動画の素材としてかなり有名ですw
モーンケも限界。
しっかし雨でほとんど画が出ないからよくわからん
終了宣言だな
423 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:36:10.47 ID:ywGv46uP
マイン・ヒューラー
何度見ても このヒトラー演じる役者うまいよな
>>406 なんつうか、言うとおり恣意的なドキュメンタリーだが、
あれを簡単に作れるもんじゃない、取材も手間かかってるしクオリティの高さはかなり感じたけどね。
まあ一言で言うと悲惨さは十分に伝わる。
427 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:37:01.16 ID:ywGv46uP
アッー!
やっぱ日本語では
マイン・フューラーは「我が総統」と約すべきじゃないかねえ
雷が映画に臨場感をw
おぉ、今のMG34の弾込めシーン!?
>>426 NHKドキュメントの質がいいのは確かだね。
時折恣意的に感じることもあるけど、
それでも民法のよりよっぽどレベル高い。
せまっ
咳はフラグか?
ずっと帯状の雷雲が居座ってる世田谷・・・再放送を早急に願いたい
434 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:16.98 ID:ywGv46uP
ゲッベルス少年合唱団
>>430 民放はどうしてもスポンサーがあるからなぁ。
どこを見ても一部の隙も無くもう終わりという終焉の香りだけが漂ってくる映画
438 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:50.75 ID:LbVRSlDL
規律も糞もないな
439 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:40:06.36 ID:IP6hVTmz
看護婦可愛い
440 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:40:08.74 ID:ywGv46uP
看護婦カワユス
ヨボヨボだな・・・・
>>438 もう酒でも飲んでないとやっとれんだろ。
看護婦さんも飲んじゃうのねw
あるところにはあるもんだな
壊れてきたかw
446 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:54.19 ID:KwfRku2g
東京では降雨対応放送になっちゃってるが
北朝鮮のピョンヤンでは映ってるかー?
447 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:41:55.33 ID:lyGk9WCD
ぱらいw
ガソリン集め・・・
>>436 そういう絶望的な映画・・・嫌いじゃない
450 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:03.69 ID:S1rxsLbT
ねね、本当にこんな感じだったの?
451 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:09.81 ID:ywGv46uP
オルガンの音が
末期の組織はこんなもんなのか。
邦画でいうと「日本のいちばん長い日」あたりかねえ
454 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:55.84 ID:ywGv46uP
455 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:43:07.02 ID:lyGk9WCD
>>450 生き残った秘書の証言が元だろうから
雰囲気はこんなもんではと推測
なんかあれだね、戦闘シーンはグリーンマイルの人が出てた映画みたい
458 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:43:47.56 ID:ywGv46uP
ワンコ・・・
目を背ける総統
貴重なワンコがあああああああああああああ
461 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:44:00.35 ID:LbVRSlDL
犬もナチか
貴重なワンコが・・・
463 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:44:02.53 ID:DW5OPAhr
犬・・・
薬殺終了
貴重なわんこが・・・
>>454 ロシアで作ってイッセー尾形の昭和天皇の映画とかどうです
可哀想な象
タバコは止めた方がいいと思うよ
わんこカワイソス
うちの会社の喫煙ルームみたいだw
一応真面目な疑問なんだが、タバコにヤクが入ってるわけじゃないよな?
474 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:45:20.82 ID:Icke3OZV
まだ あと1時間もあるの?
>>468 ヒトラーも周囲に散々禁煙を勧めてたそーなw
476 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:45:27.51 ID:ywGv46uP
>>466 あれどうなの?
B29がお魚ということでまだ見てないんだが
>>471 わからんなら、わからんでいいんだよ。
MADなんてそういうもんだし。
479 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:29.42 ID:iJCTrFIv
ユンゲ役の人イライジャ
・ウッドにすげえ似てる
どうでもいいがこの映画メシを食うシーン多いな
481 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:30.99 ID:ywGv46uP
普段は秘書と一緒に食事するのね
>>471 俺はドラクエのはわかったけど、ほとんどよくわからんアニメネタが多いもんね。
ご飯は結構美味そうなんだよなぁ
ドイツ料理って実際おいしいの?
485 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:36.36 ID:kARQNvmQ
風呂入ってないと思うんだがみんな小奇麗だな
終わりだ終わりだといってなかなか終わらない映画
>>483 おいしそうな缶詰とか色々余ってたのかもね
489 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:49:02.03 ID:S1rxsLbT
よく煙草を吸う人たちですね。
隠れて一服
491 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:49:07.90 ID:ywGv46uP
>>483 映画に出てくるメシはうまそうに見えるの法則
492 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:49:19.77 ID:DW5OPAhr
しかし、タバコ好きだねえ、みんな
なんだか悲しいお
494 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:49:43.82 ID:ywGv46uP
>>485 地下壕にも風呂があったとか?
よく解んないけどw
そうだ!誰かに似ていると思ったら、24に出てくるクロエだ。
やっと思い出した。
ヒットラーの側近たちは幸せだったろうな
498 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:50.54 ID:ywGv46uP
ょぅι゙ょ
>>494 なんかうまそうな名前だね。ウインナーとビールぐらいしかよくわからないな。
>>484 単純な料理多いので日本人なら飽きてしまうと、ドイツに転勤してたいとこは言ってたな。
今のドイツの話しだが、シチューのルーが国内にブラウンとホワイトの二種類しか存在しないらしい。
総統さようなら(´・ω・`)
502 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:51:21.62 ID:wCQk/Gtd
これ観たかったのに・・・
舞妓haaaaan観てて気づかなかった・・・○| ̄|_。
>>491 美味そうな飯が出てくる映画は良作
じゃなかったか?
子供達は無邪気だな
>>503 素晴らしい法則だよねw
さようなら
506 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:52:38.93 ID:IP6hVTmz
ぱーん
長男w
>>500 なるほど。住むとなると困りそうだけど、たまに食う分にはありなわけだ。
509 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:52:55.90 ID:ywGv46uP
>>499 まぁいわゆるポトフなんだがなww
ウィンナーと野菜のごった煮w
総統さようならさようなら総統(´・ω・`)
511 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:53:40.74 ID:ywGv46uP
映画はまだまだ続きます
512 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:54:03.01 ID:lyGk9WCD
いっせいにタバコw
リアルだな
>>508 まぁ、イギリスよりはマシなんじゃない。w
ソーセージとかは美味いっていってたし。
まぁ海外出張する人は自炊必須だよ。
514 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:54:13.71 ID:DOOUdW4g
エヴァは服毒?
>>509 おおポトフ好き!サイゼリアでたまに食べるよ。安くて栄養満点!
落ち着いて埋葬もでけんな
ヴァイター!
骨も残さぬ為の命がけの焼却処分
>>514 らしいよ
519 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:54:53.10 ID:kARQNvmQ
ヒトラーの遺体は焼かれて処分されたのか
ガソリンくらいで抹消できるもんなのかね。
522 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:55:22.26 ID:lyGk9WCD
ドイツ料理レストラン「シー・キャッスル」が好きだ
第三帝国終了
ヒトラーの死体はその後ソ連軍に回収されて保管されていたという話があるが・・・
実際のところはどうだったんだろう。
525 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:25.89 ID:ywGv46uP
そういやソ連が担ぎ出したヒトラーのそっくりさん死体の件はどうなったんだ?
かなりの高温で焼かないとなにがしかが残りそうな
ヒトラーさんも萌え萌え
ソ連軍は遺体をヒトラーって確認できたのか?
>521
200Lだからな。相当な量
530 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:39.21 ID:iGCISc0G
ヒント:ガソリンだったら爆発してます
>>521 少なくとも、この遺体がヒトラーであると確信できない程度に破壊する事は出来るだろ。
532 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:16.11 ID:ywGv46uP
またスパイ容疑か
誰だこれ
これ一般市民だよな?
ソ連軍が目の前に迫ってきてるのに治安もクソも無いな
焼けただれて誰だかわからなくなるだけで充分じゃない
私は敗北主義者です
>>513 まあそうでしょうね。自分留学してた頃、自炊したりしてた。
たまに日本食が無性に恋しくなって、糞まずい日本料理屋行ったりしたなあ。
ボルシェビストに死を
541 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:57:17.08 ID:LbVRSlDL
共産主義者?
542 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:57:18.93 ID:ywGv46uP
もうパンパンが
と思ったら『アカの手先』だったかw
共産党批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
545 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:57:24.57 ID:xuKhP+2d
総統の遺体、遺骨は上がってないんよ。
つまり生死は完全に不明。
ジューコフ?
547 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:07.24 ID:IP6hVTmz
脇の高官が実は一平卒だってシーンがカットされた
やけにでかい肩章
ジェーコフキタ――――(゚∀゚)――――!?
シュタウフェンベルクのクーデターの話だな
552 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:24.57 ID:kARQNvmQ
まだ戦うって言ってるのか
そういえばヒトラーが南米で生きてるとかいう本を昔読んだことがあるなあ。
ちょっとオカルトっぽさが匂いまくりだけどw
>>545 つまり、大陸に渡ってチンギス・ハーンに・・・
いつの世も宣伝屋にはクズしかいない
556 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:49.96 ID:DW5OPAhr
ああ、やっぱりドイツ人も日本と同じようなことやってるなあ
558 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:59:11.55 ID:ywGv46uP
559 :
スシオ映画館:2008/08/29(金) 23:59:17.74 ID:lyGk9WCD
バチカンの手引きで南米チリに行った奴は
結構いたらしいが・・・
560 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:59:26.91 ID:wCQk/Gtd
いまのピザゲーリング?
あーあ・・・・
562 :
衛星放送名無しさん:2008/08/29(金) 23:59:59.71 ID:kARQNvmQ
子供を殺す必要があったのか
貴重なょぅι゛ょが
564 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:00:00.68 ID:ywGv46uP
貴重な洋ロリショタが・・・
長女は勘づくんだよな
>>553 終戦後アルゼンチン辺りに亡命したUボートは連合軍にヒトラー脱出させたんじゃねえの?
と、厳重な取調べを受けたからな。
567 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:00:09.09 ID:DW5OPAhr
うわっガキども殺すのか
あちゃー
一家心中
570 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:00:27.45 ID:LbVRSlDL
(´・ω・) カワイソス
ああああああ
日本人のやりそうなことだな
母親として最後の仕事か
576 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:00.87 ID:IP6hVTmz
練炭のほうがいいじゃね?
577 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:00.71 ID:WVThlVTU
何人おんねん
子供に罪はないのに
ま、しかたないよな、おばさん
580 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:12.91 ID:iJCTrFIv
このシーンは何度見てもきつい
581 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:24.23 ID:DOOUdW4g
4時間とか言ってましたから...
582 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:40.68 ID:iGCISc0G
くそばばぁてめえが飲め
583 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:02.96 ID:ywGv46uP
>>576 こんな地下の密室で練炭自殺なんかされたら・・・
生きてても戦後地獄だろうな
自分の腹を痛めて生んだ子を殺すんだぜ
おぞましい
588 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:43.54 ID:YEg4MLDe
589 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:50.24 ID:Kx6mBwP0
まるで詩だな
>>566 そういうことなんだ。作者が落合○彦っていう時点で話半分に考えてたけどw
母親として、子供を苦しめたくないという気持ちだったんだろう。
ソビエト兵の手に渡ればもっと悲惨な状況にとは想像できる。
ゲッベルスの子供だし。
>>587 今の日本でもパチンコの駐車場で見られる光景です
なるほどなー。
判別できなければあとはどうにでも出来るか。
(´;ω;`)
597 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:03:38.67 ID:w7BSzcSd
598 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:03:56.44 ID:ywGv46uP
貴重なょぅι゙ょが・・・
カワイソス
脚が出てくるって演出はいいなぁ
そんな一瞬なのか
生かすことは出来なかったのか・・・辛いな
603 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:04:49.70 ID:ywGv46uP
きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜ、それ…
ヲワタ
このシーンが一番残るなあ・・・
607 :
スシオ映画館:2008/08/30(土) 00:05:33.48 ID:8wF7HiQz
死ぬよりつらい事ってあるんだぜ・・・きっと
田嶋洋子が怒るな。
女にばっかり嫌な仕事をさせて男は見てるだけなんて!!
自分はなにもしないってかゲッペルス
戦争には負けたくないもんだね
星野と比較してしまうな
613 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:05:53.78 ID:CVT9kldy
戦いに敗れるとはこういうことだ!
614 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:06:02.07 ID:ywGv46uP
子供がいなかったらゲッベルスの夫婦仲なんて・・・
>>602 出来た。ヒトラーは散々逃げろといっていたし、地下壕に来る必要もなかった。
ただ、彼女自身がそう言っているように、総統の居ない世界、ナチの消えた世界なんて、
彼女にとっては暗黒の世界でしかなかった。
>593
あれは強烈だった
パイにして母親に食わせるのは最大級の復讐だよな
女は強いな
涙も出ないか
620 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:06:47.81 ID:cX4Cg1E9
愛情があるなら殺すさ。
疎開させる方法もあったがゲッべルス夫妻は意外と有力な身内に乏しい
MP44がチラッと・・・( ・`ω・´)
>>617 封神演義でも息子のハンバーグがあったな。
こういうときに手さしのべる馬鹿
>>617 あの映画、残酷なのに不思議な爽快感があるよね
思う存分煙草を吸える。
床にポイ捨てしたってOK(´・ω・`)
627 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:07:48.14 ID:wCQk/Gtd
>>617 綺麗な娘が両手切断されてんのが
いちばんキタ・・・。
628 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:07:51.50 ID:UO9uu4Qi
パワードスーツを開発すべきだった
よくこの状況で脱出できたよな
官邸壕大爆発スイッチは用意してないのか
おそロシア・・・
オレ、この戦争が終わったら、東方にドイツ民族の生存圏をつくるんだ・・・
633 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:09:09.61 ID:Kx6mBwP0
オワタ
末期は初期形のハーフトラックは残ってないだろうに
両親が殺されてる
637 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:10:17.27 ID:Kx6mBwP0
>>593,617,625,627
なkkだか面白そうだなその映画
両親が・・・
無意味な処刑。
そしてゲッベルスさようなら
銃で・・・
首吊り・・・
毒薬・・・
自殺のオンパレードだ
責任はとらないとな
642 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:11:21.55 ID:WVThlVTU
ゲッベルス一家あぼーん
644 :
スシオ映画館:2008/08/30(土) 00:11:33.26 ID:8wF7HiQz
ゲームは終わりだ・・・
この母親の背筋ピンとしたところがなんとも
銃声2発
口に2発だ
649 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:46.61 ID:Kx6mBwP0
うは
一番ビックリしたシーンだわw
>>637 アンソニーホプキンスが
ジェシカラングに
人肉パイを喰わせる
趣向がよいとおもわぬか?
>637
タイタスは見るといいよ
馬か?
あべし、も言えないんだな。
655 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:18.88 ID:Kx6mBwP0
軍馬の死体か?
口に胃カメラ入れるだけでもオエってくるのに、
口に弾丸とか、耐えられん・・・
兵士の格好で逃げたしたんか
MP44キタコレ
>>656 まぁ、普通は耐えられないので死にますな。
戦争だろうがなんだろうが俺に自殺する根性はないな・・・
こんな状況でも叙勲ですか
MP44きた
勲章の乱発
StG44をもっと見せろ!
664 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:14:26.79 ID:Kx6mBwP0
>>651 アンソニーホプキンスとかはまり役だなおいw
各種勲章の大安売りです
ラオホ伝令隊員が
オナホ伝令隊員にみえた
生きることは、これ以上に辛いことなのでしょうか?
668 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:14:47.93 ID:k3N9eMrT
鉄十字章乱発wwww
670 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:15:10.58 ID:Kx6mBwP0
おまあああああああああ
みんな途中で死んでく・・・
伏せろ! → ぱちゅーん!
鉄板やね
673 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:15:41.12 ID:437b4eGp
あの通信手やってたSSの兵士は未だに生きてるんだよな
匠がいたのですっ飛んできました。
北島じゃないか!
でも、シュタイナー師団がくれば大丈夫だお
尻に行きます
後のヘーベルハウス社長である
食べるねえこの映画
680 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:16:26.10 ID:8e6YbzZs
白バラの祈りとキャストがかぶりまくり
いいこと言うな
682 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:16:32.02 ID:Kx6mBwP0
マフラーオッサンきた
つシュールストレミング
>>676 その通りだ!
シュタイナー師団が情け容赦ない猛攻激を咥えて奴らを撤退させる!
総統かい('A`)
686 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:15.33 ID:Kx6mBwP0
687 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:30.29 ID:k3N9eMrT
しかしここでラストバタリオンが!!
俺の中でシュタイナーといえば「鷲は舞い降りた」
689 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:38.41 ID:CVT9kldy
光栄のヨーロッパ戦線だと
首都防衛に成功し総統自殺後に脱出エンド
気弱なモラリストを皮肉る下りがいい。
なんだこの軍人の群れ
青い服を着た人たちが・・・
女性なら通す(性的な意味で)
目を合わせたらレイプだからな
695 :
博:2008/08/30(土) 00:18:16.42 ID:TNRuywpW BE:881237366-PLT(12223)
これいい映画だよなー
ウラー
PPShきたこれ
>>688 んだ。
でも、映画版はちょっとなぁって思った。
レイプされる悪寒
映画界だとナチよりソ連のが悪役だよな
略奪・暴行・・・
まあ、現代のロシア軍もあまり変わっていないようだが
703 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:19:07.77 ID:Kx6mBwP0
704 :
博:2008/08/30(土) 00:19:10.90 ID:TNRuywpW BE:1199461777-PLT(12223)
視界に入ったらレイプだよ
705 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:19:11.47 ID:rRkxJe3J
この女の人たちきっとソ連兵にズコバコされちゃうんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>687 アハトアハト アハトアハト アハトアハト アハトアハト アハトアハト アハトアハト アハトアハト アハトアハト
ソ連の前線部隊はそれなりに規律が良かったよ。
問題は後続部隊で。
708 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:07.77 ID:Kx6mBwP0
さすがSS
709 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:14.23 ID:GQRIn/Sy
生き残ってソ連軍の捕虜になっても雪の中歩かされて大半が死ぬんだよな
ほう、日本軍人だけじゃなかったのか
ドキドキ
713 :
博:2008/08/30(土) 00:21:12.60 ID:TNRuywpW BE:1028110267-PLT(12223)
こんなシーンあったっけ
全く覚えてないわ
PPShだらけだ(;´Д`)
715 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:25.57 ID:Kx6mBwP0
いくらなんでも軍装なのに女だからスルーってのはあるのか?
すごいすり抜け
PPSH41キタコレ
チャッカリしたガキだわw
俺なら薬売りに変装して逃げるね
武装SSの隊員は連合国側に投降しても、ソ連に引き渡されたらしいね
いいなぁ、ペペシャーだらけ。
カチューシャの音楽も。
ソ連だ。いかにもソ連だ。
Ypaaaaaaaa!!
のちの皇帝ベッケンバウアーである。
722 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:22:02.03 ID:dkoLl4cQ
上官がいなかったらレイプしてるのにって感じでジロジロ見てるな
やべ外が光ってきた
>>719 アイゼンハワーは結構非情だからな・・・
日本にもこんなSMGがあれば
このあとソ連軍にドイツ女は強姦されまくるんだよな たしか
「最後の褒章」か。良い表現だ。
雷鳴きた・・・
シベリア送りとどっちがいいんだろうか・・・・
>>718 独立運動の英雄、金九義士にぶっ殺されて金品を奪われます
732 :
名無し募集中。。。:2008/08/30(土) 00:23:18.34 ID:6YG4kQ27
ソ連は今も昔も野蛮だな
733 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:23:56.34 ID:k3N9eMrT
つか国防軍の制服に着替えて逃走しろや
中身・・・
きちんと薬を噛んで引き金をひいてた
ソ連兵はルガーとか集めないのか?
>>728 パパネタバレされたんで、超大激怒だったらしいなw
西側に逃げようぜ
こんな若くして父親か
740 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:24:49.80 ID:Kx6mBwP0
この子ちゃっかりしすぎだろww
741 :
博:2008/08/30(土) 00:25:02.13 ID:TNRuywpW BE:244788252-PLT(12223)
これ原作読んだ人いる?
おっぱいが背中にあたってよろこんでるのか
745 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:25:36.46 ID:Kx6mBwP0
沖縄戦真っ最中だな
5000万人か・・・・(lll・ω・`)
長生きしてるねえ
みんな長生きしてるな
結構みんな長生きしてるのな
750 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:26:27.36 ID:8e6YbzZs
ウチに泊まりに来たドイツ人にこの映画褒めたら、ちょっと戸惑いながら
「ヒトラーを人間として描いてるから良くない」って言ってた。
医者の先生死んじゃってるよ
ハンナ・ライチェってスト魔女に出てた人か・・・
753 :
博:2008/08/30(土) 00:26:49.54 ID:TNRuywpW BE:587491564-PLT(12223)
>>744 原作にヒトラーと側近以外の描写あった?
原作者ってNHKの番組でみた気がする。
>>750 しかし、ヒトラーは間違いなく人間なんだよな。
>>750 ヨーロッパでははヒトラー=完全なる悪だからな。
ニュルンベルク裁判のドキュメントはおもしろかったな
デブのゲーリング
759 :
博:2008/08/30(土) 00:27:23.44 ID:TNRuywpW BE:979152285-PLT(12223)
シュペーアは悪くない
760 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:33.10 ID:WVThlVTU
ヒムラーwww
あの医者はなんかまずいことをしてたのかな?ほとんどの人が生き延びたのに。
762 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:41.60 ID:Kx6mBwP0
マルチン・ボルマン
まだ生きてるのがいたw
>750 >756
やっぱりその時点で思考停止させてるよな
>>759 お前のせいで苦労したから駄目とかっていいがかりだよな・・・
本人だ
みんな55年に釈放されてるけど、何の年だ?
最後のインタビューが映画自身の言い訳臭くて嫌いなんだよなぁ・・・
>>753 あまり(殆ど?)無かった。
ただ、戦闘全体の経緯なんかも記載されてたんで、
映画ではそちらがはぶられた分、民間人描写が増えたのかと思われ。
769 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:28:42.34 ID:k3N9eMrT
釈放された人いるんだ....SSは皆死刑かと思ってた
しかし600万人っていう数字はどこまで信憑性があるのだろうか。
で、結婚したのか?
772 :
博:2008/08/30(土) 00:28:49.73 ID:TNRuywpW BE:611970555-PLT(12223)
ヘスだっけヒムラーだっけ
”またユダヤ人が減って嬉しい”って言って処刑された人
773 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:04.52 ID:yanBXL8g
これは蛇足だな、言い訳臭い
775 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:18.61 ID:/wXVsEY7
なかなか見ごたえが有ったわ
>>756 戦後ドイツはヒトラーとナチを全否定して立て直したからね。
日本はその辺上手く出来たのか出来てないのか、あいまいだ。
778 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:37.90 ID:8e6YbzZs
>>756 特に外国人に対してはそういう態度を取らざるえないんだろね。
779 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:44.33 ID:EWcH5A69
終わった
781 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:29:51.21 ID:Kx6mBwP0
ドイツも戦後教育を徹底されたんだな。
ドイツって今になっても元親衛隊とかばれると社会的に抹殺されるんだっけ
まあ、このオバアもこうでも言わんと生きてられなかったんだろうな
映画としては蛇足
785 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:21.51 ID:yanBXL8g
786 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:35.40 ID:CVT9kldy
ある意味ではヒトラーこそ人類の英知、理性の体現者であった。
今日の環境問題、人口問題、民族紛争はヒトラーの理想社会では解決されていただろう。
それは愚かな人類にあっては決して叶わない理想社会であったが。
>>777 むしろ全責任をナチにおっかぶせたに近いよね。
まぁ、賠償金なんかは支払っているけど。
>>770 ユダヤ人自身もオーバーと言ってるからちょっと怪しい。
788 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:41.01 ID:Axsh6H8R
DVD持ってるのに全部見ちゃった・・・
タモリ倶楽部・・・
790 :
博:2008/08/30(土) 00:30:55.52 ID:TNRuywpW BE:1174982786-PLT(12223)
>>768 そうでもしなきゃとてもじゃないけど公開できなかったんじゃね
あまりヒューマンドラマっつか、そういう描写ないなら読んでみたいなあ
面白かった?
>>782 そっちのほうがすごく暴力的で乱暴に感じるんだよ
一切の検証も許されないとかって・・・・
むしろおぞましい
あ、誰かきた
もうちょっとユーモアとかあってもよかったと思うが
最後のインタビュー蛇足じゃないさ。
これないと上映禁止だよ。
>>777 でも日本のやりかたを褒めてくれているドイツ人もいるお
>>761 気胸を患ってたとか言ってたからソレでは?
>>788 しかし、DVDを見て一人実況は余りにも虚し過ぎる。
797 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:41.48 ID:pI6cuyi3
殺し合いに負けるって悲惨だ
798 :
スシオ映画館:2008/08/30(土) 00:31:43.34 ID:8wF7HiQz
シュワルツェネガーのじいちゃんだっけ
SS将校疑惑があったのは
日本でしか本当のヒトラー映画は作れないな。
・・・誰も作らないだろうけどw
戦争なんて国家元首同士が1対1でリングで戦えばいいのに。
ブッシュVSフセインみたかったぞ
801 :
博:2008/08/30(土) 00:32:07.67 ID:TNRuywpW BE:1762474098-PLT(12223)
>>781 あ、アイヒマンか
作り話なの?
本当だと思ってたわ
802 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:32:10.99 ID:yanBXL8g
もう、雨いいかげんにしてくれよ。ドロンの映画から全部録画失敗だよ。電波弱すぎだよ、デジタルは
>>786 ないない、それはないw
>>790 面白かったよ。結構淡々としてた。
人物描写とかは秘書の証言をメインにしてるんで、第三者的。
あと、側近描写の割合が大きいんで、ヒトラーがメインではない。
逆を言えば、ヒトラー個人にスポットを当てた本に飽きてればおススメ。
>>791 こんばんわ、モサドです。
今の地上波では到底無理な映画
>800
それならじゃんけんで十分
809 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:32:57.22 ID:npvXC+h+
さて、タモリ倶楽部見るか
>>800 フランキーゴーズトゥハリウッドのプロモみろよ
>>804 間違った、ゲッベルスはナインティナイン岡田だ。
ゲーリングが伊集院光。
812 :
博:2008/08/30(土) 00:33:58.39 ID:TNRuywpW BE:881237849-PLT(12223)
ニコニコで知ってると思って見てたけど、映画も実況も楽しかった ノ
814 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:34:08.10 ID:Kx6mBwP0
>>801 探したらあった↓
ユダヤの律法においては、死刑囚は刑の執行前にひとつだけ希望を述べることを許される。
それは、イスラエルの法廷で絞首刑を言い渡されたゲシュタポのユダヤ人担当者
アドルフ・アイヒマンの場合も例外ではなかった。
アイヒマンは少考の後、ユダヤ教に改宗したいと裁判長に訴えた。
それはつまり、死を目の前にしてユダヤ人になりたいということである。
裁判長はその理由を問うた。アイヒマンは答えた。
「そうなれば、またひとりユダヤ人が死ぬことになるからです」
さて、鉄腕バーディとストライクウィッチーズまでに風呂に入るかな。
まあ瀬島も最近まで生きてたわけだし、小物だが
>>807 おまっ、今上陛下の強さを知らないのか‥‥!?
819 :
博:2008/08/30(土) 00:34:55.60 ID:TNRuywpW BE:514055737-PLT(12223)
さて総合のレイテ行くか
戦争もの連発はちょっと重いなあ
実況しながら見るものじゃなかった('A`)
ワシジャパン見ながら見るものじゃなかった
オワタ
しっかりとした力強い映画だった
戦争映画は負け戦に限る
824 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:36:05.80 ID:Kx6mBwP0
フリードリヒ大王の肖像か・・・
フリードリヒ大王・・・
敗戦直前でも誰も飢えてないし道路は舗装されてるし、さすがドイツは日本とは違うな
直後にブッシュてw
829 :
博:2008/08/30(土) 00:36:32.21 ID:TNRuywpW BE:856758757-PLT(12223)
>>814 おお、ありがと
ここまで貫くとある種信仰だな
いやぁ、久々に見たけど面白かったなぁ
>>820 国家元首といえば陛下だろうw
ほな、乙
ノシ
オワタ
ノシ
834 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:38:03.44 ID:Kx6mBwP0
乙
836 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:38:14.06 ID:CVT9kldy
「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会の
あらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。
たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、
労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか
言ったのはその意味だ。だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、
何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。」
ヒトラーの予言(完全オリジナル・バージョン)
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
そういえば、雨で画が死んでる間にいつの間にかヒトラー消えてたわ
映画ではいつ消えたの?
838 :
衛星放送名無しさん:2008/08/30(土) 00:41:04.94 ID:FOeRNmJe
お疲れノシ
ロックバンドは仕事がツアー
韻を無理に踏んでるのか
踊るダメ人間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ダーメダメダメダメ人間 人間 にんげーん♪
ダーメダメダメダメ人間 人間 にんげーん♪
ツアーファイナルの途中から見たけどその以前になんかやった?
それでも生きていかざるをえない!
オワタ
なんか変な感じ