巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:30.72 ID:dwtJ51L9
いちおつ
3どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:36.21 ID:RKpteKE8
いちおつ
スムーズな誘導素晴らしい
4どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:40.92 ID:7PxSHDhO
いちおつ
           _. ._
        Σ(; ゚A゚ )
      プスッ /,   つ  ←>>1
   [ ゚e゚]o-(_(_, )
          しし'
5どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:52.56 ID:B6zxlo4Y
00:00:00.【00】←チンチンがまっ黒な人
6どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:08:21.69 ID:mI2U50+V
今回は上手く前スレ貼れたわ
7どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:08:29.88 ID:nb1eAG7V
どこを見たら姉と分かるのか不明
韓国LOVEが気になる

鈴木尚広の姉
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381330630/
dharma @dharma1268 ?野球&美容&韓国LOVE? SENDAI
タカヒロ様のおかげでとても贅沢させてもらっています!
https://pbs.twimg.com/media/BOpT978CAAAA7c8.jpg
https://twitter.com/dharma1268/status/354187844224417792/
8どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:08:37.88 ID:QBadufdu
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
9どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:09:01.95 ID:SWJPD0Np
あと金子と涌井が来れば先発も揃うし
10どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:09:22.82 ID:BgvWC7Uw
いちおつ
すぽるとまだだな
ストーカー被害の子のことはテレビニュースだとこんな感じなのか
2chこえーな
11どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:09:26.81 ID:qyf9+JZt
加治前と谷の去就次第だけど、右の外野がオフに必要になりそうな予感
12どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:09.59 ID:W450DfR7
金子は来年だし涌井は先発じゃない
13どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:17.12 ID:mI2U50+V
ああ、今回は前スレに次スレを貼れたっちゅうこっちゃ
14どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:20.95 ID:h97rFk/Q
>>11
???「ハラカントク・・・ボクマダヤレルヨ」
15どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:26.78 ID:GakG5N91
補強補強騒いでる人が自演厨だと分かったわけだが
結局ドラフト誰行くのか
久しぶりに見えなくてちょっと楽しい
16どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:11:02.65 ID:3sqeVdsp
>>11
原が何かのインタビューで左の大砲が欲しいとか言ってなかった?
17どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:11:07.43 ID:D1yt0EcX
いちおつ
一般ニュースでエロ動画やエロ写メについて触れる訳ないわな
18どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:11:10.08 ID:kIUZR3Qs
セリーグの親会社の力、資産
読売グループ 阪神阪急東宝グループ
中日新聞社グループ ヤクルト
DeNA
広島
こんな感じかな?何か異論みたいなのある?
 
19どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:14.30 ID:7t7T3gxK
>>16
それは将来の話し
20どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:22.69 ID:qyf9+JZt
>>16
そうなのか
まぁ内野に関してはレギュラーが全員右だからわからんでもないが
21どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:48.94 ID:qkr/Shgu
>>20
まあ他所の球団からみれば贅沢な悩みだな
22どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:12:55.96 ID:RKpteKE8
左の大砲って球界全体でも不足してるんだよな
一昔前は結構いたけど、今は日本人だと阿部位じゃないのか
トカダは何かイマイチだし
23どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:13:18.47 ID:B6zxlo4Y
>>16
ロッテの東海大OB大松が本線だな
来年トレードでくるかもわからんね、相手は福田あたりかな
24どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:13:29.62 ID:mm8EGvio
金子は再来年でしょ。FAまで1年と4日だから。惜しいよなぁ。
25どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:14:39.54 ID:SWJPD0Np
>>23
大松もいいが筒香あたり欲しいわ
若さからいっても
26どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:14:46.62 ID:qkr/Shgu
>>22
良い素材がいたら投手にしちゃうからって気もする。
27どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:15:01.50 ID:nb1eAG7V
落合乱入?

【朗報】ガッツポ、ビールをかけてもらっていた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381331499/
http://uproda.2ch-library.com/715528xkM/lib715528.jpg
28どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:15:26.41 ID:W450DfR7
大松なんか取ってどうするんだよ
横川が一人増えるようなもん
29どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:15:56.65 ID:qyf9+JZt
>>22
確かになぁ…まぁ前年までの統一球のもあるかもしれないけど
今年の15本以上の日本人の左って阿部、梶谷、森野、長谷川、糸井くらいか
30どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:01.96 ID:VkqTlaFk
いちおつ
31どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:14.63 ID:7t7T3gxK
横川は案の定大失敗だったな
取った時にこうなるとここで書いたが
32どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:26.52 ID:RKpteKE8
>>26
左投げは圧倒的に投手が有利だからね
球界の右投げ左打ちが加藤良三のせいで全滅してしまった
もともと年が上の方の選手が多かったせいもあるけど
33どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:13.32 ID:W450DfR7
でも横川は終盤になってフォーム変えてから調子上げてた
34どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:18.40 ID:BgvWC7Uw
マー君いなくなったら金子は来年タイトル独占しそう
価格は高騰するだろうな
で投手としてのピークはたぶん来年だからあとは徐々に落ちてくる
難しい買い物だよ
35どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:25.75 ID:uCR5l5CB
あほみたいに森叩いてるのって阪神のスパイやろ
うちに取られたくなくて焦ってるんだろうけどここで何言おうが
なんら影響ないぞ
36どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:31.47 ID:G/YCVbmA
>>31
そうか、あかんか。
37どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:17:36.35 ID:qyf9+JZt
横川はまさに未完の大砲だなぁ…去年も今年も2軍で2割台前半だし
フェニックスには隠善や加治前差し置いて帯同してるけど
38どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:14.68 ID:6fCLtvVg
そういえば左投げ投手が右打者に対してインコースつくとクロスファイアとか言うけど
右投げ投手が左打者のインコース投げてもクロスファイアって言わなくない?
そんなことないのかな
39どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:33.57 ID:7t7T3gxK
シーズン前のトレードで1番貢献したのは井野だな
40どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:19:45.54 ID:RKpteKE8
>>38
そういえばそうだな
右打者が左投手に強いと左キラーといわれるけど、左打者が右に強いときは右キラーともあまり言われないな
41どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:19:49.53 ID:sJew7Em/
>>22
T岡田のこと?
あの打者、通算HR数は坂本以下だからな。

2009年 7本
2010年 32本 *HR王
2011年 16本
2012年 10本
2013年 3本
通算 69HR


坂本 通算99HR *HR王獲得なし
42どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:06.75 ID:G/YCVbmA
>>39
立岡って途中だっけ
43どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:21.56 ID:5XPGo/cj
落合だけど来年よろしく
44どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:40.85 ID:W450DfR7
>>42
去年
45どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:42.29 ID:7t7T3gxK
>>42
立岡は去年にはもういた
46どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:20:56.54 ID:LDlVOhIJ
巨人 渡辺会長 落合新GMを歓迎「俺は落合ファンだ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/09/kiji/K20131009006781490.html

巨人の渡辺恒雄球団会長は9日、中日に落合前監督がゼネラルマネジャーとして復帰することを歓迎した。
渡辺会長はこの日、巨人のリーグ優勝祝賀会に出席。原監督を「ものすごい采配」とほめたが、落合氏に
ついては「いいんじゃないか。俺は落合ファンだ」と話した。
47どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:21:45.24 ID:W450DfR7
俺も落合は好き
48どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:22:18.63 ID:uCR5l5CB
横川も楽天でちっとも芽が出なかったのにうちきたら大活躍とか
ありえないだろうな
楽天二人はなんであれ獲ったのかホント不思議
金刃出す理由が全くなかった
49どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:22:24.66 ID:mI2U50+V
ロメロスペシャルと福元とのトレードで来たんやったな、立岡は
50どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:22:47.78 ID:qyf9+JZt
>>41
Tは去年までの統一球で色々失った感じだなぁ
51どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:23:29.47 ID:7t7T3gxK
金刃は温情なのかねえ
それにしても
もうちょっとましなの取れよと
52どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:17.74 ID:rYwp0mls
俺は嫌い
傲慢で冷酷な一番嫌いなタイプ
53どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:25.44 ID:WzE0ONmt
菅野そうか・・・
菅野には由伸に似た雰囲気があるんだよな
菅野の考え方や話し方見ると親近感湧くわ
54どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:32.60 ID:qyf9+JZt
>>48
井野は中谷が引退して、捕手(特に市川の対抗馬になるような中堅の)が必要だったからねぇ
横川は大二郎のかわりでボウカーの対抗馬として獲得したんだろうけど…
55どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:41.04 ID:uCR5l5CB
>>51
まあ金刃の評価が故障明けで下がってたのはあるんだろうけどね
でも横川と井野をわざわざ獲得してまで放出する理由はなかった
56どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:42.23 ID:G/YCVbmA
藤村で勝っ試合は一つとないが
立岡で勝った試合は2つはあった。
57どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:51.19 ID:W450DfR7
>>48
金刃が楽天で活躍してるだけでも良いトレードだったと思うよ
58どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:24:51.75 ID:RKpteKE8
でも金刃は正直あまり戦力になってなかったし、楽天で活躍してるようだから嬉しい
59どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:25:44.18 ID:dwtJ51L9
金刃も2011年の序盤はそこそこ働いてたからなあ
中継ぎであそこまで良くなるとは思わなかったが
60どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:25:45.28 ID:qyf9+JZt
あとやっぱり捕手取るには他の野手以上に、少しトレードを盛る必要があるのかと
そのチームのサインとか知ってるわけだし
61どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:25:52.91 ID:vSClGI03
 /:: :: :: / Yー:' :: :: :/::/-―  |:: |  ヽ:―',-',:、::|:: :: l:: :',
 |:: :: ::/  l:: :: :: :: :/::/      |:: |   ヽ:: :l ',:: l!:: : l:: ::',
 |:: :: /  l:: :: :: : /::/      |::/    ヽ::| .',::|l:: : |:: ::.',
 ヘ: /'   |:: :: :: イ:/  , -= 、 l/    , =-- 、.',:!',:: :l:: :: ::,
  ヾ   /:: :: :: ゝ /,r.=、        ,r =.、\ l::/::/!:: ゝ
      /ハ: ,r―、 / l!::::::::::l      l!:::::::::::l  ',レ.‐く|ハノ
        |〈 ゝ   ヽ - '′     ヽ' - '′ :/   ノ
        lノヽ,r― 、:::::::::::     '    :::::::,r┴ 、イ
       r.く ヽ ヽ l               / / ., \
  ┌──lヽJしし'`'────────‐〈._〈_ y─ '──┐
  │                                 |
  │ >>1いちもつ  冬淡麗発売してたから                              |
  │  買ってきた。やっぱいつもの淡麗より少しマズイ
62どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:26:23.33 ID:btHE/9iM
助っ人がゴミすぎてロメロやオビスポですら期待してた自分がいた
63どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:26:49.03 ID:G/YCVbmA
>>62
なんでやオビスポは期待に答えたやろ
64どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:27:27.95 ID:BgvWC7Uw
中日は迷走してるな
65どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:27:29.00 ID:D5OQ/C9F
落合は監督だったら怖いけど
GMだったら星野の方がやり手だろ
66どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:28:14.04 ID:uCR5l5CB
しかし落合GM、谷繁プレイングマネージャーで1年は観客動員稼げそうだな
その後は成績次第だろうけど
67どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:28:45.79 ID:RKpteKE8
プレイングマネージャは正直ワクワクする
多分上手くいかないと思うけど
68どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:28:49.17 ID:waaUgRRI
しかし落合GMよく受けたな
監督やりたくないのかね
69どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:29:06.69 ID:uCR5l5CB
谷繁も体があんまり大きくない捕手
70どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:29:11.37 ID:98tnqVsT
金刃に活躍の場を与えるために楽天にトレードしたんだから、横川や井野が欲しかったわけじゃない

まあ、楽天でも金刃はあまり活躍はしてないけど
71どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:29:18.87 ID:fmUBS+uB
谷繁目が死んでねーか
72どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:29:21.66 ID:qyf9+JZt
落合GMになったことで、どっかに書いてあったように小笠原の引き取り手になるのかなー
73どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:30:02.31 ID:WStNJtgO
そこで小田ですよ?
74どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:30:24.43 ID:vSClGI03
谷繁なんかリードもksだし打者としても糞だし
そのまま監督やってろや
75どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:30:42.19 ID:dwtJ51L9
>>67
古田の時も期待してたのとはちょっと違ったんだよね
もっとバリバリで捕手で出場するのかと思ってたがそうでもなかった
76どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:00.84 ID:OjTR+zkD
>>70
貴重な左腕として活躍したんじゃ?
77どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:05.88 ID:lPx4ivut
落合は清武臭しかしないな
谷繁を監督押しで早速独自色出してるし
78どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:16.26 ID:nb1eAG7V
清武

私が巨人を追い出されて、その翌年に後輩も追い出された
79どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:39.25 ID:xdG0PRQj
落合解説の頃からあからさまな中日贔屓だったじゃん
ナベツネには可哀想だが始めからこういう予定だったんだろ
80どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:41.08 ID:W450DfR7
>>52
そういうパブリックイーメジはあるけど、
実際に講演会に行ったり著書を読むとただ傲慢で冷酷なだけじゃないと分かる
81どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:31:43.80 ID:uCR5l5CB
プレイングマネージャーだと出づらくなるよな結局のところ
相当なKYな人なら別だけど
82どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:32:01.35 ID:OjTR+zkD
>>75
監督は忙しいんだよ。
まぁよそのプレイングマネージャーに比べたら
森繁がフォローできるんだろうけど
83どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:32:38.00 ID:FHj5cG8w
オビスポは2010の結果だろうな ぶっちゃけ黄志龍は王建民 林 ?豪は林 昌勇になれると思っていた
84どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:32:52.07 ID:G/YCVbmA
落合はいいけど味噌がな
85どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:32:52.58 ID:BgvWC7Uw
谷繁って野村を尊敬してるんだよな
86どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:09.57 ID:RKpteKE8
>>75
そうだね、基本監督業優先みたいな感じだった
捕手としての後釜が全く居ない状況で谷繁がどうするのか非常に興味ある
古田ができなかったことを谷繁がやれるのかなとか
87どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:24.17 ID:dwtJ51L9
>>82
1軍だけじゃなく2軍のこともあるだろうし、大変だとは思う
88どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:28.48 ID:WzE0ONmt
落合は好敵手という意味で歓迎
89どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:30.45 ID:uCR5l5CB
しかしWBCってそんなに集まる機会ないだろうし
次の大会まで小久保何やってるんだろうな
90どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:37.86 ID:h97rFk/Q
>>83
俺はジャンチェンミンは二桁勝つと思ってたわ
91どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:33:39.56 ID:qyf9+JZt
>>75
古田のときは投手の参謀がいなかった感じだからねぇ
92どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:34:07.90 ID:OjTR+zkD
>>80
個人的には結構弱い人なんじゃないかってきはしてるが。
93どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:34:12.84 ID:W450DfR7
田原がイムみたいなストレート投げてるよね
94どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:03.66 ID:nb1eAG7V
仙さん自信満々「大丈夫。勝つから」
http://tigers.daily.co.jp/
95どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:05.92 ID:uCR5l5CB
ジャンは淡い期待はしたけどしばらく見なくなってああやっぱり球遅いからなと
あっさり納得できた
96どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:06.80 ID:RKpteKE8
>>89
IBAFプレミア12っつーのが再来年あるんだぜ
97どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:17.53 ID:QBadufdu
巨人も原GMで監督に松井 他 豪華メンバーで対抗じゃ!
98どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:32.34 ID:6ZsSW225
代表的な監督兼選手(プレーイング マネージャー)

●野村克也 南海 四番打者 捕手
●村山 実 阪神 投手
●古田敦也 ヤクルト 捕手
99どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:47.52 ID:WStNJtgO
阿部慎之助捕手兼監督
100どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:48.98 ID:RKpteKE8
>>92
俺もそう思うよ
臆病だよね落合は
101どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:35:52.92 ID:fmUBS+uB
102どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:12.70 ID:vSClGI03
また落合きちゃったよw
とか苦笑いしてる若手たくさんいるんだろうな・・・
基本育てないで外様を扱うタイプだから
103どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:13.29 ID:SsazpFvt
>>10
怖いのは大手マスコミも同じ。女性が被害者、未成年が被害者だと必ず犯人が悪いの
一言で終わってしまう。もちろん犯人が悪いのは間違いないんだが、なぜこういう事件が起こったのか、
そういう事件の裏側にある事実を全く検証しない。こうやっていつまでも犯人だけが悪いと逃げていちゃあ
この手の事件は絶対亡くならないと思う。

そういや数年前千葉の山奥で女子中学生が殺されて捨てられた事件があった。その中学生は男に声をかけられ
車に乗ってついて行った。そして殺された。ワイドショーやニュースは犯人憎し、JCかわいそうばかり。しかし、事実は
そのJCはテストが終わったとかで友達と一緒に明け方4時頃までカラオケしてたそうだ。それで帰りに男に誘われついて行った。
なぜ親はそれを放置したのか?カラオケ店は何故中学生に明け方までカラオケさせたのか?日本で生まれ育った人なら
必ず小さい頃知らない人に声をかけられてもついて行ってはダメだと教育されているはず。そういう議論が全くされない日本の大手
メディアも問題があると思う。
104どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:29.28 ID:6a0lCoUQ
中日は森繁も戻るんだよね?
105どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:32.63 ID:lPx4ivut
森繁も別になぁ
あそこまでしつこく同じ先発をぶつける中西の方がいやらしいわ
106どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:39.86 ID:uCR5l5CB
>>96
サッカーみたいに定期的に練習試合とか組むの?
107どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:41.00 ID:WzE0ONmt
108どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:36:52.39 ID:qyf9+JZt
谷繁が監督兼任する事で、自身の出場機会減少の代わりに誰を捕手にするか気になるなー
古田は2006年米野で2007年福川&川本だったけど
109どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:37:09.93 ID:SsazpFvt
戦力外で欲しいのはハムの元新人王ぐらいかな
110どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:37:36.21 ID:RKpteKE8
>>99
自分とこの球団では絶対やってほしくないわ
まぁ巨人が監督候補に困ることは無いと思うがね
111どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:37:41.24 ID:uCR5l5CB
森繁の外人発掘能力は異常
112どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:02.44 ID:D1yt0EcX
>>99
もうやっててもいいくらいの貫禄はあるな
まあ選手として長くバリバリやってほしいが
113どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:28.26 ID:h97rFk/Q
>>109
中継ぎがあんま良くないハムがたった4年で出すってことは相当ヤバいんだろ
期待しない方がいい
114どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:30.76 ID:RKpteKE8
>>106
知らないけど、定期的には組まないだろうな
でも年一位はやりそう
115どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:28.99 ID:BgvWC7Uw
11月に召集される選手も気の毒だな
うちからも当然選ばれるんだろ
116どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:34.35 ID:OjTR+zkD
>>108
このままだと小田を中心に?
鶴岡狙いに行くのも十分あるのかな。
ドラフトでとって一年潰す覚悟で育てるか
まぁ森繁実質監督で谷繁メインで回すかもだが。
117どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:40.40 ID:qyf9+JZt
ユーティリティーってことだけで嶋村取りそうな気がする…
118どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:41.59 ID:6a0lCoUQ
>>108
やっぱり打撃が調子悪かったりすると自分は使いにくくなるしね
119どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:42.55 ID:uCR5l5CB
これで原の後ワンポイントで落合とかなくなったね(ニッコリ

そうそうやっぱり松井巨人の監督やりたくないみたいだな
国民栄誉賞の時に観念したのかと思ったけどこの間のすぽるとでの
コメントが全く変わってなかった

絶対やらないとは言わないけど特別やりたくもない
そんな感じなので松井監督諦めた方が良いだろうな
無理にやらせても楽しくないし
120どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:41:25.42 ID:6a0lCoUQ
原の後は由伸でいいと思うよ
121どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:41:49.49 ID:BcmrHmRj
>>115
罰ゲームどころの話じゃなくなるかもな。
ほとんど練習試合のような感じなわけだし

日本一のチームに限り、主力は
(バラエティ番組への出演などにより)招集免除っていう風にできないものかと
122どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:42:13.28 ID:vSClGI03
落合監督待望論とかいうアホが消えるだけでも良かったわ。
こういう気持ち悪いレスみるとイライラしてかなわん。
123どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:42:30.60 ID:mI2U50+V
原監督の内に由伸をヘッドコーチにして監督が出来るレベルまで育成すればええねん
124どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:42:33.71 ID:SsazpFvt
落合は社会人野球の監督でもやってろっての。プロなんだから勝つことがファンサービスというが
それは言うまでもないことであって、プロならそこから更にエンターテイメント性を出さないと。
監督インタビューなんてその最たるもの。巨人ファンなら毎試合原監督のインタビュー楽しみにしてるだろ。
長嶋監督も楽しかったし。確かにアホなマスコミもいるがそれをうまくあしらうのもプロの監督の技術。
原なんてうまくかわしてるだろ。
125どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:42:41.28 ID:qyf9+JZt
>>116
小田も30後半だしなぁ
FAで鶴岡山崎狙いそうだけど、無理なら前田も切ったし案外人材難
あとは相川が意味深な事言ってるけど…
126どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:43:08.61 ID:xdG0PRQj
>>119
どっちみち落合と中日がズブズブみたいだからナベツネが望んでも振られるでしょ
原の後任はたぶん由伸だし
127どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:43:44.85 ID:qyf9+JZt
>>118
あとは不調のとき自身がなかなか調整できないからね
まさか二軍の試合出るわけにも行かないし
128どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:44:22.55 ID:6a0lCoUQ
>>111
コーチとしての能力はそんなに飛び抜けているわけじゃないと思うけど
外国人発掘能力はホントに異常だな
巨人ももっと真剣にスカウトを海外に派遣してくれ
129どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:44:41.00 ID:mI2U50+V
焼き畑農業やらかしたのにも関わらずプレーオフチャンポン1回が精々の糞監督とか要らんわ(笑)
130どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:46:15.16 ID:BgvWC7Uw
次は由伸ってのに異論はないけどまだ当分は原監督でいいよ
131どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:47:18.69 ID:OjTR+zkD
矢印出ててワロタ
132どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:48:53.21 ID:6a0lCoUQ
>>130
もちろん由伸が将来的に選手からコーチになって指導者として成長した後ってことだよ
133どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:50:00.20 ID:rYwp0mls
>>80
それは表向きだろう
WBC逃亡から見ても姑息で計算高いってのもあるな
今回のGMも監督では中日の優勝は無理だが金はもらえ批判されにくいから受けたんだろうな
監督と違ってフロントはシーズンオフぐらいしか批判されることはないしな
134どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:50:19.83 ID:SsazpFvt
巨人の監督はやっぱ大卒じゃないとね。川上は別格だけど。
135どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:51:08.55 ID:qyf9+JZt
>>128
森繁はドミニカとか中心に回ってるからねぇ
136どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:51:09.02 ID:7PxSHDhO
落合は予防線張るのはうまいからな
137どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:51:53.05 ID:BgvWC7Uw
>>132
了解
138どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:01.00 ID:lsTz88bR
フジCM後
139どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:07.24 ID:6a0lCoUQ
>>134
王「・・・・」
140どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:07.38 ID:fmUBS+uB
すぽるとでCM明け祝賀会
141どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:20.85 ID:BgvWC7Uw
すぽるとうちくる!
142どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:53:37.91 ID:h97rFk/Q
>>134
そーいや巨人歴代監督はほぼ大卒だな

藤本 早稲田
三原 早稲田
水原 慶應
藤本 明治
中島 早稲田
長嶋 立教
藤田 慶應
原   東海

川上 熊本工
王   早稲田実
堀内 甲府商 
143どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:53:57.81 ID:uCR5l5CB
今森芳朗いたな…
144どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:54:15.88 ID:ioNypB5V
上原よくやった
緊張でコントロール悪かったけど
貫禄の4凡
次も頼むよ!
145どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:54:18.83 ID:mI2U50+V
巨人の高卒監督は川上以外(アカン)
146どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:54:40.24 ID:BgvWC7Uw
短かったな
でもやってくれたからOK
147どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:54:41.93 ID:WzE0ONmt
パンダは無能そうなんだよなあ・・・
148どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:54:53.30 ID:vSClGI03
原辰徳も選手を怒れるようなタイプには現役中は見えなかったな。

監督やり始めた最初の2年もやっぱ甘かった。
アマアマの甘ちゃんだった。
ニューヨークとかに監督業勉強しにいったりして
二回目の政権になったときは、鬼のような形相しだしたっけ。

すごく印象深かったの覚えてる。
それから原の変顔の伝説がはじまった。

ヨシノブも監督やったらこのように変わるかな
149どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:55:09.04 ID:D1yt0EcX
すぽるともうちょっと尺取って見せてくれても…
150どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:56:31.64 ID:Rdcfk1P5
巨人の最初の試合の先発は誰がいい?
151どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:56:31.84 ID:rYwp0mls
ただバカはでないんだよな
危機回避能力には長けてるから
前回優勝してるおかげで優勝以外だとマイナス評価されるWBC逃亡とか
未だに金田をしつこくネチネチ言ってるのも執念深く陰湿
152どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:56:39.96 ID:6a0lCoUQ
>>148
由伸が原レベルまで変わるのは難しいと思う
鬼軍曹の阿部ヘッドが必要
153どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:56:41.23 ID:SsazpFvt
>>133
まあ概ね同意だが、唯一落合を擁護できるとしたら、長嶋監督が言ってたように長島を演じるというのはすごくしんどいってことじゃないかな。

オレ流wだの言われてなんか他人と変わった生き方をしないといけなくなって自分で自分を苦しめてるんだよw
落合という野球人を守るために必死に傷つかない方法を考えてるんだろうよw2011年の解任騒動なんて一番うまく利用したしw
巨人ファンの落合は当然V9を見てる。そのあとの巨人の低迷もね。そろそろやめどきと感じてた時に解任は
渡りに船。落合自身は余力を残して辞めさせられたという最も美味しい状況ができた。落合のあとなら誰がやっても
勝てば落合の遺産のおかげ
負ければやっぱり落合は偉大だった
という絶妙なタイミングでやめられたんだからねw
154どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:57:10.03 ID:SsazpFvt
>>139
王も堀内もダメだったでしょw
155どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:57:13.83 ID:QBadufdu
田沢って当時ぼろくそに叩かれてたよなw 指名拒否してさw
何もなかったかのように普通に活躍を放送してるけどw
156どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:58:21.12 ID:+UDuhZ7B
田澤→上原の日本人リレーだからなボストンは。
157どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:58:37.77 ID:uCR5l5CB
まあ確かにパンダ監督って考えると今の原の人事ができるかっていうと
難しいだろうなって思うな
それを超えるようなデータ分析能力とかあれば良いけどそういうのも特段なさそうだし
周りから好かれるけど結局勝てない人の良い監督で終わりそうな気も

みんな原馬鹿って言ってた時代もあったが成長したなあ
158どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:59:18.98 ID:D1yt0EcX
「とにかくチームが勝つことが一番です」
上原め、クローザーの成績はチームの勝利に直結するからそう言うんだな
159どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:59:24.15 ID:WzE0ONmt
原はここ何年かで凄い厳しくなってる。2009あたりから
時折冷徹だと思う時もある。
ただ監督やるなら非情さは必要だ
馴れ合いしてたら駄目だな
160どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:59:41.93 ID:5/MU4LDw
田澤と上原ってなかなかの師弟コンビだな
てか田澤って手術後に覚醒したイメージ
161どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:59:56.84 ID:Rdcfk1P5
田沢って書いてあるけど誰?日本プロ野球でそんな人いたっけ
162どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:00:36.37 ID:r1DHQ4cP
パンダ監督って姿を妄想したら可愛すぎるw
163どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:08.61 ID:BgvWC7Uw
原は監督としての方がサラブレッドだからな
164どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:10.33 ID:p8jLOEeA
由伸監督、阿部ヘッド、鈴木守備走塁コーチありそうだな。
165どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:11.68 ID:WzE0ONmt
今の阿部レベルの畜生じゃないと駄目だよ
166どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:16.31 ID:qyf9+JZt
>>161
日本プロ野球経ずに直でMLB行った
167どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:28.67 ID:ioNypB5V
>>159
日本一連覇とかさらに上を目指しだしたからじゃないかと思ってる
168どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:35.92 ID:SsazpFvt
僕は由伸監督はいけると思う。もし怪我もせず、挫折なくエリート街道まっしぐら
で監督になったら巨人軍史上最低監督になると思うがw
169どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:01:53.14 ID:rYwp0mls
>>153
選手時しては好きだったよ
プロ野球選手として個性的だったし

嫌いになったのは監督時代から発生した落合信者のせいが大きいと思うよw
170どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:01.36 ID:ioNypB5V
>>160
上原が田沢を気にかけてる感じがいいね
171どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:02.36 ID:h97rFk/Q
>>168
堀内以下にはなり得ないから大丈夫
172どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:12.70 ID:QBadufdu
田沢の件で規約ができたんだよな 指名拒否でメジャー挑戦は日本に戻って来ても何年かプレーできないやつ
173どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:19.62 ID:6ZsSW225
代表的な監督兼選手(プレーイング マネージャー)

●野村克也 南海 四番打者 捕手 30代より監督
●村山 実 阪神 投手      30代より監督
●古田敦也 ヤクルト 捕手
174どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:28.14 ID:lPx4ivut
田澤もなぁ
逆指名が続いてたら横浜に入ってたのに
175どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:37.53 ID:WM6J0jC4
>>155
田沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅野って事だ全てにおいて
176どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:44.67 ID:6a0lCoUQ
>>153
落合は川上とかなり似ているよね
川上も哲のカーテンでマスコミに嫌われたし、辞めた後のチームは抜け殻になっていた
違うのは短期決戦での川上の神懸かり的な強さ
177どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:02:58.59 ID:WzE0ONmt
ナベツネも言ってるけどここ数年で成熟した監督になってきたよ>原
178どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:03:15.35 ID:SsazpFvt
田澤ねぇ。まあNPB無視してアメリカいったからNPB復帰は許さなくていいけど
WBCの選手選考で完全無視するってのは大人気ないよなw
179どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:03:20.97 ID:mI2U50+V
横浜はまた逸材を取り逃したのか(笑)
180どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:04:13.67 ID:h97rFk/Q
いきなり年齢もプロ経験も違う菅野と田沢を比較するバカアンチwwwwwwwwwwwww

早く寝ろよw
181どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:04:23.70 ID:ioNypB5V
田沢は体格がメジャー選手だね
がっしりしてる
まだ27歳だし上原から全部吸収していいPになって欲しい
182どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:05:01.15 ID:qyf9+JZt
別にMLB行こうがNPB行こうがどうでもいいと思うけどねぇ
183どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:05:15.01 ID:fmUBS+uB
由伸を見てたらいい歳の取り方をしてると思うなあ
監督になる覚悟も出来てるしそりゃ内海が「プリンス来た〜」言うわ
184どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:05:17.63 ID:WM6J0jC4
NPBに志望届出さずに潔くメジャー行った田沢

NPBに志望届出して拒否して浪人したカス


そら差がつくわな
185どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:05:52.20 ID:mI2U50+V
田沢とかどうでもええわ
186どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:06:07.28 ID:ioNypB5V
上原も田沢も岩隈もダルもみんなWBCに出て欲しい
日の丸背負って投げるのは別格なんだと思う
187どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:06:10.25 ID:SpztNH+C
結局マチュイさんは入閣せんの?
188どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:06:24.39 ID:SsazpFvt
>>169
まあなw落合の選手としての実績に文句つけるつもりはないw
俺も落合が嫌いというよりは監督としては原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>落合
なのになぜか落合は原より上だと喧嘩売ってくるチョンコロ落合信者がうざいなだけなんだw
189どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:06:42.45 ID:mI2U50+V
NY妻(笑)がおるから松井は日本には帰って来んよ
190どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:14.82 ID:wlUs6kPj
原、阿部、内海
この辺りの面々のおかげでチームの雰囲気がかなり良くなったのは確実だ
191どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:15.73 ID:j8i+Xndv
田澤は商大附属高校出身、ヤクルトのマツジュンと同じか

ぐっさんと同じ神奈川区出身ではあるが
出川の方が近所だなw
192どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:25.66 ID:BcmrHmRj
>>172
でも当の田澤は無期限でダメってことになってるような気もする
193どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:32.52 ID:WM6J0jC4
>>182
同意

ただNPBに志望届出しといてNPB球団の交渉すら拒否するクズはどうかと思う
194どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:07:46.50 ID:nb1eAG7V
田澤純一 日本のドラフトを経由せず直接メジャーへ
上原浩治 エンジェルスへ行くつもりが巨人へ ポスティングの件で裏切られ後悔

上原は、うらやましいだろうな
195どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:08:03.38 ID:6a0lCoUQ
>>188
落合自身も原に対して常に上から目線だしねぇ
196どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:08:18.95 ID:p8jLOEeA
まぁ、原は監督としては既にON超えてしまったからな。
197どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:08:24.98 ID:ioNypB5V
>>187
おれはしないで欲しいと思ってる
マイナーな考え方かもだけどね
人望ないし、選手時代遅刻魔じゃ監督はできないと思う
198どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:08:39.00 ID:SsazpFvt
>>171
そうか?w堀内は清原軍団という史上最悪のキチガイ集団と三山というゴミクズ集団に邪魔されたからなw
やりたいようにやらせてもらえる状況でエリート由伸監督ではわからんぞw
199どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:02.51 ID:+az/FGGW
>>186
1度参加したから満足してんじゃない?
200どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:21.84 ID:mI2U50+V
監督としてのONはぶっちゃけ無(ry
201どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:09:55.28 ID:j8i+Xndv
>>194
上原にぐっさんのことを聞いてみたい
場面は違っても雑草魂だろう
202どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:10:09.45 ID:6a0lCoUQ
松井さんは文化人でいいんじゃないかね
203どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:10:18.84 ID:SsazpFvt
>>175
それはわからんぞw田澤は腱移植ドーピングやってるからw
204どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:00.00 ID:h97rFk/Q
>>198
清原軍団の件は同情できるが
あれだけの打者がそろってて優勝できないのは前代未聞

投手出身なのに投手陣の整備が出来なかった
205どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:06.58 ID:ioNypB5V
>>199
国際舞台で最高の選手をもっと見たいw
206どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:11:50.24 ID:ioNypB5V
田沢ルールだっけ?
そんな名前の規約みたいなのできたね
207どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:12:46.05 ID:qkr/Shgu
>>187
メジャーで指導者になってほしいわ。
その後いつか巨人で監督してほしい
208どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:14:18.95 ID:WM6J0jC4
>>203
それはない

NPBはドラフトを12球団公平にするために自由枠や逆指名廃止してNPB志望届制にした

この本来の主旨を完全に無視してルールの抜け穴を狙い卑怯な行動に出た訳だから。普通なら5年〜10年NPB出場禁止でもいいくらい
209どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:14:21.88 ID:SsazpFvt
上原の雑草魂なんて大嘘だからな。ただの貧乏大阪人ってだけ。
なんでペタ敬遠で涙流した奴が今ではふるすのわるぐちばっかいってんだよwしかも大金もらったくせにw
大阪人の「嘘臭さを証明しただけじゃんw
210どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:14:22.74 ID:qkr/Shgu
まあメジャー希望してる選手を無理して引きとめても仕方ない。
むしろどんどんメジャーと日本で出入りしてほしいわ。
日本球界は閉鎖的すぎる。
どんどん育てていけばいい。
211どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:14:46.52 ID:xdG0PRQj
>>207
お前の頭お花畑やなwwww
212どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:15:13.18 ID:qkr/Shgu
まあ上原は馬鹿正直なだけましかと。
非常にむかつくが。

清原、岡島みたいなのよりははるかにまし。
213どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:16:02.91 ID:mI2U50+V
メジャーとかどうでもええねん
214どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:16:12.79 ID:BgvWC7Uw
指導者って考えると松井はなんか好かない
遅刻上等だもんな
215どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:16:19.43 ID:qkr/Shgu
>>211
ポジティブだと言ってくれ
216どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:16:52.41 ID:SsazpFvt
>>204
それは編成の三山ってガンの責任でもあるでしょ。まあ大打者の落合が打者を全く育てられない
のと同じで大投手の堀内も投手を育てられないのもうなずけるけどねw
217どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:17:06.32 ID:WM6J0jC4
上原は関西の番組で何回か日本復帰なら阪神行くと名言してる
218どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:17:57.91 ID:xdG0PRQj
>>215
いやただの阿保やろ
219どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:18:47.11 ID:qkr/Shgu
まあ落合みたいに野球だけやってれば良いという時代じゃない。
殿様商売じゃなくて、興行としてやっていかなければいけないからね。
220どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:18:48.31 ID:ifoYihpV
オカジは何か悪口言ってたの?
あまりオカジの悪行を知らないから意外
221どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:19:07.94 ID:ioNypB5V
上原のことは好きだからおっかけてたんだけど
恥ずかしながらレッドソックスのことは全然知らなかったw
オルティスが監督だと思ってた
だって上原が投げてる時バンチにいるし
貫禄ありすぎだろw
222どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:19:57.98 ID:SsazpFvt
>>208

え?www社会人にプロ志望届ありましたっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
223どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:20:04.64 ID:7t7T3gxK
上原とかどうでもいいし試合は見てないが
ここでネチネチと批判してるやつはうざい
224どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:20:33.32 ID:vSClGI03
ヒサノリの進退きまったかな?
早く帰ってこいよ。
尻は墨田区出身の巨人ファンで東東京の強豪高校、修徳卒
225どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:20:52.18 ID:BcmrHmRj
>>216
原を解任させて川相に入閣を辞退させたのは
その三山って人のせいなのでしょうか
226どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:20:53.02 ID:WM6J0jC4
岡島上原だけじゃなく松井も巨人嫌いっぽいよな

巨人監督に今は興味ないとかテレビで言うくらいだから
227どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:21:22.24 ID:rYwp0mls
今日の収穫は井端の併殺とああいう負け惜しみを名言のように
玄人しか意味が分からない言葉とか持ち上げるのバカがマイナスイメージを植えつけてるな

原に三連覇許してる時点で名将でもなんでもねーだろ
228どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:22:11.34 ID:5/MU4LDw
上原は典型的関西人のノリだし正直に答えすぎる性格ってのもあるしな
うちの事は嫌いとしても多少は誤解のイメージも出回ってる気がする
健太朗の世話したりメジャー行った後越智に時計送ったり選手レベルではそんな悪い感じはない
229どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:22:21.61 ID:mI2U50+V
最大の功績がプレーオフチャンポン1回の時点で愚将だわな(笑)
230どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:22:30.75 ID:vSClGI03
なんか急に変なレス増えたな!

と思ったら全部同一人物だった
ID:WM6J0jC4
231どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:23:06.73 ID:900dRLjh
もう金曜には日本シリーズのプレオーダー開始かよ はえーな
まあドラフトじゃないけど第一希望で逃げのC席だな
232どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:23:44.14 ID:qkr/Shgu
別に落合は無能じゃないでしょ。
若手育成が下手なだけで、
戦力のやりくりとかは上手だと思う。
233どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:23:46.96 ID:h97rFk/Q
234どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:23:50.08 ID:SsazpFvt
>>225
?
何が言いたいのかわからんw
235どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:25:20.98 ID:mI2U50+V
戦力のやり繰りが上手いなら真の日本一0回なんて悲惨な事にはならんわ(笑)
236どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:25:50.79 ID:BgvWC7Uw
会社のコネで30日のチケット押さえたぞ
うちじゃなくなったら払い戻しはドーム窓口に行かなければならないが
237どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:26:05.07 ID:qkr/Shgu
でも巨人がいるリーグで勝つって難しくね?
238どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:26:11.45 ID:lPx4ivut
松井が本当にやりたいのは高校野球の監督だもん
巨人の監督に祭り上げられても困るけど立場上断れない
239どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:26:40.51 ID:qkr/Shgu
>>238
まあどこでもいいから、
野球に関わって欲しいわ。
240どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:27:04.21 ID:SsazpFvt
>>235
皮肉だよなw
CS不要論者の落合が唯一日本一になったのがペナント優勝じゃないんだからw
241どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:27:54.04 ID:BgvWC7Uw
遅刻常習犯の松井が高校野球の監督だと?
なに寝ぼけたこと言ってんだよって感じだな
242どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:28:46.64 ID:900dRLjh
東京ドームはそれほどでもないけど元々座席数が少ない球場の
日本シリーズチケットの価格設定はかなり強気だよな
243どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:29:26.86 ID:SsazpFvt
>>241
遅刻しようが何しようが結果さえ出せば何をやっても許される、ゆとり世代の高校野球監督にはぴったりじゃねw
244どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:29:43.30 ID:qkr/Shgu
>>240
皮肉なもんだね。そこは短期決戦の怖さって奴だね。
まあCSで胴上げしなかったのは評価してよいかと。
245どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:29:59.97 ID:mI2U50+V
ミック<ロッテはプレーオフチャンポンだよ(ミクビルナッ

とんだピエロ君やな、コイツ(笑)
246どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:30:30.29 ID:rYwp0mls
>>232
戦力あってこそやくくりができるんだよ
今年のヤクルトを誰がやっても無理と同じように
落合時代の中日って戦力あったじゃない
247どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:30:45.22 ID:6a0lCoUQ
>>226
まあ松井も根っからのトラキチで巨人ではビジネスとして働いていたと思うよ
でも応援してくれたファンには感謝してるから不用意な発言はしない
上原の発言には巨人ファンに対するアンチ的な悪意も感じられるんだよね
248どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:31:26.32 ID:Rdcfk1P5
巨人の監督になるには巨人軍選手として大活躍しないとなれない法律とかあるの?
249どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:33:35.20 ID:+UDuhZ7B
巨人も外様監督を招聘すべき。
250どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:33:40.29 ID:SsazpFvt
>>248
時代が変わろうが、古いものはなんでも悪だというゆとり世代が何を言おうが
変えてはならない伝統だと思っている。男系天皇や土俵の女人禁制と同じで。
251どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:34:28.93 ID:rYwp0mls
来年も順位に変動なく中日ファン言い訳する様がみたいね
あれだけ高木をバカにしてたブーメランが帰ってくるのがみたいが
さすがに広島が来年も三位になるのは望み薄かなw
252どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:34:31.55 ID:yFK1ZUc+
>>247
球団にもファンにも感謝してるよね松井
最近になって巨人に感謝してるとか言ってるモミアゲもいるけど
253どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:34:58.31 ID:6a0lCoUQ
>>248
法律なんかあるわけないがどこのチームだってそれが理想だと思っている
常勝を目指してきた巨人では特にその傾向が強いだけ
254どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:36:25.66 ID:rnivvcSI
上原は女々しいからあまり好きではない
あとはメジャーは高い壁でいてほしいから130キロがせいぜいの上原に抑えられるのは見たくない
255どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:37:39.29 ID:ifoDSi86
>>246
そもそもブランコやソトが逃げたのも味噌フロントが悪いんじゃねーの?
落合が居たら逃がさなかっただろjk
そうやって自分から戦力を落としといてそのいいぐさはないんじゃねえか?w
256どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:38:45.15 ID:FHj5cG8w
巨人は中日に分が悪かったのは、ナゴドの鳴り物応援が無かっただけじゃねw あの異様な雰囲気に飲まれてただけだな
257どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:39:05.26 ID:BgvWC7Uw
>>243
間違っても結果を出せないだろうけどな
258どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:39:29.56 ID:rnivvcSI
中日ファンが落合が戻ってくれば常勝球団に戻るとか言ってるのが滑稽でしかたない
いつ常勝だったんだよとセに巨人以外常勝なんて過去にねーだろw

川上V9や森西武みたいなのを常勝って言うんだろ?
259どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:40:22.96 ID:h97rFk/Q
>>248
過去の監督が全員伝説級だからしょうがない

藤本 殿堂入り 早稲田のエース
中島 殿堂入り 日本初の三冠王
藤本 殿堂入り 防御率、勝率歴代1位
三原 殿堂入り 戦前の大学野球のスター
水原 殿堂入り 戦前の大学野球のスター
川上 殿堂入り 打撃の神様 V9監督
長嶋 殿堂入り ミスタープロ野球 国民栄誉賞
藤田 殿堂入り 入団4年で80勝の天才投手
王   殿堂入り 本塁打世界記録 国民栄誉賞
堀内 殿堂入り V9時代のエース
原   殿堂入り確実  ON引退後の巨人の顔
260どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:40:45.73 ID:BgvWC7Uw
あえて言うなら常Aだね
261どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:41:22.32 ID:yFK1ZUc+
>>255
いきなり何言ってんのこの人

>>259
なんだこれ、すげぇ…
262どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:42:26.78 ID:IuZ8XZO3
そういえば日テレの野球中継のテーマ曲、
KAT-TUNのあるメンバーが性的トラブルを起こしたせいで
テーマ曲変更があるかもしれないらしい。

それこそ黛のスポーツ行進曲復活か?
263どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:43:05.97 ID:ioNypB5V
>>259
藤田さんて毎年20勝ペースだったんだ
264どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:43:11.89 ID:ifoDSi86
>>261
なにいってんじゃないよ
誰がやっても戦力無いから勝てないってのは
言い訳でしかないってことだよ
そんなわけねーだろw
265どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:43:31.46 ID:yFK1ZUc+
>>262
マジかよ
早くカツーンから変えて欲しいよね
おにぎり復活はよ
266どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:43:51.06 ID:3sqeVdsp
マライアキャリーのだな
オガラミの映像が出てくるわ
267どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:44:23.00 ID:lPx4ivut
基本的にはエースか4番でMVP獲得者だね
岡崎を監督にしようとしていた清武はキチガイ
268どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:44:24.14 ID:3uB8WQ9H
K-TUNとしてやっていくらしいよ
269どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:45:43.54 ID:900dRLjh
>>268
どういう意味それ
270どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:03.24 ID:rYwp0mls
戦力がなければ誰がやっても勝てませんよ
そんなのは森が横浜の監督やったので証明されてる
まさか監督が神がかりな力でも使ってチームを勝たせられるの?
んなわけねーよな
271どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:12.42 ID:WzE0ONmt
「情熱」いいよな!
俺らしく、生きる俺らしく、進む。曲がらない気持ちの大きさ育てているんだ
272どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:21.79 ID:yFK1ZUc+
>>264
そんなわけあるよ
名将と言われた森と野村が横浜と阪神の監督やってどうなったか思い出せよ
結局戦力がなきゃどんな監督でも勝てません
273どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:32.28 ID:WzE0ONmt
あとなんでおにぎりって言われてるの?
274どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:32.98 ID:IuZ8XZO3
日テレもフジやNHKの前のやつみたいな割とかっこめなインスト使ってほしいんだけどね
それこそTBSのジャーニーみたいに洋楽使う手もありw
275どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:46:46.54 ID:3uB8WQ9H
>>269
AとTがいなくなったでしょ
276どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:47:43.85 ID:900dRLjh
>>275
ひょっとしてメンバーの頭文字で作った名前だったの?
277どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:47:54.02 ID:3sqeVdsp
ハーフの女ええな
278どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:48:49.04 ID:BgvWC7Uw
内海の情熱大陸はいつ放送するんだろ
279どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:49:35.89 ID:WzE0ONmt
松井は「小さい頃は」とか言ってたがな。
あの年だけでしたよーw良かったのwとか言ってた。
今はニューヨーク大好き人間って感じだな
280どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:50:26.73 ID:yFK1ZUc+
>>271
僕らしく、生きる俺らしく進む
曲がらない気持ちの多さを今も育てているんだ

だぞw

この曲は当時坂本を表してる感じでめっちゃ好きだわ
281どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:51:21.16 ID:WzE0ONmt
落合はリーグ優勝→日本一が1回もない
282どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:51:49.58 ID:fmUBS+uB
情熱を指で折り握り締めての部分が指でおにぎりに聞こえるから
283どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:52:28.04 ID:BgvWC7Uw
坂本の登場曲は遊助のが好きだった
284どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:52:59.77 ID:3sqeVdsp
小笠原は今日の報告会にはいたみたいだな
285どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:29.31 ID:BcmrHmRj
>>234
原解任&川相の引退撤回の原因は
三山(orフロント)であるかどうかを言いたいわけだが



てか、カトゥーンといえば亀梨がまた土曜9時のドラマに出るらしいが、
告知がてら副音声しに来いよと
286どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:36.98 ID:twFRXBIq
ももクロがテーマ曲やって欲しいなぁ
287どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:43.15 ID:vSClGI03
年取ると変わるわ。
俺は桑田になりたいと目指して野球やってきたし
いつも200勝いけるんじゃないかと応援してきた。
引退後は、桑田が監督だな!と思ってたが
自分も年々歳とって大人になってみると、
桑田の発言は宗教くさいし、解説は結構スパルタで
桑田独自理論でいろいろ批判する、最近は桑田にムカツク事のほうが多い。
こりゃ監督はねーわ
288どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:50.99 ID:Bk7nbs2K
>>258
まあ落合中日も日本シリーズは弱いからね
完全日本一は60年ぐらい遠ざかってるし
そりゃV9や黄金時代の西武が真の常勝軍団って言えばそうよ
289どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:51.73 ID:yFK1ZUc+
ちなみにONE☆DRAFTの他の曲にもおにぎりと聞こえる曲はあるよw
290どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:54:07.67 ID:j8i+Xndv
うちの報知キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
原、坂本指導80分

ではまた明日じゃなくて今日 ノシ
秋休み最高や♪
291どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:54:59.78 ID:IuZ8XZO3
>>286
ももクロだとJスポーツとかになりそうだなw
292どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:11.10 ID:BgvWC7Uw
坂本はいつから遊助使わなくなったんだ?
293どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:21.71 ID:vSClGI03
>>286
クロマティー監督まだー?チンチン
294どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:21.59 ID:10JiHQbf
>>259
堀内さんの参議院議員の表記がないぞ

日本プロ野球史上初の元プロ野球監督の国会議員
295どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:28.23 ID:WzE0ONmt
2009は曲も良かった。あの年は最強だった
296どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:44.13 ID:mI2U50+V
原監督の指導っちゅう事はアレやな、プルヒッター坂本の復活や!
297どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:56:05.13 ID:yFK1ZUc+
来年のテーマ曲はゼブラヘッドのANTHEMでよろしくおねがいします
298どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:56:17.38 ID:FHj5cG8w
今の巨人は各セクションが生え抜きで構成、近年にない布陣だからな
そう簡単に大崩はしないな まぁ二塁手or先頭打者が確立できれば
黄金期だな
299どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:56:22.43 ID:okOrYLpZ
>>290
原の指導で坂本が良くなってあまり聞かないな
逆に長野は基本すぐに結果が出るな。新人の時からずっと
300どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:56:59.90 ID:mI2U50+V
来年のセカンドは中井に期待や
301どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:57:18.63 ID:6a0lCoUQ
>>296
試合を決めた時のカッコいいバット投げの練習です
302どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:57:52.00 ID:vSClGI03
>>299
いや昔からしょっちゅう指導してますが。
若手に指導カナーリやってるわ。育ってる奴は育つ坂本も中井も
大田は・・・orz
303どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:58:39.59 ID:mI2U50+V
あのバット投げはスランプから脱出した時やったな、そう言えば
これで坂本もスランプから脱出や!
304どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:00:07.37 ID:BcmrHmRj
>>302
その大田は昨日のリーガルハイを見たのだろうか。
選手名鑑では好きなタレントのところに新垣結衣を挙げてたのだが
今はどうなんだろ。ガッキー、劣化気味だし
305どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:00:13.04 ID:h97rFk/Q
監督で議員といえば清も比例で党内2位だったから
1位の片山虎之助に何かあったら繰り上げ当選の権利がある
306どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:01:05.30 ID:lPx4ivut
キヨシは権利放棄したよ
307どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:01:43.26 ID:h97rFk/Q
>>306
あれ?
そうだっけ
308どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:01:47.62 ID:okOrYLpZ
>>302
いや知ってるよ
だけどシーズン中調子上がらなくて原指導!って記事になって、それで坂本が調子が上がったって最近あんま無い気がする
それこそ長野みたいに目に見えては。
309どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:02:28.12 ID:BgvWC7Uw
心の鼓動が止まらねーけど相手のピッチャー飲み込んでー自分のスイングするだーけほらカーッ飛ばーせー
これ好きなんだけどな
310どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:02:57.75 ID:ifoYihpV
>>233
サンクス。あと巨人から出禁くらってんだね。
巨人時代にはそんなイメージなかったからそんなクズな奴だったとはちょっとショック
311どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:03:52.42 ID:6a0lCoUQ
まあ長野にとって原は神様みたいな存在だろうからな
312どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:04:01.23 ID:lPx4ivut
>>307
監督になる時かな
昨日の監督挨拶スピーチ聞いたら政治家に向いてると思ったけどw
313どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:06:04.06 ID:vSClGI03
>>308
記事のタイミングなんかいつもそうだね
打てないやつを指導してみたら、急に打てるような記事はこない
そんな簡単な事じゃないしなぁ

指導ってのは気持ちですよ
やらなくてもいい仕事を監督がやってんだから
それを感謝できるようになると、人間的にも成長するんだがな坂本
314どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:06:05.08 ID:10JiHQbf
>>305
中畑の場合、監督やってるから
来期中に何かあっても議員辞退するんじゃない?

まさか監督途中で辞めていくとか野球人として考えられないし
315どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:06:15.67 ID:RKpteKE8
>>312
俺も思った。政治家みたいだったよなw
堀内は良くも悪くも腹芸できない人だし政治家あんま向いてないと思うけどどうなんかね…
316どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:08:23.43 ID:vSClGI03
堀内は保守派
317どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:09:13.93 ID:10JiHQbf
ナベツネ喜んでるだろうね、堀内さん通じて政界の裏が筒抜けになるから
こう動けとか裏で指示してる可能性すらあるよ
318どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:10:21.94 ID:vSClGI03
中畑も保守派だな、当選しなかったけど
これがもうミンスみたいに売国だったら泣けるレベル
でもそうじゃないからよかった。

それに引き換え谷の嫁ときたら・・超汚沢側だし
319どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:11:09.54 ID:PtzflHxt
>>304
ガッキー以上に太田が・・
320どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:12:04.39 ID:nWdAr21k
>>317
原采配すら読めない奴が政治家として使い物になるのかね
321どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:12:10.38 ID:qkr/Shgu
>>310
昔ジャンクスポーツかなんかで巨人悪口も言ってたと思う・・・
移籍後も巨人のお世話になってたのにね・・・
322どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:13:13.57 ID:OjTR+zkD
誰かの指導で結果が出る時なんて、
ちょっと不調であるだけなので適切な指導でなんとかなる
今年の坂本みたいに怪我やら他の原因がある時はいくら指導してもちょっとましになるくらい。
323どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:13:39.47 ID:vSClGI03
堀内の解説聞けないのは地味に寂しいな
投手の事よくわかってるんだよなー説明もkwskできるし
324どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:14:21.17 ID:RKpteKE8
まぁ坂本はもう今年は打撃は良い
本当は休養して欲しいけけど二遊をまともに守れるのが寺坂しかいないから
守備だけはちょっと頑張ってもらいたい
325どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:15:06.65 ID:BgvWC7Uw
坂本の登場曲で人気あるのはやっぱりキセキなのかな
わんぱく野球バカが好きだったオレは超少数派なんだね
326どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:16:00.70 ID:qkr/Shgu
>>323
解説とコーチとしてはまともなんだよね
327どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:16:35.55 ID:yFK1ZUc+
>>325
キセキは有名だしヒットしたし何よりキセキって言葉は坂本にピッタリ
328どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:16:39.52 ID:RKpteKE8
堀内が来ると勝率めちゃめちゃ良いんで来て欲しいんだけどな
解説も悪くないし
329どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:17:43.90 ID:900dRLjh
そらキセキよ
330どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:17:44.21 ID:vSClGI03
西村は進撃の巨人主題歌を登場曲にしろよ(´・ω・`)
331どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:17:50.52 ID:nWdAr21k
西村はタイトル獲ったご褒美に登場曲にアニソン解禁だな
332どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:18:49.41 ID:OjTR+zkD
会期中は無理だろうが
それ以外ならするんじゃないか解説
江本とかそうだし
333どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:20:00.87 ID:7t7T3gxK
登場曲は無難なアニソンから
徐々にそっち方面に変えていったらいいと思う
334どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:20:36.77 ID:BgvWC7Uw
やっぱりキセキが人気か
まあオレも好きだけどね
ただちょっとベタというかなんというか…
335どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:21:49.96 ID:yFK1ZUc+
藤井はコナンだったじゃん
アニソンでもいいけどあんまりオタっぽいのはちょっと…
336どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:21:52.19 ID:RKpteKE8
Greeeenは安っぽくてすかんわ
337どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:22:33.20 ID:900dRLjh
>>334
やっぱ部分的にでもみんなで歌える曲の方が球場が盛り上がるからね
338どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:22:42.57 ID:OjTR+zkD
>>335
日テレ系列ならいいのでは
339どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:23:25.44 ID:VkqTlaFk
CS実況アナ縁起がいいのきてくれ
間違ってもエ・・
340どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:23:57.34 ID:RKpteKE8
登場曲は二岡のジグソーが良かったな

関係ないけど西武の選手はみんなが歌える曲を選んでるみたいで
ファンはいつも楽しそうだ
341どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:24:26.03 ID:fmUBS+uB
>>339
となると河村か
342どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:25:23.98 ID:RKpteKE8
あと村山とか町田とか?
残念だけどエビは1回はやるだろうな…
343どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:26:54.65 ID:fmUBS+uB
ヤクルトがナカジを調査ねぇ
これは365日ストーブリーグの人がうるさくなりそうw
344どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:27:07.85 ID:VkqTlaFk
エビくるよなあ…
345どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:28:08.75 ID:BgvWC7Uw
>>337
確かに盛り上がるね
346どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:28:09.24 ID:h97rFk/Q
阪神が上がってきて実況エビだったら目も当てられない
347どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:28:19.68 ID:PtzflHxt
ナカジも西岡くらいはやるかもしれんが。
348どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:29:05.32 ID:rnivvcSI
全然上だよ長打力が違う
ただ阪神が金を積みまくるからヤクルトは苦しい
349どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:29:08.54 ID:BcmrHmRj
そういえばCSってウチ主催はほとんど地上波なんだよなぁ〜
間違えても蛯ハラスメントかますのだけは自重してくれと
350どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:29:26.64 ID:RKpteKE8
気のせいかもしれないけど、阪神戦ってエビ実況外されてる気がするんだよな
CSで阪神上がってきたら流石にそうもいかないだろうが
351どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:29:57.05 ID:7t7T3gxK
中島も今年はさすがに帰ってこないだろ
352どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:30:09.29 ID:sJew7Em/
仮に巨人が中島獲りに行ってもどこ守らせるんだって話だしな。
今のチーム編成は二塁や一塁を埋める気は毛頭ないみたいだし。
353どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:30:33.39 ID:BgvWC7Uw
>>340
ya-ya-yahの選手がいたな
坂田だったっけ
354どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:31:12.72 ID:ddNqmMDj
調査だけならいろんなとこしとるやろ<ナカジ

それにしてもヤクルトは結構今年移籍市場に名前出てきてるな
珍しく。
最下位はさすがに上に金出させたか。
先に怪我人防ぐために施設とかトレーナー体制とかどうにかした方が良いんじゃね
355どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:31:39.27 ID:ddNqmMDj
>>349
間違いなくどこかでエビくるで
356どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:32:46.85 ID:yFK1ZUc+
ヤクルトが中島調査?
帰ってこないだろ

やくせん見に行ったら中村のリードが叩かれまくっててワロタ
阿部も叩かれまくってたがどこも同じだね

>>350
気のせいじゃないと思う
町田とか佐藤(NHK)が多かったような気がする
357どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:33:05.33 ID:nWdAr21k
エビ阻止へ俺らができるのはこれぐらい

http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
358どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:33:09.92 ID:7t7T3gxK
一塁はロペスで埋まってるだろ
359どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:33:30.97 ID:yFK1ZUc+
多かったような気がするじゃなくて多かったと思うだな
360どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:34:19.01 ID:BgvWC7Uw
浅村ってずっと中島を観察してたんだよな
うちが獲ったら二軍に置いてずっと大田に観察させようw
361どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:35:03.79 ID:RKpteKE8
>>353
うん
あと、銀次郎の「打て打て打て〜」とか栗山の「やらなきゃだめなのよ〜」とか
片岡の「ウルトラソウル」とか。中々楽しそう
362どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:35:33.94 ID:5/MU4LDw
登場曲というと08の1番タコ
TRAIN-TRAINで攻撃始まってくリズムが凄く好きだった
363どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:35:42.37 ID:VkqTlaFk
メジャーは投手は通用してるけど打者あんまりだねイチロー松井以外は
364どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:36:37.29 ID:RKpteKE8
>>356
やっぱそう思うかね
視聴者から相手チームに入れ込みすぎって苦情言ったんだろうな
365どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:37:04.82 ID:7t7T3gxK
セカンドは松井稼頭央取りに行ったし
人材がいれば取りに行くでしょう
積極的にではないだろうが
366どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:37:20.87 ID:BgvWC7Uw
>>361
さてはけっこう西武ドーム行ってるね?
オレも先日行ったけど盛り上がってたよ
367どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:38:05.67 ID:BcmrHmRj
蛯原は去年のオリンピックの時も(ry
368どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:38:07.10 ID:RKpteKE8
>>362
ああ、忘れてた。鈴木のTRAIN-TRAINはいいね
ピッタリだよな
369どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:38:43.84 ID:WzE0ONmt
CSは篠塚、山本、水野、堀内あたりを呼ばんとな。こいつらは勝率いい
370どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:39:25.20 ID:fmUBS+uB
蛯はベンチリポーターで阪神の経過を言う時でも
勝敗で声が一喜一憂しすぎだからな
371どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:39:52.70 ID:PtzflHxt
>>352
一応1塁はロペスである程度は埋まってると思う。
372どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:41:25.27 ID:RKpteKE8
>>366
家族が西武ファンなのと県営大宮が近いんで、大宮に来る時は行ってるw
西武ドームは今年は行ってないけど、ここ1ヶ月位の西武Dはすごい盛り上がっただろうな
373どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:41:55.12 ID:T4Fe/acT
>>369
それって、元々巨人の勝率が高いから、どの解説が来ても勝率が高い気がするだけなんじゃ…
374どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:42:04.45 ID:3Xy4mahK
巨人って今年はドラフト誰狙ってるの?そろそろ捕手必要じゃね?
375どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:42:46.94 ID:3sqeVdsp
???「ねぇまだ~杉内まだ~」
376どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:42:59.68 ID:nWdAr21k
ナカジ獲ったとしてもナカジショートで坂本セカンドコンバートだけは無いな
坂本の守備範囲に慣れてる巨人ファンがナカジのショート見たら発狂するぞ
377どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:43:03.79 ID:RKpteKE8
日テレじゃないけど、古田が解説の時は洒落にならん程勝率悪い
古田別に嫌いじゃなかったけど、古田解説の時は嫌な感じしかしなくなってきた
378どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:43:15.20 ID:yFK1ZUc+
去年は大島が来たけど今年はジャーマン来そう
あれ?去年も来たっけ

>>364
ボウロペ阿部コンビの中日戦も酷かったな
阪神が追い上げてきてたから感情入りまくり
379どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:43:17.04 ID:WzE0ONmt
東京ドームの矢野の打席の興奮感ヤバイね
応援歌も雰囲気も。イケる!って感じがする
380どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:45:28.52 ID:VkqTlaFk
解説はまあだいたい誰でもいいが実況エビだけはどうにもこうにも
381どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:47:02.31 ID:Bk7nbs2K
最悪なのは阪神がきてエビ&ネガワ&川藤の組み合わせ
まあないだろうけどそうなったら消音余裕
382どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:47:25.36 ID:mI2U50+V
原監督がメジャー行って何処守るの?なんて言うレベルやからな、中島の守備はw
383どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:48:23.24 ID:yFK1ZUc+
中島の地蔵守備はマジで酷いからねw
384どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:48:42.10 ID:VkqTlaFk
>>381
あっそうだネガワ勘弁
385どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:49:35.43 ID:qkr/Shgu
まあナカジが取れるなら
普通にとりに行くような気がする。
でもさすがに戻ってこないだろ・・・
386どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:49:39.75 ID:nWdAr21k
>>379
チャンスで矢野出てきたら
応援団もチャンテ中止して矢野の応援歌に切り替えるもんな
チャンテ降り盛り上がる応援歌とかそうそうはない
387どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:50:54.88 ID:3Xy4mahK
冷静に考えてナカジが巨人のユビフォーム着てるの想像できるか?w
388どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:51:24.08 ID:yFK1ZUc+
>>386
あの応援歌は矢野が引退してもチャンテに使って欲しいね
そういえば中井の応援歌ってまだだっけ?
小久保の応援歌復活させてくれ
389どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:51:29.22 ID:QBadufdu
週末鈴鹿でF-1があるから、その関連で色々ググってたらジェイソンバトンが巨人ユニ&リストバントしてドームで観戦してる画像があったw
尚、バトンに気づく巨人ファンはいなかった模様 去年の話ね
390どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:51:42.31 ID:RKpteKE8
巨人の応援歌は正直バタフライ以外はイマイチだから…(小声)
個人的にスパルタンXは良いと思うけど、あれ東京Dではやらないしな
391どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:51:53.97 ID:7t7T3gxK
杉内も巨人のユニフォーム着てるなんて想像できなかったけど
392どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:52:46.07 ID:PtzflHxt
俺は村田のほうが想像できんかった。
ここでも結構村田叩かれてたからな。
393どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:54:11.99 ID:RKpteKE8
>>391
巨人に来た人誰のユニ姿も想像できなかったよなw
でもホームもビジターもオーソドックスな色デザインだから誰が来ても似合わないことは無いね
広島とか楽天とか色がキツイとことは違和感出る人いそうだけど
394どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:54:55.89 ID:QBadufdu
巨人へ移籍 衝撃度
小笠原 ☆☆☆☆☆
谷   ☆☆☆
杉内  ☆☆☆☆
村田  ☆☆☆
395どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:56:24.22 ID:yFK1ZUc+
>>392
今年の優勝報知読んで更に原が好きになった 
代表の時からもっとやれる選手だと思ってて村田獲得を熱望したんだってね
396どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:56:38.23 ID:3Xy4mahK
>>394
いやいや江藤☆☆☆☆☆☆☆だろ

ちなハマ
397どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:59:03.61 ID:cj/cicjc
村田は内川が出た後だったし
どっかしらに出てくとは思ってた
398どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:59:27.64 ID:nb1eAG7V
399どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:00:26.66 ID:RKpteKE8
なんでハマファンがここにw
400どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:01:08.55 ID:yFK1ZUc+
>>398
なんとなーく川崎に似てるな
なんとなーくな
401どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:02:06.96 ID:3Xy4mahK
>>399
はませんが話題ないからw この時期は対戦もないし
402どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:02:57.96 ID:vSClGI03
>>396
>>394
江藤も小笠原も地元に帰ってきただけ
東京出身なんだわ。 ガッツは隣の市川だが
403どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:03:20.16 ID:RKpteKE8
>>398
阪神www
チームにあわせてちゃんと中島の髪型とか選んでるのな
芸が細かいわ
404どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:03:44.49 ID:3sqeVdsp
じゃあガッツは今年地元に…
405どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:03:57.30 ID:mI2U50+V
江藤は関東一高卒やからな
406どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:04:05.97 ID:VkqTlaFk
落合が来たときは衝撃だったけどな
407どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:05:51.81 ID:vSClGI03
東京出身が他の地域で働くのってスゲー大変なんだよ。
もうすべて比べちゃうから、どこいっても田舎だと感じる。
物足りなさを感じる。 田舎特有のマナーの悪さとかも目立つし
北海道は運転マナー悪いし、死亡事故率1位でイライラするし
女はDQNだし、女なのにタバコすってる奴ばっかだし
キレやすい奴ばっかで、北海道て学力テスト全国最下位なだけあるわ
変な奴ばっか。

と、いう風に俺も小笠原と同じく東京から北海道にきて嫌になった。
小笠原は単身赴任で家族置いて北海道だがな。
俺もこんな北海道から早く出たいよ
408どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:06:28.26 ID:RKpteKE8
>>401
それにしたって巨専に来るとはまた奇特だな…w
409どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:07:07.69 ID:vSClGI03
>>405
あれ、そうなんだ。市川から江戸川区の小岩じゃーほんと、10分もかからんなw
410どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:07:13.17 ID:3Xy4mahK
>>408
今年ドラフト誰狙ってるのかなと思ってね。 そろそろ捕手も必要だろうし
411どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:07:22.22 ID:Bk7nbs2K
杉内村田の入団は工藤江藤ん時に似てたな
ついでにメイがホールトンっ感じで
412どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:08:16.74 ID:3sqeVdsp
FAで来た選手で一番人気あったのは清原?
413どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:08:29.51 ID:QBadufdu
ローズとか清原とか 4番獲りまくった時期は当時餓鬼んちょだった俺でも あ これやっちゃいけない事だと
幼心にも感じてたわw 
414どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:08:43.78 ID:eQ37gMRs
どういうことだ??

菅野投手は新人ながら16勝4敗、防御率2.96の安定した成績を残し、
ヤクルトの小川投手、阪神の藤浪投手と共に新人特別賞に選ばれました。
ttp://ww.giants.jp/G/gnews/news_397712.html
415どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:09:02.06 ID:W450DfR7
で、田辺徳男が巨人にいたこと覚えてる人いるの?
416どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:09:17.33 ID:WzE0ONmt
市川って東京に近いよな
417どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:09:57.40 ID:RKpteKE8
>>407
>東京出身が他の地域で働くのってスゲー大変なんだよ。
あーこれはすげーわかるわ
418どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:10:12.06 ID:mI2U50+V
ああ、違ったわ
江藤は関東高校やったわ
現在は聖徳学園高校やな

正直スマンかった
419どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:10:41.89 ID:BgvWC7Uw
寝ようと思う
その前に江藤は関東一高じゃないよっと
420どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:11:31.50 ID:W450DfR7
関東一高はくまだまさしだな
421どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:11:53.59 ID:yFK1ZUc+
>>407
そんなに?
北海道は牛やらじゃがいもやら海産物のイメージしかないから
中はそんなに酷いのか

俺は来週か再来週に新潟から東京引っ越すから楽しみだわ
車をぶっ壊したせいで首になって車ねえから転職…(笑)
422どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:12:20.90 ID:3GXVPofL
ナカジなんか取ったら坂本が拗ねるだろ
あっちは雰囲気ではなくガチのイケメンなのに
423どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:12:27.33 ID:VkqTlaFk
>>415
いない
424どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:13:46.51 ID:BcmrHmRj
>>414
16勝4敗は小川だというのに・・・・
425どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:14:03.54 ID:vSClGI03
>>421
この前マツコデラックスの番組では新潟県民がやたら東京好きな件
とか話題にして放送してたな。 ようこそ。
426どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:14:20.82 ID:RKpteKE8
>>410
ここでも意見がわかれてて、予想つかない状態だよ
まぁでも最近は即戦力投手(杉浦とか大瀬良とか)か松井と言われてるかな
捕手は競合外した場合に小林獲るかもしれないと言われてるけど森には多分いかない
427どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:14:23.99 ID:eQ37gMRs
村田は原が清武と喧嘩してまで獲得したからな
稼頭央の時も原と清武で意見が割れてたようだが
原が折れたのかな
428どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:15:06.90 ID:zJoCKnc8
中島1年で帰ってきたら西岡以下のレッテル貼られるし来季は
マイナーにしがみついてでもアメリカに残るだろ
429どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:16:08.17 ID:zJoCKnc8
結局、三塁を埋める候補もいない現状だし村田獲得は大正解だったな
430どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:16:37.37 ID:3GXVPofL
>>414
これを見た記者が間違って菅野に1票入れてしまう巧妙な罠?w
431どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:17:03.69 ID:W450DfR7
パイポパイポパイポノシュウリンガイの疾走感
432どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:17:49.82 ID:SpztNH+C
なりすまし消えろ
433どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:19:39.73 ID:VkqTlaFk
もう週末にはCS始まるし退屈しねえなあ

松井は四球多いし制球力がなプロじゃ振らないだろ
434どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:19:49.42 ID:3GXVPofL
中島といえば川崎はどうするんだろ?
イチローが引退でもしないとあっちに居続けるのか?w
435どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:21:26.01 ID:3pYDVqIX
>>429
宮本引退、ノリも40以上という現状。今セ・リーグはどこの球団も固定されたサードはいないんだよね。
村田獲得は見事というほかない。
436どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:21:56.56 ID:zJoCKnc8
川崎は引退前に日本で稼がないと辛いんじゃね?
437どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:22:09.59 ID:W450DfR7
俺は栗原推してたわ
村田で当たりだったな
438どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:23:00.16 ID:cj/cicjc
>>429
受取人とか言われてた去年でも
他の候補が古城寺内亀井しかいないからと言われると皆黙ってたな
439どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:24:43.60 ID:5/MU4LDw
村田に驚いたのはこんな野球センスある選手だったのかと
打撃は苦しんだけどチャンスで右打ちもするし守備走塁も勝ちへの嗅覚が鋭い
いかに今まで宝の持ち腐れだったかが分かった
440どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:24:45.14 ID:3GXVPofL
CS敗退した翌日のスポニチで巨人杉内だったっけ?
で、村田もホールトンも獲るんだから原沢すげーわ

報道の前に杉内村田ホールトンみんな獲れなんてここで言ったら
確実に補強厨だって総攻撃されるレベルw
441どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:25:36.71 ID:ghXCB/cs
原監督は中島よりも片岡の方が欲しいんじゃないかな
442どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:26:39.85 ID:eQ37gMRs
村田はベイス時代から右打ちやってるよ
本塁打王になってインコース攻め厳しくなって外の球を踏み込めなくなって
逆方向のホームランが鳴りを潜めちゃったけど
あと統一球の影響もあったかな
443どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:27:44.31 ID:3pYDVqIX
片岡は終盤戻ってきたけど来年はまた離脱しそうな気もする
444どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:28:45.95 ID:yFK1ZUc+
そもそも、その連中とFAで獲得したサード専門の選手を比べるのがおかしい
二億ももらってんだから一流の成績を残さないとボロクソに叩かれて当然

>>425
どうも、東京ドームでよろしく
445どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:30:22.20 ID:QBadufdu
村田の凄いとこは体の強さだよ 怪我はないし疲れ知らず 村田の長期離脱ってハマ時代も含めてないんじゃないか
446どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:31:30.10 ID:VkqTlaFk
好きな写真その2
http://i.imgur.com/NIgi1DF.jpg
447どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:31:40.02 ID:WzE0ONmt
杉内村田ホールトンは結構な補強だった
グララミクルーンには負けるがw
448どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:32:20.21 ID:ghXCB/cs
>>443
片岡って何か古傷みたいなのがあるの?
中井がセカンドレギュラーとってくれれは万々歳だけど中井も怪我が多いし片岡いてもいいんじゃね?
449どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:33:22.25 ID:QBadufdu
ぐぐったらハマ時代に1か月近く離脱あったけど、驚異的な回復で復帰だって ワロタw
450どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:34:19.66 ID:VkqTlaFk
カラダが強いていいよな
寝る
451どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:34:38.28 ID:7t7T3gxK
村田はWBCの時に怪我したろ
452どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:36:48.78 ID:3pYDVqIX
>>448
ここ3年、必ずどっか怪我して離脱してる。昨年のこの時期は原因不明のめまいとかもあった
453どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:38:18.43 ID:SpztNH+C
おたんこさんが来たら内海は嬉しいだろうな
454どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:38:38.20 ID:3GXVPofL
>>448
片岡は11年に脱臼、12年に右手首靭帯損傷してる
ケガさえなければ巨人でレギュラーなんだろうけどそのへん難しいな

中井はケガする前の打撃を維持してセカンド守備が向上するかねぇ
靭帯損傷後にコンクリ東京ドームでセカンドで・・・負担がデカすぎないか
サード村田が空くまでレフトあたりで強肩いかしてやったほうがいいような気もするが
455どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:40:45.76 ID:T4Fe/acT
ペロさんが巨人に来たのもびっくり
456どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:40:53.66 ID:eQ37gMRs
中井はセカンドで井口みたいになれればいいがなぁ
うまく育っても東出程度な感じの藤村よりは夢がある
怪我する前のセカンド見ると守備には目を瞑って打撃で貢献って感じか
457どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:41:19.71 ID:RKpteKE8
片岡みたいに足を売りにするタイプの選手は必然的に怪我しやすくなる
まぁ片岡はパンチ力もあるけど
458どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:42:09.98 ID:5/MU4LDw
中井の併殺取る時の肩は捨てがたいな
できればセカンドでレギュラー取ってほしいけどね
459どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:44:13.30 ID:3pYDVqIX
村田のwikiみると2009年面白いな。WBCのときの怪我を「驚異的な回復力を発揮」
8月にも全治2ヶ月近い怪我したけど「またしても驚異的な回復力を発揮」w
460どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:44:30.41 ID:RKpteKE8
藤村が東出になってくれたら万々歳だけどなw
現状打率は1割台守備もまともにできませんじゃお話になりませんな
461どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:45:27.48 ID:SpztNH+C
東出程度って東出に失礼すぎ
充分すぎる
462どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:46:03.54 ID:BgvWC7Uw
暑くて寝れないから久しぶりにエアコンつけたわ
オレも片岡は好きな選手だな
でもまだFAじゃないしうちに来ることはないだろ
463どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:47:37.80 ID:RKpteKE8
村田って身長の割りにストライドがでかすぎるし上体が前につっこみすぎてるから
足に負担かかって怪我するように見えるんだよな
早くするためじゃなくて怪我しないために走る姿勢の練習とかしないもんかな
464どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:47:50.31 ID:3sqeVdsp
おがさーらさんは一軍練習に呼ばれないのかな?
465どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:47:52.67 ID:PtzflHxt
>>462
取得はしてるよ。来る確率は低いが。
466どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:48:34.59 ID:MZ9in1GV
467どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:49:08.14 ID:nb1eAG7V
468どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:49:23.76 ID:T4Fe/acT
>>466
あごひげも剃らないとだめだろ
469どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:51:13.53 ID:RKpteKE8
落合が小笠原を欲しがることは
ここでもかなりいろんな人に予想されてたな
470どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:51:49.48 ID:PtzflHxt
ガッツを代打の切り札にするんかな。
471どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:52:45.16 ID:SpztNH+C
谷は残留っぽいな
472どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:53:26.57 ID:nb1eAG7V
>>467
こっちが先だったみたいだが、これといった書き込みなし

中日、ガッツ小笠原獲り
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381344158/
473どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:54:57.44 ID:3sqeVdsp
中日さん獲得は石井にして下さい小笠原さんは打球も鋭いしまだまだやれるので…
474どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:55:17.93 ID:RKpteKE8
落合なら普通にクラーク切って小笠原一塁でスタメンで出すんじゃない
475どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:55:50.96 ID:aptozYrC
小笠原だけは何処行っても応援してしまうわ
今までで一番の外様だった
476どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:56:01.07 ID:3pYDVqIX
巨人で終わって欲しかったけどな。
北海道が嫌で関東に戻ってきたのに名古屋行くか、まあ単身赴任だろうが。
477どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 03:59:51.45 ID:OjTR+zkD
小笠原獲り"も"
なので、話としてはある程度なんだろ。
それにしても相変わらず捕手は余所頼りだなー
478どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:01:36.26 ID:3sqeVdsp
去年みたいな贔屓起用は反対だが今年の小笠原の成績なら左の代打の切り札で使うべきなんだよね…
まぁ原やチームにしかわからない事情があるのかもしれないけどさ
479どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:03:43.93 ID:PtzflHxt
>>474
落合なら1塁は森野じゃないか。代打ガッツだろ。
480どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:06:56.60 ID:3pYDVqIX
小笠原は代打専門での起用を潔しとしなかったのかもね
481どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:07:28.40 ID:9vzIwjE1
最近のDせんの賑わいっぷり裏山
482どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:07:53.22 ID:fT14zo2g
どうせアライバ戻すだろうしさらに高齢化が進みそうですねw
483どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:08:31.71 ID:aPRCh/no
中日ガッツ獲って更なるロートル球団作るつもりなのかw
中日って他の球団に比べて平均年齢かなり高そうw
484どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:11:31.41 ID:6LfqyAyL
まあ、落合が補強に絡むならガッツと谷に食い付くのは予想しやすいよな

3年振りにいやらしい中日が帰ってきそうな雰囲気だわ。ベンチ入る訳じゃないから、未知数ではあるが
485どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:12:50.26 ID:3sqeVdsp
D専で嫌われまくってたわ…
在京縛り無いならせめて温かいファンが多いカープとかでやってほしい
486どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:13:48.31 ID:f69/Q+cQ
>>485
深夜にいるようなやつらの発言を鵜呑みにしたらいかんわ
少なくともガッツきてくれたら嬉しいって人もいる
わいがそう
487どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:16:20.47 ID:3p54W86r
>>475
ガッツ抜きで3連覇はありえなかったからなぁ
488どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:16:30.12 ID:3pYDVqIX
落合は確か週末に青森に講演しに行って、14日は愛知の一宮市で今年最後の講演(ゲストに森繁)する
盛り上がるだろうなw
前回地元にきたから行っておいて良かったわ
489どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:18:29.60 ID:6LfqyAyL
巨人で引退して欲しいけど
うちでは出場出来ないし、終盤石井のポジで使って欲しかったけど、原使わないし

出番あって完全燃焼させてくれる球団行くなら応援する
490どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:26:08.17 ID:3p54W86r
>>484
森繁がなぁ
先発隠しの陽動作戦は見事だった
今は予告先発あるから前ほど振り回されることはないだろうけど
491どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:32:53.25 ID:fvY5KWHQ
ベンチに落合がいないなら別にいいわ。落合も森繁も相手を先に動かさせて(泳がさせて)
隙をつくっていう動きたがりの原が一番相性の悪い野球してくる奴らだったが
ベンチで指揮とらないならせいぜい森繁の手腕で投手陣が少し整備される程度
それでも吉見はいないし浅尾高橋の肩は全盛期に戻らない
森がまた素性の分からないドミニカ系の安物を当てない限りは脅威じゃないな
492どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:34:12.50 ID:nAsCmr4k
このガッツ記事はどちらの新聞?
493どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:34:40.90 ID:PtzflHxt
>>491
戦力がなかったらそうだけど、今ならそうはならんよ。
2007年から3連覇したときも、落ちて行ったのは中日のほうだし。
494どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:40:37.04 ID:6LfqyAyL
>>490
ああいう陽動は今出来ないのは助かるね
少なくとも今年よりはやりにくくなるが

491指摘の通りの野球、落合監督程じゃなくとも、ヘッド=谷繁出場中監督代行がしてくる可能性はあるし、吉見も夏には戻るだろうし、高橋はともかく浅尾は終盤復調の兆しはあった
来年は大丈夫だとは思うが、楽観視はできんよ。不気味
495どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:41:01.89 ID:RCeHiEgc
なんで2位フィニッシュなのにとらせんってあれ程荒れるんだろ。
うちみたいに毎シーズン優勝するようなチームなら分かるけどさ、5位から2位になったんだから良いじゃない。
496どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:41:37.20 ID:AhYP/4I4
ラミレスが5000万以下で取れるなら、うちが獲得するのもありかな?
497どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:42:44.53 ID:6LfqyAyL
その荒れてるスレの話ここでしなくていいよ
反面教師にすれば良いだけ
498どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:43:51.94 ID:nAsCmr4k
>>496
残念ながら監督が賛成しません
499どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:44:49.93 ID:RCeHiEgc
>>496
劣化したラミレスをうちで見たくはないなー。とりあえずはパリーグでDHがいいんでない?
500どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:46:27.15 ID:6LfqyAyL
選手ならもうパしか生きる道がないわな

打撃コーチで来てくれるなら歓迎だが
501どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:46:42.71 ID:RCeHiEgc
うちが選手兼監督なら誰がやる?って言おうとしたらタコがベンチで監督やってるコラ画像思い出した。
502どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:47:10.40 ID:3p54W86r
>>496
ないない
屋外では使わないで原とラミレスは巨人最終年に確執あったのに
そもそも戦力としても微妙
503どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:47:33.29 ID:7t7T3gxK
タコ「代走オレ!」
504どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:49:52.96 ID:9RKE/DTd
スポニチ 小久保JAPAN

内野守備コーチ・仁志敏久
バッテリーコーチ・矢野燿大
打撃コーチ・立浪和義
505どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:50:35.71 ID:rxNthsah
>>502
これな、嘘かと思ったら見事にラミの起用がその通りで納得してしまったw

清武英利の暴露本「巨魁」より
〈三連覇に貢献した小笠原道大、高橋由伸は力が衰え、亀井義行は戦力として計算できない、と彼は断言した。
アレックス・ラミレスは放出してもらいたいという意見だった。選手はそれを敏感に感じている。
(中略)ラミレスは終盤戦のさなかに東京ドーム一室に私を訪ねてきたことがある
「(中略)私にはもうオファー自体をしないでほしい。(中略)原監督はもう自分をリスペクトしていない。
以前は直接、監督と話ができたのに、最近は大事な話もコーチを通じてしかできなくなった。
(中略)原監督はもう屋外の球場では先発で使わない、と私に通告した」〉
506どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:52:57.35 ID:vj3w0ASB
ファミ通のパワプロ2013の記事で菅野の能力ちょっと出てた
MAX153km/h、コントロールAスタミナB、変化球がカット4Vスラ3、特殊能力に奪三振と対左2
507どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:57:16.83 ID:uXYkU/19
ワンシーム無いのか
508どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 04:58:20.92 ID:3p54W86r
>>506
前半戦の査定だから8月抜きだとそんなもんか?
シーズン終了後のアプデで弱くなるかな
小川も凄そうだな

そういやPVでバレンティンにホームラン打たれたところ再現されてたわ
509どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:13:30.23 ID:zfh40PP0
>>495
阪神ファンも偉くなったもんだよ。
05年以来優勝無し、CS勝ち抜けも無しのくせに。
510どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:16:08.73 ID:fvY5KWHQ
>>506
ワンシームがないのはおかしい。菅野の代名詞なのに
あとカーブは後半覚えたパワーカーブじゃないが普通に投げてたのに

まあパワプロの投手には変化球の制限があるからな
当時ダルビッシュを忠実に再現しようとしたら
スライダー、フォーク、シンカー、カーブ、チェンジアップと打者がまったく打てない投手になってしまったので
三種類ぐらいの変化球が限度とされるようになったというし
511どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:17:45.56 ID:fvY5KWHQ
ラミレスはパ全球団お断りとか記事に出てたな
うちの二軍打撃コーチでもやってくれればいいのに
512どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:24:45.36 ID:3p54W86r
>>511
その記事って東スポじゃなかったか・・・
513どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:26:53.81 ID:PtzflHxt
ラミ獲得しそうな球団は、SBくらいしか思いつかんよな。
514どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:29:06.00 ID:3p54W86r
小久保めっちゃ絵になるなぁ
引退しても全然太らないな
515どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:30:35.03 ID:rxNthsah
ワロタ

巨人・渡辺会長「おれは落合のファン」

ライバルである中日が、元監督の落合博満氏をGMに起用する人事について、渡辺会長は祝賀会後、
「いいじゃない。おれは落合のファンだから。落合と親しいんだ」とかつて巨人にも在籍経験のある落合氏の球界復帰を歓迎した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131010/gia13101005040002-n1.html
516どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:37:07.95 ID:HHDchcEU
ガッツ獲りって中日若返り方針だったんちゃうんかい
じゃあ憲伸も残したれよ
517どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:43:14.31 ID:fvY5KWHQ
中日がガッツスタメンで固定してくれたら最高!
外角にストレート投げといて後は落とすだけでしゅーりょー

でも現実は膝の悪いルナをファーストに回してサード森野でしょ。周平は
若手嫌いのオチから干されて、平田は自分が欲しいとゴリ押しした野本に押し出される
アライバ復帰。藤井は大島に変えられる。クラークは25本打って若いのに解雇
こうなりゃ最高だな。
518どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:52:30.07 ID:eJnNztfI
周平選手生命の危機だなw
519どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:55:32.10 ID:nAsCmr4k
>>517
左ぶつけて高木が打たれる
520どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 05:56:40.14 ID:3p54W86r
>>519
高木だとぶつけそうだw
521どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:00:33.47 ID:bnWCY8sU
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:01:46.13 ID:nAsCmr4k
>>520
ワロタ

ガッツいなくなったら坂口が泣いてしまうぞw外様を切り過ぎると村田が不安な気持ちになりそう…
523どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:01:48.96 ID:fvY5KWHQ
平田がいなけりゃホールトンが一番喜ぶのにな
唯一ホールトンの回転の良い高めのフォーシームが通用しない相手
打たれた三本のヒットが全部HR
524どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:02:08.74 ID:08amE3xf
>>517
それで優勝の確率が5割に戻るのか
525どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:02:22.24 ID:zJoCKnc8
落合から誘われればガッツは行きそうだね
ガッツ一塁、ルナ三塁、周平二軍かw
526どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:05:50.85 ID:PtzflHxt
オチチルの森野は使うんじゃねえかw
527どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:06:09.54 ID:nAsCmr4k
??「ストレート打ったあ~さぁボウカーだボウカー下がるボウカー下がって~入りましたあぁ~ホームラン」
528どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:07:45.72 ID:WQ/cTp8Z
中日はガッツなんかいらんだろ?緊急の課題は投手陣の整備だろうし。しかし少し前
までは投手王国と言われてたのにここまで投壊するとはね。
529どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:10:07.69 ID:RKpteKE8
落合帰ってくるなら大補強は免れないだろうな
信者は落合なら魔法のような手腕でチームを再建してくれると信じてるみたいだけど
現実にこれだけベテランが劣化して若手が出てこない状況なら、補強するしか道は無い

原は補強してるから勝って当たり前ととお題目のように唱えてる落合信者は見てみぬフリするのかな
530どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:11:31.61 ID:fvY5KWHQ
和田が昔ほど脅威じゃなくなったのが大きいな
結局あいつに痛い所で打たれてたし。だいぶ衰えてきた。その分ルナがやっかいだけど
内海だけだろいまだにビビって警戒してるの
531どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:15:49.83 ID:czJz2JbF
>>529
杉内みたいな性格が悪く、能力すげえのは巨人しか取れない
あんなのが当たり前に取れれば、普通に優勝できる

長嶋みたいな池沼じゃないから 原は
532どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:18:55.62 ID:czJz2JbF
ある意味凄かったよ長嶋というキチガイは
533どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:20:13.06 ID:mR7rVIjO
>>101
優勝の時の写真でもそうだけどこういう場では
ルーキーなのにすでに菅野を澤村より中心に立たせるのな澤村頑張れ
534どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:22:46.35 ID:9vzIwjE1
「オ、オチアイサン…(スリスリ」
535どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:27:27.86 ID:czJz2JbF
長嶋って、2とジョーカー全部持っていると嬉しくなって
大富豪なのに2から出すタイプ

原は、3とか5から普通に出せるだけ
536どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:27:30.70 ID:RKpteKE8
>>531
オチシン監視してんの?気色悪ィわ
巨人の補強はすごい補強で中日の補強はたいしたことないから落合の手腕て言いたいんだろ?
マジで宗教なんだな、本当に鳥肌が立つ位気持ち悪いとしか言いようが無い
537どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:36:29.61 ID:czJz2JbF
>>536
本気で言っているなら、お前こそ宗教だろ
538どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:37:46.33 ID:cb3shjyK
>>535
unoで例えろ
539どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:38:15.74 ID:RKpteKE8
>>537
どこが?俺は何教なの?
540どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:43:25.50 ID:G/YCVbmA
やっぱり阪神ライバルより中日ライバルの方がいい
阪神だとキチガイのファンが多すぎる
541どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:45:39.00 ID:hAhOF9R6
ていうかなに専だったっけ?ここ…
542どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:46:49.19 ID:zgXDQjjC
わかりません
543どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:47:14.90 ID:T4Fe/acT
>>541
巨専は常に他チームから、ねたまれそねまれひがまれる運命だからしょうがない
544どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:48:37.43 ID:RKpteKE8
俺が落合について話したばかりにオチシンが乱入してきた
すまんな
545どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:54:11.67 ID:fvY5KWHQ
王・藤田時代から見てるけど俺は長嶋時代は別に嫌いじゃなかったけどな。そら選手乱獲しまくったが
原に第一次政権のぶっちぎりの優勝は長嶋遺産による所が多かったし。松井を一人前にしたし
ヤクルトと四位と一位を毎年争ってたが。10・8からの悲願だった森西武打倒も長嶋だし
メイクドラマに勝利の方程式とか語録にしても、2000年に合わせて王と対決とか演出家としては
立派だよ。最後の野球バブル。むしろまったく興味が失せたのが堀内時代。ほんと堀内の時は最悪だった
546どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:56:52.41 ID:x34b/LrA
あらバレ一冠か
MVPどうなるんだ
547どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:57:05.28 ID:ucxVEaxF
堀内の時は雰囲気悪いのははたから見ても伝わったし、あの頃の巨人の野球は面白くなくて俺もみなくなったな
センター守ってたローズが怠慢っぽい動きで後逸して、
上原が思いっきり首を横にかしげたのが決定打になって原復帰まで観戦をやめた
548どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:06:15.42 ID:ThnaEzU9
>>546
普通に村田か阿部あたりじゃないの
そもそも最下位でMVP選出とかアレだし
549どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:09:17.51 ID:x34b/LrA
個人的にはマシソン押したいけど打者のインパクトと比べると中継ぎは影が薄くなりがちかね
550どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:10:18.14 ID:bNy8lCwk
堀内巨人は今までのしわ寄せが一気に来たというか
遅かれ早かれ時代の流れ的に巨人人気は一旦落ちるしかなかったし
あの状態から短期間で巨人を再生させた原と清武の手腕は見事だった
それに酔い過ぎて現実を見れなくなった清武の末路は憐れだったが
551どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:13:15.55 ID:s/OER0Cp
ナベツネは落合のファンか。まあ落合の事は気に入っても中日新聞は大嫌いだろうな。
あそこはある意味朝日より左だから。
552どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:14:19.56 ID:hAhOF9R6
ほらまーた言い出した…
553どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:15:28.56 ID:G/YCVbmA
>>552
は?
554どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:20:20.86 ID:MNCH1VmM
(´・ω::;:;::;;...
555どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:25:39.63 ID:MNCH1VmM
きつそう

[ジャイアンツ日記]辻(10/10)
 宮崎・天福球場で打撃練習を終えたルーキーの辻が、へたり込んでいた。
「宮崎には季節が春夏冬の3つしかないんですか」。試合が行われた日南市の最高気温は31・1度。
台風一過だったこともあり、真夏を思わせるジメっとした暑さに、悲鳴を上げていた。それでも試合では元気にフル出場。
「まだフェニックスは始まったばかりですから」と気合を入れ直していた。
556どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:29:33.66 ID:B94ZYStt
谷繁るって童顔だよな
40代に見えん
557どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:33:49.25 ID:fdeneavW
>>508,510
まあコレはデマでしょ
max153なのもおかしいし
558どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:43:44.20 ID:fvY5KWHQ
菅野のマックス153って全盛期の大学三年生の時じゃないか
カットが142`出てた頃の
559和田5 ◆NBnF7BLy9c :2013/10/10(木) 07:53:45.87 ID:S6ibP6uh
>>550
原も現実が見えてませんけどね
あれほど毛嫌いした清武と思考が皮肉にも同じになってますよw
560どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:55:08.08 ID:ESC16AW6
落合がGMを引き受けるとは知らなかった
561どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:55:23.81 ID:rnivvcSI
ID:S6ibP6uh様 早く私とセックスしましょう
562どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:56:28.90 ID:rnivvcSI
ID:S6ibP6uh様が私を肉奴隷にして下さるとは思わなかった
563どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:56:31.69 ID:InHmvN3q
564和田5 ◆NBnF7BLy9c :2013/10/10(木) 07:56:53.48 ID:S6ibP6uh
カッスいらん
565どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:57:04.66 ID:7PxSHDhO
ID:rnivvcSI
ID:S6ibP6uh

ひどい自演を見た
566どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:58:10.50 ID:rnivvcSI
ID:S6ibP6uh様 私は貴方様の体を必要としております
567どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:02:18.99 ID:ESC16AW6
村田が再評価されてなにより
あの守備は大事よ
568どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:03:35.36 ID:ESC16AW6
落合は劇薬だろうな
原もなんかソワソワしてる
569どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:05:58.24 ID:mNrfJxTb
小笠原は古城みたいに巨人で引退セレモニーやってほしいなあ
来季代打の切り札として勝負してほしい
570どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:12:23.75 ID:0caI/DWD
堀内2年目、開幕して2試合でローテが崩壊した時は本気で最下位を覚悟した
571どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:16:48.65 ID:zmgeFS2k
MVPは西村で
572どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:17:07.31 ID:MNCH1VmM
>>568
そこはハラハラだろ
573どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:21:43.96 ID:uwgOwNSj
優勝したからか近所の某コンビニにぐっさんのレプユニが飾ってあった
本出した時のコーナーといいまさかここでバイトしてたんじゃ…なんて勝手に考えてた
574どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:23:55.15 ID:AEFTYdGY
小笠原は巨人で引退してほしい。谷も。他のチームにいったらやっぱショックだよ
今のラミちゃんみてたら、うちで引退してほしかったと思ったし。
仮にどこも決まらなくて引退することになったら、うちで色々やってくれないかな・・

MVPは山口に上げてほしいなぁ。今年は西村、マシソンの方が貢献度高かった
けど個人的には何年も支えてくれた山口が取ったら間違いなく泣く
575どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:27:46.94 ID:wlUs6kPj
今年は一岡と江柄子がプエルトリコか
一皮剥けてこいよ
576どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:29:20.53 ID:0caI/DWD
皮肉なもんだよな、西村やマシソンがあそこまで神じゃなかったらもう少しぐっさんにもスポットが当たってただろうに

まあ、その代わりこんな楽に優勝できなかったろうけど
577どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:29:28.45 ID:lJjDdlnK
現実は落合じゃ客は入らないということだwww完全試合も途中交代ファン感謝デーも欠席するような落合にGMは務まりませんよwwwさらにチーム分裂するだろうwww
578どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:31:47.62 ID:S6ibP6uh
歓喜の三冠落合が再び鳴り響く
579どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:32:34.71 ID:6a0lCoUQ
当初、落合氏の監督復帰も視野に入れていた白井オーナーは、今月に入ってから落合氏と直接会談。「俺の顧問になってくれないか」とアドバイザー的な役割を打診すると「じゃあGMでどうですか?」と自らGMを申し出たという。

このオーナーもなんか頭悪そうだな。落合の言いなりじゃないか。
当面は金以外の面では落合に全権委任となりそうだけど、結果がずっと出ないと一気に不仲になりそうな気もする。
580どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:34:38.76 ID:lJjDdlnK
落合GMじゃさらに客が減りますねwwww
581どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:35:50.51 ID:jpixlFj3
ガッツ他に行ったらラミちゃんみたいな末路になる
このまま引退すりゃいいのにな
582どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:37:34.37 ID:rnivvcSI
ID:S6ibP6uh様のミルクが私に舞い降りる
583どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:39:32.76 ID:6a0lCoUQ
小笠原は代打起用を嫌がっているのかね
普通に石井より使えると思うが
原がここまで徹底して使わないとは思わなかった
584どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:41:41.82 ID:ThnaEzU9
堀内時代は中継ぎ、リリーフがボロボロでシコースキーと林が奮闘してた記憶しかない
他が中村、佐藤、前田、ミセリ、ミアディッチ、木佐貫で伊達とか何で獲ったのか分からんレベル
585どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:44:03.35 ID:fEnYXL43
森一位指名を批判してる奴がいるけど普通に考えたら森だろ
体格なんて阿部だって最初は細かったし捕手は身長じゃなくて座高が関係する
高校41本打ってんだから原はそういう選手が大好きだし
素行については坂本の評判は悪かったのに指名したじゃん
低身長は指名しないと言うのなら藤村一位で指名した事があるし
586どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:44:05.75 ID:ESC16AW6
川藤みたいなゴミがくるんだから
堀内がこなくなるのは寂しいわ
また解説復帰してくれ
587どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:47:57.11 ID:MswXoO9u
あの野手不足の阪神が撤退した非力チビなんて巨人とは無縁
588どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:50:08.25 ID:rSkLg8Re
ヤフコメで落合谷繁記事でまた関係ないナベツネ批判してるよ。ヤフコメって本当にアホニート屑の集まりだな。
ナベツネと違って臼井は素晴らしいってwそもそも臼井が屑のアホで中日新聞や球団を掌握してないから落合が解任されたのに。臼井が間抜けじゃなかったら落合はあの時解任されなかった
落合が続投しててもその後巨人が二連覇して落合は責任取らされて今年解任されただろうけどw
ヤフコメのアホニート屑共は毎日ナベツネの話題したくてたまらない連中なんだな。どんだけナベツネのこと大好きなんやww
589どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:51:02.96 ID:6a0lCoUQ
>>585
まあ超目玉がいない今年のドラフトは分からないね
競合必至の松井くんにいかなければ顔もよく知らない即戦力(?)投手か打てない保守の小林とかだからな
ダメ元で森くん獲っても面白いかなあとは思う
590どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:52:21.73 ID:bCBpnZg/
>>585
セカンド出来るならあり
本人捕手やる気まんまんなのが仇
591どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:56:37.04 ID:MswXoO9u
小林なんて2位以降でも余るし
そんな熱心でもないのに巨人が1位候補って書いてるのは中スポだけ
592どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:57:10.74 ID:3pYDVqIX
森を獲れば藤浪と対決、巨人阪神戦の新たな名勝負!
なんて安っぽい見出しが出来るな
593どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:57:12.94 ID:RCR7Tlqy
>>505
原見る目あるわー
594どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:02:31.13 ID:fEnYXL43
>>592
あとV9の森の再来だ、とか言って話題性も十分だしな
甲子園のスター選手がいないし原が密かに気に入ってるのが丸分かり
595どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:04:35.50 ID:bCBpnZg/
ただ一周回って結局森は競合になると思うよ
ほんと目玉がいないし
596どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:06:13.35 ID:fEnYXL43
小林指名するなら去年の伏見に行ってるって
伏見の方が打てるし東海大だからまず指名していた
597どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:06:41.99 ID:MswXoO9u
貴重な先発を外して森とか外れの外れもいいとこだ
どこも捕手失格扱いだしコンバートしても低身長がネックで使い物にならない
598どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:06:56.25 ID:6a0lCoUQ
まあ現状では松井特攻か無難に即戦力期待の投手が1位指名だと思うけど
今年ばかりはサプライズ指名がありそうな気もする
そういう意味ではいつもより楽しみだな
599どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:07:50.15 ID:B94ZYStt
2位で1年目から12勝くらいする大卒即戦力投手獲れたら・・・
600どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:09:18.44 ID:InHmvN3q
投手に決まってるよ今年は
601どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:09:34.61 ID:6a0lCoUQ
>>599
今年のドラフトなら奇跡レベルの大成功だな
602どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:09:45.54 ID:MZ9in1GV
ブログ発掘された時点で森は消えたと思うけどな
603どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:10:27.65 ID:3pYDVqIX
2位の指名順どーせ最後だしねえ、実質3位指名みたいなもんでしょ
604どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:13:33.05 ID:RCR7Tlqy
>>603
ttp://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/channel/live/show/baseball/1343%26manual=1
大累がやたら文句付けられてるけど
去年の3位以降でそんな良い選手残ってない

多分今年も誰が見ても良いような選手は残らない
605どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:14:58.28 ID:6a0lCoUQ
>>602
俺もあれ見て「はい消えた」と思った
でもそんな森でもちょっと可能性があるかなと思うくらい今年は不作
606どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:17:31.07 ID:bCBpnZg/
>>604
金子も最初のインパクトほどじゃなかったね
いずれにせよ一年目どころか指名した途端に文句付けてる奴は臭い
607どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:18:45.46 ID:B94ZYStt
>>601
アマ時代パッとせず注目されなくても、プロで開花する選手がいる(と良いのに)
608どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:19:06.19 ID:6a0lCoUQ
>>604
菅野が獲れた時点で去年のドラフトには何の不満もない
609どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:22:48.95 ID:3pYDVqIX
>>604
今、旬なのは西武の高橋朋巳かな。2位浮上の陰の立役者と言って良い
ベイの井納と、巨人も公文は1軍デビューしたしやっぱ即戦力は大卒投手に限る
野手は難しいね
610どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:24:13.47 ID:fEnYXL43
即戦力投手と言っても今のローテ押しのけて入れる投手なんているか?
終盤炎上したけど内海杉内菅野は盤石だし澤村ホールトン今村阿南小山もローテ争いに入るんだから
611どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:25:42.90 ID:as2D8nTW
グダグダ言わずに中島を獲れ




フロントから脅しをかけんといつまでも成長せんからなあの糞ガキは
612どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:28:17.30 ID:6a0lCoUQ
>>610
今年のドラフト候補にそれだけの能力の投手がいるかは疑問だけど
先発投手は何人いても必ず足りなくなる
613どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:28:39.20 ID:RCR7Tlqy
1位濃厚 9人
松井・吉田・大瀬良
森・渡邊・杉浦・石川・東明・浦野

上位候補 15人
鈴木・田口・岩貞・柿田・秋吉
梅野・小林・若月
内田・園部・岡・三木・田中広
上林・横田

大雑把にここらあたりまでが2位までに消える
微妙なのも混ざってるけど
614どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:10.91 ID:ThnaEzU9
若月指名できたらいいな
615どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:45.14 ID:6a0lCoUQ
個人的には若月が気になっているんだけどね
1位で獲るほどじゃないし2位までには消えそうで巨人と縁がないのが残念
616どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:33:33.50 ID:LJVmn7Y0
>>611
補強厨の豚さん朝からご苦労様です
617どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:38:22.73 ID:InHmvN3q
石川ってどうなの? ここのところよく名前聞くけど
618どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:39:20.68 ID:n+butf5L
石川って澤村 小山と同期か
あの世代の最後の大物だったりして
619どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:45:49.71 ID:RCR7Tlqy
>>617
ttp://www.youtube.com/watch?v=diNdw-mfZ-Q
プロアマ交流戦で投げてる
620どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:48:38.97 ID:MNCH1VmM
いま金子の成績みてちびった
216イニング以上投げて防御率1点台とか
621どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:55:06.15 ID:Ockm137Z
>>550
挙句の果てにナベツネに喧嘩売ったからな
頭おかしいよホント
誰も育成ばっかりしてる巨人なんか見たくないのに

そんで案の定解雇w 清武ごときじゃナベツネは落とせんわ
622どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:56:52.10 ID:6a0lCoUQ
>>621
あの緊急記者会見の時点で記者が呆れ返ってたもんな
623どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:14:59.71 ID:sJew7Em/
>>608
そういや、菅野のを囲い込んだから藤浪獲れなかったとか、
2位で小川獲れてたのに・・・と、意味不明なことほざいてるのが
ここにいいたよなw
624どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:15:48.59 ID:RCeHiEgc
金子はFAでうちくればいいな
625どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:17:42.79 ID:xdG0PRQj
>>588
いちいちそんな報告いらねーよカス
626どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:25:07.06 ID:ne9FlN7m
うちの選手とTwitter気を付けないとヤバいな
627どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:25:47.61 ID:iUw+lyIN
【悲報】巨人の小笠原内野手(39)、中日にトレードか
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381366906/
628どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:25:49.66 ID:Tpc/oLjA
中居

>これまで18回の舞台あいさつを行った中居は、
>「9月はプロ野球が熱い(時期)。ジャイアンツ優勝のときも舞台あいさつだった。
>しち面倒くさい時期にやらせてもらった」と優勝の瞬間に立ち会えなかったことに恨み節。
>それでも、3月の時点で巨人の優勝を予想していたことに、「大当たりしました」と大喜びだった。
629どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:34:23.41 ID:Yd7nqp2+
敗者復活でファンフェスに当選したよ
630どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:46:17.47 ID:wlUs6kPj
>>604
でも似たようなタイプなら大累より高田だったな
631どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:03:29.23 ID:LlIwFcw8
中日でハーゲンガッツか
632どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:04:52.57 ID:HDE66AG3
史上最高当たり外人マシソンがいるから
涌井はとらないっしょ
633どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:08:33.38 ID:2jtdcN+O
ヤクルト、3Aでくすぶっている、ナカジマとかいうブエルトリカン風日本人の調査に乗り出す。助っ人外国人をアメリカマイナーリーグから安価で見つけてくることに定評のあるヤクルト。今度のナカジマとかいう選手も楽しみだな
634どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:08:34.87 ID:6UOrWk+E
長野はあの低迷から.281 19本に乗せて
ゴールデングラブとベストナインほぼ確実だけど
年棒どうなるのかな?下げはないだろうけど上がるのかね?

入団以来4年連続なんかしらのタイトルとるのだったら凄いことなんだけど
635どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:10:05.38 ID:RCO3l+dI
2位が最後だからなおさらドラ1指名で失敗するわけにはいかないんだよなぁ
636どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:10:33.07 ID:y5N9KPFT
みんなの中でファンフェスタのチケット確保してるけど一応一般応募も出しとくって人いる?
いい席なんか当たるわけないか
637どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:12:15.11 ID:D08dGioJ
>>613
知らない人ばっかりなんだけど、秋吉って高校野球で甲子園で何年か前に代打で元気さだけで注目された人?
638どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:13:35.07 ID:JyIny4Yl
大瀬良内田はなかなかの巨人顔
639どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:13:40.34 ID:LlIwFcw8
坂本は長野を自分と同じ減俸組って言ってたけど
赤っ恥かいた格好だなw
640どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:14:24.38 ID:RCeHiEgc
>>626
笠原が予想以上にアホの子だったw
641どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:17:23.29 ID:RCeHiEgc
長野は3割乗らなくても、25本打って欲しいかも。
642どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:18:56.76 ID:LYYPRhef
大瀬良指名しなきゃ一位は誰でもいいや
大卒社会人の違いはあれどあんなもんどう見ても野間口二世だろ
643どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:20:59.51 ID:n+butf5L
松井か森か吉田で1位入札は頼む
644どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:21:32.04 ID:uD/xxnNj
中井情報なんかある?
645どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:23:35.40 ID:FHj5cG8w
長野はようやく坂本と年俸並びそうだな、もしくは超えるか
646どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:25:15.39 ID:iPfaUOH3
報知読んだけど阿部は自分でも調子悪いと分かってたんだな
ポストシーズンもやっぱり阿部と村田が打たないとね
647どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:29:44.23 ID:zfh40PP0
>>588
芸スポにでも行けよ
648どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:33:36.96 ID:j2GFewIk
>>646
報知の記者に「今年はしっくり来るバッティングフォームがなかった」って言ってたらしい
それで3割近くHR30打点90だから凄すぎるとも言われてたが
649どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:35:03.17 ID:sJew7Em/
>>628
>それでも、3月の時点で巨人の優勝を予想していたことに、「大当たりしました」と大喜びだった。

セリーグ64年で35回も優勝するのが巨人なんだから、優勝して当たり前よ。
650どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:35:45.68 ID:t2JOdg7z
小笠原の話が東スポじゃなくて報知にあるってことはマジかもな。
谷も小笠原も好きな選手なだけにキャリアを巨人で終えてほしかったのはあるが、本人たちを思えば仕方ないか。

でも谷は2000本打ってほしいが、取る球団なさそう。
ラミレスもパは興味無しだし。
651どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:37:09.08 ID:t2JOdg7z
>>628
予想ってか願望だけどなw
それに今年もほとんどの評論家は巨人の優勝を予想しているw
652どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:38:34.10 ID:PAVCdCWJ
>>637
たぶんだけどそれは今吉じゃないかな
88年世代の鹿児島工業のスキンヘッドで
打席で「シャーッ!」って叫んでた選手だよね
違ったらごめん
653どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:46:42.13 ID:t2JOdg7z
評論家の順位予想をあらためて見たけど、難しいもんだね。
ノムさんが楽天を最下位に予想していたのには笑ったけどw
654どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:51:14.65 ID:GakG5N91
>>585
阿部は確かに細かったけど、骨格だけは良かったよ
昔から肩幅あって骨太だったし
一応170後半はあるし
森くんは170あるかどうかも微妙じゃね
一応公称では170越えてるけども
655どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:51:48.85 ID:IeJ1hmgj
>>35
常総の内田のがいいよー
656どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:52:12.75 ID:0G9lp9fY
ヤクルトが大分上位予想されてたよな
657どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:53:00.46 ID:D08dGioJ
>>652
今吉だ。あいつが候補に成長したのかとw
658どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:53:45.05 ID:SzezlnMu
ヤクルトは「怪我人が戻れば強い」と言われているけど結局戻ってこないか新たな怪我人が出てるイメージ
659どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:58:14.07 ID:IWd5GV18
>>648
その「しっくり」ってところが微妙なんだろうな
バッティングは繊細で難しい
しっくりこなくても打った阿部も絶好調を2ヵ月続けた村田も後半巻き返した長野もすごい
660どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:00:37.96 ID:HDE66AG3
ヤクは宮本と高津がコーチらしいけど
整備できるかねえ初心者ばかりで
661どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:00:55.82 ID:lSRBgJrZ
662どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:01:31.60 ID:D08dGioJ
ロッテ加藤みたいなの中位で指名出来ればいいな
663どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:01:40.20 ID:IWd5GV18
野村は日本シリーズも巨人と西武って予想してたな
どんだけ楽天恨んでるんだよ
664どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:03:27.45 ID:FeQtvBRr
小笠原は必要とされる球団に行った方が良いかもね
残留したところで余程のことがない限り出番がなさそうだし
まさか降格後1度も再昇格がないとは思わなかったよ
665どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:13:43.96 ID:PyTVovPe
ロッテ神戸
炎上しすぎてTwitterを削除
666どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:17:47.36 ID:T4Fe/acT
ヤクルトは怪我人出なければ強いっていうけど、選手をちゃんと管理できずに怪我人出すようなチームだから弱いんだろ
667どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:23:41.63 ID:GakG5N91
>>665
見たけどアホだな
アホ過ぎて脳障害を疑うレベル
澤村も一度炎上しかかったし
球団はブログやツイッターやってる全選手に注意喚起呼びかけて欲しい
668どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:24:03.17 ID:XxVxhtDK
>>664
ちゅ中日、orz
669どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:24:43.34 ID:7SNxrYq2
>>660
初心者言ってもその2人は現役時代から兼任で色々やってたから経験値がやたらと高い初心者だねw
670どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:24:49.98 ID:PyTVovPe
http://i.imgur.com/g5T7Xjc.jpg
ロッテ神戸の問題ツィート
解雇濃厚へ
671どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:25:00.01 ID:nE4v83bS
今年の阿部の調子悪いはモデルの女がもう少し痩せたいわとかいってるレベルだなw
672どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:26:26.82 ID:6B9lOpRw
またバカッターか
673どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:28:45.75 ID:GakG5N91
>>671
阿部「今年は好調な時期がなかった」と自分の成績に不満顔だったしなw
成績から見れば日本人トップなんだがな
まぁ上を見るのはいいことよ
ポストシーズンでMVP取るくらいがんばってほしい
674どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:29:52.48 ID:lXtyfIOb
野球選手がTwitterなんてやるもんじゃないな
うちの若手共もそうだが頭の弱さを露呈するだけだ
675どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:33:37.54 ID:n+butf5L
阿部はWBCの影響でキャンプで毎年やっている打ちこみの量が今年は極端に減ったといってた
676どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:34:42.90 ID:EGbWECMj
>>656
俺は
巨人ヤクルト広島阪神横浜中日って予想だった
677どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:34:45.95 ID:FzWODSQL
>>657
なかなかインパクトのある選手だったよね
確か腰が悪くて野球はやめちゃったんじゃなかったかなぁ
プロでも見てみたかったので残念
678どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:35:49.84 ID:rad1JcLa
>>641
せっかく足速いし高出塁率であってほしい
自分ゾーンをやめないと無理だけど
679どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:36:35.32 ID:VU2nmThM
落合の補強はどんなのでも綺麗な補強という風潮。
中村の補強はどんなのでも汚い補強という風潮。

客観的にみれば阪神にとって西岡の補強は大成功だろうに
680どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:38:11.59 ID:VU2nmThM
>>677
今年の甲子園のインパクト大きいのがいたよな。
例のルール違反高校はおいといて延岡の控え
681どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:28.03 ID:kIUZR3Qs
ソフトB 元広島ラミレス獲り セットアッパー補強
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131010-1202044.html セットアッパーラミレス獲り
オスンファンのマネーゲームは2年7億で阪神が勝ったみたいだな
682どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:48.76 ID:P52ccJ+0
>>678
去年は高出塁だったんだけどな
四球チームトップだったはず
683どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:50.60 ID:bCBpnZg/
>>679
まあ絶妙なタイミングで上本が怪我したしな
684どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:41:11.77 ID:t2JOdg7z
ドラフト凶作の年って言われても下位で良い選手が出る場合もあるし、楽しみにしたいね。
もちろん松坂やマーくん世代みたいな豊作の年も面白いけど。
685どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:41:37.17 ID:vj3w0ASB
長野、去年一昨年は普通に高出塁率だった気がするけど
686どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:43:05.74 ID:txR63FJ7
>>681
二年なな億て高杉じゃない?
687どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:44:19.19 ID:txR63FJ7
凶作年ほど
スカウトの見る目と育てる力が問われるよねぇ
688どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:45:25.50 ID:FzWODSQL
>>680
原辰徳君?
689どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:47:07.81 ID:VU2nmThM
>>683
まぁそれもそうあが怪我なくても大成功じゃない?

>>684
今年は少なめの指名になるって代表だかがずっといてたよね。
690どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:48:36.64 ID:tiKY9KS0
00:00:00:(00)←ボウカークビの確率
691どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:50:32.82 ID:Wr0eZFi7
谷繁が横浜大洋に入団したのが89年、大洋が古葉監督で最下位、巨人は藤田監督復帰で日本一。
巨人は大洋に昭和から平成に跨る18連勝。5月末の東京ドームでは延長で岡崎が欠端からサヨナラヒット。
こんな修羅場でマスクをかぶらされる18歳のキャッチャーの辛さを感じたが、そうした経験が積み重なって
日本屈指のキャッチャーから監督にまでなるとはねえ。
692どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:52:56.15 ID:ucxVEaxF
中日が相川獲得したら笑う
693どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:53:19.49 ID:JuPUfGtN
長野って糸井みたいな成績だな
694どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:55:10.76 ID:jpixlFj3
阪神に来る選手ってよほど金積まないと来ないだろ
それくらいファンの柄の悪さはネック
695どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:56:39.26 ID:XBkowBnt
>>693
出塁率 糸井>長野
長打  糸井=長野
足   糸井>長野
肩   糸井=長野
人気  糸井>長野

糸井の方が少し上かな
696どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:56:50.80 ID:SLtKAuCw
ん〜CS1stまであと二日か
うちはまだだけどはよ試合が見たい
697どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:57:30.27 ID:t2JOdg7z
>>691
藤田監督なつかしいね。
まさに名将だったよ。

強さもさることながら、視聴率も良かったらしいしw
698どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:58:43.62 ID:6B9lOpRw
83年の巨人戦視聴率平均が27%だっけ
異常な時代だ
699どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:00:45.96 ID:AjSAaKoo
藤田って名将かなあ
日シリでは近鉄加藤のあれが無ければ4タテされて大恥晒してただろうし
実際翌年は西武にやられて惨めだったろ
700どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:04:15.16 ID:bCBpnZg/
>>695
糸井は長野みたいに劇的なとこで全く打たない印象
701どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:05:14.90 ID:XxVxhtDK
>>699
原という名監督を育てたと考えれば、この上なく名将でしょ
702どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:05:15.82 ID:pjGky5tR
糸井でガタイのわりにホームラン少ないよな
703どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:07:06.09 ID:6B9lOpRw
長嶋監督
79 5位
80 3位
藤田監督就任
81 日本一(8年ぶり)
82 2位
83 優勝→退任

王監督
88 2位
藤田監督就任
89 日本一(8年ぶり)
90 優勝

これで名将じゃないとか言わせねーよ
704どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:08:18.72 ID:z168gqrH
糸井は勝負弱い印象だな
ただ三番じゃなく1番2番で使えば最高の選手だな

肩も長野より強いだろう
705どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:08:48.55 ID:pjGky5tR
原監督も爺さんになったら藤田みたいに途中途中で立て直し監督やってくんないかな
706どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:09:47.74 ID:wlUs6kPj
>>702
そんなにフォロースルー大きくないしな
707どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:10:02.25 ID:XBkowBnt
>>700
あれだけ打てば劇的な所で打つ必要もなさそう
2人ともメジャーで3割10本20盗塁以上が出来るから移籍をしてほしいけど
俊足の中距離打者で強肩
広角に強い打球が打てる
イチロー糸井長野こういうタイプがメジャーで一番通用するんだよ
708どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:10:34.19 ID:AjSAaKoo
ミスターが地獄の伊東キャンプで育て上げた選手達が
藤田さんが監督やってた時に一番油の乗ってた時期だったいうだけでしょ
709どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:12:40.06 ID:6B9lOpRw
ナンだ只の茂雄信者か
710どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:13:09.53 ID:lXtyfIOb
長嶋信者の老害かよ
711どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:13:37.08 ID:HDE66AG3
糸井に嫌われたり
栗山監督だっり
大谷に指導できなかったり
ハムはおかしいのには同意
712どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:13:53.17 ID:NAhkEZgP
藤田派と長嶋派は対立するってはっきり分かるんだね
713どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:15:29.23 ID:AjSAaKoo
藤田監督は主力に頼りっきりで若手育成もまったくしてなかったし
緒方と井上くらいでしょ出てきたの
714どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:15:37.61 ID:D08dGioJ
今年こそドラフトでハムは惨敗して欲しい
715どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:17:02.75 ID:LSxMPUEF
お前らけががない選手っていったら誰を思い浮かべる?
あとけがない選手
716どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:18:08.85 ID:lXtyfIOb
わださん
717どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:18:33.57 ID:LSxMPUEF
それにしても老害と戦犯の使い方間違ってる奴多すぎだろw
718どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:19:29.94 ID:fdeneavW
ロッテの二軍選手がツイッターで炎上してる
やっぱり規制は必要だな
719どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:19:55.51 ID:bNy8lCwk
プロ野球選手でアホなツイートはマジでやめて欲しいわ
神戸のこれ見て巨人もアホやってる若手に指導してくれよ
720どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:21:37.29 ID:t2JOdg7z
ツイッターって言えばダルのが嫌い。
一時期見てたけど煽りコメだけ拾って返してるから(本人も自認)。
721どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:23:16.34 ID:NAhkEZgP
>>719
笠原があのツイート消したってことは
少しは指導あったのかとも思ったがどうなんだろう
722どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:26:08.69 ID:HDE66AG3
>>670
スポーツ選手がこのような
「三鷹のビッチざまあwww」などと書いてはいけない
723どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:29:36.36 ID:Nfq9I5bD
今、気付いたんだけどセリーグ失策王って同数で菊池堂林が1位なのか
724どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:29:55.17 ID:XxVxhtDK
逆に原にはツイッターやって欲しいな
725どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:35:58.36 ID:9FwPcITa
>>698
痴情あなろぐしか放送が無い時代だしな
726どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:49:54.06 ID:z168gqrH
仕事で読売グループの建物に入る機会があったんだけど
一階のフロアに優勝記念の飾りだけじゃなく巨人のグッズ売り場があって驚いた

あんなのあるんだね
727どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:53:09.54 ID:t2JOdg7z
>>726
野球で驚いたことといえばドームに広島戦を観に行った時、球場内になぜか阪神の応援グッズ売り場があったこと。
広島の応援グッズがあるのは当たり前だけど、なぜ極小スペースとはいえ阪神なんだと思ったよw
728どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:56:03.89 ID:y5N9KPFT
>>727
たまたま見たのが阪神の売り場だっただけでしょ
普通に全球団のグッズ売ってるよ
729どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:01:09.85 ID:88XtGk+h
やっぱり落合のハゲ、ガッツ狙ってたんじゃんかよおおおおおおお!
それと相川とハム鶴岡も欲しいって、クレクレしすぎw
730どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:06:20.98 ID:B94ZYStt
kobe_takumi55 ロッテ 神戸 『なんJ』について語る ギュ〜 14日前


なんだこれ?
731どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:08:54.81 ID:t2JOdg7z
>>728
そうなんだ。阪神以外見たことないな。

>>729
どの球団がどんな補強しようと勝手。
特に中日はBクラスだったから今から補強に動いても問題ない。

巨人はCSでそれどころではないけどね。
732どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:09:03.43 ID:KliT2zJu
中日はアホだ、劣化する一方の小笠原より若いクラークのが絶対いいだろw
733どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:10:06.18 ID:88XtGk+h
と叫んでみたが、ガッツが行きたいいうのならしょうがない。
それよりもヤクルトが中島獲得へって記事は捨て置けなかった。
ヤクルトにしては高級品すぎだな。うちへどうぞ。
734どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:10:06.48 ID:yf7N2iDD
クラークはもったいないと思ったわ
打たれた印象が強いからだろうけどw
735どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:11:33.50 ID:PyTVovPe
相川はわかるがハム鶴岡なんて阪神やSBにマネーで勝てないでしょ
よくて相川
736どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:12:46.38 ID:RCO3l+dI
相川は最近怪我多いし長期契約はリスク高いからなぁ
まあFA捕手は巨人とはかち合わないからどうでもいいけど
737どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:16:22.40 ID:GJGh02gn
野球がないシーズンはおもんねーわ
738どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:17:16.80 ID:lXtyfIOb
微妙な捕手はいらん
739どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:18:53.70 ID:nAsCmr4k
報知だったのか
となると出て行く可能性は高そうだな…ただ中日の可能性は低いと思うけどね
740どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:19:37.38 ID:88XtGk+h
相川て38才だもんね。リスキーだなw
あとクラークって巨人ファンから見たら高評価になっちゃうよね。
嫌っちゅうほど打たれたイメージw
741どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:22:11.00 ID:1+1jN40R
フェニックスで今日神戸スタメンみたいだよね
びっくり
742どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:23:45.44 ID:LSxMPUEF
>>740
パカーン。あー入ったな。。。
って感じだな
743どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:25:34.19 ID:nAsCmr4k
落合の性格からしてこの記事を見たら意地でも小笠原獲得はしなさそうラミか二岡と予想w
744どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:26:01.87 ID:p9pe9DPa
阿部という正捕手、二番手三番手まで磐石だし、うちに捕手はFAで来たがらないんじゃない?
745どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:26:53.41 ID:5gVW1+/Z
>>674
ダルビッシュでも震災時に「野球なんかやってていいのか」とか寝言言ってたからな
お前らが野球が仕事だろうと
それで利益を生み出し周囲の人たちの仕事を作り出してるのにな・・・・
746どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:27:53.64 ID:j8Y0Trsq
もし巨人が二岡引き取って二軍に置いて、来年引退させたら
二岡応援する?それともそれでもいらねーってなる?
747どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:28:58.76 ID:bCBpnZg/
てか実際にガッツ獲れとか言ってるとしたら信子だろこれ
748どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:30:14.11 ID:nb1eAG7V
https://twitter.com/shihomethod
shiho ?@shihomethod 40分
今日のフェニックスリーグは久峰運動公園野球場です。
対戦相手は、ジャイアンツ。 野球場側の駐車場は、車が止められないほどです。

shiho ?@shihomethod 6分
今日のフェニックスリーグ。現在、5回ぎ終了し、3-0で勝利してますo
ホークスは、巽投手が投げてます。

https://twitter.com/mog_jikkyou
もぐ@実況時々規制用 ?@mog_jikkyou 5分
ようやく球場到着でsy。スコアボードに名前ない為スタメンわかりません。
先発は兎 (多分)田中→阿南 鷹 巽 現在5回終了 H3ー0G

もぐ@実況時々規制用 ?@mog_jikkyou 1分
現在の巨人のシート 1阿南 2鬼屋敷 3坂口 4中井 5 大累 6藤村 7横川 8松本 9立岡
749どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:30:30.65 ID:nlPhx8g7
>>746
いらん
750どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:31:56.14 ID:QBadufdu
そう言えば落合って何年か前に自分ならガッツ再生できるってテレビで言ってたわ
ちょっとしたアドバイスで復活するってね
751どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:32:41.69 ID:xQYQ0X+p
坂本はバカ大将から直々に指導されたそうだな
過去にも同じように指導されてダメになってたからこれでもう終わりだわ
752どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:32:50.87 ID:lXtyfIOb
田中太一が意外と成長してる
753どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:33:43.96 ID:nb1eAG7V
斎藤佑樹さん、フェニックスリーグで好投!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381382653/
現在5回4失点

本日のオリックス強力打線
9西川
4堤
7宮崎
6山本
3小島
5三ツ俣
8武田
D伏見
2原大
754どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:37:53.41 ID:6a0lCoUQ
>>753
さすが期待を裏切らないな
755どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:39:45.92 ID:nAsCmr4k
小笠原は代打で使い続けてればあのままそこそこ打ってたと思うよ
ボールが戻ったのが大きいわ…去年の打球と今年の打球じゃ全然違う楽天の青山から打ったタイムリーなんて阿部の打球みたいだしw
756どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:42:28.97 ID:nb1eAG7V
メッセだけじゃない! 阪神を襲う主力選手の“大量流出”危機
資金力豊富な巨人、ソフトバンクなどが獲得に関心を示しているといわれている
http://gendai.net/articles/view/sports/145139
 「阪神から出て行くのは、メッセンジャーだけじゃないかもしれない」某阪神OBがこう言う。
 「阪神はメッセに対して、メジャーと同程度、年俸2億円くらいの条件を用意しているとみられる。
だが、出稼ぎで来ている助っ人の残留を望むなら、メジャーの1.5倍程度の待遇を用意しないと分が悪い」
757どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:42:48.52 ID:sJew7Em/
>>670
あんな画像って何?
758どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:42:51.63 ID:nb1eAG7V
 また、冒頭のOBは、「鳥谷の去就も流動的です」と、こう続ける。
 「鳥谷はすでに海外FA権(9年)を取得済み。メジャー志向が強いといわれるが、
肝心のメジャーの評価がかんばしくない。メジャースカウトの中には
『今季は統一球が飛ぶように変更されたというのに、打率.282、10本塁打ではいかにも物足りない』という人もいる。
メジャーが厳しいとなれば、以前から視野に入れていた国内移籍にシフトチェンジする可能性もある」
 遊撃、二塁が守れる鳥谷は、年俸が2億8000万円(推定)と高額であることから、
資金力豊富な巨人、ソフトバンクなどが獲得に関心を示しているといわれている。
 「遊撃が補強ポイントのオリックスも、資金にメドがつけば是が非でも欲しいでしょう。
オリックスは今オフ、編成部門のトップに元ロッテ球団社長の瀬戸山氏が就任する。
ロッテは瀬戸山社長時代、鳥谷の獲得を目指していた。
メジャーの評価が高くなくても、遊撃手不足に陥っている日本球界では鳥谷の評価は高い」(某セ球団編成担当)
759どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:43:08.63 ID:5gVW1+/Z
>>756
遊撃、二塁が守れる鳥谷は、年俸が2億8000万円(推定)と高額であることから、資金力豊富な巨人、ソフトバンクなどが獲得に関心を示しているといわれている。
760どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:44:31.21 ID:QBadufdu
【2013フェニックスハムプチ情報】6回表、斎藤佑樹6失点。5回1/3を10安打11失点で降板。
ハム3失策もあり、自責点は不明。6回表途中から屋宜に交代、ゲッツー!チェンジ。
6回裏、松本中安も無得点。6回終了11ー1とオリ大量リード。
761どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:46:35.46 ID:6a0lCoUQ
鳥谷って複数年契約でしょ?
762どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:46:43.85 ID:1+1jN40R
ハム専でまるっきりさいてょの投球が話題になっていない件
763どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:50:01.60 ID:nb1eAG7V
斎藤佑樹の投球成績のツイッター

昔からおじん ?@sohrsohr 38分
https://twitter.com/sohrsohr
https://pbs.twimg.com/media/BWMNRz1CUAAA6l8.jpg:large
【2013フェニックスハムプチ情報】スタンド最上段から振り返ると生目の森の阪神ー楽天戦が観戦できる。
764どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:53:34.91 ID:PyTVovPe
阪神は今日のディリーにメッセはメジャーとのマネーゲームをしてまでも引き留めるに方針転換したと書いてたよ
3年10億ぐらいは提示してるみたいだけど
鳥谷はそもそも残留しか考えてないでしょ
昨年移籍しなかった時点で
765どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:54:03.72 ID:fmQtu0MB
そもそも海外FAで国内移籍って有り得るのか?
766どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:55:37.51 ID:y5N9KPFT
阪神はクラークと今江取ったら手強いと思う
767どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:55:42.60 ID:RCR7Tlqy
巨人は鳥谷に二塁前提でオファーなんて失礼な真似出来ない
768どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:56:34.53 ID:5gVW1+/Z
>>765
ルールしらないのか?
769どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:56:50.59 ID:88XtGk+h
>>766
辛いです
770どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:58:19.43 ID:kIUZR3Qs
>>765
国内FA権も持ってたら
ただ鳥谷は2年前に芦屋に豪邸建てたばっかりらしいから国内移籍なんて全く考えてないと思う
ゲンダイってちゃんと取材してるんもだろうか?
こういうのとかきちんと調べればないって事ぐらいすぐ分かりそうなものだが
771どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:58:55.69 ID:WguNoEhf
球団に言ったら松竜とか笠原のTwitterやめさせられないかな
見てて危ういし怖すぎるわ
772どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:04.82 ID:lsTz88bR
教えて下さってどうも
3-0のままか
773どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:22.49 ID:PyTVovPe
>>769
辛いは来年構想外
年齢も年齢だしね
しかも来年で新井複数年の契約切れるからそこまで気を使わなくてもいいしね
774どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:26.36 ID:b7PVsSZM
>>770
家建てようが海外移籍したければ単身赴任なり、貸し家にするなり売るなりいくらでもできるだろ
思考固定してるのか?
775どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:30.64 ID:nb1eAG7V
中日濱田、2回6失点の大炎上
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1381383398/
https://twitter.com/dragons_farm
2013年 みやざきフェニックスリーグ 10月10日(木)綾町野球場
中日‐DeNA(12:30)
中 00
De 15
先発の濱田は、 1回、先頭を死球、犠打、2死、宮崎の中安で1失点。連続四球で満塁も追加点無。
濱田は2回1死、渡辺に左安、四球、松本の右安で古本の送球がそれ1失点。
1死2.3塁で梶谷の左安で2失点。飛雄馬の左中間への3塁打で2失点。
濱田2回で降板
776どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:32.41 ID:lXtyfIOb
笠原は今のうちにやめといた方がいいと思う
777どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:00:53.05 ID:WzE0ONmt
ダルなんて屑じゃん
Twitter見れば分かる
778どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:01:19.69 ID:y5N9KPFT
>>771
電話してみ
779どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:01:49.33 ID:6a0lCoUQ
>>767
鳥谷はそれでも巨人だったら喜んで来るような気もするけど
人的補償が必要なFAじゃ巨人は手を出さないだろうな
それならメジャー帰りとかを調査した方がいい
780どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:02:50.49 ID:88XtGk+h
D専いってtanisige就任会見のyoutube見てきた
いたって普通な感じだったw
781どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:03:04.14 ID:sJew7Em/
>>777
ダルビッシュはイラン。
782どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:03:35.51 ID:kIUZR3Qs
>>774
俺が書いたのは国内移籍の場合って書いたはずだが
海外移籍なら可能性はあるよ。でもメジャー契約以外はいかないって言ってる
鳥谷にメジャー契約はこないし昨年移籍しなかった時点で99%残留だと思うよ
783どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:03:40.75 ID:lXtyfIOb
Twitterだけで人を判断するような奴がなによりの屑
784どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:03:57.10 ID:b7PVsSZM
>>771
高卒で野球しかやってこなかった若い子なんかあんなもんだよ
785どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:04:01.11 ID:t2JOdg7z
阪神→巨人のFAはやばすぎるだろw
786どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:04:32.80 ID:bCBpnZg/
>>773
そんな簡単な話ならコンラッドなんて獲ってこないよ
あそこは特殊事情抱えてる
787どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:05:37.25 ID:b7PVsSZM
>>779
人的補償なんかたjかがしれてるだろ
プロテクト外なんか本当の2軍クラスしか残らない
788どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:06:06.30 ID:3YB38cJI
>>783
神戸さん試合中じゃないですか?
789どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:06:19.38 ID:08amE3xf
>>779
阪神選手がFAで巨人にくることは100パーない
逆も同じ
FA=人気選手or主軸選手と考えると
デメリットは計り知れない
790どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:06:30.68 ID:nb1eAG7V
1年生の急所に熱湯…高校野球強豪校「恐怖の合宿所」
『ムスコ』をしごいて大きくし、ビンに突っ込む儀式があると聞いた。
http://gendai.net/articles/view/sports/145141
 ある高校野球OBが言う。
 「私のいた高校も1年生は先輩の買い物、洗濯、用具磨きは当たり前。
夜中に起こされ、先輩の部屋で正座させられての説教や2時間以上のマッサージなんていうのは
かわいいもんです。態度が悪いと呼び出された1年生は、正座して両手を背中に回されバットで固定。
腹を何度も蹴飛ばされ内臓を痛めて退部した。この事件は明るみに出なかった。
関東のある学校では1年生を羽交い締めにし、『ムスコ』をしごいて大きくし、ビンに突っ込む儀式があると聞いた。
桐光学園の松井裕樹は高校入学の際、多くの強豪校から誘われたが合宿所のある学校は避けた。
それは、高校野球の寮は地獄だということを知っているからでしょう」
 私立は入学金や授業料免除の特待生制度があっても、子供が殺されたらかなわない。
寮のある私立には行かせるべきではない。
791どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:06:34.70 ID:b7PVsSZM
>>783
674でお前が書いてるのと整合性ないんだが
精神病か?
792どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:07:05.37 ID:kIUZR3Qs
神戸は解雇間違いなし
1軍でもそこそこ活躍した時もあったのに
793どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:07:11.94 ID:LJVmn7Y0
>>791
よう、屑 働けや
794どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:07:16.79 ID:b7PVsSZM
>>785
全然?誰かそんな迷信みたいなもの移籍して吹き飛ばして欲しいよ
795どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:07:32.82 ID:9lC8kCM5
調べた
知らなかった
恥ずかしい
796どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:07:48.42 ID:LJVmn7Y0
>>791 ×

>>783 ○ 失礼
797どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:08:07.98 ID:b7PVsSZM
>>789
意味不明、来たらそれで終わりだし
798どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:10:16.53 ID:HDE66AG3
最近のダルはマウンドでも態度でかいんだよな
キャッチャーがタイムかけて近付いたらグラブでシッシだし
799どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:11:05.54 ID:lXtyfIOb
>>791
お前アスペ?
精神病は貴様じゃ
800どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:11:45.45 ID:08amE3xf
>>797
いや、大阪では身の危険がある
801どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:11:59.37 ID:b7PVsSZM
>>799
674でお前が書いてるのと整合性ないんだが
精神病か?
802どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:12:05.65 ID:6a0lCoUQ
>>798
まあ、あのキャッチャーも選手からすごい評判悪いらしいけどね
ダルの態度のでかさは同意
803どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:12:57.36 ID:b7PVsSZM
>>800
東京に引っ越すよ、キチガイ封じに
俺がFA選手なら
804どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:13:35.71 ID:b7PVsSZM
頭がおかしい珍オタが荒らしに来てるなw
805どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:14:00.13 ID:nQLzIJ9Z
この前のへいリプ!はなんだったんだ笠原
806どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:14:52.28 ID:kIUZR3Qs
まあ巨人阪神間の移籍はよほどの理由がないと成立しないよ
お互いの暗黙のルールだから
しかも主力選手はまずない
そもそも巨人や阪神からFAする選手自体が少ないからな
球界では最高クラスの待遇もらってるわけだし
807どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:15:39.92 ID:nb1eAG7V
中日がまさかの新体制 「谷繁監督&落合GM」決定の舞台裏
http://gendai.net/articles/view/sports/145136
<鍵握る森繁和前ヘッドを直撃>
 「なあんで、そんな話になるのかね。オレは全く知らない。
シゲ(谷繁)が監督で、オレがヘッドコーチなんて聞いたこともないよ」
 発言の主は、森繁和前中日ヘッドコーチ(58)である。
落合前監督とのセットで中日復帰が取り沙汰される中、
8日の一部スポーツ紙では〈中日新監督に谷繁が急浮上! ヘッドに森繁和氏〉と報じられた。
記事には、ヘッドコーチとしての入閣が検討されている森氏が、
〈新外国人調査のためにドミニカ共和国に向かっているという情報もある〉とあったが、当の本人は、
 「今朝(8日)だって(CS放送で)メジャーの解説をしていた。日本にいるじゃないか」と、一笑に付すのである。
現場復帰については「マスコミが勝手に書いてるだけだろ。
オレはなにも知らない」としか話さなかったものの、
中日新聞のドン・白井文吾オーナー(85)周辺では、落合―森体制への復帰が既成事実化されていた。
 それが急転、ウルトラCの人事で決着を見ることになった。
808どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:15:58.46 ID:9lC8kCM5
神戸解雇するとなると説明が面倒くさいだろうな
ワイドショーでもあの件は触れないし
809どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:16:09.89 ID:NAhkEZgP
>>805
なんかテンション上がることでもあったんだろうな
810どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:17:06.18 ID:nAsCmr4k
谷が不死鳥参加するかは今日決めるとか言ってたな
811どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:17:43.10 ID:MprU6/fU
>>753
4番の山本ってうちの育成だった山本か?
812どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:18:11.09 ID:6a0lCoUQ
>>806
だからこそ一度くらいは大物のFA移籍を見てみたいけどな(もちろん巨人が獲る側で)
将来の藤浪あたりに期待したい
813どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:18:16.62 ID:WzE0ONmt
>>783
松井「野球選手はテレビやメディアを通じての言動が全てになると父に教わった」
814どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:18:37.78 ID:kIUZR3Qs
>>808
一回触れた番組あったがすぐやめた
さすがに触れにくいだろうな
でも純粋な女の子だったってのは無理があるような
815どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:19:19.51 ID:nb1eAG7V
3位転落で3億円パーも…選手を鼓舞するロッテの年俸査定法
http://gendai.net/articles/view/sports/145138
 今回も数億円の利益を「パー」にしたことで選手査定やオフの補強資金などに影響を及ぼしそうだが、
前出の幹部によれば「実は2位でも3位でもそれは関係ない」とこう続ける。
 「仮に2位で数億円の収益を球団が得たとしても、そのお金は球団の赤字補填に使う予定だったからです。
ウチはお金が入ったからといって、すぐに選手に還元したり、補強に回したりする余裕はない。
それにロッテの選手査定はチームの順位ではなく、あくまで個人成績を重視している。
リーグ優勝しても全員の年俸が上がる保証はないし、
逆にチームが最下位でもシーズンを通して活躍した選手は大幅に年俸を上げる。
もちろん、これから行われるCSでの活躍も公式戦同様、査定対象です。
選手は3位になったからといって悲観する必要はない。
今後の活躍次第で年俸もアップするし、球団も日本シリーズまで行けば収益が出ますからね」
816どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:19:56.32 ID:LSxMPUEF
巨人阪神間のFA移籍は巨人阪神のプロレス的な意味合いもあtれやらないんだろうな
817どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:21:11.97 ID:LSxMPUEF
>>811
そだね。山本獲得は森脇たっての願いだったからね。
818どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:21:21.06 ID:RCO3l+dI
学校では道徳よりネットリテラシーを教えたほうがいいな
819どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:21:58.25 ID:88XtGk+h
>>783
マジレスするとプロ野球選手はスターだから、
Twitterのようなものをまだガキともいえる奴が使って墓穴掘る可能性はある。
そこらへんはしっかり球団から教育受けてると思うけど
820どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:22:06.63 ID:PyTVovPe
そもそも何より巨人や阪神からFA移籍する選手自体がほとんどいないからなw
巨人も阪神も数えるほどしかいないだろ
821どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:14.78 ID:EgEU7SIj
>>817
檻ファンには山本は呪いのアイテムだって言われてるな
2010年の原亀井じゃないけど外せないw
822どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:31.40 ID:HDE66AG3
そういえば一茂が
阪神のピッチャーで活躍する映画があったな
823どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:36.29 ID:wlUs6kPj
そういえば松竜と笠原はこの前なんか妙なテンションでやりとりしてたな
ああいうのはlineで
824どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:39.68 ID:t2JOdg7z
巨人からFAで国内って駒田だけなんだよな。
小久保もそうだけど、あれは帰っただけだから例外だし。
825どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:26:32.50 ID:nb1eAG7V
今日の中井 (ツイッターは、6回裏からの実況のため、その前は不明)
https://twitter.com/mog_jikkyou
6回裏 3番 中井 初球 中飛
8回  先ほど巨人シート交代ありました。 藤村6→4 中井→6辻
826どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:16.11 ID:RCO3l+dI
阪神は中心生え抜きのFAはないな
仲田幸司は衰え切ったところで出場機会求めての移籍だし
827どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:40.89 ID:PyTVovPe
>>819
ロッテ球団にけっこう電話かかってきてるらしいな
遺族の気持ちを考えてるんですか?みたいな感じで
828どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:47.33 ID:LJVmn7Y0
>>824
帰る帰らない関係無しにFA移籍は移籍だろ 何をとち狂ったこと言ってんの(笑)
829どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:27:48.01 ID:nb1eAG7V
>>824
> あれは帰っただけだから
ですぐに大村を思い出した
830どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:30:47.69 ID:3pYDVqIX
>>827
ツイッターって「つぶやき」だしそこまで考えて発信しないわな
2ちゃん見ても彼女への同情は少ない
831どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:30:58.74 ID:RCO3l+dI
巨人は駒田
阪神は出ていこうとした桧山
くらいか
832どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:31:23.33 ID:t2JOdg7z
>>829
サブローは移籍後初打席でホームラン、再移籍前最終打席(CS)でホームランというインパクトは残したなw
833どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:33:48.21 ID:PyTVovPe
>>830
でもさすがに実名であの書き込みは理解に苦しむがなw
しかもこいつは前科あるしな
834どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:34:52.70 ID:HDE66AG3
つぶやきってのが
そもそも微妙な表現方法でもある
心の中に留めておくものだし
835どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:34:59.37 ID:08amE3xf
FAではないが、江川ー小林繁の三角トレードがある
いまだと藤波が入団時にごねて、仕方なく内海とトレードしたくらいの大惨事

あれを知ってれば、たとえFAだとしても、決して巨人と阪神のスター選手が移籍することないという意味がわかる
836どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:36:41.70 ID:NAhkEZgP
>>830
殺されたことと、あの一連のあれは全く別問題
それを分からずにあんなツイートした神戸はアホとしか言いようがない
837どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:36:58.57 ID:3pYDVqIX
>>833
勇気ある発信じゃないか。彼は真実を追究するジャーナリズム()に目覚めたんだろう・・
なわけないかw
838どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:38:28.71 ID:exhcJKyp
神戸さんがこのスレに来てるな

死ねばいいのにこのゴミ
839どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:39:11.88 ID:88XtGk+h
なんだよ本人来てたのかよ(糞
840どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:39:31.96 ID:jB25Jqc8
CSまで間が空きすぎる・・・ ファーストステージはダブルヘッダーにしてくれよ
841どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:42:36.35 ID:okOrYLpZ
>>832
こりゃヒロインや!と思ったら確かロメロ炎上で負けやったよなw
842どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:43:50.52 ID:6a0lCoUQ
>>841
あの試合でヒーローになってれば今でも巨人にいたんじゃないかとも思う
843どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:46:13.25 ID:PyTVovPe
犯人は殺人のちょっと前に書き込みをしてた可能性が高いらしいな
その時の掲示板見たけどおっこれは犯人降臨かとか、お前がやったのか?みたいに冗談でアンカーつけられてたけどマジもんの犯人だった可能性が高いらしい
844どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:46:31.80 ID:okOrYLpZ
>>842
正直、サブローもヒロインコメ準備してたやろなw
翌日ドーム行ったけど、似たように長野がチェンからHR打って1点差、ハラハラしたがこっちは無事乗りきったが。
845どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:47:15.95 ID:lsTz88bR
福田…
846どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:47:37.47 ID:rnivvcSI
中日が小笠原引き取ってくれるかw
847どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:48:26.40 ID:HDE66AG3
だからこそ
バレにMVPはないよな
848どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:48:29.00 ID:rnivvcSI
561 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 07:55:23.81 ID:rnivvcSI [4/8]
ID:S6ibP6uh様 早く私とセックスしましょう

562 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 07:56:28.90 ID:rnivvcSI [5/8]
ID:S6ibP6uh様が私を肉奴隷にして下さるとは思わなかった

566 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 07:58:10.50 ID:rnivvcSI [6/8]
ID:S6ibP6uh様 私は貴方様の体を必要としております

582 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/10(木) 08:37:34.37 ID:rnivvcSI [7/8]
ID:S6ibP6uh様のミルクが私に舞い降りる


変なのとID被ったな・・・
849どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:48:39.26 ID:lsTz88bR
サブローの例の試合の話とか懐かしい
850どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:51:18.00 ID:88XtGk+h
もう明後日にはCS始まるのかよ…
まだどっち応援するか決めかねるなw
851どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:51:40.16 ID:nLaTMtMk
>>836
そうだよな。画像流失は自業自得な部分はある、でも殺害はまったくの別物だし
852どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:54:59.38 ID:EoEXh4Y8
ぺろさんとか、複雑だろうなー。
広島だったら、勝ちパターン、巨人だとビハインド
移籍した年だからしかたないか、来年は勝ちパターンに回ってほしい。
853どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:55:06.53 ID:MswXoO9u
やり易いのは阪神
ファンがうざいのも阪神
広島かな
854どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:56:08.58 ID:HDE66AG3
サブロー「巨人は勝たなきゃいけないチームだから」
855どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:58:26.32 ID:3pYDVqIX
>>853
広島相手だとマスゴミの扱いがうざくなる
856どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:59:23.39 ID:LlIwFcw8
槙原は薔薇の花束で残留
駒田は黒い赤ん坊で移籍
857どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:02:33.54 ID:n4YEDoUi
サブローはそこそこ頑張ったけど
高橋信二って何しに来たんだろ
858どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:04:19.05 ID:88XtGk+h
>>857
確かにw
しかもあんまり溶け込んでもなかった気もする
859どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:05:08.86 ID:nb1eAG7V
【日本ハム】斎藤6回途中11失点KO
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131010-1202254.html
<フェニックスリーグ:日本ハム−オリックス>◇10日◇アイビー
 日本ハム斎藤佑樹投手(25)が先発し、6回途中10安打11失点(自責7)でKOされた。
 味方の守備の乱れもあり、予定の6回を持たずに途中降板。
「課題に取り組んだ結果。1〜3回はよかった。
4回以降は守備との絡みもあって、失点したけど、進んでいる方向は間違っていない」と振り返っていた。
860どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:05:52.22 ID:NAhkEZgP
サブローは坂本のロッカーの掃除を手伝ってくれたから良い人だ
861どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:06:13.75 ID:NAhkEZgP
>>859
好投したって話題になってたのに
でもこれなら中継ぎなら行けそうじゃん?
862どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:08:32.89 ID:t2JOdg7z
斎藤と田中はエライ差がついたな。
863どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:09:01.64 ID:tWB1NkIS
斎藤11失点て釣りかと思ったらマジじゃん

見せ物にするくらいなら鎌ヶ谷で黙々と自主トレさせときゃいいのに
また試合後のコメントがプライドだけは捨てられない人みたいな
悲しさが漂うな
864どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:12:37.59 ID:nb1eAG7V
Gナイン「谷繁監督より森ヘッドが怖い」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/192981/
 原監督は“仇敵”落合氏がGMとして復帰するとの報道にも「まだ正式発表ではないんでしょ?」と
そっけなかったが、選手たちは練習中から中日の人事の話題で持ちきりだった。
 「谷繁監督、落合GMでくるとは…」と驚きを口にする選手が多かったが、
中にはどこから情報を得ていたのか「実はある筋から『谷繁さんが監督になるかも』という話は聞いていたんです。
『もし実現したら厄介だね』という話を一部選手の間ではしていたんですが」と明かす事情通もいた。
 その選手によれば「正直、監督よりもモリシゲさん(森繁和氏)がヘッドという方が怖いですよ。
投手陣を間違いなく立て直してくるでしょうから」と落合政権下で投手王国を築いた“森ヘッド”の手腕が脅威という。
 一方、コーチ陣は敵意むき出しだ。
あるコーチは「落合さんが白井オーナーに進言したんだろうけど、事実上の監督は森ヘッドでしょ?
谷繁にとってはいい話だと思うけど、自分たちでは客が呼べないから裏で操ろうという体制は気に食わないな」と舌打ちした。
865どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:13:00.87 ID:6a0lCoUQ
>>858
清武にもボロクソに言われてたしな
866どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:14:20.89 ID:5CI3OOgt
ハンカチボッコボコに打たれてるけどこれでも肩手術するよりマシなの?
867どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:14:38.69 ID:DX18mZKi
>>861
現状先発よりはマシだろうな
去年日本シリーズで中継ぎとして出てきた時は2回2失点してたが
868どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:17:02.09 ID:nb1eAG7V
楽天CS突破へ吉兆!オリックス戦で“調整”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/192987/
 チームは今後、雨天中止になったオリックスとの2試合をファーストステージの“裏”で12、13日に行う。
本来ならVチームは宮崎で行われているフェニックスリーグなどで調整するところだが、
日程も厳しいため行く必要はなくなった。
これに球団関係者はガッツポーズで「移動費、宿泊費が丸々浮きましたからね。
今年はV旅行に億単位の経費がかかるようですし、
数日間とはいえ一軍が宮崎に行かないのは大きいですよ」(球団関係者)
 しかも13日の試合には天敵・金子が先発する予定で
「金子はウチが一番苦手な投手。投げてくれれば、この時期にあれだけの投手の球を見られる効果は大きい。
打てなくて元々だから、打てれば自信にもなるしね」(チーム関係者)。
869どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:17:14.59 ID:HDE66AG3
まさお「(24連勝しても)内容はまだまだ良くない」
ハンケチ「11失点KOしても)内容は良かった」
870どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:17:56.87 ID:tWB1NkIS
手術が嫌のはわかるが吉井もインタビューで手術して良かったって言ってるしな

しかも手術しないわ立投げ直す気ないわ制球悪いまんまだわで今日の結果

今日なんか檻二軍なわけでw
871どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:18:29.95 ID:t5LtZzoG
小笠原で周平とれないかな
872どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:18:43.90 ID:NAhkEZgP
まぁ高橋は巨人来て数日後にいきなり清武に罵倒されたんじゃな…そこは同情する
873どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:19:43.57 ID:6B9lOpRw
ボロ雑巾はもう活躍するのは無理だって自分でも分かってるだろ
だから適当にやって給料だけ貰おうって魂胆だよ
874どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:19:43.87 ID:6a0lCoUQ
>>864
まあ森繁って中日では結果を出したけど、その前まではコーチとして成功してきたとは言えない
あんまり過剰に意識する必要はないと思うけどね
ただ外国人発掘能力だけは脅威
森繁を慕っているブランコかも中日に戻ったりして
875どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:20:43.92 ID:PPmY7Wte
>>865
清武糞だったよな
それもあってか初ヒット打った時の二塁塁上でベンチ見て
そしたらベンチが大喜びしてたね
876どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:22:15.29 ID:PPmY7Wte
>>859
このまえ1軍で投げてるの見たけどまんま宮國みたいだったわ
何が武器なの?相手の打ち損じ待ちというか
877どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:23:20.62 ID:Gcq0+G+j
>>871
どのみちなら
878どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:26:01.24 ID:wAO3skrJ
小笠原は統一球じゃないし使えば打つが堂上兄弟なんて使っても打たない
879どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:26:17.48 ID:y5N9KPFT
高橋信二が清武に何か言われたってどんなんだったっけ?
全然覚えてねーや
880どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:26:36.05 ID:88XtGk+h
>>869
ヘボい外人Pみたいな言い訳やな>ハンケチ王子
881どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:28:02.62 ID:PPmY7Wte
>>879
今季こんなことがあった。
5月初旬、清武代表は日本ハムから高橋信二を金銭トレードで獲得した。
だが数日後、合流まもなく結果を出せないでいる高橋信を東京ドームの小部屋に呼びつけると、
同代表は「何のために君を獲ったのか分からないじゃないか。失敗した」と言い放った。
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/1/0/10a1e73a.jpg
882どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:29:45.74 ID:nb1eAG7V
ブランコ母国のドミニカ共和国へ帰国「来季は3冠」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131010-1202230.html
http://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/k-bb-1010-0004-ns-big.jpg
 古巣中日が落合GM、谷繁新監督という新体制になったことには、
「そのニュースを聞いて、自分も喜んでいるよ」と歓迎。
「マタ、ライネン〜」と、笑顔で手を振って旅立った。
883どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:29:57.68 ID:y5N9KPFT
>>881
サンキューでもこれマジか ありえねー(笑)
884どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:30:57.95 ID:88XtGk+h
>>881
浅っいファンの自分っすが勉強になります!
酷いwwwwww
885どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:31:07.56 ID:4Kpe2+6G
パンダかと思ったらそっちか まあバリバリ打てたら出されてないだろうしな
886どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:32:21.54 ID:PtzflHxt
ハンカチもライバルが田中で悲惨だな。
大石福井レベルなら目立たなかったのに。
887どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:32:42.22 ID:y5N9KPFT
巨人時代の高橋信二のサインボールをどうしたらいいか困ってるわ
みんなもそういうのあるでしょグッズとか
888どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:33:27.98 ID:PtzflHxt
>>874
というかブランコは来年オフには、阪神SBあたりと壮絶な争奪戦なるんじゃねえか?
889どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:35:00.14 ID:HDE66AG3
>>881
やはり居てはいけない人物だよな
890どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:35:24.54 ID:NAhkEZgP
東野もちょっと清武のこと愚痴ってたし
選手内からも評判悪かったんだろうなw
891どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:35:59.65 ID:6a0lCoUQ
>>887
清原Tシャツがあるなあ
着る気にならないから捨ててもいいんだけど・・・
892どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:36:51.59 ID:uyeh4K7P
尚広ってなんでドラフトかかったんだろうね?
全くなんの実績もない高校だったのにな。よく見つけてきたと言いたいがw
893どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:37:36.29 ID:6B9lOpRw
清武のバカが消えて本当に良かった
野郎がいたら連覇も無かった
894どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:37:55.83 ID:y5N9KPFT
>>891
それはまた扱いに困るブツだな(笑)
895どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:38:13.45 ID:iUw+lyIN
【速報】中日荒木と巨人小笠原トレードwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381389084/
896どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:39:26.25 ID:8ThlQx5z
あータナカ賢介とりたいー
897どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:39:46.94 ID:wAO3skrJ
荒木とか今年小笠原より酷いだろ…
898どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:40:35.81 ID:3pYDVqIX
>>892
もちろん地元でもそう言う話になった。相馬高校は県大会でもせいぜい8強止まりなのに。
899どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:41:31.84 ID:t5LtZzoG
>>895
せめてドノミチにしろ
900どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:41:39.63 ID:cXor23JD
>>874
でも、中日投手陣とはウマが合う感じなんだよね
特に勝負どころの判断では、結構ズバッとやってくるイメージがあるわ
まあそのせいで、浅尾を潰したんだけどねw
901どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:42:03.37 ID:MqOC0TPI
どっちも得しないって意味では現実味ある話w
902どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:42:08.47 ID:EUt4aJG4
>>816
プロレスなら普通に団体間の選手の引き抜きとか移籍とかあるじゃない?
903どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:43:27.85 ID:wAO3skrJ
>>899
どのみちなんて新たなドングリーズを増やしてどうするんだ?
本人のためにも誰のためにもならん
904どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:44:41.37 ID:88XtGk+h
ガッツ欲しいなら、将来性の周平か、即戦力で平田よこせ
無理なら帰れw
905どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:06.84 ID:ax9CGX6g
>>864

東スポの作り話か・・・・
906どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:53.18 ID:EUt4aJG4
>>835
普通に誰かFA移籍したらそういうアホなこというような人いなくなるんだけどなw
907どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:47:11.11 ID:08amE3xf
>>904
ガッツトレードで、選手なんか要求したら、プロ野球関係者全員から、失笑されるぞ
908どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:48:06.68 ID:XxVxhtDK
ガッツとトレードするなら谷繁あたりは欲しいな
909どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:48:14.98 ID:rad1JcLa
>>903
でも内野ユーティリティは欲しい
寺内しか安定してるのいないし
寺内が先発で出たりしたら一気に層が薄い
脇谷立岡は守備要員の水準に達してないしなぁ
910どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:48:51.61 ID:EUt4aJG4
>>846
C級FAなので人的補償取れないのが残念
朝倉あたり漏れてたかも
911どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:00.88 ID:88XtGk+h
>>907
ふつうに>>895のアホスレで中日ファン歓喜してますやんww
912どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:15.67 ID:NAhkEZgP
この間古城の引退セレモニー、巨人がノリノリでやってたけど
きっと久しぶりの引退セレモニーだから関係者ウキウキでやったんだろうなと思った
もしガッツが引退ってなったらもっと盛大にやるんだろうな
913どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:54.07 ID:6a0lCoUQ
>>900
ボロボロ状態の中日投手陣の立て直しには最適な人材だとは思うよ
でも今回は監督代行みたいな仕事もあるからなあ
まあ油断は出来ないよね
914どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:49:56.28 ID:EUt4aJG4
>>850
広島に決まってるだろ、糞アンチが多いとこから順番に滅びていくといいよ
915どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:50:07.54 ID:tWB1NkIS
ガッツでどのみちでもええで
セカンド守備要員にはなるから
916どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:50:43.31 ID:EUt4aJG4
>>852
青木 「広島を出る喜び」
917どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:52:03.48 ID:3pYDVqIX
>>909
ベイの内村が浮いてるらしいから欲しいな。守備要因として良い。
若いし足も速い打撃はクソだが
918どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:53:06.09 ID:EUt4aJG4
>>861
澤村 「こいつは短いイニングの方が適正あるな」
919どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:53:49.04 ID:HDE66AG3
中日ファンはガッツ歓迎ムードらしい
それだけ自軍の選手を
全然信用してないようだな
920どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:56:05.32 ID:jB25Jqc8
いい歳なんだし引退すればいいのにとガッツに失礼なことをいってみる
921どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:56:09.39 ID:wAO3skrJ
>>919
まぁ中日ファンが優しく迎えてくれるならいいけどさ
左の代打どうするのよ?
922どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:56:26.10 ID:rad1JcLa
>>917
彼も盗塁下手だし
守備のうまい藤村って感じだよね
肩は弱いけど範囲と精度は寺内以上な気がする
923どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:56:53.52 ID:6a0lCoUQ
小笠原は一軍でほとんど見ていないだけに期待感があるんだろうな
まあ俺もあるんだけど
924どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:58:27.21 ID:FzWODSQL
タコさんは相手の学校に注目選手がいて、スカウトがその選手目当てで行ったときに偶然見つけたとかだったような
925どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:59:08.47 ID:EUt4aJG4
>>881
部屋に誰か他にいたのかな?
小部屋なのにw

どうやって情報が漏れたのか気になる
926どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:59:50.46 ID:88XtGk+h
誰か言ってたけど、今年少し飛ぶ球になったから
ガッツも谷もあのまま上にいたらそれなりには打ったと思うw
それだけに処理の仕方は難しい。出すならパリーグ推奨
927どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:59:55.94 ID:NAhkEZgP
>>925
確か本人が巨人の他の選手に愚痴ったんじゃなかったっけ
多分そこから出たんじゃね
928どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:00:45.88 ID:rad1JcLa
>>921
パンダ矢野左右足りてない?
929どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:00:59.25 ID:WzE0ONmt
CSとか別に応援しないだろ
どちらでもいい
930どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:12.06 ID:6a0lCoUQ
>>925
高橋から直接聞いたか
高橋から聞いた誰かからの情報じゃない?
931どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:17.29 ID:wAO3skrJ
>>926
宮國がホームラン献上するのが見える
932どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:49.95 ID:3pYDVqIX
内村薦めた俺が言うのもなんだが、ファンは基本「隣の芝は青い」だからな
自球団の選手の評価は低く、他球団の選手を高く見る傾向がある
933どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:59.35 ID:EUt4aJG4
>>895
トレード期間内でもないのにこんなので騙される奴いるのかな
934どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:02:15.91 ID:cXor23JD
>>913
一応2010年11年と連覇してるからな
ボールが飛ぼうが飛ばなかろうが、適応が早いのは厄介だと思うわ
935どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:02:25.69 ID:InHmvN3q
ちょw マジかこれ?
936どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:03:54.37 ID:wAO3skrJ
>>928
由伸はフルメンで戦う場合スタメンでしょ…由伸の座を揺るがす程の選手もいないし
937どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:04:14.63 ID:t2JOdg7z
セのCSにコールドができたんだよな。
日本のプロでコールド制って珍しい。
938どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:04:16.73 ID:HQxXL2eI
でも高橋信は活躍しなかったしなあ
失敗には変わりない
939どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:04:26.54 ID:InHmvN3q
>>864
川相だなこれはw
940どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:05:29.79 ID:InHmvN3q
>>937
コールドって大量リードのやつちゃうで
941どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:05:44.99 ID:EUt4aJG4
>>927
本人も自分の恥でもあるのに
他の選手に言うかな・・・
942どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:06:50.73 ID:t2JOdg7z
>>940
知ってるよ。
12回のやつ限定ね。
943どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:07:12.99 ID:NAhkEZgP
>>941
移籍数日で罵倒されたから多少はね?
「清武まじむかつくわー。数日でどうしろって言うんや!」とかならありそうじゃね?
944どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:08:09.80 ID:Lxq+QsP5
ガッツだしたら巨人ファンやめるかもしれん・・・
945どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:08:45.23 ID:uyeh4K7P
飛ばしだと思うが仮にガッツが中日に行ってもなんにもならんと思うよw
今あのチームに必要なのは若返りであって超ベテランを増やすのではない。
946どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:24.49 ID:JyIny4Yl
>>944
さっさと辞めろや
947どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:42.43 ID:t2JOdg7z
>>944
好きな選手だけに巨人でキャリアを終えて欲しいが、
現状では出場機会がないから求めて移籍ってのは有りうるな。
948どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:46.63 ID:LlIwFcw8
>>877
むしろ兄弟セットでw
949どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:52.17 ID:uyeh4K7P
斎藤6回途中11失点KO

 日本ハム斎藤佑樹投手(25)が先発し、6回途中10安打11失点(自責7)でKOされた。

 味方の守備の乱れもあり、予定の6回を持たずに途中降板。「課題に取り組んだ結果。1〜3回はよかった。4回以降は守備との絡みもあって、失点したけど、進んでいる方向は間違っていない」と振り返っていた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131010-1202254.html
950どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:11:37.93 ID:3pYDVqIX
ガッツ出したくないために打撃も走塁も守備も衰えた40過ぎをロペス差し置いてファースト守らせる

ありえませんな
951どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:14:12.06 ID:rSkLg8Re
ヤフコメのアンチ巨人いつも馬鹿丸出しコメント書いて必死過ぎ
読売新聞販売店でアルバイトしてた時に同店で金盗んでバイト首になったからって読売巨人恨むなよ(笑)
http://news.mobile.yahoo.co.jp/userpage/list?s=0&yid=r7iMIgRw4GM9blHPrA--&f=news%2Fview%2F20131010-00000011-ykf-spo.html
952どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:14:31.76 ID:/6oCnd37
さすがに小笠原で若手を獲るのは無理だろ
個人的には巨人で引退して欲しいんだがね
953どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:14:42.98 ID:ixTuA0Tp
BS1 10/10 午後9:00-午後9:50
いよいよクライマックスシリーズ やっぱり熱いぜ!プロ野球
954どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:15:07.20 ID:aPRCh/no
CSって予告先発あったっけ?
955どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:15:21.94 ID:uyeh4K7P
ない
956どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:15:49.43 ID:tWB1NkIS
ガッツうちにいても出番ないんだからファンならむしろ快く出してやれよ
957どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:16:42.13 ID:MNCH1VmM
>>949
オワタ
958どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:16:51.29 ID:iUw+lyIN
【速報】中日荒木と巨人小笠原トレードwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1381389084/

28: 2013/10/10 16:17:00 pj3XI/xH
@chu-spo 中日ドラゴンズ荒木選手と読売ジャイアンツ小笠原選手のトレードが水面下で進行中。
山崎選手に代わる代打を欲しがっていた中日と、中々埋まらないセカンドを要求した巨人で意見が合致した模様。2分前
959どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:17:09.15 ID:y5N9KPFT
しつけーよ
960どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:17:36.16 ID:NAhkEZgP
まぁ信じない
961どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:08.96 ID:cj/cicjc
本人が考えた末続けたいって言うのにファンがお疲れ様ってのもね
出場機会があるならタダでも移籍してほしい
962どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:15.69 ID:88XtGk+h
ガッツも谷も低賃金で下にいてくれるし、今年なんてほどんと試合出てないし
全く邪魔にならない。いざという試合で助けてくれたしw
下手な若手なんかは一軍に来て邪魔して落ちたりするけどね。
963どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:23.86 ID:8ThlQx5z
しかし野球試合ないとだれるし、つまらんな
964どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:18:43.26 ID:n+butf5L
小笠原は金銭トレードだろ
巨人もおいとくよりは欲しいところだしたいだろうし穏便に済む
965どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:19:07.73 ID:Tpc/oLjA
寺内いらね
なんで.225の選手が贔屓されるんだ?

守備も下手だし
966どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:19:39.36 ID:wAO3skrJ
>>950
ロペを外して使う必要は無い代打で使う必要はあるマスコット要素抜きで
967どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:21:15.28 ID:8ThlQx5z
巨人ファンって結構ガッツ嫌ってる奴多いんだな。
968どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:06.10 ID:Lxq+QsP5
.>>967
巨専だし
969どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:07.94 ID:y5N9KPFT
でも小笠原に対するあの歓声はすごいよな
970どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:27.28 ID:n+butf5L
嫌いとか好きではなくて使うつもりがないのに置いとくのも本人のためにならんということだ
971どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:22:57.85 ID:t2JOdg7z
WBCの人選すごいなw
立浪が入閣したってことは中日の監督の可能性って全然無かったってことだな。

当然WBCへのオファーは前々からあっただろうし。
972どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:31.23 ID:y5N9KPFT
西武ドームなら日本シリーズ行けると思ったがチケット料金見るとやる気なくすなぁ
973どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:40.65 ID:cj/cicjc
>>967
今は成績出せないんだから嫌われるのも2chの性質上しょうがない
今年だけでも松本亀井橋本のべた褒めからのボロクソ叩きを何度見てきたか
974どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:42.33 ID:n+butf5L
立浪ってまたやるのか
巨人の選手預けたくないな・・
975どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:23:55.46 ID:88XtGk+h
ガッツ本人が残ると言ったら文句いうなよなw
976どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:24:05.17 ID:bo4MBETT
>>967
なりすましじゃね?2012年のパレードのとき「小笠原ー!!」
って叫んでる人結構いたぞ
977どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:24:43.10 ID:cj/cicjc
>>976
球場では大人気だよ
978どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:26:19.34 ID:z168gqrH
ガッツは巨人で引退してくれよ
もう十分やったやろ
979どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:27:02.32 ID:8ThlQx5z
成績至上ってのはわかります。
まーまだできるなら、放出してあげるのも
小笠原のためだが、市川の自宅から
離れたくないだろうしな。ここで終わるか。
980どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:27:05.03 ID:/6oCnd37
>>967
でも球場に行くと小笠原のグッズを身につけている人ちょくちょく見かけるんだわ
亀井もここでの嫌われ具合とは反対にファンが結構多いのに驚いた
981どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:27:16.30 ID:6a0lCoUQ
>>970
そうだね
俺は残留希望派だけど本人のためにも移籍した方がいいという意見も分かる
982どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:28:19.17 ID:y5N9KPFT
市川がブルペンキャッチャーやる気まんまんだぜ(笑)
http://www.giants.jp/G/today-g/
983どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:29:27.75 ID:jpixlFj3
ガッツと荒木って巨人大損じゃねえか
984どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:29:33.70 ID:88XtGk+h
>>978
ガッツは巨人で終わりにするのがベスト
今更、落合のハゲのいったらいままでのイメージが台無し。
2000本も越えたし、巨人でたまに代打でよろしく頼む。
985和田5 ◆7HkWv2ixDU :2013/10/10(木) 17:30:12.86 ID:S6ibP6uh
荒木是非引き取れやww


カッスより俺はむしろ藤村欲しいぜw
こちらなら育成できますよ
986どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:30:29.48 ID:n+butf5L
ロペス復活
987どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:31:01.00 ID:t2JOdg7z
>>981
全く同意見だわ。
巨人OBで終わってほしいけど、本人が移籍したいなら気持よく送り出してあげたい。
988どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:31:39.72 ID:z168gqrH
ガッツは球場でも特別声援デカイだろ
オガラミ嫌いな巨人ファンは聞いたことないな
989和田5 ◆7HkWv2ixDU :2013/10/10(木) 17:31:48.39 ID:S6ibP6uh
カッスはいらんぞ

マジで勘弁してくれ
990どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:32:53.62 ID:8ThlQx5z
ガッツって首都圏球団希望だったし、
西武 ロッテ ヤクルト 横浜あたちか
991どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:32:56.34 ID:jpixlFj3
ラミレスの末路みたいになってほしくないわ
よりにもよって暗黒中日とか
992どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:33:04.35 ID:/6oCnd37
>>981
そうなんだよねぇ
本人が出番求めて出ていくなら仕方ないんだよな
もうちょっと巨人でも出番があったら…
993どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:34:07.52 ID:88XtGk+h
この偽善者っぽいのがガッツが残りたいって言った時どうなるかだな
994どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:35:05.28 ID:bPzja6F8
995どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:35:13.35 ID:wAO3skrJ
>>993
まぁネットだから…球場にいる巨人ファンは普通に喜ぶからヘーキヘーキ
996どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:36:31.49 ID:HtSzocFt
ラミミは今でも好きだなあ あのチャンス強いのが忘れられない 四球が少なかったのも忘れられないけどw

ラミミには悪いけど切り時が素晴らしかった
997どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:36:42.16 ID:uyeh4K7P
あと1年は頑張ってもいいかもしれんがダメだったら誰かが引導を渡してやらんとな
下手に2軍で使ってると未練も残るだろうしね
998どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:37:56.76 ID:PtzflHxt
999どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:37:58.81 ID:8ThlQx5z
1000どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:38:04.63 ID:mI2U50+V
1000
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄