1 :
衛星放送名無しさん:
2 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:00:57 ID:KmOMQTfT
3 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:14 ID:D/aqVzcM
4 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:14 ID:OseSbgIz
ふつうは猫でやるよね?
5 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:19 ID:cawfYkJk
で、これはどんないい映画なん?
6 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:27 ID:WzMbbsL6
見るなーー!
マッチ 貴重じゃないのんか
火事になるんじゃないか?
11 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:32 ID:D/aqVzcM
12 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:35 ID:sWaVPvJd
あちゃーーー
13 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:48 ID:cawfYkJk
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
14 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:49 ID:yh3NLPYU
あかん
15 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:50 ID:D/aqVzcM
刺青男じゃないか
見てもーた
17 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:01:51 ID:xuIPIw/Y
ガーン!!!!!(T_T)
見ちゃった('A`)
19 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:01 ID:yh3NLPYU
(´;ω;`)ウッ…
20 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:08 ID:sWaVPvJd
気まずい。
21 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:10 ID:2Z1vQkiO
動物虐待なので飛んできました
22 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:02:12 ID:TcTPfFcw
髪のくわえかたがエロイ
ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
24 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:13 ID:w5QkWjmB
25 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:20 ID:D/aqVzcM
男と女の真実を知った少年であった
無言の目がせつない…(T-T)
27 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:27 ID:WzMbbsL6
ノブくん、般若がトラウマになるんだろうな・・
28 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:33 ID:KmOMQTfT
海の溺死体って、たいてい蟹に食われてるんだよな
動物愛護団体からクレームきそうだな
30 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:39 ID:1N1vaVV1
社会は理不尽すぎる
31 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:43 ID:xuIPIw/Y
子供でもさすがにわかるよなあ・・・
お別れやな
33 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:44 ID:qRdY4nuz
>>24 >おつ。縁日といえばハッカパイプ
うわ、ナツかしいー
34 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:48 ID:sWaVPvJd
キッちゃんカワイソス
35 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:02:54 ID:KmOMQTfT
きっちゃんかなしいねきっちゃん
36 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:02 ID:w5QkWjmB
37 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:11 ID:cawfYkJk
縁日は家族で泊まりに行ったホテルの1階の特設会場でしか行ったことないな。
のぶちゃん。・゚・(´Д⊂)・゚・
39 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:03:16 ID:TcTPfFcw
ここでさらにエロ!?
40 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:18 ID:LbYrNmAn
ギンコ出張から帰ってきた
絵人間見ちゃった( つД`)
前スレ
>>972 懐かしい!
板橋にそういう店があった。
この子役たち、ストーリーの状況わかってるのかな…
43 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:31 ID:cawfYkJk
ょぅι゛ょ(;´Д`)ハァハァ
44 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:38 ID:yh3NLPYU
。゚(; ´Д⊂
46 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:47 ID:xuIPIw/Y
お姉ちゃん・・・
47 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:49 ID:WzMbbsL6
悲しい
48 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:03:55 ID:cawfYkJk
子役の関西弁に惹かれてみてます。
49 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:04:05 ID:TcTPfFcw
(´・ω・`)飲めんがな
50 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:13 ID:37Z+tehE
今じゃ売春も援助交際
正直すまんかった
52 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:28 ID:sWaVPvJd
辛いのう・・・
53 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:28 ID:LbYrNmAn
のぶちゃんの醒めた目…
55 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:34 ID:RGh3lxXF
お父さん!
どこいっとんたんじゃあああ!!!
56 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:36 ID:D/aqVzcM
見ちゃった・・・
57 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:36 ID:w5QkWjmB
あこがれの女の子の家をゼンリンの住宅地図でしらべてみにいったら
大ショック!ってのとにてるな
58 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:55 ID:cawfYkJk
>>53 縁日って書いてあった。人はあまりいなかった。お菓子が高かった。
59 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:04:56 ID:/4ibeMFW
チンコの真の働きを知った信雄であった
62 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:14 ID:yh3NLPYU
おとうちゃんが悪い
63 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:15 ID:OseSbgIz
64 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:17 ID:KmOMQTfT
65 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:21 ID:cawfYkJk
白黒だと夜なのか昼なのか分からんなー。
きっちゃんは立派なヤクザに、
ギンコちゃんは立派な売春婦になりました
めでたしめでたし
67 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:30 ID:xuIPIw/Y
舞鶴の前妻が死んだのか
68 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:43 ID:cawfYkJk
シベリア 家のじいちゃんもそうだけどよく帰ってきたな
70 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:05:50 ID:qRdY4nuz
いい映画ですごいけど何か悲しいなぁ・・・
ママン上機嫌
73 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:06:28 ID:w5QkWjmB
>>60 ちょいと生活環境ががちがいすぎた。いっしょに入った友達連中もひいた。これ以上は勘弁、心が痛む
74 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:06:32 ID:qRdY4nuz
75 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:06:33 ID:sWaVPvJd
のぶちゃん、超えられない壁ってやつを見ちゃった感じだな。
76 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:06:48 ID:D/aqVzcM
まだ泣いてる・・・
筆下ろしまだ〜?
死の棘
79 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:07:07 ID:xuIPIw/Y
ああ蟹さえいなければ
81 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:07:23 ID:WzMbbsL6
影の方に涙が出ちゃった
82 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:07:33 ID:TcTPfFcw
チンコ見えた
83 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:07:40 ID:KmOMQTfT
84 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:07:54 ID:D/aqVzcM
突然の反抗期
85 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:02 ID:LbYrNmAn
MAGISAまたやんねーかな
86 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:03 ID:1N1vaVV1
俺…縁日いって貧乏そうな餓鬼にお菓子おごりまくってくるよ
87 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:03 ID:w5QkWjmB
え〜〜〜〜〜〜〜〜
89 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:19 ID:xuIPIw/Y
ああ船がああああああああああああああ
91 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:30 ID:D/aqVzcM
さよなら〜
92 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:34 ID:RGh3lxXF
きっちゃ〜〜〜ん!
93 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:51 ID:cawfYkJk
言えないわな
95 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:08:56 ID:LbYrNmAn
実際ならギンコも客とってんだろな
96 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:02 ID:KmOMQTfT
>>86 本当に貧乏な奴はだな
金を持たずに縁日に行くのが辛いから、いないよ
97 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:02 ID:D/aqVzcM
知ってしまったんだよ母ちゃん
98 :
sage:2005/06/28(火) 02:09:02 ID:GaM7JNDk
キッチャーン
99 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:04 ID:w5QkWjmB
けんか、だったらまだいいんだよなー
100 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:08 ID:WzMbbsL6
お母ちゃん察しが悪いな
101 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:13 ID:jFzJfnUg
102 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:29 ID:D/aqVzcM
友情のために走れ!
103 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:30 ID:sWaVPvJd
親父は悟ったようだな。
104 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:32 ID:KmOMQTfT
105 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:09:50 ID:qRdY4nuz
この映画の感覚って、何歳以上ならフツーにわかるんだろ。
縁日も水上生活者も知らないのでは、理解がむずかしいだろ。
さよならくらい言わせてよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
107 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:08 ID:w5QkWjmB
>>93 地図で調べて実際に行ったのー。ちかづくにつれてだんだん?????となってきて
切ないのー
あの船は自力航行できないのか。
110 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:26 ID:KmOMQTfT
111 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:32 ID:OseSbgIz
走れハックマン
112 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:35 ID:LbYrNmAn
キッチャンにも固定客が居たはずだ
113 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:36 ID:cawfYkJk
114 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:37 ID:RGh3lxXF
つぶやくように
「きっちゃん・・・」
涙
115 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:44 ID:D/aqVzcM
まだまだ走れ!
116 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:46 ID:xuIPIw/Y
余りに辛いがいシーンだなあ
117 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:52 ID:qRdY4nuz
サンカなんてもう何のことか理解できないだろうね
118 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:57 ID:WzMbbsL6
>>105 中学の時にに見た時はクルワヤ船の意味が分からなかった。
119 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:10:58 ID:w5QkWjmB
120 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:02 ID:jFzJfnUg
みてらんないよ
121 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:13 ID:cawfYkJk
>>107 気になるよ。教えてよ。お金持ちだったの?
122 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:11:25 ID:TcTPfFcw
123 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:26 ID:qRdY4nuz
行ってもうた
125 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:33 ID:cawfYkJk
126 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:40 ID:w5QkWjmB
127 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:11:44 ID:KmOMQTfT
>>117 それは昭和40年代、いや30年代の生まれでも都市出身の多くの人間はわからんよ
>>107 俺もそういうの思い出した
しっかり者だったなあ。
129 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:06 ID:OseSbgIz
ワイヤーを使って飛び降りればきっちゃん真っ二つ
130 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:14 ID:cawfYkJk
131 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:24 ID:D/aqVzcM
きっちゃん・・・きっちゃーん!
132 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:26 ID:KmOMQTfT
>>121 きっちゃんやねえちゃんやのぶちゃんほどにも空気が読めないとは…
133 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:35 ID:jFzJfnUg
このシーンはずるい…
134 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:39 ID:cawfYkJk
ぼくんちは親が医者だからお金持ちだからいい家に住んでるよ。
135 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:45 ID:xuIPIw/Y
ノブちゃん船より脚速いなあ、辛さ乗越え五輪目指せ
136 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:49 ID:D/aqVzcM
137 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:53 ID:qRdY4nuz
138 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:56 ID:cawfYkJk
139 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:12:56 ID:w5QkWjmB
>>117 話でしか知らないけどねえ。さいきん駅のまわりでせぶりしてる人はいるけど
カムバーック
142 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:17 ID:cawfYkJk
143 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:18 ID:1N1vaVV1
撤去されたんだ…船
144 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:35 ID:cawfYkJk
145 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:38 ID:D/aqVzcM
146 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:47 ID:qRdY4nuz
きっちゃんの船は動力さえついてないんだ 泣けるなあ
148 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:54 ID:WzMbbsL6
きっちゃんがウォークマンさえ聴いてなければ・・
149 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:13:54 ID:cawfYkJk
150 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:06 ID:KmOMQTfT
おわた
151 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:07 ID:MX6PzVe1
オワタ
153 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:13 ID:D/aqVzcM
完
これロケだよね?
80年代でもこんな感じだったの?
155 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:20 ID:cawfYkJk
>>147 あー、終わっちゃった。結局内容理解できなかったよ。
157 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:32 ID:KmOMQTfT
158 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:34 ID:LbYrNmAn
オチは一家心中か
159 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:14:35 ID:iJKiIcW8
(ノω・、) ウゥ・・・
160 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:37 ID:w5QkWjmB
こちかめの両さんの話で船にすんでる奴でるよな。そいつんちで0戦はやと見ると面白いとか
161 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:39 ID:acd8oQb9
せつねー
163 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:44 ID:cawfYkJk
それでどんな家だったの?幽霊マンションだったの?
164 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:47 ID:jFzJfnUg
<ゆとり教育>
165 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:51 ID:xuIPIw/Y
ここでクレジットとこの音楽かあ
167 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:56 ID:WzMbbsL6
変に泣かせ演出じゃないから余計に泣けてくる・・
168 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:14:57 ID:RGh3lxXF
泥の河でなくて
普通の河
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
170 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:05 ID:cawfYkJk
面白くなかったこのドラマ
で、結局この映画は何が言いたいんだ?
人の心は泥の河みたいなもんだってこと
第1回監督作品からこのクオリティですか
174 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:24 ID:OseSbgIz
泥のない河
175 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:15:25 ID:iJKiIcW8
>>154 80年代初期なら まだまだこんなとこ残ってたよ
176 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:27 ID:cawfYkJk
ぼくは1990年生まれだよ。
177 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:31 ID:D/aqVzcM
これがデビュー作というあたりが重いよ監督
どんな半生だったんだ。
加賀まりこの娼婦といえば「青春の門」もあったな
179 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:40 ID:cawfYkJk
可愛いょぅι゛ょ
180 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:15:46 ID:TcTPfFcw
181 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:58 ID:yh3NLPYU
子役が名演技でしたね
182 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:15:58 ID:xuIPIw/Y
お姉ちゃんは柴田真生子か
183 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:08 ID:D/aqVzcM
日本にこういう貧しい時代があったということさ
184 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:09 ID:w5QkWjmB
>>171 それがすぱっと言えるなら論文でいいんじゃないの。
185 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:09 ID:KmOMQTfT
>>171 ある時代のある場所のとある風景の描写
それでじゅうぶんじゃないのかね?
186 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:22 ID:WzMbbsL6
この映画、モスクワ映画祭で映画賞を取ったんだよな。
>>175 >80年代初期なら まだまだこんなとこ残ってたよ
残ってたかもしんないけど、それほどじゃないでしょ?
そうでもなかった?
188 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:23 ID:MX6PzVe1
189 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:44 ID:cawfYkJk
子役しか光ってなかった。
190 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:46 ID:KmOMQTfT
ほう寅三か
>>105 年齢とかはあんまり関係ない気がする。
最初に読んだのは17、8だったけど、なんとなくつかめたし面白く読んだよ。
192 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:55 ID:qRdY4nuz
193 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:56 ID:OseSbgIz
20世紀生まれの人なんか2ちゃんにいない。
194 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:00 ID:cawfYkJk
でもこの子役も今はおじさんなんでしょ。
195 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:07 ID:jFzJfnUg
明日も同じ監督のか 見るかな
196 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:13 ID:xuIPIw/Y
ずっこけ3人組の大作戦に通じるものがある
197 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:21 ID:KmOMQTfT
あれだな、映像だと言葉で説明せんくても伝えれるから原作と違った何かがあるなやっぱ
199 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:30 ID:yh3NLPYU
白がなすキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
200 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:47 ID:LbYrNmAn
チャングムは二重の子供を探したら
ブサしか見つかりませんでしたって感じだな
201 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:48 ID:cawfYkJk
202 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:17:49 ID:iJKiIcW8
>>187 いやいや 地方とかなら まだこんなのイパイあったよ
(´・ω・) シロナガス
母に頼まれたから録画したけどしといてよかった。
205 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:55 ID:D/aqVzcM
くじらにのまれたら嫌ぽ
206 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:59 ID:yh3NLPYU
シロガなすは全長30m!!!ザトウなんか目じゃない!
207 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:05 ID:C2x5N8I4
どうすれば子供にあんなにすごい演技付けられるんだろう?
208 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:13 ID:sWaVPvJd
ナガス
209 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:22 ID:yh3NLPYU
まさに潜水艦!
210 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:22 ID:D/aqVzcM
>>200 最初は違う子の予定だったけど演技力でブサになったんだと
211 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:30 ID:WzMbbsL6
212 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:35 ID:cawfYkJk
213 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:39 ID:1N1vaVV1
こんな映画みたらスターウォーズやら宇宙戦争みれないや…低俗だと思った
他の作品見たことないんだよなあ
話題にはなってたよね
215 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:18:43 ID:TcTPfFcw
うおこれはキモイ
216 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:18:46 ID:KmOMQTfT
217 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:09 ID:sWaVPvJd
NGワード:cawfYkJk
219 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:19:25 ID:iJKiIcW8
>>207 なんか今こういうの作るとすると
めっちゃ子憎たらしい演技とかしそうだ
220 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:26 ID:cawfYkJk
>>216 携帯もネットもまだ始まって5年くらいしか経ってないって聞いたよ。
221 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:41 ID:KmOMQTfT
>>213 しかし、この映画みたいなのばかり見てもバランスが悪いのも事実
222 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:47 ID:qRdY4nuz
「誰も知らない」はこの路線だろ
223 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:19:52 ID:cawfYkJk
224 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:20:02 ID:MX6PzVe1
「道頓堀川」もよろしく
225 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:20:14 ID:IcvxJ4X8
瀬降り物語やらないかなぁ
226 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:20:15 ID:KmOMQTfT
227 :
シベリアンタモリ ◆VooDooJVzQ :2005/06/28(火) 02:20:21 ID:TcTPfFcw
俺の消防の頃はファミコン全盛だったが買ってもらえなかったなぁ
ビックリマンも菓子を貰う側だった
228 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:20:24 ID:cawfYkJk
229 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:20:43 ID:KmOMQTfT
230 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:05 ID:cawfYkJk
>>221 そういう意味でこの映画見る前にビデオでコンドームマン見てた俺は
すばらしいバランス感覚の持ち主ってことやね!
よし、HDDの空き増やさねば!
233 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:17 ID:w5QkWjmB
>>212 だめ。きみもにたような経験することがあるかもよ。いまの時代なら、あこがれの子のお母さんがヒョウ柄のミニスカートで口紅べっとり付けた煙草の吸い殻をバンから道路に捨ててたとかさw
234 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:23 ID:sWaVPvJd
ジェラシーパークか
235 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:32 ID:qRdY4nuz
>>225 それ見てないんだけど、サンカ映画って理解でok?
今まで見た中で一番衝撃だった日本映画は姥捨て山の話。
話には聞いていたけど映像で見るとエェェェェーだった。
237 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:38 ID:KmOMQTfT
238 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:40 ID:WaNKG1/B
子供の頃「橋のない川」を見せられて ??? だったのを思い出した
239 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:51 ID:yh3NLPYU
ジュラシックボーイもキボンヌ
240 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:58 ID:acd8oQb9
風呂のシーンでぬきますた
241 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:59 ID:cawfYkJk
242 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:22:18 ID:cawfYkJk
243 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:22:35 ID:iJKiIcW8
>>233 あこがれの あの娘の家はは層化でした(ノω・、)
244 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:22:36 ID:KmOMQTfT
>>242 干支も読めない中学生があるかー!
勉強しろー!
246 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:22:47 ID:1N1vaVV1
>>221 なんか冷めちゃった
馬鹿みたいに爆発させたり撃ち殺したりするのの何に惹かれてたかもぅわかんない
247 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:23:02 ID:MX6PzVe1
248 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:23:12 ID:w5QkWjmB
>>241 原作読んで10年ぐらいしたらもう一回読んでみれば
>>207 その子がどんな子か、負けず嫌いか引っ込み思案か
ワガママかおしとやかか、そんなとこ見てあとは普通に演出したらしいぞ
本人が言うには
251 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:23:28 ID:qRdY4nuz
>>246 よかったな、これで映画の幅がぐっとひろがったね
ん?こっち使ってんの?
253 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:23:52 ID:KmOMQTfT
>>242 Are you Japanese?
Please tell me where are you live?
254 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:24:24 ID:qRdY4nuz
干支は西洋だってあるしなあ
255 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:24:33 ID:cawfYkJk
爪じゃね?
原作が良くて映画も良いってスバラシイ
258 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:25:19 ID:w5QkWjmB
259 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:25:39 ID:KmOMQTfT
260 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:25:48 ID:cawfYkJk
午年で血液型はA型で射手座だよ。
261 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:25:58 ID:iJKiIcW8
262 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:26:12 ID:cawfYkJk
なんか普段ではありえない荒れ方だな、ここではw
一匹紛れ込んだだけでこれかよw
264 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:02 ID:w5QkWjmB
>>261 2ちゃんやってる子は”いいこが多い”と、いわれる日がくるかもねw
265 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:02 ID:cawfYkJk
今日はもう映画やらないの?もっと見たいよ。
そういや宮本輝の川三部作って「泥の川」と「道頓堀川」とあとなんだっけか?
>>260 A型とは思えん奴だの。
まーいいけど。
268 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:38 ID:cawfYkJk
269 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:56 ID:cawfYkJk
270 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:27:57 ID:iJKiIcW8
>>265 いい映画を見た後ってそうなるよな´ω`)ノ
271 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:27:57 ID:KmOMQTfT
272 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:28:21 ID:KmOMQTfT
273 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:28:41 ID:cawfYkJk
>>271 あのね、サンシャインなんとかってゆうやつ。
274 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:28:47 ID:w5QkWjmB
メジャーリーグ見る意味がわからん
276 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:29:09 ID:N4PbibcV
柴田真生子ってググっても泥の川しかでてこん
今なにしてるんだろ?
277 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:29:16 ID:KmOMQTfT
いまさらだけど・・・あんな両親うらやましいな。
279 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:29:37 ID:KmOMQTfT
281 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:29:58 ID:w5QkWjmB
>>276 やっぱりグラスファイバー製のふねのうえで・・・・・(つД`)
ヲワタ
283 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:30:07 ID:cawfYkJk
284 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:30:58 ID:cawfYkJk
>>277 開隆堂っていうやつ。サンシャイン3って書いてある。
286 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:31:12 ID:KmOMQTfT
287 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:31:30 ID:w5QkWjmB
289 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:32:01 ID:cawfYkJk
290 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:33:39 ID:qRdY4nuz
夢見通りの人々って見てみたい
291 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:33:42 ID:KmOMQTfT
292 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:34:18 ID:N4PbibcV
293 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:34:45 ID:iJKiIcW8
>>291 ↑
実はおまいも中学生ってオチじゃないだろうな?
295 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:35:13 ID:cawfYkJk
296 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:35:25 ID:KmOMQTfT
297 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:35:46 ID:KmOMQTfT
298 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:36:06 ID:cawfYkJk
2ちゃんにはおっさんしかいないようだな。
299 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:36:39 ID:w5QkWjmB
小栗康平のサイト見てたらなぜか「私が・棄てた・女」を読みたくなったw
>>294 文庫だと泥の河と一緒に収録されてるはず。
>>290 高校時代初めて宮本輝を知ったのがそれだったな。
・・・というか、初めて本って楽しいと思ってそこから色々読み始めたので、
出会いに感謝・・
そういや中1のころ外人の英語の先生に
「好きな男性のタイプ?」って聞こうとして「アイ ライク マンタイプ?」
ってガチで聞いたなぁ〜
304 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:37:59 ID:KmOMQTfT
305 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:38:03 ID:w5QkWjmB
>>292 ぎんこは安くないですよ、おきゃくさん。このクルーザーにのれば天国でさ、お客さん。
306 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:38:43 ID:YuQFGCY3
>>154 苦労してロケハンして名古屋で撮影したという話をどっかで読んだ
現代風の建物が映らないように
カメラに車が映らないように撮影するのも大変だったと
でも瞬間車が映っているというような話もあった気がするが、どこだか見つからなかった
307 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:38:50 ID:KmOMQTfT
308 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:38:59 ID:w5QkWjmB
310 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:39:38 ID:KmOMQTfT
311 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:39:56 ID:iJKiIcW8
∧∧
( ・ω・)yo
|∪∪i
∪~∪
312 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:40:00 ID:w5QkWjmB
>>306 納屋橋のへんからしたのほうじゃないの?生コンしゃが女二人ひいたとこ
314 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:41:06 ID:KmOMQTfT
まあ、いづれにせよID:cawfYkJkは偽中学生と
315 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:41:09 ID:cawfYkJk
316 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:41:30 ID:cawfYkJk
317 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:42:18 ID:KmOMQTfT
318 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:42:27 ID:w5QkWjmB
>>307 ぎんこをけころ、よたかのたぐいとおなじとおもっちゃこまりますなあ。
このだんなはお帰りだ〜。誰か塩まいておくれ〜
>>310 算数はできるから・・・・
319 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:43:00 ID:N4PbibcV
>>305 とりあえず今日は「一緒にお風呂」コースで。
320 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:43:56 ID:cawfYkJk
321 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:44:33 ID:cawfYkJk
12月で15歳になるからそしたらプレゼントちょうだい。
>>320 心はって・・・体も中学生ちゃうんかい!
323 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:44:54 ID:KmOMQTfT
324 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:44:58 ID:iJKiIcW8
>>310 失礼な、まだ29歳と【数十ヶ月】です
一年は十数ヶ月しかないんだが・・・w
325 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:45:10 ID:w5QkWjmB
>>319 それですよ〜。水が漏る風呂桶の隙間を杉皮で防水したレトロな風呂桶がございます。お楽しみください
326 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:45:39 ID:cawfYkJk
327 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:45:48 ID:KmOMQTfT
328 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:45:55 ID:cawfYkJk
329 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:46:15 ID:cawfYkJk
>>326 身長は寝なきゃ伸びんのだ!
早く寝なさい!
331 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:46:44 ID:cawfYkJk
29歳はどう考えてもおじさんでしょー。
332 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:47:04 ID:w5QkWjmB
>>330 おんなだとのびすぎた場合チョットヤバい
333 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:47:16 ID:KmOMQTfT
334 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:47:29 ID:cawfYkJk
>>330 身長この前測ったら152センチしかなかった。
335 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:47:47 ID:cawfYkJk
336 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:48:30 ID:KmOMQTfT
>>335 ふむ、剥けてないからまだ中身がわからないのか
338 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:49:21 ID:w5QkWjmB
>>331 29程度にそんな栄えある称号はやれんなあ。
339 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:49:27 ID:iJKiIcW8
>>335 俺の妹は
小学生になったら
兄貴みたいなチンコが生えてくる・・て信じてたらしいよw
もう二十歳過ぎたけどな
340 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:51:08 ID:cawfYkJk
担任の先生26歳だけどかなりのおじさんだよ。少し禿げてるし。
341 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:52:37 ID:KmOMQTfT
>>340 いいから寝るか教科書の41ページの1行目書くかを選べ
>>340 おまいさんからみればそうかもだけど・・。
26の男って、私から見たらやっぱり若い
>>339 30ぐらいなのにアニメのキャラと本気で結婚しようと思ってる
雨上がりの宮迫の妹よりゃマシさ
344 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:54:01 ID:w5QkWjmB
345 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 02:54:48 ID:iJKiIcW8
>>343 いや・・今は信じてないって!w
チビの頃の話
346 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:55:14 ID:KmOMQTfT
>>343 企画物のAVの処女喪失もので、男優をアニメキャラに
見立ててやってた腐女子よりはマシさ
347 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:55:22 ID:w5QkWjmB
>>344 29なのにお店では23だと言わされている・・。女の年齢には気をつけましょう・・
26と言わされてるのは35歳くらいの人。
349 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:56:28 ID:KmOMQTfT
ぎんこタンは今日テレでニューヨークの売春宿に居るのを見た
350 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 02:58:31 ID:w5QkWjmB
>>348 ばれてると思うよ〜。公称年齢と詐称年齢・・・
351 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 03:00:17 ID:KmOMQTfT
352 :
衛星放送名無しさん :2005/06/28(火) 03:01:27 ID:iJKiIcW8
353 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 03:01:33 ID:w5QkWjmB
>>351 ほんにんがそういってるんだからそれでいいよな。中古車やじゃないんだし
>>350 だろうなぁ。嘘つくと会話もつまらないししんどいですが、明かすと他の人が迷惑すると言うことで明かせない・・
355 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 03:04:03 ID:KmOMQTfT
地上波総合の方で怒られてるようなので寝ます。
わたしもー。おやすみなさい
357 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 03:06:27 ID:w5QkWjmB
>>354 テレビだ、ラジオだ、アニメだ、ドラマだ、って変化が早いから3年が限度じゃないのかな〜、ごまかすのは。同じ中高にかようしね。わかってもつっこまないようにしてる、気を遣うからそういうとこ行かないけど
358 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 03:07:33 ID:w5QkWjmB
おれもさります。おやすみなさい
360 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:04:25 ID:V6cTUAnn
えらく揺れる車だ
音が聞き取り辛い
362 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:05:56 ID:V6cTUAnn
ごきげんよう
363 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:07:28 ID:JnegIrAr
昼間っからパチンコ
淡島千景
つるこう
366 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:10:45 ID:V6cTUAnn
しゃぶりー
この映画もサブリの棒読み炸裂すんの?
お茶漬の味 (1952/日)
計 61人 平均 ★4.0
369 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:11:55 ID:V6cTUAnn
鶴田浩二かっけーなー
370 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:12:16 ID:HjpU5oWW
ワンパターン映画、どうでもいい同じ意味の台詞を三回くりかえす。
371 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:13:18 ID:bVKF6R/U
おいらはドラマーの歌かと思った。
なにを言ってるのかさっぱりワカラン
373 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:17:04 ID:JnegIrAr
ははははは
374 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:17:30 ID:V6cTUAnn
このひとはあのひとだなー
375 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:18:23 ID:JnegIrAr
逆切れウザス
上原葉子はこれ?
377 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:21:33 ID:V6cTUAnn
笠智衆が隣の部屋に寝てそうな旅館
若いほうが津島恵子か勘違いしてた
379 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:22:09 ID:JnegIrAr
考えが浅いのか深いのか
この単純さウラヤマシス。
380 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:23:14 ID:JnegIrAr
単純じゃなくって肝が据わってるんだな。ウラヤマシス。
盲腸の人加山裕三に似てない?これ葉子じゃないの?
382 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:24:02 ID:V6cTUAnn
宝塚出身女優か
383 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:24:53 ID:1fU3QpVd
♪菫の花咲く頃 初めて君を知りぬ
君を想ひ 日毎夜毎 悩みしあの日の頃
菫の花咲く頃 今も心奮ふ
忘れな君 我らの恋 菫の花咲く頃
384 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:25:03 ID:V6cTUAnn
渋すぎ
奥さんがいないのをいいことに・・・
387 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:28:13 ID:JnegIrAr
子供が出てこないと退屈だ
388 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:28:22 ID:bVKF6R/U
うふふ。なんてマジデ発音して笑うか
389 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:28:25 ID:V6cTUAnn
床下を池にするとシロアリがこなくていいな
変な会話
391 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:29:02 ID:bVKF6R/U
>>389ボウフラ発生装置!匠のささやかな心遣(ry
392 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:29:21 ID:bVKF6R/U
年食った女学生みたいなノリ
393 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:30:46 ID:V6cTUAnn
なんて格好して
394 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:31:20 ID:JnegIrAr
不倫キター!
旦那を実況
396 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:31:44 ID:V6cTUAnn
( ´,_ゝ`)プッ
男女七人によくにたシーンあったなこれ
398 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:31:52 ID:Nk/h5e4o
ストレプトマイシン明治
399 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:32:21 ID:JnegIrAr
なんだただの同伴か
400 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:32:45 ID:V6cTUAnn
ははは・・・
401 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:33:11 ID:bVKF6R/U
>>386ほんとうだ。
何だろ。何でしょ。なあに?
ブルジョアだな
21にしては老けてんなー
音割れが激しい。字幕付けて欲しい
405 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:35:42 ID:JnegIrAr
>>401 いや、そこに真理があるんだよ。
きっとそうだ。あるんだよ。そうだそうだ。・・・・・・そうかな?
406 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:36:25 ID:bVKF6R/U
>>405 行間を埋めるためだけのセリフっぽいがw
408 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:38:18 ID:V6cTUAnn
ドアのつき方が変な感じ
409 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:39:09 ID:bVKF6R/U
でかくてまずかったりして
小津トンカツ好きだな
411 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:39:29 ID:V6cTUAnn
カロリー軒
412 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:39:37 ID:JnegIrAr
413 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:39:42 ID:bVKF6R/U
カロリー軒。意表を突く店の名前だ!
いいネーミングだ
この映画始まって初めて感心した
415 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:40:58 ID:V6cTUAnn
笠智衆きたー
笠こんなとこに
ちしゅうはいいよーここまで出て訓な
418 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:42:07 ID:JnegIrAr
419 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:42:37 ID:bVKF6R/U
カロリー軒、商標登録されているのだろうか
420 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:43:18 ID:V6cTUAnn
( ´,_ゝ`)プッ
421 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:44:26 ID:V6cTUAnn
笠智衆定番のせりふ
422 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:44:55 ID:2UvyRM1f
小津の映画はヤマもオチもない感じだなー
423 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:45:05 ID:V6cTUAnn
よかったー
424 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:45:30 ID:1fU3QpVd
「戦友の遺骨を抱いて」キタ―――――(゚∀゚)―――――ッ!!
425 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:47:49 ID:V6cTUAnn
三宅邦子でございます
426 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:47:52 ID:voTEXu3t
初夏の暑い中
おまらい、こんな普段の日の真昼間から小津映画鑑賞とは風流ですね
>>418 ちしゅうの学生役なんてあるのw
親父か住職とか同じような役ばっかなのしかしらないww
>>426 昼は小津映画、夜は深夜アニメ鑑賞でし
今夜はBSアニメ夜話とガラスの仮面。
429 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:50:51 ID:V6cTUAnn
ウンコ中
おじちゃんたち、働かなきゃだめよ
そうかなあ、働かなきゃだめかなあ
そうよ、働かなきゃだめよ
そうかなあ、働かなきゃだめかな
そうよ、働かなきゃだめだわ
そうだなあ、働かなきゃだめだな
そうよ、働かなきゃだめよ
(小津パンで)
鶴田浩二ってこういうのより
任侠もので人気出たんでしょ?
なんか眠くなってきた
433 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:54:16 ID:V6cTUAnn
和洋折衷がなかなかいいかんじ
434 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:54:51 ID:V6cTUAnn
かわゆい
同じセリフの繰り返し
436 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:55:26 ID:V6cTUAnn
立川?
437 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:55:39 ID:JnegIrAr
競輪場に小池栄子
軽快な音楽w
440 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:57:26 ID:V6cTUAnn
先導者いないのか
441 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:58:22 ID:bVKF6R/U
ブタのAAみたいな
甘辛人生教室
443 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:58:34 ID:JnegIrAr
ホントいい名前だな。
店でも開くかなぁw
そういえば緒川たまきって小津映画のヒロインにいそうな感じしない?
いいなー・・・、白黒で 「ウソつき!」 やってくんないかなあ・・・・でへへ。
445 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:59:01 ID:V6cTUAnn
ジャンジャンバリバリ
446 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 13:59:03 ID:bVKF6R/U
>>437よし、今だ!何が?!
>443ブタさんAAでおねがい
軒ーリロカ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
448 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:00:18 ID:bVKF6R/U
カロリー亭、カロリー屋。やっぱカロリー軒か
449 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:01:08 ID:bVKF6R/U
妙に上品なパチンコだな
>447乙!カワエエ
450 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:01:33 ID:voTEXu3t
「カロリー軒」て戦後感があるねえ。いまだったらカロリーなんて悪いイメージしかないよ。
三来元
452 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:02:15 ID:bVKF6R/U
サンフランシスコのチャイナタウン〜
453 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:02:25 ID:JnegIrAr
二人とも鼻の形整ってるなぁ
ローカロリー軒
ラーメン旨そうだな
カロリー軒
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω・ ) )
しー し─J
457 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:03:23 ID:voTEXu3t
うまそーー。小津映画的なラーメンうまそー。
458 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:03:34 ID:bVKF6R/U
でも高くて美味い物の方が長生きできそうだ
459 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:03:46 ID:JnegIrAr
替えつゆ
このころ替え玉なんてなかった
461 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:05:00 ID:JnegIrAr
昨日生まれて初めてフランス料理食った。たかだか14000円だったけど。
佐分利信ごもごも喋る上に音割れしてるから
ますますなに言ってるのかわからない
だからセリフを繰り返してるのかも知れん
464 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:06:33 ID:JnegIrAr
ここは見た覚えがあるな
465 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:06:46 ID:V6cTUAnn
ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!!
467 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:09:33 ID:V6cTUAnn
怒った顔が一番綺麗
468 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:09:40 ID:JnegIrAr
>>465 なかった。手で食べるもの無かったし。
バターはあったよ。
茂吉も酷いこと言うね
470 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:11:28 ID:V6cTUAnn
このひとは十朱幸代のおとうさんだろ
471 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:12:45 ID:2UvyRM1f
>>470 むかーしの青春ドラマで校長先生なんかやってたよ
472 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:14:08 ID:JnegIrAr
福原愛か!
473 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:14:34 ID:V6cTUAnn
福原愛ちゃん似のお手伝いさん
474 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:15:52 ID:JnegIrAr
家事しないから物事のあり難さがワカラナイのかな
475 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:16:02 ID:2UvyRM1f
小津特集やるまえに野村芳太郎追悼特集やるのが先だろ馬鹿NHkと言いたい
476 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:16:28 ID:V6cTUAnn
奥さんにしかられちゃった( ´,_ゝ`)プッ
477 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:16:45 ID:bVKF6R/U
478 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:17:58 ID:bVKF6R/U
昭和の金持ちって家だな
479 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:18:14 ID:2UvyRM1f
>>477 そろそろアッチの国に洗脳されて「靖国参拝ヤメロ」とか言いだしそうだが
480 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:18:21 ID:V6cTUAnn
使用人の前で恥かかせやがって、パンパン
なんで妙子は茂吉と結婚したんだろう
482 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:19:05 ID:JnegIrAr
あかん。店の様子見てくる。ノシ
483 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:19:17 ID:2UvyRM1f
>>478 ちょっとした会社の部長さんレベルなら女中ぐらい居たと思う
484 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:19:18 ID:bVKF6R/U
485 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:19:53 ID:bVKF6R/U
つんつん
486 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:20:46 ID:V6cTUAnn
今晩やらないか・・・だろ普通
487 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:21:47 ID:V6cTUAnn
指しゃぶりしーん
488 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:23:39 ID:2UvyRM1f
昭和15年当時
朝日:20本入り20銭
チェリー:10本入り18銭
ゴールデンバット:10本入り9銭
誉(ほまれ):20本入り7銭(兵隊向けの安物)
489 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:25:41 ID:2UvyRM1f
あの時代のウルグアイって地の果てだな
490 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:26:52 ID:V6cTUAnn
電報って打ったことねー
491 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:29:14 ID:2UvyRM1f
パン南無
こんな飛行機飛ぶのか
493 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:29:59 ID:V6cTUAnn
相撲のトロフィーきたー
494 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:30:33 ID:V6cTUAnn
笠智衆イイ!
495 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:31:21 ID:V6cTUAnn
地平線まで飛んでいけって感じ
496 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:31:26 ID:2UvyRM1f
まずハワイ経由でサンフランシスコに行くのかな
あこがれのハワイ航路
スケスケ(;´Д`)ハァハァ
499 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:36:40 ID:V6cTUAnn
ここでお茶漬けですよ、おばちゃん
うほっ
501 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:38:40 ID:V6cTUAnn
バックが
502 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:39:02 ID:2UvyRM1f
帰ってくんなよw
仲直りできて良かったね。
504 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:41:17 ID:V6cTUAnn
夫婦で寝室別なのか
で、なんで奥さん機嫌悪かったんだっけ?
506 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:44:04 ID:V6cTUAnn
三河屋さんんが
507 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:45:48 ID:V6cTUAnn
たかがお茶漬けに大袈裟だな
508 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:46:42 ID:V6cTUAnn
暗がりでパンフォーカスって難しそうだ
お茶漬け食いたくなってきた
511 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:47:02 ID:2UvyRM1f
小津って本当に人気あるの? 黒澤へのやっかみが小津人気につながってるような・・・
まぁ俺は昔から永谷園のお茶漬けはお湯で食ってたがな
(゚д゚)ウマソー
食ってるシーンばっかみたいな映画だった
>>512 おれも一時期そうだった。幼少の頃。だっておかんがホントにお茶入れちゃだめっていうんだもん。
けどおっきくなってからテレビの宣伝やお友達の意見を取り入れてホントのお茶を入れるようになった。
516 :
_:2005/06/28(火) 14:52:00 ID:/Day4Kmt
“お茶漬けの味=小さな幸せ”が大切でつ、ってオチでいいのかな?
ごきげんよう
518 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:53:38 ID:voTEXu3t
ていうか、「お茶漬けの味」ってこうだよね、っていう、フィルムでそれを人々の中に喚起させるのが狙い?
それはただ単に舌でのみ感じる味ではなくて、心で感じる味わいも含めて。
519 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:54:08 ID:V6cTUAnn
外人がこの映画見て、あの食べるときのシュルシュルって音にどう反応するか見てみたい
520 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:55:27 ID:bVKF6R/U
うむ、先に後悔は出来ぬ。
外国人だったらお茶漬けとか言われても未知の味だよな
522 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:56:02 ID:bVKF6R/U
>>515マジ?お湯だろお湯。茶があっても後で飲むよ
523 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:56:37 ID:2UvyRM1f
エンディングは第三の男のパクリっぽい
鶴田浩二男前だな
外人に評価されて、小津はいいって言い出した日本人が急に増えたw
526 :
衛星放送名無しさん:2005/06/28(火) 14:57:02 ID:V6cTUAnn
迎賓館前っていうのも日本人の見栄っ張りを皮肉ってるのかね
小暮は、溝口の「赤線地帯」の女将役なんかも出来る女優。
528 :
衛星放送名無しさん:
タイタン(;´Д`)ハァハァ