THE・少女マンガ 「星のたてごと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
今や、世界に誇る日本文化、マンガ。世代を超えて今なお絶大な人気を誇る名作の多くはファンの心をつかんではなさない。
番組では、人気少女マンガ家たちの転機となった作品、代表作をとりあげ、作品誕生に関わった人々の証言とともに、
作者本人が、自作にこめた思いをたっぷりと語る。第一夜「星のたてごと」水野英子小学3年生の時に
手塚治虫の「漫画大学」を読みマンガ家になることを決意。中学時代から漫画雑誌に投稿を始め15歳でデビュー。
下関から上京後、多くのマンガ家を生み出したトキワ荘で紅一点として本格的に活動をスタートし、いきなり人気作家に・・・。
その作品は、のちの少女マンガ家たちの目標となり大きな影響を与えた。自身の波乱万丈の人生と、いまも衰えぬ創作への
熱い思いを水野本人が語る。
2衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:02:09 ID:a0iWrZdR
(´・∀・`)ヘー
3衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:02:52 ID:gYTdqVRx
8月29日(月) 23:00〜
「星のたてごと」 作 : 水野英子

8月30日(火) 23:00〜
「愛のアランフェス」 作 : 槇村さとる

8月31日(水) 23:00〜
「CIPHER(サイファ)」 作 : 成田美名子
4衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:02:58 ID:tyUQGFb3
(´-∀-`)ヘー
5衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:02:59 ID:auq+4lXP
ファイヤーしか持ってないけど、
結構面白かった
6衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:03:06 ID:mzkJ1y+h
500もいかないと思うけど
7衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:03:28 ID:+Nsn1qdf
フォ〜
8衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:03:47 ID:lMzMB5ZN
>>1
誰がスレたてていいと言った
9衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:03:54 ID:99ZwNLLd
世代的に古すぎるもんな
全然名前も知らんかった
10衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:17 ID:zMEkmP2W
英子、生きてた( ゚Д゚)
11衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:30 ID:c3ozhJLc
見ないのは熟れないから
12衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:36 ID:5Y6dq9B7
今でも書いてるのはエライ
13衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:43 ID:qGqIvk9Q
コミケで売れや
14衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:45 ID:vADfY5CF
さすがに水野英子を語るのはおじさん、おばさんばっかり。
でも声は若い。
15衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:04:58 ID:WAQ6DGla
限定本って…同人誌か?
16衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:06 ID:c3ozhJLc
同人か
17衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:10 ID:qJoVuDTL
いしかわじゅんとは大違いだな
18衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:11 ID:GM+9In4r
同人で売ればいいじゃね?
19衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:12 ID:J5rZfD/x
少女マンガ界は、はやりすたりが早すぎる
20衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:21 ID:99ZwNLLd
この年でも描いてるのは凄い
尊敬する
21衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:24 ID:eaucdjKT
昔のLALAなんかにたまに載ってたな
22衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:36 ID:c3ozhJLc
古臭い絵
23衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:38 ID:J5rZfD/x
>>13
打っているプロマンガ家も多い
24衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:42 ID:A05B6B9G
マンガ夜話には出てたよな。
25衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:44 ID:ZywCmZlZ
王家の紋章はまだやってるのにな
26衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:05:55 ID:Lm4HnCNk
ねずみおとこみたい
27衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:18 ID:J5rZfD/x
>>25
数少ない60年代マンガだよな
28衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:26 ID:2C1BF7ok
藤子Aは今も雑誌連載もってんのになぁ。
29衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:32 ID:vADfY5CF
先生、塗りすぎですよ
30衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:34 ID:99ZwNLLd
65の割には声若いね
31衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:39 ID:A05B6B9G
>>13
吾妻ひでおとか
32衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:51 ID:WAQ6DGla
>>25
まだやってるのか!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
33衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:53 ID:tyUQGFb3
目が根っこ
34衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:54 ID:/GDXWxH5
竹宮の風木もやってくれ
35衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:14 ID:kZ/LBZwn
(=゚ω゚)ノ いどん
>>1

エマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
36衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:20 ID:9pcrQtkQ
エマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
37衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:22 ID:c3ozhJLc
マンガ余話みたいなのを期待してたんだが
38衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:22 ID:X2mUdl+x
関俊彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:22 ID:isHmrXHY
エマか
40衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:25 ID:5Y6dq9B7
なにげに似てる
41衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:31 ID:c3ozhJLc
エマだ
42衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:36 ID:5L12xtTN
英國戀物語エマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:36 ID:auq+4lXP
>>24
大林がなぁ…
44衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:51 ID:GM+9In4r
エマ6巻は何日発売?
45衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:56 ID:Q2A3lO9w
フジにつづいてまたエマ
46衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:11 ID:Lm4HnCNk
眉毛の下が白い
47衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:11 ID:qJoVuDTL
なんで肌黒いんだ
48衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:24 ID:ZywCmZlZ
水野が現在苦労してるのとは裏腹に未だに連載があって支持されてる山岸や萩尾はすごいな
49衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:32 ID:c3ozhJLc
ねずみ書いてるけど大丈夫なのか?
50衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:32 ID:J5rZfD/x
マンガの基本は 4コマだ!
51衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:37 ID:X2mUdl+x
黒板にヤバい絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:08:50 ID:jNtOWDzY
>>23
商業誌で描けない内容の作品を発表するには最適だからな
53衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:11 ID:J5rZfD/x
なんでもかける人だよな
54衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:18 ID:ZywCmZlZ
インドネシアあたりの富豪の夫人みたいだ
55衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:48 ID:X2mUdl+x
生き写しの少女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:51 ID:VlS2Dy5g
>>53
スポ根だけは無理だったらしい
57衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:52 ID:GM+9In4r
ラグナロック!
58衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:09:55 ID:Lm4HnCNk
>>48
山岸涼子の漫画こえーーーすごい怖い夜見たら寝れん
59衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:00 ID:tyUQGFb3
━━━━(;゚д゚)━━━━━
60衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:01 ID:jNtOWDzY
そっくり子役ワロス
61衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:03 ID:vADfY5CF
クトゥルー神話じゃなくて良かったな
62衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:08 ID:27i5rCoP
トキワ荘で誰とも恋に落ちなかったの
63衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:20 ID:c3ozhJLc
THE少女マンガってタイトルが
廉価ソフトを連想させてやすっぽい感じが・・。
64衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:37 ID:WAQ6DGla
>>48
テレプシコーラは最近唯一マジメに読んでるマンガだ。
65衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:42 ID:kZ/LBZwn
>>61
画風がギーガーになってたらワロスw
66衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:44 ID:5Y6dq9B7
ワルキューレ
67衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:10:56 ID:X2mUdl+x
BMG!BMG!
68衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:04 ID:2C1BF7ok
>>60
赤塚に襲われたとか、なんとか。
69衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:17 ID:ZywCmZlZ
>>58
んだ、俺「汐の声」一度読んで封印した
楳図や日野は全然平気なのに
70衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:37 ID:996wU5d5
なにこの妖怪
71衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:11:40 ID:GM+9In4r
ROTRのパクリか・・・
72衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:03 ID:lMzMB5ZN
早熟にもほどがある
73衛星放送名無しさん :2005/08/29(月) 23:12:18 ID:JCew2q44
大貫妙子に似てるような。
74衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:26 ID:c3ozhJLc
今となっては高そうな雑誌
75衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:29 ID:2W87Lji2

この漫画家、オノヨーコと植村直美を足して2で割った顔してるね
76衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:40 ID:5Y6dq9B7
昔の人はデビュー早いよなぁ
77衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:49 ID:J5rZfD/x
>>72
天才は10歳、小5で開花するそうな
78衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:12:52 ID:ZywCmZlZ
>>64
絵はすっかり衰えたが話で読者を引き付けてるのはさすが
だけどいい加減、空美を出せ
79衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:00 ID:Lm4HnCNk
>>69
そうそれ子供の顔がすごい怖い今見たけど涙でそうまじで
80衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:20 ID:99ZwNLLd
少女マンガ家は高校生くらいでデビューする人多いよね
81衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:24 ID:c3ozhJLc
小麦峠
82衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:30 ID:zMEkmP2W
お手紙キタ━━━━\(゚∀゚(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)゚∀゚)/━━━━!!!!
83衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:31 ID:LiNXy02b
誰このババア。顔奇形?
84衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:32 ID:WAQ6DGla
>>69
心理的にせまってくる怖さがあるよね、山岸涼子は。
視覚的なインパクトじゃなくてさ。
85衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:48 ID:O9I41/+N
大日本雄弁会講談社
86衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:51 ID:996wU5d5
山岸、大島、萩尾だけでいいよ少女漫画は
87衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:56 ID:VlS2Dy5g
>>76
きたがわ翔は中学生でヤンジャンに連載をもってた
88衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:13:57 ID:c3ozhJLc
びっくり仰天(w
89衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:04 ID:X2mUdl+x
漫画編集も達筆だなあ
90衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:08 ID:kZ/LBZwn
に、似ている……顔が(ノ∀`)
91衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:25 ID:Lm4HnCNk
横に置いてある花が不自然、水仙とか置いたほうがあってる気がする
92衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:28 ID:2C1BF7ok
丸さん
93衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:39 ID:WAQ6DGla
>>78
もうちょっと大きくなってから重要な役で出てくるんじゃないかって思ってる。
今は千花ちゃんと六花ちゃんの話中心だけどね。
最後まで決まってるみたいだから。
94衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:49 ID:J5rZfD/x
>>80
時代にもよるけど、S30年代なら、中卒の就職率高かったし
95衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:05 ID:c3ozhJLc
またエマ
96衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:16 ID:c3ozhJLc
まんま手塚絵
97衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:16 ID:mx57bIxk
(゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
98衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:16 ID:zMEkmP2W
手塚の絵そっくり
99衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:23 ID:J5rZfD/x
でも、手塚風、
100衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:31 ID:X2mUdl+x
パーカッション:関俊彦またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:44 ID:2W87Lji2

もろ手図化
102衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:46 ID:vADfY5CF
手塚の影響受けまくり
103衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:48 ID:WAQ6DGla
手塚治虫の影響のでかい絵だねえ。
104衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:52 ID:DqRDXsuU
模写のよう
105衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:07 ID:Lm4HnCNk
今日は楽しいピクニック
106衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:15 ID:ZywCmZlZ
>>93
千花ちゃんが空美のおばさん化しそうでちょっと恐い
107衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:15 ID:99ZwNLLd
>>94
昔は高校に入る人がまだ少なかったのかもね
大学なんてごく一部

80年代の少女マンガで育ったんでこの頃はよくわからん
108衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:16 ID:J5rZfD/x
このころの、少女マンガ家の多くは、男
109衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:26 ID:2C1BF7ok
この時代の漫画家はみんな手塚風だったからな。
藤子や赤塚も。
110衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:28 ID:kMyC3vmD
手塚しか手本が無かったか
111衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:29 ID:VlS2Dy5g
>>96
トキワ荘住人はみんな手塚の代筆ができたらしい
112衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:42 ID:LiNXy02b
この顔じゃ輪姦される心配はないよな
113衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:44 ID:99ZwNLLd
まんま手塚
114衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:16:46 ID:cMLN7OrT
水野さんの話なのに何故か出てくる名前は手塚ばかり。
115衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:14 ID:WAQ6DGla
>>106
うわ、そういうのもありえるのか…(;´д`)
山岸涼子のマンガって、なんか不幸が押し寄せてきそうで怖いんだよな…or2
116衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:15 ID:c3ozhJLc
目でかすぎだろ
117衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:17 ID:cMLN7OrT
このときには既に巨大目玉か。
118衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:19 ID:99ZwNLLd
目がでけえ
119衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:27 ID:zMEkmP2W
目の☆でかっ!
120衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:29 ID:+Nsn1qdf
すげー
121衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:43 ID:c3ozhJLc
三人のうち二人豪華
122衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:17:55 ID:ZywCmZlZ
赤塚不二夫はアルコール漬けになってるから腐らないだろうな
123衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:02 ID:2C1BF7ok
うまいあ
124衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:04 ID:X2mUdl+x
やべー上京手段が新幹線じゃない
125衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:06 ID:5L12xtTN
トキワ荘物語
126衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:06 ID:LiNXy02b
自画像美化しすぎ
127衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:06 ID:DqRDXsuU
乱交パーティーキタ〜〜〜〜〜〜〜

って無理w
128衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:09 ID:cMLN7OrT
やっぱ手塚風味
129衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:21 ID:lMzMB5ZN
失礼だぞ!
130衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:37 ID:vADfY5CF
ああ言っちゃった
131衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:37 ID:Lm4HnCNk
部屋掃除ワロタ
132衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:42 ID:996wU5d5
皆がっかり(´・ω・`)
133衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:45 ID:kMyC3vmD
青いズボン
134衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:48 ID:c3ozhJLc
この映画みたいなぁ
135衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:50 ID:2W87Lji2
>>112 安心しろ。本人がどんなにマニア向けのお顔だろうと、ドラマ化の時には仲間由貴恵になってるから
136衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:51 ID:GM+9In4r
何か、すごい非道い事いってるぞw
137衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:54 ID:2C1BF7ok
うおっ、ときわ荘の青春!!
138衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:18:59 ID:eaucdjKT
ひでぇw
139衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:00 ID:+NEocKS3
婦女子
140衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:09 ID:jNtOWDzY
>>114
日本の漫画家は全て手塚のフォロワーと言う言い方も出来る。
141衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:13 ID:J5rZfD/x
まぁ、手塚荘の台所で、水あびていたというし。男どもは
142衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:20 ID:o6ZtGZRy
「水野です」w
143衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:25 ID:zMEkmP2W
よく親が許したなあ
144衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:29 ID:DqRDXsuU
ないないww
145衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:49 ID:5Y6dq9B7
おかんといたのか
146衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:56 ID:cMLN7OrT
>>140
なるほどねぇ
147衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:25 ID:J5rZfD/x
>>140
ゴルゴ系のながれ、鉄人系の流れを忘れてはいけない。

あとは、消滅していった
148衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:32 ID:WAQ6DGla
>>134
邦画がたくさんおいてあるレンタルならあると思うよ。
棚の入れ替えを頻繁にやってるところならもう降ろされてるだろうけど。
ヤクザ・ヤンキー系以外の邦画ビデオの入れ替え早杉('A`)
149衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:38 ID:DqRDXsuU
里中満智子だったら、傑作は生まれなかったろうな。

みんな毎晩ビンビンでw
150衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:42 ID:B50Ip4my
腹でてるなぁ
151衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:20:49 ID:2C1BF7ok
昔、見に行ったな。
152衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:21:33 ID:ZywCmZlZ
>>115
救いがないのが多いんだよな処天は言わずもがな
白眼子は最後はハッピーエンドでよかったが
153衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:21:39 ID:m0fWZ7Pq
大山から見に行ったけどわからなかた
154衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:21:51 ID:5Y6dq9B7
どっかに再現すればいいのに
155衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:21:55 ID:99ZwNLLd
>>149
未だに美人だもんな
昔はさぞかし・・・
156衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:04 ID:cMLN7OrT
157衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:16 ID:vTHNgs5n
正面の路地は残ってるのか。
158衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:36 ID:J5rZfD/x
石森の姉は、トキワ荘物語のアイドル。
159衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:46 ID:auq+4lXP
Aも元気だけど、水野英子も同じ位見える
160衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:48 ID:ZywCmZlZ
萩尾は大仏顔
161衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:51 ID:o6ZtGZRy
24時間どの部屋も開けっぱ。
おなぬーはしないのか?
162衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:22:55 ID:WAQ6DGla
友達が言ってたがマンガ家の描く自画像は三割増くらい美化するか、三割減くらいブサイクに描くか
どっちかだそうだ(´∀`)

>>152
「アラベスク」っていうバレエマンガの傑作は一応ハッピーエンド(すっきりしたものじゃなかったけど)だったから、
バレエマンガはハッピーエンドなんじゃないかって期待してる。
163衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:23:16 ID:kMyC3vmD
>>158
ゼンソクで・・・
164衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:23:26 ID:cMLN7OrT
どうして目が大きくなっていったのかが知りたい。
165衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:23:46 ID:zMEkmP2W
「星のたてごと」、昔読んだけど内容が思い出せない・・( ̄〜 ̄;)
166衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:01 ID:Lm4HnCNk
目こえー
167衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:07 ID:ZywCmZlZ
>>162
アラベスクの頃の画は苦手でまだ読んでないんだよな
面白い?
168衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:09 ID:c3ozhJLc
>>162
るろうにの作者は三割の美化どころじゃないぞ
169衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:14 ID:tyUQGFb3
●_>●
170衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:19 ID:5Y6dq9B7
吟遊詩人w
171衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:25 ID:X2mUdl+x
元祖仮面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:32 ID:cMLN7OrT
>>169
ワロス
173衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:34 ID:J5rZfD/x
今の萌えアニメ絵の元祖でもあるよな。トガリ顎なんか
174衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:54 ID:+Nsn1qdf
樹なつみがパロってたやつかな
175衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:05 ID:c3ozhJLc
文庫にして出せばそこそこ売れるんじゃないか?
176衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:12 ID:WAQ6DGla
>>167
おもしろいよー(*´д`*)
チラシの裏になるが、私がクラシックバレエファンになるきっかけになったマンガw
私のバイブル。
177衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:16 ID:vw9lrUdL
現在の少女漫画家で「ワーグナー」を
モチーフに作品を書こうと思うような人いるか?
山岸さんも水野さん崇拝してるんだよな。
178衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:16 ID:uOAhtuzh
ベルセルクの虫の回をおもいだした
179衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:28 ID:c3ozhJLc
やはり目のでかさが気になる
180衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:31 ID:gYTdqVRx
>175
手元にありますが。
181衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:33 ID:WAQ6DGla
>>168
見たことないから知らない。
182衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:43 ID:+NEocKS3
これなんてエロゲ
183衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:44 ID:ZywCmZlZ
>>162
よしりんも実物は垂れ目でアゴタプタプだもんな
しかも声がかん高くてディベートがあまりうまくない
184衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:25:45 ID:J5rZfD/x
>>175
なっているんじゃないか?
185衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:03 ID:eaucdjKT
これ、もろに影響受けてるのって池田理代子じゃないか
186衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:41 ID:cMLN7OrT
里中満智子キター
187衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:47 ID:BOkpFwj0
里中先生キターーーー!!
188衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:51 ID:Lm4HnCNk
後ろにある漫画が気になる
189衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:26:54 ID:DqRDXsuU
里中タン キター
190衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:18 ID:c3ozhJLc
やはり手塚亜流
191衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:22 ID:cMLN7OrT
文字が手塚風
192衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:51 ID:J5rZfD/x
なんで北欧系の物語なのに、ユリウスなんてローマ系の名前なんだ?
193衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:27:55 ID:QkFPl1a1
>>164
人間を含めて動物の子供は顔に比べて目が大きいが鼻が小さく、手足が短く丸まっこい体型をしている。
こういうものに対して人は保護欲(可愛いという感情)を抱くようにプログラムされている。
あと目は星やハイライトを入れるなど装飾しやすく、かつ感情表現に使いやすいパーツってこともあるんだろうな。
194衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:08 ID:c3ozhJLc
声枯れてないか。里中さん
195衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:08 ID:ZywCmZlZ
>>181
週刊少年マンガ板にいけば見れるかも和月の写真
彼のせいでジャンプ正月恒例の漫画家集合写真がなくなったと言われる
今現在は自虐絵で自分自身をブタに描いてる
196衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:26 ID:ZQiFjhQd
杉浦茂と手塚治虫の差か・・・・
197衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:31 ID:BOkpFwj0
竹宮せんせいキター!!
198衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:33 ID:/E96dudF
ジークフリート牧歌(・∀・)イイ!
199衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:37 ID:LiNXy02b
水野を基準にするとみんな美人に見えるな
200衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:28:38 ID:o6ZtGZRy
この時代に生きていたら
世界初のふたなり漫画家としてデビューするよ、俺は。
201衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:18 ID:99ZwNLLd
竹宮が美人に見える・・・・・水野を見た後だと
202衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:24 ID:LiNXy02b
>>200
写真うp
203衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:30 ID:2C1BF7ok
それにしても大御所少女まんが家はみんなゴージャスだな
204衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:33 ID:J5rZfD/x
>>200
その前に、フタナリであることを証明してくれ
205衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:29:43 ID:WAQ6DGla
>>195
ヘー(´・∀・`)
マンガも読んだことないんだよな。
206衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:06 ID:J5rZfD/x
髪の毛が、無重力
207衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:17 ID:BOkpFwj0
24年組の先生たちは、水野さんの漫画を読んで育ったんだろうな
208衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:21 ID:ZywCmZlZ
>>203
有閑倶楽部の作者最強
209衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:52 ID:5Y6dq9B7
これ原画か?
210衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:02 ID:gPo9ikrz
あっいきなり小芝居がっ
211衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:02 ID:zMEkmP2W
点描すげー
212衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:05 ID:WAQ6DGla
ひとつの指輪?(´∀`)
213衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:11 ID:c3ozhJLc
宮本はわかった。
214衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:43 ID:o6ZtGZRy
>>202>>204
ふたなり漫画を描くっていう意味で
俺がふたなりってことじゃないぞ!!

バカね。
215衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:46 ID:J5rZfD/x
リンダリンダー、リンダリンダーーーああ!
216衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:51 ID:DqRDXsuU
もし、池田さんが作者だったら、ときわ荘の住人は興奮しただろうな。

あまりにもイメージ通りでw
217衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:56 ID:cMLN7OrT
>>193
解説アリガト
少女漫画といえば大きなキラキラした目なんだよね。
水野先生他が少女漫画に取り入れた動機が気になりますな。
218衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:32:10 ID:BOkpFwj0
悲劇か
219衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:32:39 ID:WAQ6DGla
今の少女マンガの絵ってあっさり系が主流だよね。
いつ頃からそうなったんだろ。
220衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:32:45 ID:VlS2Dy5g
>>217
手塚も大きい目をかくぞ
リボンの騎士とか
221衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:00 ID:5Y6dq9B7
ハニーハニーは?
222衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:07 ID:DqRDXsuU
水野先生はNHKアーカイブのナレーションもできそう。


223衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:39 ID:lMzMB5ZN
じみへんキタコレ
224衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:46 ID:+NEocKS3
今の時代は何を描いてもパクリと言われそうだ
225衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:49 ID:tyUQGFb3
ジミ
226衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:03 ID:2W87Lji2
トキワ荘が月9ドラマ化決定!!
水野英子(仲間由紀恵)
赤塚不二夫(妻夫木聡)
つのだじろう(中村俊介)
手塚治虫(手塚の息子)
藤子不二雄(柏原 崇&加藤 晴彦)
石ノ森章太郎(石立鉄男)
227衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:14 ID:X2mUdl+x
      ∧_∧  ♪ I was made to hit in America〜
      ( ´Д`)   ♪I was made to hit in America〜
      ( つΘ∩  ♪I was made to hit in America〜
       〉 〉|\ \   ♪ I was made to hit in America〜
      (__)| (__)
         ┴
228衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:16 ID:/E96dudF
ガッ
229衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:19 ID:o6ZtGZRy
クラシック・ギターじゃんw
230衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:30 ID:ZywCmZlZ
60年代少女マンガぽくなった
231衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:32 ID:LiNXy02b
画風変えたのか
232衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:43 ID:5Y6dq9B7
パープルヘイズきた
233衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:53 ID:2C1BF7ok
スゲェなこの時代に少女まんがでロックか。
234衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:34:54 ID:DqRDXsuU
うまい
235衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:00 ID:X2mUdl+x
集中線のない島本みたいだな
236衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:05 ID:VlS2Dy5g
>>226
同世代の赤塚と石ノ森が...
237衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:11 ID:99ZwNLLd
ギターがエレキじゃないって・・・
238衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:16 ID:ZQiFjhQd
島本だ島本がいる!
239衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:16 ID:J5rZfD/x
劇画ウエーブの影響受けたな
240衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:37 ID:ZywCmZlZ
>>235
あー島本って少女マンガの線だよなあ
どっちかと言うと
241衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:46 ID:zf6O1ELt
青い影
242衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:35:59 ID:/E96dudF
青島かよ
243衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:00 ID:LiNXy02b
やっと水野の顔にも慣れてきた
244衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:01 ID:tyUQGFb3
またでた
245衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:10 ID:c3ozhJLc
小学館マンガ賞って権威あるのかなぁ?
246衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:20 ID:o6ZtGZRy
おかまキターw
247衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:20 ID:6Sv55caw
わかりやすい
248衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:20 ID:99ZwNLLd
禿うざい
249衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:23 ID:lMzMB5ZN
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:26 ID:qJoVuDTL
なんなんだこのおっさんは
251衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:35 ID:5Y6dq9B7
アフロw
252衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:39 ID:tyUQGFb3
アフロ
253衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:40 ID:WAQ6DGla
言ってみればそれまでのマンガはクラシックだったってことだろ?
それが急にロックになったと。
254シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:36:41 ID:xmjKq3l+
「星のたてごと」読んでみよう
255衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:43 ID:c3ozhJLc
髪型(w
256衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:44 ID:VCR2EoA2
髪型もロックだ
257衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:51 ID:J5rZfD/x
アタマが…w
258衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:51 ID:zqoAqEAB
自分の話して終わったなw
259衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:52 ID:X2mUdl+x
処女受胎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:53 ID:DqRDXsuU
青島って人も、アホの子みたいな顔で、東京芸大の教授だからな
261衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:54 ID:6Sv55caw
なにげにモード系?のモデルみたいな
262衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:55 ID:vADfY5CF
時代だなあ
263衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:55 ID:cMLN7OrT
妊娠!!
264衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:55 ID:gYTdqVRx
頭爆発してたーー!

しかも妊娠発覚ーー!??
265衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:55 ID:ZagoRnyr
      ,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::::::::::;ヘ…-…--ミヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   )::::/⌒ヽ::::::ヾニつ ⊂ニュ <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
   (:::::|  /:::::::::/<@  ミ @ヽ   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    (:::| |::::::::::|  (o_o.      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
    | |:::::::::::! ノ u 丶.    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
    (| |:::::::::::!   (つ       !,::::::::::::::::::::::::::::::::::::( 
    )| /::::::::, --、   "      人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
    | |    ////W\ヽヽヽヽ\    
    | |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ   天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
    | |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ 
    E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
    E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
    | |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
266衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:07 ID:zMEkmP2W
髪の毛が爆発してる( ゚Д゚)
267衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:07 ID:2W87Lji2

男の影響かよ
268衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:12 ID:WAQ6DGla
あ、ケコーンしてたのか
269衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:17 ID:o6ZtGZRy
>>250
このおっさん、面白いぞ。
タモリ倶楽部とかに出てる。
270衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:21 ID:tyUQGFb3
>265
271衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:26 ID:J5rZfD/x
編集者が、相手か

24年組みきたーー
272衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:28 ID:LiNXy02b
えええ妊娠?誰だよその猛者の名前は
273衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:37 ID:WAQ6DGla
萩尾もとキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!
274衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:43 ID:c3ozhJLc
うほっ
275衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:47 ID:vTHNgs5n
結局、誰の子供だったんだろうか?
276衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:47 ID:+NEocKS3
うほ
277衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:48 ID:zMEkmP2W
エドガーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
278シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:37:54 ID:xmjKq3l+
すげえ髪型だな
279衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:54 ID:cMLN7OrT
>>268
シングルマザーって言ってたよ。
父親はトキワ荘のだれか?
280衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:55 ID:/E96dudF
爆発してる
281衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:57 ID:zqoAqEAB
実験に失敗したのか
282衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:07 ID:ZywCmZlZ
>>245
一応他誌のマンガにもあげてる分いいんじゃない?
283衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:11 ID:99ZwNLLd
24年組みの殆どって今も現役だもんな
よく考えると凄い
284衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:11 ID:2W87Lji2

孕ませた彼氏の音楽趣味がロックだったのね
285衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:16 ID:1P+H3xgz
マンガのゲンバよりおもろい
286衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:16 ID:kMyC3vmD
あすなひろし・・・じゃないよね
287衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:22 ID:DqRDXsuU
801女ってゲイの世界にある種の憧れを抱いてるの?
288衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:28 ID:BOkpFwj0
水野さん凄い人生だ
289衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:35 ID:/GDXWxH5
ジルベールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
290衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:35 ID:12OzcYuh
声が妙にかっこいいおばさんですね
291衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:39 ID:WAQ6DGla
>>279
あ、そうなんだ。
当時の女性としてはめずらしいね(;´д`)
292衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:49 ID:LDXWO9I/
風と木の詩って、よくあの時代に出せたもんだ
293衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:57 ID:vTHNgs5n
>>286
噂では良く聞くけどね。どうなんだろうか?
294衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:38:59 ID:c3ozhJLc
>>282
集英社だけじゃん。
あ、鋼も受賞してたか。
295衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:12 ID:X2mUdl+x
テーマはモンテクリスト伯
296衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:29 ID:J5rZfD/x
>>292
あの時代だから出せたともいえる。なんせ幼児虐待まであるんだから
297衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:34 ID:ZywCmZlZ
>>283
トキワ荘グループと比べても現役でがんばってるね
298衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:35 ID:RiwioGO4
ローエングリン
299衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:38 ID:BOkpFwj0
青池保子先生が「魔弾の射手」を描いたのも
もしかして水野先生の影響なのかも
300衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:43 ID:c3ozhJLc
もう第一線では使われなくなってたのか
301衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:39:46 ID:+NEocKS3
ローエングリーンてぇぃー
302衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:00 ID:WAQ6DGla
ルードヴィッヒ二世…
少女マンガ好きな人にファンが多いよな…
303衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:01 ID:eaucdjKT
ルートヴィヒ?? こんなん書いてたのか。全然知らなかった
304衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:21 ID:6Sv55caw
絵がいいなあ
305衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:31 ID:J5rZfD/x
この王自殺しちゃうんだよな
306衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:35 ID:c3ozhJLc
もう手塚絵じゃない(´・ω・`)
307衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:37 ID:QkFPl1a1
>>302
若い頃は美青年だったかあなあ。
晩年は・・・だったけど。
308衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:40 ID:c3ozhJLc
日本語だ
309衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:41 ID:LDXWO9I/
結婚行進曲があまりにも有名>白鳥の騎士
310衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:43 ID:12OzcYuh
日本語の手紙
311衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:46 ID:VlS2Dy5g
>>287
自分が好きなキャラが他の女とくっつくのが許せない
でもエロも描きたい
で男同士でエロを描くようになった
312シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:40:49 ID:xmjKq3l+
ワープロかよ
313衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:40:56 ID:vTHNgs5n
>>297
トキワ荘組は一世代前だぞ
314衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:02 ID:WAQ6DGla
>>307
国王としては無能な男だったからなあ…
315衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:12 ID:ZywCmZlZ
>>307
ヘルムートバーガーのイメージが強いんじゃない?
316衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:10 ID:gYTdqVRx
うほっ
317衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:15 ID:RiwioGO4
皇帝が溜め口で話すか
318衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:31 ID:99ZwNLLd
>>311
要するに同姓への嫉妬か
319衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:39 ID:12OzcYuh
トンデモ王だったけど
王の建てた城が今や貴重な観光資源
320衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:39 ID:/E96dudF
廃刊…未完…
321衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:40 ID:5Y6dq9B7
あらら
322衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:41:46 ID:BOkpFwj0
未完か。そりゃ惜しい。
323シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:42:04 ID:xmjKq3l+
続き描けよオバサン
324衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:10 ID:Lm4HnCNk
廃刊になっても書けばいいじゃん
325衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:16 ID:P3zjY/zc
これは時代を先取りし杉てたろう。
廃刊になったってコミックトムかなんか?
326衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:18 ID:c3ozhJLc
今はもう売れない(´・ω・`)無理ないけど
327衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:19 ID:/E96dudF
そこで同人ですよ
328衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:19 ID:RiwioGO4
とこの雑誌だったんだ?
329衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:21 ID:J5rZfD/x
>>314
時代がちがえば、名君だったかもしれない
330衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:28 ID:GM+9In4r
つ たのみCOM
331衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:32 ID:cMLN7OrT
「たのみこむ」かな
332衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:41 ID:WAQ6DGla
今なら出せば売れるんじゃないか?
333衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:46 ID:12OzcYuh
これ観てる編集者なんとか汁!
お前だ!
334衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:47 ID:BOkpFwj0
復刊よ、現行ひきとって
335衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:42:49 ID:zMEkmP2W
またでた
336衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:08 ID:LDXWO9I/
廃刊で作品発表止めたら、超人ロックは・・・ww
337衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:12 ID:LNlqHaXC
この音楽家のオッサン必死杉w
338衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:18 ID:WAQ6DGla
>>329
誰だかも「生まれる時代を間違えた」って書いてたな。
現在だったら国民に慕われる王になったかもしれないな。
339衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:22 ID:ZywCmZlZ
絵はうまいんだけどな
コミックトムがまだあればなんとかなったんだが…
340衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:33 ID:vTHNgs5n
みなもと太郎先生にやり方教えるよう頼んで
コミケで売ればそこそこ売れると思うがな。
341衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:36 ID:P3zjY/zc
へえ、オーケストラなんてちゃんと書くだけでもむずかしいのに。
ワーグナーを描くことでも池田理代子とか松本れいじをはるかに抜いてたんだなあ。
342衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:50 ID:V3LI0/lI
NHKラジオでもしゃべってるな
343衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:02 ID:6Sv55caw
青島先生が教科書に使えばいいんじゃん?
344衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:04 ID:RiwioGO4
エマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
345衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:05 ID:jKfqQYMO
>>319
まったくだよな。当時は狂人呼ばわりされたが、今やありがたや
ありがたや、だもんな。

年間観光客数百マソだろ。
346衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:07 ID:DqRDXsuU
やっぱり芸術家はパトロンが必要なんだよ。

347衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:08 ID:12OzcYuh
オバファン多いなさすがに
348衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:09 ID:Lm4HnCNk
>>336
349衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:10 ID:c3ozhJLc
>>340
風雲児たちのことかぁ!
350衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:14 ID:P3zjY/zc
>>339
やっぱコミックトムだったの?
351衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:27 ID:LiNXy02b
ファンももうババアだな
352衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:33 ID:c3ozhJLc
またエマ
353衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:38 ID:+Nsn1qdf
これは良い事だ
354衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:41 ID:99ZwNLLd
エマのBGMか・・・
355衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:49 ID:6Sv55caw
ファンには至福の瞬間か
356衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:50 ID:kMyC3vmD
ぎっちょ
357衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:52 ID:c3ozhJLc
ファンも高齢化。
358衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:51 ID:RiwioGO4
コレ全部アシスタントか
359衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:56 ID:WAQ6DGla
当時の熱烈なファンは今小金持ってるいいおばちゃんになってるだろうから、今出せば
売れるんじゃないかと思う。
360衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:44:59 ID:1P+H3xgz
不器用なヤツがいるんだろう
361衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:08 ID:99ZwNLLd
おばばばっかり
当然だけど
362衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:11 ID:J5rZfD/x
>>350
とんでもない出版社だが、その分貴重だったのかもね
363衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:17 ID:qGqIvk9Q
復刊ドットCOMで単行本未収録の作品が発売された例があるが
364衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:18 ID:P3zjY/zc
>>346
戦後はそれを政府が肩代わりしてたんだよな>西どいつ
365衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:29 ID:BOkpFwj0
ファンが40〜50代だな
366衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:30 ID:5Y6dq9B7
ネットで発表汁
367衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:41 ID:cMLN7OrT
原稿全てを御大自ら全て管理されるとは偉いなぁ。
368衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:42 ID:RiwioGO4
お病気白書
369衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:45:58 ID:12OzcYuh
初期の絵柄とか
時代が巡ったせいで
いいかんじに見える。
370衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:05 ID:P3zjY/zc
>>367
それが出来るのは、しあわせだよね
371衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:07 ID:LiNXy02b
二八分けの男
372衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:14 ID:WAQ6DGla
ホラーマンガ雑誌しか買わない(´∀`)
373衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:17 ID:c3ozhJLc
そっか。NHKだから名前だせないか
374衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:23 ID:5Y6dq9B7
星のたてごとは再発したけど
375衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:23 ID:ffoSy80x
100円ショップ漫画もそうなのか
376衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:26 ID:c3ozhJLc
アクション?
377衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:29 ID:J5rZfD/x
>>367
手塚や最近の作家ほど、多作ではなかったからでしょう
378衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:31 ID:efmlJW8D
幻の
379衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:45 ID:V3LI0/lI
ベテランなのに持込・・・

切ないな・・・
380衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:45 ID:ZywCmZlZ
この年で出版者巡りはえらいなあ
381衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:46:46 ID:eaucdjKT
>>338
そうかー?
伝記読んだが、統合失調症の目つきだ、てのに納得したけどな。
382衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:08 ID:BOkpFwj0
どこの編集室だ?
383衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:14 ID:12OzcYuh
昔って
生原を読者プレゼントにしたりしてたんだろ?
おそろしいな
384衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:26 ID:RiwioGO4
息子やべぇ
385シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:47:27 ID:xmjKq3l+
ヲタだな
386衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:28 ID:96a7au9O
ヲタ息子
387衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:31 ID:gYTdqVRx
息子( ゚Д゚)
388衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:32 ID:99ZwNLLd
息子母親そっくり
389衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:34 ID:12OzcYuh
こっ
この長男は。。。
390衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:35 ID:P3zjY/zc
うわー、こりゃファンは追いかけるのがたいへんだ
コンビニ雑誌いちいちチェックしなきゃ
391衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:38 ID:LNlqHaXC
なんてヲタ臭い息子だ…
392衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:44 ID:5Y6dq9B7
手、震えないのかな
393衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:44 ID:lMzMB5ZN
うああああああああああああ
394衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:47 ID:c3ozhJLc
昔の印税で結構暮らせるもんだね
395衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:53 ID:RiwioGO4
ナカツとどっちが細かい
396衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:47:55 ID:J5rZfD/x
老眼
397衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:02 ID:GM+9In4r
息子よコミケで1冊7000円で売れ!!絶対売れる
398シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:48:06 ID:xmjKq3l+
すげえ
399衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:06 ID:kZ/LBZwn
下手にイマドキの息子だったら こういう手伝いはしないだろう
400衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:06 ID:99ZwNLLd
すげ・・・・
良くやるよ
401衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:07 ID:efmlJW8D
うはー
402衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:09 ID:WAQ6DGla
>>381
うーむ、なるほど(;´д`)
403衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:10 ID:Lm4HnCNk
すげー
404衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:11 ID:gYTdqVRx
うひゃー凄い点描
405衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:11 ID:e2JTl622
すげ
406衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:13 ID:6Sv55caw
もう今あんま見ないよね点描
407衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:13 ID:cMLN7OrT
恐ろしいまでの書き込み
408衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:26 ID:qGqIvk9Q
もしかして息子は、NEET?
409衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:28 ID:BOkpFwj0
このお年にして、このキレイな原稿
410衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:29 ID:LiNXy02b
アシスタント雇えないの?雇わないの?
411衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:33 ID:1LH4by1q
こうやって創作に没頭できるのも幸せだよなぁ
412衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:37 ID:12OzcYuh
点描のトーン売ってるしなあ
413衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:46 ID:+LJ3XUJy
あー気が狂う…
414衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:48 ID:1P+H3xgz
あすなひろしのマンガ夜話思い出した
415衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:50 ID:9pcrQtkQ
今65、あと10年ぐらいは書き続けるのかなぁ。すげぇなぁ
416衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:54 ID:bPAutSzZ
ルートヴィヒとエリザベート読みたいな。
417衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:56 ID:P3zjY/zc
やっぱ手塚を別格とすると、水野が現代の少女漫画の源流ってことでFA?
418衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:02 ID:WAQ6DGla
ここまで書き込む漫画家もう居ないよなあ。
419衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:06 ID:jKfqQYMO
>>338
いやさすがにそれは。。だって国家予算の半分以上を『自分の趣味』
につぎ込んだんだぜ。おかげで出来たものはすごいけど。
420衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:08 ID:A05B6B9G
>>383
今って
生原をプリントして額装したりして20万で売ってるんだよ。
おそろしいな
421衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:12 ID:J5rZfD/x
印刷すると、細かい表現、消えちゃうんだよねー
422衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:15 ID:SQyUpxZP
神点描だなぁ
423衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:16 ID:GM+9In4r
入り と 抜き ってやつですね!!
424衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:16 ID:gYTdqVRx
入りと抜きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
425衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:18 ID:WAQ6DGla
>>417
FA。だと思う。
426衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:24 ID:e2JTl622
入りと抜きだな・・・
427衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:30 ID:/E96dudF
いしかわじゅん
428衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:30 ID:Xdr9Qc6V
すごいなぁ
429衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:31 ID:VlS2Dy5g
>>409
たぶん描くのが楽しくて他の人にやらせないって感じ
締め切りもないし
430衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:40 ID:Lm4HnCNk
指きれいだな年のわりに
431衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:44 ID:+LJ3XUJy
この太い線ってパワーがないとね…
ミリペンで十分すわ…
432衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:47 ID:6Sv55caw
きもちエエ線
433衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:49:59 ID:BOkpFwj0
太い線と細い線か プロだ
434衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:01 ID:ffoSy80x
スーパーの書籍・雑誌コーナーに山積みの本だったな。
435衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:02 ID:kZ/LBZwn
古臭いww
436衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:05 ID:cMLN7OrT
夏目房之介の講釈みたい。
437衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:12 ID:bPAutSzZ
>>417
でも水野は手塚の薫陶を受けてるでしょ。現代漫画文化の原点は手塚かと。
438衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:21 ID:WAQ6DGla
>>419
現在なら国王にそんな権限のある国ないし、「なんか派手好きな王様。しかもちょっとオタクっぽい」で
すむんじゃないかと。
439衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:31 ID:99ZwNLLd
細かいなあ
この人絶対ぼけないだろうな
死ぬまで漫画を描くつもりなのかも。手塚みたいに
440衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:40 ID:9pcrQtkQ
富樫に聞かせてやりたい言葉だな
441衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:41 ID:c3ozhJLc
富樫の原稿見たらなんていうかな
442衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:41 ID:1P+H3xgz
録っておけば良かったかも
443衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:49 ID:Lm4HnCNk
ちょっと・・
444衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:50:52 ID:DqRDXsuU
売れる漫画家って、絵がうまいだけじゃないくて、タイミングや時流と
合致しないといけないからな。意図的に世間に媚びることも必要。
445衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:00 ID:12OzcYuh
うーんでもイラストレーションとしてみるとどうかなあ
446衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:03 ID:lMzMB5ZN
447衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:06 ID:P3zjY/zc
日本のマンガって、手塚以降大友出現ころまで、たくさんの才能が偶然集まったんだよね。
だから、こんな表現形式にまでなった。
448シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:51:08 ID:xmjKq3l+
449衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:11 ID:jKfqQYMO
なんかアルフォンス・ムシャのような。
450衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:39 ID:+LJ3XUJy
冨樫はトリック系でしょ。
一緒にしちゃ駄目〜
451衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:40 ID:P3zjY/zc
>>437
うん、だから手塚は別格として。
452衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:43 ID:PUUygADL
>>449
影響は強いねえ でも上手い
453衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:46 ID:ZywCmZlZ
>>438
ブルネイの国王はけっこう贅沢してるかと
まあ国民も無税だが
454衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:46 ID:J5rZfD/x
>440-441
考えることは、みな同じ。

富樫は、アニメ監督の方にいった方がしあわせかも
455衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:51:58 ID:RiwioGO4
青年誌で描いたほうがいいんじゃないか?
456衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:08 ID:+LJ3XUJy
>>445
一枚絵としてのパワーはまぁないよね。
457衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:18 ID:LiNXy02b
カットされたシーンで何しゃべってたのか気になる
458シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:52:24 ID:xmjKq3l+
なんだこの服
459衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:27 ID:GM+9In4r
別にマスを相手にする必要ないじゃん、この人くらいのクラスなら、少数のコアなファンを相手に商売出来るよ
460衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:29 ID:P3zjY/zc
このおばさん誰よ?
461衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:32 ID:ffoSy80x
5日でこんなに繊細に描けるってまだ腕は落ちてないな。
462衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:34 ID:Xdr9Qc6V
里中さんがやってた少女漫画教室みたいな番組好きだった
463衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:52:56 ID:xXuh3Kzg
>>438
国家規模のオタク…

それにしてもあの絵を見たら、単行本完結させて欲しいなと思った。
464衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:16 ID:ZywCmZlZ
>>456
1枚絵での少女漫画家最強は山岸じゃね?
465衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:23 ID:P3zjY/zc
一条、里中、が水野の次の世代って理解でいい?
466衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:29 ID:LiNXy02b
慣れたつもりだったけど
里中見た後続けて水野見るとインパクトでかいな
467衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:39 ID:DqRDXsuU
この人、教える仕事とか上手そう。
468衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:48 ID:BOkpFwj0
里中先生の服はコムさだったような気がす
469衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:53:56 ID:c3ozhJLc
少女漫画はパタリロとフルーツバスケットぐらいしか読んでないからなぁ
470衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:08 ID:X2mUdl+x
えー外れるのはカズ、三浦カズ。
471衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:10 ID:/E96dudF
愛の死
472衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:16 ID:+Nsn1qdf
>>462
教育でやってたやつかな?
あれで初めてスクリーントーンという存在を知った気がする…
473衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:18 ID:vw9lrUdL
>>464 
同意。特に処天のカラーは最高。
474衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:20 ID:12OzcYuh
>>464
たしかにあれは強い
475衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:21 ID:LiNXy02b
髪の毛だいぶ減ったな
476衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:23 ID:QkFPl1a1
>>467
マンガ夜話に出た時のコメントもわかりやすかったなあ。
477衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:27 ID:J5rZfD/x
>>469
まだ、パタリロ読んでいるのかい
478衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:28 ID:DqRDXsuU
>>462

12年くらい前見てた。毎週、いろいろな漫画家の工房をのぞくんだよな。
479衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:29 ID:PUUygADL
いい人生送ってるなあ
480衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:30 ID:vTHNgs5n
未だ現役で連載持ってる藤子A先生は
やっぱり凄いんだな。
「サル」終わっちゃったけど。
481衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:38 ID:Xdr9Qc6V
この曲おしえて
482衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:49 ID:1P+H3xgz
面白かった・・・
483衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:58 ID:BOkpFwj0
水野先生、24年組のためにも長生きしてください!モチベになるよ!
484衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:06 ID:5Y6dq9B7
たんなる紹介番組じゃなくてよかった
485衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:07 ID:P3zjY/zc
トリスタンをバックにしても違和感のない漫画家なんてそうはいないよな
486衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:09 ID:WAQ6DGla
>>447
今は少女マンガ家なんかだと10年単位くらいで消えちゃうねえ。
487衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:18 ID:vTHNgs5n
面白かったなぁ。
488衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:20 ID:J5rZfD/x
思ったより、よくまとまっている回でした
489衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:21 ID:+LJ3XUJy
>>464
背景とのまとまりとか色の感覚は凄いよなと思う。>山岸
490衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:24 ID:e2JTl622
結構おもしろかった・・・ 
491衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:24 ID:LNlqHaXC
>>469
ちょwパタリロって。
492衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:25 ID:12OzcYuh
裕子タン
493衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:28 ID:WAQ6DGla
おもしろかった。見て良かった。
494衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:39 ID:1LH4by1q
観始めたとたんにオワタ ビデオで最初から見るか・・
495シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/08/29(月) 23:55:41 ID:xmjKq3l+
面白かった
NHKGJ
496衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:55:54 ID:BOkpFwj0
yokatta 
497衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:00 ID:qJoVuDTL
番組として気合入ってた
498衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:02 ID:P3zjY/zc
>>481
ワーグナー楽劇「トリストンとイゾルデ」から「愛の死」
499衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:08 ID:tyUQGFb3
>6
500衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:10 ID:8iMacTto
いいね
てか水野うまいなー
501衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:15 ID:xXuh3Kzg
最初見そびれた…残念
502衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:20 ID:gYTdqVRx
オワタ

明日は槇村か欝
503衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:44 ID:WAQ6DGla
>>502
なんで鬱?
504衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:47 ID:BOkpFwj0
500行った
505衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:47 ID:12OzcYuh
再放送は録画しよう
506衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:08 ID:P3zjY/zc
ちょいと違うけど、「のだめ」なんて数十年古典として残るのかねえ
507衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:11 ID:c3ozhJLc
明日もあるんだよな。
では明日に。
508衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:57:56 ID:FO99oopw
吉田秋生(だっけ?)も少女漫画家になるのかな
バナナフィッシュとか川よりも長く〜とか
509衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:09 ID:dRBu2Glh
ジャンル分けするならレディース物かもしれないけど、
水野先生と同世代ぐらいで 「わたなべまさこ」先生が
今も月1連載で現役漫画家しているよ。
510衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:15 ID:ZywCmZlZ
>>480
でもビッグ無印から増刊に左遷されてそこでさえ打ち切りになったんだからもう駄目でしょ
マンボ好塚のモデルってA先生じゃないかと思ってる
511衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:58:49 ID:+LJ3XUJy
ベルばらが歴史、のだめがクラシックみたいな背景の力を借りる漫画ってのがどうにも好きじゃねぇんだなぁオレは。
512衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:05 ID:gYTdqVRx
>503
自分語りが痛い。
文庫のあとがきだけでお腹いっぱい。
513衛星放送名無しさん:2005/08/29(月) 23:59:37 ID:WAQ6DGla
>>512
そうなのか…
そう言えば対談本が出てたね。
514衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 00:00:35 ID:WAQ6DGla
それでは皆さんまた明日。ノシ
515衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 00:00:37 ID:Xdr9Qc6V
>>472>>478
そうそう、毎週欠かさず見てました。
>>498
おお、ありがとうございます。
516衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 00:03:45 ID:xf2M3l/1
見入っちゃったよー
堪能した それではみなさままた明日(゚∀゚)=з
517衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 00:05:57 ID:0ebfKAtS
公式サイトうpしとくか
http://www.nhk.or.jp/bs/navi/anime_td.html
http://www.nhk.or.jp/manga/main.html
少女マンガの黄金時代 〜作者が語る名作の秘密〜(2004年4月27日〜29日放送分)
から数えて1年4ヶ月ってことになるのか
518衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 22:52:35 ID:N9WLDQh7
10分くらい前age
519衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:00:22 ID:7eVwbwum
BSこだわり館 THE・少女マンガ! 作者が語る名作の秘密  「愛のアランフェス」槇村さとる

今や、世界に誇る日本文化、マンガ。世代を超えて今なお絶大な人気を誇る名作の多くはファンの心をつかんではなさない。
番組では、人気少女マンガ家たちの転機となった作品、代表作をとりあげ、作品誕生に関わった人々の証言とともに、
作者本人が、自作にこめた思いをたっぷりと語る。第二夜「愛のアランフェス」槇村さとる12歳の時から、家を出た母の代わりに
主婦業をしながらマンガを描きはじめる。
16歳でプロデビューするもののその後ヒットに恵まれず時計メーカーOLに・・・。
22歳の時に、当時華やかなスポーツとして人気が出始めていたフィギュアスケートを取り上げた作品「愛のアランフェス」で
一躍人気マンガ家に。今年から久しぶりに再びフィギュアを題材にした作品に取り組む槇村さとるが、その創作の秘密を語る。
520衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:00:31 ID:N5MobS1j
恥股
521衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:00:45 ID:ngoLjQv8
ふぉろみー
522衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:19 ID:XA/Pg+3S
人少な杉w
523衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:24 ID:WvCFEjMY
昨日よりも人がいない悪寒
はやくレギュラーメンバーでやってよ
524衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:41 ID:hEdGOqvl
フィギアで槙村なら
なんかホッケーだったのとコンビ組んだやつよんだことある
525衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:44 ID:wz5dRTIB
やっべええええええええええええ
放送あったのわすれてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!1!1


サイファが明日だったのが救いか・・・orz
526衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:02:54 ID:N5MobS1j
若い・・・
527衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:03:29 ID:WvCFEjMY
え?こんな顔だったっけ?
528衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:03:35 ID:fO7DC6fN
絵柄が70年代後半
529衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:03:47 ID:mHx99rFx
説教好きだなあ
んでまた、説教され好きも多いから売れるんだけど
530衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:01 ID:UwReB8z/
少女マンガでフィギュアスケートっつーと川原泉の中編しか知らない
531衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:04 ID:hEdGOqvl
ナナとか読んだことない読む気も無いけど
この人の漫画は読める
532衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:05 ID:PXLTpR6x
鼻の下に手をやるとあんな風に映るんだ、まぬけだ
533衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:54 ID:WvCFEjMY
鮎川まどかの声の人か
534衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:04:57 ID:wz5dRTIB
むかーし、チョビットだけ読んだ記憶が・・・
535衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:08 ID:hEdGOqvl
鶴ひろみってエースを狙えだっけ?
536衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:33 ID:Aab4Jf8/
>>535
ブルマ
537衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:46 ID:oTsA/W5D
鼻の穴がでかい女だな
538衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:50 ID:fO7DC6fN
フィギュアスケート物だったら、一番泣けるのは、これ
「銀のロマンティック・・・わはは」

だまされたと思って読んでほしい
539衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:55 ID:PXLTpR6x
アランフェスってどういう意味?
540衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:01 ID:hEdGOqvl
なんだけ白のファルファーカだっけかな
541衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:06 ID:mHx99rFx
うっは、母ちゃんそっくり
542衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:10 ID:uGQxyUQM
>>535
それは岡
543衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:24 ID:F7U5OiXP
>>529
漫画も説教くさいよね。
544衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:28 ID:fO7DC6fN
>>530
「銀のロマンティック・・・わはは」 だろ
545衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:41 ID:7vuBHV08
m9(^Д^)プギャーーーー!!
546衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:42 ID:UwReB8z/
>>538
それそれ、タイトルが思い出せなくて困ってたところだ
547衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:06:43 ID:WvCFEjMY
あまり読んでない人はつらいなあ
坂田靖子やってよ
548衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:05 ID:C1JQHq0g
夜逃げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:14 ID:7vuBHV08
北朝鮮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
550衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:15 ID:Aab4Jf8/
家に帰ったら母親が首吊り自殺
551衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:20 ID:8asI9j3/
拉致か
552衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:25 ID:UwReB8z/
ママンうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
553衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:28 ID:PXLTpR6x
捨てられたのか
554衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:34 ID:7OiLXqvq
ヘビーぢゃのう・・
555衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:43 ID:7eVwbwum
再現ドラマは必須なのか
556衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:53 ID:5ErtzheZ
鶴ひろみ(鹿島みゆき、鮎川、ペリーヌ、美神令子)。
557衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:07:56 ID:hEdGOqvl
こんなおばさんでも億万長者なんだろ
漫画は儲かるな
558衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:08 ID:eA0p8jFj
再現ドラマが作れる漫画家ってすごいな
559衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:10 ID:6lP+DUMT BE:220336193-#
>>539
曲名「アランフェス協奏曲」
たぶん
560衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:23 ID:XA/Pg+3S
懐かしい絵柄だな
561衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:08:42 ID:Aab4Jf8/
美化しすぎだろ
562衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:06 ID:mHx99rFx
>>543
うん、ってかまあ漫画の話をしてるんだけども
563衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:10 ID:hEdGOqvl
似てない兄弟
564衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:11 ID:7OiLXqvq
むかし夜逃げってどこに行くんだろうって不思議だった
565衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:14 ID:7vuBHV08
m9(^Д^)プギャーーーー!!
566衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:14 ID:XA/Pg+3S
弟変わってねえなw
567衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:14 ID:WvCFEjMY
ははははは弟変わってねえ
568衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:59 ID:7b9EhNPK
懐中電灯かよ
569衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:00 ID:5ErtzheZ
>>557
単行本が売れれば、でしょう?
(原稿料は安いよ。あとアニメやドラマになっても、著者には直接の実入りはない)
570衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:13 ID:9Vkno8yB
すげぇ若くみえる。
30代くらいに見えるよ。
571衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:18 ID:XA/Pg+3S
>>561
2万倍は美化してるな
572衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:49 ID:N5MobS1j
昨日から気になってるんだが、再現ドラマで使われてるのは、かぶらペンだよな?
普通はGペンじゃないのか?
573衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:52 ID:ya0RYBGI
ERだ
574衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:12 ID:F7U5OiXP
>>562
そっか、ごめんよ。
575衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:13 ID:QWhvoEdi
BGMはERか?
576衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:17 ID:gpI1tWOi
投稿野郎Aチーム
577衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:24 ID:OPJRYITk
>>570
いくらなんでもそれは無い
40くらいには見えるよ。特に口元
578衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:42 ID:aT8InboO
絵どんどんうまくなってるよね
579衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:55 ID:fO7DC6fN
りぼんマンガスク−ル投稿目指していたころが、私にもありました
580衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:02 ID:hEdGOqvl
16やそこらで一攫千金を狙える
581衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:05 ID:g1MMbhhz
絵(゚д゚)ウマー
582衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:05 ID:7eVwbwum
16歳でデビューは早い方?
583衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:06 ID:9Vkno8yB
なぜにER…w
584衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:08 ID:7OiLXqvq
まあ新人デビューの王道だな
585衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:14 ID:XYm46EwC
代原デビューか
586衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:20 ID:wz5dRTIB
えらく作者掘り下げるな・・・マンガ夜話もここまでやれば面白いのに
587衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:22 ID:OPJRYITk
しかし最初からこのレベルか
相当上手いね、やっぱ
588衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:35 ID:WvCFEjMY
ジャンプの代原って酷いの多いよねえ
589衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:43 ID:N5MobS1j
原因が家庭の中に有ると、過程している
590衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:12:45 ID:JewGTZuG
16歳で人物描くったってな…
591衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:23 ID:aT8InboO
バレエ漫画あったよね?
あれが1番好きだった
592衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:25 ID:mHx99rFx
>>574
あっ、いやこちらこそゴメン
本人についてはよく知らないんだよ。なんかウルサそうなイメージはあるけども
593衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:13:32 ID:hEdGOqvl
里中満知子とか70年代ぽい
594衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:39 ID:yoyrJqFf
美人だね
595衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:39 ID:IylCE3ly
なんでレオタードで・・
596衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:39 ID:7b9EhNPK
かわいくなってる
597衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:47 ID:aT8InboO
漫画家にしてはキレイだね
598衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:58 ID:5ErtzheZ
>>586
マンガ夜話は作品は枕であり、酒の肴であり、
ぶっちゃけどうでも良いから。

あれは、レギュラーとゲストのマンガ論風の会話を楽しむものだから。
599衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:05 ID:gpI1tWOi
絵うまいな
600衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:14 ID:hfQkHRIf

デビュー当時から人気あると思ってた
自分が大好きだったからw
601衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:17 ID:oTsA/W5D
夜話ではどんな批評されてたっけ
602衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:22 ID:fO7DC6fN
今はおばはん
603衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:23 ID:JewGTZuG
特技はすぐにモテちゃうこと
604衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:34 ID:9Vkno8yB
>>577
けどこの歳でこの肌は凄いよね。
羨ましい。
605衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:43 ID:OPJRYITk
おばはんだけど肌は綺麗
606衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:50 ID:hEdGOqvl

いま、若い漫画家っているの?
607衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:15:53 ID:F7U5OiXP
>>592
謝ることないよ〜。私も本人についてよく知らないんだ。エへ。
608衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:09 ID:DyfoXcZr
夜も娘を妻の代用にしちゃうパパン(´・ω・`)
609衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:15 ID:GNfGRo1j
遅刻しちゃってどーも
610衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:26 ID:WvCFEjMY
>>601
おいしい関係が取り上げられたみたいだね
自分は見てないけど
611衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:29 ID:C1JQHq0g
>>604-605
日光にあたらない生活してくからじゃ?
612衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:39 ID:ttwzsACA
アランフェスってなに?
613衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:45 ID:fO7DC6fN
日本のフィギュアスケート、ペアの壁は異常に薄い
614衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:46 ID:wz5dRTIB
最近の少女マンガはよくわからん
615衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:16:58 ID:GNfGRo1j
>>611
あっそーか
616衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:07 ID:hEdGOqvl
絵も現代的になっていくんだね
617衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:16 ID:WvCFEjMY
この人何歳?
618衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:31 ID:hfQkHRIf
>>612
曲名
619衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:32 ID:5ErtzheZ
>>611
引きこもりは美肌?
620衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:39 ID:IylCE3ly
ありえないw
621衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:39 ID:yoyrJqFf
俺、この人とか柴田理恵系の剥き卵顔見ると、ムラムラします
622衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:40 ID:OPJRYITk
49
623衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:45 ID:Aab4Jf8/
>>612
スペインの都市
624衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:48 ID:tQUrCq+L
ナレーションの選択・・・
わざとかw
625衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:51 ID:DyfoXcZr
昨日の人は少女漫画の礎を築いたぽいけど
この人の少女漫画の位置は?
626衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:56 ID:aT8InboO
48歳か
たしかに若い
627衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:57 ID:B/Ltm9bO
ああ、ツィゴイネルワイゼンってこれのことか。
628衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:17:57 ID:RkHKHgCI
ピアノの森みたいなもんか
629衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:05 ID:UwReB8z/
>>612
スペインの地方都市。景観が世界遺産に指定されてる
630衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:08 ID:XA/Pg+3S
はるか昔、
N教でやっていた『趣味百科:少女コミックを描く』を見てた人いる?
631衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:21 ID:mHx99rFx
>>608
アダルトチルドレンですか
632衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:21 ID:OPJRYITk
ナレは難波と鶴か
豪華だね
633衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:27 ID:nMVlhJ9k
警察を呼べよ
634衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:29 ID:GNfGRo1j
この展開はありえない。
フィギアはメチャメチャ金がかかる。
635衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:34 ID:yoyrJqFf
やっぱりモノ作りする人は若いね
636衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:36 ID:WvCFEjMY
>>622
へえ
結構若く見えるね
40までは若く見えても45過ぎると急に老け込む人が多いのにね
637衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:48 ID:ttwzsACA
>>618
有賀d
638衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:59 ID:6lP+DUMT BE:97928126-#
>>613
アイスダンスもなー
639衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:11 ID:P3+65MM6
あんまり面白そうに思えない
640衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:18 ID:hEdGOqvl
難波って人なんの声優?
641衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:24 ID:ttwzsACA
>>629
有賀d
642衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:45 ID:OPJRYITk
カッちゃん?
643衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:57 ID:tQUrCq+L
>>632
離婚したのに気まずくはないのかな?
644衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:58 ID:DyfoXcZr
俺は少女漫画は源氏物語の奴とあさりちゃんしかみたことないんだ。実は。
645衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:59 ID:mkKs7YBe
いいこと言った
646衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:33 ID:ffP9PsS3
バックで使われてるアランフェス協奏曲は第2楽章だよね。
そういえばロドリーゴが死んだのは1999年で結構最近なんだよね。
647衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:35 ID:hfQkHRIf
第一部が主人公とその相手役はそれぞれシングル
第二部でその2人がペア、シングル時代のそれぞれのライバルがまたペア
648衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:35 ID:mkKs7YBe
貴重な生原稿が
649衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:48 ID:F7U5OiXP
>>630
わったっしの自慢の髪長くてストレート〜ってオープニングテーマじゃなかった?
650衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:53 ID:wz5dRTIB
なんつーか、いい線描くな
651衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:55 ID:GNfGRo1j
>>644
>源氏物語の奴
あさきゆめみしか。
652衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:20:57 ID:OPJRYITk
>>643
仕事だから割り切ってるんじゃ?
653衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:04 ID:g1MMbhhz
歳はとりたかねーなー
654衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:30 ID:hfQkHRIf
あー22歳だったのか
すごすぎww
655衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:37 ID:N5MobS1j
ねずみー キターー!!
656衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:40 ID:XA/Pg+3S
>>649
うわっ、いた!
そうそれw
657衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:43 ID:aT8InboO
>>644
あさきゆめみしか
あれは源氏のあんちょこにぴったりだね
658衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:44 ID:9Vkno8yB
>>630
懐かしいねw
かけ網の描き方とかやってたな…
659衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:47 ID:LeEuEgQL
見るの忘れてた

昔はこういう絵柄だったのかぁ。
660衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:48 ID:ffP9PsS3
今流れてるのが第1楽章だね。
661衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:50 ID:hEdGOqvl
現在のアシはみな肌汚ね
662衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:56 ID:yoyrJqFf
早熟だよな

確かに今の代アニでは見ないな
663衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:21:57 ID:OPJRYITk
22でこの絵柄か
単純にすげえな
664衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:03 ID:eA0p8jFj
若い奴でデッサンの上手い奴なんて腐るほど居るんじゃね?
665衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:24 ID:GNfGRo1j
アシスタントの山田さん(ミッキーの方)、肌きちゃないね。
ニキビで荒れ荒れ。
666衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:25 ID:uGQxyUQM
>>643
そんなこと言ったらガンダムはどうなる
2組くっついて別れたんだぞ
667衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:40 ID:yoyrJqFf
基本ができすぎwwww
668衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:49 ID:so0a9aH4
でも西原のほうが売れてるんだろ?
669衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:22:53 ID:N5MobS1j
白のファルーカ は読んだ事ある
670衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:05 ID:DyfoXcZr
>>651
かあちゃんがもってたんだけど箪笥の上に隠しておいてたので
留守のときに見て(;´Д`)ハァハァしてた。若かった。
671衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:09 ID:PXLTpR6x
あんちょこって?
672衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:21 ID:hfQkHRIf
びっ美形
673衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:22 ID:mkKs7YBe
ソ連。時代だねー
674衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:22 ID:XA/Pg+3S
>>658
漫画家の仕事場訪問のコーナーが面白かった
675衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:36 ID:yoyrJqFf
目に隈のある哀愁あるタイプの俺
676衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:52 ID:mkKs7YBe
集中線が綺麗
677衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:56 ID:N5MobS1j
ソ連帰りって何か良いな、木星帰りみたいだ
678衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:23:56 ID:WvCFEjMY
絵が今でも見れる線だな
679衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:00 ID:hfQkHRIf
>>669
白のファルーカのコーチがアランフェスの脇役なんだよ
680衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:02 ID:fO7DC6fN
>>671
カンニングペーパーとか、教科書の解答本
681衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:15 ID:cMniUIeE
旦那が韓国人のセックスカウンセラーってこの人だっけ?
682衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:18 ID:UwReB8z/
どきどき
683衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:20 ID:PXLTpR6x
>>680
へー
684衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:38 ID:tQUrCq+L
>>652
>>666
そっかー
さすが離婚率が高い声優業界
685衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:38 ID:wz5dRTIB
うはwwwwwwwwwwwはず意wwwwwwwwwwww
686衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:45 ID:EoUfy025
なんだい、なんだい
687衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:24:46 ID:yoyrJqFf
おまえの同人かイラスト、ここでupしてみないか?
688衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:02 ID:xBW49lWg
懐かしいいいい
これ読んで実際の競技のフィギュアのファンになったなあ
689衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:02 ID:XA/Pg+3S
>>681
マジ?w
690衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:03 ID:N5MobS1j
>>679 おー繋がってるのか! アランフェスも読んでみるかな
691衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:05 ID:mkKs7YBe
(;´Д`)ハァハァ
692衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:05 ID:hfQkHRIf
アランフェスを・・・
アランフェスを滑りたい!!
693衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:06 ID:so0a9aH4
そんなやつはいねーよ
694衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:07 ID:aT8InboO
>>671
死語だったかorz

自習書。虎の巻の意
695衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:12 ID:7eVwbwum
原稿が折れていたのか
696衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:15 ID:LeEuEgQL
キレエ
697衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:16 ID:GNfGRo1j
>>671
参考書。
40才以上なら通用する言葉。
698衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:22 ID:UwReB8z/
生原稿は綺麗だなぁ
699衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:25:38 ID:yoyrJqFf
生原稿ハァハァ
700衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:11 ID:D62gs1Dz
>>681
キム・ミョンガンだっけ
701衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:22 ID:WvCFEjMY
絵はめちゃくちゃうまいなあ
702衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:33 ID:hfQkHRIf
当時の印刷技術では
少女漫画特有の薄い淡い色や細い線が再現されなかった
と誰か言ってたな誰だったかな
703衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:42 ID:pDcocn7y
ペトティホーーー!!!
704衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:43 ID:F7U5OiXP
>>656
あれもう一回みたい。またあんな番組やってほしい。
705衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:48 ID:yoyrJqFf
高橋留美子って、出ないの?

あの人、海外旅行とかしたことあるのかな?w
706衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:50 ID:XYm46EwC
昨日の水野英子もそうだったけど、理路整然と喋れるから頭のいい人なんだろうな。
707衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:01 ID:GNfGRo1j
おでこ綺麗だなぁ。
テッカテカ。
708衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:02 ID:aT8InboO
>>697
ヽ(`Д´)ノ30代でも知ってるぅし
709衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:06 ID:xBW49lWg
佐野実!
710衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:18 ID:yoyrJqFf
佐野さん、カコヨス
711衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:23 ID:hEdGOqvl
USSR
712衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:31 ID:P3+65MM6
佐野みのるねぇw
713衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:32 ID:pDcocn7y
都築。。。
714衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:35 ID:wz5dRTIB
>>705
少女マンガ

ではないからな
715衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:44 ID:hEdGOqvl
ヅラじゃないよ
716衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:44 ID:6lP+DUMT BE:587563698-#
うわーーーみのる!!!
717衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:46 ID:xBW49lWg
>>704
里中真知子が出てたやつかな
718衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:49 ID:GNfGRo1j
>>708
ごめん。言い過ぎた。
719衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:55 ID:OPJRYITk
>>705
高橋って少女マンガ描いてたっけ?
少女マンガの雑誌に短編描いてたようなきがするけど・・・
720衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:00 ID:XYm46EwC
>>702
つうか印刷用紙もトイレットペーパーと大差ないような代物だったから。
721衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:05 ID:uGQxyUQM
>>705
THE・「少女」マンガだから出ないだろ
722衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:12 ID:ifmdwtRR
>>706
頭の回転がよくなければこういうマンガ描いたりできないんだろうなあ。
723衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:22 ID:mHx99rFx
甘さを排除すんだよね、男女の関係から
悪かないんだけど、どうしても説教臭くなる
724衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:28 ID:hfQkHRIf
なんて華のある絵なんだあ
725衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:28 ID:yoyrJqFf
今ってゴールデンで正統派美男美女アニメってないよな。
726衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:29 ID:mkKs7YBe
超絶美形だ
727衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:32 ID:PXLTpR6x
なんで漫画家って 先生 って呼ばれてるの?
728衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:39 ID:xBW49lWg
このコーチと続編で三角関係になるんだっけ
729衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:43 ID:WvCFEjMY
ヤグディンは凄かった
730衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:51 ID:XYm46EwC
ザイツェフ・ロドニナかあ
731衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:28:58 ID:7aMm7p7i
NHKスペシャル「TRON特集」

本日(8/30(火))深夜再放送あります。

http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
● 8月28日(日)放送の
「日本の群像 再起への20年
 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)
☆実況スレッド
【TRON】0:15再『極小コンピュータ 技術者たちの攻防』01
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1125388877/
732衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:27 ID:uGQxyUQM
>>727
手塚治虫が先生だったから
733衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:28 ID:fO7DC6fN
>>727
小説家も先生と呼ばれていたから
734衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:36 ID:yoyrJqFf
なんでアバズレの細木数子が先生と呼ばれるの?
735衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:36 ID:LeEuEgQL
トップスケーターがモデルなのかー
読んでみっか
736衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:48 ID:hEdGOqvl
OIOI
737衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:50 ID:XA/Pg+3S
>>717
そうそう、講師が里中
お手本をサラサラっと描いたりして良質な番組だった
738衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:50 ID:wz5dRTIB
かわいいじゃねーか
739衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:29:51 ID:hfQkHRIf
そうそう
こういうキャラが新鮮だった
740衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:00 ID:GNfGRo1j
俺のかあちゃんより頭の回転速そうだ。
741衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:02 ID:OPJRYITk
未熟な感じがしないな
22でここまで描けるとは・・・
742衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:11 ID:PXLTpR6x
>>732-733
へー
743衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:12 ID:Aab4Jf8/
ツンデレか
744衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:13 ID:xBW49lWg
パートナーもやってほしい
745衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:16 ID:N5MobS1j
>>681 >>700 マジで結婚してるんだな
ttp://www.s-woman.net/makimura/2.html
746衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:18 ID:yoyrJqFf
政治家の先生はなぜ?
747衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:27 ID:ifmdwtRR
何、この下手な声優。
748衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:28 ID:mHx99rFx
うわ、ここ覚えてる。
面白かった。
749衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:30:46 ID:F7U5OiXP
>>717
そうそう。
750衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:03 ID:EoUfy025
ずがーん
751衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:12 ID:OPJRYITk
>>747
一応ベテランなんだが
752衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:21 ID:XA/Pg+3S
>>745
(ノ∀`)アチャー
753衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:33 ID:ifmdwtRR
>>751
女の方も?すげえ下手だが。
754衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:35 ID:xBW49lWg
確か日本初の3回転か4回転リフトに挑戦とかやってなかったかな
755衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:39 ID:fO7DC6fN
>>746
それが、なぞなんだが。たぶん明治期の弁士=政治家のころの流れからなんだろう
756衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:57 ID:wz5dRTIB
>>750
片山マンガ
757衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:32:02 ID:hfQkHRIf
これを毎月何ページも描いて話もちゃんと盛り上がりつつ進んで
758衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:32:15 ID:yoyrJqFf
大和和紀と絵がそっくりだな
759衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:32:15 ID:WvCFEjMY
>>753
動いてないから喋りづらいんじゃね?
760衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:32:27 ID:KWTYGtUA
アラフェスが流れてる
761衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:06 ID:AvxGZNaa
>>745
あー!どっかで見たことあると思ったら、この人か!
確か、父親に性的虐待受けてたんだよね?
それで、その事を相談したのがその旦那だったとか・・・
間違えてたらスマソ
762衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:21 ID:KWTYGtUA
>>758
そうかな?似てる?
時代が一緒だからからかも
763衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:25 ID:GNfGRo1j
ホント絵うまいな。
当たり前なんだけど。
764衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:41 ID:fO7DC6fN
みごとな、ラブロマンスですな。
765衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:44 ID:UwReB8z/
>>753
タッチやペリーヌの頃に比べれば格段にうまくなってる
766衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:45 ID:hfQkHRIf
くらもちふさこのナマ原で座りションペンしる
767衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:57 ID:P3+65MM6
The ばかマンガ とかもやってほしい
768衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:57 ID:J7GMas29
アランフェスってなに
769衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:29 ID:OPJRYITk
マジでこの漫画読みたくなってきた
少女マンガの王道、って感じ
770衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:30 ID:mHx99rFx
女流作家だね
771衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:32 ID:hEdGOqvl
少女漫画ってどれも絵が同じだ
772衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:43 ID:3xOmE+pq
>>768
つロドリーゴ
773衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:34:57 ID:ifmdwtRR
ギャグマンガもやって西原理恵子とりあげて(=゚д゚)ホスィ
774衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:01 ID:fO7DC6fN
>>767
廃人ばかりになるよ
775衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:01 ID:pDcocn7y
このイラスト風見開き、山岸のパクリぽくてどうも
776衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:23 ID:aT8InboO
http://ikeuchi.com/kekkon/kim_0001.php

なんか旦那いかついね・・・
777衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:48 ID:yoyrJqFf
漫画家って根明の人にはできない仕事だよね。
洞察が必要だし、観察力もいるし。
778衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:35:54 ID:ffP9PsS3
>>769
ダンシングジェネレーション & NYバード
とかもおもろいでぇ。
779衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:00 ID:OPJRYITk
>>771
流行の絵柄に流されやすいかららしい<少女漫画
780衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:04 ID:KWTYGtUA
>>768
愛のアランフェス
の題名にもなった主人公たちが使う曲。
ロドリーゴ作曲
781衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:24 ID:3xOmE+pq
スポコン&純愛 懐かしいな

今は望むべくも無いがorz
782衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:25 ID:7aMm7p7i
NHKスペシャル「TRON特集」

本日(8/30(火))深夜再放送あります。

http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
● 8月28日(日)放送の
「日本の群像 再起への20年
 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)
☆実況スレッド
【TRON】0:15再『極小コンピュータ 技術者たちの攻防』01
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1125388877/
783衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:29 ID:ttwzsACA
岡田あーみんキボンヌ
784衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:34 ID:hfQkHRIf
>>771
同じ作品内でもキャラの見分けがつかないってよく言われてた
私はマニアだったから、こんなに違うのに何で!とw
785衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:36 ID:aT8InboO
>>778
それが1番好き!
うー読みたくなってきた
786衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:40 ID:mkKs7YBe
続きはCMの後で
787衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:46 ID:mHx99rFx
こんな難しいテーマの漫画を、すいすい読んでたんだなw
788衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:53 ID:hEdGOqvl
ちょっとまて、ペリーぬ時代から声優をやってんだったら
相当な年だろこの声優
789衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:54 ID:XA/Pg+3S
紡木たくも取り上げてほしい...
ところで、紡木ってオモテに顔を出したことあるの?
790衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:57 ID:LeEuEgQL
最近のしか知らないからすげー読みたくなった。
最近のとは違う意味で熱いねえ。惹かれる。
791衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:09 ID:OPJRYITk
>>778
本屋行けばすぐ見つかるだろうから、今度読んでみるよ
792衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:25 ID:KWTYGtUA
>>778
ダンシングジェネレーション & NYバード 
が一番好きだったな。
アランフェスも好きだけど
793衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:44 ID:fO7DC6fN
>>788
ペリーヌの時、リアル高校生
794衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:51 ID:N9vfoxs1
この人の漫画が好きで、
うっかりエッセイを読んだら、父親からの性的虐待
こちらが暫く立ち直れなかった。
795衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:52 ID:yoyrJqFf
多田かおるは出ないの?
796衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:55 ID:xBW49lWg
旦那亡くなったの?
797衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:37:58 ID:ifmdwtRR
>>784
マンガを読みなれてる人は絵を記号にして見わけるけど、読みなれてない、もしくはそこまで
一生懸命読んでない人には分からないんだよ。
798衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:05 ID:OPJRYITk
>>788
二人とも40過ぎだよ
でもまだまだ若い声だね
799衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:12 ID:hfQkHRIf
半熟レボルーションの頃とかはもう技術に酔ってる気がした
800衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:29 ID:PXLTpR6x
>>779
今流行の絵柄ってどんなの?
801衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:37 ID:mHx99rFx
ホワイトバンドしてる
802衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:44 ID:WvCFEjMY
>>793
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>私の中の人も
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 高高生デビューだわ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
803衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:45 ID:3xOmE+pq
>>769
なんかガラスの仮面といい、
オタが変なブーム起こしそうな悪寒
804衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:55 ID:hEdGOqvl
ほっぺたが汚い
805衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:38:58 ID:OPJRYITk
>>795
お亡くなりになりますたorz
806衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:03 ID:GNfGRo1j
>>800
NaNa?
807衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:20 ID:8778gNTV
この人お笑い芸人みたいな顔してるな
808衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:24 ID:J7GMas29
>>767
8月29日(月) 23:00〜
「女子高生」 作 : 大島永遠

8月30日(火) 23:00〜
「激烈バカ」 作 : 斉藤富士夫

8月31日(水) 23:00〜
「究極!!変態仮面」 作 : あんど 慶周
809衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:28 ID:PXLTpR6x
>>794
性的虐待ってどういうのを言うの?
810衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:28 ID:EoUfy025
なんか大変な人だな
811衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:29 ID:ifmdwtRR
>>800
NANAのあの人の絵柄とか?
812衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:37 ID:fO7DC6fN
>>805
ほんと?
813衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:42 ID:F7U5OiXP
>>761
それが事実だったら父親最低…
814衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:39:57 ID:P3+65MM6
ここで旦那と知り合うのかな
815衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:03 ID:pDcocn7y
>807
メガネが柴田理恵だから。
外せば結構いけると思うけど。

うわわわ
816衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:08 ID:GNfGRo1j
>>794
これかい?
817衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:22 ID:hfQkHRIf
えー35歳で人生1周しちゃったって感じ?
818衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:28 ID:XA/Pg+3S
>>808
ぜひ「サル漫」もお願いします
819衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:28 ID:PXLTpR6x
>>806
>>811
今少女漫画あんな絵ばっかなの?
820衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:32 ID:ffP9PsS3
>>791
設定が続いてるからダンシングの方を先に読もうね。
821衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:32 ID:uGQxyUQM
>>808
漫遊記も入れてくれ
822衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:40:48 ID:xBW49lWg
5−6年くらい前までしかマンガ読んでなかったけど、
あの頃は桜沢エリカみたいなのが多かった
823桜子:2005/08/30(火) 23:41:01 ID:yoyrJqFf

劇団ひとりです。
824衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:03 ID:N9vfoxs1
>>816
うわぁあぁぁぁ。。。
825衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:06 ID:hfQkHRIf
>>819
あんな絵柄ばっかりw
826衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:21 ID:WvCFEjMY
>>823
劇団ひとりって面白いよね
827衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:29 ID:ifmdwtRR
>>819
あんな感じばっかりだと思う…。
828衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:43 ID:yoyrJqFf
ヤヌスの鏡か
829衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:53 ID:F7U5OiXP
くらもちふさこやってほしい。
830衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:59 ID:7OiLXqvq
残酷な神が支配するってのがあったな、そういや、、、
831衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:00 ID:GNfGRo1j
昨夜の27人格のオバハンみたいだな。
832衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:13 ID:WvCFEjMY
>>827
まあ少年の方もワンピースもどきが多いけどね
833衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:14 ID:ifmdwtRR
この人にとってマンガを描くってのは自分を癒すことなのかもしれないなあ…
834衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:30 ID:mHx99rFx
少女漫画家は、母親との関係がうまくない人が多いけど、
父親とこじれちゃってるのは珍しい気ガする
835衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:32 ID:fO7DC6fN
>>830
萩尾モト
836衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:34 ID:/Ig5fuSD
>>828
アヌスに鏡

…結構、毛深かったです。  _| ̄|○
837衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:44 ID:yoyrJqFf
今の漫画って嫌い。

ガンダム種とか、何あれ?ショタコン?
838衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:56 ID:CcUVjLA/
マッキーは重いな。
明日のサイファに期待しよう。
839衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:00 ID:XA/Pg+3S
>>836
映画化決定!
840衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:04 ID:uGQxyUQM
>>834
内田春菊とか
841衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:06 ID:LeEuEgQL
虐待エピって
黒木瞳のドラマになったやつだけじゃなかったのか。。
842衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:07 ID:ifmdwtRR
>>832
どうしてもヒットしたマンガ家さんの絵柄を真似て描く人が多いんだよね。
それから個性を出していければいいけど、パクリで終わる人はパクリで終わる…。
843衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:28 ID:aT8InboO
虐待するくらいなら施設預けてくれればいいのに
844衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:31 ID:EoUfy025
昨日と比べて見るのが辛いような
845衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:41 ID:GNfGRo1j
>>833
だとしたらその作業自体でお金が稼げるわけだから、
やっぱ天才なんだろうなぁ。
846衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:43 ID:hfQkHRIf
>>838
あの人も高校生で完璧な絵を描いてたよね・・・
847衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:43:53 ID:OcFElEVi
ねえちゃんがこの本もってたなぁ
848衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:23 ID:fO7DC6fN
真似て描くのは、導入期ならいいんだけど
849衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:28 ID:yoyrJqFf
屈折した家庭が芸術家を育てるのは、世の常。

褒められたことがないとか、キチガイ親とかを反面教師に。
850衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:34 ID:PXLTpR6x
>>843
自分が虐待してるって自覚がないんだよ
851衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:34 ID:/Ig5fuSD
俺、今考えた少女漫画のアイデアがあるんだけど…

ある少女が7つ集めるとなんでも願いが叶うという玉を求めて冒険するって話し…斬新だと思わない?
852衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:45 ID:KWTYGtUA
明日サイファなんだ楽しみ
853衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:51 ID:ifmdwtRR
>>845
やっぱりそれだけの才能がなければ自分が表現したいこと出せない訳だからね。
854衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:44:52 ID:xBW49lWg
これは知らないな。ドラマはしょーもなかったけど
855衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:06 ID:HZ2xx/HN
こんなマンガしらね・・・
856衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:11 ID:WvCFEjMY
時代でちゃんと絵柄変えてるんだな
857衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:25 ID:oTsA/W5D
今のシーンいいな
858衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:26 ID:yoyrJqFf
創作活動は神経症やアダルトチルドレンに効果あるからな
859衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:31 ID:7aMm7p7i
NHKスペシャル「TRON特集」

本日(8/30(火))深夜再放送あります。

http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
● 8月28日(日)放送の
「日本の群像 再起への20年
 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)
☆実況スレッド
【TRON】0:15再『極小コンピュータ 技術者たちの攻防』01
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1125388877/
860衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:31 ID:/Ig5fuSD
絵がどんどん上手くなってきてるね
861衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:35 ID:hEdGOqvl
おいしい関係ってドラマ化されたの?
誰が出てた?
862衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:37 ID:CcUVjLA/
>846
あいつとかすごい完成度だよね
最近は絵柄が止まっちゃって残念だけど
863衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:42 ID:OcFElEVi
今の少女漫画ってエロ本なんだろな
この頃って貴重だよね
864衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:45 ID:N9vfoxs1
槇村さとるは、NYバードから読んでいない
サイン会に行ったのは、鏡の中のアリス。
865衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:49 ID:7OiLXqvq
うしろ誰か走ってる(w
866衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:53 ID:LeEuEgQL
ええ椅子
867衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:57 ID:P3+65MM6
にゃーご
868衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:57 ID:ifmdwtRR
>>850
虐待してる、なんとかしたいって自分も苦しんでる人も居るけどね(´・ω・`)
869衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:45:57 ID:OPJRYITk
ねこちゃんだー
870衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:05 ID:7b9EhNPK
ねこねこー
871衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:10 ID:aT8InboO
>>850
DVとかってそういうものなのかぁ
872衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:10 ID:mHx99rFx
>>840
それがいたか!
873衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:12 ID:OcFElEVi
ぬこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
874衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:13 ID:fO7DC6fN
昔のマンガ家も、れでぃーす物で書いている人、多いよね
875衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:46:16 ID:VY9p7dk8
>>861
中山美穂
876衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:20 ID:hEdGOqvl
↑ぬこって書いてる馬鹿女
877衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:24 ID:mkKs7YBe
これまた貴重な
878衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:36 ID:wz5dRTIB
あのアヒル家にもあるな・・・
879衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:39 ID:OPJRYITk
漫画家=猫好きの典型例だね
880衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:43 ID:RkHKHgCI
結構恥ずかしいんじゃないかこういうの見せるのって
881衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:43 ID:1Y+/g9tx
>>863
ストーリーも無いようなもんでしょ
今のエロ少女マソガ
882衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:58 ID:XA/Pg+3S
漫画家ってぬこ飼ってる人多いな
883衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:09 ID:+u3aHzBg
>851
884衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:12 ID:mkKs7YBe
いきなりコンテ切ったりしないんだな
885衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:12 ID:OPJRYITk
凄いね
几帳面な
886衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:13 ID:N9vfoxs1
>>861
唐沢寿明
887衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:17 ID:aT8InboO
>>861
中山美穂?
888衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:23 ID:OcFElEVi
えろす
889衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:29 ID:WvCFEjMY
すぎ恵美子先生も取り上げて欲しいゾ
890衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:38 ID:XYm46EwC
>>882
犬は散歩させなきゃならないからなあ。
891衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:48 ID:OcFElEVi
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
892衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:55 ID:ifmdwtRR
>>874
れでーす物っていうか、20代30代の「昔少女マンガを読んでた人向け」のマンガ雑誌ね。
Kissとかヤングユーとかあそこらへん。
893衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:58 ID:C1JQHq0g
>>882
猫は、飼いやすい
894衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:47:59 ID:OPJRYITk
>>881
レイプセックスの繰り返し、ってか?
中身ゼロ
895衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:07 ID:3xOmE+pq
今の少女漫画家は、こんなネーム自分で切ったりしないんだろな
896衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:06 ID:hyEi1l3y
まじきめえ
897衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:15 ID:hEdGOqvl
ぶッコロス!!
898衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:16 ID:GNfGRo1j
わたしも女装をすることで性同一性障害を癒しているわ。
899衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:20 ID:LeEuEgQL
ええ椅子
900衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:21 ID:yoyrJqFf
プロバンス風の家だな
901衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:23 ID:PXLTpR6x
漫画化が好きな漫画家っていうの知りたい
902衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:37 ID:XA/Pg+3S
オサレな生活羨ましい...
903衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:44 ID:hfQkHRIf
>>863
西洋歴史浪漫とかこういうスポ根ラブロマンスとか
児童虐待まんがとか宗教性による価値観の違いとか芸術ものとかを
普通の鼻タレ小学生がガンガン読んでた時代
904衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:45 ID:hyEi1l3y
このプレーヤとスピーカ電気店で見たことあるな
905衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:54 ID:WvCFEjMY
いまでも勉強怠らないのはえらいなあ
男の大御所はゴルフや酒にうつつ抜かしてるのが多いのに
906衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:56 ID:J7GMas29
>>894
乱暴に全部ひとくくりに否定するのもどんなものかと思う
907衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:11 ID:wz5dRTIB
>>892
Kissはのだめやってるから唯一読むな
908衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:19 ID:OcFElEVi
なんか気もーーーー
909衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:29 ID:OPJRYITk
韓国人の旦那か
幸せそうで何より
910衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:34 ID:sQ6X+VdO
>>812
多田さんの急死は、現役の人気漫画家だったから新聞記事にもなったよ。
911衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:34 ID:P3+65MM6
レイプ人類学
912衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:40 ID:7aMm7p7i
NHKスペシャル「TRON特集」

本日(8/30(火))深夜再放送あります。

http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
● 8月28日(日)放送の
「日本の群像 再起への20年
 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)
☆実況スレッド
【TRON】0:15再『極小コンピュータ 技術者たちの攻防』01
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1125388877/
913衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:42 ID:mkKs7YBe
半ズボン氏
914衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:42 ID:J7GMas29
キム・ミョンガンの嫁だったのか Σ(゚Д゚)
915衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:44 ID:hyEi1l3y
きんもーっ☆
916衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:48 ID:ciUDcvGp
キム
917衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:52 ID:yoyrJqFf
ちょっと萎えw
918衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:53 ID:g77Ndyuj
在日?
919衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:57 ID:ORVjnD9c
キム て
920衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:06 ID:nAXT4vu+
きゅうに生々しくなった
921衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:06 ID:/Ig5fuSD
>>905
ああ、そうですな。
男ってのは文化人にしろ政治家にしろスポーツ選手にしろ
晩年を汚す輩が多すぎますな。
922衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:08 ID:1Y+/g9tx
>>894
あーいうのは少女漫画と
呼んだらイカンよ。
AVみたいなもんだからなぁ・・・

923衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:09 ID:LeEuEgQL
>918
だったと思う
924衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:11 ID:EndOZVpT
あの犯ズボンはないだろ?
925衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:19 ID:+u3aHzBg
なんだだこのらがーまん
926衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:19 ID:fO7DC6fN
>>910
HP覗いてきました、THX
927衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:21 ID:uGQxyUQM
>>905
本宮のことかー
928衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:24 ID:XA/Pg+3S
旦那キモ杉w
929衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:25 ID:hEdGOqvl
ババアのピンクの透けブラ
930衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:50:27 ID:VY9p7dk8
>>812
家の中で、はずみで家具に頭を強打
そのまま具合悪くなり、亡くなる
931ザイン:2005/08/30(火) 23:50:31 ID:yoyrJqFf
セックス教キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
932衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:39 ID:P3+65MM6
楳図かずお
933衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:39 ID:/Ig5fuSD
夫婦って似るってのはまんざらウソではないなw
934衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:40 ID:OcFElEVi
この旦那昔、ヤンジャンかヤンサンでなんか書いてたね
935衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:41 ID:ifmdwtRR
>>907
私もピータンだけ実は立ち読みしてる…
936衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:50 ID:GNfGRo1j
ハリネズミのジレンマ
937衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:50:56 ID:yoyrJqFf
ダンナ奇形?w
938衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:00 ID:hEdGOqvl
なにこのオヤジ
ラグビー日本代表かよ
939衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:03 ID:N9vfoxs1
良くも悪くも、こども時代の
父親の姿が影響してるような
940衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:06 ID:hfQkHRIf
この人は結婚してもマンガの方はダメにならないね
941衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:06 ID:OcFElEVi
在日か
942衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:08 ID:28RNs6no
昔は好きだった作家さんなだけに、最近はなぁ…旦那の影響が大かねぇw
最近は、やだ
943衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:51:10 ID:VY9p7dk8
>>934
スピリッツ
944衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:16 ID:ORVjnD9c
キム て
945衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:18 ID:+2TfhJjF
なんか番組が変わってるよ
946衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:26 ID:WvCFEjMY
>>927
Aのことでもある
947衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:27 ID:XA/Pg+3S
旦那も漫画家なの?
948衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:28 ID:mkKs7YBe
ずいぶん大量に焼いたな
949衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:30 ID:g77Ndyuj
セラビーがほんまもんになったのか
950衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:32 ID:OPJRYITk
似たもの同士か
長続きしそう、この夫婦
951衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:35 ID:V5zobDZj
「愛のアランフェス」についての話が聞きたいんだが・・・・・・・・
952衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:37 ID:xBW49lWg
>>856
20年違うからな。少女漫画家はガンガン絵柄変えてきてるよ
変わってないのはチビ猫以降の大島弓子くらいじゃない?
953衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:42 ID:sQ6X+VdO
>>851 子供の頃にみたTVアニメ「花の子ルンルン」を思い出した。
954衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:43 ID:/Ig5fuSD
>>938
かつて不良少年であったが、ラグビーを通じて更正したのさ。
955衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:48 ID:N5MobS1j
その年で赤白ストライプを着て良いのは、楳図かずお だけ!!
956衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:50 ID:KWTYGtUA
自分も昔の作風のが好きだな
957衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:50 ID:igyGoNZK
ラガーマンのようなキムたん
958衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:50 ID:ja4dSUj1
在日
959衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:58 ID:pDcocn7y
メッセージ性はいいけど、この人の場合
ストレートすぎてパスしたくなるんだよな。。。
絵も話も強引で荒くなる。独善的
960衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:51:59 ID:yoyrJqFf
絵はあんなに美しいのに、リアルで男見る目はないのか…

虐待の影響だな
961衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:04 ID:1Y+/g9tx
明日の成田美名子に期待しよう・・・
962衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:04 ID:IT4xbKGB
今気が付いた。
この人「愛のアランフェス」描いた人ですよね?
963衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:06 ID:nAXT4vu+
わからないものがわかった ってやっぱダンナの専門分野の・・・・
964衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:15 ID:aT8InboO
キム・ミョンガン(性人類学者)1950年生まれ。神戸市出身。'75〜'89年京都精華大学講師を務め現在、和光大学講師。性と法と人権についての研究を行い、独自の分野を開拓する。'99年、性に関する教育・相談所“せい”を設立し、所長としてカウンセリングにあたる。
『恋愛の基礎』『もっと楽しいセックス』(小学館)など著書多数。
965衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:32 ID:LeEuEgQL
結婚する前くらいの時期の漫画がメッセージ臭キツすぎてクドく感じた・・
966衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:35 ID:ifmdwtRR
奥さんがマンガ家の場合、旦那さんの方に理解ないとできないよねー。
967衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:35 ID:0C2gjHz4
だんな見てこの漫画家の本読むのやめようと思った
968衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:52:41 ID:VY9p7dk8
アンミキや
969衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:48 ID:J7GMas29
岡崎京子、多田かおる、ねこぢる、山田花子マダァ(・∀・)つ/Ω⌒☆チンチン
970衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:48 ID:N9vfoxs1
袋の開け方が、駄目だorz
971衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:52 ID:KWTYGtUA
フィギュアスケートの写真集
972衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:52:58 ID:g77Ndyuj
キムが手をとり足をとり…体で教えたんだね
973衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:52:58 ID:VY9p7dk8
この漫画はいいですよ
子どもがかわいくて
974衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:00 ID:WvCFEjMY
かなり絵柄変わったなあ
975衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:00 ID:IT4xbKGB
やっぱりフィギュアスケートかーーーー!!!!!
976衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:02 ID:wz5dRTIB
全然絵が違うw
977衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:02 ID:+u3aHzBg
キモ
978衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:07 ID:XA/Pg+3S
>>967
解かる気がするw
979衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:13 ID:fO7DC6fN
>>962
えーーーと、番組のサブタイよめ
980衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:17 ID:yoyrJqFf
えびすは、逮捕されてるしなw

男の漫画家は、ちょっと変な人多い
981衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:20 ID:hfQkHRIf
>>969
こらw
ひとりはずして
982衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:22 ID:/Ig5fuSD
>>953
ハァ? なにそれ??
おまい何言ってんの???


   …七色の花はルンルンの実家に咲いていたのです。 ・゚・(ノД`)・゚・

                             ごめんなさい、ルンルン大好きでした。
983衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:53:22 ID:VY9p7dk8
>>969
岡崎さんは亡くなってませんよ
984衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:24 ID:GNfGRo1j
>>970
いいじゃねか、どーでもw
985衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:38 ID:ifmdwtRR
>>969
岡崎京子はまだ死んでないはず…
986衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:59 ID:ttlUSp8X
この人結婚してたのか、昔のエッセイみたいなのしか
知らなかったけど、よかったなー。
987衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:02 ID:mHx99rFx
>>959
うん、とてもよく分かる
988衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:05 ID:IT4xbKGB
>>979
スマソ…_| ̄|○
989衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:09 ID:hEdGOqvl
>>969
中尊寺じゃね?
990衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:09 ID:WvCFEjMY
>>981
山田花子って吉本のじゃなくて自殺した漫画家のことじゃね?
991衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:15 ID:ifmdwtRR
本人が幸せで今癒されてるならいいじゃないか(´・ω・`)
992衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:25 ID:eA0p8jFj
>>985
植物さんだっけか
993衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:26 ID:P3+65MM6
なんか真面目すぎる
994衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:36 ID:OcFElEVi
昔の絵だよね
995衛星放送名無しさん :2005/08/30(火) 23:54:38 ID:VY9p7dk8
>>990
だから岡崎さんのことだって
996衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:48 ID:mkKs7YBe
録画しとくんだった
997衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:50 ID:WvCFEjMY
>>985
旦那は見捨てたんだよな
998衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:55 ID:1Y+/g9tx
昔のカラーきれい
999衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:57 ID:wz5dRTIB
明日のは期待
1000衛星放送名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:59 ID:ja4dSUj1
>>982
いつかはあなたの居る町へ、行くかもしれません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。