【BS1】よみがえる熱球 プロ野球70年実況 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衛星放送名無しさん
12月29日(水)午後 0:10〜0:59 第1集 伝説の始まり〜赤バット川上 対 青バット大下〜
12月29日(水)午後 1:10〜1:59 第2集 背番号“3”燦燦(さんさん)〜昭和33年・ミスタージャイアンツ登場〜
12月29日(水)午後 2:10〜2:59 第3集 三原魔術〜昭和35年・大洋初優勝〜
12月29日(水)午後 4:10〜4:59 第4集 一本足打法の衝撃〜昭和37年・ホームラン王誕生〜
12月29日(水)午後 6:10〜6:59 第5集 ルーキー“悪太郎”〜昭和41年・ドラフト一期生たち〜
12月29日(水)午後 6:10〜6:59 第6集 豪腕・二十歳のエース〜昭和43年・江夏奪三振401個〜

12月30日(木)午後 0:10〜0:59 第7集 二つの引退〜昭和44年・稲尾と金田〜
12月30日(木)午後 1:10〜1:59 第8集 燃えよドラゴンズ〜昭和49年・星野の打倒巨人〜
12月30日(木)午後 2:10〜2:59 第9集 赤ヘル旋風〜昭和50年・広島初優勝〜
12月30日(木)午後 3:10〜3:59 第10集 月見草の眼〜昭和55年・野村引退〜
12月30日(木)午後 5:10〜5:59 第11集 世界への夢〜大リーグから、そして大リーグへ〜

ドキュメント スポーツ大陸
http://www.nhk.or.jp/spotai/
2衛星放送名無しさん:04/12/29 12:08:05 ID:se7oyFig
年末特別編成「よみがえる熱球 プロ野球70年」リピートシリーズ
http://www.nhk.or.jp/spotai/onair/baseball.html
3衛星放送名無しさん:04/12/29 12:13:10 ID:zGMZbBqM
背番号漢数字かよ
4衛星放送名無しさん:04/12/29 12:26:28 ID:uopCes60
スタルヒンって自殺したんだよな
5衛星放送名無しさん:04/12/29 12:31:16 ID:mkIlUjzF
一場おった
6衛星放送名無しさん:04/12/29 12:32:35 ID:mkIlUjzF
一場は悪くないと言った監督 別府
7衛星放送名無しさん:04/12/29 12:33:50 ID:3euyvT9H
天皇のせいで・・・
8衛星放送名無しさん:04/12/29 12:38:12 ID:mkIlUjzF
神宮って昔からあるのか
9衛星放送名無しさん:04/12/29 12:52:43 ID:3euyvT9H
ヒルデングってフィールディングのことか
10衛星放送名無しさん:04/12/29 12:55:27 ID:Uu61daLI
客、溢れて落ちてるw
11衛星放送名無しさん:04/12/29 12:59:11 ID:Uu61daLI
スイングはやいな川上さん 大下さんともかっこええわ
12衛星放送名無しさん:04/12/29 12:59:50 ID:3euyvT9H
おー、今年はマゼールか
13衛星放送名無しさん:04/12/29 13:10:59 ID:pgClGxvs
ミスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14衛星放送名無しさん:04/12/29 13:11:23 ID:SIU1z0wO
長嶋茂雄追悼
15衛星放送名無しさん:04/12/29 13:21:01 ID:uopCes60
長嶋は今ごろ病室で涎たらしてアーアー言ってんだろうなww
16衛星放送名無しさん:04/12/29 13:21:49 ID:elZcSOTs
この年の金田の前半戦はホントに凄かったな
17衛星放送名無しさん:04/12/29 13:22:45 ID:tUDZYRy4
江夏と金田の全盛期は本当に凄かったそうだ。
自分は生まれてないけど。
18衛星放送名無しさん:04/12/29 13:23:09 ID:3euyvT9H
映像はないのか。残念。
19衛星放送名無しさん:04/12/29 13:27:25 ID:pgClGxvs
1球もストライクなしか 遊ばれてる長嶋
20衛星放送名無しさん:04/12/29 13:29:08 ID:elZcSOTs
よけたバットに当たったの以外
一球もかすってないのがすごい
21衛星放送名無しさん:04/12/29 13:33:26 ID:Tc2dQjCP
沢村 金田 長嶋 川上 今の時代に蘇れ
22衛星放送名無しさん:04/12/29 13:35:54 ID:elZcSOTs
じつに野村らしい
23衛星放送名無しさん:04/12/29 13:35:55 ID:3euyvT9H
性格悪いなぁw
24衛星放送名無しさん:04/12/29 13:44:14 ID:UZ2efLM0
これが長嶋の生前最後のインタビューになろうとは・・・
25衛星放送名無しさん:04/12/29 13:44:21 ID:elZcSOTs
それで打てるのはあんただけ
26衛星放送名無しさん:04/12/29 13:45:34 ID:fQcxmAoV
>>24 通報しませんでした
27衛星放送名無しさん:04/12/29 13:47:14 ID:jzUABYCx
鉄腕稲尾と聞いてとんできました
28衛星放送名無しさん:04/12/29 13:47:17 ID:hKCMpBWk
あの人、何も考えてない
29衛星放送名無しさん:04/12/29 13:47:48 ID:fQcxmAoV
千葉県出身者はみんなそんな感じだな
30衛星放送名無しさん:04/12/29 13:48:29 ID:tgpUx8Eg
ノーサインって凄いな
31衛星放送名無しさん:04/12/29 13:48:45 ID:jzUABYCx
神様 仏様 稲尾様
32衛星放送名無しさん:04/12/29 13:49:54 ID:UZ2efLM0
>>30
捕手は大変だよな
金田はずっとノーサインだったらしいけど
33衛星放送名無しさん:04/12/29 13:50:49 ID:M76asByP
稲尾のスライダーは今で言うカッターみたいだったわけか
34衛星放送名無しさん:04/12/29 13:50:51 ID:jzUABYCx
>>32
金ヤンは球種が少なかったからな
35衛星放送名無しさん:04/12/29 13:51:08 ID:zGMZbBqM
稲尾が居直った
36衛星放送名無しさん:04/12/29 13:51:09 ID:ejzgZEe6
ノムのプロファイルは完璧だな。
37衛星放送名無しさん:04/12/29 13:51:48 ID:tgpUx8Eg
野村が元気なうちに思う存分いろんなインタビューしといたほうがいいな
いろんな選手の話をいろいろまだ持ってそうだ
38衛星放送名無しさん:04/12/29 13:51:51 ID:jzUABYCx
猛抗議 猛抗議
39衛星放送名無しさん:04/12/29 13:52:03 ID:hKCMpBWk
稲尾サヨナラって・・・すごい
40衛星放送名無しさん:04/12/29 13:53:10 ID:UZ2efLM0
これぞプロの対決っていう感じで面白い
41衛星放送名無しさん:04/12/29 13:53:34 ID:XVIqXJ+9
>>32
投球動作に入る時

口を閉じていれば、ストレート
半開きなら、カーブ

だったらしい
42衛星放送名無しさん:04/12/29 13:54:06 ID:jzUABYCx
力対力 ゾクゾクするね
43衛星放送名無しさん:04/12/29 13:56:19 ID:jzUABYCx
川上と長嶋の確執っていつ頃からだ?
44衛星放送名無しさん:04/12/29 13:57:38 ID:UZ2efLM0
天覧試合キター!
45衛星放送名無しさん:04/12/29 13:58:07 ID:eGvAOvNU
在りし日の長嶋茂雄か。
46衛星放送名無しさん:04/12/29 13:58:26 ID:elZcSOTs
永久に不潔ですキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47衛星放送名無しさん:04/12/29 13:58:56 ID:3euyvT9H
>>37
記憶力がいいんだろうねぇ。
48衛星放送名無しさん:04/12/29 13:58:57 ID:bGGEMhTb
ああいい時代だったな
49衛星放送名無しさん:04/12/29 13:59:33 ID:jzUABYCx
長嶋の前に長嶋無し
長嶋の後に長嶋無し
日本プロ野球史上 スターと呼べるのは長嶋のみ
50衛星放送名無しさん:04/12/29 14:00:55 ID:bGGEMhTb
やっぱりイチローとも違う松井とも違う次元の魅力だったな。
51衛星放送名無しさん:04/12/29 14:01:27 ID:UZ2efLM0
>>49
お前は第1集で何を見てたんだ?
52衛星放送名無しさん:04/12/29 14:02:08 ID:jzUABYCx
>>50
娯楽の少ない時代に活躍したから
ひときわ光り輝く。
53衛星放送名無しさん:04/12/29 14:03:04 ID:jzUABYCx
>>51
実は15分程前にテレビをつけたのだ
54衛星放送名無しさん:04/12/29 14:03:38 ID:wgs5gwKb
>>49
テレビの影響力の大きさを感じるレスだ。
55衛星放送名無しさん:04/12/29 14:03:39 ID:UZ2efLM0
>>43
長嶋が第一次監督を解任された頃かな
56衛星放送名無しさん:04/12/29 14:06:26 ID:jzUABYCx
>>54
幼稚園の頃野球はわからないのに 長嶋は知っていた世代の俺にはそう思える。

>>55
ホント? もっと前からじゃないの
57衛星放送名無しさん:04/12/29 14:06:41 ID:UZ2efLM0
>>53
そうか
まあ長嶋の前にも川上や大下という大スターが居たという話だよ
58衛星放送名無しさん:04/12/29 14:07:52 ID:tgpUx8Eg
川上が未だ健在だというのが凄いね
59衛星放送名無しさん:04/12/29 14:08:01 ID:3TmkY5xx
確かに長嶋解任劇は裏で川上が仕組んだとか言われてたな
60衛星放送名無しさん:04/12/29 14:09:10 ID:jzUABYCx
>>57
赤バット 青バットは話では聞いているが現役時代を知らないからなあ
61衛星放送名無しさん:04/12/29 14:09:40 ID:UZ2efLM0
>>56
まあ昭和49年に長嶋に引退勧告をしたのが川上って言われてるけどね
62衛星放送名無しさん:04/12/29 14:10:25 ID:jzUABYCx
>>61
真相は当人にしかわからんと言うことか。
63衛星放送名無しさん:04/12/29 14:10:39 ID:tgpUx8Eg
お、三原大洋の話か
64衛星放送名無しさん:04/12/29 14:10:57 ID:hKCMpBWk
大洋ホエールズ、懐かしい
65衛星放送名無しさん:04/12/29 14:11:30 ID:TBjS0sDM
左門豊作のいたチームか
66衛星放送名無しさん:04/12/29 14:11:35 ID:0sj3YG5A
シリーズのウイニングボールを惜しげも無く客席に放り投げる土井
67衛星放送名無しさん:04/12/29 14:13:44 ID:UZ2efLM0
6年連続最下位の球団を日本一にしてしまった三原は神だな
68衛星放送名無しさん:04/12/29 14:14:33 ID:jzUABYCx
貧乏人は麦を喰え
69衛星放送名無しさん:04/12/29 14:14:59 ID:UZ2efLM0
60年安保の年だな
70衛星放送名無しさん:04/12/29 14:15:07 ID:tgpUx8Eg
3連覇のチームから6年連続最下位のチームによく行けるな
71衛星放送名無しさん:04/12/29 14:16:25 ID:hKCMpBWk
ピーコに憑依してほしい三原
72衛星放送名無しさん:04/12/29 14:17:05 ID:UZ2efLM0
>>70
西鉄で球団側と対立して、そこでタイミング良く大洋に誘われたらしい
73衛星放送名無しさん:04/12/29 14:17:18 ID:TBjS0sDM
権藤権藤雨権藤
74衛星放送名無しさん:04/12/29 14:17:27 ID:tgpUx8Eg
秋山さんのインタビューが無いところをみると鬼籍or病気?
75衛星放送名無しさん:04/12/29 14:18:25 ID:zGMZbBqM
>>74
既に亡くなってる
76衛星放送名無しさん:04/12/29 14:19:06 ID:elZcSOTs
最悪すぎるスタート
77衛星放送名無しさん:04/12/29 14:19:58 ID:7kD1Vx/U
どぎゃんこつばしても 大リーグボールば打って見せますたい!
78衛星放送名無しさん:04/12/29 14:20:52 ID:tgpUx8Eg
>>75
さんくす

ロッテ18連敗監督だ
79衛星放送名無しさん:04/12/29 14:20:59 ID:UZ2efLM0
秋山も近藤和彦も亡くなってるからね
近藤昭仁は相変わらず元気だけど
80衛星放送名無しさん:04/12/29 14:21:09 ID:0sj3YG5A
近藤えらい痩せたな
81衛星放送名無しさん:04/12/29 14:22:11 ID:pnxuum6X
>>71
無理。
82衛星放送名無しさん:04/12/29 14:23:10 ID:UZ2efLM0
>>73
その権藤とは別人だ
83衛星放送名無しさん:04/12/29 14:23:21 ID:7kD1Vx/U
あのチーム状態で優勝するなら こんな混戦にでも
ならない限り無理だ罠。
84衛星放送名無しさん:04/12/29 14:24:00 ID:zGMZbBqM
フェンスの広告が時代を感じるな
85衛星放送名無しさん:04/12/29 14:24:51 ID:TBjS0sDM
哲のカーテン
86衛星放送名無しさん:04/12/29 14:25:04 ID:pnxuum6X
川上は球界の森繁久弥だな
87衛星放送名無しさん:04/12/29 14:27:18 ID:0sj3YG5A
甲子園のラッキーゾーンに LUCKY ZONE とか書いてあった
88衛星放送名無しさん:04/12/29 14:27:29 ID:UZ2efLM0
三原VS水原
89衛星放送名無しさん:04/12/29 14:27:36 ID:TBjS0sDM
しわしわの上着だ
90衛星放送名無しさん:04/12/29 14:28:14 ID:x362Sdc7
それで大洋に行ったわけか
91衛星放送名無しさん:04/12/29 14:28:17 ID:isrN9lzJ
リンゴ投げ水原
92衛星放送名無しさん:04/12/29 14:28:39 ID:ERjDDvb1
>>87
英語で書くなんてハイカラだな。
93衛星放送名無しさん:04/12/29 14:29:49 ID:x362Sdc7
これ昭和何年?
94衛星放送名無しさん:04/12/29 14:30:24 ID:elZcSOTs
35年
95衛星放送名無しさん:04/12/29 14:30:30 ID:tgpUx8Eg
当時の近鉄って大洋並みの最下位球団だった
96衛星放送名無しさん:04/12/29 14:30:44 ID:hKCMpBWk
代打の神様 麻生
97衛星放送名無しさん:04/12/29 14:30:52 ID:x362Sdc7
>>94
thx 俺の生まれる前か
98衛星放送名無しさん:04/12/29 14:31:09 ID:tgpUx8Eg
杉下は元気だね
99衛星放送名無しさん:04/12/29 14:32:07 ID:tZeags6G
>>98
今でも臨時コーチやるくらいだからな。
100衛星放送名無しさん:04/12/29 14:32:32 ID:UZ2efLM0
横浜が優勝したのはこれの38年後だからなあ・・・
101衛星放送名無しさん:04/12/29 14:32:36 ID:zGMZbBqM
適材適所・・・ゲーム中にレフトとライトを交代することか
102衛星放送名無しさん:04/12/29 14:33:20 ID:tZeags6G
>>101
大ちゃん?
103衛星放送名無しさん:04/12/29 14:33:49 ID:p3MvpcRY
>>101
昔は珍しくなかった
104衛星放送名無しさん:04/12/29 14:34:39 ID:UZ2efLM0
中西太も痩せたな
105衛星放送名無しさん:04/12/29 14:34:52 ID:tZeags6G
中西さんも元気だな。岩村のメル友らしい
106衛星放送名無しさん:04/12/29 14:35:55 ID:p3MvpcRY
稲尾の娘はどうしてるのかな?
107衛星放送名無しさん:04/12/29 14:36:09 ID:elZcSOTs
>>104
名前に偽りありだね
108衛星放送名無しさん:04/12/29 14:37:07 ID:TBjS0sDM
3連敗ってさっきやったじゃん
109衛星放送名無しさん:04/12/29 14:37:12 ID:zGMZbBqM
稲尾も騙されるとは、まさに三原マジックだ
110衛星放送名無しさん:04/12/29 14:37:28 ID:3euyvT9H
褒める話じゃないと思うけどなぁ
111衛星放送名無しさん:04/12/29 14:37:51 ID:tZeags6G
若い時の豊田ってカッコいいんだよなあ
112衛星放送名無しさん:04/12/29 14:38:49 ID:UZ2efLM0
>>111
普通の俳優よりカッコイイよな
113衛星放送名無しさん:04/12/29 14:40:25 ID:UZ2efLM0
島田源太郎の完全試合
114衛星放送名無しさん:04/12/29 14:40:57 ID:zGMZbBqM
客が居ないのは今の浜スタと変わらんな
115衛星放送名無しさん:04/12/29 14:42:25 ID:3euyvT9H
NPB史上最大の一発屋か
116衛星放送名無しさん:04/12/29 14:42:26 ID:x362Sdc7
完全試合のボール客席に投げるなよ
117衛星放送名無しさん:04/12/29 14:44:58 ID:UZ2efLM0
>>116
土井はいつもそうだよな
118衛星放送名無しさん:04/12/29 14:45:00 ID:gku5cgig
ここで昔の名選手の顔写真が見れるよ
http://www.nhk.or.jp/baseball/nominate/
119衛星放送名無しさん:04/12/29 14:45:23 ID:zGMZbBqM
おおおおお
120衛星放送名無しさん:04/12/29 14:45:27 ID:3euyvT9H
落合はコレを真似したのか
121衛星放送名無しさん:04/12/29 14:46:26 ID:3euyvT9H
巨人ファンは昔から柄悪いんだな
122衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:12 ID:UZ2efLM0
三原に完膚なきまでに叩きのめされた水原
123衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:24 ID:x362Sdc7
これ4連勝したやつか?
124衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:27 ID:hKCMpBWk
選手のせいって、水原は堀内か
125衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:33 ID:elZcSOTs
榎本喜八キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
126衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:56 ID:x362Sdc7
>>120
落合は昔の野球がすき
127衛星放送名無しさん:04/12/29 14:47:59 ID:tZeags6G
ミサイル打線って戦後10年くらいでこのニックネームか。
日本人ってたくましいのか鈍感なのかワカランな
128衛星放送名無しさん:04/12/29 14:49:38 ID:p9n1+g6t
BS朝日の駒苫vs済美見てる人いる?
129衛星放送名無しさん:04/12/29 14:49:55 ID:UZ2efLM0
始球式が池田勇人だ
130衛星放送名無しさん:04/12/29 14:50:39 ID:elZcSOTs
>>127
ジャーマンスープレックスも原爆固めって言ってたね
131衛星放送名無しさん:04/12/29 14:51:14 ID:x362Sdc7
>>128
海外に行っててナマでは見れなかったけど
1時間くらいにまとめてくれれば見るのだがな
132衛星放送名無しさん:04/12/29 14:52:59 ID:gryYVThs
西本監督、痛恨のバント失敗その1キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
133衛星放送名無しさん:04/12/29 14:53:42 ID:UZ2efLM0
松竹ロビンスの打線は水爆打線と呼ばれてたけどな
134衛星放送名無しさん:04/12/29 14:54:47 ID:0sj3YG5A
33勝投手小野正一
135衛星放送名無しさん:04/12/29 14:55:25 ID:tZeags6G
>>130
>>133
うん。何だかなあって思っちゃうんだよね。
多分日本人はラテンなんだろうな、きっと
136衛星放送名無しさん:04/12/29 14:55:57 ID:x362Sdc7
またウィニングボール投げちゃった
137衛星放送名無しさん:04/12/29 14:56:01 ID:elZcSOTs
近藤昭なんで2割5分でシリーズMVPか不思議だったけど
いいところで打ってたんだね
138衛星放送名無しさん:04/12/29 14:56:29 ID:H4Fjxrcn
またガーゴイル様か
139衛星放送名無しさん:04/12/29 14:57:52 ID:UZ2efLM0
4連投の秋山ではなく近藤昭仁がMVPをさらってしまった
140衛星放送名無しさん:04/12/29 14:58:38 ID:gryYVThs
魔術師・三原は野球史上最高の監督だな
141衛星放送名無しさん:04/12/29 14:59:32 ID:elZcSOTs
この次の年また最下位だったような
142衛星放送名無しさん:04/12/29 15:00:17 ID:tZeags6G
美盤キター
143衛星放送名無しさん:04/12/29 15:00:26 ID:YODUbpFG
びばん(;´Д`)ハァハァ
144衛星放送名無しさん:04/12/29 15:06:00 ID:UZ2efLM0
>>141
優勝→最下位→優勝争い(2位)→5位→優勝争い(2位)
だね
145衛星放送名無しさん:04/12/29 16:08:55 ID:elZcSOTs
>>144
なるほどありがとう
その後もがんばってるね
146衛星放送名無しさん:04/12/29 16:11:53 ID:x362Sdc7
このとき何歳だったかなあ
147衛星放送名無しさん:04/12/29 16:12:16 ID:x362Sdc7
長嶋「王選手のオジリナルですからね」
148衛星放送名無しさん:04/12/29 16:12:32 ID:elZcSOTs
BS2にくらべて人少ないなー
149衛星放送名無しさん:04/12/29 16:18:30 ID:8+yer138
>>148
野球は黄昏を迎えたからね。
150衛星放送名無しさん:04/12/29 16:19:10 ID:a+WMXfSh
>>148
再々々々放送ですから・・・。
151衛星放送名無しさん:04/12/29 16:19:57 ID:AYMI5iYs
よく当時のVが残ってたな
152衛星放送名無しさん:04/12/29 16:19:58 ID:2KD6EVXy
日本刀振ってブレないスイングの練習したってのは本当だろうか・・
153衛星放送名無しさん:04/12/29 16:25:31 ID:fCQXzyfW
なんか成長過程が松井と似てるな
154衛星放送名無しさん:04/12/29 16:26:02 ID:bGGEMhTb
荒川久しぶりに見たあ
155衛星放送名無しさん:04/12/29 16:26:55 ID:fCQXzyfW
ポン刀素振り見たーい
156衛星放送名無しさん:04/12/29 16:28:34 ID:hKCMpBWk
ナレーター筧利夫の声、聞きやすくいいな
157衛星放送名無しさん:04/12/29 16:36:28 ID:KhI7qvmL
絵に描いたような「売り言葉に買い言葉」だなw
158衛星放送名無しさん:04/12/29 16:36:37 ID:8L+BMZ6S
そんな裏話があったのかww
159衛星放送名無しさん:04/12/29 16:37:05 ID:6Qquw66O
昔の野球人の話って良いねえ
160衛星放送名無しさん:04/12/29 16:38:06 ID:fCQXzyfW
結構紆余曲折があったんだな
161衛星放送名無しさん:04/12/29 16:38:48 ID:tesgagzX
シゲヲ、稲川と故人が多いな・・・
162衛星放送名無しさん:04/12/29 16:39:57 ID:6Qquw66O
荒川、神だな・・・でもカメラ、一本足捉えてないじゃん
163衛星放送名無しさん:04/12/29 16:40:10 ID:gku5cgig
今は亡き川崎球場か
164衛星放送名無しさん:04/12/29 16:45:03 ID:jHjWWm9n
合気道?
165衛星放送名無しさん:04/12/29 16:46:09 ID:0HHv/90/
ウホッ
166衛星放送名無しさん:04/12/29 16:46:42 ID:zGNfXrhz
こういう練習は人知れずやるもんだろ
167衛星放送名無しさん:04/12/29 16:46:57 ID:kWm+aJZa
よく左足ケガしなかったな
168衛星放送名無しさん:04/12/29 16:47:40 ID:kWm+aJZa
うおスゲー
169衛星放送名無しさん:04/12/29 16:48:20 ID:6Qquw66O
畳に痕が残るんだよな
170衛星放送名無しさん:04/12/29 16:49:54 ID:0HHv/90/
王だけやたら顔の色艶が良いな
171衛星放送名無しさん:04/12/29 16:50:25 ID:PGuAbaLa
日本人以上に日本人的だな…
172衛星放送名無しさん:04/12/29 16:50:32 ID:8L+BMZ6S
長嶋はあぐらかいて見てたと思うぞ
173衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:08 ID:2KD6EVXy
すげー
174衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:29 ID:KhI7qvmL
金やんは出ないのな
175衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:31 ID:zGNfXrhz
物凄いくそマジメに見えるけど、徹夜で酒臭いまま試合に出てたりってのもよくあったらしいよ
176衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:40 ID:6Qquw66O
それにしても川上、シブトイな・・・藤田は近そうだが・・・
177衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:42 ID:hKCMpBWk
王シフトは
178衛星放送名無しさん:04/12/29 16:51:58 ID:4Z/Yq99W
カネヤンハァハァ
179衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:04 ID:KhI7qvmL
と、思ったら出た〜
180衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:27 ID:6Qquw66O
ドボールじゃんw
181衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:35 ID:0HHv/90/
背面キタ━(゚∀゚)━ !!
182衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:38 ID:4Z/Yq99W
背面投法キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
183衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:41 ID:8L+BMZ6S
ワロス
184衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:43 ID:elZcSOTs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
185衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:48 ID:Nvq3iHjD
カネヤン相変わらずだな
186衛星放送名無しさん:04/12/29 16:52:49 ID:6Qquw66O
侍ジャイアンツ〜
187衛星放送名無しさん:04/12/29 16:53:09 ID:LY0APG7A
キエヒヒヒヒヒ
188衛星放送名無しさん:04/12/29 16:53:44 ID:4Z/Yq99W
>>186
王は番場蛮の実験によく使われてたな(´・д・`)
189衛星放送名無しさん:04/12/29 16:54:40 ID:PGuAbaLa
なんで他のバッターはあんま真似しなかったんだろうな?一本足打法
190衛星放送名無しさん:04/12/29 16:54:43 ID:zGNfXrhz
ゆれてるよ権藤
191衛星放送名無しさん:04/12/29 16:55:07 ID:zGNfXrhz
>>189
大砲は
192衛星放送名無しさん:04/12/29 16:55:10 ID:uopCes60
Oh〜金だ 拾おか
193衛星放送名無しさん:04/12/29 16:55:33 ID:kWm+aJZa
>>187
犬神でつか?
194衛星放送名無しさん:04/12/29 16:55:40 ID:6Qquw66O
川上、モノマネしてるみたいに見えちゃうな・・・
195衛星放送名無しさん:04/12/29 16:56:22 ID:Nvq3iHjD
おれが育てたってかw
196衛星放送名無しさん:04/12/29 16:56:41 ID:8O3i60PF
TV見てた昭和50年頃は、毎日ホームラン打ってたような感じだった。
197衛星放送名無しさん:04/12/29 16:57:18 ID:8L+BMZ6S
松井は無視か
198衛星放送名無しさん:04/12/29 16:57:34 ID:6Qquw66O
>>196
で、相撲では北の海が毎日勝ってた・・・そんな時代
199衛星放送名無しさん:04/12/29 16:57:53 ID:hKCMpBWk
サブマリン山田
200衛星放送名無しさん:04/12/29 16:57:53 ID:Nvq3iHjD
山田やられた
201衛星放送名無しさん:04/12/29 16:58:04 ID:rtLnIBH9
シンカーだったのかな
202衛星放送名無しさん:04/12/29 16:58:35 ID:x1W1CIVx
山田、燃えプロAAみたいだ
203衛星放送名無しさん:04/12/29 16:58:48 ID:0cFu7++d
全身で振りにいってるよね
204衛星放送名無しさん:04/12/29 16:58:50 ID:zGNfXrhz
イ・スンヨぷ状態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205衛星放送名無しさん:04/12/29 16:59:00 ID:81r6eah/
感動した
206衛星放送名無しさん:04/12/29 16:59:23 ID:0cFu7++d
カープ優勝はー
207衛星放送名無しさん:04/12/29 16:59:24 ID:PGuAbaLa
試合中に焼肉弁当食ってたんだっけ?中村ノリ
208衛星放送名無しさん:04/12/29 16:59:37 ID:6Qquw66O
雪でノイズが出てるな・・・これ以上降らんでくれ
209衛星放送名無しさん:04/12/29 16:59:51 ID:hKCMpBWk
やっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
210衛星放送名無しさん:04/12/29 17:00:26 ID:zGNfXrhz
ゴージャスな夜の蝶キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211衛星放送名無しさん:04/12/29 17:02:32 ID:hKCMpBWk
昭和41年は、ドラフト元年。
優秀で野武士のような新人が集まった。

巨人の堀内は新人開幕13連勝。
帽子を飛ばしながらの力投の一方、門限破りの常習犯で“悪太郎”と言われた。
ドラフト一期生の人間模様を中心に、『若き猛者たちの物語』を描く。
212衛星放送名無しさん:04/12/29 17:03:20 ID:uopCes60
軍靴の音が聞こえる
213衛星放送名無しさん:04/12/29 17:10:40 ID:yRMOR+O7
堀内は最初は21番だったのか
214衛星放送名無しさん:04/12/29 17:10:51 ID:zGNfXrhz
悪太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215衛星放送名無しさん:04/12/29 17:11:02 ID:j0Zdza/R
ホクロきたああああああああ
216衛星放送名無しさん:04/12/29 17:11:26 ID:hKCMpBWk
監督としては・・・
217衛星放送名無しさん:04/12/29 17:11:37 ID:Nvq3iHjD
ヤター藤田平
218衛星放送名無しさん:04/12/29 17:11:52 ID:j0Zdza/R
凄いメンツだな
219衛星放送名無しさん:04/12/29 17:11:57 ID:6Qquw66O
人間としては・・・
220衛星放送名無しさん:04/12/29 17:12:17 ID:Ud304MeJ
最悪だ〜
221衛星放送名無しさん:04/12/29 17:12:35 ID:hKCMpBWk
広野ってしらないな
222衛星放送名無しさん:04/12/29 17:12:53 ID:hAmANP2G
江夏がほそい〜w
223衛星放送名無しさん:04/12/29 17:13:00 ID:bGGEMhTb
堀内の凄かったのはバッティング。
これは半端じゃなかったよ。
224衛星放送名無しさん:04/12/29 17:13:25 ID:Nvq3iHjD
どうでもいいけど何回再放送するんだよ
225衛星放送名無しさん:04/12/29 17:14:54 ID:uopCes60
堀内といえば星飛雄馬へのビーンボール
226衛星放送名無しさん:04/12/29 17:15:04 ID:x1W1CIVx
何か今の状況と被るな
227衛星放送名無しさん:04/12/29 17:15:13 ID:Nvq3iHjD
平松無視かよ
228衛星放送名無しさん:04/12/29 17:16:08 ID:0HHv/90/
名球会が3人も居たんだな
229衛星放送名無しさん:04/12/29 17:17:27 ID:x1W1CIVx
クサー
230衛星放送名無しさん:04/12/29 17:17:38 ID:6Qquw66O
鈴木も性格が・・・
231衛星放送名無しさん:04/12/29 17:18:31 ID:8L+BMZ6S
鈴木が阪神入ってたら阪神の黄金時代があったかもしれん
232衛星放送名無しさん:04/12/29 17:18:52 ID:Ud304MeJ
ふくぶくしいな
233衛星放送名無しさん:04/12/29 17:19:19 ID:lAaQbbo/
阪神が鈴木を指名していたら翌年江夏の指名は無かったと言われている
234衛星放送名無しさん:04/12/29 17:20:43 ID:Ud304MeJ
げっ、堀内だ・・・・なぜ、監督なんかになったんだ!
235衛星放送名無しさん:04/12/29 17:21:05 ID:PGuAbaLa
このスレの平均年齢が分かりたいですね?
236衛星放送名無しさん:04/12/29 17:21:27 ID:6Qquw66O
どいつもこいつも野球選手というよりヤバイ系なヤツらに見える
237衛星放送名無しさん:04/12/29 17:23:46 ID:Nvq3iHjD
当時変化球っていえばカーヴだもんな
238衛星放送名無しさん:04/12/29 17:25:18 ID:0cFu7++d
ムラムラしてきた
239衛星放送名無しさん:04/12/29 17:25:29 ID:8L+BMZ6S
ほんとにやったのか
240衛星放送名無しさん:04/12/29 17:25:51 ID:6Qquw66O
豪快で良いねえ
241衛星放送名無しさん:04/12/29 17:32:42 ID:x1W1CIVx
切断されたのかよ
242えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:04/12/29 17:32:49 ID:Ifm6MMJ4
堀内、ここで見るとそれほど悪くないのに、なんで監督すると
無能に見えるんだろうか……
243衛星放送名無しさん:04/12/29 17:35:22 ID:Nvq3iHjD
相変わらずのカネヤン再登場 
244衛星放送名無しさん:04/12/29 17:36:54 ID:0HHv/90/
自分で言うなや
245衛星放送名無しさん:04/12/29 17:37:14 ID:Ud304MeJ
なんか、他人事のような発言だ。w
246衛星放送名無しさん:04/12/29 17:38:00 ID:H72+IHhH
しょぼいな
247衛星放送名無しさん:04/12/29 17:38:19 ID:Nvq3iHjD
いってるじゃんw
248衛星放送名無しさん:04/12/29 17:38:31 ID:BDoHB+LT
長嶋おとこまえ
249衛星放送名無しさん:04/12/29 17:38:35 ID:9E1eOSO1
わざとだったりして
250衛星放送名無しさん:04/12/29 17:39:08 ID:8QoC1C5a
朝からカレーかよ
251衛星放送名無しさん:04/12/29 17:39:12 ID:Ud304MeJ
細いな〜
252衛星放送名無しさん:04/12/29 17:39:45 ID:L+AZzIHb
ジャイアンツ城
253衛星放送名無しさん:04/12/29 17:40:31 ID:8QoC1C5a
歴代記録は鈴木の方が上か
254衛星放送名無しさん:04/12/29 17:40:45 ID:BDoHB+LT
みんな名前が戦争ひきずってるな
255衛星放送名無しさん:04/12/29 17:42:46 ID:0HHv/90/
松坂世代みたいな感じだな
256衛星放送名無しさん:04/12/29 17:43:03 ID:Nvq3iHjD
スカスカだな
257衛星放送名無しさん:04/12/29 17:43:23 ID:6Qquw66O
しゃべり方全然変わらないねw
258衛星放送名無しさん:04/12/29 17:43:36 ID:eneucYiA
全然口調変わらないな
259衛星放送名無しさん:04/12/29 17:44:22 ID:BDoHB+LT
誰なんだこいつ
260衛星放送名無しさん:04/12/29 17:44:45 ID:iOu/s9Rf
ほんと中田みたい
261衛星放送名無しさん:04/12/29 17:45:23 ID:ZuMIGA+E
市民球場じゃん
262衛星放送名無しさん:04/12/29 17:45:44 ID:BDoHB+LT
コバかよ
263衛星放送名無しさん:04/12/29 17:45:51 ID:L+AZzIHb
ベース踏んでたか?
264衛星放送名無しさん:04/12/29 17:46:00 ID:6Qquw66O
さすが慶大卒、引退後はずっとフロント勤めか・・・
265衛星放送名無しさん:04/12/29 17:48:13 ID:8L+BMZ6S
おおおドラマチックな展開
266衛星放送名無しさん:04/12/29 17:49:11 ID:9E1eOSO1
おもしろいな
267衛星放送名無しさん:04/12/29 17:52:21 ID:BDoHB+LT
あのじいさんだれだ?
268衛星放送名無しさん:04/12/29 17:52:25 ID:8QoC1C5a
逆転満塁サヨナラ!
269衛星放送名無しさん:04/12/29 17:53:16 ID:8L+BMZ6S
きっつー
270衛星放送名無しさん:04/12/29 17:53:37 ID:6Qquw66O
果たして丸くなったのかね、堀内は
271衛星放送名無しさん:04/12/29 17:53:55 ID:BDoHB+LT
川上にしたらかわいいんだろうな
272衛星放送名無しさん:04/12/29 17:54:42 ID:8QoC1C5a
男は叩かれて大きくなるのか。
273衛星放送名無しさん:04/12/29 17:57:17 ID:BDoHB+LT
タモさん世代だな
274衛星放送名無しさん:04/12/29 17:57:41 ID:R8ZmdOE+
クサは監督時代で…
275衛星放送名無しさん:04/12/29 17:57:50 ID:0cFu7++d
オレのじいちゃんが出てる
276衛星放送名無しさん:04/12/29 17:58:27 ID:ZuMIGA+E
堀内世代か
277衛星放送名無しさん:04/12/29 17:58:55 ID:6Qquw66O
で、堀内の記録は出さないのか
278衛星放送名無しさん:04/12/29 17:59:28 ID:BDoHB+LT
240ぐらい勝ってるの?
279衛星放送名無しさん:04/12/29 17:59:29 ID:EmfG0W2z
次は江夏か 楽しみだ
280衛星放送名無しさん:04/12/29 18:00:00 ID:6Qquw66O
300勝とか400勝とかって・・・
281衛星放送名無しさん:04/12/29 18:00:52 ID:KhI7qvmL
あと一本あるのか
七時半に待ち合わせしてるんだけどどうしよう・・・
282衛星放送名無しさん:04/12/29 18:07:56 ID:bGGEMhTb
阪神時代の江夏は堀内より速かったと思う。
283衛星放送名無しさん:04/12/29 18:11:56 ID:Tb/icwJx
カークランドが4番
284衛星放送名無しさん:04/12/29 18:17:15 ID:0HHv/90/
ストレートだけで勝てるんかw
285衛星放送名無しさん:04/12/29 18:18:47 ID:8QoC1C5a
後年の針の穴を通すコントロールからは縁遠いな。
286衛星放送名無しさん:04/12/29 18:18:54 ID:6Qquw66O
堀内と並べると江夏のほうが常識人に見え・・・ないか
287衛星放送名無しさん:04/12/29 18:25:13 ID:zM9yM55t
>>282 
堀内は、ブルペンで実際に測った事あるんでしょ?
終速で150キロ超えてたような・・・
288衛星放送名無しさん:04/12/29 18:25:46 ID:bGGEMhTb
俺は巨人ファンだったけど、江夏・田淵バッテリーとの戦いは
ほんとに凄くて面白かったよ。
江夏・田淵がいなくなった阪神戦は急に熱が冷めた感じになった。
なんで他球団に出しちゃったのかねえ。
289衛星放送名無しさん:04/12/29 18:28:28 ID:Tb/icwJx
1イニング1個以上か
290衛星放送名無しさん:04/12/29 18:29:58 ID:zM9yM55t
ヒゲ辻さん降霊中
291衛星放送名無しさん:04/12/29 18:30:26 ID:Tb/icwJx
おいおい、こっちはダンプの方だって
292衛星放送名無しさん:04/12/29 18:31:37 ID:EmfG0W2z
この頃の江夏、リアルでみたかったなぁ
293衛星放送名無しさん:04/12/29 18:31:48 ID:Nvq3iHjD
ホソー
294衛星放送名無しさん:04/12/29 18:33:22 ID:8QoC1C5a
共産主義者死ね
295衛星放送名無しさん:04/12/29 18:33:38 ID:Tb/icwJx
ムッシュキター
296衛星放送名無しさん:04/12/29 18:34:30 ID:Tb/icwJx
川上を哲呼ばわりって、すげえな
297衛星放送名無しさん:04/12/29 18:35:18 ID:Nvq3iHjD
また派手なネクタイしてんな
298衛星放送名無しさん:04/12/29 18:36:18 ID:9E1eOSO1
楽しそうなライバル関係だな
299衛星放送名無しさん:04/12/29 18:37:41 ID:8QoC1C5a
王と江夏か。素晴らしいライバル関係だな。
300衛星放送名無しさん:04/12/29 18:37:48 ID:6Qquw66O
確かにいま作っておかないといけない番組かもねえ。最後のチャンス。
301衛星放送名無しさん:04/12/29 18:37:52 ID:Tb/icwJx
文字通りの天王山だな
302衛星放送名無しさん:04/12/29 18:39:25 ID:X63kg2F4
今のプロ野球ってこういう熱いライバル関係って無いよなあ。
303衛星放送名無しさん:04/12/29 18:39:43 ID:9E1eOSO1
こりゃゾクゾクするね
304衛星放送名無しさん:04/12/29 18:40:12 ID:Tb/icwJx
王が悔しがってるな
305衛星放送名無しさん:04/12/29 18:41:39 ID:6Qquw66O
その発想が凄い
306衛星放送名無しさん:04/12/29 18:41:59 ID:Tb/icwJx
打たせてとるってか
それは難しい
307衛星放送名無しさん:04/12/29 18:42:12 ID:KhI7qvmL
続くのかよw
308衛星放送名無しさん:04/12/29 18:42:37 ID:Tb/icwJx
甘く行ったら打たれるしな
309衛星放送名無しさん:04/12/29 18:42:51 ID:zM9yM55t
全て凡打というのが凄いな
310衛星放送名無しさん:04/12/29 18:43:04 ID:6Qquw66O
カズミさんは空気読んだねえ
311衛星放送名無しさん:04/12/29 18:43:31 ID:EmfG0W2z
この頃の巨人阪神いい試合やってるわ
312衛星放送名無しさん:04/12/29 18:43:48 ID:Tb/icwJx
王も判ってるだろうから、相当気合入っただろうな
313衛星放送名無しさん:04/12/29 18:44:13 ID:8QoC1C5a
今のバカマスゴミなら八百長と騒ぐだろうな。
314衛星放送名無しさん:04/12/29 18:44:36 ID:9E1eOSO1
しびれる闘いだなあ
315衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:00 ID:6Qquw66O
江夏と王、8つ違いか・・・
316衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:22 ID:EmfG0W2z
ストレート はやっ
317衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:30 ID:zM9yM55t
この声は誰だっけ?
318衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:44 ID:elZcSOTs
>>313
2ちゃんねらーモナー
319衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:46 ID:6Qquw66O
確かに速い!
320衛星放送名無しさん:04/12/29 18:45:47 ID:9Hiq+Ev+
スゲエな・・・。この一言に尽きる。
321衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:19 ID:zM9yM55t
植草さん?
322衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:28 ID:6Qquw66O
こういうのなら1試合まるまる再放送しても高視聴率取れそうだね
323衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:28 ID:x362Sdc7
キャッチャーの20番誰?
324衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:36 ID:KhI7qvmL
アナウンサーもわかってるなぁ
日テレの奴に爪の垢でもせんじて飲ませたい
325衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:45 ID:Tb/icwJx
>323
ダンプ辻
326衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:50 ID:8L+BMZ6S
完全な振り遅れ
327衛星放送名無しさん:04/12/29 18:46:59 ID:x362Sdc7
スタンドにクス玉って
328衛星放送名無しさん:04/12/29 18:47:00 ID:8QoC1C5a
王のスイングも凄いな。
329衛星放送名無しさん:04/12/29 18:47:16 ID:gryYVThs
黙って見守りたい
330衛星放送名無しさん:04/12/29 18:47:46 ID:Tb/icwJx
昔の映像なのに、手に汗握るなぁ
331衛星放送名無しさん:04/12/29 18:47:57 ID:n+rL7iIO
>>324
現代の穴なら、ずっと絶叫だろうなw
332衛星放送名無しさん:04/12/29 18:48:14 ID:x362Sdc7
江夏には夕方にポーランド大使館の近辺に行けば会えます
犬を散歩させてるから
333衛星放送名無しさん:04/12/29 18:48:26 ID:9Hiq+Ev+
今のスピードガンなんかで数値になった速さよりも威圧感を感じる速さだ・・・。
334衛星放送名無しさん:04/12/29 18:48:35 ID:vMy6+PwN
江夏の21球より、ある意味感動するわ
335衛星放送名無しさん:04/12/29 18:48:59 ID:aDo4W47N
江夏 かこええな
336衛星放送名無しさん:04/12/29 18:49:02 ID:1ViRmCFE
売人もとめて散歩してるのかな
337衛星放送名無しさん:04/12/29 18:49:21 ID:xsCKok/D
天下の王が100%ストレート待っててあれかよ・・・
338衛星放送名無しさん:04/12/29 18:49:28 ID:EmfG0W2z
阪神サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
339衛星放送名無しさん:04/12/29 18:49:47 ID:Tb/icwJx
この時だったのか!
340衛星放送名無しさん:04/12/29 18:49:53 ID:x362Sdc7
バッキー ビーンボール事件キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
341衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:18 ID:x362Sdc7
バッキー 骨折したんじゃなかったな
342衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:21 ID:6Qquw66O
吉田じゃ戦力にならんだろ
343衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:34 ID:1ViRmCFE

侍ジャイアンツでみたな
344衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:41 ID:X63kg2F4
すごいキレのあるストレートだね。
345衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:43 ID:bGGEMhTb
荒川たんこぶ出来たんだよな
でその後長嶋がホームラン。
346衛星放送名無しさん:04/12/29 18:50:53 ID:9Hiq+Ev+
興奮したファンw
347衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:00 ID:Tb/icwJx
>341
そう、結局これが引退に繋がる原因
348衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:01 ID:gryYVThs
荒川がバッキーの骨を折り
花形が大リーグ・ボールを本塁打した試合キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
349衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:17 ID:8L+BMZ6S
阪神は昔から汚いな
350衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:38 ID:x362Sdc7
そうそう ほんとにぶつけた
351衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:40 ID:8QoC1C5a
長島すげー
352衛星放送名無しさん:04/12/29 18:51:57 ID:6Qquw66O
やっぱり美味しいところを持って行くひとだねえ
353衛星放送名無しさん:04/12/29 18:52:02 ID:Tb/icwJx
まあ、王はなんともなかったんだが、荒川が勝手にキレてマウンドのバッキーに殴りかかったらしいが
354衛星放送名無しさん:04/12/29 18:52:28 ID:8QoC1C5a
長島は本物の漢
355衛星放送名無しさん:04/12/29 18:52:30 ID:9Hiq+Ev+
選手時代の長嶋は確かに凄かったな
356衛星放送名無しさん:04/12/29 18:52:36 ID:aDo4W47N
中1日 すげえ
357衛星放送名無しさん:04/12/29 18:52:54 ID:tQfGPcUz
ミスターが凄いのでトンできますた
358衛星放送名無しさん:04/12/29 18:53:04 ID:Tb/icwJx
てか、江夏が打たないと点は入らんのかい
359衛星放送名無しさん:04/12/29 18:53:30 ID:8L+BMZ6S
いきなりカラー
360衛星放送名無しさん:04/12/29 18:53:31 ID:gryYVThs
中一日で完封!
361衛星放送名無しさん:04/12/29 18:53:34 ID:aDo4W47N
これV9の頃やね
362衛星放送名無しさん:04/12/29 18:53:39 ID:6Qquw66O
この週は巨人−阪神戦ばかりかいな
363衛星放送名無しさん:04/12/29 18:54:09 ID:9Hiq+Ev+
黒江昔から顔変わってない・・・。
364衛星放送名無しさん:04/12/29 18:54:14 ID:x362Sdc7
江夏内弁慶か
365衛星放送名無しさん:04/12/29 18:54:20 ID:aDo4W47N
68年か
366衛星放送名無しさん:04/12/29 18:54:22 ID:8QoC1C5a
あんな短くバットもってホームランか?
367衛星放送名無しさん:04/12/29 18:55:08 ID:x362Sdc7
中日球場だ なつかしいなあ
368衛星放送名無しさん:04/12/29 18:55:23 ID:EmfG0W2z
25勝って・・・
369衛星放送名無しさん:04/12/29 18:55:37 ID:aDo4W47N
401か もう絶対破られない記録やね
370衛星放送名無しさん:04/12/29 18:55:40 ID:vMy6+PwN
401個ってあり得ねえ
371衛星放送名無しさん:04/12/29 18:56:08 ID:8L+BMZ6S
9連続三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372衛星放送名無しさん:04/12/29 18:56:45 ID:tQfGPcUz
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
373衛星放送名無しさん:04/12/29 18:56:46 ID:x362Sdc7
21球キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
374衛星放送名無しさん:04/12/29 18:56:52 ID:bGGEMhTb
カーブとストレートだけだぜ。フォークなんてない。
凄すぎ。
375衛星放送名無しさん:04/12/29 18:57:00 ID:Tb/icwJx
9連続と21球がこれだけか
376衛星放送名無しさん:04/12/29 18:57:08 ID:vMy6+PwN
ボール自体のえげつなさは堀内のほうが凄そうだけど
奪三振王としては史上最強だな
377衛星放送名無しさん:04/12/29 18:57:31 ID:x362Sdc7
ブリューワーズ行ったのは余計だったな
378衛星放送名無しさん:04/12/29 18:57:35 ID:KhI7qvmL
>>375
いままで散々やってるからなぁ
379衛星放送名無しさん:04/12/29 18:57:44 ID:8QoC1C5a
江夏の21球はプロ野球史上の白眉だな。
380衛星放送名無しさん:04/12/29 18:58:07 ID:9Hiq+Ev+
やっぱこの頃の選手達ってのは強烈だな
381衛星放送名無しさん:04/12/29 18:58:10 ID:6Qquw66O
で、おまいらいったい何歳なんだ?w
382衛星放送名無しさん:04/12/29 18:58:21 ID:KhI7qvmL
しかし、鳥肌たってきたわ
383衛星放送名無しさん:04/12/29 18:58:51 ID:B5S3R467
再放送してくんないかな。
384衛星放送名無しさん:04/12/29 18:59:11 ID:KhI7qvmL
DVDが出たら買っちゃうかも
385衛星放送名無しさん:04/12/29 18:59:23 ID:Tb/icwJx
>378
まあ、それもそうだな
>381
西宮で9連続を生で見てた・・・・・・のだが、試合終了後にすごい雨が降ってきて、
西宮北口駅行くまでにずぶ濡れになった経験あり
386衛星放送名無しさん:04/12/29 18:59:32 ID:1ViRmCFE

江夏のスクイズはずしはただのすっぽ抜けだったらしいね
意図的なものではなかったて玉木がいってた
387衛星放送名無しさん:04/12/29 19:00:16 ID:EmfG0W2z
>>382
おなじ、最近のプロ野球より遥かに感動した
388衛星放送名無しさん:04/12/29 19:00:46 ID:bGGEMhTb
熱くて良き巨人・阪神戦時代だったね。
オールスターの9連続三振の頃は全盛期を過ぎてたような。
389衛星放送名無しさん:04/12/29 19:01:31 ID:elZcSOTs
おもしろかった
またあした〜
390衛星放送名無しさん:04/12/29 19:53:44 ID:8QoC1C5a
>>386
玉金野郎の妄言
391衛星放送名無しさん:04/12/29 20:56:46 ID:tOMluzgr
hosyu
392衛星放送名無しさん:04/12/29 21:48:19 ID:SIU1z0wO
70
393衛星放送名無しさん:04/12/29 22:49:20 ID:elZcSOTs
 
394衛星放送名無しさん:04/12/30 01:16:39 ID:ObASkXlA
江夏で調べたらオールスターの9連続の前年、
70年のオールスターでも5連続三振をやっている。
71年の第1戦にそのまま続いて9連続三振。第3戦に最初のバッターを三振にとっている。
つまりオールスターでは計15連続奪三振をやってる。
それもパリーグの当時強打者相手に。
もう凄すぎ。
395衛星放送名無しさん:04/12/30 01:46:28 ID:lubmtT3v
今日は星野センロックか
396衛星放送名無しさん:04/12/30 08:19:36 ID:47EoCq7A
広島東洋カープ初優勝クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
397衛星放送名無しさん
ほぢゅ