博多祇園山笠2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
前4・30〜5・35
ゲスト 神田山陽 林マヤ
2週間にわたりおこなわれる博多祇園山笠のクライマックス「追い山」完全生中継
今年からロリカメラ小僧対策として女子はふんどしの下にスパッツ着用になった。
2衛星放送名無しさん:2005/07/14(木) 21:42:04 ID:+b6gFlPR
>>1
再放送 BS-hi 7/18(月)
前5・30〜7・00
3衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 00:19:35 ID:j6+g7trr
>1乙。
15日の朝だよね?あと何時間後かよね?
車で行ったら危険でしょうか。ダメならチャリにしようと思う。
4衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 00:49:47 ID:j6+g7trr
うお。ゴメン。
思いっきりスレ違いでした。ごめんなさいorz
5衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 01:45:01 ID:0X6zQrkm
>>3
たぶん車で来る人多すぎと思われ。
それに交通規制あるらしいよ。
6衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 02:48:19 ID:u1tQNAGw
やっぱ道路は渋滞するのかな?
7衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 02:57:57 ID:0X6zQrkm
あと2時間くらいですね。
見るのに参考になるHPをどうぞ。

これまでの行事の動画や、コースマップ
http://www.kbc.co.jp/yamakasa2005/
追い山ならし動画あり
http://www.fbs.co.jp/yamakasa/2005/index.html
8衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 03:50:57 ID:TuFvBSWY
ようじょのフンドシ見れるかも?
9衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:03:29 ID:zNL6PyzJ
勇壮!博多祇園山笠 追い山生中継実況スレ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1121364440/
10衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:04:41 ID:PNEAty8E
>8
子供山はもう終わってるだろ…
11衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:17:33 ID:TuFvBSWY
>>10
アフォかパパァンと走るようじょがおるかも?
おい山鳴らしの時いたから
12衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:19:51 ID:TuFvBSWY
スマソ
おい山×
追山 〇


焦りすぎた
13衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:22:32 ID:0X6zQrkm
>>12
ドンマイ(・∀・)ノ
>>10
山のうしろを子供達が一生懸命走って付いていくのよ。
(もちろん引率する父ちゃんが一緒に)
14衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:30:11 ID:7XklrnH3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:30:30 ID:0X6zQrkm
始まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:31:33 ID:ceHHo+Gd
ウホッ!
17衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:31:49 ID:0X6zQrkm
山下アナ、久々の全国放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:32:14 ID:Yq/rqNGK
沢田幸二さんはどこですか?
19衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:32:41 ID:M3ZiYX6n
あれ、チビッ子たちは?
20衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:33:00 ID:lS/WOLej
おっさんだけだよ
21衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:33:45 ID:M3ZiYX6n
>>20
マジ...orz

って、ゲストしょぼ杉
22衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:34:14 ID:ORyyGoP7
何で林マヤなんだよ
23衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:34:36 ID:7EJmjzgM
チビッコいるじゃん
24衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:34:45 ID:ceHHo+Gd
チビッ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
25衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:34:51 ID:0X6zQrkm
>>19
いるよいるよ。

>>18
今日は見てないねぇ
26衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:35:44 ID:0X6zQrkm
コースマップはこれがいいかな
http://www.kbc.co.jp/yamakasa2005/corse_map.html
27衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:36:05 ID:7EJmjzgM
28衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:36:56 ID:qrQ6IabJ
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん★其之弐百弐拾九
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1121218088/
29衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:37:12 ID:P/8RFt41
>26
西が上になってて違和感がw
なに考えてるんだKBCは
30衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:11 ID:QWUaUo9Z
>>27
それはまじ
31衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:21 ID:kMhd2gRQ
5kmも走るのか
32衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:32 ID:gcN9OBXt
お子様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:43 ID:gcN9OBXt
カメラもっと下!下!
34衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:44 ID:qvSqQs7i
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:38:54 ID:V6JIIG4/
はだけてる(;´Д`)ハァハァ
36衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:02 ID:Dk2cGAhB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:10 ID:TuFvBSWY
NHKはあんまり写して無いな
民放はちょっと ウホォ
38衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:39 ID:esoo7kD6
コゴウさんは出ないのかよ
39衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:47 ID:QWUaUo9Z
何処でも祇園があるな
40衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:53 ID:7XklrnH3
>>27
集団山見せの時だな
41衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:39:55 ID:0X6zQrkm
>>29
スマンな、他は櫛田入りがぼんやりとしか書いてなかったもんだから。
42衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:40:09 ID:kMhd2gRQ
博多なのに暗いなぁ・・・
43衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:40:39 ID:yrPt1IwW
先走り
44衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:40:56 ID:wfCjgKye
加速するのかよ
45衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:41:40 ID:wa6r/Pkv
B流れ
46衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:41:49 ID:kMhd2gRQ
25分57秒が世界記録かな
47衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:41:56 ID:QWUaUo9Z
轢かれるなよ
48衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:18 ID:wfCjgKye
メガネ率高し
49衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:19 ID:P/8RFt41
100分の1秒まで測る日本の祭って他にあるのだろうか?
50衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:29 ID:w7y/sZQg
女の子の脚が見れただけでもよかった
51衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:42:31 ID:zNL6PyzJ
勇壮!博多祇園山笠 追い山生中継実況スレ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1121364440/
52衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:43:12 ID:ceHHo+Gd
これライブだったん?
53衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:43:42 ID:ORyyGoP7
タモリンピック思い出した
54衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:44:28 ID:V3tPKYVK
キャプ神いらっしゃるのかな
55衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:44:49 ID:wfCjgKye
奉納行事・・
56衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:44:49 ID:qrQ6IabJ
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん★其之弐百弐拾九
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1121218088/
57衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:45:00 ID:lS/WOLej
NHKのスタッフは取材名目で幼女のふんどし姿を撮りまくりだったんだろうな
58衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:45:10 ID:QWUaUo9Z
実況版が統一されてないなー
59衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:45:11 ID:uhoul1Er
>>52
そうだよ。地下鉄も臨時運航。
60衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:45:14 ID:M3ZiYX6n
博多祇園山笠ってこういう祭だったのかぁ
61衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:46:26 ID:ceHHo+Gd
>>59
ウホッ!ポロり期待!
62衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:46:31 ID:kMhd2gRQ
持って走るのか・・・何も知らないな俺
63衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:47:03 ID:lS/WOLej
64衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:47:44 ID:QWUaUo9Z
だんじりとはとは違うのだよ
男尻だが
65衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:48:16 ID:P/8RFt41
>63
右下あたりがセクシかですね!
66衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:48:25 ID:1wXxlJE0
3局も中継するなら1局くらいポロリを煽ってもいいのに
67衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:02 ID:qvSqQs7i
中の人がつんのめってこけたらどうすんだ
68衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:18 ID:qrQ6IabJ
博多のX旅ンVを焼酎にしてみました
69衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:23 ID:gcN9OBXt
>>63
(*´д`)=3
70衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:24 ID:M3ZiYX6n
>>63
さりげなくチビッコたちが混ざってるな
71衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:49:51 ID:kbrEL+ds
 
72衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:50:11 ID:0X6zQrkm
けっこう分散してるけど、これだけ実況してる人がいるとは、、、、(・∀・)イイヨイイヨ-

博多祇園山笠2005(BS)
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1121338851/
勇壮!博多祇園山笠 追い山生中継実況スレ
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1121364440/
九州でも(;´Д`)ハァハァできるもん★其之弐百弐拾九
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1121218088/
関西ローカルスレ9616◇スレ番調整
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1121362892/
73衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:52:32 ID:Dk2cGAhB
早く始めろ
74衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:52:46 ID:ceHHo+Gd
>>72
ニュー速
緊急連絡!あの画像で有名な博多祇園山笠2005!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121365914/
75衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:53:01 ID:7EJmjzgM
76衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:53:56 ID:uhoul1Er
おまいら民放の方がヨウジョを写してるぞ。
て言うか、全体的に民放のが角度が(・∀・)イイ
NHKは遠慮しがち。
77衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:54:10 ID:M3ZiYX6n
>>75
くっ、詳しく!
78衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:54:17 ID:uhoul1Er
おまいら民放の方がヨウジョを写してるぞ。
て言うか、全体的に民放のが撮影角度が(・∀・)イイ
NHKは撮影に遠慮しがち。
79衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:54:43 ID:7EJmjzgM
80衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:54:46 ID:lS/WOLej
東京だし.
81衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:55:21 ID:M3ZiYX6n
>>79
(*゚∀゚)=3 ムッハー
82衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:55:47 ID:zbLWzk3E
>>78
で、関東地区じゃ何処で生中継してくれているんだ?
83衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:56:24 ID:0X6zQrkm
>>82
そこでBSじゃないかw
84衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:57:07 ID:eqnGwy1g
これって本当に今やってるの?
夏だね!
85衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:57:40 ID:M3ZiYX6n
これ生なのかよ!?Σ(゚д゚lll)
86衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:57:40 ID:zbLWzk3E
>>83
BSじゃょぅι゙ょ皆無でおっさんの尻ばっかり映してるし・・・il|li_| ̄|○il|li
87衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:02 ID:yrPt1IwW
1分前
88衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:06 ID:be6UVIa4
女拓を放送したNHKなら必ずやってくれるはずだw
89衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:26 ID:f26YWAlW
いやああああああああああ
90衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:34 ID:M3ZiYX6n
>>86
NHKカメラクルーを侮ってはイカン崎!
91衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:53 ID:p3Dl8sED
30秒前20秒まえ
92衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:07 ID:7XklrnH3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
93衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:12 ID:aGqQ/bEP
オイサ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:20 ID:wjLD+hva
オイサオイサオイサオイサオイサオイサ
95衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:21 ID:zNL6PyzJ
福岡では4局ネット生中継ですよ
96衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:34 ID:esoo7kD6
回る!回る!回る!回る!
97衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:52 ID:0X6zQrkm
博多祝い唄
 1. 祝いめでたの 若松さまよ 若松さまよ
枝もさかゆりゃ 葉もしげる
エーイショーエ エーイショーエ
ショーエ ショーエ
ハァ ションガネ 
アレワイサソ エサソエー ションガネ
   
98衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 04:59:57 ID:wfCjgKye
歌が入るのかよwwww
99衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:00:00 ID:0X6zQrkm
行けやああああああああ
100衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:00:01 ID:LB17qBsX
大相撲深夜場所コネー
101衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:00:25 ID:f26YWAlW
え〜い
しょ〜え
102衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:00:32 ID:p3Dl8sED
日本の祭りはええのお。
103衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:01:13 ID:eqnGwy1g
>>85
関東人にはちょっと信じられないが生らしい。
夏だね!
104衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:01:27 ID:VgqTVoay

なーーーーーーーーーんぢゃコリャww
105衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:01:49 ID:esoo7kD6
>>103
関東だけじゃないだろw
106衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:11 ID:bzTINJ2N
えーいしょーえしょーえ

何語?
107衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:15 ID:VEZSBDLM
あの上に載ってるオッサンはなんだ?重くて邪魔なんじゃ
108衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:24 ID:FwfaDbe4
これを見ると梅雨明けだなぁと。
109衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:43 ID:0X6zQrkm
>>107
人員交代を指示する係りですよ
110衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:54 ID:zNL6PyzJ
5時半くらいから徐々に夜が明けて明るくなってくるんだよね
111衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:02:56 ID:M3ZiYX6n
>>103
こんな朝っぱらからすご杉
112衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:03:33 ID:eqnGwy1g
>>105
だね、博多人以外と言う事で・・・・。
113衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:03:35 ID:f26YWAlW
>>108
いよいよ夏本番
114衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:04:19 ID:VgqTVoay
だんぢりとかおん柱とかw
ねぷたがいちばんまともか
115衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:04:21 ID:0X6zQrkm
とりあえず、一番最後の山は

ものすごい迫力だから。
116衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:04:30 ID:p3Dl8sED
俺去年、サッカー観戦で博多に滞在してて朝山っていうの見に行く気だったのに、寝坊して
見れんかった。
117衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:04:50 ID:M3ZiYX6n
なんか地元にこういう祭があるって良いなぁ
118衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:05:05 ID:7EJmjzgM
119衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:05:41 ID:zNL6PyzJ
夜中に映画館を開放するレイトショーは福岡が発祥なんだよね。
山笠を見るまでの間に時間を潰す為。
120衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:05:56 ID:0X6zQrkm
失速してるよ…_| ̄|○
121衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:06:12 ID:lS/WOLej
>>118
写真はやめとけ
122衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:06:19 ID:M3ZiYX6n
>>118
お前イイ奴だな
123衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:06:24 ID:moGBVGFq
けっこう蛇行するんだな、人いっぱい変わってるのかな
124衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:06:26 ID:wfCjgKye
百分の一秒まで計ってるわりにはゴールがよくわからんのだがw
125衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:06:34 ID:3qxR8W11
一番上の人微動だにしないな
126衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:07:05 ID:7EJmjzgM
127衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:07:14 ID:moGBVGFq
>>124
一番山の歌タイムの扱いも?だな
128衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:07:27 ID:p3Dl8sED
祭りを見ると血が騒ぐ。
129衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:07:28 ID:esoo7kD6
ょぅι゙ょは何処よ
130衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:07:56 ID:esoo7kD6
>>121-122
ガイシュツのやつでしょ
131衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:08:57 ID:7EJmjzgM
132衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:09:02 ID:0X6zQrkm
山の50メートル後ろを懸命に走ってるぞ。
民放はけっこう映すが
133衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:09:11 ID:zNL6PyzJ
>>127
歌の部分1分間を差し引く為に4時59分にスタートするらしい。
134衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:11 ID:uhoul1Er
>>129
子供山笠は終わってるよ。
135衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:32 ID:esoo7kD6
岸和田のだんじりとよく似てるな
136衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:36 ID:M3ZiYX6n
>>131
こんな祭を許す博多の人間は心が豊かだな
137衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:51 ID:f26YWAlW
入れ替わる時に引かれそうで見ていて怖いな
138衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:52 ID:KFqKfw1Q BE:46796797-#
えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ
えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ
えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ
えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ
えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ

えっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさえっさ

139衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:11:18 ID:IB7ddQoJ
何?このロリ祭り
140衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:11:49 ID:p3Dl8sED
歌唄うのは最初所だけか。
141衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:12:19 ID:7XklrnH3
>>138
×えっさ
○おいさ
142衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:12:30 ID:MQVL/m+a
女児はどうでもいいよ

それよりコラNHK!野郎どものケツをもっと映さんかい!!
143衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:13:04 ID:Dk2cGAhB
カメラ上向き過ぎ
144衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:13:16 ID:moGBVGFq
明るくなってきてるな
145衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:13:47 ID:236qlfss
しかし、こんな時間帯にやるんだな。

前日に相当酒かっくらってそうだ。
146衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:13:51 ID:wfCjgKye
   Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ  Φ   Φ Φ Φ Φ Φ Φ
  .               ||      
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     オイサー      オイサー
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!    ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
147衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:13:51 ID:M3ZiYX6n
明るくなってきてる!
本当に生だったのかΣ(゚д゚lll)
148衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:14:30 ID:0X6zQrkm
>>145
5キロ走るんだから、飲んでられないよ〜

終わってからタップリ飲む!
149衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:14:59 ID:FwfaDbe4
>>147
そんなに不思議か?
150衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:15:13 ID:p3Dl8sED
じゃあ、今日は仕事にならんね。
151衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:15:24 ID:236qlfss
>>148
なるほど。

こりゃ凄いね。迫力ある。
152衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:15:36 ID:esoo7kD6
朝から集まってる人たちはもう昨日から5連休ですか
153衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:15:51 ID:1wXxlJE0
突撃ー!
154衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:16:07 ID:0X6zQrkm
>>150
山笠休暇がある会社もあるらしいw
155衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:16:24 ID:236qlfss
31秒67言われても凄さがわからん
156衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:16:35 ID:M3ZiYX6n
>>149
まさかこんな早朝に
これだけの人が集まってるなんて信じられなかったよw
157衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:17:24 ID:wfCjgKye
歌で休憩する作戦に違いない!
158衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:17:37 ID:FwfaDbe4
>>150
地元企業は仕事しない。
他から資本が来ている会社はさすがに仕事するんじゃないかな?
でもこういう時は仕事しないのが本当は正しいと思うんだけどな…
159衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:17:54 ID:7XklrnH3
>>155
櫛田入りで30秒台ならかなり速い
160衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:00 ID:236qlfss
こええよー
161衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:18 ID:moGBVGFq
おおおお、すげぇ
162衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:26 ID:zNL6PyzJ
>>156
760年の歴史がありますから
163衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:30 ID:wfCjgKye
バケツの水多すぎw
164衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:46 ID:0X6zQrkm
東は速いらしいが
165衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:19:59 ID:236qlfss
濱中治がいたな
166衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:20:03 ID:M3ZiYX6n
うわ〜、カッコいいな
167衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:20:07 ID:p3Dl8sED
>>154>>158
だわな。だってこれから飲むなら、仕事してる暇はないなw

>でもこういう時は仕事しないのが本当は正しいと思うんだけどな…

禿同。
168衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:20:16 ID:wjLD+hva
>>150
川端商店街の大将たちは7月になったら仕事なんかしやしない(w
169衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:20:56 ID:236qlfss
こういうのって墨の入った人間がよくいると思うんだが、どうなんだろう。
170衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:17 ID:wfCjgKye
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
171衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:17 ID:0X6zQrkm
イイタイムだねぇ
172衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:20 ID:f26YWAlW
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!
173衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:24 ID:ceHHo+Gd
はえー
174衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:36 ID:G1kY3Fuf
>>169
福岡にゃ多いんだよ・・察してくれ
175衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:40 ID:LE3rQK9P
九州でも(;´Д`)ハァハァ★其之弐百参拾★山笠実況中
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1121371342/
176衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:21:45 ID:moGBVGFq
たしかにスムーズだ
177衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:22:06 ID:LE3rQK9P
>>169
追放になった。
178衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:22:13 ID:YBiMINv4
櫛田入りどこが勝ったか教えてくれ
179衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:22:28 ID:moGBVGFq
人大杉
180衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:22:41 ID:p3Dl8sED
>>168
7月入ったらかよw 1日から始まるんだもな。

181衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:22:49 ID:P/8RFt41
ドリフトだぁあ
182衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:23:28 ID:0X6zQrkm
>>177
なによりだ。ホッ
183衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:24:23 ID:236qlfss
ジンギスカーン!!
184衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:25:07 ID:236qlfss
ホイサ!ホイサ!!
185衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:25:30 ID:fOwJ/OTw
>>169
墨入りは担げません
186衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:25:42 ID:0X6zQrkm
>>183
わろたよw
187衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:25:51 ID:wjLD+hva



     オ イ サ    だ    オ イ サ   

188衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:07 ID:M3ZiYX6n
5時半までかよ...
なんかもうちょっと見ていたい気分だな
189衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:09 ID:3n+1awha
ジンギスカーン
190衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:11 ID:FwfaDbe4
まんなかの親父は誰かに似ている。
191衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:12 ID:236qlfss
>>185
なるほど。そうやって追放したんだ。
192衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:25 ID:YBiMINv4
ねえ〜櫛田入りタイム教えて〜ん
193衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:44 ID:FwfaDbe4
>>188
え!じゃあ一番重要な山が見られないっつー事かよ!
194衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:26:46 ID:0X6zQrkm
もう一度言うけど、
最後のやまはすごくデカイんで
迫力がちがうよ。

タイムは遅いけど
195衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:27:04 ID:zNL6PyzJ
中尾彬は三年連続で参加してるそうだ、中洲流れ。
196衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:27:11 ID:0X6zQrkm
>>188
あ、、、、そうなのか…_| ̄|○
197衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:27:57 ID:p3Dl8sED
後3分やん。
198衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:28:32 ID:YBiMINv4
何で誰も教えてくれないんだ
ねえ〜櫛田入りタイム教えて〜ん
199衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:29:07 ID:M3ZiYX6n
>>196
スマン、正確には5時35分までらしい
200衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:29:13 ID:7XklrnH3
一番 千  代 31.27(2)
二番 恵比須 33.67(5)
三番 土  居 33.55(4)
四番 大  黒 31.67(3)
五番   東   31.17(1)
六番 中  洲 35.20(6)
201衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:29:23 ID:GoIrhH+k
>>198
番組板九州スレ見ろ
202衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:30:52 ID:236qlfss
前の担ぎ手がこけたら轢かれて死にそうだな。
203衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:31:01 ID:moGBVGFq
止まった
204衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:31:32 ID:zNL6PyzJ
5時半までと言う事は上川端の飾り山は放送されないんだね・・・
205衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:31:52 ID:0X6zQrkm
>>202
必死で棒に回した縄を握るらしい。
206衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:32:14 ID:YBiMINv4
>>200
サンクス!!
東流が勝ったのか・・・しかし千代と僅差だな
一番山だからかな
中州相変わらずオソスwww

今年も東京在住俺の山笠終了ノシ

207衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:32:23 ID:0X6zQrkm
>>204
だねぇ。 みんな、煽ってしまってスマン
208衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:32:26 ID:wfCjgKye
何だ今のやりとり
209衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:32:54 ID:FwfaDbe4
>>204
昔はNHKが九州全県生でやってた記憶があるんだけどな。
今年はなぜかテレ朝系でやっている。
210衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:33:09 ID:VgqTVoay
わはははははははは
実に滑稽でおもろい
211衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:33:39 ID:7XklrnH3
>>206
七番   西   36.10(7)
212衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:06 ID:M3ZiYX6n
道細杉
213衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:25 ID:lARQW83i
上川端キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
214衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:27 ID:236qlfss
でかいなー
215衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:31 ID:M3ZiYX6n
なんかデカイのキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
216衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:33 ID:0X6zQrkm
やっぱデカイ!
217衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:36 ID:uhoul1Er
>>1
スパッツは嘘だから。それにこれは本番で子供山笠は終わってる。
218衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:38 ID:7XklrnH3
上川端キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:38 ID:YBiMINv4
>>211
おいおいどうなってんだ
220衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:40 ID:moGBVGFq
でか杉
221衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:47 ID:p3Dl8sED
でかい。
222衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:55 ID:0X6zQrkm
櫛田いりщ(゚Д゚щ)カモォォォン
223衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:57 ID:V6JIIG4/
でかっ
224衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:34:58 ID:IB7ddQoJ
パパと一緒に走ってる赤ふんどしのょぅι゙ょがいたね
225衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:07 ID:kMhd2gRQ
打ち切りキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
226衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:08 ID:moGBVGFq
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
227衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:09 ID:236qlfss
うわあああああああああああああああああああああああああ

最悪の切れ方!!
228衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:10 ID:0X6zQrkm
ああああああ
229衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:12 ID:Dk2cGAhB
ぶち切れた
230衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:13 ID:M3ZiYX6n
えええええええええええええええええええ
231衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:15 ID:f26YWAlW
ぐわあああ!
232衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:16 ID:V6JIIG4/
オワタorz
233衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:17 ID:p3Dl8sED
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
234衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:19 ID:esoo7kD6
え?いいとこでブチ切れww
235衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:24 ID:gcN9OBXt
オワタ_| ̄|○
236衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:25 ID:HeyCHXgV
工エエェ(´д`)ェエエエ
237衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:34 ID:FwfaDbe4
うおおお、口から煙吐いてます…
238衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:41 ID:LB17qBsX
ここで相撲wwwwww
239衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:42 ID:IB7ddQoJ
デブのふんどしの変わった・・・
240衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:35:52 ID:ciNfYjsF
>>217
本当という事にしとけよ。
邪念を持ったよそ者がこれ以上来られると困るだろ。
241衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:36:02 ID:p3Dl8sED
一番いい所で、NHK何するだ!後1分待てよ!
242衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:36:30 ID:1wXxlJE0
ふんどしチェンジかよ
243衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:36:42 ID:ceHHo+Gd
よりきり
244衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:36:48 ID:YBiMINv4
BS持ってないから知らないが上川端がカットされたようだな
持ってない俺は心の眼で見える
245衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:03 ID:236qlfss
まぁ、ふんどしマニアの俺からすれば一挙両得だな。
246衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:10 ID:M3ZiYX6n
で、あのデカぶつのタイムは?
247衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:18 ID:FwfaDbe4
ただいま上川端止まっております。
248衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:19 ID:0X6zQrkm
NHK,もうちょっと空気読んで欲しいよ、、、、

まあ、皆さんおかげで楽しめました(・∀・)ノ
249衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:20 ID:kMhd2gRQ
>>241
明らかにわかってて編成してるよなぁ・・・
8番目って言うのはどうでもいい奴なのかな
250衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:51 ID:P/8RFt41
福岡以外の方、乙でした。また来年ナ!!
251衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:56 ID:0X6zQrkm
上川端、縮んでおります
252衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:37:56 ID:FwfaDbe4
>>249
1番山と8番山が重要。
253衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:38:46 ID:0X6zQrkm
>>249
あのデカイのが走ってるのが好きなんだが、、、、
254衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:39:08 ID:PfEJbeOT
八番目 上川端 43秒86
255衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:39:12 ID:be6UVIa4
クライマックスで打ち切りにしやがって!
NHKに抗議してくる
256衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:39:58 ID:HeyCHXgV
誰か電凸した?
257衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:40:20 ID:gcN9OBXt
山笠<<<相撲 か…
こういうときくらい相撲の時間を移動しろよ。
258衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:40:33 ID:YBiMINv4
いまいち運動神経が鈍い俺は山は早期引退
その後どんたくデビュー
259衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:40:58 ID:p3Dl8sED
>>249
だよな。秒までだしてんだから、何分かかるの相当細かくまで計算できて放送できるだろうに。

大体相撲は生じゃねーのに。
俺様は生放送大好きなんだよ!
サカー終わって寝ようとしたら、山笠やってて、うひょーだったんだぜ。
260衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:41:03 ID:7XklrnH3
一番 千    代 31.27(2)
二番 恵 比 須 33.67(5)
三番 土    居 33.55(4)
四番 大    黒 31.67(3)
五番    東    31.17(1)
六番 中    洲 35.20(6)
七番    西    36.10(7)
八番 上川端通 43.86(8)


今年は全体的に遅くなってんな
261衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:41:32 ID:uhoul1Er
福岡はNHKでやってるよ。
関西でも民放で放送してるみたいだから民放でみろよ。
262衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:41:43 ID:LB17qBsX
BSでTバック相撲
263衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:42:52 ID:p3Dl8sED
道民はもう寝ます。ノシ
264衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:43:10 ID:ciNfYjsF
まあいいや。
そのうち今年もハイビジョンで放送するだろ。
265衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:43:14 ID:M3ZiYX6n
>>261
東京の俺にテレパシーでうpしてくれ
266衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:45:03 ID:FwfaDbe4
大黒流、廻り止。
267衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:45:07 ID:LOmnuF/7
>>261
関西もオワター
268衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:46:54 ID:FwfaDbe4
九州、テレ朝系オワター
269衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:47:06 ID:zNL6PyzJ
名古屋は確か6時までやってるんじゃないかな?メーテレ
270衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:49:04 ID:f26YWAlW
やはり民放地上波は画質音質が悪い感じだな
臨場感が落ちる       メ〜テレもオワタ
271衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:49:29 ID:zNL6PyzJ
朝日オワタのか、NHK総合とRKBが一番遅くまでやってくれるんだね。
272衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:52:37 ID:P/8RFt41
nhkのご意見お問い合わせに書き込んできたぜ!
来年はあと1分でいいから延長してくれと。
あと来年は幼女もたのむと
273衛星放送名無しさん:2005/07/15(金) 05:53:59 ID:7XklrnH3
RKBオワタ
274衛星放送名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:48 ID:KOiosv9I
BS('A`)ノ ハイ!!
275衛星放送名無しさん:2005/07/16(土) 03:13:09 ID:epbjqKwK
KBCの最後仲間割れの映像でオワタ
276衛星放送名無しさん:2005/07/18(月) 05:48:51 ID:zOsZWSdb
BSハイでしてるな
277衛星放送名無しさん:2005/07/18(月) 07:30:07 ID:osBXmPyg
あ、ここでやればよかった
278衛星放送名無しさん:2005/07/19(火) 03:24:55 ID:6sP28NXG
BS('A`)ノ ハイ!!
279衛星放送名無しさん:2005/07/21(木) 04:52:24 ID:on6MSrrI
yamakasa
280衛星放送名無しさん:2005/07/21(木) 13:33:46 ID:Hdf/KW3S
ブックマーク整理してたらこんなものが…
ttp://wadaphoto.jp/maturi/hakata5.htm
281衛星放送名無しさん:2005/07/21(木) 14:04:45 ID:VG/R86Mo
>>280
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )グッジョブ
    Y    つ
282衛星放送名無しさん:2005/07/23(土) 01:27:31 ID:2y6DGaa2
再放送いつ?
283衛星放送名無しさん:2005/07/23(土) 23:04:39 ID:LNmudGTy
月曜日に総合で再放送あるんだな。
2:40〜4:11
284衛星放送名無しさん:2005/07/24(日) 23:30:52 ID:5T5CQRfc
じゃあ保守
285衛星放送名無しさん:2005/07/25(月) 00:21:14 ID:68h+XdUf
再放送一分放送時間長い?
てことはN流の廻り止まで放送されるのか!?
286衛星放送名無しさん
オィサァ!!オィッサァ!!ゥオィッサァァ!!ィィゥオィッサァ!!


                      4 7