NHK-BS hiを実況するスレ214 ミニパトとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
NHK-BS hiを実況するスレ213
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1169308845/
2衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:54.75 ID:T2Z5qnyR
謹製wwwwwwwwwwwwww
3衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:55.23 ID:X+61v+Y/
ここか?
4衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:22:03.10 ID:BvmmgpAV
5衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:22:54.56 ID:INkEkX6J
くだらねぇww
6衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:22:54.52 ID:CLHkX+Cm
ハマーン様、しのぶさん、クシャナ殿下、シーベル



他何かある?
7衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:08.44 ID:s3OhAh6N
ここけ
8衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:10.12 ID:z7sCbBri
>>6
どすこい姉妹
9衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:12.84 ID:X+61v+Y/
今は中国とか大変だな
10衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:17.52 ID:JMs45jLV
イイノリだ。w
11衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:17.89 ID:+WcB7ASd
演歌の世界だよなぁw
12衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:19.47 ID:6nSo2gND
漁業権無視かよ!
13衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:21.51 ID:T2Z5qnyR
>>992
それ違うwww

ハゼの話あったよなぁ
14衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:49.07 ID:T2Z5qnyR
いいはぜどっとこむwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:55.25 ID:+WcB7ASd
海戦2かw
16衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:21.23 ID:H8KhdUor
実写?
17衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:23.86 ID:JMs45jLV
インディジョーンズw
18衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:29.74 ID:+WcB7ASd
在庫WWW
19衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:35.75 ID:gWW5MI1k
パト1の再録した時は驚く程声出てなかったんだがな>しのぶさん
20衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:46.53 ID:VAeRNsHL
うわ・・・
マウスが壊れて書き込みなんてしないつもりだったけど
たまらん・・・

やっぱ、鵜ノ沢さんに「萌えたんない」って部外者のくせに
言ったのがカヌカクランシーだったのかな。

南雲さん サイコーーーー
21衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:25:56.72 ID:6nSo2gND
うしろうしろ
22衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:05.05 ID:g7b3wkFR
整備工場で干された干物と
ネズミがいる工場で作られた洋菓子って同レベルで食いたくないな。
23衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:26:10.16 ID:H8KhdUor
24衛星放送名無しさん:2007/01/28(日) 23:38:48.28 ID:1IMet4OG
でも食ってみたいな
ハゼの干物
25衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 00:03:21.16 ID:CpKORcME
でゅらる
26衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 16:37:36.39 ID:V1poPFsZ
ヒョー
27衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 18:22:07.11 ID:MolA0fUq
泣き虫先生
28衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 18:58:16.74 ID:kLQ+BMSf
噛みまくり
29衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:16:31.61 ID:V1poPFsZ
おばあちゃんかわいいー
30衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:18:41.78 ID:EgAuNPVa
ああああああああああ
ターシャ今日だったんだ・・・
31衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:27:05.84 ID:uWg5gbui
誰もいないのかしら?
この雰囲気がいいわね〜

バーモントって、日本の東北太平洋岸あたりの気候に似てるのかしら?
32衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:29:00.82 ID:BWb7KhRr
ばあさんのお茶を飲むのを実況する番組化
33衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:30:04.98 ID:uWg5gbui
あら、ニワトリの鶏冠がバラ冠だわ…
34衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:30:29.94 ID:BWb7KhRr
斉藤由貴のナレは睡眠作用
35衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:34:17.36 ID:V1poPFsZ
ばあちゃんいいね
36衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:35:44.03 ID:BWb7KhRr
コーギーたん
(;´Д`)ハァハァ
37衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:37:08.15 ID:uWg5gbui
花の名前がいまいちだわね
38衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:40:27.23 ID:BWb7KhRr
NHKでょぅι゛ょヌード
39衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:40:37.34 ID:j3fBLw4m
ロサカニーナw
40衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:45:12.28 ID:adhiGHRT
今のシーツのシーン初めて見た気が…
前からあったっけ?
41衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:47:16.07 ID:jtFNveTM
チッピンカムデンの再放送の時もそうだったけど、前ん時と微妙に編集が違うみたいだよ
42衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:50:40.06 ID:uWg5gbui
ネイティヴ・アメリカンの土地をぶんどって、
のうのうとのんびり暮らしてるって考えると、複雑な気分だわ。
それをありがたがって視ているアタシ達って…
43衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:50:51.22 ID:uDmxZzS5
根を強くする為に水の遣りすぎは禁物ってなかなか含蓄があるよなぁ・・・
44衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:53:19.82 ID:uDmxZzS5
すごいキレイ!
45衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:54:18.07 ID:OeoQLALY
すごいいい
46衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:56:01.53 ID:j3fBLw4m
小型犬でアレだけ自由ならストレスもないだろうなぁ。
47衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:56:42.96 ID:ADV/VnKz
今北。なんだこの幸せそうなばあさんは
48衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:57:58.05 ID:uWg5gbui
ちょっと、まな板も使わないのね!
49衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:58:48.89 ID:l/mC+CJR
犬がリンゴ喰ってるよ
50衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 20:59:04.70 ID:OeoQLALY
犬がリンゴか・・・
51衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:00.71 ID:uWg5gbui
でもさ、なんだか妥協したアーミッシュみたいな感じもするわねえ
52衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:03:35.91 ID:6fXaLkWA
ねるねるねるね
53衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:04:51.67 ID:uDmxZzS5
千本のローソクって・・・
ムチはどこですか(*´Д`)
54衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:05:45.02 ID:OeoQLALY
木の葉舞いちっとるで
55衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:08:31.79 ID:ylZ5Zg9q
なんか異常に映像綺麗な
気がするんだけど。
56衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:59.80 ID:uDmxZzS5
>>55
それはこのおばあちゃんの心が綺麗だからなのか、
それとも君の心が綺麗だからなのか・・・(*´Д`)
57衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:11:36.49 ID:l/mC+CJR
こおろぎさとみの四十年後の姿
58衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:44.47 ID:ylZ5Zg9q
>>56
まあ、俺のテレビがハイビジョンブラウン管だからかも知れん。
59衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:13:05.53 ID:L+aXZsam
うまそー
60衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:13:50.85 ID:j3fBLw4m
この取りはさっきのニワトリか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:13:56.60 ID:uWg5gbui
あら、さっき写ってたニワトリかしら?w
62衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:00.04 ID:ylZ5Zg9q
うわ、旨そう。
63衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:03.41 ID:jtFNveTM
このチキンはもしや………
64衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:22.93 ID:OeoQLALY
ハッ!このチキン、まさか・・・
65衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:15:08.47 ID:ylZ5Zg9q
この若い嫁も、いかにもアメリカの田舎娘風でいいなあ。
66衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:15:13.25 ID:uWg5gbui
枯れたような婆さんでも
鶏の皮が美味いなんて言うのねえ…
67衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:15:32.63 ID:ylZ5Zg9q
さすがエジソンと同世代。。
68衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:16:11.46 ID:uWg5gbui
>>67
え?
69衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:17:40.29 ID:j3fBLw4m
まさか、鶏肉だけ店まで行って買ってくるわけ無いよなぁ。
あの鶏小屋か、さっきのニワトリだな
70衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:18:52.80 ID:uWg5gbui
あら、鳴き声がw
無事だったみたいねwww
71衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:18:55.38 ID:ghgurd1r
いいな、動く絵本の世界だな
72衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:20:13.85 ID:uDmxZzS5
階段も余裕なのか
足腰丈夫なんだな
73衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:22:02.91 ID:ghgurd1r
人生訓だね
74衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:22:05.39 ID:ylZ5Zg9q
ナレーション斉藤由貴か?
75衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:23:23.88 ID:iWXY55FB
この温室よく見るとすごく金かかってる。
あんな大きい一枚ガラスつかってるし・・・
76衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:27:28.39 ID:j3fBLw4m
そりゃ、印税だろうな。
結構ありそうだし。
ああいう暮らしはそうじゃないと出来ないだろ
77衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:28:18.50 ID:ghgurd1r
コーギー可愛いな
78衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:28:53.38 ID:uDmxZzS5
マツユキソウかわえぇ(*´Д`)
79衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:28:54.24 ID:ylZ5Zg9q
ああ、こういうことに楽しみをみいだせるってのは素晴らしいなあ。
80衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:29:34.55 ID:uDmxZzS5
>>74
そうらすぃ(*´Д`)
81衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:29:38.98 ID:ghgurd1r
余計なBGMないのがいいね
82衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:30:05.89 ID:uDmxZzS5
わんこかわえぇ(*´Д`)
83衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:30:20.79 ID:ADV/VnKz
柴犬カラーだ
84衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:31:04.46 ID:j3fBLw4m
どんなスケジュールで収録したんだか・・・
季節米か?
85衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:31:18.12 ID:ylZ5Zg9q
俺も今の会社をやめて、山にこもってこういう生活してみようかな。
86衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:31:35.53 ID:uDmxZzS5
これ生でみたら感動するだろうな
87衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:32:48.18 ID:l/mC+CJR
なんで尻尾が無いんだ
88衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:35:57.99 ID:uDmxZzS5
ほぉ〜(*´Д`)ハァハァ
89衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:36:01.38 ID:ghgurd1r
あの花瓶は日本じゃないな
90衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:38:06.53 ID:uWg5gbui
あら、ピピットかしら?
逆色のジョンキラ
91衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:39:05.86 ID:uWg5gbui
タンポポとワスレナグサのコントラストがステキねえ…
でもアメリカだからセイヨウタンポポだわねえ
92衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:40:56.97 ID:uWg5gbui
ハサミで切ったら、ウイルスがうつるわよ!
93衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:41:54.61 ID:uDmxZzS5
なんか涙でてきた
94衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:43:06.72 ID:uDmxZzS5
うぃんずろー偉いな・・・
95衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:43:47.94 ID:ylZ5Zg9q
きつい一言だな
96衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:44:00.89 ID:uDmxZzS5
アホな俺には石積むのは無理なのかorz
97衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:44:15.46 ID:uWg5gbui
>>93
歳とると、いろんな穴がユルんでくるのねw
98衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:45:52.47 ID:uWg5gbui
>>96
モルタルやセメントを使わない積み方は、
素人がやると崩れるから難しいのよ。
日本じゃ法律で高さの制限があるのよ。
99衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:47:05.64 ID:uWg5gbui
結構仕切ってるわよ。やり手の婆さんだわね。
100衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:48:25.36 ID:uDmxZzS5
庭仕事って楽そうに見えるけど結構重労働だよね
こんなひろい庭ならなおさらじゃないかな
101衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:03.83 ID:ADV/VnKz
でもいわゆる独居老人?
102衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:20.34 ID:uDmxZzS5
>>97
おまいの穴に突っ込ませろやヽ(`Д´ )ノ
103衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:25.92 ID:iWXY55FB
おおクレーン撮影
104衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:46.01 ID:ADV/VnKz
NHK、こんなところにまでクレーンかよ
105衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:50:28.40 ID:YkqUmOyn

これ全部日本のスタッフ?
106衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:50:37.16 ID:uDmxZzS5
>>101
歩いて10分のところに息子が住んでるからマメに見には来てるらすぃよ
107衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 21:52:58.97 ID:ADV/VnKz
>>106
そうすか。最初から見てなかったもので。

でわ大進化まで寝る。ばぁい
108衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 23:29:41.06 ID:uLDF6tOp
麿待ち
109衛星放送名無しさん:2007/01/29(月) 23:45:56.22 ID:DquLKypi
BShi 地球大進化再放送実況スレ【まいったなぁ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1170081396/
110衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 19:43:01.09 ID:6DQwUUeS
ブタペストやってたんだ
時間が変わって見にくくなったなあ
111衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 19:55:38.11 ID:xj6F5BIO
町歩きはゴールデンで見る番組じゃないな
112衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 19:56:49.22 ID:6DQwUUeS
>>111
ゴールデンでもいいけど9時頃じゃないと見れない(´・ω・`)
113衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:00:45.81 ID:xj6F5BIO
またターシャか
114衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:01:08.67 ID:HoyNvia1
きたあ

115衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:02:25.19 ID:6DQwUUeS
またばあさんか
116衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:03:24.52 ID:wHh9Pa/f
いつ見ても魔女みたいだよな
117衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:05:06.78 ID:6DQwUUeS
メギーたん
(;´Д`)ハァハァ
118衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:05:15.86 ID:nlp0zXIE
119衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:05:24.39 ID:wHh9Pa/f
欧米はこんなんなのにアジアは・・・
120衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:07:24.61 ID:6Jzrqjxe
タチアオイきれいだなーうちにも欲しい
121衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:12:06.63 ID:xj6F5BIO
アニメフィギュアには興味ないのかな
122衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:37.82 ID:SO8KwZCD
かわええ
123衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:16:15.91 ID:ngylHLYD
>>120
タチアオイって大きくてピンク色の花だっけ
昨日初めて見たけどため息が出た(*´Д`)
124衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:17:46.88 ID:ngylHLYD
全部自分で作ったのか
すごすぎ・・・((; ゚д゚))
125衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:19:04.89 ID:zVrq75bu
かわええ
126衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:19:10.48 ID:SO8KwZCD
ひ孫かー
127衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:20:39.44 ID:ngylHLYD
これは美味しそうなケーキだ
128衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:21:20.63 ID:ngylHLYD
ほぉー
129衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:21:36.18 ID:SO8KwZCD
オイシソス
130衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:25:43.32 ID:ngylHLYD
最後の一言がなきゃしんみり泣ける誕生日パーティーだたのに
131衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:26:40.41 ID:SO8KwZCD
すごいはっきりした発音の英語だな
132衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:28:54.21 ID:ngylHLYD
子供かわえぇ(*´Д`)
133衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:29:52.19 ID:AogheJjp
今日も映像綺麗だなあ。
134衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:30:01.32 ID:ngylHLYD
映画見てるみたいだ
135衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:31:22.47 ID:xhcYr2mb
すげー
136衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:31:56.81 ID:6Jzrqjxe
前回は出てこなかったのに今回は家族いろいろ出てくるのな
137衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:32:09.31 ID:ngylHLYD
メギーカワユス(*´Д`)
138衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:32:37.57 ID:xhcYr2mb
わんわん
139衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:33:52.95 ID:xhcYr2mb
いいなーこういうおかあさん
140衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:34:41.57 ID:ngylHLYD
俺の高速オナヌーの手の動きも捉えられるかな
141衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:36:11.46 ID:xhcYr2mb
色使いが素晴らしいな
142衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:38:10.24 ID:xhcYr2mb
えーーーーーーーー
143衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:38:56.31 ID:zVrq75bu
すげーな
144衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:41:48.44 ID:30Djmf17
前回の使いまわしキタ
145衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:43:43.73 ID:30Djmf17
大病したのね。お迎えも近いかしら?
146衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:47:36.21 ID:O3HaLecB
メギーかわええ
147衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:48:28.04 ID:6Jzrqjxe
いいなーこの庭、自然ぽくて
子供時分だったらよけい楽しそう
148衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:49:16.84 ID:xhcYr2mb
わんこかわええ
149衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:50:14.44 ID:xhcYr2mb
自然に戻しちゃうのか
150衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:51:38.38 ID:AogheJjp
秘密の花園の庭園も美しかったけど、こっちは規模が違うな。
151衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:52:18.65 ID:6Jzrqjxe
うわーーーーー楽しそう!!!
152衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:01.98 ID:xhcYr2mb
NHKはたー射が逝くまで張り付く気だな
153衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:15.48 ID:AogheJjp
紅葉って日本以外にもあるんだな。
154衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:55:23.51 ID:ngylHLYD
バラって実がなるのかー
知らなかった・・・
155衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:56:56.22 ID:DZNh2+Ax
去年もやってたじゃん
156衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 20:59:16.08 ID:ECRXJ1Jg
ターシャに沢庵の漬け方とか教えたら、ハマッて作りそうw
157衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:27.83 ID:AogheJjp
たしかに男前だ
158衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:35.60 ID:xj6F5BIO
ターシャ家最強の生物
159衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:01:09.53 ID:AogheJjp
>>158
ぴよちゃんか。
160衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:01:49.14 ID:xj6F5BIO
家の中でトリを飼ったらそこらへん中フンをして大変だろうに
161衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:03:23.42 ID:6Jzrqjxe
セスって70ぐらいかな
162衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:03:58.91 ID:ngylHLYD
ほぉー
163衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:04:22.90 ID:HoyNvia1
イースターエッグだ
164衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:04:55.01 ID:AogheJjp
ところで、ここ何州?ユタ?
165衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:06:01.15 ID:HoyNvia1
>>164
バーモント州
166衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:07:10.39 ID:AogheJjp
>>165
サンキュウ。
カレーのメッカだな。
167衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:08:50.83 ID:xj6F5BIO
>>166 マジレスするが、リンゴだ
168衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:10:43.22 ID:AogheJjp
あ、だからリンゴと蜂蜜なのか。2chはときどき勉強になるな。
169衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:17:12.77 ID:LEoKfJEW
この如何にも幸せなファミィリーの典型って感じで
腹立ってきた
170衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:17:43.08 ID:6Jzrqjxe
こんなんマジで家族全員でやるのか?
171衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:17:53.07 ID:30Djmf17
こんなに家族や知人がが集まるって、去年の放送からは想像付かないわね。
ホントは医者に宣告されてて、精一杯の思い出作りなんじゃないかしら。
172衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:19:35.56 ID:xj6F5BIO
こういうのってすぐ割れるのに。物持ちいいな
173衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:21:08.87 ID:6Jzrqjxe
ファミリー出過ぎでなんだかなー第一弾ぐらいの露出でいいのに
その分庭を見せてほすぃ
174衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:21:48.96 ID:AogheJjp
昔WWFにレイブンというレスラーがいたな。
175衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:09.84 ID:LEoKfJEW
>>171
放送後に家族宛に、もっとターシャを大切にしろってクレームが
来たから、しょうがなくみんな集まってるのを映してるとか?
176衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:35.95 ID:mpvscTxZ
クリスマスだからな。
外は有希だろうし。
一年の半分は有希か。あの手入れの庭は大変だな
177衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:29:19.98 ID:HoyNvia1
斉藤ユキか
178衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:30:22.25 ID:6Jzrqjxe
あー終わっちゃった
179衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:32:08.14 ID:xj6F5BIO
>>175 莫大な遺産があるのにいやいやってことはないだろw
180衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:32:28.86 ID:HoyNvia1
ここでハゲタカって・・・空気嫁よw
181衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:33:55.84 ID:xj6F5BIO
買収って老舗旅館かよ スケール小さすぎ
182衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:43.54 ID:WROuznz6
今日のアインシュタインは微エロですか?
183衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:23.35 ID:6DQwUUeS
キタ!!
184衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:00:51.19 ID:6DQwUUeS
>>182
ソシアルダンスですよ
185衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:01:21.77 ID:6DQwUUeS
ねこはイマイチだったな。
これは卓球に引き続き面白そう
186衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:01:24.52 ID:Y53Clr9l
愛ちゃんキター!
187衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:02:22.75 ID:Y53Clr9l
愛ちゃんのおもしろメガネ
188衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:06.23 ID:eVhtkWh6
NHKなのにスカート短い
189衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:03:44.78 ID:WROuznz6
田丸麻紀って・・・女優としては、ロッカーのハナコさんでしか見たこと無い
190衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:04:48.98 ID:eVhtkWh6
すごい筋肉
191衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:05:01.44 ID:h3C5GUQH
「ダンスは一番」がついにhiで放送と聞いて来ました
192衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:06:11.49 ID:WROuznz6
すげーな・ほとんどスポーツだ
193衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:09.32 ID:6DQwUUeS
ルンバはエロスそのもの
194衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:36.78 ID:h3C5GUQH
あんなハイヒールでよく踊れるなあ
195衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:08:51.59 ID:6DQwUUeS
>>189
CMでしか見たことなかった
196衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:09:05.00 ID:WROuznz6
美しさはフィギャースケートなんか目じゃないな・・
197衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:09:09.60 ID:6DQwUUeS
愛ちゃんの服装いいな
198衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:10:00.81 ID:h3C5GUQH
回りながらどっか飛んで行きそうだ
199衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:10:06.99 ID:6DQwUUeS
6種類踊り切るのってマラソンレベルだな
200衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:02.53 ID:xj6F5BIO
なんだアインシュタインの目って 素直にレンズは探るでいいのに
201衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:17.91 ID:8nW2dcqU
また機材自慢か!!
202衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:11:59.86 ID:xj6F5BIO
どうみても男はラクしてるな
203衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:12:11.21 ID:6DQwUUeS
ああこのカメラでフィギャーのジャンプもやってほすいいいいい
204衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:12:11.91 ID:h3C5GUQH
凄い顔になってる
205衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:12:49.21 ID:h3C5GUQH
おっぱい!
206衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:12:55.43 ID:xj6F5BIO
巨乳はダンスには向かない
207衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:13:11.36 ID:6DQwUUeS
8年でもこれかああ
208衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:13:54.93 ID:NtqIRUmm
エロいと聞いてきました
209衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:14:48.27 ID:6DQwUUeS
じゃああっちの男性とブルーの女性を組ませたらどうなん
210衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:14:52.10 ID:NtqIRUmm
でもアマチュアの方が巨乳
211衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:15:56.57 ID:eVhtkWh6
メーカー名映った
212衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:07.41 ID:6DQwUUeS
wwwww
213衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:21.76 ID:WROuznz6
10本アニメキタコレ
214衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:24.69 ID:xj6F5BIO
棒人間なのにみょうに色っぽい はぁはぁ
215衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:31.64 ID:6DQwUUeS
大澄ケンヤににてるよね
216衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:33.33 ID:8nW2dcqU
217衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:42.77 ID:NtqIRUmm
これじゃエロじゃなくてギャグだろ
218衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:16:56.97 ID:6DQwUUeS
棒エロいよ棒(;´Д`)
219衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:17:00.17 ID:h3C5GUQH
指がちゃんと出るのかw
220衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:18:43.91 ID:6DQwUUeS
大村さんの頭に点て、
棒でなくてもできるじゃんww
221衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:19:19.26 ID:xj6F5BIO
棒にしてPCに取り込まないとあらゆる方向から再生できない
222衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:20:48.66 ID:WROuznz6
オトコがだらしなければ、ホントに飛んでっちゃうと
223衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:39.32 ID:xj6F5BIO
女を回すとか! NHKで!
224衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:42.25 ID:6DQwUUeS
愛ちゃん前ダンス踊ってたぞ
225衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:21:44.65 ID:NtqIRUmm
あなたーのリードで島田ーも揺れる
島田ってなに?
226衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:22:09.26 ID:6DQwUUeS
>>225
かつら?
227衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:22:23.57 ID:xj6F5BIO
>>225 日本髪の一種
228衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:22:37.07 ID:8nW2dcqU
229衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:22.64 ID:eVhtkWh6
クラシックバレエでもおんなじ台本で作れそうだな
230衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:28.07 ID:h3C5GUQH
カメラ自慢番組から離れちゃってるような
231衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:29.63 ID:WROuznz6
田丸の弟がこの前民放に出てたが、めちゃくちゃ普通のあんちゃんで意外だた
232衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:23:47.70 ID:NtqIRUmm
>>226
>>227
ああ文金高島田のやつか
233衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:24:31.55 ID:WROuznz6
>>228
いいね
234衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:27:39.68 ID:xj6F5BIO
ハメ撮りみたいでもえるー
235衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:27:45.89 ID:NtqIRUmm
チンポばっかり見てたら笑うのに
236衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:28:29.33 ID:ReD2mN+Q
これなんて格闘技だよw
237衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:28:30.34 ID:xj6F5BIO
でもこれ裸眼より視野がせまいよ
238衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:05.63 ID:6DQwUUeS
シンクロは音楽で合わせてるんだよね
239衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:16.75 ID:WROuznz6
なんだかわがんね
240衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:39.86 ID:eVhtkWh6
っつうか、視覚情報なんか当てにしてないんじゃないか?
241衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:45.89 ID:h3C5GUQH
音楽はどうなん?
242衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:12.24 ID:eVhtkWh6
この二人なら多分目隠ししてもぴったり合うよ
243衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:30:58.01 ID:6DQwUUeS
ほらやっぱりそんなこと考えてないじゃん
244衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:31:16.54 ID:WROuznz6
>>241
何でか分からんけど、「音楽でここまでステップは合いません」って言ってた
245衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:33:22.32 ID:h3C5GUQH
>>244
はぁ・・・、でもゲストの人は音楽の間も、って言ってたねw
246衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:33:44.91 ID:NtqIRUmm
AV業界が採用
247衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:34:57.61 ID:WROuznz6
愛ちゃんの脚を・・
248衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:00.85 ID:eVhtkWh6
愛ちゃんの足をみるな
249衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:02.91 ID:xj6F5BIO
貯まるの脚見てくれ
250衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:10.99 ID:NtqIRUmm
うーん画素数上げないと業界では苦しいか
251衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:07.01 ID:WROuznz6
( ;∀;)イイハナシダナー
252衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:37:07.53 ID:6DQwUUeS
すげえ反り
253衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:21.08 ID:8RZXefiW
254衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:47.17 ID:NtqIRUmm
またマトリックス化
255衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:50.08 ID:eVhtkWh6
千手観音
256衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:53.19 ID:8nW2dcqU
似非マトリックスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
257衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:39:41.95 ID:xj6F5BIO
むかしこんなふうに分身するアニメあったな
258衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:39:53.06 ID:6DQwUUeS
ぶわははははは
259衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:30.11 ID:8nW2dcqU
260衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:31.98 ID:6DQwUUeS
ダチョウの愛のダンスだな
261衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:40:44.01 ID:WROuznz6
うーーん!エクスタシィ!
262衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:00.23 ID:eVhtkWh6
ワンクールが限界っぽいな<この番組
263衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:54.12 ID:xj6F5BIO
背景でファンの音がうるさいな
264衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:42:02.61 ID:6DQwUUeS
>>262
まあ無理やりネタ作るよりワンクール終わったら特番でもいいな
265衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:43:39.06 ID:h3C5GUQH
>>262
いかに機材自慢に結びつけなければならないか
スタッフの演出苦労が偲ばれる印象だなあ
266衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:44:41.81 ID:6DQwUUeS
ジャンプの予告しなかったな
来週が楽しみなのに
267衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:44:55.79 ID:WROuznz6
非常に実況向きだとは思う・・地上波でお下がり放送やるだろうか
268衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:45:32.91 ID:6DQwUUeS
何で藤崎なんだ
269衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:46:28.95 ID:WROuznz6
欽ちゃんは偉人なのか・・そうか・・
270衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:49:08.18 ID:xj6F5BIO
200インチってプロジェクション?プラズマ?
271衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:49:42.66 ID:8RZXefiW
272衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:10.77 ID:8RZXefiW
鉄優N
273衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:52:50.03 ID:xj6F5BIO
なんだこれ みんなケータイもってないのか
274衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:50.05 ID:WROuznz6
微妙に盗撮キタコレ
275衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 22:56:52.45 ID:xj6F5BIO
照明は消さないんだ
276衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:00:19.21 ID:CVdjC4PH
ぽっぴり〜
277衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:14:03.02 ID:CVdjC4PH
おっ奉る
278衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:34:00.31 ID:CVdjC4PH
つるっぺ?
279衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:39:45.17 ID:CVdjC4PH
ただの八五郎出世じゃないか
280衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:41:41.49 ID:CVdjC4PH
隅田川馬石
281衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:42:04.18 ID:CVdjC4PH
桃月庵白酒
282衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:44:15.07 ID:G4ZQpE21
地球大進化やってたんだな
1話の地殻津波見逃した
283衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:45:49.80 ID:h3C5GUQH
専スレありますよー

BShi 地球大進化再放送実況スレ【まいったなぁ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1170081396/
284衛星放送名無しさん:2007/01/30(火) 23:46:29.87 ID:G4ZQpE21
>>283
サンキュー
285衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 06:39:12.30 ID:xDOv0zqt
朝のクラッシック
286衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 06:47:41.74 ID:xDOv0zqt
今度はピアノとフルートの現代音楽
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!!!
287衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 06:54:32.97 ID:xDOv0zqt
(・∀・)ィィョィィョ-
288衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:00:33.24 ID:xDOv0zqt
釣りキタ━(゚∀゚)━ !!!!
289衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:09:21.71 ID:xDOv0zqt
難しい釣りだ
290衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:11:09.55 ID:xDOv0zqt
バレた
291衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:12:23.17 ID:xDOv0zqt
勉強になるなあ
292衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:16:35.90 ID:xDOv0zqt
平目(゚д゚)ウマー
293衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:17:49.58 ID:xDOv0zqt
本当に勉強になるなあ
294衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:18:53.95 ID:xDOv0zqt
外道でも大型の鯛
名人すげーーー
295衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:21:15.19 ID:xDOv0zqt
でけーーーー
296衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 07:24:17.14 ID:xDOv0zqt
ヒラマサまで釣れるとは
しかし竿が折れた
297衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 10:26:33.26 ID:n7QLB3IS
昨日はターシャの庭見ながら途中で寝てたorz
298衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 15:17:26.27 ID:xDOv0zqt
299衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 17:42:16.28 ID:66HDPUrn
新撰組やってるのか
300衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 19:09:19.65 ID:ZVTM5QCA
くーるじゃぽん

結婚式場がコンビニエンスだと
301衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 19:11:36.35 ID:ZVTM5QCA
玉姫殿はどうよ
ラスベガスは
302衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 19:15:28.48 ID:NPfmcI5k
恥ずかしい
303衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 19:16:32.57 ID:NPfmcI5k
結婚式じゃなくて披露宴だし
304衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 19:17:19.72 ID:NPfmcI5k
鴻上氏ね
305衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:21.17 ID:6l1P6Hxn
この番組、綺麗で落ち着いてるけど
眠くなりそうだ・・・
306衛星放送名無しさん:2007/01/31(水) 23:35:40.97 ID:c6IpiJGz
聞いたことあるようなかっこいい曲だ
307衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 01:57:32.66 ID:6/wBBp+L
フラミンゴ多いなw
308衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 02:07:59.14 ID:wl+aY2kx
かっこいいー
309衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:11.01 ID:ZJq3P7R+
雅子
310衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:40.35 ID:ZJq3P7R+
病気に強い薔薇作ってくれ
311衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 18:39:25.50 ID:BJnY2HSj
朝6時からやってたハンドベル演奏会、録画してたの聴いたけどすごくよかったよ。
「浜辺の歌」は世界に誇る名曲だな。
312衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 18:41:51.96 ID:IOw4fJCv
すげー綺麗な木目だ
313やうたん(;´Д`)ハァハァ ◆YAPPYjjCmA :2007/02/01(木) 18:47:36.31 ID:kDbF7a/o
あーいかん完全に出遅れた
314衛星放送名無しさん:2007/02/01(木) 18:48:43.05 ID:FVifEhA4
駒音ださない丸山NHK杯は?
315衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:40.43 ID:lbdiEtsL
あぶねええ
316衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 00:43:31.29 ID:B3VRDbxZ
砂漠のオアシスのイメージそのまんまだな。
つうか今のカメラあらかじめセットしてたのかよw
317衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 01:12:37.19 ID:df8LYGge
すげー綺麗‥
318衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 01:13:32.97 ID:D11vQ9Gg
この人?落ちて亡くなった人。
319衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 01:14:02.49 ID:5MgFqNmT
地上のカメラ、色おかしいな。
320衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 01:16:52.91 ID:df8LYGge
俺屋上とかで下を見ただけでなぜか落ちたくなるんだけど、
これみてパラグライダーにも乗ったらやばいなって思ったよ。
それにしても綺麗だなぁ‥
321衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 16:38:15.09 ID:wI+6ZZG0
ノォーー!デジスタオウォード見忘れてた。。。
ずっと見忘れ続けて、もう再放送ないよな。。。
322衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 17:00:28.01 ID:jbPlxG/0
14かー。背が小さく見えたが、別に普通か。
323衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:00:03.66 ID:u7qrfe9E
ハジマタ
324衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:01:50.52 ID:DBnw6V1j
マメはこの時期やばいって。。。。。
325衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:04:46.21 ID:u7qrfe9E
ちょきんぎょ
326衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:08:18.29 ID:u7qrfe9E
宮内庁なのに菊じゃないのか
327衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:46.19 ID:MxVRlefx
嫌がらせじゃんwww
328衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:16:29.64 ID:u7qrfe9E
あらかわいい
329衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:18:58.82 ID:u7qrfe9E
まあ、銀行でも取っておいてもゴミになるだけだしな
330衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:25:55.33 ID:u7qrfe9E
(ノ∀`)アチャー
331衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:29:57.34 ID:u7qrfe9E
コールマン
332衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:00.28 ID:43ILIPsE
隊長
333衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:42.82 ID:DBnw6V1j
2人しかいない予感
334衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:47.20 ID:u7qrfe9E
昔アラブの偉いお坊さんが
335衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:38:33.12 ID:UOlU0+N8
藤岡さんの美声
336衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:27.77 ID:u7qrfe9E
なんなんだこのビデオは
337衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:46:07.93 ID:eX5Vdd1B
さすが名前に、をつける人は違うな( ・`ω・´)
338衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:05.29 ID:u7qrfe9E
探検隊キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
339衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:35.93 ID:u7qrfe9E
ゲイシャ
340衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:54:38.94 ID:eX5Vdd1B
不味くても美味しいといわなくちゃいけない雰囲気を
これほど強く出す番組が今まであっただろうか?
341衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:55:11.67 ID:u7qrfe9E
変な空気w
342衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 19:57:25.43 ID:UOlU0+N8
コーヒー茶道
343衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:01:21.53 ID:Mo1WH/kV
デイヴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
344衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:02:22.68 ID:C7VcCDzp
だれ ふーなんとか?しらねえぞ
345衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:03:14.68 ID:i5eOGAW7
受信状態悪すぎで見れない
346衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:03:50.80 ID:Nbtytj3c
音楽にうんちく垂れるアホ二人
とくになにこのかぶれ野郎
347衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:07:25.96 ID:Mo1WH/kV
随分人少ないな。いつもこうなの?
348衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:09:25.22 ID:C7VcCDzp
なにこれ なんなの
349衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:14:21.41 ID:Mo1WH/kV
ベス オブ ユ〜
350衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:56.93 ID:Mo1WH/kV
ウォ〜 ウォウォ〜
351衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:30.06 ID:egxWuFnE
なんだこのバンドはw
音楽性ゼロだなw
352衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:55.18 ID:tvCHLHsI
フートス食うと、力が出るぞ。
353衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:25:18.59 ID:SeqTIXww
ブライアンとロジャー待ちです
354衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:26:58.03 ID:hA5oMWrF
LEARN TO FLY は聴いたことあるんじゃないか?
ノエビアのCMで使われてから
355衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:29:32.70 ID:C7VcCDzp
Mステみてた
356衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:19.15 ID:jbPlxG/0
BS2見てて忘れてた、あぶねー。
357衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:37:50.41 ID:i8v2cH8F
驚くほど盛り上がってないなw
358衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:47:47.77 ID:C7VcCDzp
メタリカ アンスラックス ならしってるけどな なんだこいつら
359衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 20:48:27.39 ID:/BYaIpnZ
なんでドラムこんないい音なん?
360衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:05:06.83 ID:jKFDBnxM
どんうぉなびーよーもんきーれーん
361衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:05:21.88 ID:jbPlxG/0
デイヴはもうドラム叩けないって聞いたがどうなんだろう
362衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:09:07.15 ID:Mo1WH/kV
>>361
なんで?たまに叩くじゃん
363衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:09:50.89 ID:Mo1WH/kV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
364衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:10:18.59 ID:GPJAkvTI
おじいちゃんたちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
365衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:11:15.35 ID:Mo1WH/kV
ノースリーブ 和 Tシャツ
366衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:12:09.76 ID:GPJAkvTI
あら歌うまいじゃないの
367衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:13:13.29 ID:jbPlxG/0
>>362
あっ、そうなんだ。
そんな話を聞いたってだけ。
俺フーファイターズでのデイヴを全く知らなくて。
368衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:22:36.49 ID:rOI1C2C2
撮影会かよ

フーファイターズって日本でも人気あるのかと思ってたけど
そうでもなかったのか・・・
369衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:24:32.16 ID:Mo1WH/kV
このコーナーいらねー
370衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:24:56.79 ID:Mo1WH/kV
来週はシンディか
371衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:28:25.32 ID:DF9aUnM4
12月4日の武道館ライブに行った奴らは
放送の存在を知らないと思われ



俺は逝ったけどな
372衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 21:40:01.08 ID:rOI1C2C2
来週はいいね
シンディー、I DROVE ALL NIGHT聞きたい
373衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:02:26.92 ID:ntXl9ZEu
ザッツエンターテイメントはここ?
374衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:05:54.43 ID:QjSg3hoF
ジュディ
375衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:09:33.20 ID:iyzkRp5s
BS2でやったのも含めてコレ見るの三回目だわ
何度見ても面白いね
376衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:10:13.84 ID:ntXl9ZEu
すごいタップ
377衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:12:35.60 ID:z5FEbYGQ
古い映画でもハイビジョンだと画が細かいな、今のロザリーとか。
DVD持ってるから録画はいいやと思ってたが
D-VHS用意しときゃよかったかな。
378衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:14:33.77 ID:ntXl9ZEu
≫377
やっぱり違う?実ははじめて見るのだ。
379衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:15:46.82 ID:WnUXFh9q
スゴーw
380衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:16:19.29 ID:9pMOaVKd
俺のエレノア キタコレ
381衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:16:58.48 ID:81/KNCAq
このタップも凄い
382衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:18:37.22 ID:z5FEbYGQ
>378
人がどばーっと出てくるシーンとか今のエレノアのスカートの細かい縦線とか、精細感がかなり違うわ。
俺はビデオの頃昔から飽きるほど見てきたけど改めて面白く見れそう。
383衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:18:48.51 ID:ntXl9ZEu
エレノア・パーカー、すごく好きだった作品名思い出せない。
こんなにダンサーだったんだ(好きなのはストレートプレイだった気がする)
384衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:19:36.90 ID:9pMOaVKd
>>383
志村〜、パウエル、パウエル
385衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:20:54.39 ID:ntXl9ZEu
>382
へえぇ。当時恩師ご推薦の映画だったんだよね、これ。
ビンボーで当時映画は余り行けなかった。
386衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:23:35.25 ID:2nhIOzZE
いいミュートだなぁ・・・
387衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:23:48.72 ID:z5FEbYGQ
>385
粋な恩師だね。
388衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:24:10.39 ID:9pMOaVKd
そーいや今日ケリーの命日だからコレやってるの?
389衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:26:22.56 ID:ntXl9ZEu
>387
今の先生達には無理かも(ワイがその世代やもん)。
旧制の高校→帝大の余裕やろね。

ダンスの振付はさすがに古いけどテクは高度だ〜
390衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:33:47.91 ID:9pMOaVKd
やっぱガーランドは別格やね
391衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:41:30.29 ID:z5FEbYGQ
違う意味で最大の売りシーンキタ━━(゚∀゚)━━━!!!   

>388
そういや10年位前の今頃だったような。
392衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:52:32.66 ID:ntXl9ZEu
何見ても誰見ても見とれるわ
393衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:55:36.45 ID:z5FEbYGQ
本筋で最大の売りシーンキタ━━(゚∀゚)━━━!!! 
394衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:57:40.77 ID:9pMOaVKd
このケリーとアステアに優劣をつけることほど無意味なことはないな
395衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:57:47.64 ID:ntXl9ZEu
何やろ!もう人間技には見えへん!!
396衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 22:59:17.54 ID:ntXl9ZEu
スカートの動きがメッチャきれい。
動きが完璧だからなんやろねー。
397衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:02:31.80 ID:z5FEbYGQ
恋愛準決勝戦、一昔はすごいレアな映画だったのに、
今は500円DVDの常連だなぁ。
地味だけどセットも曲も綺麗で、好きな映画の一つ。
398衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:06:08.95 ID:z5FEbYGQ
神よ、この美しいシーンでも女性のスカートの下へ目がいく私を許したまへ
399衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:06:18.35 ID:L5DS/Rnu
すごいね
ワイヤーで吊っているみたい
400衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:07:09.75 ID:81/KNCAq
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
401衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:07:24.24 ID:9pMOaVKd
俺だけのエスター様キマスタw
402衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:11:04.03 ID:z5FEbYGQ
ええい、男はいらん男はっ!
403衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:34.43 ID:9pMOaVKd
小林幸子かよw
404衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:37.62 ID:IxIAe2qf
オコナー
この人が1番に思える
405衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:50.91 ID:81/KNCAq
ネ申の芸キタ━━━━━━ヽ(´∀`)ノ━━━━━━!!
406衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:21:51.91 ID:ntXl9ZEu
この人のこのシーン、ものすごいといつも思う。
407衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:30.34 ID:z5FEbYGQ
エドワードEホートンといったか、あの船長役の爺さんが泣かせるんだよな。
408衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:32:39.25 ID:9pMOaVKd
ケリーとシナトラのコンビも結構好きだな
409衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:33:32.31 ID:81/KNCAq
ジェリーキタヽ(´∀`)ノ
410衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:35:48.45 ID:ntXl9ZEu
雨のタップも有名だね。
見たことあるシーンばっか。結構見てたのかな、テレビ専門だけど。
411衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:39:16.61 ID:L5DS/Rnu
初めて見たけど
土砂降りで驚いた
412衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:40:55.33 ID:z5FEbYGQ
雨に歌えば最初見たとき、昭和29年の映画って信じられなかったなぁ。
白黒テレビも高価で娯楽はラジオか蓄音機の時代でしょ?
413衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:41:44.19 ID:z5FEbYGQ
↑27年だったテヘ
414衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:42:55.32 ID:QjSg3hoF
J.ガーランドキター
415衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:33.26 ID:wfG3orog
スタンダードか
416衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:45:51.32 ID:wfG3orog
とっととBDで出してくれ…
417衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:46:19.01 ID:z5FEbYGQ
ジュディも可愛いがそれ以上にバート・ラーのライオンが可愛いと思う。
418衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:47:33.06 ID:QjSg3hoF
OZの本編、衛星2で21日
419衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:02.74 ID:9pMOaVKd
グレース・ケリー、コネー
420衛星放送名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:56.11 ID:9pMOaVKd
と思ったら来たよ
421衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:00:08.97 ID:ntXl9ZEu
うわ〜ん、油断してた。一番好きな映画の一つなの「上流社会」
422衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:07:32.45 ID:oP66WN7N
音楽もいいよ。ガーシュイン? 試験期間なのに見たな淀川さんの解説で。
423衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:08:28.13 ID:CQ60Qd/B
「掠奪された7人の花嫁」ってずっと「陵辱された〜」って
勘違いしててエロ映画だと思い込んでた・・・orz
424衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:10:00.46 ID:oP66WN7N
>423
!!! でも見るまでどんなのか知らなかったけど。
425衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:12:40.66 ID:PKX2yD6I
オワタオワタ。何遍見ても新しい発見があるな。おもろかった。
パート2以降もやるのかな。
426衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:13:52.76 ID:oP66WN7N
ちゃんとクレジットまで映してくれるところがNHK様。
楽しかったです。ありがとうございました。
ところで、ここの板はsage推奨ですか? 某実況ではsageすると叱られちゃう。
427衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:43.69 ID:Cf0RnkeW
>>423
最後のパリのアメリカ人はガーシュウィンだよ
彼とコール・ポーターは神だよな
428衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:04.79 ID:Zaj5ufUt
これ半年ぐらい前にやってなかったか?
429衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:13.69 ID:PKX2yD6I
アマデウスやんのか!
430衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:52.22 ID:Zaj5ufUt
アマデウスhiにきたー
431衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 00:19:21.17 ID:PKX2yD6I
パート2コネー
432衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 01:29:29.57 ID:KJYuu/J0
>>431
来週
433衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 01:31:40.63 ID:Zaj5ufUt
モーションキャプチャーってもっと精度高く出来ないのかな
434衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:13.55 ID:++8V9iyv
カメラと眼球の位置は違うからな
435衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 05:18:05.35 ID:GQhRA6iL
am5:00〜am5:30
さわやかウィンドー「生駒山めぐり」 ♪圧縮Bモードステレオ

am5:30〜am6:00
さわやかウィンドー「上高地 冬景色」 ♪通常ステレオ
436衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 08:32:59.90 ID:JqKgetr7
泣き虫先生もこの時のオールジャパンだったんだ
437衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 09:35:11.12 ID:l9LNgl2h
おっぱい
438名無しTV:2007/02/03(土) 15:04:34.83 ID:2CtRvio5
昭和歌謡黄金時代 作曲家・市川昭介 放送中
さっきまで都はるみがでてエピソードを語っていた。
今は、村田英雄「皆の衆」・水前寺清子「涙を抱いた渡り鳥」
舟木一夫「絶唱」を紅白映像でお送りしています。
439名無しTV:2007/02/03(土) 15:07:02.33 ID:2CtRvio5
4時から「歌伝説 青江三奈の世界」を放送します。
440名無しTV:2007/02/03(土) 15:08:21.14 ID:2CtRvio5
都はるみ「惚れちゃったんだよ」を語る
441名無しTV:2007/02/03(土) 15:10:27.75 ID:2CtRvio5
ジュディ・オングの話は出てこないなぁ
442名無しTV:2007/02/03(土) 15:15:59.05 ID:2CtRvio5
いなかっぺ大将キターーーーーーーーーー
443名無しTV:2007/02/03(土) 15:16:57.31 ID:2CtRvio5
城みちる取り上げるならジュディも出せ!
444衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 15:20:21.20 ID:hM0qR7ge
TBSチャンネル実況スレにきた気分だ
445衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 15:31:28.12 ID:hM0qR7ge
青江三奈まだー?
446名無しTV:2007/02/03(土) 15:47:11.35 ID:2CtRvio5
いま「夫婦坂」の紅白映像が流れたけど、当時オンエアされたもの(顔アップがほとんど)とは
別物だし、画面もワイドで遠めで映っていた。
447名無しTV:2007/02/03(土) 15:51:01.50 ID:2CtRvio5
神野美伽「男船」→角川博「伊豆の雨」→伍代夏子「恋挽歌」とメドレーです。
448名無しTV:2007/02/03(土) 15:53:40.73 ID:2CtRvio5
>>445 4時まで待ちなさい。
市川先生、体操選手並みに体やわらか〜い!
449名無しTV:2007/02/03(土) 15:59:44.14 ID:2CtRvio5
ラストは都はるみ「アンコ椿は恋の花」
市川先生の指揮付きです。(平成9年・NHK歌謡コンサートより)
450衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:00:55.74 ID:hM0qR7ge
エロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
451衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:01:16.42 ID:hM0qR7ge
録画失敗した(´・ω・`)・・・
452名無しTV:2007/02/03(土) 16:02:15.95 ID:2CtRvio5
さぁ、始まりましたよ。
伊勢佐木町ブルースからです。
453衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:03:02.05 ID:7mCeGrs5
すげー歌詞
454名無しTV:2007/02/03(土) 16:03:46.74 ID:2CtRvio5
飯田チャコディレクターが語る。
455名無しTV:2007/02/03(土) 16:05:08.86 ID:2CtRvio5
声は紅白のだな。と思ったら、映像も。
456衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:05:42.93 ID:hM0qR7ge
おぼろ〜
457衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:06:04.40 ID:7mCeGrs5
そぼろ食べたい
458衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:06:53.28 ID:hM0qR7ge
ダイエットしてる(´・ω・`)・・・
459名無しTV:2007/02/03(土) 16:07:01.73 ID:2CtRvio5
森進一とセット売り
460衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:07:55.89 ID:hM0qR7ge
夜のさっかっりばっ
461名無しTV:2007/02/03(土) 16:11:14.85 ID:2CtRvio5
これからの見所
・'70・71年の紅白での名唱
・ジャズスタンダードも聴かせます。
・「涙を抱いた渡り鳥」も歌います!
では、ちょっと出掛けてきま〜すノシ
462衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:14:57.64 ID:hM0qR7ge
>>461
いてらーノシ
こっち録画で○ニス見ますノシ
463衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:16:24.76 ID:7mCeGrs5
のちの中村あゆみである
464衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:20:58.63 ID:hM0qR7ge
デメタン(´・ω・`)
465衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:36:07.81 ID:IKYRR7PX
インターナショナルロビー

すげえ題名だな
466衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 16:41:42.84 ID:7mCeGrs5
大量のメイツが!
467衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:07:21.41 ID:sOxDvA+X
普通じゃないニート
468衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:08:46.07 ID:V/4E21FW
何このお前ら特集ドラマ
469衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:09:31.02 ID:WDh7QIc8

【社会】ロッテ「パイの実」にフィルム状の樹脂片 56万箱回収へ 県が工場に立入検査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170443697/l50
470衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:19:02.69 ID:IGxXICRR
おまいらw
471衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:27:05.12 ID:XkOlPfr5
おっぱい
472衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:29:16.03 ID:V/4E21FW
何でリスカ?
473衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:29:51.12 ID:XkOlPfr5
ヒッキー
474衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:47:04.25 ID:urkfPMC6
洗脳
475衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 18:56:05.37 ID:urkfPMC6
解脱
476衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:02:07.05 ID:vF0986wa
終了ノシ
477衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:20:35.58 ID:xQuZxBgL
キタワン!
478衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:21:10.10 ID:xQuZxBgL
小太郎withキモメン
479衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:23:12.77 ID:xQuZxBgL
相変わらずドンくさい小太郎ww
480衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:26:15.71 ID:xQuZxBgL
あごのせ
(;´Д`)ハァハァ
481衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:30:11.06 ID:hBb0PYa/
1人しか実況いないのかw
自分は今から追っかけ再生。
482衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:30:32.26 ID:xQuZxBgL
小太郎のどアップ
(;´Д`)ハァハァ
483衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:30:47.62 ID:hBb0PYa/
この俳優はオカマなんですか?
484衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:32:59.97 ID:xQuZxBgL
>>481にネタばれしてやろうゲヘヘ
485衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:33:27.17 ID:hBb0PYa/
小太郎君、股間ぶつけたのめちゃ痛そうだな。
486衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:33:58.00 ID:hBb0PYa/
>>484
ネタバレなんか怖くないやい
487衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:34:43.25 ID:vkOb/6zu
小太郎さん?
488衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:35:21.07 ID:xQuZxBgL
ヤッチャッタ
489衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:35:53.77 ID:hBb0PYa/
何をやったんだあああ
490衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:36:03.61 ID:xQuZxBgL
おーい小太郎さん
491衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:36:11.19 ID:vkOb/6zu
寒そう!
492衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:36:25.50 ID:xQuZxBgL
かわええええええええええええ
493衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:36:53.01 ID:hBb0PYa/
犬猿の仲
494衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:37:25.73 ID:hBb0PYa/
こういうとこで泳ぎたい。
495衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:38:06.36 ID:xQuZxBgL
徳島弁ww
496衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:41:29.20 ID:hBb0PYa/
小太郎って他の犬に比べて年寄りなのか?
497衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:41:47.87 ID:xQuZxBgL
>>496
若いほう
498衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:42:33.39 ID:hBb0PYa/
じゃあ大人しいだけなのか
499衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:42:59.67 ID:xQuZxBgL
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオル
500衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:43:32.72 ID:vkOb/6zu
この人気持ち悪いなあ
501衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:43:36.89 ID:h6o4Bn2F
小太郎カワユス
502衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:44:13.16 ID:hBb0PYa/
>>500
なんかぬるぬるしてるよな。
503衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:44:29.85 ID:hBb0PYa/
沈か?
504衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:44:54.79 ID:hBb0PYa/
沈したーーー
505衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:45:21.71 ID:xQuZxBgL
終わっちゃった…
506衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:45:34.93 ID:vkOb/6zu
小太郎オワタ ノシ
507衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:46:15.49 ID:hBb0PYa/
リプレイしたらゴンの瞬間小太郎が漫画みたいにつんのめって面白えw
508衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:46:30.67 ID:VRYIR7ry
いいから今日から放送しろよ
509衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:48:41.59 ID:VRYIR7ry
MEGUMIは断然すっぴんがいいな
だが、歌手は無理だ
510衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:52:05.40 ID:VRYIR7ry
(´(・)`)クマー
511衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:53:29.08 ID:hBb0PYa/
アゴ乗せ小太郎
512衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:56:19.66 ID:hBb0PYa/
小太郎オワタ
513衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:56:36.49 ID:GQliVdun
>>446
おそらく当時実験中のアナログハイビジョンの映像。
514衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 19:59:55.69 ID:hBb0PYa/
また除雪機に子供巻き込まれ事故か。
いったい毎年何人死んだら学習するんだ?
515衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 20:34:05.44 ID:9j4S6tB8
いま辰巳とかいう料理家のばあさんでてるけど、
このオバァなんでこんなに説教モードなんだろう・・・?
516衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 21:03:53.61 ID:5Z8bmoqU
>>515
でもおいしそう。本買いたいけど高いわ。
517衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 21:05:46.65 ID:LRTIB5a6
ありゃ、美鈴は?
518衛星放送名無しさん:2007/02/03(土) 21:27:15.24 ID:ydMCm+++
まーねー年だしねー
でも信者は救われてるかんじだね
519515:2007/02/03(土) 22:30:06.11 ID:9j4S6tB8
>>516
たいして旨いとも思えんよ。
この辰巳とかいうオバァ、人参のポタージュ作りで
人参を蒸し炒めしろと説教するのが痛い。
蒸し炒めじゃ人参の水分が飛ばないからスープは水っぽく仕上がる。
それにブイヨンだの生クリームだの入れて誤魔化してるんじゃね?
人参の自然な旨みを引き出したいならば、
しっかり炒めて水分を飛ばすことで旨みを凝縮させるのが常識。
関係者は分かってるだろうに、みんなオバァの言いなりになってるよ。
いったい何なんだろかね?
520衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 02:17:59.30 ID:5asq+WAN
521衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 03:52:48.20 ID:r+GTSZzb
2月4日(日) 午後7:00〜午後8:50(110分) ハイビジョン特集 赤道 生命の環(わ)第1集 アマゾン・ガラパゴス・東南アジア
【語り】遠藤 憲一, 柴田祐規子
すべての生命の源、太陽。そのエネルギーが最も集中する赤道は、多様な生きものたちをはぐくむ命のゆりかごであり、爆発的な進化を生み出す舞台である。
地球上の生きものの種の半数がすむといわれる南米アマゾン、進化論の島として知られるガラパゴス諸島、世界最古といわれるジャングルの広がる東南アジアの3か所を訪ね、
そのダイナミックな自然を紹介するとともに、地球のかけがえのなさを再認識する。
522衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 07:15:11.66 ID:EqRSn4+u
ジュディオングあげ
523衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 07:16:26.37 ID:EqRSn4+u
だれかみてるかな?ジュディオングの可愛さを
524衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 12:43:51.52 ID:ILBhF4NG
いや、もうあわねーだろ
525衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 14:19:41.02 ID:JIBC6hm9
タイトルに惹かれたが、エロがあんまり無い(´Д⊂
526衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:02:55.76 ID:AFk63jsS
はじまたけど、誰もいないの
527衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:03:54.66 ID:rzGunfeD
プラネットアースと被りまくり
528衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:12.50 ID:rzGunfeD
徳大寺発音だとジャグァ
529衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:28.92 ID:UlTHKvx4
アマゾネスの物語と聞いて飛んできました。
530衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:31.23 ID:vtS1yuNp
N7と同じ時間にやんなよなあ
531衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:06:04.53 ID:t5DwoUs3
何も「ダーウィンが来た」の裏に当てなくても(´・ω・`)
532衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:06:14.74 ID:rzGunfeD
小ゼットと同じ時間にやんなよなあ
533衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:07:19.75 ID:UlTHKvx4
でっかいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
534衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:07:35.45 ID:rzGunfeD
DEKEえええええ!!
535衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:08:27.79 ID:t5DwoUs3
そういえば今日プラネットアースもあるんだったね
536衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:09:06.85 ID:j6DJ6IfO
クジラも見たいし、弱ったな。
537衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:11:21.39 ID:rzGunfeD
今のはスタッフが落としたんだけどな
538衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:11:36.17 ID:/nVtT90U
虫、哀れ
539衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:12:06.20 ID:vtS1yuNp
ほんとプラネットアースと被るなあ
斜め見しかしてなかったけど
540衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:14:52.21 ID:WOUsOn22
 
541衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:04.38 ID:/nVtT90U
はやっ
542衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:41.16 ID:Juva2xr+
こっちみんな
543衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:16:54.94 ID:rzGunfeD
これがゴムゴムの実か
544衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:19:22.58 ID:Juva2xr+
ナマケモノは差別的な名前だから呼び方が変わるのかな
545衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:20:28.81 ID:UlTHKvx4
水から上がるとスローモーションに。
546衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:54.04 ID:UlTHKvx4
3秒で発射とは。
547衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:57.43 ID:j6DJ6IfO
空中ラブホテル
548衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:23:44.63 ID:Juva2xr+
サカナってどうやってオナニーするんだろ 手がないのに
549衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:23:55.82 ID:tYmQzzjB
すげー
550衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:24:39.31 ID:rzGunfeD
誰が始めたんだろうな
551衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:25:07.45 ID:/nVtT90U
うお、なんじゃこりゃ
552衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:25:09.39 ID:Juva2xr+
子供が乗っても大丈夫!
553衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:25:57.70 ID:UlTHKvx4
たった2日なら水中で卵産んでもいいんじゃね?
554衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:27:07.15 ID:LkgWSrDY
バイバイン
555衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:27:51.48 ID:j6DJ6IfO
旨そうに喰うなあ。
556衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:28:10.81 ID:/nVtT90U
ふーん
557衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:30.79 ID:Juva2xr+
カッパくんはハワイに行ったことがあるらしいよ
558衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:29:58.56 ID:/nVtT90U
すっげー凶暴じゃん
559衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:30:10.88 ID:FKNtMPFS
さかな君まだ〜?
560衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:30:21.65 ID:tYmQzzjB
ピーヤンキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
561衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:31:35.79 ID:UlTHKvx4
もちつけ、かわうそ。
562衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:33:14.12 ID:tYmQzzjB
ニゲテニゲテ
563衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:33:15.52 ID:LkgWSrDY
充血
564衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:34:54.47 ID:id7Pl8jO
ピルクルすげえw
565衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:35:23.31 ID:/nVtT90U
こいつ喰ってばっかりだな
566衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:05.63 ID:Juva2xr+
ワニに勝てるのか!すげー
567衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:28.24 ID:UlTHKvx4
かわうそ、必死だな。
568衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:49.82 ID:BgV7L92k
ワニよぇええ
569衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:38:31.21 ID:zLQg69xp
カイマンw
570衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:39:15.71 ID:/nVtT90U
なかなか渡さない親
571衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:41:45.04 ID:LkgWSrDY
テロ氏ね
572衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:42:27.79 ID:Juva2xr+
3P
573衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:42:41.21 ID:UlTHKvx4
アシカなんかしゃべっとる。
574衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:16.69 ID:tYmQzzjB
不細工
575衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:50:01.65 ID:UlTHKvx4
午前中はひなたぼっこだけかよ。
576衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:54:31.99 ID:Juva2xr+
おれもウミイグアナに生まれてくればよかった
577衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 19:59:26.34 ID:UlTHKvx4
得意げな雄。
578衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:10:03.09 ID:H43jLWp0
うわあああああああああああああああああ
すっかりわるれてたあああああああああああああああああorz
ここまでの流れでこの番組の出来どう?
見逃しても問題ないレベル?
579衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:14:44.13 ID:UlTHKvx4
>>578
もちつけ。
マダ40分あるし、
明日もある。
580衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:20:11.51 ID:UlTHKvx4
性格悪いな。テナガザル
581衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:21:22.55 ID:cEupxvJE
高所恐怖症だから生まれ変わってもテナガザルだけはNGだな
582衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:31:25.32 ID:KBGeos//
全体的にあんまり綺麗じゃ無かったね、ep55のコスタリカとかの方が綺麗だ。
583衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:50.76 ID:UlTHKvx4
飛ぶ時いい音がするな。ひよけざる。
584衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:50:48.58 ID:UlTHKvx4
明日の予告もなしかよ。
585衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 20:55:58.86 ID:Ub1LpiyP
またチョン映画か
586衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:04:43.81 ID:nqJfmmI2
ハイ、録画台無し  orz
587衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:05:31.37 ID:Ub1LpiyP
メグ・ライアンかわいいなあ
588衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:05:49.07 ID:1QHt0JyB
>>578
かなり問題ないレベルw
589衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:06:32.91 ID:k53bba3C
メグライアンならやれる
590衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:07:23.73 ID:k53bba3C
これ日本でいまいち人気でなかったのは宣伝のしかたが悪かったのかな
591衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:08:57.88 ID:B+3tStiK
面白い映画なのに認知度が低い
592衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:35.77 ID:3ABYAUlL
またテロップ出た
593衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:23:55.79 ID:zAsHccRv
インナースペース
プラネットアース
トラベリックス 〜世界体感旅行〜
MIB

全部見たい
594衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:30:40.08 ID:Ub1LpiyP
自由なのって言っても約束破るのはいかんだろ
アホか〜
595衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:31:46.42 ID:B+3tStiK
ババアいい演技だなww
596衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:45:12.23 ID:36WVU34d
日曜の深夜0時にやってた、眠れないあなたへだっけかな?あの番組終了したの?番組欄に載ってない…好きだったのに
597衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:50:21.50 ID:B+3tStiK
そんな慌てなくても・・・
598衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:53:06.57 ID:B+3tStiK

    ♪  ∩ ∧__,∧
       ._ ヽ( ^ω^ )7
      /`ヽJ   ,‐┘  
       ´`ヽ、_  ノ
          `) ) ♪
          ー´
599衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:57:10.77 ID:B+3tStiK
変な奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
600衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 21:59:14.19 ID:KBGeos//
この頃のメグライアンって十朱幸代と榊原ルミを足した様な顔だな
601衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:05:07.59 ID:oT9sX6XJ
今北
おおケビンマッカーシー
602衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:06:34.85 ID:Ub1LpiyP
お題目w
603衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:07:05.85 ID:3ABYAUlL
南無妙法蓮華経って言っていなかったかw
604衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:07:34.62 ID:B+3tStiK
おぃおぃ、まるで映画かよw
605衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:08:17.69 ID:Ub1LpiyP
>>603
監督の兄が学会員らしいw
606衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:20.20 ID:PuAkTBXi
真面目な話なのかと思ったら結構コメディーなんだなこれ
607衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:32.34 ID:oT9sX6XJ
おおロバートピカード
まだ毛がある
608衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:13:18.72 ID:B+3tStiK
なんだよこのお調子野郎め!!
609衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:16:19.73 ID:B+3tStiK
ちくしょー
こんなへぼい奴でも女といい感じに・・・・
610衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:24:08.74 ID:B+3tStiK
メグライアン、身長173cmもあるのか・・
こんなにキュートなのに
611衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:43.47 ID:B+3tStiK
ノー ムースww
612衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:52:49.87 ID:O3uyZBLe
ギャグがベタベタすぎて笑えるw
613衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:03.91 ID:B+3tStiK
馬鹿!!ウェンディとは付き合えよ!!
614衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:58.82 ID:B+3tStiK
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
615衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:57:24.91 ID:oT9sX6XJ
おおディックミラー見逃した
616衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:57:26.04 ID:B+3tStiK
♪ ∧,_∧
   ( ・ω・ ) ))   つぃすてん
 (( ( つ ヽつ、  ♪
   〉    ) ))♪
  (__ノ^(_)
617衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:05.66 ID:B+3tStiK
    ∧,_∧ ♪
  (( (ω・  )     つぃすてん
♪   /    ) )) ♪ ♪
 (( (  (  〈        ♪
    (_)^ヽ__)
618衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:20.96 ID:B+3tStiK
    ∧,_∧     
  (( (   ・ω) ♪  つぃすてん
♪   /    ) )).  
  (( (  (  〈   
    (_)^ヽ__) ♪
619衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:58:24.59 ID:jAIfqXiL
面白い映画なのにBS-hiだと人いないねぇ
620衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:23.68 ID:B+3tStiK
           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_|  ▼ ▼|_/   つぃすてん
   ( ´・ω・) ))       \  皿 /   つぃすてん
 (( ( つ ヽ、   ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))       〉 とノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
621衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:55.86 ID:m3MZF0Ma
見れる人の絶対数は、まだ少ないのからな
622衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 23:00:12.82 ID:jAIfqXiL
それにしてもこの男ノリノリである
623衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 23:03:09.70 ID:O3uyZBLe
80年代って、こういう馬鹿馬鹿しいけどなんも考えずに楽しめる映画が
沢山あったよなー
624衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 23:04:55.95 ID:oT9sX6XJ
MIBより面白いですよ
向こうはウィルスミスが山ちゃんじゃ
なかったのが駄目だった
625衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 23:41:15.37 ID:xleaxHYK
恐縮かつ変な質問をしますが・・・・
NHK-BS hiの番組ってのは24時間ずっとハイビジョン放送の番組
が流れてくるんですか?
それともニュースとかは普通のものなんですか?
626衛星放送名無しさん:2007/02/04(日) 23:43:51.78 ID:XVwn+Dzf
だれかデジスタの「森の安藤」をうpしてくれ
627衛星放送名無しさん:2007/02/05(月) 00:10:36.74 ID:FzHgm2Jj
Bモード放送か
628衛星放送名無しさん
コオロギ食ってる番組実況ここでいいの?