「アポロ13」 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
292衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:29 ID:yK774rzN
>>252
それ間違った説なんであまり鬱にならなくてOK。
実際には、爆発の時点でキャビンが一部破壊されて急減圧、そこで即死したか意識を失った可能性が高い。
当時はまだ与圧服を着ていなかったから、あの高度で減圧してしまうとあっという間に意識が飛ぶか死ぬから。
293名無し募集中。。。:05/02/21 22:06:33 ID:b7UtX6px
さあてオナニーして寝るかな
294衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:36 ID:HbhSJgtq
監修:宇宙開発機構
295衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:41 ID:hBT9vyhH
お前らいいから外見てみろよ!!凄い月が綺麗なんだぞ!!
296衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:45 ID:msOY2sp3
>>280
× イオウジマ
○ イヲジマ
297衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:50 ID:Eb8L9eSt
>>284
ライトスタッフはもっと長かったような
298衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:50 ID:Zj+KAiEU
>>263
実況板無かったような?
まぁ、色んな板にスレがたってたのは覚えてるよ、鯖はやっぱ繋がりにくい所が多かった。
299衛星放送名無しさん:05/02/21 22:06:53 ID:s3xKMYYo
もうとっくに映画館の外に出て、何食べようか相談してる頃。
300衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:01 ID:ZVIIclsh
第三の男か
もう10回以上見てるけど見るよ

ってこの予告編、思いっきりネタバレじゃねーか!
301衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:01 ID:9bp2YkKA
>>281
実況しながら(ry
302衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:03 ID:I6BvcR/R
さあ「NASA25年の歴史」でも見るか…
303衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:05 ID:n3jMXL0m
鳩時計キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
304衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:10 ID:2BPDmNwW
ほんと、アカデミー賞特集ってだけで
脈絡も節操もないなー
このラインナップ
第三の男は面白い映画だけど。
この映画見るとウィーンに行きたくなる。
305衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:12 ID:CQ0BsDFe
「第三の男」かよ。
素晴らしい!!
306衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:18 ID:qDpAPUNa
>>295
く も っ て る
307衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:29 ID:l2eO8oGy
地獄の黙示録まで寝るかな
308衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:35 ID:7pjSZJ8n
今日はパクストン、ヒューイ、シーキング
309衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:36 ID:Zj+KAiEU
こういうの痛痛しくて見る気しないんだな
310衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:47 ID:hBT9vyhH
ジェンウェイ艦長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
311衛星放送名無しさん:05/02/21 22:07:52 ID:KN1+cpvG
クランツが当時の事を語った時、最後に泣いたのが印象的だった
312衛星放送名無しさん:05/02/21 22:08:01 ID:Al/WJAy2
ライトスタッフみようと
313衛星放送名無しさん:05/02/21 22:08:07 ID:/HJhB8Fo
んじゃ

ノシ
314名無し募集中。。。:05/02/21 22:08:19 ID:b7UtX6px
次はドキュメント2005だよ、6期出るみたいだよ
315衛星放送名無しさん:05/02/21 22:08:34 ID:O6r4Rkfh
じゃ、戦場にかける橋でまた
316衛星放送名無しさん:05/02/21 22:08:36 ID:9bp2YkKA
>>313
(´ー`)ノシ
317衛星放送名無しさん:05/02/21 22:08:39 ID:D3/jcn89
>>263
昔のテレホタイムばりに繋がらなかったな。
318衛星放送名無しさん:05/02/21 22:09:15 ID:AYe+scXZ
>>295
確かに 真上に、まぶしいくらいにきれいだよ@関西
319衛星放送名無しさん:05/02/21 22:09:26 ID:tOuPEeqi
みんな乙ノシ
320衛星放送名無しさん:05/02/21 22:10:10 ID:ovWynVli
ライトスタッフ、SFXのシーンを最新のCGで作り直した、特別編作ってくれんかなあ。
321衛星放送名無しさん:05/02/21 22:10:11 ID:9bp2YkKA
ではまた(´ー`)ノシ
322名無し募集中。。。:05/02/21 22:10:19 ID:b7UtX6px
戦場にかけるはしも実況やりたいけど明日も仕事なんだよな・・・orz
323衛星放送名無しさん:05/02/21 22:10:20 ID:o2VVGIkQ
「人類月に立つ」って、「From the Earth to the Moon」のこと?
324衛星放送名無しさん:05/02/21 22:10:25 ID:7pjSZJ8n
さて昔アメリカでテレビ放映されたベトナム戦争のドキュメンタリービデオ見るか (=゚ω゚)ノ
325衛星放送名無しさん:05/02/21 22:11:12 ID:HbhSJgtq
0:00からオビワン・ケノビの若き日の姿を
326名無し募集中。。。:05/02/21 22:11:19 ID:b7UtX6px
アポロ11号ん時2ちゃんあったら鯖dでただろうな・・・
327衛星放送名無しさん:05/02/21 22:11:49 ID:vk9PCP6w
>>320
いらん、それだったらカットシーン付け足した全長版作って欲しい
BOXでも買うw
328衛星放送名無しさん:05/02/21 22:12:00 ID:3Qi1j6Ne
アポロ13 二日目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108433553/l50

月を見上げて私は思う
実況参加のみんな乙

>323
イエッサー
329衛星放送名無しさん:05/02/21 22:12:20 ID:tOuPEeqi
>>326
そりゃあもう大変な状態だったよ
330名無し募集中。。。:05/02/21 22:12:23 ID:b7UtX6px
>>328
乙でつ
331名無し募集中。。。:05/02/21 22:13:07 ID:b7UtX6px
>>329
大金持ちが大型コンピュタでやってたんだろな
332衛星放送名無しさん:05/02/21 22:13:44 ID:ZVIIclsh
>>304
ウィーン行ったよ。2回も行ったよ。
観覧車に乗ったし、墓地でアリダバリ気取って歩いたよ。
333名無し募集中。。。:05/02/21 22:15:21 ID:b7UtX6px
モヲタの諸君、今日ドキュメント2005、5期6期でまつよ。
334名無し募集中。。。:05/02/21 22:15:49 ID:b7UtX6px
从*´ ヮ`)ノシ
335衛星放送名無しさん:05/02/21 22:19:00 ID:3N1mCQ9J
気がつくのが遅すぎて、愛しの計算尺を見損ねた……。
336衛星放送名無しさん:05/02/21 22:24:24 ID:o2VVGIkQ
そういえば、「From the Earth to the Moon」のDVDでは、
オルドリンがジェミニ12号の背中に張り付いているシーンの再生が異常に重くて、
PCがDVD再生に使えるかどうかの目安にしてた。
337衛星放送名無しさん:05/02/22 14:36:52 ID:6Ogrska7
あぽろん
338衛星放送名無しさん:05/02/22 23:47:50 ID:9KPumBW4
スポロン(゚д゚)ウマー
339衛星放送名無しさん:05/02/23 03:59:43 ID:PWI0759J
ハム・トンクス
340衛星放送名無しさん:05/02/25 20:02:30 ID:0FEXYQry
パク・ビルストン
341衛星放送名無しさん
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.