巨専】 キャンプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
はい
2どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:02:59.84 ID:yxytGra6
松井の打撃練習での、ライトポール外れた
ファールの飛距離、場外に見えた感じもする位なんだけど、
着地点どこで、飛距離どの位だろう?
3どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:03:15.05 ID:WmrO8yN6
もう当確出たのかよ
4どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:04:42.26 ID:QzB/++h0
舛添さん早速で悪いが水道橋の場外馬券売り場潰してくれ
5どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:05:40.40 ID:uzX/Venh
今日のフリー打撃の内容教えてくれ、松井以外。
6どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:06:58.98 ID:D4STwVvx
アンチ松井いらね
7どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:07:09.96 ID:2nu+gzJY
いちもつ
8どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:07:31.42 ID:uzX/Venh
仕事で見れんかった。
9どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:10:47.35 ID:7cBuE+cD
都知事選予想通りだが桝添に決まったな
桝添は球界再編時、巨人がボロクソに叩かれた時に関西の番組で巨人やナベツネは普段は良い人庇ってくれたからいいんじゃないか
首都東京の知事がキチガイ細川にならなくて良かった
田母神は今はパチンコの営業で飯食ってこんな屑ブログ書いた右翼老害津川雅彦が応援してたから老害津川ざまあだわ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=santa-no-kakurega&articleId=11667290187&frm_src=article_articleList
10どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:11:23.36 ID:zzdUgAUX
坂口短信(20:02)
 フリー打撃に登板した内海から、内角寄りの直球を左翼スタンドへ本塁打。
“エース撃ち”に
「いいアピールになったかは分からないですけど、あの1本はうまく打てた。
しっかり意識して、腰で打てたと思います」。
今キャンプは初の1軍スタート。
連日の早朝練習に加え、居残り練習では1番遅くまで打ち込んできた成果が出た。
亀井短信(20:02)
 フリー打撃では、38スイングで6本のサク越えを放つなど絶好調。
「今は強く振ることを意識している。それがうまくできていると思う」
11どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:13:08.38 ID:VaUiVhqH
正直、松井のフリバとかどうでもいいんだけどな
巨人の選手の状況が知りたいわ

こういうこと言うとすぐにアンチ松井のレッテル貼るやついるけど
松井なんていまさら好きでも嫌いでもなく「どうでもいい」
12どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:13:43.92 ID:D4STwVvx
>>11
わざわざそれを書いてどうなんの
13どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:16:31.04 ID:qQkliWDh
【サッカー】Jリーグは今や36都道府県カバー!J目指すクラブは40以上で今後飛躍的に増える J3は日本スポーツの未来像、全市町村にクラブを
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391943583/
14どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:18:31.33 ID:ez6j51v/
阿南て今年は中継ぎか先発どっちだろうか明らかに先発向きだけど無理やり中継ぎやらされて岸みたいにポイ捨てされそう
15どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:19:19.04 ID:VaUiVhqH
坂口は外野やらないのかなぁ
一塁はロペスや外国人、その後は阿部で埋まるだろうし
右で外野だと打つだけの中井、あとは大田だから打撃で勝負できるだろうに
16どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:20:58.17 ID:kbSh/kRY
にわかには松井松井で面白くないんだろうよ
若手オタのブスかな
17どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:21:18.96 ID:hCEr3hhe
ちょっとした面白記事が今年は少ないな なんつーかバチバチ火花を散らして必死にやってるな
特に若手が危機感持ってやってるのが素晴らしい
18どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:21:50.67 ID:+aPfqtdG
松井のフリバは個人的にはわくわくしたのでどうでもいいとは思わない。
だが、G+はきちんと巨人選手の情報収集して伝えてほしい。
3回も松井のフリバ流しているんなら、菅野や今村の具合はどうなのか、
澤村はどうなのか、更に言うなら柴田はどんなもんなのかくらい伝えてくれよ、と思う。
19どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:22:39.36 ID:qQkliWDh
http://nutjob.eu/njtvx25.html

FOXスポーツアジア
20どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:22:41.58 ID:seo+nxGP
舛添を「桝添」と書く奴は全員バカ
21どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:22:52.77 ID:uzX/Venh
まあ、松井は宮崎までだからさあ、今のうちにきっちり松井の姿目に焼き付けておけよ。
22どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:23:36.45 ID:MsL9F8FM
沖縄に行ったら、今まで松井に割いてた放送時間が全て他球団情報になります
23どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:23:39.02 ID:D4STwVvx
>>18
個人的に怪我の情報は流すべきじゃないと思う
心配なのはわかるが
24どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:24:09.66 ID:uzX/Venh
舛添って何で大臣辞めたの?
25どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:24:18.27 ID:/di0cTch
坂口サイコー
26どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:25:50.46 ID:Q4husI21
俺達の田母神さん(´・ω・`)ま、わかっていたことだからしょうがないか
27どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:26:09.40 ID:uzX/Venh
それよりもあの長すぎる選手インタビューはいらない、練習フリー打撃やブルペン見せろと。
28どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:26:54.48 ID:p9TxlXS+
>>16
ですよねー松井にマンセーするのは玄人ですよねー^^
29どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:27:38.40 ID:VAKyJwCg
>>15
大田、橋本、坂口、立岡、中井
機会増やすために挑戦するのが悪いとは思わんが同世代が皆外野っていうのも何だかなあ
サードできたらいいんだがちょっと無理そうだし
こうして見ると純粋な若手外野手って橋本しかいないな
30どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:27:54.75 ID:VaUiVhqH
>>22
阪神キャンプ、楽天キャンプと電話で繋ぐんですね
もうやったのかもしれないがw
31どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:29:19.26 ID:D4STwVvx
去年は知りたくもない大谷情報ばかり流してたな
32どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:29:59.74 ID:0jU7v1df
>>31
??「さあ大谷だ!」
33どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:31:22.70 ID:VaUiVhqH
読売テレビの小澤アナがウキウキで藤浪情報入れるんだろうなぁ
34どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:32:13.49 ID:IbljA3Hd
競馬で負けた
会社も行きたくない。
35どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:35:16.99 ID:w+eePpbl
老後はナマポ貰いながら毎日東京ドーム神宮横浜千葉西武ドームで巨人の試合見る生活をしたい。
福祉の舛添さんなら叶えてくれそう(笑)
36どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:35:35.98 ID:riql8Y5C
キャンプ行ってきた

G+録画すんの忘れてたあああああああああああああ
阿部と松井があああああああああああああああああ
37どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:36:08.76 ID:ghkgo9SF
>>36
再放送あるし
38どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:36:26.22 ID:IbljA3Hd
オリンピックの中継で勘兵衛 開始時間
違うじゃねーか・・・オワタ
39どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:38:15.33 ID:z6gAYyyh
坂口はサードをちゃんと守れるように
練習したほうがいいでしょ

村田の後釜を狙えばいい
40どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:40:39.01 ID:riql8Y5C
>>37
!!!神 マジで忘れてた
でもスポニューとかぶるかな?うちダブ録できない…

人多すぎワロタwWBC並みかそれ以上だったような
41どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:41:47.76 ID:AZSD2Ny/
>>40
おつかれさん
中継見てたけど今日は人多かったね
42どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:42:10.88 ID:VaUiVhqH
>>39
村田の後、ショートきつくなった坂本が回ってくるかも
43どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:42:44.32 ID:hh5qOp4G
あの他球団情報は誰のためだろな
他球団のファンがG+見るわけないしさ
44どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:43:29.75 ID:0jU7v1df
坂口は菅野のバーターだったはずなのに気付いたら期待の若手になってた
何を言ってるかわからないと思うが俺も何が起きたかわからない
45どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:43:46.57 ID:p4Ln61KM
アンダーソンとセドンの活躍が楽しみです
46どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:44:52.00 ID:riql8Y5C
>>41
入れるところはほぼ埋まっててフードコートも満席&行列
ブルペン木の花側にも人いたんだろうしとんでもねーわw
47どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:45:02.74 ID:AZSD2Ny/
48どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:46:22.21 ID:riql8Y5C
>>47
あれ?この自転車中井似のファンの人のやつ?
49どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:48:28.59 ID:+aPfqtdG
>>23
別にスクープレベルまで伝えろと言っているわけじゃないよ
普通にスポーツ紙が伝えているのに、全く何も伝えないって中継としておかしいと思うけど

http://www.ggsato.com/
ところで菅野のあれはアンダーアーマーの仕業だった…?
50どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 20:52:06.39 ID:ghkgo9SF
>>40
うちのレコだと放送開始から53分頃にいったん練習終了して阿部が投球練習開始
そんで1時間5分過ぎに直ぐにウリバのおさらいが始まってる
阿部と松井の対戦だけならつべにも上がっております
51どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:02:39.35 ID:XJiNXGnn
松井、松井騒がれるのは現戦力で突出した選手がいないから。

巨人の野球はLv高くて、全員が80点みたいなもんだけど、田中みたいなボケモノはいない。
52どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:03:15.36 ID:Z8e3vj1u
なんだ、アメリカ土産にアメコミTシャツ買ってきたのかと思ったのに
53どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:04:32.58 ID:AZSD2Ny/
54どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:07:44.48 ID:TajxOHcM
55どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:08:07.88 ID:QzB/++h0
エアコンのフィルター掃除したら効きが段違いで全然寒くない
早くすれば良かった今までガンガン付けてんのに着込んでガクブルだったの何だったんだって感じ
56どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:08:29.93 ID:TajxOHcM
今日の再放送で松井コーチのフリーバッティング見られるだろ
だいたい何時くらいからかな
57どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:09:11.13 ID:TajxOHcM
>>55
フィルター掃除するだけでエアコンの効きが全然違うし、電気代の節約にもなるよ
58どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:09:14.36 ID:AZSD2Ny/
59どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:09:46.35 ID:RJMFhKyj
NHK ―
07:45・16:30・21:00・03:15 ソチオリンピック ◇アイスホッケー 女子・予選「日本×スウェーデン」→Eテレ・◇フィギュアスケート団体 ◇スピードスケートほか・◇ジャンプ 男子ノーマルヒル決勝
13:50 NHKアーカイブス シリーズ・冬季五輪 第3回 「氷上のチェス 女子カーリング」
日テレ 23:55 Going! Sports&News
▽女子モーグル上村愛子、笑顔の4位…そのときは母、夫は?ジャンプ界のレジェンド、41歳・葛西紀明の戦い続ける理由とは…!?日本人選手の活躍、全部見せます!
02:05 ソチオリンピック2014 「スキージャンプ男子個人ノーマルヒル決勝」、07:30 シューイチ ソチ五輪開幕SP
21:00 行列のできる法律相談所 奇跡のベテラン登場SP!▽野球界最年長48歳山本昌!!、01:05 NNNドキュメント 「50センチの温もり ブラインドランナー 道下美里」
17:00 山梨スピリッツ〜VF甲府、横浜FM戦で戦力分析〜
TBS 24:10 S☆1 ▽ソチ新種目!フィギュア団体・浅田&超速報!!フリー町田登場 ▽モーグル上村愛子メダルへの想い…スマイルジャパン初戦
09:54 ソチオリンピック 2014ハイライト
60どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:09:55.15 ID:TajxOHcM
>>58
おお、ありがとう 
これ右クリックで保存できないし、ドラッグしてもできない どうするんだろ
61どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:10:36.69 ID:RJMFhKyj
フジ 24:05 LIVE2014 ニュース&すぽると!
▽プロ野球 松井秀喜が特大弾!2万人の前でフリー打撃 ▽モーグル上村愛子僅差の4位…悲願のメダルへ届かなかった理由検証 ▽フィギュア団体女子ショート浅田真央
12:00 ウチくる!? ▽祝日本一!松井稼頭央の(秘)私生活に迫ります、01:30 COOL JAPAN FOOTBALL、16:05 日本大相撲トーナメント
22:50 Mr.サンデー ▽悲願の初メダルならず…感動の激闘レース見せます!涙と笑顔の上村選手&先輩・里谷が語る秘話、20:20 ソチオリンピック 2014スピードスケート女子3000m
テレ朝 01:10 Get Sports ▽工藤公康の「野球のススメ」 永久保存版!、24:35 日本サッカー応援宣言 やべっちFC、10:00 報道ステーション SUNDAY
15:20・18:00 ソチオリンピック2014 スノーボード スロープスタイル 準決勝・決勝
テレ東 22:54 Neo Sports
▽プロ野球キャンプ情報・G松井臨時コーチがさく越え連発!? ▽ACミラン情報 ▽メインキャスター荻原次晴が、最後の五輪?モーグル上村を直撃!&浅田真央&スキージャンプ
08:30 ダイヤのA 「むかつくけど」
62どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:11:00.38 ID:G5OaP0C4
阿部「音が違う」
小林「スイングが見えなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000569-san-base
63どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:11:23.94 ID:TajxOHcM
こっちの方がかっこいいな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000096-spnannex-base.view-000  これもお願いします
64どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:11:30.93 ID:7cBuE+cD
田母神はミスターファンで巨人ファンらしいからもし都知事になったら雇用対策で公共事業どんどんやるとか言ってたから巨人の為に都の金で新球場作ってくれたかもね
巨人もその時は企業名を2002年までの東京読売巨人軍、チーム名を東京読売ジャイアンツに戻して、ビジターユニフォームに東京の文字を復活させてただろう
65どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:12:31.26 ID:AZSD2Ny/
>>60
ブラウザの設定変えたら右クリックメニューが出るようになるんよ
たぶんブラウザによって違うんで、詳細はググってくれ
66どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:13:43.57 ID:AZSD2Ny/
67どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:13:46.26 ID:ghkgo9SF
カメラマンがウキウキしながら撮ってたやつ
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140209/npb14020920370004-p4.jpg
68どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:14:47.01 ID:QzB/++h0
Firefoxだと右クリしてページの情報を表示で直リンURL確認できる
69どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:15:40.05 ID:bneaLsZ/
陣内の彼女ってそうでもないな
70どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:16:25.39 ID:n45ss80k
行列に鈴木が出るの今日だっけ?
71どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:16:27.27 ID:QqOcqQX0
>>62
見えなかったはさすがに盛りすぎたなw
72どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:19:10.54 ID:3BcdGlVW
見てなかったって事だろ
73どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:22:15.74 ID:XJiNXGnn
バットがいきなり出てきたんでしょう。

松井のスイングスピードは全盛期は159km
バレンティンは151km
74どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:22:28.40 ID:5v0rKXzy
>>62
このカメラマン上手いな
20年前とは違うな
昔はインパクトの瞬間の撮影失敗が
絶えなかった
75どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:22:36.02 ID:w/lWMIvk
広島:一岡、新天地で上々デビュー
http://mainichi.jp/sports/news/20140210k0000m050044000c.html

五回は主力の菊池、丸、エルドレッドを3者三振。丸は145キロの外角直球で見逃し三振に仕留めた。
六回は失策から1死三塁のピンチを迎えたが、「(三振を)狙った」という安部と、続く白浜を連続空振り三振に切って取った。

白浜が高めのボール球に手を出したように、直球に球威があった。カーブも効果的で、落差は小さいものの、球速のあるフォークも制球が良かった。
理想とする直球は元阪神の藤川(現カブス)のスピンのきいたボールだという。
体が開かないフォームを意識したことで「真っすぐがイメージに近くなった」と手応えをつかんだ様子だ。

昨年末に広島からフリーエージェント移籍した大竹の人的補償で巨人から加入。
この日の投球を見た広島の松田オーナーは「21日の球団社長会で桃井さん(巨人球団社長)にありがとうと言うわ」と満足げ。
プロ3年目の若き右腕は早くも信頼を勝ち取りつつある。
76どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:23:05.63 ID:+aPfqtdG
>>53
越智さん松竜に乗り換えたのか…
77どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:23:46.29 ID:1C7/+TB8
>>70
今日は違う
78どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:23:56.64 ID:QzB/++h0
デジカメは連写の数打ちゃが簡単に効くからね
79どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:02.88 ID:3BcdGlVW
日テレでたこ
80どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:04.75 ID:EZyfRAjg
日テレにタコ
81どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:11.49 ID:WmrO8yN6
タカヒロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:18.87 ID:J9syf0wN
3万7千人とか火曜は過去最多更新間違いないな
83どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:22.45 ID:n45ss80k
鈴木きたああああ
84どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:34.20 ID:/W6B/oCe
せんとくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:24:47.46 ID:7+glTma1
まさかの2人目の野球選手ゲストかよ
86どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:25:03.08 ID:w5YpJy8O
タコが出てきたので飛んできました
スーツかっけーw
87どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:25:05.71 ID:1C7/+TB8
ごめん嘘ついた
ゲストいうから座ってるものだと
88どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:25:16.21 ID:n45ss80k
かわいくねええええええ
89どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:25:55.66 ID:/di0cTch
おぉほんとにタコさんいるじゃん
シュールなキャスティングだなw
90どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:26:41.03 ID:WmrO8yN6
つうかラテ欄にちゃんと名前載せろよ
91どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:03.15 ID:ghkgo9SF
ピッチャールイスってこれいつよ
92どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:24.06 ID:EZyfRAjg
BOW!BOW!BOW!
93どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:38.32 ID:/W6B/oCe
赤星フル勃起
94どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:40.31 ID:w5YpJy8O
伝説の走塁キターww
95どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:44.43 ID:jD22xICc
↓星野が絶頂しながら
96どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:27:52.31 ID:1C7/+TB8
解説赤星
97どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:01.20 ID:/di0cTch
サイレントホームランw
98どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:07.97 ID:n45ss80k
右打席の鈴木は舐めるなよ
99どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:10.94 ID:EZyfRAjg
極稀にwwwwwwwwwwwwwww
100どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:46.30 ID:fU9kEyWs
再現ドラマ、どっちかっていうと古城さんに似てる…
101どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:53.29 ID:1C7/+TB8
ソースはすぽるとの?
102どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:29:10.48 ID:n45ss80k
鈴木って走塁はイマイチだよな
俺の中では寺内か亀井だな
103どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:29:41.87 ID:w5YpJy8O
寿司のあれかww
104どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:29:46.55 ID:EZyfRAjg
★超絶射精wwwwwwwwwwww
105どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:30:07.77 ID:AZSD2Ny/
しつこいわw
106どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:30:52.11 ID:7+glTma1
その武田の代理人してた事あるだろ北村弁護士
107どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:31:56.89 ID:OUzFJCsV
>>102
走塁はピカイチだよ
ただサードでの判断は悪い
108どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:32:15.81 ID:n45ss80k
行列久しぶりに見たけど
弁護士代わったんだな
109どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:32:30.10 ID:AZSD2Ny/
せんとくんの角邪魔やろw
110どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:33:07.14 ID:riql8Y5C
>>50
サンキューであります!!こっち録画に決めました
111どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:33:50.40 ID:1C7/+TB8
タコ終了
112どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:34:50.53 ID:w5YpJy8O
結局、なぜタコを呼んだのか全く分からなかったw
意味ねーけどタコ見られたからいいか
113どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:35:31.43 ID:PTaSopku
巨人ファンが異様に幸せに包まれたキャンプでペナントが心配だ
114どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:35:59.05 ID:AZSD2Ny/
>>76
今年の自主トレ一緒にやったからな 松竜の方が貫禄あるけどw
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140123165427873_3856484450330810674.jpg
115どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:36:19.02 ID:s8McKgSz
今ふと思い出したけど、
松井って現役の時、フリーバッティングはマスコットバットで
やってなかったっけ?
116どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:37:32.52 ID:riql8Y5C
小林は贅沢すぎやろ
と思ってたけどよく考えたらボール見ないとだからスイングちゃんと見れなくて残念かもな
117どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:37:32.68 ID:EZyfRAjg
>>112
奇跡のベテラン特集
118どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:38:53.86 ID:riql8Y5C
>>74
カメラの精度もあがったんやろね
119どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:41:11.68 ID:ECYBjZws
Twitterトレンドに鈴木尚って上がってて何があったのかとびっくりしたじゃないか
120どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:44:01.44 ID:TajxOHcM
>>75
もう145`も出てるのか
121どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:46:09.87 ID:QqOcqQX0
>>116
今日の小林はブルペンでピッチャーの球を受けてから他のみんなと守備練したあとに、阿部に連れられてキャッチャーやらされて直後にフリー打撃でバッティング終わったらまたフリー打撃のキャッチャーやらされて相当振り回されてたw
122どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:52:25.45 ID:/di0cTch
冬の五輪ってあんまり盛り上がらんな
基本的にメダル無理なんだもん
123どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:53:04.71 ID:bz1Zd9Wo
Twitterのトレンド見て飛んできた
正直何かやらかしたのかと思った
124どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:58:54.71 ID:hh5qOp4G
冬は夏の競技に比べ華が…

観てるチャンネルで別の局のアナが実況してると違和感は未だにあるな
125どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 21:58:56.24 ID:axsC2V9L
松井や高橋は武上コーチ時代に毎日バット振りまくらされてたからな
126どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:00:55.92 ID:TajxOHcM
>>123
kwsk
127どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:04:33.82 ID:hh5qOp4G
今日NHKは野球の話題ない?
128どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:15:35.55 ID:AZSD2Ny/
>>127
スポニューの時間帯すらぐちゃぐちゃやからな
129どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:16:13.49 ID:s8McKgSz
>>127
なっしんぐ
130どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:17:25.50 ID:s8McKgSz
松井の打撃を真後ろに陣取って見つめてた辻東倫
131どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:17:30.30 ID:hh5qOp4G
>>128
じゃあ今日は民放だけか
五輪に時間使うだろうけど
132どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:17:32.55 ID:zzdUgAUX
録画しといて良かった
133どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:20:42.00 ID:AZSD2Ny/
>>130
何のためらいもなくあの場所に行くとか、辻君ええ根性しとるよね
134どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:28:58.10 ID:8vQTkXek
松井臨時コーチが見初めた 19歳“無名選手”の正体
http://gendai.net/articles/view/sports/147719
 午前中に一軍の練習場で初ノックを行った松井が、二軍の練習に足を向けた午後のこと。
フリー打撃を終えたばかりの高卒2年目・辻東倫(はるとも)(19)が、つかつかとバットを持ったままケージ裏の松井へ近寄るや、
「教えてください」と直談判したのである。細かなやりとりについては2人とも口をつぐんだが、
「ああやって何でも聞いてくれるのはいい。どういうことを気にしているか分かるんで」と松井。妙にうれしそうだった。
 辻は三重県出身。菰野高から12年ドラフト3位で入団した。181センチ、82キロの大型内野手。
原監督が「由伸と(阿部)慎之助以降、自前で左の長距離打者が育ってない。辻はいい」と話す期待の和製大砲候補である。
135どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:29:17.57 ID:hh5qOp4G
五輪の時って読売新聞はだいたいCM作ってるね
136どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:29:39.39 ID:8vQTkXek
 その貪欲な姿勢は、高卒1年目の昨季から群を抜いていた。
 故障で二軍生活を送っていた実績のある高橋由や古城といったベテランから何かを吸収しようと必死だった。古城氏が言う。
「辻は高校の頃の由伸に似ている気がします。故障明けの由伸が打っているところを目を皿にしてじっと見ていた姿が印象的。
かと思えば、ボクのところに来て、課題とされている内野守備のことを聞かれたことがあります。
その頃は辻も右手をケガしていたので、捕球の時の右手の添え方を教えました。
今どきの若い選手にしては珍しく、先輩の技をひとつでも盗んでやろうという貪欲なところがあって感心したのを覚えています」
 今オフも、目標とする高橋由に「自主トレを一緒にやらせてください」と直訴。恒例の沖縄自主トレに初参加した。
 球団関係者が言う。
「自主トレでは“由伸打法”を取り入れて今の打ち方はウリ二つ。
由伸と沖縄で寝食を共にして、いろいろ教えてもらったことで、ゴジラにも物おじせずに聞けたんでしょう」
137どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:32:08.55 ID:TSrBNMwt
ヤクルトとかホントにどーでもいい
138どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:33:24.81 ID:0X4JdywS
松井のフリー打撃での乾燥

阿部「音がすごいよね」
坂本「打球の速さが違った ちょっと別次元すぎて1ファンとして見ちゃった」
小林「スイングが速すぎて見えなかった」
139どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:36:44.70 ID:QqOcqQX0
阿南短信が来るかと思ってたら来なかった・・
140どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:37:28.93 ID:+aPfqtdG
ほぼゲージ真後ろであぐらかいてた長野さんもいい根性してる
141どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:38:06.34 ID:/di0cTch
小林くんは古田並に視力のテスト良かったらしいから
ほんとは止まって見えてたりして
142どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:38:49.88 ID:KBDBItkE
行列でタコが出てたのをチャンネル変えがてら目にしたのだが、
あの番組に出るのって結構、罰ゲームくさかったりしませんか?

>>124
夏の五輪でいえばテレ朝のチャンネルで陸上見てた時に
TBSのアナが実況してたりしてたわなぁ
143どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:39:02.46 ID:hh5qOp4G
坂本長野は聞くのもおこがましいとか言ってたな
聞くチャンスなんてそうないぞって思ったな

聞いたかどうか分からないが
144どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:43:00.15 ID:QqOcqQX0
>>141
そういやそうだ
実際は見えないわけねえんだよw

要は見えないって言いたくなるくらい速かったってことでしょう
145どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:44:42.56 ID:0X4JdywS
小林はシーズン1軍で英才教育するのか2軍で実戦積ませるのか
146どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:45:40.92 ID:KBDBItkE
>>145
2軍で体力強化ってのもあるんじゃないの?
見た目的に細い感じに見えるし
147どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:45:47.71 ID:riql8Y5C
>>140
途中で気づいたのか立ってたなw
148どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:46:14.18 ID:riql8Y5C
小林バントは下手やったな
149どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:49:25.02 ID:TajxOHcM
小林肩強いな
150どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:50:01.28 ID:TajxOHcM
松井コーチのフリー打撃終わった?
151どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:52:39.86 ID:AZSD2Ny/
>>150
これから
152どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:52:46.48 ID:7KZeF3gZ
>>150
まもなく
153どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:53:58.59 ID:TajxOHcM
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:55:09.29 ID:WmrO8yN6
ネオスポはじまた
155どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:55:24.52 ID:zzdUgAUX
ねおすぽ
156どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:55:39.20 ID:TajxOHcM
松井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
157どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:55:41.67 ID:QqOcqQX0
>>145
一軍で英才教育しながら二軍の試合にも定期的に出すパターンやな

一軍登録の選手も二軍の試合には出れるからね
158どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:56:35.45 ID:46165xHP
現役復帰か
159どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:57:38.66 ID:TajxOHcM
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
160どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:59:11.17 ID:TajxOHcM
すげえええええええええええええええええええええええええ
161どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 22:59:46.52 ID:AZSD2Ny/
辻君見てる顔も一人真剣よねw
162どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:17.28 ID:TajxOHcM
この飛距離よ
163どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:38.88 ID:ghkgo9SF
特等席で見た坂本辻くんに対して
立岡の隣で見た大田ェ…
164どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:01:02.28 ID:TajxOHcM
どこまで飛ばすんだよw
165どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:02:00.41 ID:TajxOHcM
まさに生きた教材
166どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:02:21.36 ID:0X4JdywS
2002年の紅白戦でサンマリンの場外まで飛ばしたの松井だけじゃないかね
167どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:31.97 ID:1C7/+TB8
そういうので陣取る場所でどういうタイプかわかっちゃうからねえ
168どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:47.37 ID:TajxOHcM
阿部のコントロールいいな
169どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:04:40.22 ID:7KZeF3gZ
何度見てもいい
170どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:04:49.09 ID:TajxOHcM
これ昼飯の時間で球場外へメシ食いに行った人涙目だなw
171どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:05:17.40 ID:TajxOHcM
フリー打撃でスタンドの上段まで飛ばすとか冗談だろw
172どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:10.81 ID:riql8Y5C
>>170
特別にアナウンス流れてたから聞こえたんじゃないかなw
ブルペン行ってたら無理やが
173どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:06:58.81 ID:riql8Y5C
5本か もっといってたような錯覚に陥るわ
174どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:07:04.98 ID:ghkgo9SF
>>172
そういえば録画できた?
175どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:07:10.26 ID:qnphZ/DF
たまんねえなこれ
176どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:07:36.47 ID:riql8Y5C
>>174
その節はどうも
撮りながら見てるw
177どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:09:31.11 ID:iaZoG9RF
このあとキャンプまだ見どころある?
178どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:10:23.30 ID:ghkgo9SF
>>176
それは良かったw

さてこのボールはまた使われるのだろうか
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20140209214427982_8906464985610795330.jpg
179どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:10:52.76 ID:0X4JdywS
>177
取調室がない
180どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:11:43.29 ID:TajxOHcM
さてオリンピックに移動するかな
181どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:12:11.71 ID:7KZeF3gZ
>>178
良い写真だ
182どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:13:49.71 ID:AZSD2Ny/
183どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:13:58.60 ID:sKo/ghsx
>>178
スタンドで撮ってた写真よりこっちの方がいいね
184どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:14:16.19 ID:JCAn8Une
くそっ風呂入ってて見逃した(´;ω;`)ブワッ
185どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:15:43.25 ID:riql8Y5C
>>178
そうかー
外野は入れないから誰も取ってないんだ
186どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:18:21.34 ID:HItLS4vX
やれやれ
宮崎から帰ってきたぜ
松井のフリーバッティングすごかったねえ
187どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:18:34.56 ID:AZSD2Ny/
>>186
おつかれさん
188どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:19:41.73 ID:xRUZoehQ
学生野球資格回復に関する規則第4条による適性認定者
http://www.student-baseball.or.jp/charter_rule/rule/rule_tekiseishinsa_list.html
>杉山 直樹 東京読売巨人軍

大丈夫なのか・・・
189どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:19:58.00 ID:7KZeF3gZ
>>186
羨ましい限り
190どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:20:53.95 ID:ghkgo9SF
>>186
おかえりー

ジャビットのトスで打撃練習をする巨人・高橋由
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140209/npb14020920370004-p18.jpg
微笑ましいw
191どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:22:03.08 ID:WmrO8yN6
ネオスポウチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
192どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:22:17.76 ID:zzdUgAUX
キター
193どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:23:28.09 ID:hSacJuCF
イボイまさかの現役復帰とかな、笑えるw
194どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:26:34.06 ID:s8McKgSz
ベンチで代表も見とったけど、ただの客のオッサンみたいやったねw
195どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:26:43.46 ID:8vQTkXek
田中将大のチャーター機
http://www.flightradar24.com/JAL8808/2aebeed
196どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:27:08.55 ID:7KZeF3gZ
>>190
中の人、松井だったりしてw
197どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:27:54.49 ID:kYbLPbGA
00:00:00:【】

現役復帰を決意した松井は今シーズン【】本塁打を放ち優勝に貢献、2年契約3億円を結ぶ!!!!
198どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:30:15.23 ID:TajxOHcM
>>186
お疲れ 写真UP頼むよ
199どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:30:59.88 ID:TajxOHcM
>>195
JALなのか
200どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:36:42.92 ID:8vQTkXek
【速報】田中マー、現在アラスカ沖を飛行中
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391953966/
チャーター機がJALのため、やっぱり田中がチャーターしたもよう
(ヤンキースがチャーターしてたらデルタ航空がやってくる)
ttp://www.flightradar24.com/JAL8808/2aebeed
ちなみに田中の乗った便はJALの8808便
機種はボーイング787−8

成田空港からヤンキースが用意したチャーター機でニューヨークに向けて出発した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000120-spnannex-base

 搭乗した日航機は、本人や家族と関係者計5人のためにチャーターした最新鋭のボーイング787型機。
同行した楽天の前広報部長佐藤芳記氏によると、
同機のチャーターは入団会見やキャンプに「ベストなコンディションで臨むため」で、田中が自費負担したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000093-jij-spo
201どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:40:34.95 ID:TajxOHcM
787チャーターしたのかよw どれだけ金持ってんだってかやっぱ凄いなw
202どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:41:17.02 ID:A6TUlOkg
小林は誠司って呼ばれてるみたいだが田原はなんて呼ばれてるんだろうか
203どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:42:05.37 ID:BUXFdjAf
つーかキャンプで3万7千人って、宮崎どんだけ巨人ファン多いんだ・・・
204どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:42:06.96 ID:TajxOHcM
総一郎、だろ
205どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:42:09.05 ID:kYbLPbGA
>>202
トシちゃん
206どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:43:16.25 ID:TajxOHcM
フィギュアの団体は金メダル無理だな
ペアとかアイスダンスの実力が違い過ぎる
207どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:45:34.99 ID:TajxOHcM
採点操作報道を否定=米ロは完全否定―フィギュア〔五輪・フィギュア〕
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140209-00000110-jij-spo

これだから採点競技は嫌なんだよ
208どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:48:20.28 ID:TajxOHcM
2/10 00:00〜 フィギュアスケート 団体男子FS
2/10 01:05〜 フィギュアスケート 団体女子FS
2/10 02:10〜 フィギュアスケート 団体アイスダンスFD
2/10 02:30〜 ジャンプ 男子ノーマルヒル・決勝
2/10 18:45〜 ショートトラック 男子1500m・予選
209どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:48:47.46 ID:0X4JdywS
採点競技は見てるほうには実態がわからんから消化不良だよな
210どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:50:06.74 ID:HItLS4vX
藤村がサードに入ってたけど
今年はサード守ることもあるのかな?
211どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:51:01.69 ID:/di0cTch
モーグルの選手が持ってる基礎点ってよく分からんよな
もう五輪前にけっこう決まっちゃってるってことじゃん
上村とか頑張ってもキツイわそのルール
212どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:51:50.54 ID:TajxOHcM
上村の4位はまことに不可解 
フィギュアもどうせやる前から決まってるんだろう
213どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:53:21.54 ID:hh5qOp4G
松井効果は凄かったな

明日から13日最終日までキャンプ行ってきます
明日はキャンプ休みなんでまったり宮崎観光
214どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:54:47.26 ID:TajxOHcM
>>213
いいなあ どうぞ楽しんできてくらはい
またキャンプリボ頼むよ
215どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:55:25.83 ID:0X4JdywS
11日は紅白戦でミスターも来るからさらに混みそうだな 休日だし
216どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:55:34.08 ID:tihZKKes
>>213
羨ましいな 気をつけて行ってきてやー
去年行ったけどチキン南蛮と肉巻きおにぎりが美味しかったわ
217どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:55:35.63 ID:zzdUgAUX
Going
218どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:57:39.13 ID:E88HKb6z
ゴーイング
219どうですか解説の名無しさん:2014/02/09(日) 23:58:24.02 ID:E88HKb6z
上村愛子結局メダル取れなかったのか

都民だけど舛添になったんだな
220どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:01:08.58 ID:7O5o1QUE
伊藤は膝悪化させて靱帯損傷が断裂になったって?
221どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:03:30.84 ID:QFeoQ/Jv
モーグルって膝と腰にすげー負担かかりそう
上村愛子もここまで現役だったのはすごい
222どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:05:36.42 ID:oi8+1DqB
>>219
惜しかったんだけどね
銅メダルは行けると思ったんだけど
223どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:05:56.15 ID:AW5tHYxy
仕事から帰宅
ゴーイング間に合ったと思ったら都知事選かよ
224どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:06:05.68 ID:9/Sr/5rd
>>210
危機管理じゃね?
弱肩だけに無理な体勢からのサード送球届くか心配だがw
225どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:06:37.33 ID:iOsgEu+g
>>214
ありがとう
松井もあと少しだと思うと寂しいね
>>216
肉巻きうまいよね
個人的には地鶏の炭火焼きが一番だけど
酒に合う
226どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:06:42.77 ID:DQrAt1SV
松井の打球の速さが1番だな
227どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:07:54.19 ID:eBKsfA6c
選挙とソチがあるから野球どっかいっちゃってる気がするorz
228どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:08:29.77 ID:QFeoQ/Jv
どうせなら坂口に3塁で鍛えてほしいわ
藤村の3塁ってw
229どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:08:38.62 ID:naO0QqH6
井端、寺内といるのに藤村は
230どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:08:48.50 ID:3dcZxI49
松井は13日までだっけ?
いい加減松井報道にも飽きてきたしそろそろ選手が主役になってほしいなあ
231どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:09:54.60 ID:Npr1GwWI
菅官房長官って四角が多いな
232どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:04.37 ID:ASEnzWSf
>>222
前大会も銅メダルは取れる・・・とか言ってたような
加藤丈治も今回金メダル取るか取らないかで大分評価変わりそう
233どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:07.75 ID:9/Sr/5rd
藤村はサードやショート守れるようになるより
セカンドだけでもまともに守れるようになる方が良さそうだが
古城2世で生きていくのも悪くないのかな
234どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:27.61 ID:QFeoQ/Jv
報道はともかくようやく紅白戦で実戦が見られる
どうせ五輪ばかりだしどうでもええ
235どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:48.79 ID:Npr1GwWI
>>225
さつま揚げも美味しかった
焼酎とも合うしね
236どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:10:59.07 ID:eBKsfA6c
メダル第一号は高梨さらちゃんかな
237どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:11:00.64 ID:AW5tHYxy
巨人ファン的には舛添勝利でOKだな
238どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:11:18.79 ID:9/Sr/5rd
11日と13日に紅白戦だっけ?
どうせ御前試合で選手よりそっちなんだろうけど。。。
239どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:12:04.44 ID:r9aLLbr0
S1
240どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:12:07.61 ID:iLjHvghO
皆さんこんばんは
木曜日に鹿児島出張だったので
有給を頂いて宮崎を3日間見てきた
投手と打撃はまだまだ調整段階だから流れでやってる感じだったが
生で見て感じた事が一つだけあった
河野と小林の守備能力は大人と子供ぐらい差があるねレベルが違うな 
河野が守備で小林に追いつくには数年かかると思う
241どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:12:59.89 ID:qkzOhWsF
【スカパー】ラツィオ×ローマ【ダービー】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1391947144/

生中継
http://www.xstream.yt/channel-02/
242どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:13:07.48 ID:0LeYEIix
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/3/a3e454c9.jpg

3年前なのに、はるか遠い昔のように感じる…
243どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:13:11.65 ID:Npr1GwWI
やっぱ監督としてはキムタク古城みたいなベンチに置いとける選手は重宝するんやろな
亀井もそうなりつつあるけど…
244どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:13:24.07 ID:3dcZxI49
>>240
そら守備が売りの年齢的にも即戦力な小林と守備が課題の河野だからな
245どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:14:16.74 ID:ASEnzWSf
金メダル確実の高梨ちゃんが逃すことってある?以外とこういうとこでありえそう
246どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:14:34.07 ID:9/Sr/5rd
セカンドロペス、ファースト坂本
スタベンロペス、ファースト坂本

をするくらいだからキャンプで試せるものは試した方がいいなw
247どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:14:45.35 ID:QFeoQ/Jv
小林ってフリー打撃見ててもバットに当てるのはうまそうではある
体もう少し大きくしてパワーがつけばねえ
248どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:15:24.56 ID:r9aLLbr0
すぽると
249どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:16:07.06 ID:Npr1GwWI
>>242
オガラミは本当によくやってくれたよね
頑張ってほしいけどラミちゃんどうなるんやろなぁ
夏頃どっか取るんかな
250どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:16:31.27 ID:iOsgEu+g
すぽるとは松井のフリー取り上げるようだな
251どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:16:57.94 ID:AW5tHYxy
上村愛子惜しかったんだな
お疲れさま
252どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:17:19.83 ID:ASEnzWSf
>>242
5年前だろこれ・・・
ってかRCWINでここ10年くらいで2009が一番最強らしい
俺も個人的には2009が最強で理想的だと思ってる。ここ10年くらいでは
253どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:21:09.50 ID:+E6RW6Si
>>252
2002年の時の強さに似てるよね
254どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:22:25.37 ID:kKncwW5E
255どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:22:25.14 ID:IfkbFG55
温泉から帰宅(*´ω`*)

主要道路はもう完全に雪なくて大丈夫だけど
生活道路は雪残ってるので、ワダチにそって走る。
ここはすべるので、チェーンつけてないと無理かな

自転車、バイクはすべるもんだと思って、両足をいつでもつけれる感じで
グリップを確かめながら走ればまぁ大丈夫だった。
256どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:22:44.13 ID:ASEnzWSf
というか小笠原ラミレスには感謝しかないでしょ。3連覇日本一のの礎

あの時代も好きだったよ。
257どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:23:28.44 ID:0LeYEIix
>>252
あ、二人とも3年前まで同じチームにいたって意味でね
でも確かに2009年は最強だったな
1 坂本
2 松本
3 小笠原
4 ラミレス
5 亀井
6 谷
7 阿部
8 木村拓

だもんな…バランス良すぎて強い
258どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:24:13.33 ID:vkj5y3tN
>>257
この年の亀井はいったいなんだったんだろうか
259どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:24:21.79 ID:ASEnzWSf
>>255
バイクで行った人かな?
260どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:25:09.67 ID:iOsgEu+g
>>255
おかえり

あっ温泉いいねぇ
明日ちょっと鹿児島か熊本に寄って温泉でも行こうかな
261どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:00.23 ID:lAbwxt4A
見た目は2002の方が破壊力ありそうだけどな
俺も2009の方が好きだわ
ベテラン、中堅、若手、外様、生え抜き、外国人
とにかくバランスが良かった
262どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:03.55 ID:Npr1GwWI
>>257
これにスンちゃん古城脇谷がいて、若手は確か大二郎と中井がちょっと出たんだよな
なんか懐かしいわ
263どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:37.96 ID:eBKsfA6c
ブルペンは今が最強だべ
264どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:40.61 ID:IfkbFG55
>>259
うん、もう結構ライダー何人か見た。
本当にちゃんと道路見て走ってんのかなぁと思いながら。
ブラックアイスバーンとか、怪しいのはちゃんと超徐行しないとねぇ
でもやっぱ気温高いので凍ってなかった。
265どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:26:59.00 ID:WjE2CTAS
スポニュの順が全く分からん、、、
266どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:31.49 ID:TpoeBqww
とりあえずすぽるとから
267どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:42.14 ID:WjE2CTAS
すぽるとが一番最初
すべて見せます
268どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:46.78 ID:iOsgEu+g
すぽるときた
269どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:48.65 ID:AW5tHYxy
船木ってまだ現役なんだよな
270どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:50.05 ID:WU+MPEHD
すぽるときたー
271どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:27:57.49 ID:Npr1GwWI
きたー
272どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:28:03.99 ID:ASEnzWSf
スポルト
273どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:28:08.58 ID:tSDZF4z0
>>245
リレハンメルの時のジャンプ団体がもうやる前から
金メダル確実って言われてて、実際に原田が飛ぶ前までは2位とは
圧倒的な差があったんだけどあんなことになったよ。
274どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:28:11.93 ID:vpmz3CeY
3万7千人か
275どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:28:26.15 ID:rOB34Yi8
あれで3万7千もいたのか
内野は確かに埋まっていたけど
276どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:29:00.78 ID:lAbwxt4A
でも由伸ファンとしてはその2009の打線に由伸が居なかったのは残念だわ
277どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:29:09.67 ID:eBKsfA6c
すぽるとが最近一番野球やってくれてる気がする
松井すげぇええええ
278どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:29:16.30 ID:Npr1GwWI
いま後ろでガッツポーズしたの誰?
279どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:12.03 ID:TpoeBqww
うつみwww
280どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:19.74 ID:AW5tHYxy
内海うけるw
281どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:22.53 ID:9/Sr/5rd
>>258
確変以外にあるか?
282どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:27.08 ID:BYIGZJlQ
寺内wwwwwwww
283どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:32.75 ID:iOsgEu+g
内海w
284どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:41.00 ID:DQrAt1SV
寺内コメw
285どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:30:44.86 ID:Npr1GwWI
寺内嬉しそう
286どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:31:15.95 ID:vkj5y3tN
相変わらず打球がえぐいなw
287どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:31:28.74 ID:eBKsfA6c
内海と寺内からコメントとってきたすぽると有難う
288どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:31:38.45 ID:Npr1GwWI
ミサイルホームランやなぁ
289どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:08.59 ID:DUtzcO7j
普通にメジャーから巨人に帰ってきたみたいな扱いだな
290どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:08.87 ID:AW5tHYxy
まあ松井は規格外だから刺激にはなっても参考にはならないだろうな
291どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:27.95 ID:+E6RW6Si
すぽるとに先越されて・・
バカじゃないの日テレ
292どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:47.99 ID:3dcZxI49
局は松井報道だけ巨人キャンプと別枠でやってくれよ
巨人キャンプの尺が削られるだけじゃん・・・
293どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:53.86 ID:iOsgEu+g
>>278
大西コーチだったかと
294どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:33:21.35 ID:Npr1GwWI
>>293
そっか
ありがとう
295どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:33:50.56 ID:9/Sr/5rd
松井報道なかったら巨人キャンプ便りそのものがないかもしれないぞw
296どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:34:10.91 ID:WodjXD9n
>>291
最近はすぽるとのほうが野球愛あるということは
ご存じなかったのかと??
297どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:34:15.45 ID:lAbwxt4A
一岡似合わねー
298どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:34:44.74 ID:AW5tHYxy
一岡まだ帽子のサイズがあってないみたいだな
299どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:34:56.64 ID:vkj5y3tN
>>295
去年もWBCと菅野くらいしか話題がなかったからなあ
300どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:11.86 ID:+E6RW6Si
>>295
野茂がハムのキャンプ訪れたことさえスルーされようと
してるのにねw
301どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:14.57 ID:DQrAt1SV
古閑はまだダルの愛人やってるの?
302どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:19.94 ID:Npr1GwWI
一岡頑張ってるな
ハイペース過ぎる気もするけどうちもそんなもんか
303どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:51.89 ID:iOsgEu+g
>>295
だよな
304どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:35:58.07 ID:QFeoQ/Jv
上田のゴルフとかこんなどうでもいいことやってるのに驚きだよw
305どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:37:26.39 ID:+E6RW6Si
>>304
こんなの話題のない時にやるもんだよねw
306どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:38:32.80 ID:Hr6SDp2L
松井いなかったら去年の大谷みたいに
楽天松井ばっかりになってるよ
307どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:38:54.97 ID:ASEnzWSf
というかキャンプ37000人も来たのか
テレビで見れただけで俺は満足だわ
308どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:39:00.31 ID:DQrAt1SV
プロ野球は芸人企画より下なのか日テレ
309どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:40:01.28 ID:AW5tHYxy
楽天松井は3年生のとき甲子園出れなかった時点でスター性は限りなく低くなったからそれはない
310どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:41:49.13 ID:AW5tHYxy
町田がんばれ
311どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:41:51.59 ID:ASEnzWSf
というか2009は負ける気がしなかった
なんか起きる気がした
その象徴が坂本や亀井、ゴンザレス
こういう選手がシーズンで1人でもいると強い
312どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:23.46 ID:iOsgEu+g
もう日テレに期待するのはやめないと
てか今更…
313どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:51.27 ID:lAbwxt4A
>>311
オ、オビスポ(小声)
314どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:54.91 ID:ASEnzWSf
一岡張り切り過ぎだと思う。今の時期は投手有利だし。この時期にMAXに近い145出してる
ばてるぞ。10月までシーズンあるのに
315どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:42:59.08 ID:DQrAt1SV
ソチ雪不足か
316どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:43:12.34 ID:eBKsfA6c
2009は派手だけどぶっちゃけ今もけっこう強いぞ
317どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:43:14.59 ID:5/PnOd1Q
>>309
Goingというか日テレは無駄に楽天推しだからねぇ
318どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:43:16.14 ID:WodjXD9n
S1はずっとソチか??
319どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:44:57.05 ID:ASEnzWSf
北島が言ってたけど「いかに本番に調子のピークを持ってこれるか」とか言ってたな

その時が調子が良い奴が勝つって
320どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:45:39.86 ID:ASEnzWSf
>>278
大西だろw
321どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:45:58.61 ID:IfkbFG55
日テレに移動
322どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:46:17.50 ID:ASEnzWSf
S1 きたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
323どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:46:29.56 ID:lAbwxt4A
一岡は疲労蓄積しやすいフォームだからスローペースぐらいがちょうどいいと思う
まあ若いのはどんどんアピールしていかないといけないから難しいところ
324どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:46:45.01 ID:DQrAt1SV
Goingは今日野球なしか?
325どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:46:47.87 ID:IfkbFG55
都内から成田空港まで8時間半wwwww

昨日新木場から千葉の幕張まで海沿いの電車に8時間かかった人いたなぁ。。。
326どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:47:11.63 ID:0LeYEIix
巨人は

上原が抜けたら勝てる投手が居なくなる→内海がエースとして君臨
オガラミが居なくなったら終わる→坂本阿部村田がクリーンアップに君臨
越智山口クルーンの誰かが壊れたら終わる→山口は今も健在、マシソンと西村がリリーフ陣に君臨
キムタク古城が居なくなったら替えがきかない→寺内が急成長、井端と片岡が加入
阿部が居なくなったら終わる→小林次第

なんだかんだ言われてるけどちゃんと育成すれば最低優勝争いぐらいはできるよな
松井の時は予想以上にダメージが大きかったけど
327どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:47:38.01 ID:WodjXD9n
十六茶のCM、そろそろ他のタレントに変えたほうがいいのでは?
商品特有のすっきり感がイマイチ感じられないのだが・・・
328どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:48:32.37 ID:iOsgEu+g
ニュースいった
うん案の定だな日テレ
329どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:48:33.19 ID:Npr1GwWI
2002は個々の凄さで勝ったイメージ
2009は総合力で勝ったイメージ
どっちも大好きだけど
330どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:48:55.47 ID:IfkbFG55
S1に移動
331どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:51:10.92 ID:WodjXD9n
>>328
ニュース→ちょいスポーツ→天気

前はこんな流れだったはずだが>Going

>>329
つ2012年は内海と阿部で勝ったイメージ
332どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:52:11.71 ID:IfkbFG55
松井キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!TBS
333どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:52:19.23 ID:HHVM3Ydh
S1来るで
334どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:52:23.38 ID:WjE2CTAS
S1とGoingだぶりそう
335どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:52:25.53 ID:SsH3A1/t
>>326
松井の後はスンが来たが、個人的には好きだった
スイングが好き
井川からよく打ったイメージが
336どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:52:39.73 ID:0LeYEIix
2013年最大の敗因はシリーズが始まる前の「このチームは去年のチームより、ずっと強い」と原が言ったこと
また隙を見せるような発言はもうしないと思ってたが…
この時点で慢心したようなところがあった
337どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:53:09.64 ID:AW5tHYxy
ノムさんが松井のこと何てコメントするか楽しみ
338どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:53:15.81 ID:WodjXD9n
S1、松井の前にまたCMかよ・・・・
339どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:53:46.54 ID:IfkbFG55
ノラガミ録画中だから、生視聴は1つしかできんw
S1でいいべ
340どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:24.01 ID:6YuJ30Bk
しかし松井のスイングスピードは凄かったな

今のウチにあのレベルに一番近いのは誰なんだろう
やっぱ阿部か

スイングスピードって天賦の才なのかねえ
もっと素振りしろや
341どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:27.58 ID:IfkbFG55
日テレ巨人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
342どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:32.07 ID:ASEnzWSf
>>326
松井にかなり依存してたとこはあるからなあ。そりゃ抜けたらかなりのダメージだったわ
343どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:54:34.68 ID:TpoeBqww
ここで被るかねえ
344どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:06.09 ID:IfkbFG55
松井すげええええええええええええ

やっぱ日テレだな
345どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:22.38 ID:ASEnzWSf
ノム「言うことなし!やればいいのに」
346どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:30.08 ID:IfkbFG55
S1に移動
347どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:33.66 ID:iOsgEu+g
石井⇔松井
348どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:46.92 ID:eBKsfA6c
もっとやれ発言きたwwwww
見てたらそう思うよな
349どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:55.05 ID:6YuJ30Bk
もし復帰したら

松井は普通にパンダよりも成績残すだろうな
350どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:55:59.36 ID:yqO6FoiW
代打なら普通に出来そうだよなあ
351どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:56:17.51 ID:WodjXD9n
日テレより日テレらしい映像に見えるなw>S1
352どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:56:31.43 ID:HHVM3Ydh
ひさのりじゃんw
353どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:56:52.70 ID:5/PnOd1Q
尻っていつも書き込んでるせいで
名前で出ると違和感があるようになってしまった…
354どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:57:10.13 ID:6YuJ30Bk
尻は完全に帰ってくる時期間違ったよなあ

もう少し早けりゃウチに復帰もあった
355どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:57:20.09 ID:iOsgEu+g
個人的に尚成頑張ってほしいな
356どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:57:33.05 ID:AW5tHYxy
ノムさんは松井のことかなり評価してたもんな
代表の4番は松井って言ってたし
357どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:10.06 ID:TpoeBqww
浅村増量したらしいけどセカンドとしてはどうなんだろ
358どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:18.73 ID:0LeYEIix
>>349
ヒント:ドーム人工芝
359どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:29.84 ID:IfkbFG55
ヒサノリ横浜で6000万ぐらいだっけ
結構高い給料でNPB復帰できたよなー
360どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:46.58 ID:WodjXD9n
>>346
普通にS1見続ければよかったのに・・・


てか、今度は大田に似てるスプリンターかよ
361どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:58:59.47 ID:xvyALLDH
脇谷は元気かな?
362どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:59:43.92 ID:ASEnzWSf
2002個性が強いチームだった。戦力は抜けてたし日本シリーズは清原のホームランで決まったもん
363どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 00:59:46.52 ID:IfkbFG55
>>360
日テレの松井もよかったよ(´・ω・`)
364どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:01:15.98 ID:xvyALLDH
こじるりの脚折れそうだな
365どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:01:35.18 ID:ASEnzWSf
何回も言われてるが松井のスイングスピードやべーわ

ピークの2001とか2002とかピンポン玉みたいだった
366どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:01:47.27 ID:iOsgEu+g
>>356
ノムが監督した日米野球で辞退者続出する中参加した松井
367どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:02:07.41 ID:TpoeBqww
いまだにこの3人そろうとオールスター?と思うなw
ttp://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/blogma/wp-content/uploads/2014/02/g14.02.09055.jpg
368どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:02:14.83 ID:WodjXD9n
60mでここまで引き離せるから桐生は恐ろしいなw

それならば大田も(ry
369どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:07:08.22 ID:UoF6LtgF
>>340
スイングスピードだけなら一応日本人現役ナンバーワンの大田さんが
370どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:07:30.46 ID:AW5tHYxy
>>366
オールスターでピッチャーイチローの噛ませ犬役を回避させたこともあったな
371どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:08:13.17 ID:IfkbFG55
>>367
なんか桜みたいなのが咲いてるんだが・・
372どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:09:03.25 ID:HHVM3Ydh
日本人一番ってのは?な感じだがとりあえずスイングスピードが速いのは
間違いない大田

でも速い直球打てない不思議
373どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:09:03.81 ID:IfkbFG55
>>369
シャア「当たらなければ、どうということはない・・」
374どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:11:45.13 ID:AW5tHYxy
バッティングで一番重要なのはタイミング
で、スイングスピード速いのはタイミング合わせるのに有利なんだけど大田はそれを生かせない
375どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:16:17.12 ID:HHVM3Ydh
てか動体視力悪いんじゃないの?
結局変化球が捕まえられないから速球くると打てないんじゃないかと
376どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:16:47.31 ID:vQo2ywYR
巨人の2軍で一番なだけだろ
377どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:16:52.00 ID:WjE2CTAS
テレ朝スポーツ
378どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:17:27.67 ID:WodjXD9n
動体視力のテストとかって入団当初にやってたはずなのだが・・・
長野とかは結構良かったという記憶が
379どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:19:14.77 ID:WjE2CTAS
キャンプ情報キター
380どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:19:29.59 ID:eBKsfA6c
とりあえずOP戦で見てみないとなー
OP戦全然ダメなのに開幕一軍とかなければいいかな
381どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:20:00.74 ID:AW5tHYxy
大瀬良よさそうだな
382どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:21:30.81 ID:Km+GWtgs
マンU 終わったwww
383どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:22:33.39 ID:WodjXD9n
>>380
2年前とかまさにそうだったな。
OP戦の打率が0割台だったなのに開幕一軍・・・orz
384どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:24:26.30 ID:QFeoQ/Jv
尻は何であんなダサイ登録名にしたんだよ
活躍したためにがないのに
385どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:27:47.28 ID:crHZrSo2
東京オリンピック後に巨人の新球場作ることになったとしても築地はないだろうな
あんな一等地を野球場に4万u以上使うのは勿体ないと経済界や便所の落書きと同じ低俗新聞の朝日が大ネガティブキャンペーン展開するだろう
386どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:28:58.72 ID:+E6RW6Si
おそらく松井の狙い球をしぼる極意を教わったから大田は今年進化するよ。
狙い球をしっかり定めて、それ以外の球がきたら持ち前のスイングスピード
でファールカットすればいいんだから。
387どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:29:15.40 ID:vkj5y3tN
松井はメジャーのパワーヒッターは
そんなにスイング速いわけでもない(ボンズを除く。ボンズだけは見えないぐらい速かった)
ってのに打球が全然違うって嘆いていたな
A-RODなんてゆっくりに見えるのに打球がスタンドまで行くから不思議だったらしい
388どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:29:21.93 ID:WodjXD9n
>>384
ヒサノリ(漢字失念)が一番、活躍したといえるのは
2007年の開幕〜6月下旬までだったかと。
2桁勝利1番乗りに加え防御率も1点台だったわけだし。

ただ、MLBに関しては活躍してた記憶はなかったが・・・
389どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:29:33.49 ID:QFeoQ/Jv
いくら東京といってもアクセスが良くないと意味がないし
今は場所的には最高なんだがな 埼玉 千葉 神奈川からも来やすいし
390どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:30:04.72 ID:vkj5y3tN
>>386
ファールでカットする技術があるならとっくに一軍に定着しとるわ
391どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:31:16.59 ID:eBKsfA6c
>>386
マジかよ
そうなったらうれしいけど、大田がカットカットなんてしたら
びっくりして腰抜かしそうだわ
392どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:32:26.77 ID:Hjy4jsz9
>>349
パンダ舐めすぎじゃね?
その前に膝ボロの松井が何試合出れるのかと
393どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:32:29.12 ID:QFeoQ/Jv
ファールでカットなんて阿部と井端ぐらいしかできん
394どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:32:56.09 ID:rueRChPJ
大田ねぇ・・・・・
場慣れさせればそこそこいくんじゃない?
395どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:33:08.81 ID:WodjXD9n
理想:大田がファールでカット
現実:大田が賃金をカット(される)


ほんと、痛すぎるわこれ
396どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:33:35.13 ID:vkj5y3tN
>>395
背番号もカットされたな
397どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:34:16.09 ID:daMB/hy+
大田より中井だろ。大田はさすがに1軍に空きがない。
398どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:34:58.04 ID:pIvChkn9
>>12
みんながほめそやす松井をどうでもいい呼ばわりしてる俺カコイイ
ヒトと違う俺カコイイ

っていいたいんじゃないの
399どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:35:34.43 ID:Hjy4jsz9
中井は膝治さないことには大田と同じ土俵にすら上がってないし
外野で勝負するとなると守備面で大きく中井は劣ってるから
言うほど中井鉄板でもないだろう
400どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:35:56.52 ID:eBKsfA6c
>>394
OP戦で結果出せないと場慣れさせるなんて特別待遇ないよ
401どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:37:32.77 ID:daMB/hy+
内野が村田、坂本、片岡、ロペス、井端、寺内
外野も長野、由伸、矢野、鈴木、アンダーソン

これで11人だからな。
残り1〜2枠なのに太田が入るのは厳しすぎるだろ?
402どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:37:36.24 ID:HHVM3Ydh
>>396
今後はインフレする一方や
403どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:38:26.47 ID:xvyALLDH
大田大器晩成型だから後10年我慢だな
404どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:38:38.13 ID:QFeoQ/Jv
>401
外野の守備要員で亀井 松本 橋本で1人入りそうだからなあ
405どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:39:03.95 ID:+E6RW6Si
>>391-392
去年か一昨年、しきりに粘って粘ってして巨専のみんなが
褒めてた場面があったんだけど、けっきょく最後は三振だったw
ただあん時はキタ球を単純に打ってただけだったからねえ。
406どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:39:08.56 ID:IfkbFG55
さてとノラガミとダイヤのエースの録画みるか(*´ω`*)
407どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:39:42.15 ID:hn/aUnuN
>>398
今更それを書いてどうなんの
408どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:40:42.01 ID:AW5tHYxy
さてヒマだからマンUの試合でも見るかな
香川出てるみたいだし
409どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:41:10.30 ID:vkj5y3tN
>>402
インフレしすぎて3桁になるのか
胸が熱くな・・・らねえ(´・ω・`)
410どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:41:12.78 ID:hn/aUnuN
>>401
スタメンは由伸 長野 アンダーソンが基本だろうから
プラトーンで割って入るなら右打者はチャンスなんだけどな
411どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:41:12.83 ID:pIvChkn9
>>407
ごもっとも
412どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:41:48.36 ID:WodjXD9n
>>403
球団が我慢の限界に近づいてそうなのですが・・・
413どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:44:01.30 ID:azKj/u0g
>>387
利き手が右だからだろうな 松井自身も右投左打はメジャーで限界があるって言ってたし
414どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:44:18.90 ID:QFeoQ/Jv
左翼 由伸 中井
中堅 長野
右翼 アンダーソン 亀井or橋本


代打矢野 
415どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:45:23.30 ID:7O5o1QUE
>>405
つか単に打ち損じてただけだろ
416どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:46:42.38 ID:Hjy4jsz9
>>415
寺内もそうだが前に飛ばないでファールになってるのと
臭い所をカットしてファールしてるのって
似てるようで違うからな
417どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:48:22.22 ID:daMB/hy+
カットに意識いきすぎると、糞ボール振って三振あるからな。
418どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:49:45.97 ID:ASEnzWSf
松井「中井はいい選手だね。パンチ力ある」
419どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:50:49.47 ID:ASEnzWSf
チョーさんがインフルとインフレ間違えてたな・・・
420どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 01:52:04.84 ID:vkj5y3tN
>>413
松井がもしスイッチヒッターになっていたら

って確か松井自身もサンスポかなにかの手記で語っていたな
421どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:03:13.84 ID:HqlQytwP
>>403
森野のように10年経って30間近で開花した例もあるから
あきらめきれないところもある。
422どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:04:55.03 ID:ArxCiL4s
辻内でさえ、これだけ我慢してもらえたんだから
大田もまだ数年はクビにはならんだろう
423どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:07:55.37 ID:QFeoQ/Jv
原俊介ですら10年面倒見てたし
424どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:13:16.30 ID:WodjXD9n
辻内で懲りたから
見切りつけるのが早くなりそうな予感・・・
425どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:15:22.24 ID:GLW2UYDj
別に個人業だから投手陣がハイペース調整なのはいいけどさ
今の選手ってほんと調整が早くなったよな。三本柱なんか

特に槇原、水野とかキャンプ終盤にならないとブルペン入らなかった
中日の今中なんかも。落合が一年目にキャンプ初日から紅白戦やるから
それに合わせて体つくりしろとか言い出したあたりかねぇ早くなったのは
426どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:18:52.90 ID:vkj5y3tN
>>424
辻内よりも早くさっさと切られたドラ1は過去に何人もおるけどな
427どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:23:24.60 ID:QFeoQ/Jv
こんだけ早く仕上げるならキャンプなんてメジャーみたいに遅くても十分
くせーよな 実戦だけやって仕上げれば 2軍の若手だけはあれだが
428どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:27:58.10 ID:abv2GwBK
辻内は左腕ってのと二軍ではそこそこ投げれてたってのが切りにくかったんだろう
期待して一軍キャンプに呼ぶとすぐスペってチャンス逃してた
429どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:33:33.23 ID:eBKsfA6c
隠善だっているし大田も首はないっしょ
ただこれ以上ダメならプロテクト漏れは流石にあるね
430どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:35:15.80 ID:HIk49DUZ
>>428
いや二軍でも気づいたら行方不明になってたよ
若手好きからは、「あれ?そういや最近辻内みないけど、またスペった?」って感じだったw
431どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:52:06.55 ID:daMB/hy+
大田もあと2〜3年は大丈夫だと思う。
2〜3年後も2軍要員だとさすがにやばいが。
432どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 02:56:45.24 ID:oshFMbNX
そういえば今村君は大丈夫そうなんですかい?
433どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 03:00:23.45 ID:MdiKImfB
今日の今日じゃわからん、日曜で外来も受け付けてないし
434どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 03:00:27.91 ID:qkzOhWsF
【サッカー/プレミア】マンU、勝利目前追いつかれ最下位フルアムとドロー! 見事な逆転劇も勝ち切れず 香川真司は出場せず[02/10]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391968695/
435どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 03:02:47.59 ID:z4nRh2gl
お、虚カスゥー!
436どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 03:48:04.67 ID:iOsgEu+g
片岡と坂本の連携
見事にスルーしてたな
客の話ししとった
437どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 05:15:39.11 ID:7EshK5hG
saga
438どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 05:59:20.44 ID:V5yHW7Qp
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
439どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:20:45.73 ID:2xd6CJ5T
おはようのチュー(^з^)-☆
440どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:26:48.50 ID:d6A24juK
軽い張りじゃないのか。。。

今村、左肩痛で2軍降格「一日でも早く治す」

川口投手総合コーチは「ちょっと時間がかかるかもしれない。大事を取ってやっていく」と話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140209-OHT1T00242.htm
441どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:36:50.69 ID:X9wdBBJB
今村も潰れたな多分今年は無理だな
442どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:52:41.79 ID:DQrAt1SV
原政権下での若手投手の故障多いな
443どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:55:19.52 ID:dTb06YM2
今村なんてまだ19で体できてないのに
いくら原からキャンプ初日に100%と言われてるにしても
キャンプ前から打撃投手やるとかハイペースすぎるだろ
444どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 06:58:16.32 ID:nTd6vqB4
>>440
ああ また潰しやがった・・・
445どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 07:02:05.30 ID:DQrAt1SV
バットの重さ+20gで打球に差が出るものなの?
446どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 07:04:50.26 ID:Yu2IuNjy
[ジャイアンツ日記]平良
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140209-OHT1T00234.htm

今村のライバルがここに
つか今村は宮國と縁がないんだよ
今村が1軍で活躍しだすと宮國が2軍へ行ってしまうシステムになってる
447どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 07:09:05.36 ID:8+/ligzF
>>446
むくわれない恋なんやね…

また朝からハイペース調整叩きが沸いてる、毎日毎日飽きんねえw
448どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 07:37:47.14 ID:BY25N8s2
内部分裂工作はかの国の得意技ですね
449どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 07:43:59.17 ID:Jg8wlpva
先発サバイバル最後に残るのは江柄子
450どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:01:35.39 ID:7EshK5hG
明日の紅白はできそうだが13日は雨が心配
451どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:09:05.50 ID:+oYing/D
今村の怪我は今でよかったよ
どーせ開幕からしばらくはローテなんか足りてんだ
AS前くらいから一軍狙えるように頑張ってもらえればそれで
452どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:16:00.44 ID:kKncwW5E
おはよん!
453どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:20:56.69 ID:oshFMbNX
おいおい今村大丈夫かよ…
454どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:22:56.52 ID:7EshK5hG
昨日のキャンプ3万7000人も観衆集めたらしいな
ミスターも来る明日はどうなってしまうのか
455どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:28:03.75 ID:9MRj/4Sw
いつまでも長嶋頼みw
456どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:32:48.54 ID:GBBPiJ+f
藤川vsカブレラ&小笠原  伝説の名勝負
457どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:33:50.51 ID:GBBPiJ+f
http://www.youtube.com/watch?v=ZdOuL23JVSo
藤川vsカブレラ&小笠原  伝説の名勝負
458どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:35:44.29 ID:XHTUT2RM
今日 オレンジユニのイベントクル━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!?
459どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:40:46.34 ID:VBnHlLv6
中井の怪我の時もあの程度で休んでるようでは、とかコメントする原のことだから

今村の離脱もバッサリ切り捨てそうw
460どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:41:18.05 ID:NLrxeBO6
川口「重いものじゃない。焦らないよう急がせない」

今村 うちのスポ紙の短信だとこんなだから大丈夫では。
まあどのみちこんなんでローテ入りしても持たないわな、まだ鍛えて夏頃でいいよ
461どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 08:43:45.96 ID:VBnHlLv6
だよな

先発飽和気味だし
セドンや大竹の使える具合を見てからでも全く問題ない
462どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:14:27.90 ID:FSZUrp+l
今怪我して出遅れた選手が後半活躍してくれれば
463どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:23:20.30 ID:IXmCqEkM
小林ファンのババア率wwwww
http://www.youtube.com/watch?v=eIqsCWzPrQE
464どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:29:59.49 ID:i6CF2rTt
いい加減投手をブルペンで競わせるのやめろと
何球投げだの何日連続で投げただのアホかいな
465どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:33:02.62 ID:WQ0HrqzR
466どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:33:02.92 ID:QVY7bcYg
左肩痛で離脱の巨人・今村信貴投手が秘めていた覚悟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00010001-fullcount-base

澤村と同じく自ら追い込んで、肩に限界が来たもよう
467どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:33:44.65 ID:TlsdyxTz
このキャンプ松井が来たことで由伸が楽しそうにしてるのがいいね
よく一緒にいるしあんなに楽しそうな由伸は珍しいわ

やっぱりライバルかつあの時代を過ごした盟友なんだと胸熱
468どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:38:50.86 ID:FSZUrp+l
内海杉内菅野大竹セドン宮国

こんな感じか
ベテランこそ飛ばしすぎないで欲しいわ
469どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:43:02.62 ID:abv2GwBK
>>467
現役時代はそんな仲が良いって感じでもなかったが、お互い年とると違って来るもんだよなあ
470どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:49:05.54 ID:qkzOhWsF
【プロ野球】巨人、宮崎キャンプ消滅危機★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/
471どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:51:08.20 ID:qkzOhWsF
【野球】巨人・松井臨時コーチ 坂本相手に打撃投手110球 柵越え12本に満足げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391339177/
472どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:52:16.34 ID:qkzOhWsF
【野球】松井臨時コーチ 2度目ノックは左打ち、スムーズに158スイング[14/02/07]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391754913/
473どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:53:21.35 ID:qkzOhWsF
【野球】現役を引退した前日本ハムの二岡智宏氏、巨人の国際アドバイザーに就任へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391739689/
474どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:55:07.67 ID:naO0QqH6
475どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:58:07.11 ID:u8nQq8GP
いろいろ試行錯誤して自分にあった調整を見つけてくるんだよ
とりあえず選手が違和感とか言うたびに叩けばいいと思ってるのは、アンチメディアに踊らされてるただのゆとり
476どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 09:58:18.94 ID:gpFy9zFX
13日行こうと思うんだけど雨降ったらどうなるの?
キャンプ行くの初めてだからよく分からん
477どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:15:54.18 ID:HYqRi7e7
>>476
木の花ドームとか室内練習場でやると思うよ
478どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:29:04.44 ID:FSZUrp+l
>>476
木の花ドームの2階に観覧席あるけど人多いと入場規制がかかるらしい
ガラス張りなので外からも覗けるけど雨だと寒いだろうな
でも投手の守備練がガラス挟んで1Mの距離で見れたことあって楽しかった
479どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:30:44.01 ID:ypQeAGIt
日大コンビは頑丈だよな
今年は二人で55本目標だとか
ぜひ達成してもらいたい
480どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:32:31.88 ID:FSZUrp+l
>>479
それ丁度朝うんこしながら思ってたw
長野とか体硬そうな割に怪我しないよな
481どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:41:39.24 ID:ypQeAGIt
>>480
怪我に強いってのも才能だよな
482どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:43:35.47 ID:ypQeAGIt
報知は片岡と坂本でカタサカコンビって書いてるけど言いづらい
舌噛みそうw
483どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:46:10.13 ID:gjJGaGsI
>>482
これはちょっと無理があるなw
例えば仁志、二岡の頃とか無理にそんなコンビ名はつけなかったろw
484どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:46:25.32 ID:xa1B81/q
じゃあ名前をとって「ヤスハヤコンビ」とか
牛丼みたいだけど
485どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:47:32.78 ID:NHQaT7vn
今村は肩っていうのが心配
似てると言われる今中も肩を痛めて短命だったな
486どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:52:27.97 ID:ypQeAGIt
サンスポの記事では巨人のスコアラーが阪神大和を警戒ってあるけどこれって巨人としては大和を2番で固定して欲しいって願望じゃね
487どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 10:54:38.97 ID:SToiWfmm
今村やっちまったか…
期待してたんだけどな
軽症を祈るのみ
488どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:01:15.13 ID:LZg5wTra
松井さんと長嶋さんがいらっしゃるから飛ばしてるみたいだけど
どんどんリタイア者が出てるね。゚(゚´Д`゚)゚。

多分、口に出してない人もいると思うけどねw

沖縄に行ったらちゃっとペース落としてもいいと思うけどね
489どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:01:36.10 ID:Aa+E6oVD
明日の紅白戦、スタメンはレギュラー対控えにしてくれ
戦力均等に分けても面白くない
490どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:06:16.68 ID:2cN30ys5
>>489
それだと練習にならない
491どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:09:32.00 ID:6Qpt5vxD
>>485
フォームもピッチングスタイルも今中とは違うだろ
しいて言えば高橋尚成に似てる
492どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:10:42.83 ID:t/zJ2tdg
星野伸之だろう。
493どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:11:17.91 ID:3ZhqHH/7
まあ今村は焦らんでいいよ まだまだプロの体になってない証拠
逆にこの時期にバレてセーブする状況なったのは幸いだった
開幕は内海菅野杉内大竹以外調子いいの優先させとけば
494どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:13:22.27 ID:kpqy6Bxi
川相は現役んときと今と全然変わらないなあw
495どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:18:02.57 ID:HIk49DUZ
>>482
サカオカで良いんじゃねぇかコレw
言いやすいだろ。カタモトでもいいけど、サカオカのが語呂が良い
496どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:18:59.02 ID:BYIGZJlQ
やすはやコンビ
はやすコンビ
さかやすコンビ
はやかたコンビ
やすさかコンビ

どれがいいか
497どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:21:23.47 ID:7EshK5hG
ハヤスコンビがツボッた
498どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:22:17.36 ID:t/zJ2tdg
ハヤブサがいいんじゃない。
499どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:22:32.02 ID:XHTUT2RM
片本ワロタwwww
500どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:27:19.40 ID:xa1B81/q
ハヤスがありならサカタコンビでもいい
501どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:27:25.96 ID:7EshK5hG
あ、サカタよくね?
502どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:38:59.78 ID:CT901bUS
>>489
のんびり調整してるレギュラー陣vs死に物狂いでアピールする控えの組み分けはすごく相乗効果があって効率的だから他球団の紅白戦はほとんどがこの組み分け方なのに、巨人は絶対やらないんだよなぁ。

大抵紅白戦はレギュラー組が負けるからそういう姿観せたくないのかな。
503どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:53:41.90 ID:2UOI4u4+
今日休みとって四連休にしてやったぜ
今日もゆっくりキャンプ中継見れるぜ
504どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 11:56:33.94 ID:7EshK5hG
>>503
今日はキャンプは…
505どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:00:01.84 ID:7O5o1QUE
         (:::(      |/|ヽ       (:::::)
           )::)       /:: ゝ      )::ノ
          (:(     _]血[      (:(
     /ヽ_ ))     」∧::/;;:;;L   ))
     |:::::::::::;;;ヾ    ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、
     ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」
  _/\  /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/
 <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、
,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:______.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..|長江倉庫跡地|:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄:::::,,..::::::
:..,,,..:;:..○.,......,;,.,,.,......,;,.,,. .,,.,,.,.,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,.
.,,.;;::::../|\○,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:
      開業祝いの爆竹で火事だって?
    気の毒にねぇ…
506どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:00:32.98 ID:7O5o1QUE
507どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:06:34.03 ID:2UOI4u4+
>>504
orz
508どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:21:54.53 ID:abSUZ28S
G+いいとこ
509どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:29:03.56 ID:XHTUT2RM
とりあえず紅白戦のスタメン振り分けがたのしみ
510どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:32:13.69 ID:naO0QqH6
宮国ら5選手、休養日にも練習「結果を求めていきたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140210-OHT1T00031.htm
 巨人の宮国椋丞投手(21)ら5選手が10日、宮崎市内の木の花ドームで約1時間の練習を行った。
チームは休養日だったが、11日の紅白戦(サンマリン宮崎)に登板予定の右腕は、
ショートダッシュやキャッチボールなどで調整した。
今季初の実戦に向けて、「結果を求めていきたい」と気合い十分。
小山雄輝投手(25)は「しっかりバッターと勝負できるように、いいボールを投げていきたい」と意気込んだ。
511どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:34:27.39 ID:7EshK5hG
512どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:37:41.40 ID:OX0xygnm
今日府中競馬場で競馬やる人は優雅でいいなぁ
513どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:39:01.65 ID:ArxCiL4s
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140210-1255573.html
背筋を伸ばす思いだったのは亀井だ。
「1年以上打っていなくて、それであの打球。
僕は引退しないといけない。もっと頑張らないといけない」。
514どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:45:21.85 ID:xa1B81/q
>>513
どっちだよww
515どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:45:43.40 ID:nTd6vqB4
じゃあ引退しろよ
516どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:46:07.86 ID:Se2qHO/7
第二の人生を頑張るんとちゃうか
517どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 12:54:18.88 ID:u8nQq8GP
亀井さんは言うことが大げさなタイプだろ、前から
518どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:02:14.89 ID:Xc3G/Cje
水色のユニかっこいいからホームもこれでやって欲しい
519どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:02:26.37 ID:nTd6vqB4
今日G+何やってるの?
520どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:02:26.93 ID:X9wdBBJB
投げ込みでアピールするて意味がわからん何のためのオープン戦紅白戦なのかいい球投げてアピールするのはわかるけど何百球投げてアピールてそういう奴らをなぜ首脳陣は止めさせたりしないのかただでさえキャンプ前から仕上げないといけなかったし若手を潰す気か
521どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:08:02.30 ID:FSZUrp+l
>>510
やったんかい!!
見に行けばよかったorz
522どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:08:21.46 ID:GLW2UYDj
松井の打撃を見て神様に才能というものの不公平さをまざまざと
感じる選手多数だろな。日本の田舎、北陸の石川からメジャー並の
体格した純粋な日本人が産まれて、そいつが野球をやるなんて確率
何%だろ?しかも巨人に入るという。王も50歳代の時、OBの試合で甲子園の
ライトスタンドにHR打ち込んでたな。神様は不公平な生き物である
523どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:14:00.26 ID:J1xHZRsC
今、G+で1989年のリーグ優勝の試合を放送してるが解説の金田が巨人贔屓が凄いな。
金田も一応ヤクルトのOBなのに。
524どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:19:17.90 ID:GLW2UYDj
死んだ別所さんも南海から小久保並のクレームがつく
移籍で巨人に入ったが、引退後は超がつくほど巨人贔屓だったな
525どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:21:47.55 ID:qkzOhWsF
【フィギュアスケート】韓国公営放送KBS「浅田が演技を始めます。失敗しそうです」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392005321/
526どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:23:41.65 ID:2cN30ys5
巨人贔屓と言えば青田さん
527どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:27:09.90 ID:2UOI4u4+
守備の人
528どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:29:06.36 ID:VSTclqOM
広島オーナーやファンの一岡の評価が爆上げで笑える
大竹より勝てるだの活躍するだの
まだ見ぬ逸材扱いで期待しすぎた
広島移籍した途端10勝以上したら、自分とこのレベルの低さを証明するだけなのにな
529どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:30:58.05 ID:J1xHZRsC
ヤクルトの応援はこの時期からヨミウリたおせーなんて言ってるんだな。
まあヤクルトファンは下品極りないから仕方ないか。
530どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:32:39.47 ID:2UOI4u4+
知ってた
531どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:37:56.27 ID:xa1B81/q
「巨人も悔しがるじゃろ。」
「巨人の歯ぎしりが聞こえる。」
「今度(桃井)社長にありがとうと言ってやらないかんな」

このオーナーさんの期待を裏切らないように一岡には頑張ってもらいたい
532どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:38:51.67 ID:vNsx0o45
マルカーのあるあるが一つあった。

丸川野といういう日本人に間違えがち
533どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:40:08.53 ID:/Ag8SHcR
まだ見ぬって・・・
実際に目の前の紅白戦で良いピッチングしたから褒めてんだろw
いちいちカリカリすんなよみっともない
534どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:41:03.09 ID:vNsx0o45
このころの巨人軍の内野は鉄壁だな。
535どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:43:15.55 ID:vNsx0o45
こんな時代にもうヤバいなんて言葉あったのかwww
536どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:46:10.41 ID:2UOI4u4+
>>535
やばいは江戸時代からある言葉
豆知識な
537どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:47:39.30 ID:J1xHZRsC
後楽園球場に1回行ってみたかったよ。俺が巨人ファンになった時はもう東京ドームで試合してたからな。
538どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:49:27.35 ID:2UOI4u4+
何に時代を感じるかって言ったら
7回4失点のピッチャーを無死二塁の打席で代えない事だな
539どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:55:13.81 ID:+hQjbGio
そういやアンダーソンはライト構想らしいけどあいつライトできるのか?

ちょっと重そうに見えたが
540どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:59.80 ID:xTutMrD+
ライトできるのがベストってだけだろ
本当にできるかどうかはこれから見極めるんだよ
541どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:00:41.71 ID:ZnJbWX6l
ライトはlightとちゃうんやで
542どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:23:41.26 ID:lvs8rqzN
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1392009243235.jpg

165 どうですか解説の名無しさん 2014/02/10(月) 14:12:56.34 ID:DZfTTPAQ
一岡からご指名今村

166 どうですか解説の名無しさん 2014/02/10(月) 14:13:22.03 ID:DZfTTPAQ
カピバラ軍団に入りたい一岡

170 どうですか解説の名無しさん 2014/02/10(月) 14:14:36.26 ID:DZfTTPAQ
大瀬良といい一岡といい“今村系”“カピバラ系”って言われるの嬉しいんか?

174 どうですか解説の名無しさん sage 2014/02/10(月) 14:16:21.56 ID:G9QJfxnr
カピバラ一族という単語が一岡から出るとはwwwwwwwwwwww
543どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:24:07.91 ID:NLrxeBO6
右肩不安の巨人・沢村、10メートル間で10分間の“投球”開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000528-sanspo-base

右肩の不調で2軍調整中の巨人・沢村拓一投手(25)が10日、宮崎キャンプは休日も、木の花ドー
ムで、練習を行った。3日に右肩の不安を訴えて2軍落ちとなってから初めて、ボールを投げた。

 降りしきる雨が木の花ドームの天井を打ちつけるなか、沢村は約10分間、10メートルの距離でネッ
トに向かって投げ込んだ。感触を確かめるように、投球を繰り返した右腕は「僕の職業は投手。投げら
れないことにストレスを感じていたので、1歩進んだ」と笑顔を見せた。「これからどんどん上げていけた
らいい」と焦らずに調整を進めていく。
544どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:24:26.78 ID:Aa+E6oVD
紅白戦でスタメン予想される選手

捕手…阿部、実松
一塁…ロペス、大田
二塁…片岡、寺内
三塁…村田、坂口
遊撃…坂本、井端
左翼…高橋由、アンダーソン
中堅…長野、松本哲
右翼…亀井、橋本
指名…矢野、中井
545どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:26:50.86 ID:naO0QqH6
https://twitter.com/sawamura_h 3時間
今日ボール投げました。
投げる事が仕事だから「ボールを投げれない」という事が1番ストレスなので良かったです
「投げたくて投げたくて仕方ない」
幼い頃に野球を始めた時の様な感情が出てきてもいてすごく新鮮です 心新たに。
546どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:28:15.78 ID:BYIGZJlQ
アンダーソンはライトで使うだろ
547どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:30:29.24 ID:WmY3CpiJ
ここにいる松井のアンチって最近巨人ファンになったやつなんだろうな
548どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:42:24.53 ID:LZg5wTra
でしょうね

昔活躍した選手がいらっしゃったら、尊敬とか歓迎しないといけないけど、
し過ぎても金村さんみたいに、昔すげー、今はしょぼいみたいな老害になってしまうから、難しいね
549どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:46:16.96 ID:WjE2CTAS
飛ばす飛ばさないの匙加減って難しいんだなと 記事や短信を見ると
ローテの若手組が立場的にアピールしたいのは分かるし
大竹は年数やってるし上手くやってるのかな、結構投げてる、からいつの間にかじっくりに@短信 なってるし

>>542
wwwww
550どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:51:10.76 ID:xTutMrD+
金村さんって誰だよ
551どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:52:37.65 ID:2UOI4u4+
>>550
300勝投手の金村さん知らんのか
552どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:52:37.99 ID:ArxCiL4s
その突っ込みは内海へどうぞ
553どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 14:52:59.88 ID:2cN30ys5
300何勝投手の金村さん
554どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:00:22.35 ID:NLrxeBO6
巨人内海“追試”不合格 金田正一に続き、杉下茂、小松辰雄も知らなかった

追試も不合格ッス−。原巨人・期待の左腕、内海哲也投手(23)が宮崎キャンプの21日、
“球界OBクイズ”で今度は無回答の失態を演じた。
13日に400勝左腕、金田正一氏(72)=野球評論家=を“カネムラさん”
と落第回答したばかりだったが、この日はフォークの神様と呼ばれ、
巨人で投手コーチを務めたこともある杉下茂氏(80)=同=らの名前を聞かれ、ぼう然…。

原監督「この人、誰か知ってるか?」
内海「……」
原監督「じゃあ、この人は?」
内海「……」
原監督「もういいよ(怒&呆)、あっち行ってろ!!」
内海(赤面して疾走…)

まあ金村さんだけじゃなかっがw
555どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:03:41.99 ID:LZg5wTra
>>554
金村さんと間違えた翌日、せっかく巨人OB覚えたのに、巨人OB以外は可哀想だよね(´・ω・`)
556どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:04:28.53 ID:Hjy4jsz9
>>547
俺は巨人時代の松井の大ファンだったよ
メジャー行ったときも別に裏切り者なんて思わなかった
選手の権利なんだから当然だろうと
ただ、ヤンキース行ってからアンチ巨人の広報とつるんで
WBC辞退の茶番劇(読売批判あり)や「ジャップの集会」発言で
もうこの人は完全にあっちの人なんだなと興味が失せた
557どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:07:57.96 ID:azKj/u0g
松井は阿部とかをちゃんとたててるから老害にはならないだろ
対談でも自分は巨人で阿部の地位までいけなかったとか言ってるし
558どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:10:03.59 ID:dmAW6KEz
今村大瀬良と同じくくりはかわいそうだろ
559どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:12:57.08 ID:TTDK+gOb
徳光はどのツラ下げて松井にすり寄ってんだ?
当時は清原とかいうゴミを崇拝してたくせに今さら松井マンセーはやめろや
560どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:13:17.10 ID:/FH0mdID
>>547
勝手に決め付けんな
長嶋巨人からずっと巨人ファンだし、堀内巨人の暗黒期も諦めずに応援したわ

巨人を捨ててメジャーを選んだ松井が今更どの面下げてと思っちゃいかんのか?
アンチ松井=にわか、や アンチ松井=アンチ巨人と決めつけて
「真の巨人ファンならみんな松井を歓迎するよね」みたいな宗教押し付けるのは勘弁しろ

松井ファンもいるここでは松井を叩きはしないが、そういう馬鹿げた決め付けしてるからあえて言わせてもらった
松井ファン、スマン
561どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:14:29.78 ID:7EshK5hG
http://www.giants.jp/G/gnews/news_398036.html
11日の練習について
春季キャンプ11日の練習は、公園内の混雑が予想されますので、
出来る限り公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いします。
562どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:15:45.43 ID:4Aag3Jz6
明日は勢揃いだから混みそうだな たしかに
563どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:18:01.52 ID:azKj/u0g
東京ドームでの松井の発言で禊はすんだと思ったけどいまだに文句言ってる奴いるんだな
巨人のために活動してるのに今更どの面下げてとか言ってる奴の気が知れんわ
564どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:22:05.04 ID:Hjy4jsz9
あとは松井と1つしか年の違わない(巨人に生涯捧げた)由伸が監督候補にいるから
原のあとは由伸→阿部でいいかなと思うな
ナベツネが頭下げて外様の星野に監督お願いした過去があるにせよ
巨人は監督だけは純血主義を通してきたんだから
今後は続けてほしいと思う
別に松井が監督になったからと巨人ファンはやめないけど
565どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:22:35.36 ID:azKj/u0g
松井が巨人を利用してるならわかるけど、むしろ利用してるのは巨人側だからな 悩んでた阿部に助言したり若手にも積極的にアドバイスしてるし連日バッティング投手までやってる
何が気に入らないんだか
566どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:22:39.03 ID:Ix5aToHu
松井監督でいいよ
567どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:23:03.44 ID:ck+r2PeA
純血主義なんていらん
視聴率取れるやつを監督にしろ
568どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:23:19.31 ID:LZg5wTra
松井去って、原さん去った後の暗黒期が酷すぎたから、松井が巨人捨てたみたいになってるが

別に海外FAだからいいだろw
長距離砲がとのくらい通用するか見たかったし
569どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:23:58.03 ID:Ix5aToHu
>>565
そうそう
松井のフリーだって見て勉強になることいっぱいあるだろうしアンチが五月蝿すぎる
570どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:24:21.03 ID:/FH0mdID
>>565
>何が気に入らないんだか

「ここにいる松井のアンチって最近巨人ファンになったやつなんだろうな」>>547

こういう決め付け、レッテル貼り
571どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:26:39.64 ID:Ix5aToHu
>>570
アンチ気持ち悪いからもういいよ
572どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:27:29.73 ID:ArxCiL4s
松井に監督をお願いする、というスタンスが
ちょっと他人行儀で違和感はあるけどね

原にせよ、それ以前の監督にせよ
選手として育った巨人の面倒を今度は自分が見るのは
当たり前という気分が感じられる
573どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:27:30.51 ID:azKj/u0g
>>570
今更どの面下げてって思ってるんだろ?
それがよくわからないって言ってるんだよ
574どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:28:18.12 ID:3fdTIJmA
>>539
できるわ
ライトは守備職人のポジションちゃうわ
575どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:28:25.43 ID:Hjy4jsz9
そうなんだよな
別に野球人松井を否定する気はさらさらないが巨人松井を否定すると
変なレッテル貼って騒ぐファンがね
WBC辞退のやり方、日本軽視、読売批判・・・そんなの関係ねぇって人を否定する気はないけど
逆に否定される謂れもない
576どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:28:27.04 ID:TTDK+gOb
荒らし方を変えてきたんだろうな
わかりやすい
577どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:29:50.01 ID:Ix5aToHu
>>576
すまん
無駄に反応しないでスルーするようにする
578どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:30:29.17 ID:3fdTIJmA
俺なんかとっくに松井でゴネてる奴なんてスルーしてるわw
579どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:31:36.50 ID:Ix5aToHu
新外人どんなかんじなの?
580どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:31:48.78 ID:IzHmSsRw
純血とかwww気持ち悪いわ。ようやく選手の権利としてFAで好きなチームに移籍できるようになったというのに…一人で時代に取り残されてろks
581どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:32:44.56 ID:/FH0mdID
>>573
よくわからなくていいよ、もうw
松井好きな奴もいればそうでないやつもいる
巨人ファン歴長いやつが皆が皆、今でも松井ファンと押し付けんなよ
582どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:33:38.30 ID:azKj/u0g
もっと腰掛けみたいな感じになると思ってたから正直ここまで積極的にやってるの見てビックリしてるわ
583どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:34:40.66 ID:Ix5aToHu
セドンとアンダーソンか
584どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:35:11.81 ID:CT901bUS
FAは選手の権利だし、夢だった大リーグの世界へ挑戦したかったから行使しただけなのに裏切り者とか言って毛嫌いしてる奴って相当ひねくれた性格してると思うわ。
585どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:35:32.94 ID:azKj/u0g
>>581
別に松井ファンでいろなんて言ってないだろw 今更どの面下げてって感覚が理解出来ないだけ
586どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:06.31 ID:Ix5aToHu
一岡めちゃくちゃ期待されてんな
587どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:29.58 ID:IzHmSsRw
>>581
>巨人を捨てて
この考え方がきめーんだよ!国内移籍ならまだしもちゃんと海外FA取得まで仕事して自らの権利で夢を追いかけた選手のどこが巨人を捨てたことになんだよ
588どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:37:56.32 ID:pXFw1DQb
案の定だな
巨人ファンのなかでもファンもアンチもいる松井の名前出せば荒れるのわかってるから荒らしもやりやすいだろうな
589どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:19.15 ID:O6KJvWuS
俺アンチ巨人だが
松井は好きだし尊敬してるお
590どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:38:46.44 ID:2UOI4u4+
松井よりも亀井の話しよーぜ
特に話す事はないけど
591どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:39:18.01 ID:4hB5mdFg
松井のことになると必死な人が湧いてくるな

中日のWBCボイコットは許せなくて松井のWBCボイコットは許せる
巨人のこと悪く言う岡島や上原は許せなくて巨人の親会社の読売のこと批判した松井は許せる
ダブスタすぎるだろw
592どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:39:49.64 ID:azKj/u0g
川相なんかの方がよっぽど裏切り者だけど文句言ってる奴いないよな
593どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:41:11.73 ID:pXFw1DQb
>>592
川相はフロントと原の内紛の被害者だからな
引退式での「中日最高だった」発言も巨人追われて中日に拾ってもらった感謝からきてるのはわかること
594どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:42:08.21 ID:IzHmSsRw
>>591
松井はヤンキースが出場を認めなかったんじゃなかったか?俺はそう認識してるんだが違うの?
595どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:45:33.95 ID:kQ5bH/W6
今きたけど、アンチ松井が湧いてんのか?
596どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:46:49.37 ID:VDyg5+vp
松井、今回のコーチ、無報酬のボランティアで受けてるんだよね。
マスコミへのコメントだけで、ギャラをせびる者がいる中、
松井の巨人愛は有りがたい
597どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:47:29.32 ID:giicofW/
>>595
アンチ松井が沸いてるんじゃなくて松井信者が沸いてる
598どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:48:00.84 ID:O6KJvWuS
アンチ松井って巨人ファンのほうが多いんじゃね?
他球団ファンでもアンチ松井っていない気がする
清原なんかだと他球団ファンでも嫌いなひと多い気がするけど
599どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:48:21.25 ID:azKj/u0g
二岡戻ってくるのも嬉しいし仁志も戻って来て欲しい 尚成や上原なんか将来的にはコーチになって欲しい どの面下げてなんて言ってたら幅がどんどん狭まるよ
600どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:49:14.23 ID:kQ5bH/W6
巨人ファンでアンチ松井っていうのはどういうことなんだ?
アンチになる要素がわからない
601どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:50:33.32 ID:Ix5aToHu
>>599
これだな
嫌いな選手いないし
602どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:50:41.88 ID:kQ5bH/W6
長年の巨人ファンの方が清原好きな奴はいないだろうな
603どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:51:08.16 ID:eMlBp4Bu
>>600
多分生え抜き至上主義の馬鹿だと思うよ
604どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:51:34.16 ID:giicofW/
>>600
まさにあなたみたいな人が沸いてるっていうこと
605どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:53:26.85 ID:3fdTIJmA
この流れなら言える

プライベートジェットに5000万かけるなら
横浜から成田に10時間かけて車でいかずにヘリチャーターしろよ
バカじゃねまさお
606どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:54:25.05 ID:kQ5bH/W6
>>603
海外いって戻ってきたらアンチになるのか
よくわからんな
607どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:54:50.62 ID:pBPphXvJ
>>594
今更どうでもいいが認識間違ってるから言わせてね
WBC辞退の件ならヤンクスは松井に圧力かけてないぞ
会見でヤンクスはそのことを否定してる
当時の記事調べればわかるはず、出先だからソース出せなくてすまんな
圧力でいえば、松井の広報使って地元紙に「読売から(出ろと)圧力がある」とコメント出してたっけ
608どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:56:31.36 ID:8qk+vEGc
>>575
ゴキヲタだろ
609どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:56:42.31 ID:sjW3kSw0
まぁ元ヤンキースなら巨人も今までの信念曲げて外様でも監督に呼べるんじゃないか?
元レイズなら微妙だったが一日契約で元ヤンキース名乗れるようになったじゃんw
610どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:57:07.78 ID:kQ5bH/W6
>>604
信者でもアンチでもない俺みたいなのが沸いてるってことか?
まさに〜とか使っちゃっておまえ頭弱い奴だな
611どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:57:39.26 ID:azKj/u0g
>>604
ちなみに俺は松井信者じゃなくて純血主義がキモいって言ってるだけだからね
どの面下げてって考え方がキモすぎる
612どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:59:00.24 ID:xTutMrD+
気持ち悪すぎる流れ
613どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:59:00.09 ID:9fifKNV8
信念を曲げるのはOB会な
ナベツネは別に純血主義じゃないから
614どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 15:59:09.00 ID:ArxCiL4s
信念曲げて外様でも呼べるも何も、ナベツネ筆頭に
球団は大手を広げて、松井監督を待ってる状況
615どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:00:12.38 ID:naO0QqH6
松井 ドラフトで競合の末入団。海外FA権を行使してヤンキースへ

○○ 逆指名制度で競合の末入団
    父親が巨人に世話をしてもらった関係で、入団した時点で海外FAなんて出来るはずがない

メジャー志向の強かった某投手は、自身の△△問題で世話をしてもらった関係でメジャーへ行けたのは晩年だった

○○さん本人は全く悪くはないが、しょうがなかった
616どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:00:35.79 ID:sjW3kSw0
>>607
まぁあれは広報が戦略ミスと認めてるようにやり方がヘタクソすぎたわ
事の始まりはアメリカにいたことで日本の盛り上がり分からずに
WBCを軽視してたことだよ、適当なこと言って辞退できるほと日本の目は甘くない
騒ぎになってから王に手紙書いても後の祭り
松井の大バッシングは避けられなかった
井口なんてその裏でうまいこと辞退してたからねw
617どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:04:14.00 ID:giicofW/
>>611
「松井が好きになれないっていう人」は「松井が好きな人」の気持ちを理解するけど
「松井が好きな人」は「松井が好きじゃないって言う人」の気持ちを理解しようともしない
という意味
618どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:04:43.28 ID:IzHmSsRw
>>607
マージで?サンクス。
めんどくさかったんだろたぶん
619どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:05:32.30 ID:7O5o1QUE
ww
620どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:05:35.64 ID:CT901bUS
>>617
それこそお前の勝手な思い込みだろ。
621どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:06:43.67 ID:TTDK+gOb
相手するだけ無駄なタイプだな
622どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:06:49.75 ID:3fdTIJmA
阿部監督なんか暫くねぇんだから静かにしてほしいわ
623どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:07:37.76 ID:sjW3kSw0
>>617で荒れてる原因の答えが出たな
これ以上は無駄無駄

誰か明日のスタメン予想してw
624どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:12:39.10 ID:azKj/u0g
>>617
それこそ偏見だなw
巨人ファンだけどアンチ巨人がなんでアンチなのか凄くよくわかるぞw
625どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:14:35.19 ID:eMlBp4Bu
>>624
本当これ
626どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:14:37.95 ID:3fdTIJmA
>>623

 @@@
@(`ω´)@ 開幕戦はこうかな

8 蝶 野
7 由 伸
9 レスリー様
3 ロペス様
5 村 田
2 志の輔
6 坂 本
4 易 之
1 菅 野
627どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:15:52.30 ID:YVo63Ny/
しかし中井・今村と楽しみな若手がどんどん怪我していくなぁ
若手じゃないが久保ももう怪我しないでくれよ飛ばしてるみたいだけど
628どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:16:30.52 ID:giicofW/
>>624
そうかな
巨専みてると松井に関してはこれいつも感じるんだけどな
松井に関して否定的な意見言っただけでアンチ巨人認定される
629どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:17:24.22 ID:Ix5aToHu
>>628
もう黙れ
630どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:18:40.43 ID:7EshK5hG
631どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:20:29.43 ID:7EshK5hG
632どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:22:09.11 ID:azKj/u0g
>>628
別に監督になって欲しくないって気持ちはわからなくもないよ
でも巨人のために活動してる人間にどの面下げてなんて言ってる奴が気持ち悪いって言ってるだけ
633どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:22:13.22 ID:iYXC6SV4
松井まだやれるのに勿体無い
紅白戦サプライズで出てくれよ
634どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:23:46.88 ID:O6KJvWuS
>>630
山下清(芦屋雁之助)みたいw
635どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:27:42.66 ID:lAbwxt4A
横川って遠くから見ると向井理っぽいところがある
636どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:28:25.17 ID:zFvx30vs
松井はよくやってくれてると思うけどな
もっと消極的かと思ったけど、連日打撃投手までやってくれてさ。
出来る限り選手を立てようとしてるだろ。
自分が主役になるフリー打撃も本人はやりたくなかったはず。原に頼まれたからやっただけで
637どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:30:54.45 ID:xTutMrD+
8長野4片岡9アンダーソン2阿部3坂口D河野7矢野6寺内5立岡
6坂本9橋本3ロペス5村田D高橋由2小林7亀井4井端8松本

テキトー
638どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:32:06.83 ID:naO0QqH6
休日トレの5人
宮国、小山、笠原、土田 + 沢村

宮国が気合「自分の投球をするだけ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140210-1255796.html
 宮国椋丞投手(21)が10日、11日の紅白戦に向け、木の花ドームでトレーニングを行った。
 約1時間、ダッシュ、ストレッチなどで汗を流した。
「自分の投球をするだけ」と気合の入った表情で話した。
同じく登板予定の小山、笠原、土田らも午前中から休日返上でトレーニング。
アピールを狙う若手が、室内練習場に集まった。

沢村10m間で投球解禁「一歩進めた」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140210-1255792.html
639どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:32:30.03 ID:azKj/u0g
フリーバッティングだって持ちかけたのは巨人側だからな 選手の邪魔するなとかの批判も昼休憩の8分間だけだし 松井ばっかり目立ってウンザリって別に松井のせいでもないし 選手に対するアドバイスとかもめちゃくちゃ気を使いながらしてるし 批判が的外ればっかりなんだよな
640どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:33:22.94 ID:XHTUT2RM
なに?スーパーマンはやってんの?
641どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:33:37.85 ID:ObvVId3X
紅白戦は主力組と控え組で分けるのかな?
それともバランスよく半分にするのか
俺としては前者で見たい
原がどういう打順の構想があるのか分かるし
642どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:35:58.13 ID:oeo74N9X
でも松井が監督になったら選手をバンバンFAで海外に出すんだろうか?
引き留める何て事はせんだろうし

WBCに選手を一切出さないんだろうか?
コケにした大会に大事な時期に大事な選手を出すはずもないだろうけど
643どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:36:05.63 ID:naO0QqH6
>>640
アンダーアーマーが選手にあげているだけ
644どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:37:55.17 ID:XHTUT2RM
>>643
なるほどアンダーアーマーのしわざか
てっきりアメリカ土産かと
645どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:38:27.66 ID:3fdTIJmA
>>630
一番上
白雪姫に出てくる小人みたいな顔しとる
646どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:40:01.03 ID:hxjq+Mc9
>>637
長野を舐めすぎでは?
5番の坂口>>6番の河野>>1番の長野 かよ
チームを2つに分けても、中軸にたどり着けずに、1番止まりの長野の存在価値って・・・
647どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:41:02.40 ID:naO0QqH6
>>644
>>49 このスレにあった
648どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:41:22.30 ID:XHTUT2RM
>>645
www
649どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:44:04.38 ID:xTutMrD+
>>646
きも
650どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:45:32.33 ID:XHTUT2RM
>>647
ありがとう
頼んでもいない荷物てww怖w
651どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:48:59.94 ID:hxjq+Mc9
>>649
なにが「きも」だ。アンチ長野
打順という地位肩書き看板によって
坂口(5番)河野(6番)以下にされた長野(1番)が哀れだ
お前長野をこけにしまくりだな
652どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:49:55.45 ID:qkzOhWsF
【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/
653どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 16:52:33.99 ID:N4CVWhgr
去年の2/11紅白戦スタメン
白組
1中 長野 2二 藤村 3遊 坂本 4捕 阿部 5左 矢野 6一 横川 7指 鈴木 8右 隠善 9三 坂口 投 澤村

紅組
1右 大田 2中 松本 3左 ボウカー 4一 ロペス 5指 高橋由 6三 中井 7二 脇谷 8遊 寺内 9捕 實松 投 内海
654どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:00:27.57 ID:7EshK5hG
そして主力組はWBCへ行き 菅野は主力選手との対戦が出来ず
655どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:00:27.38 ID:IfkbFG55
上村愛子メダルならなかったのか(ノд<。)゜。
俺が高校生の時に、現役JKで雑誌やモデルまでやってて
応援してたんだけどなー
656どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:01:33.01 ID:7O5o1QUE
ID:hxjq+Mc9
こいついつかの坂本1番厨だろ
657どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:02:31.24 ID:GLW2UYDj
今年は菅野を開幕投手にして欲しいな。右の本格派エースとして
育てる意味も込めて一年軸として回したい。内海と能見はなんか
あんまり投げ合わせたくない。ろくな思い出がないかも知れないせいかもしれないが
658どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:06:01.42 ID:7EshK5hG
原監督がGongのインタビューで「私は開幕は内海に投げてほしい」と言ってたからやっぱ内海なんだろな
659どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:06:22.87 ID:hxjq+Mc9
>>656
何なのお前
意味不明なこと書き込むんじゃねーよ
俺は別に坂本に感心はないが
坂本1番厨って何だよ?
お前専用の言葉か?
660どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:07:31.07 ID:oeo74N9X
>>657
しかし期待の若手の開幕投手となると某T投手や某M投手を思い出して縁起が…w

でも相手内海キラー能見なの?それだと内海じゃだめだなー
能見に対抗できる杉内で行くしかないんじゃないか?w
661どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:11:36.82 ID:N4CVWhgr
原は開幕投手に関してはあまり相性は気にしないような気がするんだよな
内海か菅野のような気がするけどなあ
662どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:16:22.04 ID:ArxCiL4s
来年からはしばらく菅野が続きそうだし
今年は内海でいいんじゃね
663どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:17:13.18 ID:XHTUT2RM
じゃあここは間をとって杉内
664どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:23:01.68 ID:IfkbFG55
ひそかにIDが、G55だ (*´ω`*)
665どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:24:19.44 ID:kQ5bH/W6
二 片岡
右 亀井
遊 坂本
三 村田
中 長野
一 ロペス
捕 阿部
左 アンダーソン
投 内海

アンダーソンはよくわからんけど、レフトは由伸でも良いような気がする
666どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:24:37.69 ID:pEhfk0Rp
普通に内海でいいよ。菅野はまだ早い
667どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:24:52.91 ID:UOVJAJwU
>>664
すばらしいな。
去年までの大田だね(にっこり)
668どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:25:49.92 ID:u8nQq8GP
>>661
内海の一年間のモチベを考えたら、内海でいいよ
669どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:26:55.45 ID:IfkbFG55
日テレきた
670どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:28:00.24 ID:kemDxECl
内海って能見だけに弱いの?
他のエース対決でも分が悪いの?
671どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:28:33.11 ID:zCRlGcyk
松井、大田より打つだろw
672どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:32.71 ID:xTutMrD+
今年は内海でしょ
673どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:56.97 ID:g3tV+nkk
内海って所詮消去法エースなんだよな
674どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:32:21.50 ID:xTutMrD+
消去法エース という単語の意味もわからないし なんだよなっていう言い回しも意味わからん
675どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:32:29.61 ID:N4CVWhgr
内海はローテを確実に一年守るからな
シーズン終わってみればちゃんと仕事してるし
676どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:33:02.57 ID:7O5o1QUE
677どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:34:44.47 ID:o0FUsqX4
また揉めてるのか
もう野球ファン自体がどんどん減ってるんだから仲良くしろよお前ら(´・ω・`)
678どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:34:48.45 ID:7O5o1QUE
679どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:37:34.34 ID:IfkbFG55
にゃんぱすー
680どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:38:48.07 ID:u8nQq8GP
>>678
やたらチェッカー貼りまくるのも十分気持ち悪いんだけど
681どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:38:59.82 ID:oeo74N9X
>>670
イメージだとエース対決は常にやられてる感じだけど
吉見には勝ったことあったっしょ

あとはマエケン・小川・能見だとするとマエケンに勝ったことあったかな?くらいじゃない?
682どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:43:36.11 ID:naO0QqH6
683どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:44:16.52 ID:Xc3G/Cje
松井叩いてる奴はほとんどがアンチ巨人だから相手にしない方がいい。
松井叩くとレスもらえるから嬉しいんでしょ
684どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:47:54.81 ID:9MRj/4Sw
内海はマエケン相手もほぼ全敗
685どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:48:01.39 ID:7EshK5hG
女は写真とるとき120%顔につけてピースをする
なぜなのか
男気溢れるピースをする女子に出会いたい
686どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:50:40.66 ID:ArxCiL4s
マエケンに勝ち越せるなら、代表でエースになってるよ
687どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:52:03.36 ID:naO0QqH6
田中が用意した“5000万円”チャーター機
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/233279/
 一般の航空便ではなくチャーター機。費用は5000万円前後とみられる。

マー君渡米 異例の個人チャーター機のお値段は3000万円!!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140210/bbl1402101508000-n1.htm
 右腕がチャーターしたのは一昨年から就航した、
日本航空の次世代中型ジェット旅客機「ボーイング787ドリームライナー」だ。
田中と里田まい夫人、佐藤広報夫妻に現地随行者の5人と愛犬ハル君をニューヨークまで12時間ほどで運ぶ。
佐藤広報は「ヤンキースからは“ベストなコンディションで入ってほしい”といわれており、それを最優先した」と説明した。
 関係者によれば「キャビンアテンダントは4人。長距離の運行ですから、パイロットは通常より1人多い3人体制。
787にはファーストクラスの設備はありませんが、食事は好きなタイミングで好きなだけ出されます」とか。
 個人での利用は珍しいという。
気になるお値段は、「およそ3000万円ぐらい」(前出関係者)。費用は全て田中が負担したという。
688どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:54:13.63 ID:zNS4dmRe
巨専もコテ全然居なくなったなぁ
まだ居るのはレジーだけかww
689どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 17:56:53.72 ID:7O5o1QUE
>>688
あれはなりすましとかが代替わりしながら続いてるようなもんだろ
そういや↓で挙がってた変態ヴァギナ豚ババアも見なくなったな

http://www.logsoku.com/r/base/1376059909/23-26
690どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:00:31.58 ID:hxjq+Mc9
>>676
お前相当変質的な異常者だな
他人の書き込みを保持していてる時点でキモい
その書き込み集と俺が同一人物だったら何だってんだ?
それは俺の書き込みじゃないが

お前みたいな変質具合に度がすぎてる変質者って、生きていくのも大変だろうな
脳に障害があるのかな?
どう生まれどう育ったら、お前のような変質者ができてしまうんだろう
691どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:07:16.28 ID:GLW2UYDj
上原がいなくなってからは、2011年までエース不在だろうな正確に
言うと。その年で年で違う投手が軸だった。07年は尻、木佐貫と三羽烏。08年はグライシンガー
09年はゴンザレス。偽侍発言の出た頃はエースじゃなかったよ内海は

ここ三年ぐらいでやっと監督にも認められてきた感じ。そして本来その座を澤村が引き継がなきゃ
いけなかったが・・・次代のエースのバトンは菅野にって感じ
692どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:10:41.30 ID:NLrxeBO6
693どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:13:34.71 ID:oeo74N9X
まあほんでも圧倒的なエースだけどさっさとメジャー行っちまう奴より
まあまあのエースでもずっとチームに居てくれる方がはるかにいいわ

内海は今更メジャーいかんよね?
694どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:16:14.97 ID:N4CVWhgr
菅野は今年来年も大活躍してからやっとエースだろうし本人もそう思ってるはず
3年活躍して何とやらだよ
もちろんそうなってもらわないと困るけどね
695どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:19:39.53 ID:7EshK5hG
お前三年やんねーと認めねえからなって言われてるしな 坂本さんに
696どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:21:50.11 ID:i6CF2rTt
なお上原は3年続けて働いたことがない
697どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:23:30.85 ID:UOVJAJwU
上原だって最初の年は沢村賞の大エースだったけど、
あとはあっちが痛いこっちが痛いで、
1年目がキャリアはいじゃないか
698どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:26:28.14 ID:r29LRooF
699どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:27:14.41 ID:JgD2fgh3
99と02〜04はエースで07は素晴らしいクローザーだった
05以降はカススターター
700どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:27:34.01 ID:oi8+1DqB
>>695
一年だけ活躍して消える選手を見てるだろうしなぁ
最低三年だよな
701どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:27:52.07 ID:oeo74N9X
>>697
巨人の先発って基本みんな最初だけじゃない?
東野、宮国は言うに及ばず
姜やオビスポみたいな育成系の外人も最初だけ
後に一度復活するけど木佐貫もそんな感じだし、澤村も下降線

唯一出始めより成長して、ある程度維持できてるのが内海なんだよね
702どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:29:25.32 ID:vku9sukT
この先新聞なんて部数落とす一方なんだからライバルは潰せる時に潰しとくべきだろ
安定して勝ち続けるにはどうやっても育成だけじゃ駄目で補強が必須なんだから金がいる
さしあったては叩けば埃しか出ない朝日と中日(東京)からはじめてはどうか
703どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:32:25.37 ID:3ZhqHH/7
内海杉内菅野大竹(澤村)セドン(ホールトン)宮國

こうなると去年のスタート時と実質変らんな
704どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:33:39.67 ID:N4CVWhgr
斎藤雅樹だって高卒3年目ぐらいに二ケタ勝ったけどその後尻すぼみした時期あってそこからエースになったんだろ?
澤村や宮國もこれから伸びるよ、たぶん
705どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:38:24.99 ID:eMlBp4Bu
とりあえず高卒大卒2、3年目の選手の成績が落ちたからって劣化とか言ってる奴は馬鹿すぎる
706どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:45:52.00 ID:NLrxeBO6
セで内海以外でコンスタントに勝ってるのマエケンぐらいじゃね
あとは石川三浦か
吉見も館山も怪我で離脱してるし、いちいち成長だ劣化だ言ってたら誰もいなくなる
707どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:51:26.42 ID:2UOI4u4+
>>706

過去5年の勝ち星
田中 79
内海 66
前田 62
杉内 62
吉見 60
金子 57
攝津 55
能見 54
武田勝 54
岸 53

成瀬?石川?三浦?トップ10にも入りません
708どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:51:45.48 ID:qkzOhWsF
【サッカー】マンUのモイズ監督が169億円補強リスト提出!ユベントスMFポグバとビダル、サウサンプトンのDFショーらが候補[02/10]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392025488/
709どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:53:04.71 ID:GLW2UYDj
昨年、内海杉内菅野は最終先発登板がみんな炎上したのが
もったいなかったな。内海の神宮9失点に菅野のベイ炎上
あれがなかったら二人とも防御率二点台で終われたのに
710どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:55:35.27 ID:ASEnzWSf
>>655
おっさん何歳?
35くらい?
711どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:55:39.11 ID:eMlBp4Bu
>>707
能見いつ覚醒したっけって思って調べたらちょうど5年前か
5年間の勝利数が54なのに通算が64って凄い
もう34歳だけど能見はどこまで持つのかね
712どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:56:18.70 ID:ASEnzWSf
はやくプロスピ発売しないかなー
713どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 18:56:38.01 ID:2cN30ys5
菅野最終登板と言えばショート藤村
あのヒョロヒョロ送球は忘れられない
714どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:01:12.65 ID:2UOI4u4+
最近8年間の勝利数

内海    104    8年
田中将   99    (7年)
杉内     94    8年
ダルビッシュ88    (6年)     MLB 29    2年
涌井     84    8年
成瀬     81    8年
石川     76    8年
武田勝   76    8年
金子     74    8年
715どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:01:33.00 ID:8+/ligzF
>>711
能見さんっていきなり覚醒したよなw
ああいうこともあるからなあ
716どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:05:45.41 ID:GLW2UYDj
>>713
シーズン優勝が決まると原は捕手を市川にしたり、セカンドを
エドガーにしたり、内海達に恒例の嫌がら(ry
717どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:06:44.46 ID:r9aLLbr0
小山短信(18:08)
 宮国らとともに休日返上。木の花ドームでダッシュなどを行った。
先発する11日の紅白戦に向け
「体調は万全。直球とカットボールを使っていきたい」とローテ入りへアピールする。
高橋由短信(18:08)
 休養日を利用して宮崎・日南の日向灘に面する鵜戸(うど)神宮を参拝。
キャンプは順調で
「変化はそんなにないですね」と言いながら、すでにフリー打撃ではフルスイングを解禁。
11日の紅白戦には出場せずじっくり調整する。
沢村短信(18:25)
 右肩の不安定さを訴え、2軍でリハビリ中の右腕が、10メートルのネットスローを再開。
3日に離脱して以降、初めて投げる動作を行い、
「投手という職業は、投げられないのが一番ストレスがたまる。
1歩進んだのかなと思います。どんどん上げていければいいと思います」
718どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:08:12.79 ID:N4CVWhgr
横浜だったかでショート藤村、セカンドエドガー、キャッチャー市川ってあったなー
内海が早くマウンド降りたそうな顔してたもんな
719どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:08:18.55 ID:8+/ligzF
>>714
内海は200勝いけたらええな
長持ちしそうなタイプだし丈夫だから、山本昌みたいなペースでいけると思うんだ
720どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:09:33.90 ID:Aa+E6oVD
パンダ明日出ないんだ

そしたらスタメンの外野6人は長野アンダーソン橋本松本亀井大田になるのかな
721どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:10:11.37 ID:GLW2UYDj
昨年の甲子園の小山は可哀想だったな。いくら消化試合だとは言え
原得意の危機管理って奴なんだろうが、立岡の守備があまりに
ひどすぎて笑いが出たもの。スリーラン打たれたのはそら悪いけどさ
1・5軍の投手は一つの勝ち星も惜しいだろうに
722どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:13:12.24 ID:D3OX9JCk
宮国ら5選手、休養日にも練習「結果を求めていきたい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140210-OHT1T00031.htm
巨人沢村10m間で投球解禁「一歩進めた」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140210-1255792.html
巨人宮国が気合「自分の投球をするだけ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140210-1255796.html
723どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:13:22.79 ID:9fifKNV8
まあ消化試合でお試しされるのは投手だけじゃないし仕方ない
724どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:13:28.72 ID:CT901bUS
>>720
誰かがDHになるかも。
スタメンマスクが阿部と実松、セカンドが片岡と寺内、ショートが坂本と井端はほぼ確実かと。
725どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:15:07.21 ID:FSZUrp+l
青木はうちに来て覚醒したな

>>717
パンダさんは信心深いのかな?
726どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:21:30.13 ID:3Hsrcrfu
上村がJKの時に高校生の年齢って実質三択だろ
727どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:23:25.53 ID:kgu1ZD9t
>>723
危機管理とか言ってオナニーしてるだけ
説得力がない采配をしちゃいかん
728どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:29:30.75 ID:iojAaO3M
ただいましそん
小さい会社だから、会社でも午前中雪かきしてたわ
729どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:33:52.80 ID:N4CVWhgr
上村愛子の16年前の映像やってたけどたしかにかわいかった
今も人気あるけど、男性人気があったのも分かる
730どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:34:07.72 ID:8+/ligzF
>>728
おつかれさん
731どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:37:33.09 ID:tSDZF4z0
>>728
俺、田舎に住んでるから今日仕事行けんかった。
俺の家の前で昨日から6台雪にはまって動けなくなってる。
732どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:37:36.53 ID:hxjq+Mc9
明日の紅白戦で中軸に選ばれし6人は誰々になるかな?
パンダは出ない
中軸の枠は紅白合わせて6枠
この選ばれし強打者枠の6枠に、長野は入れるのかな?
733どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:37:47.38 ID:6OnLXkIb
ここの連中ブルペンで投げすぎだ何だの煩いけど
他のチームの情報見てると巨人以上に投げ込んでる奴いっぱいいるじゃん・・・
734どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:37:54.36 ID:NpQOvb7Z
735どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:38:51.84 ID:tSDZF4z0
大竹なんか広島の時よりキャンプ楽かも
736どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:39:28.97 ID:3fdTIJmA
クソスレ立ってないって珍しい
737どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:43:32.30 ID:xa1B81/q
阪神と中日のゴメスって何か区別しないの?
ややこしくて混乱しそうだ
738どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:46:56.46 ID:8+/ligzF
>>737
中日ゴメスって旧ゴメスかとおもたわw
今年また新ゴメスが来たんやなw
739どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:46:57.99 ID:Yu2IuNjy
>>717
鵜戸神宮は縁結び、子宝祈願、安産祈願で人気なんやぞ
パンダの子どもは生まれにくいというが…?
740どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:48:57.52 ID:ArxCiL4s
12000ゴメスと1000ゴメスで区別
741どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:49:18.32 ID:Aa+E6oVD
>>732
可能性高い順だと阿部、村田、ロペス、長野、アンダーソン、坂本の6人かなぁ
742どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:50:15.43 ID:BYIGZJlQ
原が中軸期待と言ってるし
紅白戦ぐらいはアンダーソンに中軸打たせるだろう
743どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:55:03.07 ID:QI22CiOf
ID:hxjq+Mc9はスルー推奨
必要以上に相手をしないのが吉

打順をネタにしてファン同士の対立を煽る卑劣な成り済まし
744どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:56:58.16 ID:3fdTIJmA
>>740
中日の※ス安いな
745どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:58:55.55 ID:ZvEZUkI8
中日の方が活躍しそうだな
746どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:59:19.36 ID:GugT6GPM
747どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 19:59:22.55 ID:ASEnzWSf
>>728
田舎か?
748どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:02:28.72 ID:7O5o1QUE
>>743
>>678のもヤツかねえ?
749どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:03:47.84 ID:BCeIcqRP
>>658
マジかよ・・・和田が開幕能見温存してくれることを祈るか
09/07/19 内海 −○能見
09/07/31 内海●−○能見
09/08/14 内海●−○能見
09/08/28 内海●−○能見
10/05/02 内海 − 能見 ※阪神勝利
11/08/24 内海●−○能見

12/04/28 杉内○−●能見
12/05/04 杉内○−●能見
12/07/07 杉内 −●能見
13/07/15 杉内○−●能見
13/08/03 杉内 −●能見
750どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:04:29.78 ID:nTd6vqB4
今のところ故障者は中井、沢村、今村か
751どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:05:03.40 ID:HIk49DUZ
プレイボーイの江夏のコラムにキャンプの調整について書いてあるね
二岡が一年目の時、「巨人の練習ってこんなもんか」って言ったらしい。
完全に舐められてたみたいだなw
広島の事も書いてあって、大竹は広島でかなりマイペースで調整してたけど、
はっきり言って江夏からしたら邪魔だったらしいw
そういう先輩を見て後輩が育っちゃうから危機感が無くなるんだと
それで実績ちゃんと残すなら文句は言えないけど、
実績有る選手の「マイペース調整」は陰陽が有るみたいだな
752どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:05:07.91 ID:iojAaO3M
>>747
もちろん田舎だ
会社は山の麓にあるから、雪が50cmぐらい積もっていたな
無駄に観光客がいるから、県外ナンバーが雪道舐めてノーマルタイヤで道で走ろうとするから
スリップして渋滞してたわ
753どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:05:19.84 ID:nTd6vqB4
開幕に勝ちたかったら菅野でいけよ
754どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:05:56.85 ID:H9iTUmm+
巨人若手の法則
ブレイク寸前で怪我した選手はそこがピーク
覚醒するならいつの間にかスタメン、ローテに入ってる
755どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:07:31.64 ID:sjW3kSw0
>>754
それ若手関係なくね?
756どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:09:08.13 ID:ASEnzWSf
>>752
何県?
757どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:09:38.21 ID:iojAaO3M
>>753
負けても内海で行くべきだ
もし、菅野か杉内開幕ならシーズン苦戦すると予想する
758どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:10:02.75 ID:iojAaO3M
>>756
山梨
759どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:11:09.29 ID:sjW3kSw0
ガチで勝ちに行くなら対能見で杉内だな
760どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:24.51 ID:ASEnzWSf
>>758
近いわw
中央線で八王子とかの近くだよね?
761どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:12:42.44 ID:kgu1ZD9t
アンダーソンなんて鈍足単打マンはイラネーよ

ライトのレギュラーは亀井で決まり
762どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:13:15.49 ID:ASEnzWSf
内海を信頼するなら内海で行くべき

負けても納得するピッチャー使わないと
763どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:15:15.61 ID:iojAaO3M
>>760
八王子は電車で一時間ぐらいかな
富士山効果で観光客が急増の地域
764どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:16:15.58 ID:QI22CiOf
>>748
色々と演じているつもりだろうが悪意を隠しきれてないので分かりやすい

ID:hxjq+Mc9の主たる標的は長野
打順に関する独自の主張は長野を罵倒するための手段と考えていい

他の選手の名前を出すのはファンを自称することで長野に批判の矛先を向けるためだろうから
ファンの多そうな坂本等には批判的な傾向、逆に敵の多そうな外様選手には好意的な傾向にある

いずれにしても相手をするだけ無駄なのは確か
765どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:18:57.55 ID:FSZUrp+l
>>735
でも広島は初日からブルペン立ったことないんだろ
今回うちが早いのは確か
いい悪いじゃなくて
766どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:19:40.69 ID:Aa+E6oVD
いつも紅白戦って1ー0とかなんだよなw

とにかく打線が死んでる印象
767どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:19:44.45 ID:2cN30ys5
まあ開幕は内海でしょ
文句なし
768どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:19:59.29 ID:xa1B81/q
769どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:20:48.15 ID:FSZUrp+l
>>739
www確かに
そうか、子宝なら男の子祈願かなもしかして
770どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:21:38.94 ID:3ZhqHH/7
開幕なんてお祭りみたいなもんだしな
ちなみに原の日本一3回は全部開幕連敗スタート
仮に内海で能見さんに負けるとまた煽られるってだけでペナントの敵ではない
内海で普通に開幕
771どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:24:01.87 ID:kgu1ZD9t
アンダーソンって3Aでもライトをほとんど守ってないじゃん
年々、ファーストとレフトの割合が増えてるのに、何を考えてるんだろ
772どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:24:36.12 ID:+GAF5WiS
去年以上の活躍の期待を込めて選ぶのが原監督
よって開幕投手は菅野でしょう
773どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:24:51.10 ID:sjW3kSw0
>>770
>ちなみに原の日本一3回は全部開幕連敗スタート

なるほど、負けたほうが吉兆なわけか
それなら内海だな
774どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:25:00.43 ID:iojAaO3M
開幕3連戦予想
内海vs能見さん
菅野vsメッセ
大竹vs藤浪
775どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:27:01.22 ID:BCeIcqRP
>>770
ということは開幕は能見に一度も投げ勝ったことない内海で
2戦目は去年阪神戦0勝4敗の澤村でいいわけかw
776どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:27:48.03 ID:ASEnzWSf
開幕負けたほうが良いのはたしかに吉兆なんだよな
開幕ダッシュすると大抵終盤失速する
777どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:29:33.04 ID:HIk49DUZ
>>771
単純に守るとこが無いからだろ
由伸の負担を少しでも減らしたいんじゃね?
778どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:29:51.62 ID:Aa+E6oVD
そんなくだらんジンクスどうでもいいよ
779どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:30:46.10 ID:7O5o1QUE
>>764
まーねー
あんまりおかしいから必死チェッカーでずっと追ってってたんだが
そしたら>>690みたく咬みついてくるし
「変質的な異常者」ってコイツの方だろとw
780どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:31:03.51 ID:kgu1ZD9t
亀井を2番ライトに固定すれば勝率は上がる
鈍足・拙守・非力のアンダーソンはお荷物になるだけ
781どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:33:04.05 ID:sjW3kSw0
外野2番手の由伸を干すわけにはいかないから
アンダーソンはライトしかないんだよなぁ
レフトを由伸orアンダーソンにするとライトが打撃の穴になるから
782どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:34:36.64 ID:D3OX9JCk
NHK 21:00 ニュースウオッチ9 ▽日本人メダル第一号へ長島・加藤ソチ発進!上村愛子の笑顔の秘密葛西に逆風・加点の壁
08:15・20:00・22:00・22:55・24:45・03:00 ソチオリンピック ◇ショートトラック 男子500m・1500mほか・◇ショートトラック・◇アルペン 女子スーパー複合・◇ジャンプ 男子ノーマルヒル
◇フリースタイル 男子モーグル予選決勝
日テレ 01:40 NNNニュース&amp;スポーツ
21:30 ソチオリンピック2014 「スピードスケート男子500m」、18:15 YBSワイドニュース
TBS 22:54 NEWS23 ▽ソチ開幕!列島が熱狂 スピードスケート速報 エース長島、加藤が…ソチ五輪開幕列島熱狂、01:52 Super Soccer ▽W杯の対戦国コロンビア特集
フジ 23:30 LIVE2014 ニュース&amp;すぽると! ▽23:55〜 すぽると! 宮本恒靖が最も危険なFWを分析 ソチ情報も!
テレ朝 21:54 報道ステーション ▽葛西紀明は8位入賞、フィギュアスケート団体は5位、23:10 ソチオリンピック2014 ハイライト
テレ東 24:55 Neo Sports ▽プロ野球キャンプフラッシュ ▽セリエA インテル長友、ブンデス内田は?海外サッカースーパーゴール
24:45 速報!ソチオリンピック2014、01:45 弱虫ペダル
783どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:35:08.13 ID:D3OX9JCk
NHK BS-1 05:00・09:00・10:25・15:55・17:35・21:55 ソチオリンピック ◇スピードスケート 男子500mほか・◇アルペン 男子滑降 女子スーパー複合・◇バイアスロン 女子7.5km
◇フィギュアスケート団体予選・決勝ほか
NHK BSプレミアム 02:30 名作選 HVスペシャル 「氷上のふたり 〜ロシア・フィギュア 愛と挑戦の物語〜」
NHK Eテレ 18:45 ソチオリンピック ◇ショートトラック 男子1500mほか→NHK総合
784どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:36:00.94 ID:kgu1ZD9t
外野の両翼が要介護ってヤニキ晩年の阪神かよ
785どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:36:18.82 ID:FSZUrp+l
今日はすぽにゅー見なくていいかね
786どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:37:00.70 ID:2cN30ys5
亀井は好不調の波が激しすぎる
去年の夏はHR病にかかってゴルファーになってたし・・・
787どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:37:38.50 ID:IfkbFG55
   _____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\ / 田中マとマエケンからHRを打った大打者
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   今年は寺内がレギュラー
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 
                   \___________

    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <ぬるぽ!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
788どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:38:53.88 ID:iojAaO3M
>>785
週刊ジャイアンツは見ようぜ
789どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:39:45.42 ID:BCeIcqRP
守備しか取り柄のない亀井スタメン固定って・・・
790どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:40:31.93 ID:Aa+E6oVD
>>724
捕手は小林がスタメンの可能性無いんかなぁ
791どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:42:15.19 ID:kgu1ZD9t
鈍足単打マンのアンダーソンなんて守備力を度外視する程の選手じゃないよ
792どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:43:58.13 ID:CT901bUS
>>790
沖縄行き当落線上の投手もたくさんいるから紅白戦で捕手が軽視されることは絶対に無いよ。
必ず1番手、2番手の捕手を使ってる。だから俺は阿部実松でほぼ確実って書き方をしたの。

もし仮に明日小林がスタメンだったら首脳陣は実松と同等かそれ以上の評価をしてるってことだよ。
793どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:44:04.16 ID:BYIGZJlQ
外野守備なんてそこまで重要視するものじゃない
794どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:46:31.58 ID:kgu1ZD9t
>>793
両翼が地蔵だと長野も介護疲れで外野が崩壊しますけど
795どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:50:11.88 ID:RgoSpcjr
>>763
おや、同郷が。再び松本の活躍を期待しちゃうよねー。数少ない山梨出身の有名選手だしw
796どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:50:16.73 ID:X9wdBBJB
>>733
こっちはキャンプ初日から100%でいかなといけないから投手はキャンプ前からある程度投げ込まなといけないんだぞ
797どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:50:54.73 ID:2cN30ys5
まあ勝ってれば6回7回あたりから守備要員ガンガン投入できるし
介護疲れで長野が壊れるとかいうことはないと思うが
798どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:51:35.62 ID:Aa+E6oVD
>>792
そういうことか
なるほど納得しました
799どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:54:44.31 ID:kgu1ZD9t
アンダーソンはせいぜい.280で長打も期待できないんで
阪神の関本を左にしたみたいなタイプに多くを期待しすぎ
800どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:55:03.20 ID:sjW3kSw0
アンダーソンのネガキャンして亀井亀井言ってるのいつもいるけど
同じ人かな?
801どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 20:57:28.40 ID:Aa+E6oVD
アンダーソンは開幕してみなきゃわからんな

OP戦まではホントあてにならんw
802どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:00:56.08 ID:3fdTIJmA
>>799
.280は亀井のキャリアハイ
803どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:01:59.83 ID:3Hsrcrfu
いきなりノウミサンにチンチンにされて調子崩して
日尻まで死んだふりするトオルさん
804どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:02:15.27 ID:oi8+1DqB
>>801
ロペスも開幕までハズレ扱いだったしな
805どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:02:40.64 ID:u8nQq8GP
>>779
ストーカーみたいで気持ち悪いんだよ、マキちゃん
806どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:03:50.96 ID:2cN30ys5
そーいや去年って開幕7連勝したんだよな
そのあと悪夢の無得点地獄が待ってたけど
807どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:03:53.36 ID:8+/ligzF
ロペちゃんはいい意味で予想外だったw
808どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:04:26.26 ID:kgu1ZD9t
アンダーソンみたいな元木より遅いみたいなのが外野を守れるかよ
809どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:05:05.96 ID:oi8+1DqB
>>806
松本のダイビングキャッチで最高に良い形で阪神戦に行ったんだけどあそこからまさかの無得点地獄が待ってるとは
810どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:06:09.71 ID:RgoSpcjr
去年ロペスの「シーズン開幕までフルスイングしない」にはポカーンだったのに開幕でいきなりホームランだったからなー。外人は日本人のセオリーが通用しないのがまた。いつもの自前ガイジンなのか、ロペス2号なのか
811どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:06:23.84 ID:qwu63yyT
宮國はいくらでも伸びしろあるからな
プロ前は140ちょこちょこ出る感じだったのに2年目で150キロ投げれるようになり
3年目こそ不調だったが個人的に今後が楽しみな選手だからこそ焦らずいってほしい
812どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:06:38.00 ID:oi8+1DqB
>>792
阿部のルーキー時代はどうだったっけ?
阿部は最初から特別扱いされるとは言われてたけど紅白戦どうだったけかな
OP戦では積極的に使われてたのは覚えてるけど
813どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:08:58.52 ID:o95imiKg
>>774
和田得意の作戦で開幕3連戦能見さん温存と予想
814どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:09:23.42 ID:kgu1ZD9t
アンダーソンは精神的シチューでも四番でもないからね
守備を度外視してまで使う選手ではない
815どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:14:35.28 ID:vQo2ywYR
>>811
2年目で150キロなんて投げてない
3年目で球速あげて、ポカスカ打たれるようになった
816どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:16:58.32 ID:ASEnzWSf
10時から週間ジャイアンツじゃなくてスピードスケートだろ
817どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:18:49.50 ID:bp7SGfJU
宮国の一番いい時って急速上がる前だからな
コントロールがすごかった
818どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:20:42.94 ID:XHTUT2RM
819どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:21:03.69 ID:qkzOhWsF
【サッカー】 「戦術が単純」 「質がない」 … マンU 元首脳陣がモイーズ体制を批判
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392032584/


【サッカー】マンUのモイズ監督が169億円補強リスト提出!ユベントスMFポグバとビダル、サウサンプトンのDFショーらが候補★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392033743/
820どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:22:51.46 ID:XHTUT2RM
821どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:24:23.79 ID:FSZUrp+l
>>788
おおそやった
822どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:25:43.60 ID:FSZUrp+l
投内連携で坂本がパニクッたやつおさらいして欲しいな
823どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:26:36.01 ID:FSZUrp+l
徳光は昨日来てたけど明日の長嶋さんまで宮崎滞在かな?ええのう
824どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:35:42.89 ID:HHVM3Ydh
今村が軽傷であることを祈る
菅野は大丈夫だろう

澤村は知らん
825どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:36:43.31 ID:QFeoQ/Jv
速ければいいってもんでもないからなあ
宮国は肘のしなりいかした伸びのあるボール会得してほしいわ
826どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:37:14.36 ID:ArxCiL4s
今村より沢村のほうが復帰早そうだけどな
827どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:39:07.15 ID:nTd6vqB4
沢村は開幕に間に合うだろ 今村は6月くらいまで無理だろな
828どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:40:35.29 ID:QFeoQ/Jv
謎のセドン君の投げる姿はまだかね
829どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:41:33.00 ID:nTd6vqB4
セドンにはそんなに期待してない 韓国の最多勝ほどあてにならんものはない
阪神の抑えのやつも二段モーション発覚だからな
830どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:42:16.75 ID:HHVM3Ydh
澤村もセドン試してる間はゆっくりしてていいよ
セドンが使えたら席もーねーけどな!
831どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:42:20.19 ID:nwXtL3MA
今村の記事が、木村正や平岡を思い出さるんだけど。。。
832どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:45:22.05 ID:NLrxeBO6
。。。 の癖あるよね すぐわかるw
833どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:46:13.91 ID:3ZhqHH/7
>>832
気付いてほしいんだよw
834どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:47:24.90 ID:7EshK5hG
ライフの「お前の席ねーから!」を思い出した
835どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:47:25.63 ID:5m91cGej
なんだかんだで初めはせっどんじゃなかろうか
836どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:48:18.68 ID:o95imiKg
>>820
さすがにきもくないか?
837どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:48:41.30 ID:daMB/hy+
澤村は開幕ぎりぎり間に合う感じかな。
でもルーズショルダーならあんまり完投とかもさせづらくなるな。
838どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:49:42.77 ID:coVp4oyQ
宮國は去年終盤故障で二軍暮らしして成績も期待値より低く、補強や若手の台頭で今年は開幕ローテは無理かと思ってた
でも開幕が近づくにつれて宮國をローテに入れてやろうと神が手を差し伸べてるが如くチャンスを与えられそれをモノにしていってる
宮國は努力も怠らない運の良い投手だからこれからがめっちゃ楽しみ
839どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:49:58.26 ID:BYIGZJlQ
澤村はむりしてないだけで
今でも投げようと思えば投げられるだろ
840どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:50:56.47 ID:NLrxeBO6
澤村も無理に開幕に合わせる必要ないな
阿南にでも投げさせとけばいい
841どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:51:56.24 ID:QFeoQ/Jv
本人しかわからんが今日ボール持って投げたのならそこまで重症でもなさそう
842どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:52:23.10 ID:iojAaO3M
開幕ローテ、一人か二人ぐらいコケた方が
若手がやる気出す
若手の次世代先発候補って言っても、宮国今村ぐらいしか居ないけどな
843どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:52:46.42 ID:HHVM3Ydh
宮國も全然わかんねって
ここまで順調以上に来てるみたいだけど
実績なんてないに等しいし実際投げてみて初めてどうかってところだろ
844どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:53:42.37 ID:HHVM3Ydh
3年目の松本竜は今年一度は上がる必要があるな
845どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:54:02.45 ID:X9wdBBJB
今村もいつもの巨人の期待の若手パターンだなこのままズルズルいって鳴かず飛ばずで終わるパターンか巨人に入ったのがまずかったな
846どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:54:32.44 ID:bp7SGfJU
>>842
小山忘れんなカス
847どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:54:48.56 ID:NLrxeBO6
ID:X9wdBBJB

必死おつ
848どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:55:56.18 ID:8+/ligzF
>>847
毎日一生懸命工作してるんや
そっとしといてやれ
849どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:57:06.92 ID:kgu1ZD9t
松本竜と大田は早く解雇すべき
5年経っても、8年経っても出て来ないだろう
850どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:57:31.78 ID:QFeoQ/Jv
わざわざ相手してやるお前らの優しさに感動した
851どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 21:59:35.80 ID:HHVM3Ydh
大田は現状出てこない確率の方がはるかに高いが
松本竜はそうでもない
故障だろうな厄介なのは
852どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:00:26.77 ID:8+/ligzF
松竜は今年一回でも上で投げられたらええな
853どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:00:38.79 ID:3ZhqHH/7
ブルペンはどうなるかな
西村山口マシソン久保青木高木京笠原
最初はこんな感じかね
854どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:00:41.81 ID:QFeoQ/Jv
徳光 宮崎上陸
855どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:00:53.06 ID:lDSFiYUK
乱入すんのかよw
856どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:02.49 ID:BYIGZJlQ
ズムサタでやってたマスオwww
857どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:05.13 ID:GoC1CO8b
宮崎キャンプ来たー
858どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:06.95 ID:iojAaO3M
イケメン小林、徳光のインタビューあるのかな
859どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:23.32 ID:4mUk4Idw
大竹イラネ
860どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:27.19 ID:lDSFiYUK
なげええええ
861どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:27.91 ID:QFeoQ/Jv
松井しか報道ねーから この番組は何気に貴重だ
862どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:46.55 ID:JgD2fgh3
みゆキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
863どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:51.85 ID:MBHn0PRn
息子かよ ビビる呼べよ
864どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:01:52.70 ID:lDSFiYUK
馬鹿息子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
865どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:01.34 ID:GoC1CO8b
久野ちゃん出せやw
866どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:03.54 ID:BYIGZJlQ
町田いらねえ
867どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:05.99 ID:7EshK5hG
週Gハジタマ
868どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:08.62 ID:8+/ligzF
町田とか色気ねーなw
869どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:11.36 ID:xa1B81/q
>>836
客がくれるんだからしょうがない
試合のたびにお花とぬいぐるみまみれよ

羽生はああ見えてフィギュア男子の中では性格も発言も肉食系
870どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:15.90 ID:6RF4HTUo
ミッツでも出しとけよw
871どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:16.29 ID:iojAaO3M
息子いらねー
大木だせよ
872どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:23.96 ID:5m91cGej
週gはじまた みれないけど
873どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:33.89 ID:QFeoQ/Jv
槙原のお尻・・
874どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:02:48.15 ID:JgD2fgh3
だから久野を呼べや
875どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:03.33 ID:t4ItJLw7
ソチ終わるまで久野ちゃん置いておいても良かったんじゃ…
876どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:05.81 ID:3fdTIJmA
>>828
俺も見たい
紅白戦で投げるんじゃね
877どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:07.85 ID:lDSFiYUK
町田も宮崎から帰って来たんか
878どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:20.91 ID:yqO6FoiW
で、久野ちゃんはどこ行ったんだ
879どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:28.18 ID:naO0QqH6
週刊ジャイアンツ【99】 2月17日
徳さんのキャンプレポート第2弾をはじめ、紅白戦や練習試合、熾烈なレギュラー争いの模様をお伝えします。
進行は平川健太郎アナウンサー。解説は元木大介
880どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:03:48.00 ID:4mUk4Idw
水野だけでいいわ
おっさん2人いらん
881どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:04:11.48 ID:iojAaO3M
久野ちゃんって週刊G以外
今の所見かけてない
ZIPも出てないし
882どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:04:23.66 ID:GoC1CO8b
久野ちゃんは妊娠で
883どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:04:31.11 ID:LuN177Dn
亀井「松井さんのバッティング見て引退を決意しました」
884どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:04:40.45 ID:yqO6FoiW
打つだけならまだやれそうだがなあ
885どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:25.83 ID:lDSFiYUK
さすがやなワンちゃん
886どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:27.22 ID:7EshK5hG
俺的には、久野は挨拶も花束贈呈もなしにポンッと辞めるはずないと思う
だからたぶん、久野はまた戻ってくると思う
887どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:35.62 ID:FSZUrp+l
>>820
一瞬何かわからんくて吹いたw
888どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:37.50 ID:JgD2fgh3
>>881
中居の番組出てるだろ
889どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:41.40 ID:4mUk4Idw
松井しか話題にならないのは良くない
みんなもっと目立てよ
890どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:45.94 ID:LuN177Dn
松井、去年1年日本でやってたらHR25本ぐらいは打ってたろ
891どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:06:20.61 ID:8+/ligzF
>>889
あれは選手隠しのカモフラージュなんやで
892どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:06:59.46 ID:JgD2fgh3
宮本は巨人コーチ狙ってるなw
893どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:01.58 ID:FSZUrp+l
ほほう
894どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:20.56 ID:8+/ligzF
宮本評はニッカンのコラムに書いてあったな
えらいほめとった
895どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:30.75 ID:7EshK5hG
>>820
なにこれすごい
896どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:31.12 ID:lDSFiYUK
宮本のは日刊情報だな
897どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:07:46.01 ID:yqO6FoiW
すっかりお客様担当のパンちゃん
898どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:15.65 ID:lDSFiYUK
変な質問するなあ徳光
899どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:20.13 ID:t4ItJLw7
>>881
仰天ニュースで見かける
あと何かサッカーの番組に出ていたような…
900どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:33.25 ID:yqO6FoiW
黒いなあ
901どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:41.39 ID:iojAaO3M
報知の井端坂本の対談は良かった
902どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:08:54.37 ID:GoC1CO8b
固いな長野
903どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:00.03 ID:QFeoQ/Jv
長野wwww
904どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:05.95 ID:t4ItJLw7
長野のエスコートwww
905どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:06.43 ID:uKdu+97n
長野グッジョブ
906どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:07.59 ID:8+/ligzF
長野さんは気配りの人やなあ
907どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:16.88 ID:4mUk4Idw
徳光うぜえな
908どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:00.86 ID:TpoeBqww
このおっさんこーゆー下世話なの好きよな
909どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:20.88 ID:JgD2fgh3
意外なのか
910どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:29.53 ID:lDSFiYUK
キムタクもそんなような事言ってたよな…
911どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:41.48 ID:iojAaO3M
井端さん、清原の居た時代とは違うぜ
912どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:42.10 ID:uKdu+97n
外から来る選手の持つ巨人のイメージってだいたい同じだな
913どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:56.58 ID:HYqRi7e7
清原軍団いた時代のイメージなのかな
914どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:10:57.46 ID:4mUk4Idw
井端に気を使わせてんじゃねえよ
915どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:11:03.86 ID:LuN177Dn
今の巨人は派閥がないのが良いよな
気配りの人、長野のおかげで新加入の選手もなじみやすい
916どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:12:37.24 ID:lDSFiYUK
片岡カッコイイ
917どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:12:55.20 ID:LuN177Dn
片岡、セドン、小林とイケメン補強やなw
918どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:13:37.73 ID:yqO6FoiW
つか外からのイメージどんなんやねん、ってくらい皆同じようなこと言うなw
919どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:13:38.61 ID:iojAaO3M
ちびっこギャング
920どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:13:49.61 ID:uKdu+97n
>>917
大竹「ですよねー」
921どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:13:50.67 ID:lDSFiYUK
なんか井端と片岡の扱いが違う
922どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:13:56.12 ID:Yu2IuNjy
>>917
大竹もいるしな!
923どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:14:10.86 ID:rOB34Yi8
澤村は中継ぎでええがな
924どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:14:18.02 ID:TpoeBqww
とか言いながら危機感無さそう…
925どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:14:44.96 ID:GoC1CO8b
チビはいらん
926どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:14:58.96 ID:t4ItJLw7
徳光は橋本の事あまり知らんのかね
927どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:01.94 ID:lDSFiYUK
約束すっきやなあw
928どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:39.53 ID:4mUk4Idw
橋本頑張れ
徳光はしゃべるな
929どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:55.87 ID:uKdu+97n
イケメンキター
930どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:57.77 ID:yqO6FoiW
藤村は相当頑張らんとなあ
931どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:58.99 ID:iojAaO3M
藤村センカンドレギュラー諦めた模様
932どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:16:20.33 ID:JgD2fgh3
優男だな
933どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:16:36.75 ID:8+/ligzF
もっとシャキシャキしゃべれるようになろう
934どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:16:42.47 ID:t4ItJLw7
いつ見ても小林はその細さから捕手に見えない
普通に外野とか守ってそう
935どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:16:49.39 ID:lDSFiYUK
でも練習中とはいえグラウンド入れてもらえないって徳光への扱いも悪いよなw
936どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:17:01.33 ID:Yu2IuNjy
小林は作り物みたいな顔してるな
937どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:17:48.38 ID:yqO6FoiW
見た目だけならピッチャータイプかもなあ
938どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:17:50.69 ID:4mUk4Idw
目指せタイプ古田やな!
939どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:17:55.06 ID:lDSFiYUK
サネは優しそうだよな
940どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:07.46 ID:iojAaO3M
>>934
阿部もルーキーの頃は細かったんだぜ
941どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:43.86 ID:Yu2IuNjy
イケメン「バッテリー」?
942どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:48.21 ID:yqO6FoiW
まあ早く実戦で見てみたいわ
943どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:51.48 ID:4mUk4Idw
徳光なにほざいてんの?
944どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:18:53.79 ID:uKdu+97n
そんな少ない?
945どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:01.68 ID:JgD2fgh3
20試合は少ないぜ
946どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:23.92 ID:lDSFiYUK
両方頑張って欲しい
947どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:58.68 ID:7O5o1QUE
ID:u8nQq8GP
なんだこいつ
948どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:20:11.49 ID:t4ItJLw7
>>940
確かにwww
でも阿部は肩幅があった気がする
949どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:20:37.23 ID:JgD2fgh3
狙え
950どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:20:39.73 ID:FSZUrp+l
小林には10試合を原に進言しといてこの温度差w
951どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:20:56.28 ID:GoC1CO8b
坂本来たー
952どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:21:07.89 ID:uKdu+97n
のんびりやってたのかw
953どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:21:08.25 ID:lDSFiYUK
のんびりやってたんですか?w
954どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:21:51.26 ID:Yu2IuNjy
あれで4キロなのか
955どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:22:21.96 ID:iojAaO3M
坂本はムラがあるからね
956どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:22:48.28 ID:8+/ligzF
坂本はガンガン遠慮なく聞けるからええな
957どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:22:54.08 ID:FSZUrp+l
取調室よりはいい話聞けてるな
958どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:22:54.64 ID:yqO6FoiW
まあこれだけでも井端獲った甲斐あるか
959どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:23:19.77 ID:lDSFiYUK
よう言った
960どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:23:49.91 ID:GoC1CO8b
負けるな
961どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:24:11.77 ID:MBHn0PRn
坂本が13コ年下か
962どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:24:53.80 ID:lDSFiYUK
合同自主トレってそういうメリットがあるんか
963どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:25:56.33 ID:oshFMbNX
今村が心配で飯が喉を通らない
964どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:26:07.57 ID:TpoeBqww
エース様
965どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:26:12.31 ID:MBHn0PRn
いつも笑ってるなw
966どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:26:53.95 ID:JgD2fgh3
少しでいいからやってくれ
967どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:01.87 ID:glhf5qwx
久保が入ってくれれば心強い
968どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:02.37 ID:HYqRi7e7
スコット鉄太朗を教えてあげたい
969どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:03.46 ID:lDSFiYUK
エース様が使えるようになったら万全だよな
970どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:04.37 ID:FSZUrp+l
久保ええ人やったな
971どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:03.53 ID:LuN177Dn
エース様が勝ちゲームの中継ぎとして機能するまで復活すれば強いな
972どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:21.87 ID:uKdu+97n
キムタクさんの教えが
973どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:27.67 ID:iojAaO3M
エース様素敵すぎる
974どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:36.87 ID:Yu2IuNjy
エース様が聖人みたいになっとる
975どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:43.34 ID:t4ItJLw7
久保はまた便利屋で収まりそうだ
976どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:27:57.57 ID:LuN177Dn
アホの子になりませんようにw
977どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:06.71 ID:yqO6FoiW
スコ鉄全員去年みたいに回るかも分からんしな
久保が戻ってくれると有難い
978どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:22.54 ID:TpoeBqww
内海の子ども可愛いんよなあ
979どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:23.83 ID:lDSFiYUK
しじみ
980どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:54.54 ID:Bt6jSWsX
大竹はイメージ的に門倉とかぶるんだよな
981どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:29:09.93 ID:yqO6FoiW
若い連中ホント内海慕ってるしなあ
982どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:29:48.32 ID:kKncwW5E
983どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:30:00.34 ID:iojAaO3M
今年の杉内は期待していいのか
984どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:30:01.17 ID:4mUk4Idw
杉内はもういいよ・・
985どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:30:28.11 ID:UbgaToqe
杉内の髪型似合わないな
986どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:01.31 ID:8+/ligzF
>>983
そりゃ実力ちゃんと出したら実績は十分やからな
987どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:18.97 ID:ZXVa79RB
やっぱイケメンやな
988どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:24.28 ID:t4ItJLw7
宮國距離置きすぎwww
989どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:30.49 ID:JgD2fgh3
キョドってんじゃねーよ
990どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:31.46 ID:LuN177Dn
元祖イケメン宮國登場w
991どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:55.02 ID:yqO6FoiW
年々喋れるようにはなってきたなw
992どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:57.31 ID:lDSFiYUK
これでも大分しゃべれるようになったなw
993どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:31:57.40 ID:TpoeBqww
ちょっと顔が大人になった
994どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:18.93 ID:8+/ligzF
田原おったんかw
995どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:19.26 ID:QFeoQ/Jv
そばに歩いてた田原w
996どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:27.79 ID:o0FUsqX4
徳光「君誰だっけ?」
997どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:28.13 ID:GoC1CO8b
松井のインとか無理です
998どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:36.92 ID:t4ItJLw7
田原はついでみたいな扱いかよ
999どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:59.76 ID:JgD2fgh3
田原の叔父さんに前話しかけられたわ
1000どうですか解説の名無しさん:2014/02/10(月) 22:33:01.37 ID:QLC6Kxm5
杉内って隔年じゃなかったけ?
今年はやると思うけどな
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄