NHK-BS hiを実況するスレ150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
NHK http://www.nhk.or.jp/
NHK-BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(週間) http://www.nhk.or.jp/hensei/hv/week.html
番組表(現在) http://www.nhk.or.jp/hensei/hv
前スレ 
NHK-BS hiを実況するスレ149
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1138617218
2衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 18:07:58.63 ID:VmNa94Mv
スレ番これで良いですか?
3衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 18:45:42.08 ID:ktT9BQkO
おk
4衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 19:11:06.69 ID:Mp82u9Tl
BS-hi 2月8日(水) 後8:00〜9:50 ハイビジョン特集 探検!ダイオウイカの海

海に残された最大のミステリー「ダイオウイカ」。全長18メートル、世界最大のイカだが、その生きた姿を見た者はいない。
海深く潜るマッコウクジラの胃の中から体の一部が発見されたり、クジラの体に巨大な吸盤のあとが数多く残っていたりすることから、その存在が伝説のように語られてきたにすぎない。
そんな謎に包まれた巨大生物の姿を明らかにしようと、昨年、大規模な深海調査が行われた。
場所は東京から1000キロ南に浮かぶ小笠原諸島。特別に開発した深海ハイビジョンカメラも使って探査は進められた。
怪しく発光する巨大イカや火の玉のような巨大ダコなど不思議な生物に次々と遭遇。
そして、世界で初めて深海を悠然と泳ぐダイオウイカの姿をとらえることに成功した。
昨秋、イギリスの科学雑誌に写真が掲載されると、国内外の研究者やメディアは騒然。
人類が初めて目撃したダイオウイカは予想外に俊敏に動き回り、6メートルもある長大な腕を一杯に伸ばして獲物に襲いかかっていた。
番組は、ダイオウイカの謎に挑み続ける研究者らの取り組みを軸に展開。小笠原の深海に幻の巨大生物の姿を追う。
5衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 19:44:31.11 ID:lByVxpym
前スレ
NHK-BS hiを実況するスレ150
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1139389557/
6衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 19:45:24.01 ID:lByVxpym
>>5
間違えた

前スレ
NHK-BS hiを実況するスレ150
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1139310621/
7衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 19:59:51.83 ID:zAJbkR/h
イカ刺しあげ
8衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:02.18 ID:dn+3ucIR
ハジマタ
9衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:55.04 ID:hcaahLYh
ダイオウイカキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!!!
10衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:58.74 ID:F8SFA9L7
美味かったら日本が取り尽くしてるだろうな
11衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:01:16.61 ID:wKABtVbB
昔ゲームウォッチであったよね
イカじゃなくタコだったけど
12衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:01:37.06 ID:zAJbkR/h
クジラとバトルか・・・
13衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:01:37.74 ID:hcaahLYh
昔タモリが食ってアンモニア臭いと言ってたな
NHKで
14衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:01:38.36 ID:ka6pbjBe
アンモニアで不味いらしいな・・・
15衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:03:06.28 ID:eoredr9e
鯨デカス
16衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:03:36.04 ID:eoredr9e
4年かよ…
17衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:03:40.54 ID:Jv+PNlYd
海中王者イカキングきますか?
18衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:07.08 ID:ka6pbjBe
そそるのぉ
19衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:10.55 ID:eoredr9e
スゲェ
20衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:24.85 ID:wKABtVbB
すげー
21衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:25.52 ID:F8SFA9L7
光学機器はNikon
22衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:42.14 ID:eoredr9e
これもすげぇ
23衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:56.92 ID:ka6pbjBe
ずぶずぶやなー
24衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:03.05 ID:fubcP4NT
すげえ、イカフライ何個ぶんだろうw
25衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:06:09.51 ID:F8SFA9L7
標本ではあるが見た目からして美味そうではないな
26衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:07:18.06 ID:wKABtVbB
まずそーーーー
27衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:07:38.74 ID:A8JzYvZ6
マッコウクジラにテレビカメラつけて1年間録画し続けろ
28衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:39.46 ID:fubcP4NT
きれい
29衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:40.69 ID:A8JzYvZ6
インターネットできるの?
30衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:50.75 ID:ka6pbjBe
一日以上かかるのか・・
31衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:56.70 ID:hcaahLYh
25時間半w
32衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:09:59.89 ID:fubcP4NT
電話が通じればできんじゃね?
33衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:10:20.46 ID:wKABtVbB
マッコウクジラは味音痴か
34衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:16.67 ID:fubcP4NT
以下食ってる!
35衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:41.43 ID:A8JzYvZ6
でかっ
36衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:56.94 ID:ka6pbjBe
イカに勝ち目はないんかね、、、
37衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:31.00 ID:eoredr9e
滅茶苦茶近海だよな
38衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:36.76 ID:F8SFA9L7
マッコウクジラと喋れたら味を聞いてみたいな
39衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:46.57 ID:fubcP4NT
釣れるのか?あのでかいのをw
40衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:51.38 ID:XYUE43Pw
うーむ
41衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:52.08 ID:wKABtVbB
松方弘樹でも釣れなさそうだ
42衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:13:45.77 ID:F8SFA9L7
クジラ・・・・食い散らかすなよ (´・ω・`)
43衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:30.93 ID:n2GsZRzD
おい、大王イカマジに出るの?
もし出るんならランドオブザデッドのDVDを蹴ってまでみたいが
探検隊みたいにウソ探検だったりしない?(´・ω・`)
44衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:32.82 ID:F8SFA9L7
へぇ、小笠原ってすぐに深海なんだ
45衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:00.72 ID:wKABtVbB
>>43
大丈夫
徳川埋蔵金くらい信頼できる
46衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:23.51 ID:wKABtVbB
イカでイカを釣るのか!
47衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:23.91 ID:fubcP4NT
マジで出ると思うw いまのところ隊長でてこないし
48衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:52.27 ID:eoredr9e
海きれい杉
49衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:17:13.65 ID:Jv+PNlYd
ちっこいイカで釣られるのか…大王イカってペドなんだな
50衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:17:30.36 ID:n2GsZRzD
>45,47
ちょっと不安だが
ゾンビは明日の早朝にみることにするよ
酒飲みながらだけどヨロスク(´・ω・`)ノシ
51衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:17:42.86 ID:eoredr9e
絶対違うものが釣れるな
52衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:18:00.78 ID:n2GsZRzD
こういう時、ハイビジョンのテレビ買って
よかったと思う(´・ω・`)
53衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:18:03.58 ID:fubcP4NT
おうw
54衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:18:47.89 ID:wKABtVbB
なんかつれた
55衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:18:48.72 ID:fubcP4NT
なんかつれたw
56衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:12.02 ID:7W6dchDR
バラモス
57衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:41.99 ID:A8JzYvZ6
はやく写真確認すれ
58衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:20:15.07 ID:n2GsZRzD
ヤバイ…どきどきする(´・ω・`)
59衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:20:19.99 ID:wKABtVbB
なんかすごい機械だ
60衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:20:49.80 ID:n2GsZRzD
本棚に吉田戦車の
ちくちくうにうにがあった(´・ω・`)
61衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:27.77 ID:n2GsZRzD
漫才ウオ
吉本が300万円で買い取るってやつか(´・ω・`)
62衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:39.84 ID:wKABtVbB
あらら
63衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:46.48 ID:Tj18bYwE
何このもったいぶり方w
64衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:49.15 ID:F8SFA9L7
失敗。・゚・(ノ∀`)・゚・。
65衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:56.39 ID:7W6dchDR
umformed data
66衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:00.40 ID:A8JzYvZ6
海底人類の妨害工作だな
67衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:00.70 ID:n2GsZRzD
ザンネン…(´・ω・`)、
68衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:01.31 ID:fubcP4NT
イカに壊されたのか!
69衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:02.63 ID:eoredr9e
探検隊並みに引っ張るな
70衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:13.16 ID:ka6pbjBe
引っ張るなあ
71衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:23.74 ID:LrGAhDIV
イカの呪いキタ━(゚∀゚)━?
72衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:37.38 ID:9G2ZSGIu
B級超常現象物的なオチだな
73衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:43.55 ID:wKABtVbB
引っ張るなぁっつってもまだ20分くらいしか経ってないぞw
74衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:48.17 ID:n2GsZRzD
クラーケンって
このイカのことだっけ?(´・ω・`)
75衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:22:48.26 ID:Tj18bYwE
ここで伝説紹介か!
76衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:00.02 ID:A8JzYvZ6
クラーケン シーサーペント
77衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:07.00 ID:fubcP4NT
引っ張り方がなんかやばい、隊長出てきませんように・・・
78衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:30.55 ID:n2GsZRzD
おおおおおおおおおお!!!!
すげえええ(´・ω・`)
79衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:50.65 ID:zAJbkR/h
食いまくり
80衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:24:29.34 ID:n2GsZRzD
ん?まてよ?
この研究の成果があるんなら
事前にニュースとかになってないか?
最近話題になったっけ?(´・ω・`)
81衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:24:56.65 ID:wKABtVbB
>>80
番組冒頭で言ってたよ
82衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:25:19.53 ID:fubcP4NT
なんか胡散臭い食い方だw
83衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:25:43.28 ID:n2GsZRzD
>81
そうですか
なら安心だ(´・ω・`)
84衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:04.96 ID:Tj18bYwE
>80 前Yahoo!ニュースに出てた
85衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:07.34 ID:LrGAhDIV
イカ(´・ω・`)カワイソス
86衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:10.91 ID:n2GsZRzD
真っ向タン
結構どう猛なんだな
人食いクジラ…(´・ω・`)、
87衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:12.85 ID:F8SFA9L7
これでめちゃくちゃ速く動けたらヤだ
88衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:19.97 ID:wKABtVbB
>>83
スレ見ながらだったから、よくわからんけどw
89衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:23.93 ID:ka6pbjBe
コウモリダコの番組思い出した
90衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:55.86 ID:n2GsZRzD
>84
やっぱ今日は
ゾンビよりは大王イカだな(´・ω・`)
91衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:17.28 ID:wKABtVbB
このクジラの映像だけでも面白いな
92衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:39.61 ID:fubcP4NT
マッコウクジラおとなしいな。肉食だろ
93衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:54.12 ID:n2GsZRzD
真っ向タン
実は正面からみたら
船首の部分とか細いんだな
ガメラに出てくる怪獣みたいな
形だったのか(´・ω・`)
94衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:58.53 ID:A8JzYvZ6
ちかいよ!
95衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:28:18.61 ID:wKABtVbB
飛ぶイカを追うキムタクと遭遇しないのか
96衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:28:31.64 ID:hcaahLYh
そういえばMIUの海底生物コレクションのシークレットがマッコウクジラ&ダイオウイカだったな
97衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:28:59.93 ID:fubcP4NT
初期の原潜みたいなデザインだ。  逆かw
98衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:04.12 ID:n2GsZRzD
真っ向タンの頭は
油なんだっけ(´・ω・`)
99衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:10.75 ID:sYUqICCR
吸盤の跡がいっぱい
100衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:19.60 ID:eoredr9e
肺呼吸の生き物が何でこんな水圧に耐えられるんだろうなぁ
101衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:00.53 ID:LrGAhDIV
吸盤が武器‥

(´・ω・`)ヨワス
102衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:19.10 ID:n2GsZRzD
本当に哺乳類なのかと
うたぐってしまうな(´・ω・`)
103衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:25.14 ID:0YrLoPhh
バイラス
104衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:31.04 ID:fubcP4NT
すげー!吸盤傷の話は知ってるが見たの初めて
105衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:30:54.11 ID:n2GsZRzD
>101
頭の三角をカッターにしたり
触手の先端がドリルになったり
しないんだな(´・ω・`)
106衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:31:56.96 ID:n2GsZRzD
クジラの映像目当てで
ディープブルーも買ったんだよ
画像悪かった…(´・ω・`)、
107衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:13.93 ID:Tj18bYwE
おー凄い映像
108衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:14.05 ID:fubcP4NT
急速潜行!
109衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:17.98 ID:n2GsZRzD
マッコウポイント!!!(゚∀゚)
110衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:19.05 ID:eoredr9e
CGみたい
111衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:52.29 ID:LrGAhDIV
>>105
そのイカカッコヨスw
それならマッコウタンにも勝てるかも
112衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:11.12 ID:wKABtVbB
海底二万マイルだったかな、でっかいイカ出てきたの
113衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:20.00 ID:fubcP4NT
>>106
俺も買った。期待がでかすぎたなあww
114衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:33:20.28 ID:n2GsZRzD
ホントだ
イカだ(´・ω・`)
115衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:34:19.20 ID:fubcP4NT
>>112
あれはアンモナイト、まあイカの仲間だなw
116衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:02.10 ID:Tj18bYwE
サメ、犯行の瞬間を激写
117衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:10.44 ID:n2GsZRzD
うわー、わくわくする(´・ω・`)
118衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:18.59 ID:F8SFA9L7
サメ空気嫁
119衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:38.29 ID:A8JzYvZ6
やっぱり潜行艇を投入するしかないな
120衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:40.10 ID:fubcP4NT
引っ張りすぎだよ〜wwww
121衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:52.93 ID:n2GsZRzD
ぎゃ、いきなり観光案内が
はじまった(´・ω・`)、
122衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:56.70 ID:A8JzYvZ6
ナラモか
123衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:36:04.16 ID:Tj18bYwE
何この観光ビデオ
124衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:36:19.78 ID:wKABtVbB
丸八真綿
125衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:36:38.09 ID:n2GsZRzD
ニバイニバーイ
126衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:07.31 ID:Tj18bYwE
世界に100匹!
127衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:09.74 ID:eoredr9e
100匹って…
128衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:18.83 ID:wKABtVbB
きれいだなあ
129衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:25.46 ID:fubcP4NT
100匹って・・・ウルトラレッドデータじゃんw
130衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:36.25 ID:n2GsZRzD
うわー
きれいなところだな
あとでフライトシミュレーターで
飛んでみよう(´・ω・`)
131衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:41.66 ID:wKABtVbB
録画しとけばよかった
132衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:47.00 ID:Tj18bYwE
おー綺麗な映像
133衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:37:57.96 ID:eoredr9e
子供カワイス
134衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:06.69 ID:hcaahLYh
わんぱくふりっぱぁ
135衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:18.51 ID:F8SFA9L7
21世紀になったらイルカと喋れるようになってると思ってたんだが・・・・・
136衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:27.31 ID:eoredr9e
すげぇ
137衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:38.47 ID:wKABtVbB
エンゼルフレンチとかいう魚か?
138衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:47.40 ID:fubcP4NT
>>135
馬鹿にされそうだw
139衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:01.11 ID:ka6pbjBe
ヒネリがないぞー
140衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:10.98 ID:n2GsZRzD
そんな高度な編集とか高尚な音楽とか
いれなくていいから
こういうハイビジョンの海洋映像を
ばんばん発売してホシス(´・ω・`)

今でてるの、全部VHS版とかの
焼き直しで(´・ω・`)、
141衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:47.03 ID:wKABtVbB
木佐彩子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
142衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:50.22 ID:zAJbkR/h
産ませてよ
143衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:04.78 ID:6CvmdPKa
イカ出た?
144衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:24.02 ID:ka6pbjBe
なんか終わりそうでドキドキした(w
145衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:23.95 ID:fubcP4NT
おお、観光案内おわった、そろそろかw
146衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:26.49 ID:A8JzYvZ6
いつから録ってんのよ
147衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:33.18 ID:wKABtVbB
>>140
明け方にやってるハイビジョンウィンドーなんかで、けっこうきれいな自然の映像流れてるよ
148衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:33.97 ID:eoredr9e
構成がまんま探検隊
149衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:36.24 ID:n2GsZRzD
>143
CGと死体なら(´・ω・`)
150衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:38.45 ID:4pQSZmOq
これ海外の話かと思ったら日本なん?
151衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:40.01 ID:n2GsZRzD
>147
ああ、あれいいよね
自然物もいいし、空撮や
日本刀作ったりとか
あの時間特有の感じがすきだ(´・ω・`)
152衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:04.38 ID:4pQSZmOq
マッコウクジラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
153衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:30.29 ID:n2GsZRzD
真っ向タンが集まるポイントがわかっただけでも
結構学術的に貢献してるんじゃないだろうか(´・ω・`)
154衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:38.08 ID:F8SFA9L7
ボウガン
155衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:41.53 ID:A8JzYvZ6
なぜボウガンといわない
156衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:48.57 ID:zAJbkR/h
グリーンピースの船キター
157衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:50.40 ID:wKABtVbB
矢ガモじゃなくて、矢クジラか
158衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:55.39 ID:eoredr9e
ボウガン!漫画みてぇだ!
159衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:42:57.43 ID:fubcP4NT
やるな東大海洋研!
160衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:30.99 ID:wKABtVbB
楽しそうw
161衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:31.24 ID:hcaahLYh
(ノ∀`)アチャー
162衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:36.25 ID:n2GsZRzD
むずかしいよこれ(´・ω・`)
163衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:47.63 ID:4pQSZmOq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
164衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:51.49 ID:fubcP4NT
やったー!
165衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:57.72 ID:F8SFA9L7
遊んでるようにしか見えない件
166衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:09.69 ID:A8JzYvZ6
ついでにカメラもつけろって
167衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:34.47 ID:eoredr9e
ワロス曲線の様だ…
168衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:35.34 ID:F8SFA9L7
潜水病に
169衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:41.25 ID:wKABtVbB
よく飽きないなクジラも
170衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:44.88 ID:Tj18bYwE
面白えー
171衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:23.29 ID:4pQSZmOq
もう寝る ノシ
172衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:47.32 ID:wKABtVbB
>>171
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
これからなのに
173衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:45:58.93 ID:fubcP4NT
この番組、ν速で大王イカのバーボンに引っかかった奴みたいだろうなw
174衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:32.19 ID:wKABtVbB
ダイオウイカのスミって半端じゃないだろうな
175衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:17.14 ID:wKABtVbB
スタッフが撒いたんじゃないのかw
176衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:17.86 ID:Tj18bYwE
手掛かりが少しずつ・・・

この番組はw
177衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:35.23 ID:6CvmdPKa
あと3分程なんですけど
178衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:37.89 ID:fubcP4NT
おお、キタキタキターーー来ましたよーwww
179衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:41.64 ID:XoaXYZL+
新鮮だな
180衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:44.90 ID:zAJbkR/h
今日の晩飯か
181衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:59.71 ID:wKABtVbB
>>177
21時50分までだよ
182衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:11.08 ID:A8JzYvZ6
>>177 まだ半分だよ
183衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:12.64 ID:6CvmdPKa
ごめん間違った
184衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:43.93 ID:4pQSZmOq
>>172
酒が回ってきて眠い、ゴメンネ
185衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:46.72 ID:VMTl3tHu
>>177
心配するな。天下のNHK様だ。
あと一時間ある。
186衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:49:37.45 ID:wKABtVbB
と、そのとき!!
187衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:50:47.68 ID:n2GsZRzD
>184
夢の中でイカタンに会ってね(´・ω・`)ノシ
188衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:09.66 ID:fubcP4NT
とんでもない驚愕の事実が!
189衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:22.88 ID:wKABtVbB
おお、くるよくるよ
190衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:24.10 ID:zAJbkR/h
きたきたー
191衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:51:34.87 ID:n2GsZRzD
ん?この教授っぽいヒゲの人は
こないだ外国でカブトムシ狩りしてた
人かな?(´・ω・`)
192衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:06.35 ID:XoaXYZL+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
193衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:10.82 ID:VMTl3tHu
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:11.47 ID:wKABtVbB
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
195衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:14.87 ID:fubcP4NT
足足!
196衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:18.61 ID:n2GsZRzD
うおおおおおおおおおおおお!!!!!ヽ(´・ω・`)ノ
197衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:20.37 ID:6CvmdPKa
で〜〜〜〜〜〜た〜〜〜〜〜〜〜〜
198衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:23.49 ID:x/d0m5BO
きたー
199衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:23.55 ID:hcaahLYh
つれたつれた
200衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:32.59 ID:n2GsZRzD
ゲッソー!(´・ω・`)
201衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:38.88 ID:hcaahLYh
脚だけかよ
202衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:48.31 ID:VMTl3tHu
って蝕椀だけ?
203衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:48.43 ID:XoaXYZL+
なげえええええええ
204衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:52:54.24 ID:A8JzYvZ6
切れた脚生えてくるのかな カワイソス
205衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:02.39 ID:fubcP4NT
食え食え!
206衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:12.53 ID:wKABtVbB
このあとスタッフがおいしく頂きました
207衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:29.62 ID:wKABtVbB
浜口さん連れて来い
208衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:33.81 ID:XoaXYZL+
旨いのかねえ
209衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:43.86 ID:n2GsZRzD
こんなデカイ吸盤にくっつかれたら
人間は絞め殺されそうだな(´・ω・`)
210衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:53:45.52 ID:fubcP4NT
人間に鯨みたいな跡付けたれww
211衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:00.06 ID:x/d0m5BO
6mて
212衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:02.95 ID:zAJbkR/h
とったどー!
213衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:11.09 ID:wKABtVbB
でけええええええええ
214衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:18.67 ID:hcaahLYh
スルメイカカワイスw
215衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:54:23.98 ID:XoaXYZL+
もしかしてダイオオイカにとって致命的?
216衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:09.50 ID:fubcP4NT
水中じゃまず勝てないな・・・・
217衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:09.98 ID:A8JzYvZ6
>>215 さっきのエサの取り方からすると、一本なくすと餓死するな
218衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:17.61 ID:VMTl3tHu
これ本体がかかったとして、仕掛けは耐えられるの?
219衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:28.83 ID:Tj18bYwE
第一部  完
220衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:46.01 ID:fubcP4NT
>>217 ワロス
221衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:48.53 ID:wKABtVbB
>>218
船もろとも深海へ
222衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:52.23 ID:zAJbkR/h
ここでCM
223衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:56.67 ID:A8JzYvZ6
ええいスチルカメラはいい 動画を出せ動画を
224衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:22.26 ID:XoaXYZL+
>>217
ちょっとかわいそうだな 
225衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:25.55 ID:y8+dUY4N
リアル怪獣映画だなあ。
こういうのを地上波でやってくれよ。
226衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:38.12 ID:fubcP4NT
いよいよです!
227衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:56:41.45 ID:ka6pbjBe
流れ的に続きは次回
228衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:57:38.02 ID:wKABtVbB
楽しそうだ
229衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:03.54 ID:ka6pbjBe
いやカメラさんがいるし
230衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:24.34 ID:fubcP4NT
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
231衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:31.00 ID:VMTl3tHu
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
232衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:33.90 ID:XoaXYZL+
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n’∀’)η゚・・*:.。. .。.:*・゚゚・*
233衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:49.45 ID:wKABtVbB
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
234衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:10.91 ID:y8+dUY4N
もうちょっとマシなカメラ用意できなかったのか
235衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:31.48 ID:fubcP4NT
次は動画だ!動画!
236衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:35.23 ID:6CvmdPKa
中盤の山場ですね
237衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:00:43.53 ID:n2GsZRzD
しまった…
ウキペディアにオチが書いてあった
みんなはみないように…(´・ω・`)、
238衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:01:12.53 ID:Jv+PNlYd
カクカクだがけっこう機敏な動きなんだな。
もちっとゆったり動くと思ってたよ。
239衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:01:22.13 ID:wKABtVbB
おおおお
240衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:01:32.27 ID:A8JzYvZ6
30秒に1枚だから
241衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:03:24.23 ID:Pgwf1nN4
ブラボー!!
242衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:05:09.07 ID:1dCdJ+1D
ダイオウイカ見るぜ
243衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:00.15 ID:zAJbkR/h
トカゲみたいだ
244衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:03.65 ID:0wXgROjZ
うまいか
まずイカ 
大王いか
245衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:35.97 ID:fubcP4NT
出たw鋏取りCG
246衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:07:34.59 ID:A8JzYvZ6
あの目で前みえるのかなー
247衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:07:34.80 ID:1dCdJ+1D
一度でいいから18mくらいのを見てみたい
248衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:08:24.65 ID:wKABtVbB
痛そう
249衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:09:57.81 ID:1dCdJ+1D
物体Xだな
250衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:09:59.78 ID:fubcP4NT
>>246すごい
251衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:04.59 ID:wKABtVbB
宇宙人みたいだ
252衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:09.73 ID:hcaahLYh
マキシマム
253衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:14.78 ID:n2GsZRzD
コワス(´・ω・`)
254衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:16.07 ID:ka6pbjBe
目こわっ
255衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:23.37 ID:LrGAhDIV
マキシマムw
256衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:31.95 ID:VMTl3tHu
マキシマス
257衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:34.13 ID:XoaXYZL+
こわいよww
258衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:36.20 ID:eoredr9e
これはすごい
259衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:37.30 ID:Tj18bYwE
物体X
260衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:43.08 ID:Pgwf1nN4
目玉でけえな
261衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:48.75 ID:n2GsZRzD
今度のエロゲーの淫獣は
このデザインにしよう(´・ω・`)
262衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:51.30 ID:ev4Hsk1L
プリーストが、消えた・・・
263衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:18.08 ID:eoredr9e
ノクトビジョンみたいなものか
264衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:11:21.10 ID:VMTl3tHu
確かイカの目の構造って人間に近いんじゃなかったけ?
265衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:01.86 ID:fubcP4NT
ベイルアウト・・・撃墜された?
266衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:19.98 ID:hcaahLYh
潰瘍
267衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:28.50 ID:1dCdJ+1D
うよいか
268衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:42.44 ID:wKABtVbB
金かかってるな〜
269衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:13:45.49 ID:eoredr9e
研究が評価されたのか
270衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:13:46.90 ID:fubcP4NT
ピンガー音だああああ
271衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:14:46.89 ID:zAJbkR/h
でっかい装置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
272衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:14:48.86 ID:wKABtVbB
NHKが開発しろよ
273衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:08.69 ID:wKABtVbB
おお、ハイビジョンカメラも載ってるのか
274衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:19.49 ID:A8JzYvZ6
研究予算ついたんだな よかったなあ
275衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:27.20 ID:Pgwf1nN4
最初から使えよ
276衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:34.93 ID:fubcP4NT
バックに流れてるピンガーが気になるううううううう・・・・やめてくれーーー
277衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:15:37.87 ID:4lOHvHO1

マッコウ鯨との格闘シーン映せ
278衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:07.04 ID:0wXgROjZ
なあ、おまいらシーラカンスと大王イカ、どっちたべたい?
279衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:38.03 ID:wKABtVbB
>>278
シーラカンス
280衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:41.61 ID:4lOHvHO1
hiにしてはものすごいレス
281衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:57.31 ID:n2GsZRzD
>278
甲冑魚をみてみたい(´・ω・`)
282衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:11.53 ID:ka6pbjBe
>>278

シーラカンスは不味いので生き残ってきたと
ぱにぽにで言ってた(w
283衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:28.18 ID:fubcP4NT
シーラカンス
284衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:28.99 ID:Pgwf1nN4
真っ暗で何も見えんぞ
285衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:33.33 ID:n2GsZRzD
>280
前に地球が5〜6回滅んだってやつも
結構のび太ぞ(´・ω・`)
286衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:17:39.17 ID:wKABtVbB
進歩したもんだ
287衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:04.24 ID:1dCdJ+1D
>>281
ネラーは深海生物好き多いんじゃない
288衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:04.73 ID:EWjl1rNw
>>282
ベッキー天才マホー
289衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:06.61 ID:n2GsZRzD
おお、さすがハイビジョンカメラ(´・ω・`)
290衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:10.06 ID:0wXgROjZ
刺身がいいかな?>>279
>>281
>>283
>>282
291衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:13.51 ID:ka6pbjBe
やっぱし成果を出すと研究費だしてもらえるんだなあ
292衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:14.97 ID:Tj18bYwE
デッカイノガ
293衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:15.48 ID:XoaXYZL+
>>278
さっきの足旨そうだった
294衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:19.69 ID:fubcP4NT
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
295衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:50.28 ID:4lOHvHO1
食糧難も解決だね
296衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:18:55.53 ID:n2GsZRzD
>287
俺の持ってる図鑑には
深海魚の例が少なくて
想像図ばっかり(´・ω・`)、
297衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:04.15 ID:VMTl3tHu
>>287
深いところが好きなのかね?
298衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:11.67 ID:fubcP4NT
イカ多いな、深海はイカの世界か
299衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:37.88 ID:ka6pbjBe
赤いって言われてもわからんぞ
300衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:42.02 ID:A8JzYvZ6
そんだけかよ 小笠原でやれ
301衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:47.85 ID:wKABtVbB
(´・ω・`)
302衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:55.27 ID:Pgwf1nN4
ダメじゃん
303衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:19:57.02 ID:zAJbkR/h
ショボボボボ(´・ω・`)
304衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:20:05.65 ID:n2GsZRzD
あらザンネン…(´・ω・`)、
305衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:20:36.42 ID:VMTl3tHu
沖縄くんだりまで来て、これだけ?
306衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:20:56.50 ID:wKABtVbB
また始まった
307衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:21:41.25 ID:n2GsZRzD
深海2000だ(´・ω・`)カッコイー
308衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:21:46.93 ID:4lOHvHO1
ディープブルー
309衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:01.62 ID:Pgwf1nN4
あと25分しかないぞ
310衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:25.31 ID:1dCdJ+1D
1500mって想像つかんな
311衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:25.33 ID:fubcP4NT
引っ張りが始まった。まあ綺麗だからいいけどハイビジョン持っててよかったー
312衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:35.92 ID:4lOHvHO1
変な顔
313衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:38.92 ID:n2GsZRzD
>309
9:40あたりで
藤岡弘、が出てきます(´・ω・`)
314衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:42.51 ID:XoaXYZL+
耳みたいだ
315衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:22:46.24 ID:wKABtVbB
学研の科学かなんかで、深海2000の模型つくった
316衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:00.95 ID:hcaahLYh
バリキキューン
317衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:03.39 ID:Tj18bYwE
海底にくっついてんのか
318衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:06.06 ID:eoredr9e
ポキール!
319衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:07.66 ID:0wXgROjZ
三杯酢にしたらウマソス
320衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:29.88 ID:Pgwf1nN4
残り時間少ないのに何この余裕は?
321衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:51.77 ID:eoredr9e
ふざけた生き物だな
322衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:58.86 ID:ka6pbjBe
まあこれはこれで面白い
323衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:12.82 ID:n2GsZRzD
すごいなー深海(´・ω・`)
324衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:21.32 ID:zAJbkR/h
オワタ
325衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:25.08 ID:VMTl3tHu
>>316
お歳がバレますヨ
あのへんは宮武御大のデザインだったとか
326衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:31.12 ID:wKABtVbB
よし、ラストチャンスか
327衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:34.65 ID:ka6pbjBe
なんか三回くらい終わりそうな気配になってるな、この番組w
328衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:24:44.81 ID:0wXgROjZ
>>324
残念
329衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:02.97 ID:1dCdJ+1D
やっぱ風景はHi-Visionだな
330衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:07.30 ID:4lOHvHO1
これは見つからないな
331衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:22.07 ID:Pgwf1nN4
ちょっと引っ張りすぎだよNHK
332衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:39.96 ID:4lOHvHO1
うまそうだなあ
333衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:25:50.95 ID:eoredr9e
これで4mかよ
334衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:05.73 ID:fubcP4NT
生後6ヶ月で4mw
335衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:11.32 ID:VMTl3tHu
うしろのヒト
チンコ出てますよ
336衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:15.33 ID:XoaXYZL+
うまくやれば1時間にまとめられそうな番組だな
337衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:26:38.85 ID:0wXgROjZ
まこーくじらは獲ってたの?
338衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:27:10.00 ID:A8JzYvZ6
>>337 ランプの油が取れる
339衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:27:12.18 ID:4lOHvHO1
国際捕鯨委員会なんて脱退すりゃいいんだよ
340衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:27:13.26 ID:fubcP4NT
水中で液体飲めるのか・・・20Lってw  授乳期間10年・・・ 自然はすごいwww
341衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:27:46.65 ID:0wXgROjZ
>>338肉は?
342衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:27:51.99 ID:Pgwf1nN4
実はクジラの出演時間の方が長い
343衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:31.69 ID:zAJbkR/h
捕鯨のチャンス
344衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:32.31 ID:fubcP4NT
子供寂しそうw
345衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:44.60 ID:1dCdJ+1D
ヽ(`Д´)ノ イカどうしたぁ
346衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:57.51 ID:wKABtVbB
残り20分はダイオウイカとの大格闘です
347衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:57.56 ID:VMTl3tHu
>>341
日本以外は捨ててたとか聞いてます。
つうか鯨肉食うのは日本と北欧くらいなモンじゃ
348衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:28:57.38 ID:Tj18bYwE
番組の主旨が
349衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:01.73 ID:A8JzYvZ6
>>341 知らない 食べたかなー
350衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:10.77 ID:fubcP4NT
シャチかっこいい!
351衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:33.85 ID:0wXgROjZ
>>347
>>349
ありがとう
352衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:37.21 ID:wKABtVbB
クジラの竜田揚げ食いたい
353衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:29:47.77 ID:ka6pbjBe
ではシャチの天敵は・・・
354衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:32.89 ID:n2GsZRzD
>341
ペリーが開国を迫った理由は
アメリカが大西洋の真っ向タンをとりつくして
日本のを欲しかったんだっけ?(´・ω・`)
355衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:30:34.93 ID:4lOHvHO1
おいおいもう食われてるがな(´・ω・`)
356衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:31:27.34 ID:Pgwf1nN4
やっと本筋に戻ったか
357衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:31:29.26 ID:eoredr9e
漁船だよな…
358衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:32:09.13 ID:wKABtVbB
俺の受信料でカメラ開発すればいいよ
359衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:32:44.85 ID:eoredr9e
次回に続いちゃいそうだな
360衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:32:45.63 ID:0wXgROjZ
>>354
(´・ω・`) そうなんや・・・・知らんかったがな
361衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:41.90 ID:Jv+PNlYd
船がだんだん巨大化している(笑)
362衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:33:58.04 ID:fubcP4NT
お・おおおおお
363衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:34:00.94 ID:Tj18bYwE
スミ
364衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:34:30.48 ID:fubcP4NT
イカを煽ってる!
365衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:02.21 ID:hcaahLYh
>>354
捕鯨船の燃料や食料を補給したかったからだよ
366衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:05.51 ID:1dCdJ+1D
クジラなのか
367衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:06.93 ID:n2GsZRzD
うおおおおおおお!!
これや!こういうのがみたかったんや(´・ω・`)
368衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:14.90 ID:XoaXYZL+
鯨なのか
369衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:17.26 ID:fubcP4NT
ラブカ?
370衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:20.91 ID:wKABtVbB
なんかすごいぞ
371衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:23.05 ID:Tj18bYwE
不思議な映像だw
372衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:32.50 ID:eoredr9e
今の「フジクジラ」ってなに?
373衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:34.62 ID:0wXgROjZ
でかー
374衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:36.85 ID:ka6pbjBe
目こわいって
375衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:50.93 ID:4lOHvHO1
やっぱりサメは掃除屋なんだな
376衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:51.99 ID:Pgwf1nN4
イカが見たい
377衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:52.26 ID:fubcP4NT
うわーいろいろキターーーーーーーー
378衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:35:54.25 ID:hcaahLYh
目がでかいな
379衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:08.91 ID:n2GsZRzD
>365
そうだったのか
アメリカも自分達も捕っておいて
ヒドス(´・ω・`)
380衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:43.34 ID:n2GsZRzD
いろいろ発明するな(´・ω・`)
381衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:47.31 ID:A8JzYvZ6
これだよ これが見たかったんだよ!
382衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:47.82 ID:1dCdJ+1D
考えたな
383衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:04.22 ID:VMTl3tHu
無理やりだな
384衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:08.84 ID:fubcP4NT
くじら載カメラキター
385衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:39.07 ID:eoredr9e
とぼけた生き物だな
386衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:42.77 ID:wKABtVbB
知恵比べで番組終わりそうなんですが
387衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:43.16 ID:n2GsZRzD
くじらのお腹の中に
コクピットを作ればいい(´・ω・`)
388衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:45.91 ID:Pgwf1nN4
あと10分だぞ
389衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:47.72 ID:4lOHvHO1
世が世なら一突きにしてやるのに
390衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:24.48 ID:fubcP4NT
大王イカのカッコしてればくわえて潜るかも
391衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:26.36 ID:0wXgROjZ
>>389
オモロス
392衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:35.79 ID:VMTl3tHu
練習風景はいらん
393衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:58.70 ID:VMTl3tHu
>>390
いいアイデアかも!
394衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:39:24.63 ID:4lOHvHO1
もう人間をなめきっとるな鯨
395衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:39:28.28 ID:n2GsZRzD
>386
このシリーズで6年は搾り取れるな
関連DVDも発売
テレビでは放映できなかったお宝映像も満載
発売元はNHKと名前がついてますが
NHKとはなんら関係のない企業なので
どんなに儲けていても問題ありません(´・ω・`)
396衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:39:50.58 ID:wKABtVbB
成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
397衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:24.63 ID:0wXgROjZ
エイリアンの再集計の1つ前みたいス
398衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:33.92 ID:1dCdJ+1D
1時間でぁ
399衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:37.74 ID:fubcP4NT
これでくじら目線で格闘シーンが!
400衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:40:53.83 ID:wKABtVbB
ダイオウイカ映って無くても面白そうだ
401衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:01.26 ID:n2GsZRzD
おおおおおおおお!(´・ω・`)
402衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:12.69 ID:hcaahLYh
(ノ∀`)アチャー
403衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:14.48 ID:A8JzYvZ6
えええええええええええええええええ
404衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:14.83 ID:wKABtVbB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工w
405衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:16.04 ID:Tj18bYwE
ええええ
406衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:16.39 ID:n2GsZRzD
あああ、企画倒れか(´・ω・`)、
407衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:18.44 ID:ka6pbjBe
ダメ杉w
408衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:26.51 ID:1dCdJ+1D
ヽ(`Д´)ノ オィッ!
409衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:28.98 ID:fubcP4NT
wwwwwwww
410衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:33.30 ID:eoredr9e
完全になめられてるな
411衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:38.60 ID:Pgwf1nN4
あちゃ〜
412衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:41.77 ID:0wXgROjZ
>>399
目クジラたてるな
413衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:44.83 ID:Tj18bYwE
もう一度

えええええええええ
414衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:52.14 ID:dn+3ucIR
ping
415衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:41:56.77 ID:n2GsZRzD
こういうことに税金使えばいいのに(´・ω・`)
416衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:04.93 ID:A8JzYvZ6
おまえには失望した
417衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:21.28 ID:wKABtVbB
森さんつかえねー
418衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:37.26 ID:n2GsZRzD
まだ珍発明があるのか(´・ω・`)
419衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:46.31 ID:wKABtVbB
最終日!これは絶対何かある!!!!!
420衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:43:11.09 ID:fubcP4NT
ああああ、ピンガーやめろおおおおおお、軍板住人にはつらいーーー
421衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:43:39.73 ID:eoredr9e
次回に続く
422衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:24.76 ID:n2GsZRzD
>420
ピンガーって何?
ピコーンピコーンってやつ?(´・ω・`)
423衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:26.19 ID:wKABtVbB
かっこええ
424衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:32.47 ID:Pgwf1nN4
典型的な尻すぼみ
425衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:38.71 ID:WKLCBJN+
結局だめじゃん
失敗じゃん
426衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:41.59 ID:6CvmdPKa
締めに入りました
427衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:44:59.32 ID:eoredr9e
一応捕食してるのか?
428衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:11.65 ID:ka6pbjBe
強引につなげたな
429衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:17.80 ID:n2GsZRzD
よかった探しはじめたら
だいたい任務失敗だよな(´・ω・`)、
430衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:34.56 ID:A8JzYvZ6
結局出てきたのは食椀一本かよ
431衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:37.75 ID:WKLCBJN+
ちょっとここ通りますよ
見たいタだった
432衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:45:47.15 ID:fubcP4NT
>>422
そう、すごく圧迫感がある。
433衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:11.54 ID:0wXgROjZ
いや、あれはUFOや
434衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:11.93 ID:n2GsZRzD
おお、黒の世界に
緑青の発光はイカスな(´・ω・`)
435衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:31.34 ID:Tj18bYwE
うおお
436衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:41.94 ID:wKABtVbB
なんかすごい
437衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:48.82 ID:ka6pbjBe
しかしこの調子で続けたら、そのうち撮れるんとちゃう?
438衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:59.70 ID:n2GsZRzD
>435
タン心音っていうんだっけ?
専門家には酷な音なのか(´・ω・`)、
439衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:04.69 ID:WKLCBJN+
で失敗なんだろ?
440衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:18.05 ID:wKABtVbB
窪寺さんには今後もがんばっていただきたい
441衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:18.44 ID:Tj18bYwE
まとめ
442衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:30.96 ID:n2GsZRzD
まあ、真っ向タンがいっぱいみれたから
よしとするか(´・ω・`)
443衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:36.06 ID:A8JzYvZ6
中途半端だな。5年ねばったんなら動画撮れてから番組にしろよ
444衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:54.31 ID:fubcP4NT
手法として確立し始めたから、近いうちに撮影成功するな。
445衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:01.32 ID:WKLCBJN+
他のイカもって範囲を広げたなw
446衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:12.78 ID:Tj18bYwE
リプレイて
447衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:20.52 ID:wKABtVbB
この1本の足が大きな第一歩なんだ
448衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:26.09 ID:eoredr9e
まんま探検隊の構成だったのが凄いなw
449衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:13.58 ID:0wXgROjZ
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
450衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:21.16 ID:VMTl3tHu
>>448
ラストにロッキーの曲がほしす
451衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:32.83 ID:Pgwf1nN4
2時間もあるから期待してたんだが見事に裏切られたよ
452衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:36.63 ID:Tj18bYwE
おわた

乙ノシ
453衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:40.24 ID:n2GsZRzD
ああ、モワタ(´・ω・`)、
454衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:49:46.77 ID:A8JzYvZ6
もうNHKは信用しない 受信料返せ
455衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:50:03.40 ID:WKLCBJN+
>>449
ずれとるがな(´・ω・`)
456衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:50:32.99 ID:wKABtVbB
次に期待だ!
457衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:50:44.23 ID:fubcP4NT
NHKにしては半端だなあ。映像はGOODだった。
大王イカで引っ張らなければ水準以上の番組だったな
458衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:50:47.27 ID:n2GsZRzD
さて、早めに寝て
この時間でみる予定だった
ランドオブザデッドを
早朝にみます(´・ω・`)ノシ
459衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:50:50.33 ID:0wXgROjZ
>>455
すんまへん
460衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:51:43.25 ID:fubcP4NT
さて、風呂はいってZガンダムでもつくるか・・・さらば
461衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:35.42 ID:0wXgROjZ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
462衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:10.73 ID:R7qDmpVF
オペラハウスの内部の画質、良すぎ
463衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 21:57:24.04 ID:6CvmdPKa
期待したのが
間違いだった
464衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:01:35.12 ID:TyH4Dz4A
やっぱり里子のおっぱいは凄いや
465衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:03:31.78 ID:WKLCBJN+
え立花里子?
466衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:36.34 ID:9z+1FMel
脂肪の塊って里子へのあてつけか
467衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:07:32.46 ID:A8JzYvZ6
ヒドス
468衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:09:25.05 ID:TyH4Dz4A
里子で裸婦画を描けたら最高だな
469衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:11:34.90 ID:TyH4Dz4A
上着が張り裂けんばかりの乳だ
470衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:12:16.98 ID:A8JzYvZ6
おれも長いこと不自由してます
471衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:14:31.89 ID:TyH4Dz4A
中條誠子(貧)ー岩槻里子(巨)
だから次は(貧)の妊婦アナかな?
472衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:45.37 ID:A8JzYvZ6
なんでもありじゃん
473衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:15.23 ID:Lqxk68DK
4:3映像をワイド画面で見ているような錯覚を感じてしまった
474衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:22:34.78 ID:TyH4Dz4A
巨乳アイドルでちょっとポッチャリでもある三津谷も里子を前にしては完敗だな
475衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:52.71 ID:F9VHVlqi
4月からの担当は塚原愛アナです
476衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:57.24 ID:TyH4Dz4A
>>475
彼女は貧乳だったかな?
477衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:36:31.28 ID:CdHBb4kD
蟹人間の告白…
478衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:36:45.73 ID:A8JzYvZ6
かゆい短編だった
479衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:52.27 ID:F9VHVlqi
>>476
少なくとも妊婦ではないと思いますが…
480衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 22:43:23.79 ID:TyH4Dz4A
>>479
番組を担当すれば自然と妊婦になるものです。
481衛星放送名無しさん:2006/02/08(水) 23:21:18.15 ID:e9G7pHpK
自爆霊が通りますよ。

NHK-BS hiを実況するスレ150
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1139310621/l50
482衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 12:47:28.46 ID:8J3kvl9/
2月9日(木) 13:30-14:25 ハイビジョン特集[再]「アッテンボローのSatoyama・映像詩・里山・覚えていますか・ふるさとの風景」(字幕スーパー)
2月9日(木) 27:00-28:00 ハイビジョン特集[再]「アッテンボローのSatoyama・映像詩・里山2・命めぐる水辺」(字幕スーパー)
483衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:32:42.94 ID:vuqj1DR1
快感!!
484衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:38:51.91 ID:vuqj1DR1
白鳥さん 上手い
485衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:42:50.15 ID:vuqj1DR1
うわー 全然衰えてない
486衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:44:47.13 ID:vuqj1DR1
すげー上手い 感動した
487衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:48:13.01 ID:vuqj1DR1
いいなぁ〜
488衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:55:11.30 ID:vuqj1DR1
なんて綺麗な歌声なんだ
489衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 14:59:09.54 ID:vuqj1DR1
オワタ
490衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 15:36:08.11 ID:wydktmz8
ビデオでいま大王イカ見た
後半、教授たち3人バラバラに研究してたけど、
今現在も協力しあってるのかなあ?
それともケンカ別れでもしたかな・・・
だとしたら研究誌に載っかって注目されたときのクレジットというか
功の奪り合いか、メガネのおっさんが独り占めしようとでもしたかだな
491衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 16:32:59.61 ID:faSXQzQi
朝鮮・韓国が90%を占めるパチンコ業界の真実!&皇室改正について朝日新聞批判!  ムーブGJ!
http://newsstation.info/up/img/ns4747.jpg
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up11596.jpg

番組動画[パス;taka]  中身は全部一緒
http://keiyasuda.ddo.jp/~yasuda/kei/yasuda/kei637.wmv
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1414.wmv
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000075916


●●パチンコ経営の50%が韓国 40%が北朝鮮 5%が華僑だった!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139394062/
492衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 19:12:14.43 ID:PVaFJIBu
ハイビジョン特集  【矢沢 永吉】    2月9日(木) 後8:00〜9:50
EIKICHI  YAZAWA  LIVEHOUSE TOUR 2005 
THE LIVE HOUSE Roots 
2005年12月12日  Zepp Tokyo〜




1975年のソロデビューから30年。2005年に56歳になった矢沢永吉さんは、全国ツアーを展開している。
会場はいずれもライブハウス。最も小さなハコは、スタンディングで700人しか入れない。
ライブハウスだけのツアーは矢沢さんにとっても初めてのことでこのツアーは、「ROOTS」と名づけられている。
「ライブハウスでやってて思うのは“何事もダイレクト”ってこと。だって、ファンが自分のすぐ目の前にいる。
 矢沢のツバが観客に飛ぶ。ファンの気持ちと矢沢の気持ちがライブハウスという狭い空間の中で強烈にぶつかり合う・・・まさに「体当たり」だね!
 ツアータイトルであるROOTS・・・こういう「体当たり」って感じのする場所から、いろんな人たちが世の中に出て行ったんだなってしみじみ思っている。
 オレもその中から飛び出した1人なんだよね。 (矢沢永吉公式ブログより)」



18歳で故郷広島から何のツテもないまま上京し、自分の力だけでロックスターへの道を駆け上がった矢沢永吉さん。
今回のROOTS TOURで感じたことや、30年間を振り返る本人のインタビューを交えて、熱気あふれるライブハウスでのパフォーマンスをお届けする。


493衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 19:49:25.67 ID:in+xvgRr
録画準備OK
494衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:00:33.84 ID:vZHib8LM
新調した音響機器が生かせるか!!!
495衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:55.21 ID:PVaFJIBu
アイロン掛けキターーー!!
496衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:02:49.84 ID:CfZi+XyW
矢ーちゃん、かっこいい!
497衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:04:20.74 ID:6nOMLi99
一昨年の武道館はviewsic生放送だったよな
去年のライブハウスツアーはnhkか
498衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:04:37.94 ID:CfZi+XyW
これ後でDVDで発売されるんでしょ?
499衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:05:27.00 ID:KfspkRKl


       ┏┓      ┏┓                ┏┓
       ┃┃      ┃┃                ┃┃
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃            ┗━┓┏━━━┛
 ┏━━┛┗━━┓┃┃            ┏━┛┗━━━┓
 ┗━━┓┏━━┛┃┃┏━━┓┏┓ ┗━┓┏━━━┛  ┏━━━━━━┓          ☆
 ┏┓  ┃┃      ┃┃┃┏┓┃┃┃     ┃┃          ┗━━━━━━┛┏━━━┓
 ┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃┃┃┃┃     ┃┃    ┏┓             ┗━━┓┃
 ┃┗━┓        ┃┗┛┃┃┗┛┃     ┃┗━━┛┃               ┏━┛┃
 ┗━━┛        ┗━━┛┗━━┛     ┗━━━━┛               ┗━━┛
500衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:06:16.55 ID:vZHib8LM
カツケー!
501衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:08.27 ID:CeSJd+RL
染谷俊がキーボードか。
彼も売れなかったんだなぁ。
502衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:45.95 ID:PVaFJIBu
>>498
DVDはSHIBUYA−AXだと思う・・・
503衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:07:50.38 ID:6nOMLi99
もしかしてギター山本恭司?
504衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:08:43.27 ID:n4NjATwe
最高 矢沢 神だぁ
505衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:08:58.96 ID:CfZi+XyW
>>502
ギャオで生中継したやつかな?
506衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:09:51.97 ID:in+xvgRr
ロックンローロー
507衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:11:15.69 ID:CfZi+XyW
誰もがみんなエイチャンて呼ぶから
俺は俺だけヤーチャンて呼ぶ事に決めた。
508衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:11:34.35 ID:JDL15CX6
昔の矢沢を知ってる人は・・・・・
509衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:11:38.60 ID:PVaFJIBu
>>505
ギャオは沖縄
510衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:16:39.74 ID:PVaFJIBu
自分で疲れたいぃ〜〜!?
511衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:18:51.22 ID:gZyyRYFM
なんともいえんなw
いい意味でも悪い意味でも
512衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:22:08.66 ID:gZyyRYFM
アレ?意外と人すくねーこのスレ
513衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:30:40.70 ID:QpwkAsTx
BS hi 見れねー
来月のBS2に期待しまつ
514衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:31:38.94 ID:I+3QklDW
いいねぇー
515衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:34:17.66 ID:CeSJd+RL
>>512
hiの実況はどの歌手でも人少ないよ
516衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:35:44.07 ID:in+xvgRr
エーちゃん オールバックしないの?  うん

原因は禿
517衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:40:53.63 ID:HSDrwrK9
1回しかないのは分かっているが・・・
518衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:54.44 ID:n4NjATwe
山本恭司 キター
519衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 20:48:24.82 ID:PkbpCg7b
>>515
昨日のダイオウイカは盛り上がってたよw
520衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:01:34.34 ID:JDL15CX6
ライブツアーって、コンサートじゃ客が入んなくなったんか?
521衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:22:30.73 ID:6W5uUJe3

         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ

☆☆☆ご主人さま!パンツ無料奉仕隊☆☆☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138435823/l50
522衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:28:00.24 ID:K9P0zEUE
今帰ってきたけど
誰もいない・・・・・・・・・・・
一人でタオル投げるかw
523衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:31:19.44 ID:haNlUj9t
ウイスキーコーク作ったが甘ったるくて不味い。
524衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:32:11.11 ID:JDL15CX6
>522

ルイジアナ〜テネシ〜シカゴ〜♪
タオル投げれた?
525衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:33:43.92 ID:haNlUj9t
永ちゃん最高。
526衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:34:59.68 ID:haNlUj9t
トラバス最高。
でもライブハウスにはウイスキーコークだな。
527衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:35:06.04 ID:W2x1SBxg
沖縄くるアティーストってみんな松下利用するな。あんな小さいとこで輸送費も稼げないんじゃないかとおもうんだが
528衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:36:29.42 ID:6WmCImOv
うちの78歳のばあさんがエイちゃんのファンです

529衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:42:07.87 ID:Hgvxv9Yr
ギターって山本何とかって人?
530衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:42:25.64 ID:n4NjATwe
山本恭司 変わらないな
531衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:33.31 ID:in+xvgRr
ハァハァ〜
532衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:45:37.10 ID:JDL15CX6
アンコールの最後は「長い旅」
閉幕後は「ひき潮」が流れている・・・
これ最高!
533衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:46:47.11 ID:K9P0zEUE
タオルの時間だ
534衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:54:30.84 ID:6nOMLi99
矢沢とVOWWOW(山本恭司)両方のファンでいる?
535衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 21:58:50.66 ID:zfOzIdYI
今日も画質が素晴らしいなあ
536衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 22:23:38.36 ID:sonKtFgO
もう話通ってるのね、奥さんに
537衛星放送名無しさん:2006/02/09(木) 22:25:24.89 ID:sonKtFgO
趣味の為に土地まで買うなんて漢じゃないか…
538衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 00:07:40.15 ID:541OLtq1
ダウンタウンといえば和田サンだろ
539衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 00:22:47.90 ID:XVYrc92Q
イワキイラネ
540衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 00:30:59.36 ID:HzBwPPlf
岩城さんの歌で起こされたんで来ました

在日! 岩城滉一♪
在日! 岩城滉一♪
女の歌ばかりじゃーなく♪
悪いのはおまえら(日本人)だと歌えよ♪

成功者が演歌に走るのと同じに見える
541衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 03:01:28.79 ID:lp9/vG/K
三五郎さん
542衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 03:38:54.72 ID:7QQttfIF
誰かこのロケ場所教えて
543衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 03:56:04.99 ID:ME8JyKR1
琵琶湖畔〜岐阜近辺だべ
DVDが出てる筈
544衛星放送名無しさん:2006/02/10(金) 04:09:05.59 ID:4R4Hb+zt
琵琶湖は滋賀なのだが
545衛星放送名無しさん
高島市針江地区のようだ