NHK-BS2 専用実況スレッド 1016

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
スレ番あってるかどうか不明。
なんか冒頭に色々コピペがあった気がするけどそれも不明。
仮設置。

前スレはこれだろうか。
NHK-BS2 専用実況スレッド 1015
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1199608378/l50
2衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 09:54:11.09 ID:6TcrbdJm
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK - BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=12
番組表(週間) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?tz=all&ch=12
番組表 携帯text http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?t=now&c=12
実況避難所   http://kita.jikkyo.org/lnanmin/

 ∧_∧_∧._∧
 ( ・ω・)・ω・)・ω・)
 (っ  )っ  )っ  )
  ( __フ__フ__フ
   (_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ
3衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 09:57:20.56 ID:s/3LIDlL
私が焦っているだと?私は冷静だ
4衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:14:09.81 ID:/qqKQxkk
前スレ?
NHK-BS2 専用実況スレッド 1016
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1199803048/
5衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:19:55.58 ID:/qqKQxkk
6衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:20:09.45 ID:Fy4W4pWz
最終回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
7衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:20:51.01 ID:/qqKQxkk
 愛の若草物語 全48話 衛星名作アニメ劇場再放送枠 BS2 月〜木 午前10:20〜http://www3.nhk.or.jp/anime/wakakusa/ 国会中継で休止あり
1/9(水)第47話「さよなら!アンソニー」 1/10(木)第48話「春!それぞれの旅立ち」完 1/14は囲碁で休止
 ※1月15日から「愛の若草物語」の後番組として「名探偵ホームズ」全26話を放送する予定です。 ttp://www3.nhk.or.jp/anime/holmes/
1/15(火)第1話「彼がうわさの名探偵」 1/16(水)第2話「悪の天才モリアーティ教授」 1/17(木)第3話「小さなマーサの大事件!?」
1/22(火)第4話「ミセス・ハドソン人質事件」 1/23(水)第5話「青い紅玉」 1/24(木)第6話「緑の風船の謎をとけ!」
1/28(月)第7話「大追跡!ちびっこ探偵団」 1/29(火)第8話「まだらのひも」
1/21はお母さんと一緒ふれあいコンサート甲府のため,1/30-31は囲碁で休止
8衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:22:05.88 ID:nZ6Qao8T
なんでジョーナンやらねぇんだよ
9衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:22:12.36 ID:Fy4W4pWz
エイミーもあいつと
10衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:22:32.58 ID:nZ6Qao8T
フェラのようなエロい動きだな
11衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:23:14.20 ID:nQ+vdd9T
最終回記念参加
12衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:23:18.63 ID:CNNU/gll
次は名探偵ホームズか。
13衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:23:22.81 ID:Fy4W4pWz
大人気ないなメグ
14衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:09.50 ID:nQ+vdd9T
親子三人かよ
15衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:38.76 ID:CNNU/gll
父ちゃん。
16衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:40.02 ID:Fy4W4pWz
戦争はもう終わったんか
17衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:49.07 ID:RiNK3N6G
>>7
次はホームズか・・・
モリアーティ教授がアホっぽいけど、平均的な面白さだったな。
この作品がきっかけでホームズを読み始めたが、モリアーティ教授って
原作じゃ作品後期にさらっと出てくるだけなんだよな。
18衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:48.93 ID:CNNU/gll
ジョオはどうしたのかな。
19衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:24:51.48 ID:XO4q0Bci
たのしそうだな(´・ω・`)
20衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:25:05.45 ID:Fy4W4pWz
親の前でチューかよ
21衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:25:28.66 ID:CNNU/gll
ベスもすっかりよくなって。
22衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:25:35.11 ID:XO4q0Bci
俺のベス(;´Д`)ハァハァ
23衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:25:53.62 ID:Fy4W4pWz
しょうがない。ベスは俺がもらうか。
24衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:26:11.31 ID:XO4q0Bci
もともとひきこもりだからな
25衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:26:22.75 ID:CNNU/gll
ベスがすっかりよくなったのはいいが、
トラップ一家でマリアとして病弱再登場みたいなキャラが出てきて嬉しい。
26衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:08.68 ID:Fy4W4pWz
ベスが走ってる
27衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:10.72 ID:XO4q0Bci
走ってる・・・(´;ω;`)
28衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:11.47 ID:nZ6Qao8T
ベスが(つд`)
29衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:28.99 ID:CNNU/gll
ベスが走ってる!
30衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:45.10 ID:Fy4W4pWz
ベスが走った!
31衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:27:51.41 ID:nZ6Qao8T
3ヵ月後‥‥そこには素敵な笑顔で遺影に収まるベスの姿が‥
32衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:18.88 ID:Fy4W4pWz
キマシタワー
33衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:22.90 ID:CNNU/gll
>>31
ジョオ「あの時、無茶したから・・・えっく・・」
34衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:41.46 ID:Fy4W4pWz
声同じじゃん
35衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:28:49.27 ID:XO4q0Bci
俺、印刷
36衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:29:25.47 ID:nZ6Qao8T
ベスかわええ
37衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:29:35.24 ID:CNNU/gll
リー将軍「耐えがたきを・・たえ・・・しのびがたきを・・・」
38衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:29:38.43 ID:XO4q0Bci
お父さん失業
39衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:29:42.41 ID:nZ6Qao8T
李将軍
40衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:30:09.12 ID:CNNU/gll
北派少林寺が勝った。
41衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:30:32.11 ID:Fy4W4pWz
な、なんだってー
42衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:31:04.21 ID:CNNU/gll
ベン・ハーの原作者が降伏。
43衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:31:32.48 ID:nZ6Qao8T
せっかく尽くしたのにな
44衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:31:37.00 ID:CNNU/gll
分裂気味のローリー。
45衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:31:37.57 ID:/qqKQxkk
横軽からいどん
46衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:32:03.77 ID:XO4q0Bci
ジョオがいなくなったからベス
ベスが亡くなったからエイミー
47衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:32:12.72 ID:CNNU/gll
ローリーの事など全く眼中になかったジョオ。
48衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:32:15.95 ID:nZ6Qao8T
積極的なお母様
49衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:32:42.10 ID:CNNU/gll
>>46
笑えません。w
50衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:02.79 ID:nZ6Qao8T
レズかよ
51衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:11.02 ID:Fy4W4pWz
キマシタワー
52衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:23.67 ID:nZ6Qao8T
ツンデレ
53衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:37.07 ID:XO4q0Bci
バカKY
54衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:45.87 ID:CNNU/gll
こののち、ジョオは故郷プリンスエドワード島を舞台にした半自伝小説を書いて大成功するんだよな。
55衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:56.13 ID:XO4q0Bci
本当にバカだなw
56衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:14.86 ID:Fy4W4pWz
タシーロ
57衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:26.08 ID:R9g1Op4T
最終回ぐらいは空気嫁
58衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:26.67 ID:W9n3s7VH
カメラって
59衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:30.66 ID:nQ+vdd9T
まったく失礼なヤツだ
60衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:19.85 ID:CNNU/gll
デイビッドだから心配なんだよ。
61衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:21.54 ID:nQ+vdd9T
魂が抜けるぞ
62衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:28.44 ID:nZ6Qao8T
腕どころか人間性を‥
63衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:28.67 ID:Fy4W4pWz
脂肪フラグ
64衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:29.62 ID:XO4q0Bci
終わったのにwwwwwwwww
ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwww
65衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:35:31.92 ID:CNNU/gll
戦争は終わりました。
66衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:36:11.76 ID:CNNU/gll
戦争撮りにいって流れ弾で真っ先に死ねばよかったのに。
67衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:36:35.98 ID:XO4q0Bci
メグ頭のネット外してる(;´Д`)
68衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:36:44.97 ID:Fy4W4pWz
アメリカは戦争しないと生きていけない国
69衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:37:18.85 ID:XO4q0Bci
できてるな(´・ω・`)
70衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:37:28.28 ID:nZ6Qao8T
髪にネットがないメグは美人だなぁ
71衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:37:59.34 ID:XO4q0Bci
ろりじじい長いよろりじじい
72衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:38:00.07 ID:CNNU/gll
こうして「シェーン」の時代に入っていく訳だな。
73衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:38:05.50 ID:nZ6Qao8T
メリークリスマスミスターローレンス
74衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:38:53.76 ID:nZ6Qao8T
ベスのよこに陣取るとはさすがローレンス卿
75衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:39:08.85 ID:nQ+vdd9T
さすがパパ
76衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:39:12.59 ID:XO4q0Bci
>>74
まったくだな(`・ω・´)
77衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:39:32.58 ID:Fy4W4pWz
メグひでぇw
78衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:39:35.78 ID:3+EM18AG
料理が美味しそうだ。
79衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:39:40.22 ID:CNNU/gll
あ、この写真撮る所だけおぼえてる。
ちゃんととるんだよね。たしか。
・・・ちがったかな。
80衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:40:20.63 ID:/qqKQxkk
>>76
ロリレンス卿 に見えたw
81衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:40:28.52 ID:XO4q0Bci
ミルキーアンきた(;´Д`)
82衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:40:30.87 ID:CNNU/gll
ジョオ、直してまで来てくれたんだからそこは労ってあげようよ。
83衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:40:42.33 ID:Fy4W4pWz
息は止めなくて良いだろw
84衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:41:13.40 ID:CNNU/gll
デイビッド、いま優しかったな。
「うまくうつらないぞ」
85衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:41:34.98 ID:nZ6Qao8T
写真とった上体で終わるってのもいい演出だろうなぁ
86衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:41:39.60 ID:CNNU/gll
時間経つのはやい・・・。おわっちゃう。
87衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:41:41.49 ID:7BaqKmqX
なんとジョー先生
88衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:41:47.43 ID:Fy4W4pWz
(´;ω;`)ウッ…
89衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:14.22 ID:R9g1Op4T
電話とかないもんね
寂しいよなぁ
90衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:20.84 ID:CNNU/gll
視聴者の俺も楽しかったよ。
91衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:49.00 ID:XO4q0Bci
うそつけ(´・ω・`)
92衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:50.29 ID:Fy4W4pWz
待てませんw
93衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:57.08 ID:QAf7ZqUt
後番組が名探偵ホームズの予定って・・・この前あったばかりなのに
94衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:58.50 ID:nZ6Qao8T
といいながら末っ子に手をつけます
95衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:00.01 ID:m0c0AOJj
ジョオはこんあに鈍感でいい小説がかけるのかな・・・・
96衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:15.35 ID:zEprhUPG
俺なら待たずに妹と付き合うがなあ
97衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:28.34 ID:Fy4W4pWz
ロリコンwwwwwwwwwwww
98衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:29.90 ID:CNNU/gll
ガーン。
別の物語でって、ナンとジョー先生で語られるじゃないか。
99衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:31.72 ID:7BaqKmqX
炉リ
100衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:32.13 ID:XO4q0Bci
(´;ω;`)ブワッ
101衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:34.14 ID:QAf7ZqUt
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
102衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:44.28 ID:nZ6Qao8T
オワタ(´・ω・`)
死のう
103衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:46.08 ID:nQ+vdd9T
えぇ〜!
104衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:43:47.73 ID:6TcrbdJm
ちょwwwwwwオワタ\(^o^)/のろまった
105衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:03.18 ID:suUjDQ9W
最後だけ来ました
106衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:10.24 ID:/qqKQxkk
1997年度1期以来で、次の再放送はいつになるのかなあ
107衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:12.95 ID:6TcrbdJm
ホームズクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:20.49 ID:bn7y7/mT
ホームズ楽しみ
109衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:26.73 ID:CNNU/gll
そういわれれば、ホームズは一年くらい前にやってたような。
110衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:33.79 ID:XO4q0Bci
次はU局かな
111衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:33.54 ID:zEprhUPG
妹、どんな寝取り方するんだろう…ハァハァ
112衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:45.35 ID:suUjDQ9W
お父様のー煮えるー音がーしますーーーー
113衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:55.34 ID:m0c0AOJj
ホームズってワトソンも出てくるの?
114衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:58.10 ID:LQT0x1l0
エリザベスって結局処女のまま死ぬんだよね('ω`)
115衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:44:59.92 ID:EbX0pi9x
ジョオの髪型EDで直せばよかったのに
このスカートって歩きにくいだろうなあ
116衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:00.53 ID:6TcrbdJm
でもパヤオの回って何回見たことやら
117衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:04.96 ID:nQ+vdd9T
次回からは犬アニメ?
118衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:07.75 ID:QAf7ZqUt
ホームズってこの前あった犬のホームズかな
119衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:10.88 ID:suUjDQ9W
オワタ
120衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:15.66 ID:/qqKQxkk
>>93
正午台のがこの10時台に再放送
121衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:16.99 ID:CNNU/gll
個人的には昔の名作劇場をやってほしかったな。
みてない面白そうなのたくさんある。
122衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:45:20.77 ID:nZ6Qao8T
ホームズって12時半からBSでこのまえやったばっかりだろう。市ねや
123衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:46:00.54 ID:Fy4W4pWz
あれ?フローネの再放送ってやったっけ?
124衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:46:16.75 ID:/qqKQxkk
125衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:46:37.52 ID:CNNU/gll
>>111
そりゃ、いかにエイミーといえど、いつまでもあのままじゃないから、
ちゃんと女の子らしくなっていって、
しかも姉さんたちがしっかりしてるひとたちだから、
伸び伸び育ってとてもゆったりした人になるとかが想像できるね。
126衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:46:57.33 ID:LQT0x1l0
いつの間にか名作劇場のママンまで性的に見れるようになった
127衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:47:19.71 ID:/qqKQxkk
※1月15日から「愛の若草物語」の後番組として「名探偵ホームズ」
を放送する予定です。
※今日から一週間内の放送予定はありません。
来週以降の放送は、後日この欄でご確認ください。
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/wakakusa/
---
128衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:48:03.68 ID:CNNU/gll
>>116
宮崎駿の回って昔は好きだったんだけど、
イギリスドラマのホ−ムズ好きになった後にみたら、
アクションアニメすぎてガッカリするんだよね。
129衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:48:33.00 ID:EbX0pi9x
エイミーはローリーと世界旅行とかして
好きな絵書けてウハウハなはず
130衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:49:00.54 ID:RiNK3N6G
>>125
若草物語って、4部作構成で今回の話は最初の第1部なんだよな。
131衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:50:35.67 ID:CNNU/gll
>>130
へー。じゃあナンとジョ−先生はその後のどれかか。
こりゃ名作劇場はなくなったから、他はアニメ化しないとなると、
小説読みたくなってきたな。読もうかな。
赤毛のアンと若草はちゃんと読んでおくのがいい気がする。
132衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:50:52.77 ID:RiNK3N6G
>>128
宮崎版は、ホームズを知るきっかけにするには丁度良いだろ。
BBC版は原作に忠実な大人向けだし。
133衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:51:32.18 ID:/qqKQxkk
>>123
年度末国会対策だと思われ。ほ-むずの後にやってくれるはず。こういうこともあったし。
1-2く-るモノで調整しとかないと。

2006年の放送作品のうち「ピーターパンの冒険」は、前番組「アルプスの少女ハイジ」が放送休止
・国会中継等で思う様に放送話数を消化できずに昼枠の「赤毛のアン」も、すでに放送を終えて
しまっている状況なので午前枠での再放送はしない。ご注意いただきたい。
134衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:52:15.00 ID:KfmipvAM
最終回のローリー、少しカミーユ入ってて面白い
135衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:52:25.61 ID:RiNK3N6G
>>131
wikiで調べたら、4部作の他に外伝もあるようだ。
136衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:52:33.83 ID:CNNU/gll
>>132
それは大賛成だよ。
小さい頃、楽しかったなあ。
スマイリー「あー、わかった!つれて帰ってお嫁さんにしちゃう気だ!」
137衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:53:20.85 ID:CNNU/gll
個人的には名作劇場はそのうち「トラップ一家物語」やってほしい。
138衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:54:25.20 ID:/qqKQxkk
>>137
2001年度1期以来だな
139衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:54:40.48 ID:CNNU/gll
>>135
読みたいな。南北戦争の頃の世相も勉強になりそう。
140衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:55:34.23 ID:CNNU/gll
>>138
なんだ、すでに最近やったあとか。じゃあしばらく寝かせてもらうか。
141衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:57:15.37 ID:RiNK3N6G
>>139
ナンとジョー先生は、第三部目の作品。

南北戦争は、潜水艦・機関銃・手榴弾が初めて実戦で使用された
近代戦争の走り。
142衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 10:57:17.63 ID:/qqKQxkk
>>139
このアニメは続若草も使ってるみたいだな
143衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 11:03:23.56 ID:CNNU/gll
>>142
へー。この前の話があるのか。
なんか読んでない部分、相当損してるんだな。
色々教えてくれてありがとう。
144衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 11:05:27.27 ID:CNNU/gll
ああ、「続も」か。
ちょっと勘違いしました。
145衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 11:07:40.78 ID:/qqKQxkk
>>144
idがcnnか
bs1の実況時かスカパ板で出てたら---
146衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:33:41.80 ID:q+9r9aeY
(・∀・)ノ イクゾ!!
147衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:35:25.79 ID:q+9r9aeY
心温まる動物達の物語キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
148衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:35:36.14 ID:/qqKQxkk
 山ねずみロッキーチャック 全52話 衛星名作アニメ劇場 BS2 月〜木 午後0:35〜http://www3.nhk.or.jp/anime/rockychack/ 昼newsで休止あり
1/9(水)第48話「まねっこピ-タ-」 1/10(木)第49話「雪の中のダニ-」
1/14(月)第50話「ピータ-うさぎと桃の木」 1/15(火) 第51話「もうひとつの足跡は誰だ」 1/16(水) 第52話「ロッキーたちは冬ごもり」完
※1月17日から「山ねずみ ロッキーチャック」の後番組として「南の虹のルーシー」全50話を放送する予定です。ttp://www3.nhk.or.jp/anime/rucy/
BS名作アニメ劇場として99年3期より31番目振り
1/17(木)第1話「新しい土地へ」 1/22(火)第2話「可愛いヤツ」 1/23(水)第3話「かわり者」 1/24(木)第4話「はじめての探検」
1/28(月)第5話「雨のち晴」 1/29(火)第6話「アデレードという町」 1/30(水)第7話「ベンの災難」 1/31(木)第8話「出発の前夜」
1/21はお母さんと一緒ふれあいコンサート甲府のため休止
149衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:35:59.99 ID:NhLYZC27
今日こそウサギ氏ね
150衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:36:37.06 ID:kL8YdRwb
妖怪人間ベムクラスの名曲だなあ
151衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:38:08.59 ID:igzsw3MA
ウサギって冬になると毛が白くなるんじゃないの?
152衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:38:39.74 ID:kL8YdRwb
レッドはよく餓死しないな
153衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:38:48.21 ID:q+9r9aeY
ピータ氏ね
154衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:38:59.02 ID:6Aj7xQ/I
お前が言うなうさぎ
155衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:42:27.94 ID:NhLYZC27
狐がんがれ!
156衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:42:41.50 ID:kL8YdRwb
キツネの顔がついた毛皮の襟巻きがあったなあ、そーいえば
157衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:43:48.85 ID:o24fCzD2
悟空の声に飛んできますた。
声優陣が豪華だ。
158衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:44:05.70 ID:kL8YdRwb
こいつはそのうち食われそう
159衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:45:33.51 ID:kL8YdRwb
きょうはメシヌキか
160衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:46:04.46 ID:NhLYZC27
布団で寝る動物達
テラ萌える
161衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:46:37.93 ID:q+9r9aeY
>>160
しかも下半身丸出しだしね
162衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:46:48.45 ID:+4wL+T4g
これまでレッドに食べられた動物はいるの?  
163衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:48:03.34 ID:q+9r9aeY
惜しい
164衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:48:45.66 ID:q+9r9aeY
ばーさん悪そうな顔してんな
165衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:48:52.44 ID:81HEcAbO
>>162
コオロギとか魚とか、しゃべらないやつなら…
166衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:49:50.59 ID:kL8YdRwb
足にかみついてやれ
167衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:51:50.04 ID:31fF0Rvn
そろそろ誰か食べられればいいのに
168衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:51:55.03 ID:kL8YdRwb
破傷風になっちゃうよ
169衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:53:14.69 ID:wfZ0IHGN
らめぇぇぇぇぇ
170衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:53:17.49 ID:31fF0Rvn
ばーさん凍死
171衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:53:31.21 ID:q+9r9aeY
不自然すぎるだろ
172衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:54:55.62 ID:kL8YdRwb
きょうもメシぬきか
173衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:54:58.63 ID:M9/kIdep
ばあさん、肺炎だな
174衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:35.73 ID:q+9r9aeY
(ノ∀`)アチャー
175衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:46.81 ID:M9/kIdep
この森の肉食動物は、どうやって生きてるんだ?
176衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:47.17 ID:kL8YdRwb
ワロタ
177衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:49.59 ID:31fF0Rvn
プギャー
178衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:55:58.05 ID:+4wL+T4g
ここの森の動物達は何て性格が悪いんだ
179衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:56:29.88 ID:M9/kIdep
(◎▽◎)ほ〜ほ〜
180衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:56:45.33 ID:31fF0Rvn
こいつら全員人の心を逆なでするような笑い方するよな
181衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:57:25.57 ID:M9/kIdep
ロッキー風邪声
182衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:57:34.44 ID:kL8YdRwb
なみへい
183衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:26.49 ID:wfZ0IHGN
肉食編やってくれよ
184衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:55.43 ID:M9/kIdep
まるでどうぶつの森だ
185衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 12:59:38.39 ID:6Aj7xQ/I
鳥のくせにどうやってネクタイを結んだんだろ?
186衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:00:09.06 ID:q+9r9aeY
俺の一日がオワタ('A`)
187衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:00:40.99 ID:M9/kIdep
>>186
ミミカ見ない?
188衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:11.49 ID:V2hIRzl3
脚本富野か
189衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:02:15.46 ID:/qqKQxkk
news延長なら危なかったな
190衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:03:41.43 ID:/qqKQxkk
●BS2 1月10日(木)「国会中継」に伴う変更(1.09)

BS2 1月10日(木)午後1:00〜(4:00) 
国会中継「参議院 外交防衛委員会 質疑」〜参議院第1委員会室から中継〜
放送のため、以下の番組に変更があります。

○BS2 衛星映画劇場「三匹荒野を行く」
 1月10日(木)午後1:00〜 → 放送日時未定

○BS2 ケイト・ブランシェット自らを語る − アクターズ・スタジオ・インタビュー −
 1月10日(木)午後2:25〜 → 2月25日(月)午後3:15〜

○BS2 ファッショニスタ − 2008春夏 ミラノコレクション −
 1月10日(木)午後3:30〜 → 1月31日(木)午後3:00〜

これはひどい
191衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 13:05:02.56 ID:kL8YdRwb
宇野誠一郎ってひと検索したら小林亜星クラスのアニメソングメーカーだな
192衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 14:25:42.19 ID:rWphy/O2
>>190
ひどいな
中継なんて総合でもやってるのに
193衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 14:36:24.22 ID:J7TFMAxV
この人民服みたいなのがよくて学生服がダメなのはおかしいだろ?
194衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 14:37:51.76 ID:J7TFMAxV
民主の議員しどろもどろ
195衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 16:49:23.17 ID:S/mTVGB9
長谷川勝彦による語りは公共放送史上最高のナレーション
196衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 17:36:27.83 ID:ZmC+EzHN
7年前か
197衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 17:42:48.82 ID:ZmC+EzHN
100ヘクタールを一人で管理か
198衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 17:51:44.29 ID:31fF0Rvn
元気なばあちゃんだなー
199衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:57.27 ID:ZmC+EzHN
何年か前に見てやっと録画できた
明日も続きやるみたい
200衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 17:58:16.27 ID:ZmC+EzHN
花咲かばあちゃん
201衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:02:10.69 ID:4FrjPTWy
松村だけだな
202衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:09:34.54 ID:4FrjPTWy
神奈川県の歌好きだったな
203衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:09:57.38 ID:ZmC+EzHN
さだの次はさが
204衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:11:32.99 ID:ZmC+EzHN
エンタの時はサクラがいたから何とかなったけどここじゃ静かだなあ
205衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:12:19.11 ID:mkdl2HQM
佐賀って遺跡あるのか
206衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:12:59.20 ID:ZmC+EzHN
吉野ヶ里遺跡?
207衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:13:50.71 ID:hHxNY2/1
そういえば、甲子園で佐賀北が優勝した時、STSで5日も優勝シーンとか放送してたな。深夜だったけど。
208衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:14:23.76 ID:mkdl2HQM
おもしろかった
209衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:14:45.09 ID:Hwu1f9pL
波田よーくもはなわもネタがないのに時間が長すぎ
210衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:16:00.58 ID:4FrjPTWy
>>209
それがNHKの恐ろしいとこなんですよ
211衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:16:15.25 ID:4FrjPTWy
仮面ライダーキター
212衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:17:37.57 ID:ZmC+EzHN
鳥居みゆきみたい
213衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:17:44.88 ID:Hwu1f9pL
こんなのより鳥居みゆきを出せーw
214衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:18:31.66 ID:4FrjPTWy
鳥居は恐ひ
215衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:18:33.61 ID:Hwu1f9pL
ヴァニラに似てない
216衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:19:12.82 ID:mkdl2HQM
>>206
ああ、吉野ケ里遺跡あるね
217衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:19:47.31 ID:4FrjPTWy
笑いというか凄い
218衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:21:10.51 ID:Hwu1f9pL
似てない・・・


マスオさんのまねだけだね
219衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:23:33.94 ID:Hwu1f9pL
しばらく見ない間に
松村の髪の毛が後退してるような
220衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:25:39.52 ID:mkdl2HQM
このねたおもしろい
221衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:25:47.46 ID:4FrjPTWy
ローカル(ノ∀`)アチャー
222衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:27:18.46 ID:4FrjPTWy
(・∀・)ニヤニヤ
223衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:27:42.18 ID:FLLFQVLV
224衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:29:41.03 ID:31fF0Rvn
なげえ
225衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:30:10.93 ID:Hwu1f9pL
貴乃花以降が面白いのにw
226衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:30:33.93 ID:uA1+17MC
そこそこキャリアあるのにネタ造ってえらいな
227衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:31:22.61 ID:FLLFQVLV
このアゴものまねも、いつかネタ尽きるだろうな
228衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:33:46.64 ID:uA1+17MC
ホントのことじゃんww
229衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:35:09.78 ID:jWLSc7Cr
出川って、漫談出来るの? P-1グランプリ出てる?
230衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:37:10.75 ID:31fF0Rvn
なんだこれ
231衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:38:33.85 ID:uA1+17MC
自信なかったんだ
232衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:39:13.50 ID:T5frgHM9
青葉の監督は森山さんだったのか
233衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:41:49.11 ID:4FrjPTWy
怒られる(ノ∀`)アチャー
234衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:42:26.40 ID:mkdl2HQM
松村はやっぱうまいなー
235衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:43:16.85 ID:AAzkRuaB
貴乃花最強だな
236衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:43:22.96 ID:mkdl2HQM
いかにもサクラな笑い声がないのがこの番組良いね
237衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:54:24.28 ID:8IMvV5g2
まりタン待ち(*´д`*)ハァハァ
238衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:55:43.48 ID:oijDDMr2
だいすきー
239衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:55:47.29 ID:8IMvV5g2
巻き巻きまりタン!チュニックが可愛らしいよ!(*´д`*)ハァハァ
240衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:06.00 ID:8IMvV5g2
赤ジャージまりタンも(・∀・)イイ!
241衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:13.21 ID:oijDDMr2
まりとラブラブになれる
242衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:59:13.97 ID:8IMvV5g2
まりタンは恋してますか?(*´д`*)
243衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:59:55.78 ID:M4FMMOE3
中村まりが可愛い過ぎて
発狂しそうなので トンできました
244衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 18:59:56.50 ID:8IMvV5g2
まりタン大好き〜♪バイバーイ〜♪
245衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 19:00:47.50 ID:M4FMMOE3
・・・ 遅かった
246衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 19:47:03.04 ID:qBQt8HCO
横向いて寝るといびきはかかない。これ豆知識ね
247衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 19:50:54.78 ID:uriNfHnC
>>246
そうだよね。
この間、別のドラマでも横向いてんのに主人公がいびきかいてた(´・ω・`)
248名無し転がし:2008/01/10(木) 20:12:30.25 ID:VEej8L0Y
城優N
249衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:08.32 ID:7YP+HD5C
図們江
250衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:33:24.90 ID:7YP+HD5C
シベリア鉄道
251衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:24.78 ID:7YP+HD5C
大連
252衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:35:53.71 ID:7YP+HD5C
中国は高速道路か
253衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:40.10 ID:JUEqhaGC
ロシアはすぐ南下してこようとするな
254衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:41:03.23 ID:7YP+HD5C
豆満江じゃないのか
255衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:41:40.22 ID:7YP+HD5C
羅先じゃなくて羅津港か
256衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:43:35.45 ID:0imtcldV
三村光弘
環日本海経済研究所
257衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:44:10.80 ID:0imtcldV
延辺朝鮮族自治州
258衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:45:59.76 ID:0imtcldV
シベリア鉄道
259衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:46:20.82 ID:0imtcldV
オムスク鉄道大学(´・ω・`)
260衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:01.75 ID:SvB1QBJK
チョンコロw
261衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:56.06 ID:NCdMBy5b
キスシーン省いた
262衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:49:02.14 ID:0imtcldV
釜山に国際貿易港で対抗できる港は日本には無いのかね
263衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:53:40.49 ID:SvB1QBJK
タトゥは元気か
264衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:55:02.39 ID:O99swQyQ
ロシア広いなぁ 
265衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 20:56:45.69 ID:0imtcldV
ロシアの鉄道は標準軌より広い軌間だからな。
北朝鮮の鉄道を敷き替えてしまったら韓国とは台車を変えないと行き来できなくなる。
プーチンやるな〜(´・ω・`)
266衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:51:40.48 ID:qBQt8HCO
埼玉?
267衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:52:06.73 ID:qSesS2uY
あげ 何かおもしろそう
268衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:52:50.56 ID:h1DPUKs0
ダムだろ?あれ
269衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:53:29.12 ID:TLa07Ejv
千葉に1票
270衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:56.39 ID:qSesS2uY
ハイマツはけっこう高山だよね。
271衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:55:18.68 ID:TLa07Ejv
北海道か
272衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:56:37.14 ID:TLa07Ejv
廃線跡?
273衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:58:12.22 ID:TLa07Ejv
もりどぶ
274衛星放送名無しさん:2008/01/10(木) 23:59:02.87 ID:adO/4+NJ
廃線痕?
275衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:30.47 ID:rILseTgJ
鉄道の単線かな。
276衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:37.99 ID:adO/4+NJ
北海道、廃線、山間部、
鉱山
277衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:00:57.78 ID:TLa07Ejv
昔の地図見れば分かるな
278衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:01:58.72 ID:rILseTgJ
向谷さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
279衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:03.79 ID:0t9tGgdN
建設中止になった線路
280衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:09.57 ID:TLa07Ejv
鉄ヲタ
281衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:51.03 ID:Bz6EtHWA
なにこのタモリ倶楽部
282衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:34.59 ID:rILseTgJ
>>281
伊集院、山田、水野、向谷
確かに、タモリ倶楽部だなww
283衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:43.66 ID:powtToDs
ヲタ語さく裂キター
284衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:03:53.52 ID:y+R7JiF3
で ここどこ?
285衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:39.74 ID:powtToDs
合った
286衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:41.08 ID:/43YYM2m
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
287衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:46.40 ID:toD4HJqA
名寄と羽幌間か
288衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:02.70 ID:ikvXBSyJ
カレー食ってるのか
289衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:38.27 ID:0t9tGgdN
羽幌町はぼろぼろ
290衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:43.60 ID:atP3wqf3
いや地図一つじゃわからなかったろw
291衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:07:46.34 ID:powtToDs
歯がボロボロの羽幌町
292衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:08:47.31 ID:rILseTgJ
293衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:09:02.52 ID:powtToDs
大船モノレール跡を見るようだ
294衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:09:47.31 ID:/43YYM2m
廃線だけど枕木とレールが無いからいまいちだな
295衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:42.72 ID:/43YYM2m
うわ、これはおもしれぇwww
296衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:01.92 ID:P7XoowwO
廃墟と聞いて
297衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:27.59 ID:0t9tGgdN
タイムカードてw 処分しろよ
298衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:29.35 ID:IUI9sOad
廃墟マニアが一度は行ってみたいところ
299衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:12:50.33 ID:0t9tGgdN
いい曲
300衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:00.89 ID:rILseTgJ
301衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:13.93 ID:hnRpKtlu
面白そうだから飛んできた
302衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:18.18 ID:IUI9sOad
深名線とつながる予定だったんだな
303衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:19.77 ID:/43YYM2m
テレ朝の廃墟特集で来たやつか?皇室の御方がヘリコプターで来た所
304衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:14:08.98 ID:P7XoowwO
廃優N
305衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:14:47.89 ID:XfSZf/m8
伊集院はデカいな
306衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:14:55.03 ID:rILseTgJ
炭鉱跡って、こんなところばっかりなんだろうなぁ、、、、
307衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:16:01.26 ID:hnRpKtlu
ハワイアンズってやっぱすげーな
308衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:16:25.98 ID:/43YYM2m
三波春夫が来てコンサートやってたよね
309衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:17:53.18 ID:0t9tGgdN
地下足袋ってゴム底のやつだろ
310衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:09.64 ID:NsxTgW9B
あのあれ地球温暖化環境要因として人的要因が多いといわれているけど
人間一人あたりが放出する2酸化炭素やメタンの量って算出されてるの?
311衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:18:42.12 ID:P7XoowwO
でももう誰も住んでないんだよね(´・ω・`)
312衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:03.82 ID:atP3wqf3
あの時あの歌
313衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:34.25 ID:0t9tGgdN
なぜ映写室だけ
314衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:46.59 ID:IUI9sOad
テレビが写らないからこういう劇場が数少ない娯楽なんだろうな
315衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:19:51.51 ID:P7XoowwO
映写室だけ残ってるのか
すごいな
316衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:19.20 ID:w1AhnN/7
自然に帰った
317衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:21.22 ID:/43YYM2m
( ;∀;)うわ…
318衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:36.74 ID:aTw89Uu7
炭鉱跡ってよく廃墟特集で出てくるけど、昔の写真と今の姿を
比べるとものすごく寂しくなる・・
昔の映像いいな〜
319衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:44.66 ID:P7XoowwO
これはいい廃墟
320衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:46.04 ID:atP3wqf3
結構しっかりしてるな
321衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:20:59.59 ID:0t9tGgdN
少女ルント
322衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:32.09 ID:aTw89Uu7
この公園、なんかいいなあ〜
323衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:49.34 ID:rILseTgJ
ボタ山のことか。
324衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:58.32 ID:P7XoowwO
山できてるwwwwwwwwwwwwwwwwww
325衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:21:59.29 ID:powtToDs
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=66413755
右下の方に「もりどぶ」あり
326衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:04.33 ID:atP3wqf3
崩れないのか
327衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:19.52 ID:hnRpKtlu
あんな巨大な山になっちゃうのか
328衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:22.53 ID:0t9tGgdN
それが最初の盛り土部
329衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:48.67 ID:rILseTgJ
鉄道のための盛り土?
でもないか
330衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:23:55.72 ID:aTw89Uu7
地図って楽しいね!でも記号は忘れてるな・・
331衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:24:54.85 ID:0t9tGgdN
こんな線 手書きでひいてたらたいへんだな
332衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:24:58.71 ID:IUI9sOad
等高線が消えた
333衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:12.28 ID:rILseTgJ
>>327
筑豊にはいくつもありますよ。
334衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:25:18.56 ID:aTw89Uu7
等高線って言葉もなつかしいわ
335衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:26:21.08 ID:aTw89Uu7
これは面白い!
336衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:26:47.10 ID:atP3wqf3
もう掘ったとこ埋めちゃえ
337衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:12.53 ID:P7XoowwO
鉄オタ、地理オタ、廃墟オタを同時に満足させるすばらしい番組だな
338衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:29.99 ID:XfSZf/m8
(^(エ)^)
339衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:28:57.57 ID:woK0Li1X
スゲーよ。興奮してきた
340衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:29:00.34 ID:6XSbmDWC
すげえ!
341衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:29:32.50 ID:aTw89Uu7
へ〜こんなのに入れて運んでたんだ!
この番組面白い!初めから見れば良かった・・
342衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:04.94 ID:P7XoowwO
いかほどwwwwwwwwwwwwwwwwww
343衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:07.67 ID:0t9tGgdN
エジプトのピラミッドもズリ山じゃね?
344衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:10.11 ID:QFc3jI0B
けっこう高くなるんだな
345衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:30:23.55 ID:hnRpKtlu
面白いな
346衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:17.72 ID:hnRpKtlu
でかいピアス
347衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:18.73 ID:/43YYM2m
朽ち果てる構造物っていいな
348衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:20.21 ID:powtToDs
349衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:31:25.15 ID:6XSbmDWC
BS-2は深夜にいい番組が大量にあるから困る。
350衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:32:09.55 ID:aTw89Uu7
この番組って、毎週とかやってるの?
351衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:32:44.79 ID:IUI9sOad
築別炭鉱の航空写真
ttp://yaeijin.fc2web.com/page375.html
352衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:33:13.65 ID:P7XoowwO
人住んでるのかwwwwwwwwwwwww
353衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:34:08.34 ID:6XSbmDWC
道路が綺麗だな。どっから金出てるんだか。
354衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:34:29.05 ID:/43YYM2m
つか普通に2車線舗装道路あるな。そんなに山奥じゃないのか?
355衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:34:30.46 ID:atP3wqf3
北の国から
356衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:34:38.74 ID:hnRpKtlu
めちゃくちゃ大変だな
土とかも全部取り替えたりするんだろうな
357衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:01.51 ID:c4SE8ghf
すげえええええええええええええ

たった2人で地図替えた。
358衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:20.38 ID:powtToDs
ottawa
359衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:44.40 ID:rILseTgJ
地図→鉄道施工跡→炭鉱→廃墟→
また人の息吹がって、いい締め方だな。
360衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:47.23 ID:P7XoowwO
ヨーロッパ人は自分の土地にゴミ捨てないのか?
361衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:35:55.56 ID:atP3wqf3
ゼンリンの地図なら名前のってるなw
362衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:40.19 ID:6XSbmDWC
にしても見事な番組だったな。

いろいろな要素を見事に纏めている。
363衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:57.71 ID:woK0Li1X
この火事はカンガルーの呪いだな
364衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:37:54.86 ID:P7XoowwO
この泥発ガン性物質が含まれてるんだよな
365衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:31.06 ID:hnRpKtlu
あと90年とちょっと
366衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:34.06 ID:ueoRqLxq
さっきの番組1月ほど前にhiの方でやってたな。
OCN全版規制で書き込めなかったが。

367衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:34.69 ID:P7XoowwO
あきらめて移住しろと
368衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:04.87 ID:woK0Li1X
皆死ねば解決
369衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:47.73 ID:9QSUuQhT
企業は自分がやった行為に対して尻拭い出来ないんだよな
ウラに○○士が糸引いてるからな。
370衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:40:58.79 ID:ueoRqLxq
果たして人類はあと何年生き長らえるのだろうか・・・
371衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:42:25.56 ID:9QSUuQhT
>>370
○○士が目がさめないと無理。
372衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 00:45:56.79 ID:y7qhUM98
>>357
そう考えると確かにすごいね。
373衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 01:56:43.87 ID:ueoRqLxq
>>371
遅レスで恐縮だが
奴等は永久に目が覚めないだろうな。何たって堕意義死だからなw
374衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 02:58:48.32 ID:8iWWFHE7
黄金待ちでも25分までしか実況できない
375衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:00:10.85 ID:8iWWFHE7
hjmt
376衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:00:55.03 ID:nryy3Sic
きょうの料理じゃないのか
377衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:00:59.52 ID:8iWWFHE7
今どき丸目がねwwww
何処に売ってるんだよw
378衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:01:51.04 ID:8iWWFHE7
去年の2月!?レインボー再放送もやれよ!
379衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:04:19.90 ID:8iWWFHE7
今日のイケメソドラムに決定!
でもみんなイケメンだな。
380衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:05:56.36 ID:giwDnoJ4
クラプトンのあれの元ネタってこれなのか?
381衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:07:12.59 ID:8iWWFHE7
ドラム格好良いと思ったらシャクレだった!だからか><
382衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:09:10.52 ID:8iWWFHE7
今日は人いないな。裸祭りの佐藤さんもこないしw
383衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:09:26.19 ID:Rv2zq00X
(・∀・)キレタ
384衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:12:46.12 ID:8iWWFHE7
これ言うとまた佐藤さんAAがやってくるかもしれないけど

ヒゲもじゃの男は(・∀・)イイ!!
385衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:18:31.29 ID:s0OmDdL7
このバンド、リズムセクションの2人以外は結構悲惨な人生送ってるよな
386衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:18:32.40 ID:8iWWFHE7
かっけえーなー
387衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:19:33.14 ID:H2IPjzbp
Fleetwood Mac は日本ではマイナーだからのう
388衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:21:22.01 ID:giwDnoJ4
かっけええええええええ
思わず見入ってしまった
389衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:22:01.89 ID:8iWWFHE7
このおっさんウチのオカンと同じくらいなのにハイカラだな
390衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:22:54.87 ID:9iEQ1h6B
>>384
            ___
          /─   ─ヽ
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l ) ういーっす
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
/         彡彡ミミ            \
           . ̄`'ー''"~
391衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:22:57.82 ID:H2IPjzbp
クリスティーン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
392衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:23:14.49 ID:P7cXarjG
ボブ・ウェルチは無視ですか
393衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:23:32.12 ID:8iWWFHE7
>>390
佐藤さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
394衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:23:51.71 ID:H2IPjzbp
この ミックのたいこはうまい!(^ω^)
395衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:24:04.14 ID:9iEQ1h6B
         __ハ__
         、____丿
          ゙゙( ゚━゚) 
          ( つ つ
         .ノ ノ ノ 
        (_ノ、_ノ

 __ハ__  ドンドン ドコドン
 、____丿  ドンドン ドコドン
  ゙゙( ゚━゚)     ドンドン ドコドンドン♪
  /゙゙゙○彡°
396衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:26:04.95 ID:H2IPjzbp
しかし、この頃のミックは何食ってこんなに手足が細いんだか
397衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:27:36.84 ID:8iWWFHE7
ベストヒットUSA糞だったので戻ってきた
398衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:14.38 ID:giwDnoJ4
しかし同じバンドとは思えんなw
399衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:52.19 ID:8iWWFHE7
昨日のBST格好良かったので早速CD買ったさ。
400衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:29:58.43 ID:5xUNVjBx
この女にイーグルスの誰かが狂ったのか。

401衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:30:32.18 ID:H2IPjzbp
「食えて、売れれば、何でもやるのさ」
402衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:31:21.36 ID:Kc90tMET
彼女も今年60才か
403衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:33:11.08 ID:H2IPjzbp
懐かしいのう (´;ω;)
404衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:35:47.71 ID:8iWWFHE7
ベースが半ズボン!しかもヒゲもじゃ!!
もろタイプです'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
405衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:39:15.48 ID:H2IPjzbp
やっぱり、クリスティーンはいいのう
406衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:40:52.24 ID:8iWWFHE7
さっきカッコイイと思ったドラマーとインド人ドラマーは同じ人?
407衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:41:21.71 ID:j8IVUXf1
ずっとスターシップと間違えてた
408衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:42:50.20 ID:H2IPjzbp
>>406
同じ人です
商魂たくましく頑張っています
409衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:43:02.32 ID:8iWWFHE7
もう帰りたいよ!w
410衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:44:05.65 ID:8iWWFHE7
>>408
ビジネスマンとしては完璧ですねw
411衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:44:24.25 ID:VavSx+e/
なつかしす
412衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:45:14.74 ID:5xUNVjBx
Tusk は名曲揃いだよな。
当初、アナログ2枚組だったので、高価だったので酷評されたようだが。
CD1枚になったらいい曲ばかりじゃないかと、気が付いた。
413衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:45:54.44 ID:VavSx+e/
フリートウッドマックって、昔ピーター・グリーンがいて
ブルースやってたとは思えない変わりよう・・・
414衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:47:58.69 ID:5xUNVjBx
>413
ドラムとベースが優秀なら、金のためなら、
どんな音楽にも対応できるってことだな。

415衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:49:22.76 ID:8iWWFHE7
外人は足長くて細いな!羨ましいぜ!
416衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:49:36.05 ID:9iEQ1h6B
>>404
           ___
         /─   ─ヽ
        ( ゚ )(оо)( ゚ )  
      / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
    ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l ) 
     l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
     l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l    
     ` 、  彡彡彡ミミミミ   /.   
  ,―――`ー 、_ 彡彡ミミ   /ー 、   
 l´        `''     ‐''´    `l   
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´     
       |         |              
       i  `/ ̄`l  /               
       \    / ./
         \__//
         /  /   
         ` ̄
417衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:50:42.62 ID:8iWWFHE7
>>416
佐藤さん…(´;ω;`)ブワッ
418衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:50:44.32 ID:H2IPjzbp
「噂」って1000万枚と売れすぎて、その後に変わらんアルバムを
出しただけ
この感覚が好きなら、tuskはいいアルバムだよ
419衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:52:32.89 ID:8iWWFHE7
ボーカル男の方がいいなぁ〜
420衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:52:46.96 ID:s0OmDdL7
すっかり「アメリカのバンド」って感じに・・・
421衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:53:11.08 ID:O6as24sv
これはなに?
422衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:55:33.35 ID:H2IPjzbp
クリスティーンはほんと「うそつけないいい人」なんだお
423衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:56:11.84 ID:8iWWFHE7
今後の予定貼っときますね^^

黄金の洋楽ライブ − ロキシー・ミュージック&ブロンディ −(再)
BS2 1月11日(金)深夜【12日午前】3:00〜4:30

黄金の洋楽ライブ − アイアン・メイデン −
BS2 1月12日(土)午後11:00〜午前0:30

黄金の洋楽ライブ − レーナード・スキナード&イーグルス −(再)
BS2 1月12日(土)深夜【13日午前】3:00〜4:30
424衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:57:23.36 ID:8iWWFHE7
これはかっけええええ
425衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:59:43.20 ID:4UVo5i6W
これ良いな
426衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 03:59:55.38 ID:H2IPjzbp
ジョンは常に客席に背を向けてベース弾きますw
427衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:01:13.29 ID:O6as24sv
オワタ
428衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:01:41.55 ID:giwDnoJ4
かっこよすぎワロタ
429衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:04:21.84 ID:8iWWFHE7
イケメソドラムが落ち武者になってた。・゚・(ノД`)・゚・。
430衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:06:01.64 ID:OWgJEQRk
このドラムの音よ
431衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:06:46.04 ID:H2IPjzbp
こういう曲のほうが、たいこも楽だし金になったんだよ
432衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:07:15.93 ID:5xUNVjBx
Beautiful Child が聴きたいな

433衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:07:49.51 ID:8iWWFHE7
始めの白黒映像からは想像付かない落ち着いた曲だw
434衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:08:00.03 ID:G2/9gFDh
これはいつのですか?
2,3年前?
435衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:09:40.15 ID:8iWWFHE7
ギターの人若いね。
436衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:10:42.57 ID:5xUNVjBx
>434
1997 - The Dance
437衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:12:15.15 ID:OWgJEQRk
60年代の図抜けた演奏力を持つバンド達が
長く続けていくほどその演奏力を後ろに押しやり分かりやすいポップな曲に
シフトしていくのは悲しくも儚い
438衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:15:00.53 ID:giwDnoJ4
う〜ん、正直ブルースロックな時の方が全然いいなあ
439衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:15:02.64 ID:G2/9gFDh
>>436
レスどうもです。
今やってるのと見比べると確かに少し若かったですね。
440衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:15:06.38 ID:8iWWFHE7
>>437
儚いですな〜。
やっぱ体力気力的にもPOPな方がいいのかもしれません。
441衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:15:08.19 ID:H2IPjzbp
このころになると、ミックはほとんど映らないのうwww
442衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:17:32.74 ID:8iWWFHE7
今日見て初期のフリーウッドマック聞きたくなりました。
443衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:18:12.69 ID:G2/9gFDh
はじめてこの番組見たんですが、この黄金の洋楽ライブって
BShiのワールドプレミアムライブみたいに定期的な番組なのかな?
それとも>>423にある予定表限りなんでしょうか。
444衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 04:20:22.19 ID:8iWWFHE7
>>443
普段は不定期です。
今やってた再放送はただの集中放送です。。
445衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 05:47:45.80 ID:PA4wC0cU
446衛星放送名無しさん:2008/01/11(金) 06:26:25.11 ID:G2/9gFDh
>>444
すみません遅レスですがレスありがとうございます。
NHKのサイトにも詳しく書いてないようなので情報助かりました。
447衛星放送名無しさん
あ このライザ・ミネリのコンサート見に行ったぞ ひょっとして俺映るかな?