【BS-2 MT】 戦場にかける橋 【泰緬鉄道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
1957年イギリス。ホライズン・ピクチャーズ制作。
第2次大戦中のビルマタイ戦線で、架橋建設工事という目的のもと、敵味方の区別を越え協力する日英両軍人の姿を、
重厚な人間ドラマとヒューマニズム精神のうちに描く。(原題:THE BRIDGE ON THE RIVER KWAI)
デビッド・リーン監督。字幕スーパー。帝国陸軍万歳。

英国軍将校/ニコルソン大佐=アレック・ギネス
アメリカ軍/シアーズ中佐=ウィリアム・ホールデン
日本軍将校/斎藤大佐=早川雪舟 他
2衛星放送名無しさん:05/02/21 23:48:08 ID:ldgChZMp
>>1
ヘイ、そこのYOU
3衛星放送名無しさん:05/02/21 23:49:33 ID:/AGZ+QOe
アカデミー賞取ったやつだっけか
4衛星放送名無しさん:05/02/21 23:49:59 ID:/AwHv/Vw
ホリえもんのせいで重かったな

初見だけど名作らしいので楽しんで見てみる
5衛星放送名無しさん:05/02/21 23:51:11 ID:ldgChZMp
>>3
アカデミー作品賞、監督賞、脚色賞、主演男優賞、編集賞、撮影賞、作曲賞受賞。

BSの作品案内
http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs252.html
6衛星放送名無しさん:05/02/21 23:51:45 ID:Wk+wmNYm
雪舟
7衛星放送名無しさん:05/02/21 23:57:46 ID:Vh6qYK4/
風雲たけし城のアトラクションの一つにスポットを当てたドキュメント作品です!?
8衛星放送名無しさん:05/02/21 23:59:17 ID:hBT9vyhH
早川雪舟待ち
9衛星放送名無しさん:05/02/22 00:00:02 ID:/AGZ+QOe
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(  ゚ ∀ ゚  )━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(  ゚  ∀  ゚  )━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━(   ゚  ∀  ゚   )━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
10衛星放送名無しさん:05/02/22 00:01:03 ID:XXWTZLok
寝ようと思ったのに見つけたしまった。
11衛星放送名無しさん:05/02/22 00:01:08 ID:eB3Ftah2
去年ゴールデンでやったときは500レスしか付かなかったのに専用スレはいらんだろ
12衛星放送名無しさん:05/02/22 00:01:13 ID:+Kg0Z04x
録画開始 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
13衛星放送名無しさん:05/02/22 00:01:27 ID:XXWTZLok
実況はしない。
14衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:04 ID:XXWTZLok
録画したかった
15衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:28 ID:/AwHv/Vw
おれも実況はしないわ
16衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:31 ID:fSRl8bP/
長い映画だな
どうせ無職だし見てみるか
17衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:34 ID:HbhSJgtq
SESSUEで雪舟か
18衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:38 ID:/AGZ+QOe
日本鬼子
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
19衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:40 ID:Qqy8/Oir
ハジマタ
20衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:42 ID:ldgChZMp
日本人はいきなり悪者ですか?
21衛星放送名無しさん:05/02/22 00:02:56 ID:ZeMwV7as
お風呂に行こうと思ってたら始まってしまった。
はじめてみる。超たのしみ
22衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:18 ID:FQZSzm9A
ウィリアム・ホールデン全盛期
23衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:24 ID:enw94Uxu
元鉄道隊の人が言ってたけど、捕虜は使ったけど、「知恵」を借りたことはいっさい無かったって。
橋なんか、普通に作れたから。
24衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:29 ID:PZYd4NJi
    ∧_∧   逃げるヤシは皆殺しだ!フゥハハハーハァー
    (,, ゚Д゚)((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
   /ヽヽ|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
 ヽ(  ゝつニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
   (,__)-つ          ズガガガガガガガガガ…
25衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:31 ID:kEcmRmfU
デビッド・リーンてアラビアのロレンスの監督さんと同じ人?
26衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:35 ID:v0KCa+lB
>>20
原作者は反日
27衛星放送名無しさん:05/02/22 00:03:59 ID:+7iu47WP
字幕の出方に時代を感じる
28衛星放送名無しさん:05/02/22 00:04:10 ID:aZgqsCjt
アレックギネスがクーラーと称する独房に閉じこめられ
壁打ちキャッチボールを延々繰り返すラストは感動モノ
29マイケル:05/02/22 00:04:29 ID:zbxwPKWI
この橋行ってきました
30衛星放送名無しさん:05/02/22 00:04:34 ID:+Kg0Z04x
>>23
でも戦後捕虜になった時、鉄道部隊だった兵隊はひた隠しにしたみたいだね、報復されるから
31衛星放送名無しさん:05/02/22 00:04:45 ID:Pap76uJ+
なに?
32衛星放送名無しさん:05/02/22 00:04:54 ID:HbhSJgtq
それ大脱(ry
33衛星放送名無しさん:05/02/22 00:04:54 ID:0WAWTA+d
「猿の惑星」の前哨。
34衛星放送名無しさん:05/02/22 00:05:14 ID:n3jMXL0m
>>25
同じ人、ちゅうか神監督

若き日のオビワンキターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
35衛星放送名無しさん:05/02/22 00:05:24 ID:PZYd4NJi
スピード!スピード!!
36衛星放送名無しさん:05/02/22 00:05:33 ID:kCIRZOPj
>>28
ああ、最後にバイクで鉄条網を乗り越えそこなうんだよな。
37衛星放送名無しさん:05/02/22 00:06:23 ID:Pap76uJ+
買収
38衛星放送名無しさん:05/02/22 00:06:32 ID:4yNgvEKs
>>34
そうっすか ども orz そんじゃ見てみる(`・ω・´)
39衛星放送名無しさん:05/02/22 00:06:46 ID:XTcGG7R7
胸毛がない
40衛星放送名無しさん:05/02/22 00:06:58 ID:PZYd4NJi
>>36
マックィーンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!! -
ってこの映画じゃなry
41衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:04 ID:wB20xQ+5
muho
42衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:03 ID:ldgChZMp
全員01234567なのか?
43衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:17 ID:63iv5m3/
ああああああああああああああ、今度は内P見て笑い転げてて乗り遅れた…il||li _| ̄|○ il||li
44衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:29 ID:aZgqsCjt
>>20
まだ良い方だこの映画は、見方によっては互いの信念を乗り越え協力しあい
巨大陸橋工事をやり遂げる話にもなってる・・・・問題は原作者と続編・・・
45衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:37 ID:+7iu47WP
日の丸しょぼい
46衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:43 ID:FK06OhNS
>>40
てーま曲がたまにごっちゃになる
47衛星放送名無しさん:05/02/22 00:07:59 ID:v0KCa+lB
日の丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
せっしゅうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:01 ID:uogbSjP2
この原住民が何やっとるのかわからん
49衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:01 ID:2695RYMq
ありえねーだろ、この格好はw
50衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:07 ID:4yNgvEKs
日本人だ
51衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:13 ID:v0KCa+lB
クワイ河マーチキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!
52衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:17 ID:uPV8DVbF
クワイ河マーチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
53衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:20 ID:RD41aEtI
口笛キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
54衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:23 ID:yQxqnB6B
ゴリラチンパンジー
55衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:23 ID:Pap76uJ+
サル、ゴリラ、一般人〜♪
56衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:24 ID:4aWLINqY
( ・3・)〜♪
57衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:27 ID:v0KCa+lB
サル、ゴリラ、チンパンジー♪
58衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:28 ID:+7iu47WP
テーマ曲キター
59衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:29 ID:FK06OhNS
猿ゴリラチンパンジー
60衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:29 ID:2695RYMq
サル、ゴリラチンパンジー
61衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:38 ID:4yNgvEKs
この曲聞いたことある
62衛星放送名無しさん:05/02/22 00:08:47 ID:63iv5m3/
>>44
まあ、原作者が実際に日本兵に捕虜にされた経験があるから…
黄色い猿に捕虜になったのがショックだったらしいから…
63衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:08 ID:63iv5m3/
名曲(*´д`*)ハァハァ
64衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:14 ID:v/rJ9a+J
(゚з゚)〜♪
65衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:18 ID:uogbSjP2
なぜか学校の運動会でよく行進曲に使ってた・・・
66衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:19 ID:DKpwIvZ4
雪舟小さいよ雪舟
67衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:35 ID:63iv5m3/
( ´3`) ピプーピピーポー
68衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:38 ID:+aXj047B
この曲って、もともと英国軍に関係した
何か有名な曲なの?
69衛星放送名無しさん:05/02/22 00:09:52 ID:2Nz949r4
いや、だから元鉄道隊の人がこの映画観て、怒ってたよ。
捕虜に橋作りの技術を聞いた覚えはないって。
70衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:03 ID:+7iu47WP
オビワンケノービ
71衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:09 ID:K4myxLwP
サル・ゴリラ・チンパンジー
72衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:12 ID:FK06OhNS
>>54-60
これでこのスレでどんな連中が実況してるか一目瞭然だなw
73衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:12 ID:bT9a/9XD
一緒に口笛吹いてしまう
74衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:17 ID:igDxLepS
替え歌禁止
75衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:45 ID:zuN1AX4I
この名曲、親父がたまに口笛で吹いてたっけ・・・
76衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:50 ID:63iv5m3/
>>69
いや、まあ、映画って言うのは捏造と想像の産物だから…(´・ω・`)
77衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:52 ID:NXATfNL2
1012×8
78衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:57 ID:fKdxpb1k
何この若きバダワン
79衛星放送名無しさん:05/02/22 00:10:58 ID:1sQdYACt
舟ちゃうわ
80衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:05 ID:D2MWTGap
田舎育ちの俺でも知ってるサル、ゴリラ、チンパンジー、
どこから広まったんだ?
81衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:20 ID:v0KCa+lB
セッシュウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:25 ID:Lfp41dHE
セッシュウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:30 ID:4yNgvEKs
戦場のメリークリスマスみたいだなー
84衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:33 ID:ecUVN5Is
今日は戦場にかける橋か
85衛星放送名無しさん:05/02/22 00:11:39 ID:aZgqsCjt
>>74
ええ〜っ、原曲の歌詞忘れたよ・・・
確か、ロンゲストディ〜ロンゲストディ〜♪だったような・・・・
86ローサリーガすぽると:05/02/22 00:12:00 ID:vBIJ9v8d
あっけないストーリーですけど
87衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:05 ID:+7iu47WP
団塊の世代が集うスレはここでつか?
88衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:09 ID:v0KCa+lB
ジャック・ニコルソン
89衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:17 ID:ecUVN5Is
昔の映画にしては軍曹とかしっかりしてるな
90衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:20 ID:FBI5kdgR
帯ワン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
91衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:22 ID:K4myxLwP
>>80
たしかひょうきん族
92衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:23 ID:v0KCa+lB
>>86
最後はドリフだよな
93衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:31 ID:FK06OhNS
ミカン箱に乗ってもこの高さか
94衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:34 ID:UkpjcS0I
明日の同じ時間帯鯖飛びそう。
95衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:40 ID:uPV8DVbF
そんなこと言うかい
96衛星放送名無しさん:05/02/22 00:12:52 ID:YvPmDocq
台に乗ってるように見えるのは気のせいか?
97衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:05 ID:2Nz949r4
インペリアル・マジュスティ 皇帝陛下
98衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:07 ID:yQxqnB6B
50年も前の映画に見えないな
99衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:10 ID:Lfp41dHE
>>94
大丈夫では?
100衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:10 ID:63iv5m3/
若き日のサー・アレック・ギネス(*´д`*)ハァハァ
101衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:14 ID:wB20xQ+5
ゲッペルスみたいだ
102衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:16 ID:CAAPN3z1
じじいが鉄橋の設計に現地に派遣されたと聞く
103衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:16 ID:uogbSjP2
この映画以降
「クワイ河マーチ」と言った方がわかり易くなった
K・J・アルフォード作、原題「ボギー大佐」
104衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:26 ID:0HYn7jA2
台に乗る語源になったんだよなぁ
105衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:32 ID:v0KCa+lB
この映画、候補になった部門はほとんどとれたけど、
雪舟だけオスカーとれなかったんだよな。
もし受賞してたら助演賞が日本人W受賞だった。
106衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:36 ID:YvPmDocq
これ、ラストシーンでたけしがアップになるんだろ?
107衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:39 ID:63iv5m3/
>>94
明日は何?
108衛星放送名無しさん:05/02/22 00:13:55 ID:1sQdYACt
説明中
109衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:07 ID:2Nz949r4
>>102
この映画では 無能扱いされてるぞ
110衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:18 ID:ecUVN5Is
イギリス軍ボロボロだなぁ
111衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:38 ID:+7iu47WP
ミスターローレンス? ナハ、ナハナハナハ。
112衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:38 ID:2Nz949r4
>>106
ミスターロレンス めりーくりすます
113衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:39 ID:FBI5kdgR
>>106
戦場の(ryかよ!
114衛星放送名無しさん:05/02/22 00:14:55 ID:uogbSjP2
学校で夏場に校庭で朝礼やると必ず何人か倒れた
115衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:09 ID:zuN1AX4I
>>106
違います。捕虜と日本人みんなでエーデルワイスを合(ry
116衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:09 ID:ecUVN5Is
オビ・ワン
117衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:19 ID:FK06OhNS
>>107
ヘリでサーフィンボードを追いかける映画
118衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:30 ID:S517UYCA
そんな交渉するより
フォースを使え
119衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:32 ID:4yNgvEKs
スコールだー
120衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:36 ID:D2MWTGap
>>91
あり
121衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:52 ID:4yNgvEKs
打たせ湯みたいだ
122衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:54 ID:igDxLepS
所ジョージがやってる笑ってこらえてで、
これの実話に関する日本人を紹介してたね。
123衛星放送名無しさん:05/02/22 00:15:54 ID:UkpjcS0I
>>99
チャーリーのパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キルゴア大佐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ワルキューレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ハリソン‐フォードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
                                 は確実と思われ。
124衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:07 ID:63iv5m3/
>>114
校庭で朝礼ってしたことないなー。
夏でも体育館でやってた。
125衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:16 ID:S517UYCA
>>106
たしかに似てる。
126衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:19 ID:FBI5kdgR
マークハミル マダー?
127衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:20 ID:4yNgvEKs
>>107
地獄の黙示録
128衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:30 ID:ecUVN5Is
インド兵もいるね
129衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:33 ID:BHAYgkYd
面白そうだな
130衛星放送名無しさん:05/02/22 00:16:52 ID:uogbSjP2
日本兵役は外国人がほとんどなんで
後でヘンな日本語が聞けるよww
131衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:06 ID:63iv5m3/
>>117
あ…地獄の黙示録やるんだっけ…明日…(;´д`)
132衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:13 ID:aZgqsCjt
>>115
羽生の宿を英軍と石坂率いる日本兵が歌い会うんじゃないの肩にオウム乗せた奴が出てきて・・・・
133衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:25 ID:+7iu47WP
ウイリアムホールデン キター
134衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:36 ID:S517UYCA
ネタバレすると悪いが、
これって最後何が言いたいのかわからない。
135衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:40 ID:2Nz949r4
>>130
フザケルナ コノヤロウ
136衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:42 ID:63iv5m3/
>>127
dクス。
明日のは長いから実況には参加できないな…寝る時間なくなる…
137衛星放送名無しさん:05/02/22 00:17:54 ID:uUilqTCX
なんで猿の惑星じゃないんだ。
138衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:00 ID:yQxqnB6B
地獄の黙示録完全版って前もやってたよな
139衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:09 ID:2Nz949r4
>>132
一緒に日本に帰ろう
140衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:20 ID:63iv5m3/
>>132
「水島ー!!一緒に日本に帰ろう!!!( ノTДT)ノ」
141衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:22 ID:S517UYCA
>>132
それは「入間の竪琴」
142衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:32 ID:+7iu47WP
水島ー!
143衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:37 ID:FBI5kdgR
>>139
みずしまーーーーー
144衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:43 ID:CAAPN3z1
>>109
国鉄からの派遣で行ったので映画のようなボロ橋は作りませんよ
145衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:56 ID:2Nz949r4
                ∧_∧   ∧∧
 _             (´Д`;)   (゜Д゜,,)
⊂ ヽ  √つ   _  ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ |  _
 .| .| / /     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 |_|/ /_      ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜
  三:三      〜       三  三  〜
146衛星放送名無しさん:05/02/22 00:18:57 ID:YicS5ZJv
こことこことこことここと
147衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:07 ID:S517UYCA
>>135
「ハイッ!」
「ソウダッ!」
148衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:21 ID:uogbSjP2
>>131
完全版なんで公開当時カットされた
フランス植民農場とかのシーンがあるほうだっけな
149衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:24 ID:YicS5ZJv
>145
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
150衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:29 ID:+7iu47WP
すけきよ
151衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:39 ID:FK06OhNS
>>136
この映画も長いんだが、明日はさらに40分も多いのか・・見るけどw
152衛星放送名無しさん:05/02/22 00:19:41 ID:63iv5m3/
>>145
ワロータ。犬神家の一族?
153衛星放送名無しさん:05/02/22 00:20:00 ID:S517UYCA
>>145
そんな貴方はなかなかスケキよ。
154衛星放送名無しさん:05/02/22 00:20:08 ID:2Nz949r4
金田一さん 事件です
155衛星放送名無しさん:05/02/22 00:20:11 ID:aZgqsCjt
>>148
あとバニーガールがヘリの中で犯られた後惨殺される・・・
156衛星放送名無しさん:05/02/22 00:20:23 ID:63iv5m3/
>>151
とりあえず、今日のは三時前には終わるから…途中で沈没するかもしれないけど…(;´д`)
157衛星放送名無しさん:05/02/22 00:21:34 ID:zuN1AX4I
奴隷は王を討つ!!

ザワザワザワザワ
158衛星放送名無しさん:05/02/22 00:21:34 ID:ecUVN5Is
米英の対比もおもろいな
159衛星放送名無しさん:05/02/22 00:21:42 ID:+7iu47WP
すでに逃亡兵が多数出始めた模様
160衛星放送名無しさん:05/02/22 00:22:11 ID:S517UYCA
「立派な橋を掛けて、われわれイギリス人の技術力&プライドを見せようじゃないか」派と
「橋を爆破して、日本軍をギャフンと言わせてやろう」派との意地の張り合いか?
161衛星放送名無しさん:05/02/22 00:22:15 ID:1sQdYACt
勇気付けられる英語
162衛星放送名無しさん:05/02/22 00:22:18 ID:2Nz949r4
ドリフの探検隊
163衛星放送名無しさん:05/02/22 00:22:34 ID:wB20xQ+5
なりほどドイツっぽくしとるわけね
164キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:22:45 ID:oY7lneAG
サルヂエ終わったからこっちへ移動
165衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:03 ID:/dhbdYu9
ジャック・ホーキンスですが何か?
166衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:09 ID:S517UYCA
雪舟が台に上ってる
167衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:35 ID:ecUVN5Is
あれぐらいで鼻血が・・・
168衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:42 ID:YicS5ZJv
ブシドー
169衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:47 ID:Pap76uJ+
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
170衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:50 ID:2Nz949r4
因みに、旧日本軍は、ジュネーブ条約に加盟しておりませんでした
171衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:52 ID:63iv5m3/
ブシドー
172衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:52 ID:FK06OhNS
あんなペラペラで殴られて鼻血出すなよ
173衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:58 ID:79XzoRiv
ブシドー キター
174衛星放送名無しさん:05/02/22 00:23:59 ID:yQxqnB6B
イイヨイイヨー
175衛星放送名無しさん:05/02/22 00:24:04 ID:4aWLINqY
サムラァイ
サムラァイ
ブシドォーーーーーゥ!!!
176衛星放送名無しさん:05/02/22 00:24:23 ID:2695RYMq
>>170
177衛星放送名無しさん:05/02/22 00:24:29 ID:FK06OhNS
ああ、忘れてた

ぶったね!
178衛星放送名無しさん:05/02/22 00:24:31 ID:XTcGG7R7
雪舟もアレック・ギネスもあんま背丈変わらないな
179衛星放送名無しさん:05/02/22 00:24:57 ID:S517UYCA
捕虜に取られたくせに
偉そうだなオイ。
イラクなら首(ry・・・
180衛星放送名無しさん:05/02/22 00:25:17 ID:+7iu47WP
雪舟はシークレットブー(ry
181衛星放送名無しさん:05/02/22 00:25:41 ID:Pap76uJ+
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
182衛星放送名無しさん:05/02/22 00:25:50 ID:S517UYCA
白いヘルメット異様だ
絵画館思い出す
183キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:25:54 ID:oY7lneAG
>>170
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
184衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:05 ID:63iv5m3/
「プレジデントマン」を見てた人がこのスレにもたくさん居るようだ(w
185衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:11 ID:aZgqsCjt
>>179
中国は更にその首でサッカーまで(ry
186衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:23 ID:Pap76uJ+
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
187衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:26 ID:2695RYMq
何でわざわざそれを使うんだ?
188衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:26 ID:2Nz949r4
>>184
犬にもやさしい
189衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:30 ID:ecUVN5Is
イギリス軍のマシンガンじゃないか
190衛星放送名無しさん:05/02/22 00:26:58 ID:2Nz949r4
ビッカースだな
191衛星放送名無しさん:05/02/22 00:27:09 ID:Pap76uJ+
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
192衛星放送名無しさん:05/02/22 00:27:23 ID:BHAYgkYd
イギリス兵にもやさしい
193キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:27:37 ID:oY7lneAG
うるさい!
194衛星放送名無しさん:05/02/22 00:27:47 ID:YicS5ZJv
    _, ,_  パーン  。
 ( ‘д‘)     /
   ⊂彡☆))Д )
195衛星放送名無しさん:05/02/22 00:28:26 ID:+7iu47WP
このあと士官は首だけ出して地面に(ry
196衛星放送名無しさん:05/02/22 00:28:36 ID:S517UYCA
アレックギネスがデビッドボウイだな橋爪。
197衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:02 ID:uogbSjP2
そういえば
国際運転免許もジュネーブ条約だな
198衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:06 ID:63iv5m3/
ガッツがあるって向こうでも言うのかー。
199衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:32 ID:CAAPN3z1
うるさい
だまれ
貴様

の3つで成り立つ
200衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:48 ID:2695RYMq
倒れてる
201衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:52 ID:LKds6od/
これ50年前の映画なのか・・・・
202衛星放送名無しさん:05/02/22 00:29:53 ID:wB20xQ+5
>>197
ま、ジュネーブで締結すればジュネーブ条約だから
203衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:04 ID:BHAYgkYd
Theガッツ
204衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:07 ID:2Nz949r4
ドリフのコントって 細かい所にこだわってたな。
陸軍式の休めは、片足を前に出すんだけど、必ずやってた。
205衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:10 ID:uogbSjP2
坂本龍一の収容所長まだぁ
206衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:16 ID:4yNgvEKs
>>185
そういう知能の低い下品なデマを持ち出す卑しいおまえのことだから
おまえが戦場に行っても全く同じことをするのは間違い無いな、きちがい!
207衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:18 ID:S517UYCA
>>197
さっきからジュネーブって何?なんか横山ノック思い出す。「ふぉんて〜ぬ」って。
地名か。ググッテ見るぞ!
208衛星放送名無しさん:05/02/22 00:30:41 ID:63iv5m3/
そう言えば「戦場のメリークリスマス」の撮影の時に、デビッド・ボウイがあまりに美しく、
万が一のことがないように大島渚がずっとボディガードしてたって大島渚監督のインタビューか
何かで読んだ…
209衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:08 ID:uogbSjP2
カエッテ ヨロシ!
210衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:08 ID:2695RYMq
きじゅうのほうもかえってよろし
ってチュンかよw
211衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:13 ID:S517UYCA
>>199
「貴様」だけ丁寧な感じがして笑う。
212キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:31:25 ID:oY7lneAG
>>197
ウィーン条約もあるんだけどね。

例:日本の免許を持ってても、台湾で車を運転できない。
213衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:28 ID:Pap76uJ+
はじまた
214衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:40 ID:S517UYCA
>>208
そんな大島監督も今やホーキング
215衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:51 ID:+7iu47WP
ダッシュ村だ・・・。
216衛星放送名無しさん:05/02/22 00:31:58 ID:BHAYgkYd
これイギリス人からみたリアリティってどうなんだろ
217衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:09 ID:Hgx21d+0
戦場のメリークリスマスが大影響を受けていることは確かだ。
218衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:35 ID:yQxqnB6B
大島渚は糞だな
219衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:40 ID:2Nz949r4
>>216
もっとひどい事をされたと わめく
220衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:45 ID:Pap76uJ+
オーブンかよ・・
221衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:52 ID:S517UYCA
これ公開された頃は、本当に捕虜になってた人が見た年代なのかな
222衛星放送名無しさん:05/02/22 00:32:56 ID:+7iu47WP
重営倉
223衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:21 ID:LKds6od/
これアメリカ映画?
224衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:21 ID:YicS5ZJv
ぱきゅーん
225衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:27 ID:63iv5m3/
歌、全部訳してくれればいいのに(´・ω・`)
226衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:27 ID:Pap76uJ+
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
227衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:30 ID:C5urRrRU
>>223
イギリス
228衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:31 ID:S517UYCA
>>218
愛のコリーダだけはガチ
229衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:38 ID:2695RYMq
ウツナ
230衛星放送名無しさん:05/02/22 00:33:45 ID:ecUVN5Is
ステンマシンガン使ってる
231衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:02 ID:2Nz949r4
なぜか、ステン
232衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:20 ID:Pap76uJ+
ミエルカ
233衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:25 ID:S517UYCA
銃を捨てろ!

ステン!
234衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:24 ID:LKds6od/
>>227
オスカー何部門も受賞したらしいけど
235衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:54 ID:Pap76uJ+
獲物みたいだ
236衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:55 ID:aZgqsCjt
>>206
実況しないで思想語るならカエレば?
237衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:56 ID:BHAYgkYd
[映]「戦場にかける橋」  (1957年アメリカ)
戦場にかける橋◇57年、米。アレック・ギネス、ウィリアム・ホールデン。第2次大戦下のビルマ(現ミャンマー)・タイ戦線。
日本軍捕虜収容所を舞台に、クワイ川の鉄道用架橋建設工事をめぐる日本軍とその捕虜になった英国兵士らの交流を描く。
デビッド・リーン監督。(字幕)

238衛星放送名無しさん:05/02/22 00:34:58 ID:Hgx21d+0
早川雪舟の映画を大島渚が作る計画があったんだけど、中止になったんだ
ってな。で、雪舟の役を坂本がやる計画だったという。
239衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:03 ID:2Nz949r4
歩兵の小銃が、エンフィルドだ 38式使えよ
240衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:27 ID:yQxqnB6B
CM入れて欲しい
241衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:28 ID:C5urRrRU
>>237
やばい間違えた
242衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:34 ID:S517UYCA
食料が少ない現状、
人肉も貴重な蛋白源だ。ありがたく・・・
243衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:36 ID:FK06OhNS
捕虜収容所の二線部隊だから敵の兵器で十分なんじゃね?知らんけど
244衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:42 ID:BHAYgkYd
スピードスピード
245衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:43 ID:zuN1AX4I
>>234
いいから、>>1>>2からざっと嫁。
246衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:50 ID:Pap76uJ+
wwwwwwwwww
247衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:50 ID:ecUVN5Is
アブナーイw
248キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:35:52 ID:oY7lneAG
あぶな〜い
249衛星放送名無しさん:05/02/22 00:35:53 ID:XTcGG7R7
>>234
言っとくがアラビアのロレンスもイギリス映画だから
250衛星放送名無しさん:05/02/22 00:36:07 ID:BYHkFbQr
楽しそうな捕虜生活ですね
251衛星放送名無しさん:05/02/22 00:36:13 ID:uogbSjP2
当時南方の日本軍は大量に捕獲した
米英のステンガンやトンプソンなどの銃器使ってたから
時代考証は正しいよ。
252衛星放送名無しさん:05/02/22 00:36:15 ID:XTcGG7R7
何かアブナーイが間抜け
253衛星放送名無しさん:05/02/22 00:36:41 ID:S517UYCA
>>248
課外授業
254衛星放送名無しさん:05/02/22 00:37:00 ID:uPV8DVbF
日本人はやさしいなあ
255衛星放送名無しさん:05/02/22 00:37:18 ID:S517UYCA
>>249
ロレンスってのはイギリス人の名前か
256衛星放送名無しさん:05/02/22 00:37:38 ID:LKds6od/
>>254
実際第二次大戦なんてこんなもんだったのかなぁ
257衛星放送名無しさん:05/02/22 00:37:58 ID:2Nz949r4
副官は日本人だな やけに細かい 敬礼のパターンとか
258衛星放送名無しさん:05/02/22 00:38:01 ID:79XzoRiv
キャプテン ヨノーイ
259衛星放送名無しさん:05/02/22 00:38:02 ID:S517UYCA
日本軍の軍人が英語ペラペラなのはどうして?
国賊って言われなかったの?
260衛星放送名無しさん:05/02/22 00:38:13 ID:uogbSjP2
>>255
英国貴族にもある名前だったかと
261衛星放送名無しさん:05/02/22 00:38:22 ID:Dz1r5cRv
>>255
メリークリスマス、ミスターロレンス
262衛星放送名無しさん:05/02/22 00:39:00 ID:+7iu47WP
山下将軍だってイエスかノーかっていったらしいぞ
263キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:39:14 ID:oY7lneAG
>>256
じいちゃんがガダルカナルに行ってたらしいけど
数年前・・・


もっと近くに住んでればいろいろなこと聞きたかったのに・・・
264衛星放送名無しさん:05/02/22 00:39:14 ID:LKds6od/
大佐って誰だよ
265衛星放送名無しさん:05/02/22 00:39:22 ID:S517UYCA
英国軍を代表して答えるんだ
お前のグループに銃の専門家は何人居るんだ!!
266衛星放送名無しさん:05/02/22 00:39:35 ID:ecUVN5Is
これ1日で死ぬだろ
267衛星放送名無しさん:05/02/22 00:39:48 ID:S517UYCA
>>263
たけし軍団か・・・
268衛星放送名無しさん:05/02/22 00:40:03 ID:63iv5m3/
これ、コロンビアが配給してるからハリウッドが金出してイギリスで製作させたってことでは?(´・ω・`)
269衛星放送名無しさん:05/02/22 00:40:21 ID:2Nz949r4
>>262
通訳やってた副官の人が ドキュメンタリーに出てた。
記録フィルムにも映っていた。
270衛星放送名無しさん:05/02/22 00:40:34 ID:uogbSjP2
>>259
通信傍受部隊や暗号解読班はもっと流暢

あと海軍兵学校では正式に英語の授業もしていた
271衛星放送名無しさん:05/02/22 00:40:57 ID:FK06OhNS
タシーロ
272衛星放送名無しさん:05/02/22 00:40:59 ID:S517UYCA
>>260
それ。Lawrence?
273衛星放送名無しさん:05/02/22 00:41:03 ID:GN1h/Ian
さいとうさん
覗いてる
かわいー
274衛星放送名無しさん:05/02/22 00:41:05 ID:+7iu47WP
監督と主演はイギリス人、資本はアメリカ。だからアメリカ映画。
275衛星放送名無しさん:05/02/22 00:41:05 ID:eYa4rETq
今夜は「戦場にかける橋」やってたんだなぁ。忘れてた。
BSフジのあびる容疑者出演クソ番組なんか見てる場合じゃナカタよ
276衛星放送名無しさん:05/02/22 00:41:43 ID:63iv5m3/
監禁と強制労働、どっちがマシかなあ…(;´д`)
277衛星放送名無しさん:05/02/22 00:42:00 ID:S517UYCA
>>270
学ぶところがあったのが不思議。
二世とかハーフか。
278衛星放送名無しさん:05/02/22 00:42:42 ID:S517UYCA
>>275
日テレの今日の出来事はおもしろかったけどね
279衛星放送名無しさん:05/02/22 00:42:49 ID:2Nz949r4
>>277
明治時代から普通にあるだろ
280衛星放送名無しさん:05/02/22 00:42:50 ID:Hgx21d+0
さすが五十年前の文明観だが、実際戦中はこんなもんだったんだろ。
281衛星放送名無しさん:05/02/22 00:42:57 ID:FK06OhNS
兵の命より貴族のメンツが大事か
282衛星放送名無しさん:05/02/22 00:43:19 ID:+7iu47WP
大戦前は駐在武官なんかでアメリカやイギリスにいた軍人は多かったらしい。
283衛星放送名無しさん:05/02/22 00:43:20 ID:BHAYgkYd
ジャップつった
284衛星放送名無しさん:05/02/22 00:43:32 ID:ecUVN5Is
上流階級のパブリックスクール出なんだろうな
285衛星放送名無しさん:05/02/22 00:43:35 ID:4iOaxBS3
>>276
おれは両方して欲しいな。
286衛星放送名無しさん:05/02/22 00:43:50 ID:Z7N5TWEn
>>259
敵国の言語を知っておくことは戦争の基本だってのw
知らないのは当然一般人のみ
学校でならわんの?
287衛星放送名無しさん:05/02/22 00:44:20 ID:4iOaxBS3
オレのIDおしい・・・
288衛星放送名無しさん:05/02/22 00:44:46 ID:zuN1AX4I
>>277
あのね、江戸時代からオランダ語、幕末に英語に転換して、
普通に教育としてあったんだよ。
289衛星放送名無しさん:05/02/22 00:44:51 ID:2Nz949r4
>>287
BS3 ないな
290衛星放送名無しさん:05/02/22 00:45:26 ID:BHAYgkYd
猿の惑星化してきた
291衛星放送名無しさん:05/02/22 00:45:35 ID:2Nz949r4
鳥さんが うまそうだと 言っております
292衛星放送名無しさん:05/02/22 00:45:41 ID:CgCx2IIg
>>256
NHKでまえにやってたけど。満州の近くの寒い鉱山で中国人とか朝鮮人が奴隷として
働いてたんだけど、そのときに指揮してた日本軍の軍人のほとんどが自分達よりもやせほそってて
ぼろ布の軍服に草履で軍刀だけの姿だったらしい
しかも、「日本軍人はいつもカンパンのようなものを食べていたが自分達は粟のおじやを食べてた」とさ

実際、気弱な日本人なんだからそんなものなんだろうな
軍人が声張り上げるのも自分を奮い立たせるためだし
293衛星放送名無しさん:05/02/22 00:45:41 ID:ecUVN5Is
打たれてないのか
294衛星放送名無しさん:05/02/22 00:45:54 ID:+7iu47WP
そこに自由の女神が
295衛星放送名無しさん:05/02/22 00:46:09 ID:4ChjuoJA
どんっな鳥やねん!?
296衛星放送名無しさん:05/02/22 00:46:10 ID:4iOaxBS3
そういえば、結婚式あとにカンからを車に結んで新婚旅行に行くやつ最近見ないな
297キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:46:14 ID:oY7lneAG
漏れならしばらくの間川辺で休むな
298衛星放送名無しさん:05/02/22 00:46:18 ID:FK06OhNS
>>263
餓島じゃあんまり話したくなかったかもね
299衛星放送名無しさん:05/02/22 00:46:51 ID:2Nz949r4
鳥さん「チェ」
300衛星放送名無しさん:05/02/22 00:46:57 ID:aZgqsCjt
>>288
学校でも近代史教えないし幕末から戦後までスッポリ抜け落ちるから・・・・
明治・大正・昭和がどんな時代だったか知らないんだろ。
301衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:00 ID:uogbSjP2
>>277
軍人にも留学から帰ってきた人間も結構いるからね
うちの曾爺さんは海軍でドイツ留学してたっていってた
302衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:08 ID:ecUVN5Is
なんか微妙な日本語w
303衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:09 ID:GN1h/Ian
ずいぶん軟派なカレンダーですね
304衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:13 ID:4iOaxBS3
なにしゃべってるかわかりません・・・(><)
305衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:17 ID:2695RYMq
このカレンダーありえないw
306衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:23 ID:Dz1r5cRv
どういうカレンダーだw
307衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:25 ID:CAAPN3z1
いいカレンダーつかっとるな
308衛星放送名無しさん:05/02/22 00:47:51 ID:XTcGG7R7
切腹
309衛星放送名無しさん:05/02/22 00:48:04 ID:+7iu47WP
カレンダー色っぽすぎ
310衛星放送名無しさん:05/02/22 00:48:07 ID:4iOaxBS3
このカレンダー誰んだー?
311衛星放送名無しさん:05/02/22 00:48:19 ID:radfMCe+
猿の惑星の元になった映画だな、これ
312キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:48:30 ID:oY7lneAG
太いベルト
313衛星放送名無しさん:05/02/22 00:48:31 ID:YicS5ZJv
>310
彼んだー
314衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:06 ID:uogbSjP2
ミューラー中尉・゚・(ノД`)・゚・。
315衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:11 ID:radfMCe+
日本人は無能で、卑怯で残酷でなければいけません・・・テカw
316衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:19 ID:63iv5m3/
>>301
うちの死んだ爺ちゃんも若い頃海軍のエリートでおエライさんだったらしんだが、
やっぱり英語ぺらぺらだった…らしい。
が、子供たちは誰一人英語が喋れん。
さらに孫たちも英語が喋れない…。
317衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:24 ID:nZPLGKAE
日本語の音韻というより
意図的にゲッペルス風にしてるんかな
318衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:25 ID:4iOaxBS3
>>311
いろいろな元になってるな。
ところで、さっきからBGM全然鳴ってないんだけど、最近の映画じゃありえんーな
319衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:30 ID:ecUVN5Is
は〜い
320衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:30 ID:Z7N5TWEn
たしか同盟国のタイからも10万人単位で人借りてたよな?
なんか全員捕虜じゃね?
321衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:36 ID:2695RYMq
おくりもの
322衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:53 ID:2Nz949r4
>>312
帯刀用のベルト
323衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:57 ID:YicS5ZJv
ゎーゎーゎーゎー
324衛星放送名無しさん:05/02/22 00:49:58 ID:4iOaxBS3
>>313
ありがとー(^o^)丿キミダケダヨ
325衛星放送名無しさん:05/02/22 00:50:17 ID:UNQvKAYc
普通は皇紀カレンダー
326衛星放送名無しさん:05/02/22 00:50:17 ID:2695RYMq
あははははは
327衛星放送名無しさん:05/02/22 00:50:34 ID:GN1h/Ian
ぶったおれたー
328キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:50:38 ID:oY7lneAG
ワロタ
329衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:02 ID:s0joSzXJ
>>318
BGMなんて
いらないよね
330衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:04 ID:uogbSjP2
北京の55日ばりの
ぶっ倒れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
331衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:10 ID:Z7N5TWEn
きっと日本に文明なんてないからカレンダーもないってことで
イギリスのカレンダー使ってるって設定なんだろうなぁw
332衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:11 ID:+7iu47WP
なんかこの辺昔の東宝映画っぽい
333衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:12 ID:2695RYMq
誰が主役なの?強情な大佐?
334衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:23 ID:4iOaxBS3
なんか展開遅くて・・・もう疲れた。
・・・寝ますノシ
335衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:28 ID:63iv5m3/
蒸し焼き状態になってるんじゃ…(((( ;゚Д゚))))) 
336衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:29 ID:zuN1AX4I
>>300
それ言ったら年代関係なく皆一緒だよ。
俺も高校くらいまでは、大政奉還で日本史終わり・・・みたいな脳みそだったしw
337衛星放送名無しさん:05/02/22 00:51:56 ID:ecUVN5Is
>>331
338衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:04 ID:63iv5m3/
>>334
ノシ
339衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:04 ID:Z7N5TWEn
日本の教育カスだなw
340衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:17 ID:XTcGG7R7
>>333
アレック・ギネスとウィリアム・ホールデン
341衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:28 ID:2Nz949r4
志村ーーーーーーーーーーー
342衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:29 ID:nZPLGKAE
>>334
ヤパーリ背景ないと分からないからツマランよね
343衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:30 ID:BHAYgkYd
白塗り
344衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:33 ID:Z7N5TWEn
>>337
分からないなら分かろうとしなくていいよ
345衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:35 ID:CAAPN3z1
おばけ
346衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:37 ID:GN1h/Ian
ああ倒れそう
347衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:42 ID:4iOaxBS3
録画して続きは今度見ます。みなさんオヤシミ(^o^)丿
348衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:45 ID:XTcGG7R7
何か顔が白い
349衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:50 ID:ecUVN5Is
呪怨 かよ
350衛星放送名無しさん:05/02/22 00:52:58 ID:YicS5ZJv
微妙な日本語
351衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:00 ID:2Nz949r4
もしも病気の芸者がいたら
352衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:05 ID:FK06OhNS
糞尿垂れ流しのはずだから、クサッ
353衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:06 ID:4ChjuoJA
なんだこの顔色は…
354衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:07 ID:CgCx2IIg
顔色わるいなー
355衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:29 ID:zuN1AX4I
>>344
ちゃんとレスの流れ読んでね。
356衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:32 ID:GN1h/Ian
この映画はこの2人が主人公でいいの?
357衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:33 ID:Dz1r5cRv
スパムとスパムとスパムとスパム
358衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:39 ID:+7iu47WP
絶食しててあんな肉食えるかー
359衛星放送名無しさん:05/02/22 00:53:47 ID:nZPLGKAE
>>347
予習してから観ましょうね。ノシ!
360衛星放送名無しさん:05/02/22 00:54:11 ID:2695RYMq
何故椀に飯を?
361衛星放送名無しさん:05/02/22 00:54:19 ID:aZgqsCjt
>>356
もう1人主人公出てくる・・・・
362衛星放送名無しさん:05/02/22 00:54:20 ID:ecUVN5Is
たんにアメリカかなんかのカレンダー使ってるだけでしょ
363衛星放送名無しさん:05/02/22 00:54:38 ID:FK06OhNS
>>347
おやすー ノシ
364衛星放送名無しさん:05/02/22 00:54:58 ID:GN1h/Ian
>>361
そうなんだ。ありがとう
365衛星放送名無しさん:05/02/22 00:55:09 ID:+7iu47WP
>>361
アメリカ人の中尉?
366衛星放送名無しさん:05/02/22 00:55:37 ID:UNQvKAYc
慰安婦マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
367衛星放送名無しさん:05/02/22 00:55:44 ID:aZgqsCjt
>>365
そう、アイツ
368衛星放送名無しさん:05/02/22 00:56:03 ID:BHAYgkYd
牛乳みたいなのみ方だな
369衛星放送名無しさん:05/02/22 00:56:37 ID:uogbSjP2
>>312
装備品も実物か忠実なレプリカっぽい
陸軍将校略刀帯
ttp://www.nakatashoten.com/japan-riku/img/jr-102-b.gif
370衛星放送名無しさん:05/02/22 00:57:07 ID:s0joSzXJ
ミュラー技師
371衛星放送名無しさん:05/02/22 00:57:09 ID:YicS5ZJv
ミウラ
372衛星放送名無しさん:05/02/22 00:57:12 ID:Z7N5TWEn
>>362
俺はさっきのイギリス兵のジュネーブ条約云々のセリフで文明文明強調してるとこに日本を卑下している感がでていてそう思っただけ
373キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 00:57:44 ID:oY7lneAG
374衛星放送名無しさん:05/02/22 00:57:50 ID:63iv5m3/
…「ドクトルジバゴ」やってくれないかな…

ディヴィッド・リーン監督も同じ俳優さんを使う傾向にあるよねー。
375衛星放送名無しさん:05/02/22 00:58:24 ID:2695RYMq
今気づいたけど包丁で切り分けていたのか?
376衛星放送名無しさん:05/02/22 00:58:37 ID:s0joSzXJ
立派なドアだなあ
377衛星放送名無しさん:05/02/22 00:58:53 ID:FK06OhNS
チンチン隠せよ
378衛星放送名無しさん:05/02/22 00:58:56 ID:63iv5m3/
こうやって見たらのどかなのになー
379衛星放送名無しさん:05/02/22 00:58:57 ID:2Nz949r4
パピヨンになりますた
380衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:02 ID:GN1h/Ian
かわいい腰布。
381衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:05 ID:bT9a/9XD
大佐GJだな
382衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:05 ID:kPlTH+fg
大佐殿を連れて行け
383衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:28 ID:eYa4rETq
この音楽ええのう
384衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:29 ID:XTcGG7R7
あれ一枚しか着てない?
385衛星放送名無しさん:05/02/22 00:59:58 ID:2Nz949r4
下で スタッフが舟を押さえています
386衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:09 ID:2695RYMq
ワニの予感
387衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:13 ID:FK06OhNS
川の水飲むと死ぬぞ
388衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:15 ID:uogbSjP2
病原菌たっぷりの美味しい水
389衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:15 ID:CgCx2IIg
>>372
いや、あれはイギリスのことをバカにしてるんだろ

こんなとこにきてまで条約条約言ってるから
390衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:20 ID:63iv5m3/
腹壊しそう(;´д`)
391衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:22 ID:ecUVN5Is
生水か
392衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:28 ID:LKds6od/
393衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:35 ID:aZgqsCjt
下流から来たウイラード大尉を乗せた高速艇が臨検を・・・・
394衛星放送名無しさん:05/02/22 01:00:56 ID:zuN1AX4I
>>369
でも製作年代考えたら、随分まだ本物、もしくは資料が豊富にあったかもだね。
やっぱ昔のW2ものって、米・英・独あたりもかなりリアリティあるし。
395衛星放送名無しさん:05/02/22 01:01:09 ID:FK06OhNS
ニコルソンて名前だったのか
396キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:01:16 ID:oY7lneAG
長さん「休みすぎだ!ばかやろう!」
397衛星放送名無しさん:05/02/22 01:01:18 ID:Z7N5TWEn
イギリス兵が同じ捕虜の立場のマレー人と仲良くしている描写をだすのはわかるが
同盟国のタイの10万の人員と日本兵が共に切磋琢磨している描写をいれないのは差別じゃね?
398衛星放送名無しさん:05/02/22 01:01:43 ID:uogbSjP2
>>389
英国兵は捕虜になっても
紅茶が出ないと抗議してきたそうなw
399衛星放送名無しさん:05/02/22 01:01:43 ID:2695RYMq
>>392
悪かった。
どうでもいいが中学の時ボート部で活動していた湖にワニが出たと報道されて2週間ほど部活が休みになったことがある。
400衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:07 ID:qza7dwHN
博士の異常な愛情
の英国士官マンドレークも
鉄道建設員の中にいた・・
401衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:10 ID:GUnXZ7Nl
オビワン・・・
402衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:17 ID:XTcGG7R7
痩せ細ってる
403衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:31 ID:63iv5m3/
>>394
戦争をリアルに体験した人もたくさん居ただろうし、こうじゃないよ、ああじゃないよって言う助言も
もらえてただろうしね。
404衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:42 ID:2Nz949r4
天長節
405衛星放送名無しさん:05/02/22 01:02:57 ID:2695RYMq
日露戦争勝利記念日
406衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:02 ID:s0joSzXJ
俺祝ってないや・・・
407衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:08 ID:Z7N5TWEn
アメリカだかイギリス兵にごぼう料理だしたら
東京裁判で根っこ食わされたって訴えられて有罪食らったってマジバナがあるな
408衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:09 ID:xoK3yHXQ
その割にあの変な日の丸はなんなんだ
409衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:29 ID:ecUVN5Is
結局折れるのか
410衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:33 ID:2Nz949r4
>>404
えーーーーーーーーーーーーーーー違うのかーーーーーーーーーーーーーーーーーー
411衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:42 ID:XTcGG7R7
着衣を正した
412衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:52 ID:zuN1AX4I
>>398
実際、独に捕虜になったヨーロッパ戦線では、
独がそういう事に気を使った、って何かで読んだ事ある。
413衛星放送名無しさん:05/02/22 01:03:53 ID:uogbSjP2
>>407
判決死刑だったよな・゚・(ノД`)・゚・。
414衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:04 ID:2695RYMq
何だ?運動会でも始まるのか?
415衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:11 ID:aZgqsCjt
>>409
この映画はその辺が見所
416キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:04:13 ID:oY7lneAG
しかしスゲー数の捕虜だな
417衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:19 ID:FK06OhNS
>>407
根っこで間違ってないけどなw
418衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:27 ID:hjNXqvs5
>>407
・゚・(ノД`)・゚・はだしのゲンに載ってたな。
ついでに足腰立たなくなった捕虜にお灸をしてやったら拷問だって死刑になってたな。
419衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:27 ID:63iv5m3/
>>407
なんとか栄養のある物をって善意で出したのに、分かってもらえなかったってやつね…(´・ω・`)
420衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:45 ID:FK06OhNS
>>413
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
421衛星放送名無しさん:05/02/22 01:04:59 ID:BHAYgkYd
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   いええええーーーーいい!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
422衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:11 ID:2Nz949r4
>>420
のち 恩赦
423衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:14 ID:xoK3yHXQ
>>420
執行はされなかったけどね
424衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:18 ID:MslDp5Yx
日本人なのになぜかうれしいぞ。
425衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:28 ID:Z7N5TWEn
だからイギリスって馬鹿だなってこれみてても思う
426衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:32 ID:hjNXqvs5
>>413
・゚・(ノД`)・゚・いや、重労働何十年だったような。
427衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:33 ID:LKds6od/
・゚・(つД`)・゚・
428衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:33 ID:2695RYMq
何で泣いてるの?
429衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:35 ID:qza7dwHN
>407
都市伝説かも
by ディスカバリーチャンネル
430衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:39 ID:ecUVN5Is
わかりやすいリアクション」
431衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:41 ID:aZgqsCjt
雪舟・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
432衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:47 ID:Pap76uJ+
なんじゃこりゃーw

ふざけてるなこの映画
433衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:47 ID:xoK3yHXQ
イギリスの侵略はマンセーのクソ映画
434キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:05:54 ID:oY7lneAG
>>422
>>423

ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
435衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:55 ID:FK06OhNS
お腹痛いのかな
436衛星放送名無しさん:05/02/22 01:05:57 ID:bT9a/9XD
負けた斉藤
437衛星放送名無しさん:05/02/22 01:06:15 ID:uJRa07Gr
NBA終わったから此処に来ました。
438衛星放送名無しさん:05/02/22 01:06:16 ID:XTcGG7R7
イギリス兵必死だな
439衛星放送名無しさん:05/02/22 01:06:26 ID:uUilqTCX
さぁみんなで楽しく労働だ。働け、されば自由になれる。
440衛星放送名無しさん:05/02/22 01:06:40 ID:Z7N5TWEn
確か東京裁判で認められたのは、八紘一宇の概念が侵略思想ではないってことと
お灸は拷問じゃないって、

この2つだけだった気がする
441衛星放送名無しさん:05/02/22 01:07:18 ID:YicS5ZJv
いぇーいぇーいぇー
442衛星放送名無しさん:05/02/22 01:08:05 ID:CgCx2IIg
なんかこうゆうところがウザいな

斉藤がすぐに殺さなかったところがえらいのに
むかしの日本映画にも「アメ公にねばりがちしたぞー!」
みたいのあったからおたがいさまか
443衛星放送名無しさん:05/02/22 01:08:28 ID:FK06OhNS
泳いで遊んでるぞおい
444衛星放送名無しさん:05/02/22 01:08:38 ID:uogbSjP2
プロジェクトX
クワイ河に橋をかけろ!
445衛星放送名無しさん:05/02/22 01:08:57 ID:uJRa07Gr
>>440 東条の頭、殴ったのって誰?
446衛星放送名無しさん:05/02/22 01:09:34 ID:aZgqsCjt
>>443
一応捕虜になったらサボタージュは義務だから・・・
447衛星放送名無しさん:05/02/22 01:09:36 ID:8ahPlRsi
>>440
大川周明
448衛星放送名無しさん:05/02/22 01:09:45 ID:Z7N5TWEn
日本から国鉄の技術者が派遣されてたはずだから



この話しは嘘!
449衛星放送名無しさん:05/02/22 01:10:32 ID:2Nz949r4
>>448
だから 元鉄道隊の人が 怒っていたと 
450衛星放送名無しさん:05/02/22 01:10:38 ID:CgCx2IIg
あきらかに捕虜より戦場の兵士のがつらいなここの場合はw
451衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:05 ID:kPlTH+fg
インコレクトリー?!
452衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:10 ID:Z7N5TWEn
>>449
そんな話しがあったのか
453衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:14 ID:LKds6od/
おいお茶w
454衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:16 ID:2Nz949r4
おーい お茶
455衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:17 ID:Pap76uJ+
オチャww
456衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:19 ID:2695RYMq
おいおちゃおいおちゃおいおちゃおいおちゃおいおちゃ
457衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:19 ID:BHAYgkYd
ハハハ
458衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:19 ID:yQxqnB6B
なんか日本人かっこ悪いね
459衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:22 ID:YicS5ZJv
なんだそりゃ
460衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:24 ID:CAAPN3z1
↓おい!お茶!!
461衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:25 ID:zuN1AX4I
つ旦
462キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:11:26 ID:oY7lneAG
↓ (  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
463衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:28 ID:uogbSjP2
アイ!オチャッ!!
464衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:28 ID:79XzoRiv
アッチャ?w
465衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:32 ID:s0joSzXJ
お茶!

じゃなくて

あちゃ!

に聞こえた
466衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:37 ID:zz/xXeok
ドリフのコントみたい
おい、お茶
467衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:38 ID:63iv5m3/
お茶!お茶!お茶!(w
468衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:41 ID:IJwGmSvj
ミウラ。・゚・(ノД`)・゚・。
469衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:53 ID:FK06OhNS
    みなさん、お茶入れすぎますた・・・

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
470衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:57 ID:UNQvKAYc
朝鮮特儒に沸く占領下日本向けの
笑えない戦争コントってことでFA?
中止になった東京五輪に立候補した頃公開でないかな?
471衛星放送名無しさん:05/02/22 01:11:59 ID:LyY3xA2D
錦帯橋なら得意なのにね(´・ω・`)
472衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:15 ID:5koXmtDu
中国人が混ざってるな
473衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:19 ID:Pap76uJ+
ショクジww
474衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:22 ID:aZgqsCjt
>>469
お腹空いた・・・チャーハンは?
475衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:21 ID:Z7N5TWEn
プリンスオブウェールズ落とした映画作って思い知らせてやりたいな。日本の文明。
476衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:25 ID:QHKoHfa7
わかったよ
477衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:33 ID:CAAPN3z1
478衛星放送名無しさん:05/02/22 01:12:35 ID:s0joSzXJ
>>466
で、最後に隊長に戻ってくるのな
479衛星放送名無しさん:05/02/22 01:13:02 ID:63iv5m3/
>>469
こっちも一服するか(w
どもー(=゚ω゚)つ且~~
480衛星放送名無しさん:05/02/22 01:13:43 ID:aZgqsCjt
>>475
円谷英二の傑作 「ハワイマレー沖海戦」
481衛星放送名無しさん:05/02/22 01:14:00 ID:Pap76uJ+
バカにしくさってるな
482衛星放送名無しさん:05/02/22 01:14:17 ID:bT9a/9XD
また泣くか?
483衛星放送名無しさん:05/02/22 01:14:30 ID:IJwGmSvj
この英公むかつくな( ゚д゚)、ペッ
484衛星放送名無しさん:05/02/22 01:14:31 ID:2695RYMq
大佐に片付けさせるのか?
485衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:03 ID:2Nz949r4
イギリスでは このシーンで拍手喝采だな
486衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:18 ID:kPlTH+fg
斉藤大佐は立派だよ
487衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:18 ID:FK06OhNS
あくまでもニレに似た木だぞ おい
488衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:35 ID:uJRa07Gr
所詮、俺達はジャップって事で・・・・・
489衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:43 ID:aZgqsCjt
マッドエンジニア・・・・ほくそ笑んでる、英軍将校としての本来の仕事はどうした?w
490衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:46 ID:ecUVN5Is
すごい対比
491衛星放送名無しさん:05/02/22 01:15:59 ID:CgCx2IIg
おれてっきりこれ親日映画かと思ってたよ('A`)
492衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:02 ID:Pap76uJ+
斉藤はこいつらに殺されるんじゃねーの
493衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:09 ID:uogbSjP2
まぁ確かに英軍工兵隊の設計技術は素晴らしかったらしい
494衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:13 ID:LKds6od/
これも従軍慰安婦か
495衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:36 ID:5MLs0twx
大脱走しないの??
496衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:37 ID:XTcGG7R7
やっと女が出てきた
497衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:45 ID:Z7N5TWEn
>>480
498衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:50 ID:2695RYMq
このえろにダマされたのか?公開当時の日本人
499衛星放送名無しさん:05/02/22 01:16:59 ID:8ahPlRsi
英国人を「イングリ」と呼んでいたらしい@タイの日本軍。
500キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:17:02 ID:oY7lneAG
あの水着いいなぁ
501衛星放送名無しさん:05/02/22 01:17:02 ID:ANST2hwO
思ったより人がいるね。
502衛星放送名無しさん:05/02/22 01:17:03 ID:FK06OhNS
戦争映画に女はいらん
503衛星放送名無しさん:05/02/22 01:17:05 ID:uJRa07Gr
口臭が・・・・・オエェ〜w
504衛星放送名無しさん:05/02/22 01:18:14 ID:uogbSjP2
>>502
観客を呼ぶためにはry
505衛星放送名無しさん:05/02/22 01:18:15 ID:5MLs0twx
>>499
今気付いた

イングリッシュ=イギリス

( ゚д゚)ポカーン
506衛星放送名無しさん:05/02/22 01:18:15 ID:zuN1AX4I
>>500
キミは旧スク水が好き。みなまで言うな!
507衛星放送名無しさん:05/02/22 01:18:27 ID:ANST2hwO
これって史実に基づいたフィクション?
508衛星放送名無しさん:05/02/22 01:18:43 ID:2Nz949r4
>>493
日本は戦前に 関門トンネル作りましたが 何か
509衛星放送名無しさん:05/02/22 01:19:01 ID:63iv5m3/
>>498
「日本兵に感情移入すると腹が立つがイギリス兵に感情移入するとすんなり見れる」って
軍ヲタの相方が言ってた。
510衛星放送名無しさん:05/02/22 01:19:33 ID:LKds6od/
>>507
欧米の映画だし欧米よりの部分も多いんじゃないか
511衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:23 ID:yQxqnB6B
逝ってよし
512キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:20:23 ID:oY7lneAG
( ゚Д゚)イッテヨシ
513衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:30 ID:4ChjuoJA
いってよしw
514衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:33 ID:SG+B/t/v
逝ってよし
515衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:35 ID:LKds6od/
シャラポワ乳首
516衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:40 ID:ANST2hwO
>>510  英国主観なのね。  やられっぱなしだったからな、この映画で鬱憤晴らしか。。。
517衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:42 ID:zuN1AX4I
ヒゲと乳首がいやらしい・・・
518衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:52 ID:5koXmtDu
>>508
戦前だったのか‥
橋の方が後なのね
519衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:57 ID:xoK3yHXQ
つ且~~
520衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:57 ID:FK06OhNS
日本兵は土人扱いか
521衛星放送名無しさん:05/02/22 01:20:58 ID:eiRmOg4a
>>509
軍ヲタうぜー
522衛星放送名無しさん:05/02/22 01:21:10 ID:BHAYgkYd
いい体してんな
523衛星放送名無しさん:05/02/22 01:21:23 ID:uJRa07Gr
>>507 あちら側の目線で作った物だから・・・
524衛星放送名無しさん:05/02/22 01:22:03 ID:xoK3yHXQ
>>491
ド反日人種差別アンド英国マンセー映画ですが
それにヒントを得て作ったのが猿の惑星
525衛星放送名無しさん:05/02/22 01:24:22 ID:63iv5m3/
>>524
原作者同じですから…
映画と原作ではラストが違うらしいけど。
526衛星放送名無しさん:05/02/22 01:24:34 ID:uJRa07Gr
敗戦って辛いよな・・・・
527衛星放送名無しさん:05/02/22 01:24:48 ID:Z7N5TWEn
まぁ、俺は中国製作のアヘン戦争で
某女王を小娘って言うのをみて溜飲をさげた
528衛星放送名無しさん:05/02/22 01:24:53 ID:FK06OhNS
植民地で偉そうにしてたイギリス人兵士が町の掃除とかさせられてて、現地の人は愉快だったそうだな
529衛星放送名無しさん:05/02/22 01:24:56 ID:ANST2hwO
仲代達也って出てなかった?
530衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:07 ID:eiRmOg4a
>>524
猿の惑星か、なるほどね

しかし、英公やアメ公がこういう映画作っても、そちら目線だから、といって許すくせに
チョンやチャンコロがチョン・チャンコロ目線で作った映画は許せないんだな、おまいらw

オレもそうだが
531衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:13 ID:uJRa07Gr
敗戦って辛いよな・・・・
532衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:23 ID:uogbSjP2
扇風機が変な動きをしてるにょ
533衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:27 ID:ecUVN5Is
身分詐称が・・・
534衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:27 ID:Z7N5TWEn
まぁ、俺は中国製作のアヘン戦争で
某女王を小娘って言うのをみて溜飲をさげた
535衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:28 ID:ANST2hwO
仲代達也って出てなかった?
536衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:30 ID:CAAPN3z1
中国が作ったカンフー映画に比べれば
敵軍をかなり紳士的に描写してますよ
537衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:43 ID:63iv5m3/
あ、>>525は「猿の惑星」のラストがってことね。
538衛星放送名無しさん:05/02/22 01:25:49 ID:ecUVN5Is
身分詐称が・・・
539衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:09 ID:Z7N5TWEn
>>530
アジアの映画はあんま見ないから
540衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:19 ID:ecUVN5Is
二重カキコになってる
541衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:38 ID:CgCx2IIg
パールハーバーの日本軍はかっこよかったなぁ
542衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:40 ID:LKds6od/
欧米映画に珍しく対等に近い形で日本人を描いてるのでなんとも・・・
543衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:40 ID:uJRa07Gr
軍事支配はこいつらの方が昔からやってるのに正当化されてる事はおかしい。
544衛星放送名無しさん:05/02/22 01:26:49 ID:63iv5m3/
急に重くなったな。
夜中なのに。
545衛星放送名無しさん:05/02/22 01:27:59 ID:Z7N5TWEn
>>543
だよな。ぼろかすにけなした映画つくれるよな
546衛星放送名無しさん:05/02/22 01:29:32 ID:uJRa07Gr
>>545 全くだよね。アフリカとかに謝罪しろってんだよ。
547衛星放送名無しさん:05/02/22 01:30:27 ID:aZgqsCjt
>>541
全然格好良くないじゃない?どういう目をしてるんだよアレこそ国辱モノの描写だぞw
548衛星放送名無しさん:05/02/22 01:30:44 ID:Z7N5TWEn
ttp://www.funnyinside.com/NudeStreaker.shtml

熱くなった皆。これをみてくれ。
549衛星放送名無しさん:05/02/22 01:31:22 ID:ANST2hwO
>>547  空爆の所じゃないか。  俺は劇場で予告見ただけで満足したな
550衛星放送名無しさん:05/02/22 01:31:26 ID:FK06OhNS
なんで重いの?
551衛星放送名無しさん:05/02/22 01:31:27 ID:eiRmOg4a
>>547
単なる軍ヲタ兵器ヲタなんだろうから放っておけば?
552衛星放送名無しさん:05/02/22 01:32:06 ID:2695RYMq
イギリス大佐も日本軍人とあんまりかわらんなw
553衛星放送名無しさん:05/02/22 01:32:42 ID:Pap76uJ+
悪者キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
554衛星放送名無しさん:05/02/22 01:32:41 ID:uogbSjP2
>>546
謝罪どころか自国商品売りつけるため
関税下げろ、さもなくば経済援助打ち切る!
とかいってる平気で言ってるし
555衛星放送名無しさん:05/02/22 01:32:56 ID:Z7N5TWEn
戦争映画つながりでローレライって面白いんだろうか
556衛星放送名無しさん:05/02/22 01:33:16 ID:LyY3xA2D
斎藤が水野晴男なら、三浦はボンちゃんですかね〜
557衛星放送名無しさん:05/02/22 01:33:18 ID:ANST2hwO
>>548  ロナウジーニョいたような希ガス
558衛星放送名無しさん:05/02/22 01:33:19 ID:uJRa07Gr
>>548 見た・・・俺の魚雷が・・・暴発した・・・責任取れ!
559衛星放送名無しさん:05/02/22 01:33:47 ID:flB4jqjB
>>548
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
560衛星放送名無しさん:05/02/22 01:33:56 ID:Bb0t1RZg
>>546
自分たちばかり謝罪だの土下座だのさせられて面白くないと。
561衛星放送名無しさん:05/02/22 01:34:07 ID:XTcGG7R7
ナースと何してたの?
562衛星放送名無しさん:05/02/22 01:34:08 ID:ANST2hwO
英国って日本のチャリンコ部隊に負けたんだっけ?
563衛星放送名無しさん:05/02/22 01:34:14 ID:Z7N5TWEn
>>558
いや、和んでもらいたかっただけであって、つーか立つか?w
564衛星放送名無しさん:05/02/22 01:35:25 ID:LKds6od/
>>548
なんじゃそりゃwww
どうやって保存できる?
565衛星放送名無しさん:05/02/22 01:35:36 ID:ecUVN5Is
迷っちゃうんだよな
566衛星放送名無しさん:05/02/22 01:35:40 ID:CgCx2IIg
>>547
あれのどこがダメなんだよ
アメ公は浮かれてて日本兵は命掛けで戦争に挑んでいる

大和魂炸裂じゃんか。ガム噛みながら戦争してるアメ公にはわからんとこだろうな

>>555
妻武器がでてるところがちょっと気になるけど、小説は面白い
567衛星放送名無しさん:05/02/22 01:36:51 ID:Z7N5TWEn
>>566
太平洋戦争中もアメリカ本土ではメジャーリーグやってましたw
568衛星放送名無しさん:05/02/22 01:37:22 ID:kQBYgrA2
>>566
YahooMovieの評価見たら、どうやらCGは笑えるらしいねw
569衛星放送名無しさん:05/02/22 01:37:55 ID:uJRa07Gr
>>
>>554 こいつらは異国の文化や語源を破壊する。
570衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:24 ID:uogbSjP2
>>566
米兵のガムは銃剣の先に鏡をくっつけて
敵を見るのに必要な装備ですよw
571衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:26 ID:BHAYgkYd
急につまんなくなってきたな
572衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:30 ID:63iv5m3/
>>561
夜のお注射も特大ですよ
573衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:45 ID:CgCx2IIg
>>566
太平洋戦争中も相撲やってましたw
574衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:53 ID:LKds6od/
( ´_ゝ`)
575衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:56 ID:FK06OhNS
'`,、('∀`) '`,、
576衛星放送名無しさん:05/02/22 01:38:59 ID:zuN1AX4I
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,
577衛星放送名無しさん:05/02/22 01:39:07 ID:Pap76uJ+
笑えん
578衛星放送名無しさん:05/02/22 01:39:34 ID:kQBYgrA2
見よ落下傘 空を行〜く
579衛星放送名無しさん:05/02/22 01:39:37 ID:2695RYMq
4人で爆破するのか?少数任務って一般的だったの?
580衛星放送名無しさん:05/02/22 01:39:55 ID:ecUVN5Is
シアーズは降下訓練やったんだろうか
581衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:00 ID:aZgqsCjt
陽動のルパート君は投下しないのか?w
582衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:04 ID:FK06OhNS
草むらに寝ると犬のウンコ踏みそうで (((;゜Д゜)))
583衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:11 ID:Z7N5TWEn
>>573
相撲は儀式だぜ?神事なんだぜ?
584衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:17 ID:uJRa07Gr
>>560 当時の日本より悪い事をしてるから。白人マンセーが全てでは無いって事。
585衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:21 ID:63iv5m3/
お、落下傘部隊!降り方にはちゃんと順番があるんだぞ!
この間テレビで見たんだから!
586衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:33 ID:zuN1AX4I
MGS3のオープニングを思い出した。
587衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:36 ID:Pap76uJ+
しぼんぬ?
588衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:38 ID:XTcGG7R7
いきなり一人あぼーん
589衛星放送名無しさん:05/02/22 01:40:53 ID:2695RYMq
>>585
バンキシャだなw
590衛星放送名無しさん:05/02/22 01:41:08 ID:kQBYgrA2
>>585
1秒間隔だからな
591衛星放送名無しさん:05/02/22 01:41:20 ID:uogbSjP2
ソ連軍みたいに落下傘なしで飛び降りればよかったのに
592衛星放送名無しさん:05/02/22 01:41:40 ID:LKds6od/
リボルバー・オセロットってかっこいいね
593衛星放送名無しさん:05/02/22 01:41:50 ID:CgCx2IIg
なんかこの映画の白人って頭良いんだか悪いんだかわからんな
594衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:00 ID:Z7N5TWEn
>>591
確か飛び降りてみんな死んだんだよなw
595衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:04 ID:uJRa07Gr
もし?大東亜共栄圏が正しい方向で進んでいたら今は・・・・・・
596衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:17 ID:63iv5m3/
>>589-590
最後はまるで映画のようでしたな(w
597衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:27 ID:XTcGG7R7
荷物運び兼性欲処理係
598衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:46 ID:63iv5m3/
なんかダニがいそう…
599衛星放送名無しさん:05/02/22 01:42:49 ID:Z7N5TWEn
>>595
日本の人口が5億くらいになってただろうな
600衛星放送名無しさん:05/02/22 01:43:26 ID:uJRa07Gr
ソレダケカイ・・・・・・・・・・・
601衛星放送名無しさん:05/02/22 01:43:57 ID:FK06OhNS
墨を塗った白人女じゃなくて、ちゃんとアジア人を使ってるな
602衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:08 ID:zuN1AX4I
う〜ん・・・娘がベトナムっぽい。
603衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:08 ID:kQBYgrA2
>>596
比嘉くん、どうしてるだろうな?w
604衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:16 ID:BHAYgkYd
ただいま物色中・・・
605衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:33 ID:Z7N5TWEn
あーあwなんでこう英国まんせーなんだwwwwww
606衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:35 ID:uJRa07Gr
600
607衛星放送名無しさん:05/02/22 01:44:54 ID:2695RYMq
このエロスは真っ先に死ぬな
608衛星放送名無しさん:05/02/22 01:45:22 ID:XTcGG7R7
そろそろ橋建設組の話を
609衛星放送名無しさん:05/02/22 01:45:31 ID:kQBYgrA2
見てるだけでかゆそうだ
610衛星放送名無しさん:05/02/22 01:45:34 ID:aZgqsCjt
>>595
難しいな、我々がこうやって今楽しんでるのも皮肉なことに敗戦と占領と冷戦があればこそだから・・・・
敗戦しないで講和や勝利してたら社会主義のまま軍部主導の日本だよ、それが良いのか悪いのか・・・・
611衛星放送名無しさん:05/02/22 01:45:35 ID:CgCx2IIg
いろんな意味でオチが読めない
612衛星放送名無しさん:05/02/22 01:45:45 ID:ecUVN5Is
モノホンのヒル
613衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:05 ID:ANST2hwO
ヒルは塩を振りかけるととれるんだけ?
614衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:19 ID:ecUVN5Is
東京ローズか
615衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:21 ID:kQBYgrA2
Radio Tokyoきたー
616衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:23 ID:FK06OhNS
東京ローズキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
617衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:31 ID:uogbSjP2
トウキョー・ローズキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
618衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:33 ID:zuN1AX4I
R2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
619キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:46:40 ID:oY7lneAG
N

だけわかった
620衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:43 ID:uJRa07Gr
>>610 もう一戦あったろうね・・・きっと。
621衛星放送名無しさん:05/02/22 01:46:45 ID:Z7N5TWEn
>>610
アメリカみたいになってたかもな
622衛星放送名無しさん:05/02/22 01:47:03 ID:ANST2hwO
>>595  極論するとアメリカに負けて良かった。戦争に負けて良かったじゃなくてアメリカに負けて良かった。
623衛星放送名無しさん:05/02/22 01:47:43 ID:63iv5m3/
>>603
その後を追ってほしいね(w
624衛星放送名無しさん:05/02/22 01:47:46 ID:kQBYgrA2
>>622
ロシアに占領されてたら赤くなってたな
625衛星放送名無しさん:05/02/22 01:47:48 ID:Z7N5TWEn
負けてよかったって思えるのは戦後教育のおかげだねえ
626名無し転がし:05/02/22 01:48:16 ID:3+F/jpPp
TOKYO ROSEからの電波を受信して駆け付けました
627衛星放送名無しさん:05/02/22 01:48:20 ID:CgCx2IIg
>>610
日本はなにか国自体に変化が起きて刺激されて進化するからな

織田信長にせよ坂本竜馬にせよ
だから、原爆落とされたのも良い刺激になったんだって

平成にはいってからの刺激はイラク戦争の参戦か・・・('A`)
628衛星放送名無しさん:05/02/22 01:48:42 ID:0zV+B7o8
あの突然画面が真っ黒になってしまったのですが、私だけですか?
629衛星放送名無しさん:05/02/22 01:48:55 ID:uJRa07Gr
実は日本って凄いと思う。
630衛星放送名無しさん:05/02/22 01:49:02 ID:XTcGG7R7
>>611
ネタバレ

















オビ・ワンが倒れて橋爆破
631衛星放送名無しさん:05/02/22 01:49:03 ID:Z7N5TWEn
>>628
目を開けてごらん?
632衛星放送名無しさん:05/02/22 01:49:04 ID:UNQvKAYc
完全に秋田('A`)
ディアハンターかフルメタでも見るかな?ノシ
633衛星放送名無しさん:05/02/22 01:49:28 ID:ANST2hwO
>>624  日本が無くなってるおそれさえある天皇陛下もいない。


でもシャラポアみたいなねえちゃんが街を闊歩する姿がそこいらでみられるかも・・・
634衛星放送名無しさん:05/02/22 01:50:14 ID:Z7N5TWEn
>>633
樺太奪還すればいいじゃん?
635衛星放送名無しさん:05/02/22 01:50:27 ID:0zV+B7o8
>>631
目を開けてますよ
画面がいきなりザーザーになってしまったんです
636衛星放送名無しさん:05/02/22 01:50:42 ID:63iv5m3/
>>632
ノシ
637衛星放送名無しさん:05/02/22 01:50:44 ID:2695RYMq
>>633
東西の決戦場になって立ち直れないほどの大打撃を受けたかも。
638キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 01:50:49 ID:oY7lneAG
>>635
受信料払ってる?
639衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:03 ID:kQBYgrA2
>>635
そっちで雨か雪降ってない?
640衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:04 ID:uogbSjP2
641衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:07 ID:63iv5m3/
>>635
雨ふってたり、風が強かったりする?どこ?
642衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:11 ID:uJRa07Gr
この時代の中で白人社会を的確に見ていたのは日本人だけでは
643衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:45 ID:kQBYgrA2
こういう風呂うちに欲しいな
644衛星放送名無しさん:05/02/22 01:51:57 ID:0zV+B7o8
>>635
払ってます
>>638
他の番組は正常に見れます。
ちなみに横浜市都筑区東山田というところです
645衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:02 ID:Z7N5TWEn
>>640
ドイツやべーよwwwwwwwwwww
646衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:11 ID:XTcGG7R7
ソープ
647衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:17 ID:ANST2hwO
水を汚すなバカども
648衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:19 ID:FK06OhNS
>>640
なんで日本が二つに分かれてるんだ?
649衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:33 ID:uogbSjP2
そろそろ日本兵が
650衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:42 ID:kQBYgrA2
キャーーーーーーーーーーーー
651衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:55 ID:63iv5m3/
>>644
BS1は?
アンテナがどうかなったんだと思うけど。
652衛星放送名無しさん:05/02/22 01:52:57 ID:CgCx2IIg
>>640
紫と白の違いは?

日本は二つにわかれたのか?
653衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:02 ID:uogbSjP2
オイデーヨ!
654衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:07 ID:XTcGG7R7
久しぶりに女の顔見たよ
655衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:12 ID:FK06OhNS
おいでよー
656衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:17 ID:Pap76uJ+
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
657衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:28 ID:kQBYgrA2
コオモリ大杉
658衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:28 ID:ecUVN5Is
すごい数
659衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:27 ID:eiRmOg4a
>>627
なんかキミみたいのは、幕末に居れば会津側についてたろうし
ヒロシマに居ればアメ公を恨んでたと思う、たぶん

660衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:28 ID:BHAYgkYd
あぶねー女にあたったらどうすんだ
661衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:30 ID:63iv5m3/
鳥があああああああああああ
襲ってきそう(((( ;゚Д゚))))) 
662衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:46 ID:IJwGmSvj
。・゚・(ノД`)・゚・。
663衛星放送名無しさん:05/02/22 01:53:46 ID:XTcGG7R7
しばらくご無沙汰だったのに殺されちゃうなんて・・・
664衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:09 ID:63iv5m3/
>>657
ありゃ、鳥じゃなくてコウモリか…
665衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:23 ID:LKds6od/
これどこで撮影してんの?
666衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:24 ID:Pap76uJ+
反撃しる
667衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:24 ID:FK06OhNS
逃げて〜 ・゜・(つД⊂)・゜・ 
668衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:32 ID:uJRa07Gr
はいはい。  日本人=悪ねw
669衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:37 ID:ANST2hwO
>>640  次はドイツと戦争かw
670衛星放送名無しさん:05/02/22 01:54:52 ID:kQBYgrA2
>>664
真っ昼間だから鳥かもしんねえw
671衛星放送名無しさん:05/02/22 01:55:45 ID:Pap76uJ+
逃げろー
672衛星放送名無しさん:05/02/22 01:55:54 ID:YicS5ZJv
ラピュタみたいだった
673衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:00 ID:kQBYgrA2
いい竹ですな
674衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:19 ID:kQBYgrA2
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
675衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:20 ID:ANST2hwO
日本兵じゃないな
676衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:23 ID:Pap76uJ+
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
677衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:26 ID:0zV+B7o8
>>651
うちはマンションなのでおそらく屋上がおかしくなったのだと思います。
678衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:28 ID:2695RYMq
中国人じゃないの?
679衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:40 ID:FK06OhNS
少年兵 ○| ̄|_
680衛星放送名無しさん:05/02/22 01:56:41 ID:uJRa07Gr
今の日本の状況はどう?ここに居るスレの人・・・満足してる?
681衛星放送名無しさん:05/02/22 01:57:11 ID:XTcGG7R7
そういやこのおっさんはジェシカ・タンディの元夫
682衛星放送名無しさん:05/02/22 01:57:17 ID:kQBYgrA2
>>677
もしや泥棒が(ry
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
683衛星放送名無しさん:05/02/22 01:57:22 ID:CAAPN3z1
わらっとたぞ日本兵
684衛星放送名無しさん:05/02/22 01:58:04 ID:eiRmOg4a
>>680
憂国談義は他でやってくれ
685衛星放送名無しさん:05/02/22 01:58:18 ID:FK06OhNS
真ん中の足を使え
686インリン様のM字アスンソン:05/02/22 01:58:40 ID:vBIJ9v8d
ビルマ
687衛星放送名無しさん:05/02/22 01:59:03 ID:Z7N5TWEn
あーあ、アメリカならちゃんとアジア女を無理やり犯してる描写いれてるのに
688衛星放送名無しさん:05/02/22 01:59:10 ID:2695RYMq
何か旧に気合はいっちゃってない?
689衛星放送名無しさん:05/02/22 01:59:21 ID:63iv5m3/
>>677
集合アンテナか。
風かなにかでどうかなったのかもね(;´д`)
690衛星放送名無しさん:05/02/22 01:59:55 ID:uJRa07Gr
>>684 あーい。
691衛星放送名無しさん:05/02/22 02:00:02 ID:zuN1AX4I
あーやっぱ以前もそうだったが、
この中間が冗長でたいがい寝るか回しちゃうんだよな。
だから、最初とラウsトしか憶えてない。今日はなんとか起きてるけど。
692衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:08 ID:FK06OhNS
無駄なシーンが多すぎるな
693衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:16 ID:kQBYgrA2
>>691
真ん中は環境ビデオとして見ればいいんじゃねすか?
694衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:50 ID:kQBYgrA2
そろそろプレデターが襲ってくる予感
695衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:50 ID:Z7N5TWEn
なんつーか一人一人の個性がだせてないな。
696衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:56 ID:nZPLGKAE
試しっこ
697衛星放送名無しさん:05/02/22 02:01:56 ID:2695RYMq
これ何時までやるの?
698衛星放送名無しさん:05/02/22 02:02:08 ID:XTcGG7R7
うむ、ホールデンはやっぱ大根だ
699衛星放送名無しさん:05/02/22 02:02:19 ID:FK06OhNS
あと40分か
700衛星放送名無しさん:05/02/22 02:02:23 ID:PXUmSPyx
これカラーだったんだな。
701衛星放送名無しさん:05/02/22 02:02:25 ID:ecUVN5Is
あらためて見直すとやっぱ冗長だね
702衛星放送名無しさん:05/02/22 02:02:49 ID:CgCx2IIg
驚異的な中だるみ
703衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:18 ID:Z7N5TWEn
やっぱ雪洲は演技力がすげってことかな
704衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:19 ID:PXUmSPyx
日本もインパール作戦を映画化すればいいのにな。
705キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 02:03:25 ID:oY7lneAG
どーしょーもねぇ4人組だな

即アボーン(´・ェ・`)に足手まといに。。。

次は?
706衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:25 ID:aZgqsCjt
昔地上波でやった時テープ残量から特殊部隊のシーン全部カットしながら録画したら
スピーディな全然違う内容になったっけ。
707衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:34 ID:ANST2hwO
>>698  声優:竹内結子比べてどっちが大根?
708衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:55 ID:BHAYgkYd
この辺は凡百の戦争映画だな('A`)
709衛星放送名無しさん:05/02/22 02:03:58 ID:bT9a/9XD
日英米分かりやすい性格だな
710衛星放送名無しさん:05/02/22 02:04:14 ID:ecUVN5Is
3人でやるなんて無謀すぎ
711衛星放送名無しさん:05/02/22 02:04:34 ID:PXUmSPyx
次にハリウッドがやりそうな日米戦は、やはりミッドウェーのリメイクか?
712衛星放送名無しさん:05/02/22 02:04:59 ID:zuN1AX4I
スネーク、ここからが潜入ミッションだ。
まずはメイ・リンにコールしてセーブしておくんだ。
713衛星放送名無しさん:05/02/22 02:05:07 ID:Pap76uJ+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
714衛星放送名無しさん:05/02/22 02:05:23 ID:uogbSjP2
>>711
硫黄島だったかな
715衛星放送名無しさん:05/02/22 02:05:33 ID:RByRXvI6
>>711
硫黄島がいい
716衛星放送名無しさん:05/02/22 02:05:42 ID:Z7N5TWEn
>>711
あーそれは恥ずかしいなー
717衛星放送名無しさん:05/02/22 02:05:55 ID:XTcGG7R7
味方に頑張って作った橋壊されるなんて皮肉だな
718衛星放送名無しさん:05/02/22 02:06:17 ID:aZgqsCjt
>>711
日米戦よりCG技術生かしてバルジとか欧州での大戦車戦をやって欲しいな・・・・
719衛星放送名無しさん:05/02/22 02:08:18 ID:zuN1AX4I
>>718
戦車戦かどうかはともかく、ヨーロッパ戦線の話は、結構もう映画あるからなぁ。
720衛星放送名無しさん:05/02/22 02:08:30 ID:XTcGG7R7
硫黄島は左翼監督
721衛星放送名無しさん:05/02/22 02:09:37 ID:uogbSjP2
722衛星放送名無しさん:05/02/22 02:10:00 ID:ANST2hwO
硫黄島の戦い  デジスカバリーチャンネルでもれなく開催しとる
723衛星放送名無しさん:05/02/22 02:10:00 ID:+KivzWdm
俺の迫撃砲にもロードしてほしい。
724衛星放送名無しさん:05/02/22 02:11:06 ID:Z7N5TWEn
サンチャゴ海戦を秋山真之を視点に描くのはどうだろうか?
725衛星放送名無しさん:05/02/22 02:11:39 ID:2Nz949r4
>>721
マグナム44で 日本兵を撃ちまくる訳だな
726衛星放送名無しさん:05/02/22 02:11:57 ID:uogbSjP2
さて、橋の上の日本兵歩哨のヘンな会話がそろそろだなw
727衛星放送名無しさん:05/02/22 02:12:14 ID:bT9a/9XD
ラブラブ爆破隊
728衛星放送名無しさん:05/02/22 02:12:33 ID:PXUmSPyx
ミッドウェーを新たに撮るとしたら、
冒頭は珊瑚海海戦の戦闘シーンから入って観客をつかむ。
日本軍にやられて追い込まれたアメリカを描けば
クライマックスが盛り上がる。
729衛星放送名無しさん:05/02/22 02:13:04 ID:XTcGG7R7
うほ
730インリン様:05/02/22 02:13:22 ID:vBIJ9v8d
衝撃的なエンディングまだか〜
731衛星放送名無しさん:05/02/22 02:13:33 ID:BHAYgkYd
川渡り楽しそう
732衛星放送名無しさん:05/02/22 02:13:42 ID:2Nz949r4
こうゆー時 黒い人は便利だな
733衛星放送名無しさん:05/02/22 02:14:24 ID:uogbSjP2
>>732
笑ったら発見されるゾ
734衛星放送名無しさん:05/02/22 02:14:44 ID:kQBYgrA2
戦場でも浴衣なのか
735衛星放送名無しさん:05/02/22 02:14:49 ID:Z7N5TWEn
え?
736衛星放送名無しさん:05/02/22 02:16:18 ID:bT9a/9XD
メタルギアソリッド
737衛星放送名無しさん:05/02/22 02:16:22 ID:FK06OhNS
>>728
当然主役は友永大尉だろ?
738衛星放送名無しさん:05/02/22 02:17:56 ID:aZgqsCjt
やっぱり飽きるな・・・・こんなに長かったっけ?
739衛星放送名無しさん:05/02/22 02:18:15 ID:MslDp5Yx
インパール作戦の某将軍は戦後責任を部下になすりつけた卑怯者
740衛星放送名無しさん:05/02/22 02:18:31 ID:zuN1AX4I

 ?

・・・・・・・・・気のせいか。
741衛星放送名無しさん:05/02/22 02:19:29 ID:FK06OhNS
>>738
昔はTVで2週に分けて前後編で放送したからなー
742衛星放送名無しさん:05/02/22 02:19:44 ID:PXUmSPyx
>>737
やっぱりスプルーアンスだろう。
日本側もちゃんと描いて欲しいけどね。
パールハーバーみたいな日本は御免。
743衛星放送名無しさん:05/02/22 02:20:02 ID:4ChjuoJA
スレの伸びも遅くなったな
744衛星放送名無しさん:05/02/22 02:20:50 ID:ecUVN5Is
明日遅刻しそうだ
745衛星放送名無しさん:05/02/22 02:21:14 ID:kQBYgrA2
God Save The Queen きたー
746衛星放送名無しさん:05/02/22 02:21:21 ID:uogbSjP2
あおげば〜とーとし〜♪
747衛星放送名無しさん:05/02/22 02:21:23 ID:Pap76uJ+
セイブ ザ クイーン?
748衛星放送名無しさん:05/02/22 02:22:23 ID:uogbSjP2
オイ カネコ オマエノ カゲ ミテミナサイ!
アーヒャヒャヒャヒャヽ(゚∀。)ノ
749衛星放送名無しさん:05/02/22 02:22:34 ID:kQBYgrA2
>>744
今から出かければ遅刻しない
750衛星放送名無しさん:05/02/22 02:22:37 ID:2Nz949r4
>>739
命令違反で解任された師団長が、軍法会議望むところだとなったのに、病気を理由にお咎め無し。
なぜか。それは師団長は天皇陛下が任命。陛下が任命した師団長が問題起こしてはまずいので、裁判にならず。
751衛星放送名無しさん:05/02/22 02:23:02 ID:bT9a/9XD
初見なんだが、書き込みしてて数箇所見過ごした。
752衛星放送名無しさん:05/02/22 02:23:15 ID:FK06OhNS
>>743
ラーメン作ってた('A`)
753衛星放送名無しさん:05/02/22 02:23:34 ID:ecUVN5Is
>>749
(*´Д`)え〜
754衛星放送名無しさん:05/02/22 02:23:54 ID:XTcGG7R7
これ思ったけどすげえ寒そうだな
755衛星放送名無しさん:05/02/22 02:23:56 ID:kQBYgrA2
>>751
少々見逃してもたいした影響ない
756衛星放送名無しさん:05/02/22 02:24:23 ID:2695RYMq
明日の8時からやる第3の男っておもしろいの?
757衛星放送名無しさん:05/02/22 02:24:59 ID:kQBYgrA2
>>756
オラは好きだ
758衛星放送名無しさん:05/02/22 02:25:05 ID:2Nz949r4
>>756
音楽しか印象ないなー
759衛星放送名無しさん:05/02/22 02:25:13 ID:aZgqsCjt
>>756
どうだろうな・・・・今の人が見ても面白いかどうかは保証の限りじゃない
760衛星放送名無しさん:05/02/22 02:25:41 ID:bT9a/9XD
目がしぱしぱする
761衛星放送名無しさん:05/02/22 02:26:23 ID:2695RYMq
>>757−759
サンクス。
暇だから見るか。
762衛星放送名無しさん:05/02/22 02:26:36 ID:uogbSjP2
水位が下がった

津波が来るぞ!!
763衛星放送名無しさん:05/02/22 02:26:37 ID:kQBYgrA2
(゜д゜)<あらやだ!
764衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:23 ID:ANST2hwO
でもって、この橋は本当に爆破されたの?
765衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:36 ID:kQBYgrA2
>>761
現代の映画みたいなスピーディーな展開は期待しない方がいいです
766衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:41 ID:XTcGG7R7
頑張って隠したな
767衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:48 ID:2695RYMq
サル、ゴリラチンパンジー
768衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:53 ID:IJwGmSvj
テーマソングキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
769衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:54 ID:FK06OhNS
>>764
されてないよ、今でも現役
770衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:55 ID:63iv5m3/
>>743
ねむいぽ…(´д⊂)
771衛星放送名無しさん:05/02/22 02:27:59 ID:id1TGgYF
キター
772衛星放送名無しさん:05/02/22 02:28:05 ID:YicS5ZJv
(゚з゚)〜♪
773衛星放送名無しさん:05/02/22 02:28:10 ID:uogbSjP2
>>764
空爆でアボンじゃなかったかな
774衛星放送名無しさん:05/02/22 02:28:13 ID:kQBYgrA2
( ・3・)
775衛星放送名無しさん:05/02/22 02:28:14 ID:yQxqnB6B
ゴリラチンパンジー
776衛星放送名無しさん:05/02/22 02:28:27 ID:ANST2hwO
>>769  素晴らしい・・・
777衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:04 ID:kQBYgrA2
>>776
この映画のお陰で観光名所になったんだよね
778衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:18 ID:aZgqsCjt
>>764
本当に爆破して機関車も落とす、撮影は同時に数台のカメラを使った大スペクタクルシーン
779衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:21 ID:RtGpYqgC
サルゴリラチンパンジーと聞いて飛んできました
780衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:32 ID:FK06OhNS
>>769
現役じゃなかった、ウソついてました
781衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:41 ID:zuN1AX4I
ひねくれている俺は、ストレンジャーを吹いてやった。
782この橋行ってきました:05/02/22 02:29:44 ID:vBIJ9v8d
>>748-750 02220222
もうすぐ衝撃エンディングじゃないか
783衛星放送名無しさん:05/02/22 02:29:57 ID:BHAYgkYd
イギリス人はみんなよくわからん
784衛星放送名無しさん:05/02/22 02:30:52 ID:BHAYgkYd
        ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
785衛星放送名無しさん:05/02/22 02:30:53 ID:bT9a/9XD
大佐にげてー
786衛星放送名無しさん:05/02/22 02:30:59 ID:ecUVN5Is
ここまで着ちゃうと最後まで見ないわけには
787衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:07 ID:CgCx2IIg
>>783
変質貴族の国だからしかたないよ
788衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:07 ID:2695RYMq
汽車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
789衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:16 ID:Pap76uJ+
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
790衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:18 ID:kQBYgrA2
みっけ
791衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:23 ID:gT8sNDle
792衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:28 ID:FK06OhNS
ミチケタ!
793衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:47 ID:Pap76uJ+
ばれたーーーーーーー
794衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:51 ID:CgCx2IIg
ドキドキ・・・
795衛星放送名無しさん:05/02/22 02:31:59 ID:BHAYgkYd
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
796衛星放送名無しさん:05/02/22 02:32:11 ID:ANST2hwO
木でこれだけのモノを作るとは日本軍恐るべし
797衛星放送名無しさん:05/02/22 02:32:18 ID:zuN1AX4I

 「!」

敵だ!すぐに増援を呼べ!
798衛星放送名無しさん:05/02/22 02:32:19 ID:Pap76uJ+
|Д`)ノ⌒●〜*
799衛星放送名無しさん:05/02/22 02:33:04 ID:CAAPN3z1
戦いの中で戦いを忘れる英軍仕官
800衛星放送名無しさん:05/02/22 02:33:04 ID:FK06OhNS
護衛を付けろ大佐
801衛星放送名無しさん:05/02/22 02:33:30 ID:CgCx2IIg
>>797
くそ。ドックタグとれねーじゃん
802衛星放送名無しさん:05/02/22 02:33:40 ID:Pap76uJ+
斉藤死ぬのか?
803衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:06 ID:Z7N5TWEn
映画ですから
804衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:10 ID:FK06OhNS
なんてやつだって、知らせてねーのに
805衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:16 ID:kQBYgrA2
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
806衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:21 ID:CgCx2IIg
にげて!大佐!!!!!!!!!!
807衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:49 ID:Pap76uJ+
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
808衛星放送名無しさん:05/02/22 02:34:59 ID:IJwGmSvj
ばれた━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
809衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:07 ID:zuN1AX4I
やえもんキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
810衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:13 ID:ecUVN5Is
マシンガンしかもってねぇ
811衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:14 ID:bT9a/9XD
きっちゃえよ
812衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:15 ID:id1TGgYF
銅線切るんだ
813衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:18 ID:uogbSjP2
814衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:30 ID:FK06OhNS
斉藤が日本刀で線切ればいいのに
815衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:40 ID:CgCx2IIg
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
816衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:43 ID:gT8sNDle
ああああああああ
817衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:47 ID:YicS5ZJv
ぐっぼーい
818衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:51 ID:kQBYgrA2
Good boy
819衛星放送名無しさん:05/02/22 02:35:57 ID:yQxqnB6B
・゚・(ノД`)・゚・。
820衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:09 ID:2695RYMq
さーいーとーうーーーーーーーーー
821衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:10 ID:Pap76uJ+
ファビョッターーー
822衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:17 ID:Z7N5TWEn
ええええええええええええええええええ

柔道でなげろばかw
823衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:19 ID:ANST2hwO

   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT━┓
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃   人   ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃ (___)  ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃.( _______) ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃( ・∀・∩┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃(つ   丿 ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━━┛
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
824衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:30 ID:uogbSjP2
麒麟!きりーん!!
825衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:31 ID:XTcGG7R7
最初見たときは無常感に溢れた結末だと思ったが、今ちゃんと見てみ見ると、
イギリス兵ざまあみろって感情も入ってきてこの結末に対する感情は何か複雑かも
826衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:44 ID:2695RYMq
坊や死亡
827衛星放送名無しさん:05/02/22 02:36:53 ID:Pap76uJ+
日本軍がんばれ
828衛星放送名無しさん:05/02/22 02:37:18 ID:ANST2hwO
韓国軍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
829衛星放送名無しさん:05/02/22 02:37:31 ID:CgCx2IIg
日本軍まぬけすぎw
830衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:02 ID:zuN1AX4I
迫撃砲萌え!!!11
831衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:07 ID:gT8sNDle
負傷兵乗せてんだろ
832衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:08 ID:Pap76uJ+
大佐ーーーーーーーーー
833衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:11 ID:ANST2hwO
この人はどうするんだぁぁぁぁ
834衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:22 ID:yQxqnB6B
ぎゃああああああああああああ
835衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:23 ID:2695RYMq
何でふらついているの?
836衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:25 ID:BYHkFbQr
そんなオチかよ
837衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:25 ID:Z7N5TWEn
はあああああああああああああああああああああああ?
838衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:26 ID:FK06OhNS
なんてこったーーー
839衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:30 ID:Pap76uJ+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工www
840衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:32 ID:CgCx2IIg


ええええええええええええええええええええええええええええええ
841衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:31 ID:kQBYgrA2
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
842衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:43 ID:LKds6od/
Σ(゚д゚lll)ガーン
843衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:46 ID:id1TGgYF
スゲー
844衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:49 ID:MslDp5Yx
はじめてみた。
ワロス
845衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:50 ID:CAAPN3z1
そう、それでいい…
846衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:52 ID:63iv5m3/
ああああああ橋がー
847衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:54 ID:YicS5ZJv
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
848衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:56 ID:RtGpYqgC
爆破は男のロマン
849衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:56 ID:p2PJhvAi
なんだこりゃ
850衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:59 ID:eiRmOg4a
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あはははははw
851衛星放送名無しさん:05/02/22 02:38:59 ID:ecUVN5Is
Madness
852衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:02 ID:Z7N5TWEn
なにが言いたいこの映画
853衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:14 ID:XTcGG7R7
いやああああああああああああああああああああああああああああああああ
854衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:17 ID:ex/jq94I
madness!
855衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:19 ID:CgCx2IIg
この2時間半はこれのためにあったのかよ・・・・・・・('A`)
856衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:32 ID:ANST2hwO
列車には捕虜満載?
857衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:34 ID:aZgqsCjt
>>852
裏切り者には死を!
858キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :05/02/22 02:39:39 ID:oY7lneAG
セーラー服着てきたら、これですか・・・

あぁそうですか
859衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:49 ID:FK06OhNS
日本兵  (゚Д゚)ポカーン
イギリス兵 (゚ρ゚)・・・・
860衛星放送名無しさん:05/02/22 02:39:51 ID:kQBYgrA2
>>852
戦争は虚しい
861衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:03 ID:uogbSjP2
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i
862衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:11 ID:Pap76uJ+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
863衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:23 ID:63iv5m3/
>>828
シルミド684部隊であります(`・ω・´)ゝ
864衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:24 ID:kQBYgrA2
( ・3・)
865衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:24 ID:2695RYMq
サル、ゴリラチンパンジー
866衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:25 ID:id1TGgYF
やっぱ見たことあったわ
867衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:33 ID:ANST2hwO
このスレうんこで埋めたくなってきた
868衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:40 ID:LyY3xA2D
マッドネス!
まさにマッドネス!
869衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:41 ID:zuN1AX4I
マッドネス→HONDAシティを思い出す=30代
870衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:44 ID:CgCx2IIg
なんだこの明るいマーチは!!!!!!!!!!!!
871衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:46 ID:zz/xXeok
橋は壊すためにある
872衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:50 ID:yQxqnB6B
50年前の映画か
873衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:50 ID:XTcGG7R7
最後まで橋に対する傍観者だった軍医
874衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:52 ID:ecUVN5Is
結局、全部見ちゃった
875衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:55 ID:FK06OhNS
この歓声は何?
876衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:55 ID:YicS5ZJv
  ,,, .,,,  ,,,、     ,,、                              _      ,,,、      
 .l゙| |゙| .|゙'|     .l゙.゙l .,,     ,ri、                      l゙゙i、     | |      
.|''"゙'''".゙'゙l.| |     .,l゙,l゙ .i、\    .| |            ,,,,,,,irr!'''゙l     ./.,l~     .| |      
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、   .| |       l''''~~`,, ,,r!''"    .,‐./      ,| ゙l .,r'''i、   
 .l ,iiii、| '!i、.l!i、|  |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙   .| |       ゙l=''''゙|~,'"      ,l゙./`    .l''~, .,レ",r, |   
 .l ''''".| .| | | |  ." .|゙'| .| | `    | |         l゙/       ,/.,"      !!'゙| .",i´ l゙.|   
 .l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、  .| |            | |       .l゙ |        / ./  .| |   
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,|   | |            | |       ゙l,ヽ         ,i´ |  .|.|   
.゙| || ||.||゙二,| | |    | | .| |     .| |    ,r、    | |        ヽ.ヽ     .l゙.,l| |  | | .r, 
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | |   .| |  | |     .| l゙  .,r`,!    ゙l.゙i、          ヽ.ヽ   ././.| |  .| |.,l゙./ 
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.|  .,,i´l゙  | |     │゙'rr!'".,i´     .ヽ.゙''''!i、      .゙l ゙i、   ゙r" | |  ゙l,.~.,/ 
: | r===i、/.|`│ .|",r"  .| |     .゙=i,,,,r'"       `''=rl゙       ヽ"     .| |   ゙゙''"  
: ゙"   " .'''"  .''"   ゙"                          `     .゙~       
877衛星放送名無しさん:05/02/22 02:40:59 ID:Z7N5TWEn
あーあの汽車にはイギリス人捕虜満載だったっておちか
878衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:03 ID:BYHkFbQr
映画ってほんとに(・∀・)イイ!! もんですね。
879衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:05 ID:ex/jq94I
列車おちるのも実写か!?

880衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:06 ID:5koXmtDu
ん〜、最後が理解できなかった
881衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:07 ID:2Nz949r4
   ,/\___/ヽ      
  /        \
  | /・ヽ /・ヽ .:::| 
  |  ⌒.. ⌒ ::::::| 
  |.  >――<  ::::::|     ん
.  \       .:/
.  /'´―‐--‐―´\
882衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:12 ID:2695RYMq
大佐は何で死んだの?
883衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:19 ID:MslDp5Yx
この映画をビンラディンに捧げる
884衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:19 ID:BHAYgkYd
橋の爆破より捕虜の救出の方が先だろうとおもた
885衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:39 ID:ecUVN5Is
ホールデンの方が名前が上だ
886衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:47 ID:2695RYMq
最後まで見つづけてこの仕打ちか、、、
まあ明日も言う事になるんだろうけどな。
887衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:51 ID:2Nz949r4
>>882
迫撃砲弾の破片
888衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:58 ID:/A5s6vC3
よーしパパ確変狙っちゃうぞー
889衛星放送名無しさん:05/02/22 02:41:58 ID:v1JXWQnh
最初はただの『正義の大英帝国が悪い日本をやっつける映画』かと
思っていたが、そんな単純なもんじゃなかった。
誰に感情移入しても後味が悪い…
890衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:08 ID:CgCx2IIg
結局、イギリス軍マンセーってことか



それならそれで、もう少しストーリーてものが。。。
891衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:17 ID:bT9a/9XD
クライマックスなのに愚かな>>811なんて書き込みをしてしまった。
892衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:18 ID:Pap76uJ+
当時はスタンディングオベーションがすごかったんだよ
893衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:19 ID:63iv5m3/
この時代の映画ってエンドロール短いって印象あるんだけど、これは結構長いね。
894衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:23 ID:uogbSjP2
>>882
迫撃砲の破片
895衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:25 ID:aZgqsCjt
>>882
ダースベーダーのライトセーバーで斬られたから
896衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:25 ID:vBIJ9v8d


2005年の2月22日2時22分は2度とこないんだぞ!
897衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:30 ID:CAAPN3z1
ソニーピクチャー?
898衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:37 ID:Z7N5TWEn
このわけわからん微妙な気持ちを盛り返すために先週のめちゃいけみてくるわ
899衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:38 ID:2695RYMq
>>887
わかりにくすぎる。
900衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:43 ID:FK06OhNS
足打たれた奴の最後のセリフからするとイギリス大佐を狙って迫撃砲ぶっ放したのか
901衛星放送名無しさん:05/02/22 02:42:50 ID:ecUVN5Is
エンターテイメントに徹したほうがよかったかも
902衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:05 ID:XTcGG7R7
一人だけ漢字
903衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:11 ID:2Nz949r4
ぬるぽん
904衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:11 ID:CgCx2IIg





明日のはおもしろいんだね?
905衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:15 ID:YicS5ZJv
アチャー
906衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:15 ID:ecUVN5Is
あちゃー
907衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:16 ID:+nbSakHv
さて、オナニーして寝よう。
908衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:28 ID:bT9a/9XD
初見なんだが・・・・・最後はちょっと頂けなかった。
909衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:37 ID:4ChjuoJA
キル・ビルかとオモタ
910衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:41 ID:kQBYgrA2
特殊作戦ものならナバロンの要塞の方がおもろいかもしれん
911衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:52 ID:uogbSjP2
アチョーー
アメリカで有名な日本人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
912衛星放送名無しさん:05/02/22 02:43:59 ID:Z7N5TWEn
>>889
アジア女
913衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:04 ID:LKds6od/
愛と青春の旅立ち
914衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:05 ID:ecUVN5Is
荒鷲の要塞とか
915衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:05 ID:63iv5m3/
まーた「愛と青春の旅立ち」やるのかー…
916衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:16 ID:yQxqnB6B
NHKはタダなのにいい映画たくさんやってくれるな
感謝
917衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:16 ID:CAAPN3z1
>>909
あんな映画と一緒にしてもらったら困る
918衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:17 ID:zuN1AX4I
さて、筋トレしてプロテイン飲んで寝ようっと。
919衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:28 ID:CgCx2IIg
いまを生きるつまんなかったな
920衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:29 ID:jJpFLhvM


   遠すぎた橋やれやああああああああああああ
921衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:32 ID:bT9a/9XD
17歳のカルテのアンジェリーナは可愛いぞ!
922衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:37 ID:vBIJ9v8d
エンドロールもっと長いはずじゃない?
923衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:38 ID:LyY3xA2D
オールモスト・フェイマスやるんだ
924衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:47 ID:q2of3jzj
>>914
クリントがカッコえぇぇぇぇぇぇ!映画だな
925衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:47 ID:kQBYgrA2
パタリロきたー
926衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:50 ID:2695RYMq
何だこの選別は、、
927衛星放送名無しさん:05/02/22 02:44:52 ID:aZgqsCjt
>>910
俺は「荒鷲の要塞」と「鷲は舞い降りた」が好きだ
928衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:00 ID:/A5s6vC3
木曜は大荒れ決定だな
929衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:04 ID:XTcGG7R7
愛と青春の旅立ちはこの前WOWOWで見た
てかネタバレしたぞw
930衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:17 ID:FK06OhNS
どうせなら「橋」か「レマゲン鉄橋」やってくれ
931衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:32 ID:2Nz949r4
>>927
「鷲は舞いおりた」だ
932衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:34 ID:5koXmtDu
橋を作った大佐の心情がわからなかった、教えて文系の人
933衛星放送名無しさん:05/02/22 02:45:45 ID:ecUVN5Is
>>930
レマゲンは前やったよ
934衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:02 ID:uogbSjP2
いや「遠すぎた橋」だな、やっぱり
935衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:05 ID:kQBYgrA2
>>914,927
あれもイイ!
936衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:08 ID:Pap76uJ+
174517
937衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:13 ID:ex/jq94I
>>920
マーチは名曲
938衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:28 ID:FK06OhNS
>>933
しらなんだ・・・or2
939衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:38 ID:2Nz949r4
>>934
いや、あれは始めから遠すぎたんだよ
940衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:50 ID:jJpFLhvM


   シンレッドラインだな
941衛星放送名無しさん:05/02/22 02:46:54 ID:bT9a/9XD
ナバロン見せろ!BS2!
942衛星放送名無しさん:05/02/22 02:47:07 ID:ex/jq94I
>>931
爺「わしは舞い降りた」
943衛星放送名無しさん:05/02/22 02:47:13 ID:aZgqsCjt
>>932
偏執狂的な部分が首をもたげて自分が軍人だと言うことを忘れて橋造りにのめり込む
英軍から見れば職場放棄な裏切り者
944衛星放送名無しさん:05/02/22 02:47:20 ID:2Nz949r4
>>940
CSで観たけど 微妙
945衛星放送名無しさん:05/02/22 02:47:22 ID:ecUVN5Is
要塞シリーズでやってくんないかな
946衛星放送名無しさん:05/02/22 02:47:24 ID:kQBYgrA2
>>934
あれは出演者が無駄に豪華でいいな
947衛星放送名無しさん:05/02/22 02:48:16 ID:bT9a/9XD
>>932
やるからには全力 by理系
948衛星放送名無しさん:05/02/22 02:48:23 ID:XTcGG7R7
さあ残りを反省会で埋めるぞ
949衛星放送名無しさん:05/02/22 02:48:30 ID:ex/jq94I
>>934
上のやつらが命令すると下のやつらがみんな死ぬんだ
950衛星放送名無しさん:05/02/22 02:48:34 ID:63iv5m3/
>>940
ビデオを何回もレンタルしてくるんだが、必ず途中で寝てしまって今だに最後まで
見たことがない…
実況しながらなら耐えられるかもしれない…
951衛星放送名無しさん:05/02/22 02:48:52 ID:CAAPN3z1
さて!明日も観るぞ!
952衛星放送名無しさん:05/02/22 02:49:16 ID:zuN1AX4I
やっぱねぇ、ドイツ軍の兵器や装備が萌える訳よ。
そのへんでヨーロッパ戦線ものがイイ!
953衛星放送名無しさん:05/02/22 02:49:19 ID:kPlTH+fg
さて、クワイ河マーチにのってトイレまで行進するか
954衛星放送名無しさん:05/02/22 02:49:21 ID:aZgqsCjt
>>949
パットンは強敵だが、モントゴメリーは夢想家だ・・・・
955衛星放送名無しさん:05/02/22 02:49:33 ID:bT9a/9XD
最後がなぁ。あんな押し方認めん!
956衛星放送名無しさん:05/02/22 02:49:45 ID:kQBYgrA2
明日は地獄の黙示録か
また疲れるなw
957衛星放送名無しさん:05/02/22 02:50:00 ID:uogbSjP2
日米戦ものなら
ウインド・トーカースがいいかなぁ
958衛星放送名無しさん:05/02/22 02:50:24 ID:aZgqsCjt
>>957
「1941」w
959衛星放送名無しさん:05/02/22 02:50:59 ID:5koXmtDu
>>943
軍人を忘れて橋作りに精神をつぎ込んで最後に軍人を思い出したって事?
960衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:13 ID:kQBYgrA2
>>958
ミフネ!ミフネ!
961衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:17 ID:bT9a/9XD
俺が脚本やってたら、
最後、大佐の意志で押させる
962衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:32 ID:2Nz949r4
最強は 「戦争のはらわた」だ ペキンパーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
963衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:33 ID:/A5s6vC3
>>957
裏関根でネタになるぐらいしか使い道のなかったあの映画か
964衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:40 ID:U1RFp2GZ
明日から二日連続で三時間越え映画放送・・・

22日 深夜0:00〜3:25 地獄の黙示録 特別完全版
23日 深夜0:30〜3:41 JFK
965衛星放送名無しさん:05/02/22 02:51:48 ID:ex/jq94I
>>954
なんでこんなところでとまってるんだ
人が部隊を半分死なせてわたってきたってのに
966衛星放送名無しさん:05/02/22 02:52:31 ID:5koXmtDu
史上最大の作戦とテーマ曲が似てると思うのはおr
967衛星放送名無しさん:05/02/22 02:52:40 ID:ex/jq94I
>>958
はりうッど!!!
968衛星放送名無しさん:05/02/22 02:52:50 ID:2Nz949r4
>>965
モンコ「いやあの作戦は成功だった」
969衛星放送名無しさん:05/02/22 02:52:52 ID:zuN1AX4I
地獄の黙示録は、当然あのワーグナーがかかるヘリシーンが盛り上がりそうだ。
970衛星放送名無しさん:05/02/22 02:52:53 ID:bT9a/9XD
最後スナイパーとやりあう通信兵の映画なんってたっけ?
971衛星放送名無しさん:05/02/22 02:53:01 ID:FK06OhNS
さて録画したのをもう一回見るか
972衛星放送名無しさん:05/02/22 02:53:38 ID:aZgqsCjt
>>968
そんな事言うとジョージ・C・スコットが怒鳴り込んできそうw
973衛星放送名無しさん:05/02/22 02:54:02 ID:63iv5m3/
>>959
「あれ?俺、何やってんだろ?」みたいな感じだったのかなあ…
974衛星放送名無しさん:05/02/22 02:54:15 ID:ex/jq94I
>>968
『あなたはどう思っているんですか」
975衛星放送名無しさん:05/02/22 02:54:16 ID:BHAYgkYd
地獄の黙示6はこの前やったばっかりだと思ったがまたやるのか
976衛星放送名無しさん:05/02/22 02:54:35 ID:uogbSjP2
>>970
「アンツィオ!」か?
あれは従軍記者か・・・
977衛星放送名無しさん:05/02/22 02:55:19 ID:zuN1AX4I
しくった。
>>969 はワルキューレと書こうとおもったのに…もう寝るか。
978衛星放送名無しさん:05/02/22 02:55:23 ID:aZgqsCjt
>>970
「パニック・イン・テキサスタワー」
979衛星放送名無しさん:05/02/22 02:55:32 ID:jJpFLhvM
川を上っていくシーンまでは最高>地獄の
980衛星放送名無しさん:05/02/22 02:55:35 ID:2Nz949r4
>>974
最初から、遠すぎた橋だったんだよ
981衛星放送名無しさん:05/02/22 02:55:38 ID:bT9a/9XD
突撃とかって映画無かった?白黒で。アレは良かった。
982衛星放送名無しさん:05/02/22 02:56:01 ID:2Nz949r4
>>981
キューブリックのね
983衛星放送名無しさん:05/02/22 02:56:16 ID:jJpFLhvM
キューブリック
984衛星放送名無しさん:05/02/22 02:56:39 ID:bT9a/9XD
実はプラトーン見たこと無い。戦争映画あんまり見ないんだよなぁ
985衛星放送名無しさん:05/02/22 02:56:50 ID:LKds6od/
激突とかいう映画なかった
986衛星放送名無しさん:05/02/22 02:56:55 ID:aZgqsCjt
いっその事ヨーロッパの解放ノーカットでやってくれw
もう何でも来い!
987衛星放送名無しさん:05/02/22 02:57:01 ID:hnL1WGn/
この映画の現場であるタイのカンチャナブリ行った香具師いる?
あそこに博物館みたいなのあるよね。捕虜虐待の。
988衛星放送名無しさん:05/02/22 02:57:10 ID:zuN1AX4I
コンバットのスペシャル版とかもいいよ。
親父がもってて前に見て感動した。丘がどうとかいうやつ。
989衛星放送名無しさん:05/02/22 02:57:15 ID:63iv5m3/
キューブリックはまた「博士の異常な愛情/ または私は如何にして心配するのを止めて水爆を
愛するようになったか」をやらないかな…
990衛星放送名無しさん:05/02/22 02:57:22 ID:2Nz949r4
>>986
全部観ると、キチガイになるらしいぞ
991衛星放送名無しさん:05/02/22 02:57:44 ID:bT9a/9XD
>>978
ソレかも。なんか青っぽい映像だった。
992衛星放送名無しさん:05/02/22 02:58:13 ID:63iv5m3/
>>984
プライベートライアンとかブラックホーク・ダウンは?
両方、地上波放送の時に実況祭りになったけど。
993衛星放送名無しさん:05/02/22 02:58:16 ID:LKds6od/
1000は精神異常者ww
994衛星放送名無しさん:05/02/22 02:58:23 ID:Z7N5TWEn
>>958
表にでろ!
995衛星放送名無しさん:05/02/22 02:58:33 ID:bT9a/9XD
>>985
スピハンバーグ
996衛星放送名無しさん:05/02/22 02:58:36 ID:aZgqsCjt
>>989
2夜連続で「未知への飛行」と一緒にやって欲しい・・・・
997衛星放送名無しさん:05/02/22 02:59:20 ID:bT9a/9XD
>>992
ないんだよね。ロレンスは一番好きな映画
998衛星放送名無しさん:05/02/22 02:59:48 ID:v0KCa+lB
1000だったら続編放送決定
999衛星放送名無しさん:05/02/22 02:59:54 ID:2Nz949r4
ニャー
1000衛星放送名無しさん:05/02/22 02:59:57 ID:LKds6od/
1000なら路上でアナルセックスwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。