1 :
どうですか解説の名無しさん:
2 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:45.94 ID:Wpag3QHF
おつ
3 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:08:59.94 ID:UbO5M3lt
otu
4 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:09:22.60 ID:7cFFo4NC
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ⌒/ / /
/ /// ト、.,../ ,ー-、
>>1乙
=彳 \\ ヽ、
/ \\、 ヽ
/ /⌒ ヽ ヽ ヽ
/ │ `ヽl_ヽ
│ │
いちおつです
そうゆう意味では気持ちを切り替えていきたいです
____
/ ____ \
(゜)/ ・ ・ ヽ(゜)
| | | |
彳 | | ミ
>>1乙
| | | |
| | | |
/ | | /
/ ヽ ノ /
/ ` ´ |
7 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:02.26 ID:aVlVRYUq
いちおつ
マジで成瀬大丈夫かねメンタルとか
来季はしっかり復活してもらわんと困るんだけど
8 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:12.68 ID:cC+/KX6b
いちおつ
あんなんで初めての1000とってもうた…
>>5 成瀬早く寝ろ
>>7 ???「彼は前回のCSでもここ一番で最高の投球をしてくれた。今回もやってくれるでしょう。」
11 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:15:20.43 ID:6LjCGVCo
>>8 サブローすげーってことで
自分なんて初めてとった1000が1000ならサヨナラ、だったよ…
12 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:16:37.85 ID:ZycBg9Yc
CS敗退するなら将来のためにも浦和の若いやつら入れておこうぜ
大嶺は田中とやらせとけ
来年野手戦力外候補上位は、神戸塀内ブルマGGだろう
いちおつ
CSは、ふてぶて君こと松永に期待したい
「今日の出来は、まあまあ。(シーズン中好調だった西武打線に関して)もうペナントも終わった事だし、今は関係ないでしょ。(CS初登板に関して)別にこれまでと変わらん。自分の投球をするだけだった」
14 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:13.95 ID:aVlVRYUq
>>9 だといいんだが、半ば無理させてのこれだからさ…
確かに体も場合によってはどうなるかわからんなあ
15 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:19:49.53 ID:UG3guRGX
松永出番あるだろうか
おそらく3戦目だからな・・・
10月
西武 +7
千葉 -2
福岡 -1
>>5 今年はそういう意味ではカウンター全然発動しなかったな
18 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:21:07.37 ID:cC+/KX6b
>>17 代わりに『本当に』カウンターができたけどね
CSは誰が投げるんかねぇ
唐川古谷だろうか
万一1st勝ちあがったら仙台は大嶺阿部あたりでいいや
見切られてる先発陣よりマシな気がする
松永は田中に当てたいそのためには古谷、唐川に期待してます。
21 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:24:05.43 ID:6LjCGVCo
>>16 なんつーかロッテが圧倒的に弱いというか西武が強すぎるだけだな
ホークスは完全なる被害者
ロッテも被害を受けたがまだマシな部類
明日から他球団はいろいろな補強とかの話題出るのかな
もうゴミ拾いはやめロッテ
土壇場で主力が次々と怪我から復帰してきた猫
土壇場で主力が次々と怪我で離脱していった鴎
そりゃ、厳しいわな
里崎と角中の状態がCSまでに上がってくるといいんだけど
CSjの西武の先発は誰になりそうなの?
csチケットどこで買えばいいの?
イープラスだとロッテvsパ・リーグ3位とかになってるけど
一応西武撃破したときの楽天戦でビジター席取れなかった場合皆さんはどこに集まる予定ですか?
ビジター席は席が少ないので自分は取れないと思うしあぶれる人も多いと思われるので。
28 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:35:03.50 ID:a5kp3IN+
CSで遠征費がかかるからドラフト三人になったりしてな
29 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:38:03.48 ID:vSAHB+qB
>>28 そんなんだったらCS行くなよwって思うわ( *`ω´)
育成選手取るならドラフト5,6人くらい取るんじゃないの?
育成枠についてあんまりよくわからないけど
益田なんやかんやで2年で140試合登板か…
34 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:41:31.08 ID:6LjCGVCo
>>29 ロッテファンがジャンプし過ぎて道路壊したのかな?
去年と違ってCSにはいけてよかった
しかも福岡は金もかかるが所沢なら近い
ホームと間違えるくらい真っ黒にしてやろう
3年前は内野指定もロッテファンだらけだったよー威圧感出したい
35 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:41:44.61 ID:z8ms6VQq
益田で思い出したけど、もうセーブ王確定か
36 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:44:13.00 ID:7cFFo4NC
>>30 開幕だか7月末だか忘れたが支配下65人以上いないと育成持てなかったはず
現状では支配下58人だから育成獲るならあと7人必要(トライアウトや外国人も含めるが)
どこかCS見られるスポーツバーない?
デーゲームだとやってないのかな・・・
最終的に3位になってしまったけど、まだ試合を見れるのは恵まれてるのかね
41 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:53.97 ID:vSAHB+qB
>>38 球団に入る金とか気にしなきゃ恵まれてるんじゃね?
試合中も書いたけど、去年は9月でプロ野球セット解約するくらいだったし
>>36 セルとゴンの代わりに外国人が2人
戦力外が2人くらい
一応涌井で1人
支配下枠は2つくらい空けときたいだろうからドラフトは5人
これで68ってとこかな
>>14 成瀬派何のかんの言っても何年もエース張ってるピッチャーだし、オールスターでワースト記録を塗り替えた後の北京五輪でも勝利投手になるというように、精神面での切り替えは出来ると思う
むしろ
>>9に同意、問題は怪我が完全に癒えているのかどうか
今の成瀬が一番やってはいけないことは、体の無理を押して出てきてしまう事
今日の体調がどうだったのか分からんけど
44 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 00:52:35.63 ID:uq+2y6kw
>>32 このサイトなんなん?
なんか他のところ見てもマジキチなんだが・・・
急用が入りCSの初戦見れなくなった…
精神面と言うならむしろ西野が心配
支配下登録1年目でシーズンの経験もない
監督も今の西野をあそこで投げさせたくはなかっただろう
あそこで西野を使うほど投手が足りてないって事なのか
>>46 シーズン2位よりもCSに戦力を温存する方を選んだって事でしょ
何が何でも2位を狙うなら月曜に松永を温存したり古谷も中継ぎ待機させたりしたはず
ただそうすると間隔的にCSの先発が状態の良くない西野唐川になってしまうので伊東はそれをしなかった
古谷、里崎バッテリーには期待
>>47 伊東監督は三位通過を見越していたんだろうな
早い段階で諦めたんだろうね
まあ正しいけど
今日、誰が先発でも負けてた気がする
だから監督は、自分とそりが合わない成瀬を先発させたのでは
↑想像と言うか妄想
51 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 01:10:31.04 ID:6LjCGVCo
>>49 自分の出身であるライオンズの終盤の粘りは見越してたんだろうね
勝つチームのDNAが流れているチームだし、それをマリーンズにも植えつけてほしいわ
大地や西野はまだ若いしそれを受け入れるまっさらさを持っているはず
52 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 01:12:27.47 ID:GYRmuqkS
阪神Vデイリー ロッテ大敗…伊東監督CS倍返しだ!
2位を懸けた西武との10・8最終決戦。14被安打2桁失点で大敗した。ロッテの伊東監督は一方的な展開に
悔しさも倍増。CSでの“倍返し”を誓った。「仕返しをしなきゃいけない。そういう気持ちがないとプロとして
勝負師として失格です」と語気を強めた。
大一番に、左肩痛から約3カ月ぶりの先発となった成瀬を抜てきしたが、無残にも打ち込まれた。初回、浅村に
左越え2ランを浴びるなど3回4失点。2番手には先発要員の西野を投入も四回に3失点。今季ローテを担った
2人が炎上した。
3位となり、本拠地でのCSは夢と消えた。対西武4連敗。敵地でファーストSを迎える。「攻め方が分かって
いない。僕がミーティングを徹底してやる」。自らレオ打線対策に乗り出す構え。試合後、緊急ミーティングを
開いた指揮官。この借りは必ずCSで晴らすつもりだ。
現地から帰還
誰が投げてもあーなった感じがした
それだけ西武が強かった
54 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 01:19:33.98 ID:r4yI3nkf
にわかですまん もうCS1西武戦CS2楽天戦のチケットとるんは絶望的?? 黒く染めたいんじゃ
>>42 今年もドラフト5人とかだったらもう球団持つことすら他球団に失礼としか言いようがない
金は出さないが身売りは絶対しないという史上最低の会社だわ
買ったところで何の影響もないしロッテ製品だけは買わねえ
>>54 西武CSのチケットはむしろまだこれからなはず、
>>52 倍返しというか、流行語に乗るならやって欲しいのはスクールウォーズかな...
でもなあ、悔しくないのかって聞いてもあんまり悔しいですって返ってこなそうw
58 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 01:39:54.12 ID:6LjCGVCo
フロント批判収まったか
前スレは本当に酷かったからな
フロントが戦犯なのは確かだけどそれだけのせいにするのはねえ
フロントが積極的にチームを強くする気はなく、積極的に集客を増やす気もないのは確かだけどそれだけが問題じゃないものな
ぬるま湯に甘んじて腐っていく選手だって悪いし、矯正できない采配がおかしい首脳陣も悪いわ
メンタルが弱いで片付けられちゃいかんよな、仮にもプロなんだから
もうCSとかどうでもいいわ
メンタルでもフロントでもなく単に実力でしょ
いや実力考えたらよくがんばった方とも言える
若手多いし力をつけていくしかない
当日券で買えないかなー?立ち見でもいいから
みんなみたい試合が見れないときって
録画して結果見ないであとで見る?
ということで無理せずCSは流して秋キャンプできっちりシゴかれてもらいたいな
無理と言えば、自分も成瀬は怪我が治ってたとしても筋力も落ちてバランスも崩れてた状態だと思う
この無理が祟らないことを祈るけど、成瀬も結構サボり魔だったし、来期FAだしでそこまでにはならないのかなあ...
なんか一気にCSへの熱が薄まったのは自分だけじゃないのか
試合がある限り精一杯応援しようよ
69 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:06:55.17 ID:WO5DelCL
黒いTシャツとかユニってプレナの店舗で売ってたっけ?
西武ドーム行くなら買わなきゃ…
70 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:12:06.30 ID:mqxPo1Nr
応援はするけど勝てるとは全く思わない
いまの主力野手たちはプレッシャーに弱すぎるわ
週末はマリンで気持ち良く応援のつもり
が、計画が狂った…。
ホームで応援したいって言うのもある
けど、あの場所が好きなんだよね。
もうこの先日本シリーズでもいかない限り
行く事が無いのかと思うと…さみしい。
でも応援しなきゃ…西武ドームのチケットとるかな…。
>>62 そうだよ、選手が実力がないのが悪いんだよ
持ってる力と層からしたら今年はよく頑張ったよ。けど、それでいいのかって事
横浜もそうだったが、監督にこれ以上厳しく出来ないって嘆かれる集団じゃそりゃあ弱くて当たり前だってことさ
そうだね
でも倉さんもフロント批判してたくらいだもんなw
74 :
5:2013/10/09(水) 02:22:44.87 ID:r4yI3nkf
>>56 >>56 めちゃくちゃ遅くなったけどサンキューマッツ
tryしてみるわ
75 :
5:2013/10/09(水) 02:23:43.94 ID:r4yI3nkf
>>56 >>58 めちゃくちゃ遅くなったけどサンキューマッツ
tryしてみるわ
案か修正
基礎体力とか基本技術とかメンタルとか、
そういう「すぐにはどうにもならない部分」以外では、
各選手はかなり目一杯、力を出したと思うわ
今の状態はもういっぱいいっぱいって感じだし、
他のチームと比較してもそう思う
でもそれだけに今後はその「すぐにはどうにもならない部分」を鍛えないと、
後は落ちる一方だということも思い知らされたな
なんせこのチームは新旧交代にも失敗しているわけだし
77 :
5:2013/10/09(水) 02:24:10.89 ID:r4yI3nkf
>>56 >>58 めちゃくちゃ遅くなったけどサンキューマッツ
tryしてみるわ
案か修正
まあ、この悔しさをバネに少しは選手たちも練習増やしてくれたらいいな、とか
フロントも気持ち分くらいは補強費上げてくれないかな、とか
そんな感じでまったり応援して眺めるのがいいのかも知らん
ただ難点は特に打者で、年々小粒で貧打線になっていきそうな気配、なっている現実があることだね
あれ、なんかはませんでエカ打撃コーチとか騒がれてるぞ
バレンタイン時代はエカ時代無くせずしてあり得なかったし、あの頃の徐々に強くなってく実感が持てた感じは良かったなあ
打撃じゃなくてヘッドコーチかな
まあうん、なんていうか地味の一言だよね
ソースないしネタじゃないのかね?
エカって今は何やってるんだれう
今も徐々に強くなっていきそうな感じはするよ
ボビーのあれは一種の麻薬みたいな感じだったから今度は本当の意味で強くなって欲しい
伊東が初年度を終わって本当の意味で選手の力を把握できただろうから
個々の課題をどうレベルアップさせられるかがカギだね
84 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:40:51.50 ID:GYRmuqkS
ソースは巨専
629 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 02:15:23.53 ID:Cqc4ndYq
うちの報知キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
・一面は村田に水をかける澤村
・キヨシ新参謀に山本功児 OB鈴木尚典氏も入閣へ
・西武 ラミ獲り
裏一面は
・代打巨人新 矢野
・長野自己タイ19号
85 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:41:39.49 ID:ZycBg9Yc
天気さん雨やんでくださいよ
浦和の試合が見たい
大嶺とグラどっちが先に投げるか
中日 谷繁監督だってよ
>>84 いや記事のソースのこと
落合GM、谷繁監督は新聞画像出てたからさ
そろそろ里崎に見切りをつけないと駄目だよな
田村とダブルバッテリーで行くか
89 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:52:37.88 ID:XYowvr9l
昨日はサブロー岡田が頑張ってたな
岡田のストライク送球久々に見た
ああいうの見てて伊志嶺は何を思うんだろうな
伊志嶺の守備は意識からどうにかしないとな。なんであんなチャージちんたらしてんだろうね
あとは角中を大塚に任せて、荻野の捕球と清田がセンター出来るようにさせれば、とりあえずしばらくはそれなりだ
91 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 02:59:37.39 ID:/K3XIxXj
ホントかどうか知らないが荒木がヤクルトクビらしいよ
ホントなら盟友の伊東のところにくるだろうね、やったあ
伊志嶺はセカンド練習してユーティリティになったほうがいいね
外野であの肩は絶望的
落合GMってのが驚き
95 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:05:36.71 ID:yW1iF2Gq
一昨年去年は西村で監督コーチ陣の愚かさを知った
今年は伊東監督の遣り繰りで10勝積み上げたけど、選手のひ弱さを知った1年でした
ロッテファンは応援しても重要な試合では全く勝てない、一方的にブチのめされるのを愛してるよね
補強はしないしドラフトは過去の失敗は取り返し付かないし、近年は無意味に4人だし
そんな全くやる気の無いオーナーと過去の負の遺産にまみれた、弱いロッテが好き
ロッテファンが少ないのは当たり前、でも気にならないよね
てか弱くて媒体日陰のスター不在球団が好きなんて、人数少なくて当然じゃんw
ちゃうねん。今弱くても強くなる姿を見たいだけやねん
97 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:13:18.40 ID:yW1iF2Gq
>>96 今年も12球団で最小のドラフト指名(ただし5名)とかだと思うよ
オーナーが金出す気も、軋轢承知でベテランの年俸カットするつもりも無いもの
重要な試合なんてそもそも少ないし05年10年思えば
重要な試合では勝負強いほうだと思うが
昨日のCSは出れるの決まってて2位争いとか冷静に見れば重要って程でもない
99 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:18:10.24 ID:SCsWApHL
千葉から埼玉なら遠征費はそんなかからなそうだけど
100 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:22:18.34 ID:yW1iF2Gq
「翔破」が今年の目標だったけど、1年稼働した先発は規定ワースト総なめの唐川だけとか
野球は投手と言われる中、この戦力は酷すぎる
ホークスの先発失格12人衆の連中を半分くらい分けて欲しいw
まあ「純〜ひたむきに」よりは成功したのは間違いないけど
今年のロッテの観客動員数って最下位なんだな
何でここまで落ちてしまったんだろう
>>99 西武ドームでもホテルとか取るのかなぁ?
自宅から通えそうだけど
>>101 ドラフトは藤浪を外して松永だし軽いファン層は見向きもしない
補強はゴミ拾いなのでこれまた軽いファン層は見向きもしない
毎年失速で最終敵に順位を落とす
そりゃ残ったのはコアなファンだけになりますよ
>>101 誰が見ても最下位残当の戦力だから春は誰も来なかった
前半戦に大方の予想を裏切って健闘するも今までの失速癖に「どうせ今年も失速最下位だろw」と客足は伸びず
秋になって大方の予想を裏切ってCS圏内に入れそうだとわかってようやく微増
まあ勝てそうにない、例年通り失速しそうなチームの試合なんてライトファンは見に来ないわな
そんな連中の負の期待を伊東が見事に裏切ってくれたわけだが
105 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:31:40.66 ID:yW1iF2Gq
>>101 去年より平均300人程増えてるよ、楽天とベイスが改善しただけ
だが、シーズンシートの不調から純粋な入場料収入は減少してる気配が濃厚
そもそもコアなファン向けの収益にシフトして売上3倍とかセミナーで言ってたからな
ドラフトでスター選手引いて興味もってもらうしかないわ
ドラフトで大砲候補とってくれないかなそろそろ俊足好打系はもういいやろ
創志学園の奥浪とかとって欲しいわ 柳田で失敗したからってこういうタイプを避け続けていたら日本人大砲は生まれないと思う
109 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:49:43.26 ID:yW1iF2Gq
>>107 松井は菊池雄星ほども即戦力じゃないと思うよ、今年は無理
甲子園のスターって、1年目から出てこないとマスコミは即効切っちゃうからねえ
むしろフロントがタダ券協賛する企業とかを開拓しろと
ロッテはタダ券協賛の営業面も凄く弱いと思う
ベイスとかチケットの売り方も含めて頑張ってる
タダ券作戦はエカ以前に良くやってたよ
でもその頃よりライトスタンドのリピーター向けの方が3倍儲かるとなったらそりゃやらない
111 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 03:55:58.54 ID:yW1iF2Gq
>>110 まあ、外野席の指定化と実質値上げになるだろうねえ
結局球団社長に定年退職したゴルフ三昧の枯れ果てた元腹心とか据えてる以上、何も期待できないけど
112 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 04:01:12.78 ID:yW1iF2Gq
DeNAの球団社長なんて、37歳の野球好きベンチャーエリートだからな
それは韓国財閥で御曹司の後見役を数十年勤めてた老人の、儒教的な老後の手当てとは違う
CSのチケット明日の午前9時からでいいんだよね?
ネットつながるかなあ…
114 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 05:28:22.35 ID:SYz+rLv6
>>104 例年通り終盤失速してるように見えるけどな、程度の差はあれ
116 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 06:30:29.63 ID:IVYLdnxu
おはかもめ
中日、落合GMとか凄いな
うちも老害フロント一掃してくれんかね・・羨ましいわ
週末勝負だなあ。まあ、初のファーストステージ敗退になっても驚かない。
選手たちが本気で来年の発奮材料にしてくれたらいいんだけど。
ケチな会社なのに、たま〜に本気出して大物獲得してくるのは何なんだろね。
古いが、ミンチーの獲得。当時は流行ってない言葉だったが、まさに強奪だった
118 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 06:45:14.83 ID:YSWn2lBs
今江はなんだかんだで残留しそうだな
119 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 06:59:25.62 ID:6LjCGVCo
おはかも
他チームは人事で盛り上がってるのかー
ウチの人事はもうちょい先だね
しかし昨日負けたことは地元開催と六億円を逃しただけで、
あとの条件は勝っても負けても変わらないってことよね
マリンであろうと猫屋敷であろうと相手先発は岸出てくるのに変わりない
ボーナスゲームふたつ、まぁ楽しもうや
120 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:02:56.49 ID:fSLhSJLO
戦力外のお知らせ、がそろそろかな?
121 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:25:57.80 ID:9HeNCcdQ
GMとか置かないかなあ… 置かないか…
>>120 こないだの発表で終わり
フェニックスリーグの試合ができなくなるで
123 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:31:37.36 ID:FwzLtiDQ
GMよりちゃんとした海外担当スカウトが先では・・
124 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:41:21.75 ID:GbNaCsCW
おはかも
昨日はいろいろ辛い試合だったが切り替えよう
土曜日は岸か また打てそうにないな 古谷にがんばってもらうしかないか
成瀬は抹消かな もう今季は投げない方がいいよ
おはかも
負けたのは悔しいけど、夏場以降に優勝目指したのは鴎位でしょ?
どこもエースを回避し続けた中、鴎だけ特攻ローテを組んで追いかけた。
鼻から2位狙いで夏場を過ごしてたらAクラスには絶対入ってないよ。
スレの雰囲気も昨日の負けより、8月末の仙台3連戦の負けの方が
数段荒れ狂ってたよ。
シーズンの内容としては、2010の3位より誇っていいと思うんだけどなあ。
まずは3日間ゆっくり休んで土曜日には気持ちを切り替えて頑張りましょう。
127 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:50:22.34 ID:IVH26pk+
右打ちセンター前を徹底してやれないもんかね
強いときのロッテはそれができるんだけど
ボール変更あったって鴎打線の長打力なんてたかが知れている
128 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 07:58:26.70 ID:GM3ZyvUE
大地は引っ張り癖をなんとかしてくれ
シフトひかれてるみたいだし
>>126 楽天3連戦は八百長疑われたくらい選手起用や個々のプレーが酷かったからなあ
多くの人が挙げてるけど、井口2000本&田中黒星を益田が引っくり返した試合が今年のターニングポイントだったと思うよ
お墓も!
131 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 08:16:33.95 ID:7Xh9TKKk
おはかも
昨日は派手に玉砕したな・・・
でも去年みたいなのと違って、
概ねやれることはやっての結果という感じがあるので、気分はサバサバしてるかな
まあとりあえず選手たちには3日間一息入れてもらって、CSに備えてほしいね
とりあえずCS以後は試合後のミーティングと基礎練習を30分ずつでも良いからやってほしい
勿論フェニックス派遣組も同様に、試合後は勝ち負けに関わらずミーティングと基礎練習
出来れば試合前も30分〜1時間くらい早めに集合して練習やってもらいたいけどね
133 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 08:25:20.28 ID:6LjCGVCo
しかし成瀬の扱いどうするんだろ
昨日の結果や監督のコメントからしてCSでは先発させないよね
じゃあ中継ぎ?と思ったがさすがに中継ぎ経験ない中で使い物になるのか?という
あの感じじゃ勝ちパターンにも使えないし、僅差ビハインドでも…
同じことは西野にも言えるけど、西野は今年前半の殊勲者だし残しておいてもいいかなと思うが
成瀬は今年はもうお役御免だろう
135 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 08:26:53.05 ID:/X1yP1Ju
そもそも2位確保は余裕だったはずなんだよな…
「西武が残り試合全部勝たない限り」
136 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 08:30:11.07 ID:6LjCGVCo
>>135 ほんとそれ
2位確保できないのはロッテが悪いというよりライオンズが強すぎという話
あんまりネガってるとライオンズの猛追の被害を受けた鷹さんに恨まれるよ
戦力的には鷹のが上なわけだし
結局鷹とも直接で勝ち越してたからとはいえ1差だものなあ
早めに折ってくれて良かったくらいだよ
優勝後楽天とか、接待とかがあってやっと最後10戦で4-6なわけだしねえ
完勝なんて土曜のオリ戦しかなかったもの。自力で勝てないチームってのが全てだ
138 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 08:50:57.67 ID:gvvMJqqn
シーズン前はぶっちぎりの最下位予想
ケチケチドラフトに補強と言う名の廃品回収
二軍の試合すらギリギリの人数でやってるペラペラ戦力
成瀬グラ離脱 ゴン伊藤大谷大爆発
大事な終盤で里崎角中荻野離脱
やってることはお約束のロッテ野球
これで3位だぞ
本来なら涙流して選手とスタッフ讃えていいレベル
毎年の失速はイメージ悪いよな。結果3位は凄いけど、夏場まで首位だったし
フロントも一体となって来シーズンはやってもらいたいね
来年も戦力的にはぶっちぎり最下位→辛うじて最下位の差くらいしかないだろうしなあ
打線の方は井口今江の当たり年だった今年より低調になるのが予想できるし
今江引き留められなかったら最下位確定だろう、球場の雰囲気は
141 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 09:27:44.12 ID:1Feh4w7d
この戦力で良くクライマックス出れたよな、ってのは概ね同意。
ただ解っていても酷いゲーム見せられるとやっぱり腹立つんだよな。
20年近く応援してきたチームなんでそう簡単に他チームに乗り換えられないし、その気もない。
12日からまた頑張って欲しいよ。応援するから。
今年は初めて選手に不信感持った年だったわ
実力が足りないくせにレギュラー安泰だからとたるんでるんじゃねえか?
がっかりだわ
143 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 09:39:18.48 ID:U74gQ3k2
ここ数年は井口と成瀬の頑張りで前半戦強かったけど井口は歳、成瀬は劣化と不安要素は多いな
補強と言っても井口みたいに意識が違う優勝経験のある他球団の選手が欲しいんだよなあ
海外帰りで誰かいないもんかね
まあこの糞球団はどーせ何もしないんだろうけどさ
145 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 09:41:16.36 ID:+Hovo0aA
2年後が本気だと思ってる俺は今年の成績は満足
おはようフロント死ね重光死ね家國死ね
これを今日からかもめせんの挨拶にしよう
里崎監督
バレンタインGM
西村ヘッド
弱そう
何もしないならまだまし
他球団に騙されて久保⇔橋本みたいにオワコンポンコツ選手とトレードさせられたりしたら・・・
まああれ自体は瀬戸山の年俸削減策だったが
まぁ楽天が断トツで強かったから3位悔しさはないな
ただでさえ戦力薄いのに怪我人多ければ厳しいよ
特に先発が足りなかったな
150 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 09:45:50.53 ID:ZycBg9Yc
>>132 翔太は、練習しとるよ
昼休憩練習や夕食後の練習
お前らよく来年に期待できるな
来年は今年無理した弊害で西野と松永がポンコツ化して成瀬唐川グラシンは相変わらずピリッとしないで内は死んでて益田はゲロバードって事まで覚悟してるけど
とはいえそうなっても伊東も選手も責められんわ
せっかく優勝できそうだった年に補強しなかった球団とフロントが諸悪の根源だし
足を引っ張るフロントもなかなかないよなw
他球団からしたらもっとこうすればいいのにってあるんだろうな
>>145 5年ごとの日本一をねらうわけですね
でも2年後は井口サブローはあてにできない
今江も成瀬もいないかもしれない
来年大地がどれだけやれるかが一番の心配
前半戦の高打率からここまで落としたことを考えると伊志嶺みたいになるんじゃないかと不安になる
その心配は若干あるけど、島育ちの緩い伊志嶺と東洋史上最高のキャプテンな大地だから違うと思いたい
既に大地は抜けたら終戦レベルの必須キャラなのだから
再来年あたりで3割近く打つから大丈夫さ
瀬戸山と石川が悪い
あいつらが動き過ぎたせいで本社サイドが完全に硬直化してしまった。
昔はバリバリのメジャーリーガー連れて来てくれてたのに。結果は別としてだが。
12球団一能力のないフロントとやる気のない親会社という感じですかね
広島は貧乏っていうけど途中でキラとか連れてきて活躍してたよね
西村っていつかGMとして戻ってきたいという野心があって大学院とかいったんじゃなかったっけ
>>157 広島は赤字を出せない状況ながら積極的に外国人を開拓する姿勢がうらやましい
ロッテは赤字補填はしても戦力増強による赤字は認めてくれないんだろう
隣の芝が青いのもここまでくると末期だな
今年たかが数千万円の補強をケチったせいでCS開催権という何億円にもなるドル箱を逃したことを死ぬほど後悔していてほしいなフロントには
>>162 結果論馬鹿ってすげえな
自分が馬鹿かも?って疑うこともできないし
お前馬鹿だなwって言ってくれる友達もいないんだろうね
お金の話してもどうにもならんだろうに
せっかく3位になれたんだしCSを楽しむんだよ
所沢でやり返して仙台に特攻するで
肝心なところで2連敗してのぞんだ直接対決で大敗
エースもホープも出るピッチャーことごとく失点して終戦
現状での圧倒的な勢いと力の差を感じた試合だった
選手もさすがに気持つくりなおすの大変なんじゃないかな
自分はまだ土日に試合が残ってるのを忘れそうなぐらいの気分だもん
166 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 11:10:13.27 ID:u9nkiaHw
大舞台の経験を来年に活かしてくれればいいけどね
CSはお祭りみたいなもんだし
最後の最後で1敗もしない西武が悪いって結論に落ち着いた
CSは禿Qの髪がすべて抜け落ちるような展開で勝ちたい
応援もロマサガやめて西武には負けられない復活させてくれ
井口も年だし、井口引退したらどうなるんだ
今江もどうするんだろう
大地根本角中がいたも所詮脇打つ選手だよな
井口がいる内に次の中軸打つ選手獲らないと厳しい
>>114 あかん
サブローと内村の二塁手同士のトレード成立してまう
中島、賢介、川崎って3人来年どうするんだろう
ケチだから日本復帰でも誰も獲らないだろうが
井口がいるうちに次の中軸みつけないと毎年最下位は確実だな
171 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 11:16:39.19 ID:ybkZq7/P
チケットぴあのサイトと必死ににらめっこしてて
やっとつながったと思ったら販売明日からだったでござる
172 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 11:17:11.04 ID:u9nkiaHw
井口さんには日本通算2000本達成してもらうまでやってもらおう
井口さんは兼任監督でずっと居る事は居そう
中島、川崎獲得するから今年はこんなにケチったんだろ
そうに違いない
176 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 11:27:00.00 ID:6LjCGVCo
>>175 その二人使い物になるかな?
結構年だよね
でも、性格的に必要なのはその二人だわ
お祭り騒ぎができるキャラが必要なんだと今年の西武見てて思った
ムニスをキューバ担当スカウトとして雇えないかな
178 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 11:33:37.40 ID:u9nkiaHw
まあFA取得してる大物は多少無理してでも獲得しにいってほしいわな
中堅があまりにペラペラすぎる
山本功児がベイスに入閣だと
それはそうと来年の西野が心配だ
補強は使い物になるか田舎だけではなく客寄せの効果がある
わけわからんファンサービスよりはマシ
今江が居なくなるなら川崎か中島のどちらかを獲得したほうがいい、両獲りはどっかの球団みたいにパワーバランスが悪くなるからやめたほうがいい
>>163 何でもかんでも結果論って決めつけるだけなら馬鹿にも出来るもんな
ゴミ拾いだけで終わるとしたらまだ実績もあってかつ優勝経験のあるベテランの方がいいわ
復活云々よりも一軍にいてくれる事の効果を期待したい
まあ今年もドラフト少人数かつ補強なしだったらさすがにキレるけどな
昨日フロントおよび球団への署名したいって奴がいたけど、活動自体は手伝わんが署名するだけならいいって人は多いんじゃないか
>>180今年わけわからないイベントやってたなw
あれ見ても別にって感じだったわw
今年は糞戦力で3位になった
だからこそ来年補強すればファンも優勝するかもしれないと期待して集客だってアップする
これでフロントが何もアクション起こさなかったら経営者として最低だ
ていうか川崎は普通にトロントで必要とされてるんじゃないの
ドラフトは少人数で十分、即戦力投手二人と右の内野手と超高校級捕手の四人で
あとの素材型の選手は育成ドラフトでとればいい
>>122 フェニックス終わったらどうなるかだね。フェニックスリーグいつまでだっけ?
開幕〜5月半ば
里崎・グラ不在、薮田投球不可、角中一時離脱
5月半ば〜前半終了
益田が橋本にメンタル破壊される
里崎・グラ復帰も本調子ではなく(里崎はラヘアタックルによる離脱もあり)
成瀬負傷離脱(それまでにも打球を膝に2度受けてるが)、ホワイトセル離脱
前半終了直前に井口が足に死球くらう+AS出場強行される
後半開始〜8月末
西野離脱、小野・吉見が二軍で炎上し昇格機会失う
伊東謎采配で天王山陥落
9月〜
西野・グラ再離脱、古谷・今江・里崎・角中一時離脱、更に井口の肘に骨棘が
ブラゼル結局扇風機化
あちこちに故障抱えたまま給水無しでマラソン完走させられたようなもんなのに、これでよくAクラスに残れたもんだ
ハムの自滅はともかく、オリもソフバンも補強はそれなりにしてたし、それを上回れるだけの地力があったとポジろう
井口が監督やって、GMに伊東とか小宮山とかがしてくれたらちょっとは期待出来る。
>>182 そういいつつ、具体的な話がなにも言えない当たり、
ほんと馬鹿なんだな、と呆れたよw
上の話が結果論に見えないあたり、もう真性だね
195 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 12:42:08.74 ID:ZycBg9Yc
5翔太
8早坂
6高濱
7大松
3青松
9神戸
D塀内
2江村
4角
P大谷
サブロー福浦里崎あたりを追い出せるような選手を育成して行くのが伊東流でしょう
実際三人共力は落ちてきてる
そうなると中核は今江しかいないんだけど、これを引き止められないともう駄目
10年に一度の戦力の入替時期だから、今年来年は黙って任せるべきなのに、
少し調子がよかったら、色気を出して3位という結果に無能呼ばわり
ほんとに鴎ファンw?
他所のオタが煽ってるだけ?ってくらい現状を知らなくて笑えるんだが
優勝いけるで!→まあ2位か、しゃーない→最終戦負けて3位
んご
まあ色々イライラするわな
>>195 フェニックスのスタメン?
ロマンがないな
200 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 12:52:00.11 ID:JfIM1oqz
ブラ残留確実か
ふむ
しかしブラゼルは「よく仕事している」から残留確実、なのであった
202 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 12:53:17.44 ID:ZycBg9Yc
翔太に左中間へ2塁打、犠打、二ゴ間に1失点。4四球で1失点。江村の左安で2失点
翔太江村いけるやん
>>198 選手枠使うんだから飛ぶボールであの成績のおじいさんなんてただでもいらんわな
育成なら可能性ある程度の存在
人気?全盛期にお世話になった巨人ファンあたりが過剰に持ち上げてるだけでしょ。こんなの取っても客なんて来やしないよw
来年もアイザック、ブラゼルのコンビ見れるのか(´・ω・`)
もう一人加わったらおもしろそうなんだけど
先週ジャイアンツ球場へ見に行ったとき光ってたのはやっぱり加藤だったな
翔太も細谷を超えてほしいけどね
江村はヘルメットとんだときの頭が光っていて
なぜか巨人ファンの若い女の子たちがキャーキャー言ってた
206 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 12:57:59.98 ID:ZycBg9Yc
翔太左越二
早坂犠打
高濱二ゴ@
大松四球
青松四球
神戸四球
塀内四球@
江村左安A
角晃右飛
M4ーD
207 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:00:29.13 ID:U74gQ3k2
中島って伊東末期を知ってるからどうやったって来ないだろ
208 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:07:21.95 ID:ZycBg9Yc
吉川四球
森越ニゴ
堂上直中前安@
松井佑左2
ワイルドピッチ
福田左前安A
田中右飛
二塁盗塁
井藤ニゴ
M4ー3D
大谷サヨナラ
おお…
落合はね・・・ロッテ出身なんだよ・・・
212 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:11:34.75 ID:ZycBg9Yc
間違えた
暴投は松井の打席でなく堂上の打席
どーりんに打たれるってどうなのよ
大谷も若手って歳じゃないしトレードの弾かなあ
>>194 なんでそこまでフロント擁護に必死なのかは知らんが、スタートから手負いの状況で何一つ(強いて言えばブラゼルがいるが)補強しなかったツケをこういう形で払わされてるという事実のは変わらんだろ
それくらいの事も分からないなら偉そうに煽ってないで現実に帰りなよ
それでも煽りたいなら本スレにお帰り
うちより投手がいないチームないだろw
>>216 あれだけ投手と捕手ばかりドラフトでとったのになあ・・・
そういやマニーラミレスはどうなったの?
221 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:20:03.70 ID:7Xh9TKKk
222 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:20:13.22 ID:ZycBg9Yc
>>216 SBファンが先発の数は多いけどみんな大谷(ロ)クラスだからBクラスだったと言ってる
224 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:22:47.46 ID:ZycBg9Yc
翔太右2
早坂中安
高濱三ゴ
大松四球
青松ニ併463
2表終了
M4ー3D
翔太いけるやん
CSまったなしか
226 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:23:20.18 ID:cC+/KX6b
>>223 大谷よりはマシだったし打線はロッテの何倍もすごいだろいい加減にしろと言いたいな
先発全試合大谷とか普通に発狂もん
SBファンそれは自軍の選手をみくびりすぎ
先発全員大谷とか中継ぎが登板拒否したがるレベル
あ、アンカー間違えた
先頭が二塁打で次もヒットで一点も入らないとか上と似たような野球・・・
232 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:25:49.38 ID:7Xh9TKKk
>>222 ・・・千葉英和だっけ?
それはそれでトホホな話よのう・・・
大谷はスカウトで頑張れ
大谷、南、中後、川満 ドラ2が微妙
235 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:31:54.84 ID:ZycBg9Yc
古本右2
松井雅一ゴ
吉川投ゴ
森越左前安@
堂上直二飛
2回裏終了
M4ー4D
大谷変えろよ
相手は3回から交代だぞ
今ならまだトレードで拾ってくれるところあるよね
237 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:42:58.13 ID:ZycBg9Yc
小川→1西川
神戸中飛
塀内右安
江村右飛
角中前安
翔太中飛
239 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:53:06.81 ID:6LjCGVCo
大谷がまだ騙せそうなときに渡辺直人取りたかったね
240 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 13:54:46.44 ID:ZycBg9Yc
松井佑遊ゴ
福田右安
田中左安
井藤投犠
古本中安A走死
3回裏終了
M4ー6D
いい加減大谷交代しろよ
3人もスコアラーいらんやろ(大嶺、川満、阿部?)
>>239 今なら今年調子悪かったとかでいけないかね
242 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:00:47.71 ID:cC+/KX6b
これはむしろ大谷への最後通告みたいなものなのかも
所詮はフェニックスだし
>>223 鷹ファンって「戦力が〜戦力が〜」ってアホみたいに文句言ってるが
他球団と比較して自分とこの戦力を客観視してから言ってもらいたいもんだわ
244 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:04:24.08 ID:ZycBg9Yc
四回表
早坂四球
高濱中前安
大松空振
青松二飛
神戸左飛
M4ー6D
大谷ではトレードでまともな選手はとれませーん、エビで鯛を釣るようなことは無理
クライマックスの予約無効のメール来た。
分かってはいたことだが、あらためて
ショックだな…。マリン行きたかった。
247 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:08:08.55 ID:9HeNCcdQ
249 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:09:49.00 ID:6LjCGVCo
>>244 安定の残塁野球
一軍もそうだけどチャンスをピンチだと思ってる野手が多すぎる
西武なんかはツーアウトからでも得点していく
実力差もあるのはわかるけど、いくらなんでもチャンスに弱すぎるわ
ピッチャーだって追い詰められてるのに
>>246 俺も。補強費とか収益とか関係なく、ただ単にマリンでCS見たかった。
251 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:11:34.83 ID:ZycBg9Yc
四回裏
松井雅中飛
吉川二ゴ
森越右飛
M4ー6D
やっと三凡か
大谷は二軍でも打ち込まれていたし残当
これをシーズン終盤に散々使い倒したのは意味わからんな
他にいないとかで言い訳がつくレベルじゃない
253 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:12:42.23 ID:Wpag3QHF
>>202 失点て書いてあるから
翔太トンネル左中間2塁打
犠打ニゴロ処理をミスって1失点
4四球で押出
江村のサード牽制レフト方向悪送球で2失点
なのかと勘ぐってしまったのは秘密
254 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:14:59.97 ID:ZycBg9Yc
五回表
塀内右飛
江村遊ゴ
角空振
M4ー6D
江村「俺、チャンスで打ったけどなにか」
255 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:16:29.82 ID:Of5Otd9q
>>249 チャンスでの心構えと言うか、ケースバッティングの考え方が徹底できてないよな
2005年が近年に無い強さだったのはこれができていたからだわな
能力の問題もあるのだろうが、相手ピッチャーがろくにストライクが入らずヒーヒー言ってるのに
ツーボールから糞ボールブン回して凡退するのはとても意識しているとは思えない
257 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:29:48.43 ID:ZycBg9Yc
五回裏
堂上直右2
松井佑遊ゴ
福田中飛
田中四球
井藤二ゴ
M4ー6D
258 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:36:01.13 ID:/XqXiheE
投手ドラフトが悪かったんじゃなくて、取った選手と投手コーチに問題があったんだろうね
大谷や南はロッテらしい投手の代表だな
259 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:38:50.44 ID:ZycBg9Yc
6回表
翔太中飛
早坂ニゴ
高濱ニゴ
おいウグイスちゃんと仕事しろよ
翔太のアナウンス飛ばされた模様
>>194 千葉ロッテの職員とか球団社長がアレで逆によくやってるとは思うが、頭デッカチで押しつけの企画が多い。野球に関しては伊東監督に従うしかないじゃん、実績みても
261 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:51:35.44 ID:/XqXiheE
そういや今日の先発がグライシンガーじゃないって事は、まだ先発できる状態になってないという事だろうな
そして一番期待される先発は大谷だと
262 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:54:19.98 ID:ZycBg9Yc
6回裏
古本左安
松井雅左飛
吉川ニゴ
二塁盗塁
森越ニゴ
263 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 14:58:32.08 ID:ZycBg9Yc
7回表
若松→1福谷
大松左飛
青松空振
神戸左安
塀内ニゴ
なんか昨日で燃え尽きちゃってCSに気持ちが行かない
265 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:13:20.08 ID:ZycBg9Yc
7回裏
堂上直四球
松井佑左飛
ランナー飛び出してアウト
福谷中安
田中→赤田ニゴ
出場選手登録
な し
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 22 岡本 篤志
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 69 B.ダックワース
オリックス・バファローズ 投手 21 西 勇輝
オリックス・バファローズ 外野手 24 宮崎 祐樹
オリックス・バファローズ 外野手 63 中村 一生
agesageなし
大松は今年はもうageらん模様
267 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:25:36.08 ID:ZycBg9Yc
福谷→1サイドスロー鈴木
江村右飛
角左飛
翔太左安
早坂二ゴ
翔太選手猛打賞です
268 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:33:47.63 ID:ZycBg9Yc
8回裏
大谷→1隠し球藤谷
赤坂みのさん
古本みのさん
松井雅空振
藤谷いけるやん
269 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:38:07.32 ID:0fMuDxCC
大谷(おおたに)
小谷(こたに)
古谷(ふるや)
角中(かどなか)
細谷(ほそや)
藤谷(ふじや)
270 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:39:53.28 ID:ZycBg9Yc
9回表
高濱左飛
大松左飛
青松空振
試合終了
M4ー6D
271 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 15:52:09.26 ID:5fTwFQI6
うん、これは大松要らんわ
>>159 千葉商科大学の大学院wwwwwwwww
ブラゼルがよく働いてる?
ブラゼル切ってペーニャ獲得だろ普通
274 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:03:54.44 ID:QQgej2Ju
故障者が少し出たら、これでも大谷開幕ローテ入り
流石に俊介かな
275 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:04:48.84 ID:0fMuDxCC
オフとキャンプで生まれ変わるかもしれないから
清田、大谷トレード候補待ったなし
277 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:06:05.44 ID:ZD9GqPdP
チュバチュバワンダーランドの時間だああああ
278 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:08:37.06 ID:ZycBg9Yc
翔太左2右2中飛中飛左安
早坂犠打中安四球二ゴ二ゴ
高濱二ゴ三ゴ中安二ゴ左飛
大松四球四球空振中飛左飛
青松四球二併二飛空振空振
神戸四球中飛左飛左安
塀内四球右安右飛二ゴ
江村左安右飛遊ゴ右飛
角晃右飛中安空振左飛
猛打賞:翔太
シングル:早坂、高濱、神戸、塀内、江村、角
ノーヒット:Wマッツ
>>266 そもそも今日はフェニックスあるから上げようがないでしょ
一軍上げようにもフェニックスの出場登録がどの程度変更可能か分からんし
280 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:18:26.04 ID:ZycBg9Yc
大谷7回11安打2四球0奪三振1暴投6失点
藤谷1回3奪三振
>>252 単純な防御率や奪三振率、WHIPあたりは木村より遥かに悪かったんだよな
それでも上がったのは大谷だったが、あれで古谷離脱時に木村が上がって使われてたら先発左腕枠は減らず松永を先発に回す必要なかったんだろうか
>>279 今日上がらないのはわかってる
誰か上げる気あれば今日誰かsageてるだろうって話
284 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:27:30.68 ID:6LjCGVCo
清田は猫ファンがほしがってるから誰かとトレードしよう
猫の誰がほしい?
285 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:29:08.10 ID:IVYLdnxu
お、藤谷よかったんか
清田は猫に行ったら長距離砲として
開花しそうな気もする
288 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 16:42:03.00 ID:ZZZCzwIn
>>256 コーチが教えないのか、教えてもできないのか
なんだかなーと言うプレーが多すぎたよな
大松と清田は他球団なら普通に二桁打ちそうだが
神戸は変わらない気がするし金澤は出場すらないかもしれん
清田はトレードの駒になる
でも外野の層が薄くなると思うよ
291 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:04:32.01 ID:2KoHl6Kz
今江は今年で出てくだろうからなあ
井口も来年か再来年で引退
暗黒時代突入だな
>>282 いやいやsageるにしても当日か前日だと思うよ
誰にアクシデントが起こるか分からないんだからギリギリまで入れ替えはしないはず
294 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:10:40.81 ID:RmqLMpHJ
おまえらのネガティブな書き込みは笑えるな
はっきりいってこの戦力で三位は上出来
おまえらって毎日パソコンの前にしがみついてる運動音痴のデブめがねなんだろ(・_・?)
負け犬根性が染み込んでるなw
295 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:17:30.11 ID:oXDju0UK
3位から日本一という幸運で
ファンが優勝の 味を覚えちゃったから苦しんでる。
はっきりいって
ロッテは毎年優勝を狙うような、そういう意識のチームじゃない。
296 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:22:35.67 ID:qCuLPB2V
巨人が外野の駒で清田欲しがってるかもって
それでも俺は清田を諦めたくない
大塚明ぐらい出来るはずだ・・多分
右投手相手の清田は何がダメなんだろうな
頑張ってほしいな、サブローとかそろそろDH専くらいにしないと清田の守る場所がない
>>298 右腕相手だとめっちゃ体が開く、全然ボールが見極められない、打てる気せーへん
清田はプレイにムラがあるのが使いづらいんじゃないかと
301 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:38:02.16 ID:pgigAfU1
田上引退か。びっくりだわ。
302 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 17:42:20.29 ID:YnbvBxVC
>>297 タイプは違うけど、大塚レベルでは出来てるでしょ既に。
>>299 ドアスイングって言ってた人居るけどそういう感じなのかな
どのみち直さなきゃ加藤とかにぬかされてしまう
清田は対右だと肩や腰どころか膝まで開いちゃうから無理
>>295 3位からの下克上を経験してしまって
いるせいで、今度も何か起こしてくれる
んじゃないかって期待をしてしまうけど、
本当は地力で1位とって、CSファイナル
を本拠地で待ち受けるぐらいの余裕が欲しい。
もう淡い期待で奇跡を待つばかりなのは疲れた。
>>280 この投手が一軍で何度もチャンスあたえられてたんだよなあw
三位はなるべくしてなった
戦力が足らないからな
伊東がブチ切れてもう投げさせないって言ったけど
代わりがいなくて結局投げてたからな
あのとき大谷じゃなくて木村が投げてたらどうなってたんだろう
「これなら大谷の方が良かっただろ」
「なんだかんだでホークス戦は好投したしな」
こんな感じになってたんじゃないか
開幕直後成瀬が消えて大谷がKスタで先発でボロボロ
今思えばこれが全てを予兆していた
そういう意味ではKスタでホームラン3本打ったセルの復帰は欲しかった
もうスぺ体質の助っ人はやめてほしい
セルもブラもグラもスぺ体質
グラは年齢もあるから仕方ないかもしれないけど
ロサはスぺ体質じゃないし、離脱するような怪我もないし一番貢献してくれた
314 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:13:44.12 ID:8r3/csux
>>301 代打に出されて「捕手だ怖いよ〜」とガクブルして案の定打たれたのが最後の思い出か。
みなさん明日9:00はどうやって会社、バイト、学校を抜け出してチケット確保しますか?
俺は昼休みを一人だけずらしてもらえた
CSファーストは全部デーゲームなんか
ナイターなら行けたのにな
>>313 禿同
あと野手ならDH専門もキツイな
最低限守れる選手を連れてきてほしい
月曜が丁度祝日だからな〜
ナイター1つは欲しかった
やっぱ一番見たいのはペナントレース優勝しての日本一
あと今年は下克上って雰囲気を感じない
320 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:24:37.38 ID:JWQ0i+PH
空き時間が出来たのでフェニックスリーグ見てきたけど着いたら9回だった・・
試合後に大嶺兄と阿部がスタンドの通路を普通に歩いてて笑った
PVってみんなアウェーのユニ着て応援するの?
>>322 ユニ着るような人は、西武現地に行くと思う
一番を固定するのと、根元を下位に置けるようになるくらいじゃないと上位相手には勝てん。
>>319 だよなあ、リーグ一位が見たいんだよねえ
本当に2005、2007年はこの上ないチャンスだった。2010もそこそこ
かなり過去の遺産でやってきて今世代交代期(なお代わりがいない)だしフロントのやる気も落ちてる感じだし難しいね
守備も考えると根元をスタメンで使ってるようじゃキツイ
大地をセカンドに回して代わりにショートを守れる選手が欲しい
>>323 そりゃそうか(´・ω・`)
変な質問してスマソ
>>317 メキシカンで4割近く打ってて二塁/一塁守ってたカスティーヨ取ればよかったのになあ
329 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:33:24.58 ID:pxy2irgN
>>326 .280打てて出塁率.330越えてて俊足で強肩、守備も上手い
そんな夢のような選手がどこかにいないだろうか、まさか育たないから、完成品を...
高卒かくし球で1年目からそれくらいやる奇跡のようなドラ4とか居ないだろうか...
パブリックビューイングかぁ…
そっちに行こうかな。
西武ドームも全然行ける距離ではある
けど、なんか気が抜けてしまって、
でも応援しなくちゃって気持ちもあるし…。
>>309 代わりが全くいなかった訳じゃない
単純に先発として投げる要員なら大谷よりマシな木村、吉見、大嶺もいた
それなのにそういったのを上げず、「投げさせない」という発言をあっさり撤回してまでバッピ状態まで落ち込んだ大谷にこだわったわけで
おれぁPVで歓喜から茫然とした
ずぶ濡れになって風邪ひいた8年前のあの夜を思い出す
335 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:40:19.35 ID:pxy2irgN
西武・涌井 10試合連続登板の“値段”
http://gendai.net/news/view/111536 そもそも涌井の魅力は、故障が少なく長いイニングを投げられる「先発」としての力量だという。涌井の獲得に
興味を示しているといわれる巨人、DeNA、ロッテなども、昨季30セーブを記録した「守護神」は眼中にないら
しい。それだけに、10連投のタフネスぶりを見せても、各球団の評価は上がらない。今季10度の先発機会を
与えられながら3勝に終わった“キズ”を埋めることにはならないのだ。
「むしろ消耗が気になる」(某球団編成担当)というんじゃ、涌井も運がない――。
>>332 だね、今晩一晩で考える。
明日の朝の気持ち次第でチケット争奪戦に
参加するよ。
伊東が勝手に「大谷の代わりはいない!」と思い込んでいただけの話だな
2軍でこの成績の投手でいいなら無償トレードでもらえたレベル
>>333 個人的に木村をどうして一度も試さなかったのか、
すごく残念でならない。
大谷、藤岡に何回もチャンス与えて…。
木村は良くて敗戦処理レベルなんじゃないかな
コントロール悪いしランナー出るとテンパるしこれといった武器になる球がないと思うんだよなあ
そりゃああの大谷だったから誰投げさせても良かったんだけどね
340 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:47:15.77 ID:pxy2irgN
341 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:49:08.28 ID:GbNaCsCW
>>330 他所を見ても出始めの頃の西岡ぐらいしか思いつかん
外野でもいいなら糸井とかお代官とか秋山とかか?
ああ藤田プロがいたか
シーズン途中から伊東采配裏目に出まくったけど、しゃーない
木村も一回くらいは試してもらいたかったわ
343 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:51:11.14 ID:pxy2irgN
【ロッテ】古谷「CS初戦でも同じ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131009-1201937.html 西武とのクライマックスシリーズファーストステージ第1戦に先発するロッテ古谷拓哉投手(32)は9日、
川崎バッテリーコーチとQVCマリンで調整練習を行った。
開催権のある2位の座を8日の直接対決で奪われた。今季は西武に分が悪い。10勝14敗で、西武ドー
ムでは3勝9敗。しかも相手は8連勝と乗っている。
しかし、古谷は気にしていない。「何とも思っていない。短期は別物。自分のやることをしっかりやるだけ」と、
平常心を貫いている。
西武には今季4戦負けなし2勝。西武ドームでも3戦1勝だ。しかも7月17日のソフトバンク戦から8連勝中
と、こちらも勢いなら負けてはいない。「CS初戦でも、いつもと同じ。結果がすべて」と必勝を誓った。
西岡帰って来てくれんかな。
活躍するかどうかと言うより、
必要なのはベンチの雰囲気なんだよ、たぶん…。
345 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 18:54:35.87 ID:GbNaCsCW
>>343 まさか古谷を頼もしいと思う日がくるとはな
もうこっから先はボーナスステージみたいなもん
負けても選手は責めないよ 打線はもうちょい点取ってよ
この三試合、1.0.2って、、、
>>337 そういうことになると思う
そしてそれは同じようにリードをボロカスに酷評しながらも固執気味に起用された金澤にも当てはまるかと
実際問題一軍戦力に疲れが見えてきた後半戦で、マリンや西武ドームといった比較的浦和に近い球場での試合時などに選手を入れ換えてリフレッシュする機会はいくらでもあったし、その時期に特定の面子以外で殆ど上げ下げを行わなかったのも事実だしね
他球団との比較にはなるけど、楽天や西武、ソフバンはAクラスに居ようが積極的に選手を入れ換えたり上げた選手を起用したりしていたんだから、「Aクラスにいたから二軍選手を試せなかった」なんてのは言い訳としても苦しいと思うよ
いくら選手が居ようとも、それを用いなければ層の厚さ薄さなんて議論が無意味になるのは、去年の監督が頑なに拘ったメンバー固定で分かるのに
古谷と松永でもしかしたら西武には勝機はあるが
次が楽天なのが
まあ万が一勝ってから考えるか
あと、川本をもう少し試して欲しかったなぁ。
打撃は確かに課題あったけど、
守備では金澤や里崎よりも、炎上しない
イメージがあった。
キャッチャーはリードが一番なんだが、
ロッテのピッチャーがキャッチャーの指示通り
投げられるか疑問
泣ける
川本って伊東が呼んだわりに使われないよな。1年目は投手の癖を掴めってことかね。
来シーズンの捕手起用は楽しみだな
まさかの新人捕手スタメンとかありそう
QVCマリンのスコアボードを全面LEDにできないもんかな。
ツイッターで千葉市長に意見すればいいかな
マリンビジョンどーにかしないかなあ
ハマスタのビジョン見てしまうと平成と昭和って感じすら受けてしまうわ
リボンビジョンの使い方も、とっくにもう他所の方が演出効果的に使ってるし
>>357 マリンスタジアムはいろいろ改装した方がいいよな
ハマスタなんてトイレメッチャキレイだし、バックスクリーンもキレイ
リボンビジョンってアジア1長いとか言ってなかったか?
>>356 役満への振り込みだったね(ゲッソリ)
お金が無いの知ってて何を夢みたいなこと語ってるのかね
実物を見たことが無いんだけど、
鎌ヶ谷スタジアムのビジョンも相当すごいんだって?
364 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 19:46:37.39 ID:L9kX/zCd
球場改装は自治体のお仕事
しかし千葉市は下手したらロッテ以上にお金が無いのであった
365 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 19:50:56.34 ID:GYRmuqkS
チバテレ @chiba3ch
クライマックスシリーズ1st全試合放送!12日(土)13日(日)14日(月)13:00〜18:00!
12日の16:54〜18:00と13日・14日は第2チャンネルにて放送
>>364 親会社の資金力で言えばロッテは普通に飛び抜けてるレベルなんだがな
球団に還元してくれないだけで
>>365 昨日みたいにテレ玉のをそのまま垂れ流すだけかな
黒沢だけじゃなくて、倉持を送り込むくらいのことやって欲しいが
俊介はそんなに使い物にならないのかな
2010年のこともあるし
これまでも二軍で調整すると一回ぐらい神ピッチしてたじゃん
明日のチケ発売1回の申込で15枚までかよw
どんだけだよ
371 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 19:58:29.63 ID:GYRmuqkS
昨日の、西野の投球を見ていたら
小野晋吾の方が使えるんじゃないかと思っちゃったよ
引退試合で最後、福浦に141キロのシュートを投げてたし
暗いMAX、倉持解説だと毒舌の嵐だな
土日の2日間で虐殺され今季が終了するスレはここですか?
そうです
今週末、ホントに虐殺されたら
3連休明けの仕事とか、まじで
無理ゲーなんだけど…
3位になったことよりホーム開催かどうかでこんなに気分が違うとは思わんかった
チケット確保してたからよけいに
3位になって自分の週末の行動予定をかえられちゃったという・・・
>>361 伊東「大谷切ってリーチだ!」
渡辺「大谷待ち単騎ドラ8併せ満貫」
かorz
来期の補強資金どうなるんだろうなあ
まあ助っ人以前に投手も野手も育ってないことが問題だが
投手は育ちかけというか育ちそこないみたいな若いのはいろいろいるから
体力つけてしっかり練習して故障しないよう体のケアもしていけば・・・
野手が深刻 特に内野
>>377 大谷の短気待ちができるのは、下家の栗山だけだろ
渡辺の待ちは辺張
打てる二遊か
堅い守備のショートがほしい〜〜〜〜〜 ほしい〜〜〜〜
>>376 オレはCSチケット持ってなかったから
週末マリンのPVに行けるようになったのがちょっとうれしい
2階席開放してくれないかな
週べ見てるが、ドラフトのクジ勝率、ロッテが12球団一位なんだなw
服部を巨人も狙ってたとか書かれてた。
くじ運強くたって育たなきゃ意味ないよー
ノリの良さというか短期決戦向けのメンタルでも他球団にお株を奪われてるのが寂しい
中堅が主力になれてないのが大きいのかね
そういう意味では昨日のサブローはさすがだった
386 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 20:55:00.18 ID:y7S0bsWh
猫さん日シリのチケット案内しているがロッテは忘れてないよな
勢いのあるチームはいいな
わけのわからん出鼻のくじかさせ方を演じてくれないかなー
短期だしどう転ぶかはわからんよw
怪我人や中継ぎは休みで随分楽になるだろうし
まあ今年はCS1stまでが野球で、2ndは鷲パイアによる
野球みたいななにか、に変わるんだけどね
389 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 21:06:10.84 ID:hN6p04D2
3塁側は残りわずか、1塁側は余裕あり
2010年みたいにジャックは無理ぽいな
CS直前なのにお通夜すぎるわ!!
今季三位で終わるよとかシーズン前に言ったら確実に叩かれただろうになー
392 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 21:14:49.59 ID:6LjCGVCo
今日FCで売れ残った一塁側は多分明日の一般販売で開放されると思われ
ロッテファンでFC入ってない人もいるだろうからそこである程度売れるんでは?
にしても来年は西武のファンクラブ入ろうと思ったわ
特典も楽しそうだし、なんだかんだ年間何回も行くから元取れそう
393 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 21:17:50.03 ID:6LjCGVCo
>>391 「古谷ノーノー未遂とかいう後半戦エース」「西野とかいう前半戦エース」「江村が最多スタメンマスク」「荻野と内が秋まで働いた」
「益田ゲロバセーブ王」「成瀬が行方不明」「大地根元の二遊間」「ファースト井口」「チーム初完封大嶺」
叩かれるんじゃなくて通院を推奨だな
野球太郎のファンクラブコーナーても評価高かったね。コスパ高いとかで。
395 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:31.83 ID:ZElPuLvN
大嶺って2度と1軍で勝利できない可能性結構あるよね
小谷コーチが来たのに、大嶺中後南大谷とかノーコンが全く治らないけど、どうしたら良いのですか
どうしてそんなノーコンを好き好んで取るのでしょうか
唐川が登板イニング数4位
これを忘れないで
397 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 21:24:18.55 ID:13Pp0WQ8
成瀬松永涌井唐川古谷藤岡
いけるやん!
西武は岸牧田菊池十亀野上に最近投げてる岡本増田あたりか
鷲と檻は毎年入れ替わるのでよくわからん
鷹も候補は多いけど、ドタバタしてて不明
公もウルフケッペル抜けて、どうなることか
こうして見ると、先発は結構整備された気がする
セは菅野、小川、藤浪の中から新人王に選ばれなかった奴にも優秀新人賞くれるらしいけど松永にもやってほしい
>>399 松永は本当に大車輪だったもんなー
ルーキーとは思えない貢献度だよ
>>391 中日は落合GMで谷繁監督だよ
なんて言ってたら病院送りされてたな
シーズン終盤の失速癖は相変わらずなんだが、段々と踏みとどまる順位が上がってきてる。
無敗田中を擁する星野楽天がブッチギるなんて言ったら
コーチ陣はこのまま留任なのかね
昨年オフに土井正博ヘッドの噂があったりしたが
トライアウトで榊原とってほしい
松永益田の先輩だし、関西国際大リレーを完成させよう
>>404 年齢的にキツいって言われて断られたんだっけ?
いろいろ西村政権の残党は消したいんじゃないのかな
榊原って公の?
薮田もいなくなるし、時代は移り変わっていくのう
408 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 22:02:46.81 ID:B1GmLjmm
猫の中継ぎが炎上しないとか言ったら逮捕されるレベル
今年は裏切りの連続だったんだな。いい意味でも悪い意味でもw
410 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 22:06:02.32 ID:VvM04CdQ
>>392 3,000円でユニ+指定席Aまでついてくるしな
鴎と獅子はオフィシャルサイトの作りも一緒で見やすいし
ヤクルトなんて2,500円で外野自由券1枚のみだぞww
また、山本省吾(35)、吉野誠(35)両投手との来季の選手契約を結ばないと発表した。
なんとか再生出来ないかね?
小松式ドネーション(1アウト1000円、勝利・ホールド・セーブ10000円)
田中 88.6万円 十亀 58.3万円 藤岡 44.5万円 大谷 16.3万円
金子 78.9万円 野上 57.8万円 ロサ. 41.3万円 南 15.4万円
岸 64.5万円 牧田 57.8万円 古谷 35.7万円 ズマ 15.2万円
佐藤 64.1万円 松永 56.0万円 成瀬 32.1万円 伊藤 8.6万円
攝津 63.7万円 吉川 55.1万円 服部 31.6万円 阿部 8.4万円
則本 63.5万円 増井 54.9万円 中郷 27.6万円 俊介 7.6万円
益田 62.6万円 涌井 52.7万円 グラ. 26.4万円 吉見 5.6万円
平野 60.8万円 木佐貫 52.5万円 内 23.7万円 ゴン 4.0万円
唐川 59.4万円 サファテ 52.3万円 上野 23.5万円 香月 3.9万円
西 58.8万円 西野 50.9万円 大嶺 17.0万円 荻野 1.7万円
中後 1.3万円
小松 12.8万円 . 黒沢 0.6万円
>>410 パ・リーグ全球団は同じ感じで見やすいよね
さーて、明日のチケット争奪戦どうすんべ。
強引に外出の予定組んでがんばるかな。
415 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 22:19:27.55 ID:UbO5M3lt
>>413 パシフィックリーグマーケティング鰍チてところがホームページの
規格とか全て管理しているらしい。
>>414 自分はそうしました。
営業系はこういうときは便利。
小野の引退一打席対決見てるけど、
登場曲かっこイイな。
本番で見て見たかった…もう叶わないけど。
ちょうど3年前の今日、西武ドームで見た福浦の逆転ホームラン(遠い目)
勝ち越しホームランだって
419 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 22:43:01.00 ID:wglrrHVE
木村なんていいとこ去年のハシケンレベルでしょ
トレードの弾にもなりそうな気がしないのが痛い
421 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 22:50:36.93 ID:FwzLtiDQ
DeNAの嶋村はショートでは使えんのかな?
422 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 23:01:21.54 ID:KUJVbQFR
ペーニャ安いなら取ってほしいな
なんか可愛い
423 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 23:05:42.98 ID:0fMuDxCC
ペーニャもスペでしょ?
賭けになるな
20HR期待出来そうな選手
井口
GG
ブラ
大松
左右2人ずついるけど、年とか考えると、ドラフトなり補強なりは必要だ
実際GG大松はあまり・・・
425 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/09(水) 23:08:43.04 ID:0fMuDxCC
GGは20無理だろう
もう全盛期ほどの筋肉マニアでもなさそうだし
上原、すげえなぁ…
一回打たれたからって言っても
すぐ立ち直ってる。
427 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:01:04.09 ID:sTWaqoxf
ドラフトで奥浪とるしかないわ
和製大砲の育成を怖がってたら何時までも和製大砲が生まれないぞ
428 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:02:21.51 ID:/a27ZAII
>>422 >>423 ペーニャはもう高めのストレートが弱点ってバレてるからいらない
ブラゼル以上の扇風機だぞこいつ
>>428 まともなスコアラーがいないうちですら攻略してるからね
>>410 ヤクルトは、今年からよくなったよ。
去年までの外野自由席1000円チケット5枚付きで
5000円だったから、今年のFCは当初改悪と言われていた。
でも今年は2500円で外野自由1枚になったけど、
スワチケで好みの指定席がすごく買いやすくなった。
パリーグ球団のFCに近づいた感じ。
内野指定席の前売りが売れるようになって、
観客動員数が上がった。
(バレ効果、宮本引退効果もあるけど)
>>424 期待できるのはブラと井口が15〜20ってとこだけだろ
大松なんてもう無理だよ。GGは伊東じゃなきゃ野球やれてないだろ
可能性すらないって。清田が来年20本打つ!てのとなんも変わらん
>>430 来場ポイントをためて、グッズに買えることもできる。
まえのヤクファンクラブは、外野自由民専用みたいだったけど、、
今年のFCは、来場客全員を対象にしている。
外野がアヘアヘすぎる
センターは守るので大変だろうから目瞑るけど
両翼は最低15本は打てや
434 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:28:05.39 ID:5Em8n/Cs
2軍の戦力の現実を、今年は結構理解できた人が多かったんじゃないかな
野手は獲ってないから当然手薄なんだけど、投手の手薄さは真剣にまずい
ノーコンチキンの吹き溜りみたいな状況を改善しなきゃ
木村や植松や阿部や大谷が、主戦級先発に育つ可能性はほとんど無さそう
2軍ですら2試合連続で好投できる奴がほとんど居ない
先頭打者に四球とか当たり前すぎ
無理
436 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:29:36.41 ID:5Em8n/Cs
てか、バレンタイン時代の失敗ドラフトやば過ぎ
>>431 俺的にはこの順で可能性を感じる
大松20本>清田20本>岡田初HR>伊志嶺本塁補殺
>>436 バリバリにやってなきゃいけない層がからっからだからな。。。
439 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:34:23.94 ID:5iSfefZm
岡田初ホームランはランニングなら近いうちにありそう
今日CSチケット発売だけど
PVだと物販飲食で微々たるものとはいえ球団に金落ちるよな
どちらにすべきだろう…
バレンタインがあいつの勘で適当に指名変えたりもあったが、何でだろうなあ
もしくはあれか、バレ時代に入団した選手があまりの練習しない方針に見事に骨抜きになって、ってことかな
441 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:37:00.86 ID:5Em8n/Cs
>>438 リカバリには最速であと4年はかかるね
中央値で8年、最長で12年という感じ
442 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:29.41 ID:/HMIGeVu
>>439 現地に行けるなら現地行こうよ!
PVでのお金なんてそこまでにならんし、PVにするなら自宅のほうが快適よ
3年前みたいに内野指定Cまで真っ黒にしたい。
自分は内野指定Cにしたよー
ファイナル行けたらPV行くけど、1stは現地か自宅だな
岡田にはHRを打って欲しくないという思いもどこかあったりする
活躍してほしくないわけじゃなく、
活躍した上で、ホームランなしの連続打席記録を作って欲しいというか……
>>437 自分は期待込めてこうかな
大地20本>荻野20本>清田20本>大松>岡田1本>伊志嶺が中継までずばっと投げる
>>441 毎年ドラフトで主力を3人は当てるっきゃないねえ
>>444 今まで野球経験してきてホームラン打ったことあるのかな
447 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:45:56.23 ID:yn6mNxOw
2008年と2010年の西武とうちのドラフト比べると涙が出る
トライアウトで阪神の橋本と横浜の嶋村取らんかねぇ
448 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:46:18.01 ID:/HMIGeVu
ドラフトは多けりゃいいとは思わんけどね
スカウトの数は限られているから、丁寧に戦力になれそうな人をきっちり探して当たり割合を高めるっていうのもある
人の人生かかってるんだから下手な鉄砲数撃ちゃ当たる…、はちと無責任よ
ヘタを打てばアマ球界から嫌われるの間違いない
まぁいくらなんでも四人は少ないけどね、五人くらいは頼むよ
449 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:47:05.89 ID:dUl7R9aH
大嶺嫌いじゃないけどあの時マエケン獲れてたらとは思う
450 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:47:32.26 ID:5Em8n/Cs
というか、投手スカウトはこういう選手はコントロールが良くなる事は無い
というノウハウみたいなのに到達しないのかな
コントロールさえ改善すればという博打に負け過ぎだろ
大嶺はバレンタインが特攻したんだからスカウト云々は言ってやるなよ
452 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:49:54.37 ID:6ZsSW225
代表的な監督兼選手(プレーイング マネージャー)
●野村克也 南海 四番打者 捕手 30代より監督
●村山 実 阪神 投手 30代より監督
●古田敦也 ヤクルト 捕手
453 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:49:54.85 ID:5Em8n/Cs
>>448 他球団が最低6人の所4人を続けるロッテだけが責任感が強く、他11球団は全て無責任だと?
メジャーなんて何人獲得してるか知ってるかい?全球団無責任の極みだな
本塁打15本を舐めすぎw
8位松田で20本
19長谷川内川
18陽
17糸井バル
16ラヘア
15位秋山で13本
12栗山江川
11柳田ブラ松井
10今江
以下一桁
15本打てて、守備も普通以上の外野手というと
(中田)長谷川・陽・糸井の3人だけ
10本まで広げても秋山栗山柳田江川が入るだけ
夢みるなw
456 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:52:58.63 ID:mBquLi3x
伊志嶺はシートノックでは時折いい送球も見せるんだがな
457 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:53:19.27 ID:/HMIGeVu
>>453 メジャーのは無責任もある意味正解だろ
きちんと調査もしていないのに自信もなく大量指名すりゃいいってもんじゃないと思うよ、と言いたかっただけ
理想を言うならきちんと優秀なスカウトの頭数をもっと増やすことなんだけど、
それを期待しちゃいけないってのはなんとなくわかるだろ
458 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 00:57:06.03 ID:5Em8n/Cs
>>457 単純な話だ
ロッテの強くなる為の球団努力は日米全球団の中で最低
だがそこがいい、とは言えないが我慢はするし耐えていくぜ
「やる気の無い球団では無く何か合理性がある」とかいう詭弁で、自分を騙したくは無い
>ロッテの強くなる為の球団努力は日米全球団の中で最低
なぜそう思うのか
努力などという主観的かつ外からは見えない項目をなぜ君は判断出来たのか
>我慢はするし耐えていくぜ
思い込みで決めた結論に耐える?
>詭弁で、自分を騙したくは無い
詭弁とか詭弁じゃないと、騙すとか騙さないとかいう以前に自分の脳内結論をまず疑えw
結論:君は頭が悪く、現実を把握する能力がありません、その上ヒロイックな感情で自分に酔うタイプです
460 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:06:04.62 ID:5Em8n/Cs
>>459 過去数年、ロッテより戦力強化に消極的だった球団を具体的に示してくれれば納得するよ
角中は今シーズン惜しい当たり結構あったよね
バット投げするくらいのやつがw
来年は10本以上いけないかな
打順を主軸に近いところで固定してやればあるいは
今年は去年の首位打者で攻めがきびしかったろうし
井口の前だと気を使うので3番今江4番井口5番角中6番ブラかな
1/2番は育てる選手をおくため、あまり期待をおかず3番から6番で点を取る感じで
463 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:15:49.21 ID:/HMIGeVu
>>458 ドラフトの人数だけではなく育成環境も何か考えるべきだね
与えられた資源でどれだけの効率を出せるかは永遠の課題
464 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:24:14.86 ID:5Em8n/Cs
>>463 じゃあ言いなおすと、ロッテは日米で戦力強化に与えられた金銭的資源が最も乏しかった球団だね
465 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:31:04.26 ID:9RKE/DTd
ロッテファンのニッポン放送・松本秀夫アナ
http://www.1242.com/diary/yagi/ 混戦を極めたパ・リーグの2位争い。両チームの最終戦で西武がロッテを下しての決着となりました。
成瀬投手を3ヶ月半ぶりに先発に送り出し、故障していた里崎・角中を急きょ1軍に上げるなど、やれることはすべてやったロッテ…。
西武の勢いの前に、矢尽き刀折れた感じでしょうか。そもそも今年のロッテは補強らしい補強をほとんどしませんでした。
しかも得点572に対して失点584という苦しい数字をチーム一丸で跳ね返して昨年の5位から3位に浮上したのだから大したもの。
フロント上層部も野球にかんしては素人の方が多いんですよね。シーズン中、神宮のクラブハウスを表敬訪問した某幹部が宮本慎也選手と
出くわして「小川監督ですよね?昔、習志野時代にお世話になった○○です」と人違いしたときには開いた口が塞がりませんでした。
今季は「チームの和」で勝ち取ったAクラス。さらに上位を狙うならばしっかりとした補強をしてほしいものです。
466 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:33:30.88 ID:dUl7R9aH
宮本と小川監督を間違えた件は新聞にも載ったんだよな
この件は野球素人とは関係ないよな
恥ずかしいを通り越して情けないわ・・・
468 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:43:43.76 ID:5Em8n/Cs
>>466 事実じゃん
これが事実で問題無いと判断したから、公式ブログでこういう内容の発言してるんだよ
これで干されるとか可能性すら無いから
宮本さんと小川監督間違えるってどうなってるんだよ
これはありえんわ
470 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 01:55:32.01 ID:7HyEpDQ4
>>468 いやブログ書いた人の事じゃなくて幹部の行動発言が酷すぎるって思ったんだけど
471 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:02:48.60 ID:W/3POL2n
まあ家国が全く野球に関心を持ったことも無かったのは、
本人が経済紙か何かのインタビューで言ってるからな
そういう人間に球団トップを任せるジュニアのオーナーとしての判断よ
大一番に負けた悔しさで野球に目覚めて本気の補強…みたいな展開になってくれないかなあ
ならないだろうなあ
473 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:07:21.92 ID:W/3POL2n
まあロッテのフロントは、ジュニアの号令一下ありもしない売却先の調査と、
コスト削減中心の現状維持だけになってるんだろう
475 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:12:25.50 ID:W/3POL2n
早く球体を売りたいという姿勢だけは、ロッテが日本一
現実には何処にも売れず、長々と死線をさ迷いそうだけど
球体ってw
ID変えて同じ人がやってんのかこれ
478 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:19:19.27 ID:W/3POL2n
だが、そんな球団と納得して応援するのがロッテファンだと思う
明日無き球団上等、戦力不足上等、補強劣悪上等だ
479 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:47:53.87 ID:c7IUBxCV
>>465 あったなあこのニュース
呆れるを通り越して笑ったわ
松本アナのロッテ愛が見えるブログだな
もっと言ってやってくれ!
480 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 02:52:39.56 ID:hD9/2Fps
今のロッテの上層部はチーム経営じゃなくてコストカットの金勘定しにきたやつしかいないからな
マリーンズを勝てる集団に良化させるためにきた有能な人材なんて一人もいない
ID:5Em8n/Cs
ちょっとこいつ気持ち悪いなあ、いつもいるけど
別に今のフロントを積極的に擁護する気は無いが叩きたい余り言い掛かりや妄想による決め付けが酷い
SBみたいに積極的に金を使わないのは事実だけど
全ての中で「最低」とかは検証しようがない妄想だよな
どこの自チーム批判にもありがちな発想だけど
来年藤岡を先発に計算できる奴ってアキヲよりポジティブだな?阿部が覚醒するよりないし、精神面を鍛える方法をロッテ球団に教えてあげれば。
本当に身売りを考えているなら大喜びなんだけどな
近年のジュニアのやる気は底辺だろうし
今の状況はロッテ含め誰も得しない状況
身売り祈願
486 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:02:28.38 ID:RYEShXId
一軍で大嶺シーズン10勝と翔太シーズンHR10本どっちが先に達成するかな
本スレのフロント擁護バカがこっちにも来てるのか
気持ち悪すぎる
488 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 06:49:24.73 ID:olgJ8bWB
実際身売りに動いてるが条件が合わないんだろうな
おそらく千葉からは動けないから(人工芝の張り替えや室内練習所つくったしQVCの件もあるし)
静岡に行きたいリクシルとかは無理なんじゃないの
今後も数年間は千葉でOKな企業じゃないと
重光のじいさんももうじき逝くだろうから俺は楽しみにしてるけどな(笑)
静岡に行きたいとか頭おかしいとしか思えんなあ
あそこは野球よりサッカーのお国柄なのに
報道で名を売るために静岡に誘致するだけ誘致してポイ捨てでもする気なのか?
490 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:48:41.38 ID:zJ5UoPQD
>>488 噂通り、関東からの移動をナベツネが促してたとしたら、アッサリ静岡なり新潟なりに決まる可能性があるぜ…
西武みたいに抵抗するとは思えないよ…
西武二戦目は岡本だってさ
492 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 07:59:48.34 ID:5iSfefZm
岸と岡本か3戦目は野上あたりかな?
火曜日に圧倒的な絶望感を味わったのに、早く野球が見たくて仕方がないわ。
>>491 それが本当なら1戦目勝てば流れで2戦目も勝てそうなんだよな
でも1戦目落としたらたぶん2戦目も負けだろうね
オカモトでもサガミでもかかってきやがれ
打ち破ってやる
496 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:08:00.36 ID:zJ5UoPQD
497 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:08:10.22 ID:VYuSi9o6
鴎が誇る投手陣が中出ししてやるぜ!
>>493 3戦目は牧田みたい。
中継ぎで野上待機してるし、打線も好調だから、この起用なんだろうね。
序盤悪かったらすぐ交代。少々の点差なら取り返す自信あるみたいな感じで。
499 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:25:52.02 ID:Vk0gx5mu
500 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:33:33.97 ID:ML7Jj1Cp
岸は投げないのか
舐められたもんだな
501 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:35:43.86 ID:4PaLd2Ff
ロッテの場合、二軍の練習環境が良すぎるから
あれを1から同じ水準にしようとしただけで、初期投資がハンパない
成田移転も寮や室内練習場の初期投資で頓挫したし
502 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:38:05.10 ID:/HMIGeVu
>>501 そこで市原の出番ですよ
あそこの総合運動場開いてるとか見かけた気が
しかし練習環境よくてこの若手のいなさかよ…宝の持ち腐れだ
にしても誰か他の選手も言ってたな、設備が素晴らしいって
503 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:38:50.68 ID:diBgU3tl
>500
釣かw火曜に投げただろ、岸
でも1stは楽しみだな
相手好調、こちら不調とは言え、休みあったしどうなることか
しかし2ndは憂鬱
鷲パイアによる失点、残塁やりたい放題で、野球にならへん
505 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:40:52.86 ID:/HMIGeVu
岸なら火曜に投げても行けそう
いくら投げても壊れないイメージ
506 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:48:00.09 ID:4PaLd2Ff
そら西武のような掘っ建て小屋寮や、ヤクルトのような社員寮もどきとは違うからな
ロッテも昔は浦和の社員寮に選手ぶち込んでたが
507 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:54:13.05 ID:diBgU3tl
2軍選手が贅沢してるようじゃ強くなれん
最新の設備で技術を磨くのも大事だがまずハングリー精神がなければ向上しない
508 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 08:57:00.04 ID:5iSfefZm
既に西武公式のチケットサイトがビジーなんだが…
全然繋がらんなあー。9時前なのに////oez
もー、、結局チケットサイトがつながらん。
マリン開催だったらこんな苦労せずにすでにチケットが確保出来ていたのに…。
511 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:03:04.96 ID:5iSfefZm
やっぱりコンビニしかないのか…
微塵もつながらん
こんなん久しぶりだなw
阪神とか巨人ファンはいつもこんな感じなのだろうか
513 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:05:57.17 ID:OETk9nlQ
いっそ日シリみたいに抽選にしちゃってくれ
PVに行くしか無いのか…ふー
515 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:07:48.49 ID:MjlTnpjC
一瞬入れたりするけどセッション切れとかで先に進めない
516 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:08:31.76 ID:5iSfefZm
プレイガイド自体落ちてる
ある意味ロッテファンのF5攻撃みたいなもんだからなw
517 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:11:02.74 ID:MjlTnpjC
なんか猫ファンにも悪いしコンビニにしようかな
518 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:11:41.54 ID:/HMIGeVu
猫ファンは昨日のFCで確保済みだろ
自分も猫ファンの友達に頼んで購入した
519 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:11:49.83 ID:E0cGfivN
西武ファンも増えたんだろうな
2010CSなんて三塁側は試合開始直前でも席余ってたのに
>>519 増えてるな。
2010でロッテが勝ったあと、ここの猫せんとか相当こたえて、ネガって、今後応援どうしようかとか真剣に議論してたの覚えてるわ。
521 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:15:12.36 ID:5iSfefZm
ビジターは一般オンリーだからな
指定のいい席とりたい人間があふれてる
あーつながんね
マリンPVでもいいかな?と諦めかけてる俺がいる
523 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:20:14.51 ID:LJV/5eiz
神戸はやくクビにしとけ
524 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:22:37.25 ID:hGeZ/k/T
神戸神戸
525 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:23:37.90 ID:vWS+WPCf
ん?マリンPVあるの?
神戸はとっとと首にしたほうがいい。なんなんだこいつ。マジで頭おかしい
神戸やらかしたな
第3戦のビジター応援指定席取れたお
まあ2連勝で仙台行き決めてしまってもいいんですけどねw
529 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:25:52.83 ID:E0cGfivN
西武は○○市民○○区民デーが新規ファン獲得に地味に効いてると思う
内野自由がドリンク付き1200円だし
深谷とか羽生とか絶対所沢まで来なそうなところまで設定してるけど
あれは見習ってもいいんじゃないかな
530 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:26:08.11 ID:K/XC8G3t
神戸ぇ…
生き残ったのに素行不良で切られるぞ
さすがにダメだろ神戸
素直に応援できなくなるわ
にしても繋がんねえ
533 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:29:43.60 ID:/HMIGeVu
神戸のってそれか
まぁ言いたいことはわかるけどいかんなこれは
たしかにあの画像は撮ったのもアホっちゃアホ
クビになって自業自得というオチが待ってるな
534 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:36.99 ID:wzp2gj80
今のうちに切っておけば枠も空くし一石二鳥だな
長いプロ野球の歴史で初めてネットでやらかしてクビになるという偉業をなしとげてもらいたい
535 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:47.86 ID:pbFc684N
神戸はだいぶ頭おかしいと思う
クビになったら変な団体のリーダーとかになってそう
536 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:33:47.68 ID:vWS+WPCf
神戸wwwww
館山から打ったホームランは多分忘れないよ
売れるうちに(北)神戸に売っておくか
左右の鴎キラー大砲が完成しそうだけどw
538 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:35:31.12 ID:vDuEU+G+
涌井「ニヤリ」
神戸今年でサヨナラか
神戸の応援歌は誰が引き継ぐのやら
やばいね
どんどん拡散されていってる
直林していいのか分からんけど途中まで入れてそのURLの数字変えたらサクサク入れた
全日ビジター残りまくってるわw
誰の解雇か伏せるにせよTVで報じられないあんなブログが流出してたら『可哀想』とは1ミリも思わん。
『頑張ってるふりしてやる事やってないじゃん』て事。
今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
今までお疲れさまでした
543 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:41:40.62 ID:0Yr7WUp6
西武ドーム現地で買いました。
やはり一般なので現地もロッテファンのほうが多い印象でした。
ガラケーなら結構回線スカスカだ
千葉テレ映らないし猫屋敷までは遠すぎるからPV観に行こうかな
神戸がバカすぎて泣けてくる…
嫁さんとかに怒られないんかねえ
ブログだけならまだしも、ついった始めたのは
本当に大失敗だったな(´・ω・`)
神戸はもう戦力外決まってるんじゃないか?
551 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:54:05.12 ID:D+nxuQF3
ジャニーズの方でも終わりだけど
もっとヤバイ方だろうな
552 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:55:50.65 ID:hZl9PRGV
呟くのは勝手だけど球団の看板背負ってるってこと理解してほしいわ
これからチームはCSなのに何考えてんだか
なんか神戸がネットの怖さを知らない人に見えてきた。実際見えてないんだろうけど
554 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:58:24.07 ID:/HMIGeVu
なんJや嫌儲にもスレ立った
清田コンドーム事件の時もスレ立ってたけど今回は本人ツイートだしもうダメだなこれ
ロッテってろくな選手がいねぇ('A`)
誰かかっこいい選手一人でも居てくれよ涙が出る
556 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 09:59:33.89 ID:hD9/2Fps
神戸は第2次で戦力外確定してるんだろうな
そこそこ切ったとはいえまだ1軍戦力になる可能性が低いやつらが生き残っているし
557 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:01:32.11 ID:EY5vQMrI
まあ神戸は2次でグッバイやろ
そうなると浦和の外野が壊滅状態だけどドラフトとか戦力外で取って来れば問題ないや
今更言っても仕方ないんだけど
神戸より工藤ちゃん残してほしかったわ
フロント「やはりtwitterやブログは球団が検閲通してからじゃないと危ない」
どっかの独裁国家みたいになるかもな
馬鹿にネットやらせたらこわいこわい
実際、バイトのくだらない投稿で店がつぶれたりしてるじゃん
561 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:06:27.62 ID:ng6i++D4
>>555 最終戦のサブローのコメント糞かっこよかったろ!
とにかく誰か球団に知らせて削除させとけよ
564 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:07:26.14 ID:5MCkj25E
とりあえず西武ドーム開催の全試合ビジター指定確保。
マジキチw
566 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:07:59.64 ID:D+nxuQF3
本当に最悪のタイミングでやりやがったな
なんとかチケ買えたわ。
2日目が外野自由と内野Cのみ。
3日目がまだ全席あり。
これ最初はTwitterのアカウントは一般人のなりすましかと思ってたよ
ちょっとロッテさんおたくの選手何やってんの?
570 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:13:02.27 ID:4PaLd2Ff
Twitter上で、怒りのブチ切れ説教きたな
神戸もあの人のこと、よく聞いてればな
571 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:13:05.82 ID:VBmp6LWa
>>568 他のツィートもかなりアレだな
でも今回は一線越えちゃった感じ
572 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:16:02.28 ID:mhd+BANu
ローソンチケット指定は全滅
573 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:18:11.35 ID:Nw6FoXEw
神戸これ第2弾でクビあるでしょ
明よりはるかにヤバい野球選手のツイッターがあったとはビックリ
575 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:19:19.35 ID:hZl9PRGV
チケット買えなかったんだぜ
仕方ないから行き着けの居酒屋で応援してます
取れた人現地で頑張ってくれ
よしこれで神戸の分の枠も空くな
さすがにここまで枠空けといて補強もドラフトも少人数とか言い訳できねえよな?
577 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:21:32.46 ID:wzp2gj80
>>576 フロント「よっしゃ!二岡森本ラミちゃんで集客アップや!」
さよなら神戸
主力じゃないだけまだ良かった
グッバイ神戸
神戸はロッテの選手じゃありませんよ、と思い込みたくもなるな
実際バカだからねえ
昔から打撃練習と守備練習で練習態度違ったし
お前守れるようになる気ないならクビだよ?バカじゃないの?と感じたことがあるわ
581 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:25:52.20 ID:3ySIUTWF
まさかの工藤取り直しがありそう
なんとか日曜のビジ指定とれた
神戸の首切らないと球団が叩かれるぞ
チケットだめだったああああああああああああああああああああああああ
途中まではいくのに…くやしい
585 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:33:21.87 ID:K8j1hZcR
でも名前とか画像の具体的内容出した訳でもないし大丈夫なんじゃないの全員が全員どの事件かなんて分かるか?あの文面で
587 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:34:54.13 ID:E8McWEkf
>>583 時間たってからサイトアクセスするとチケット復活してたりするから
こまめに見たほうがいいですよ。
588 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:35:24.29 ID:RYEShXId
神戸は、今日のスタメンなしでいいよ
大嶺くん今日先発しないのならライト守っていいよ
589 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:37:02.92 ID:dlRt919F
まずなんの事件かわからないにせよあんな過激なことを言うのがまずいんじゃないの
野球選手ならなおさら
590 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:38:21.99 ID:3ySIUTWF
>>583 諦めるな
引換タイムアウトとかキャンセルとかがこまめに復活するから
思い出したらあたってみるといい
ラミちゃん55番空けて待っとるで!
592 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:41:54.20 ID:vDuEU+G+
セブンで外野自由余裕でした
コピー機操作してたら同じロッテファンが話しかけてきてワロタ
593 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:43:44.67 ID:3ySIUTWF
ところで
俺西武ドーム行ったことないんだけどビジ指定ってどんな感じなんだろう
あと1番って通路側なのかどうか
そもそも入場はどうすればとかぼっち観戦の身にはハードル高いかもしれない
594 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:44:31.77 ID:4PaLd2Ff
いや、内容抜きにしても、殺された被害者に自業自得はない
かわいそうに
バカな神戸じゃなくて、神戸のファンが
595 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:45:44.87 ID:4PaLd2Ff
2010年はロッテ側内野席に西武ファンが雪崩れ込んで
かなり大揉めになってた
596 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:50:15.98 ID:YLUDe5Iw
ガラケー最強だわ
2010は西武ライオンズ内野応援席(笑)になってたのが面白かったな
まぁ今回も同じだろうが
やっぱ一塁側でもライオンズ内野指定Cだと迷惑かかるよねー…
599 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:53:03.28 ID:k+B7uSHC
600 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:54:11.85 ID:/HMIGeVu
内野指定Cにしたよ
そんな大声で歌うことはしないしビジユニ着る程度だから迷惑はかからないと思いたい
601 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 10:58:26.00 ID:+KOX9MPn
2010年にCS西武ドーム行ったときは当日でも普通に入れたんやけどな
今年はどうかなあ
二日目行くんだけど夜中からシート貼りしないと外野手自由って入れなくて
立ち見になるよね?
神戸のツイート全部見てみ?
過激というか中2というか頭おかしいんじゃねーのこいつ...なことばっか書いてるから
2ちゃんやってる俺らやなんJ民と何ら変わらん、ネットの知識で他者や社会を叩いて尖ってる
少なくとも社会に出て知名度も一般人とは比べ物にならない、高給稼いでる人間のやることじゃない
神戸切って工藤と吉見を外野手として再雇用しよう
605 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:02:51.35 ID:4PaLd2Ff
2010年は大雨だったのもあって客足が遅く、当日券取れたな
今年はわからんね
最近の西武ファンの盛り上がりは異常だし
本当にモノホンの神戸なのか分からない…成りすまし上等のツイッターじゃわからん
607 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:05:07.25 ID:4PaLd2Ff
アメブロだから消されると神戸のTwitterに突撃して、注意しまくってた人もいたのにな
今見たら、返信で猛烈に非難されてるな
確かにこれこそ水差し野郎だ
>>606 ブログでtwitter始めましたって言って自分のアカウント載せてたんだよ
>>608 マジかよ、それにしても言ってることが餓鬼以下じゃねーか…
610 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:09:25.64 ID:SvTI3ZPQ
611 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:10:23.95 ID:2jtdcN+O
ヤクルト、3Aでくすぶっている、ナカジマとかいうブエルトリカン風日本人の調査に乗り出す。助っ人外国人をアメリカマイナーリーグから安価で見つけてくることに定評のあるヤクルト。今度のナカジマとかいう選手も楽しみだな
2ちゃんだとまだそこまで祭りになるほどではないっぽいけどTwitterでは拡散されまくってるぽいし、
魚拓とってロッテに凸するやつも出てきそうな流れ
そしたら素行不良で二次解雇も有り得えない話ではないか
下らんツイートで来年の数百万が消えるってのは本当に自業自得だね
>>489 静岡に行かなくても、静岡から客来てるけどな
8/12のブログで
今日は特にそんな方々にこの事故に触れて頂き、考えてもらいたい事があります。
“命”というものを
そして
“家族”というものを…。
とか書いてるのに、自業自得とかツイートする神戸の頭の中がよく分からん
戦力外通告の恐怖のあまり、頭の中にトラブル起きたのか
粘ってたらビジ指定取れたー!
週末は3日とも単騎で猫屋敷で闘いだ!
と思ったら、神戸…
自業自得なのは確かだけど一応有名人の部類に入るんだしコメント出しちゃいけないよね
617 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:18:17.65 ID:3ySIUTWF
>>614 全く家族のこと考えてないよな
ツイッターは馬鹿発見器とはよく言ったもの
青松がまともだけに際立ってしまう
なんでこんなアホなことつぶやけるんだよ
成績もダメだし今シーズン限りだなあ
>>617 青松のツイッターは熱いね、応援したくなるよ。
神戸の頭の手術が必要なくらい…2次戦力外で神戸ありえるぞ
いやあ、ちょっと聞いた知っただけで思想がコロコロ変わるのは、自称情強自称知識人やネットエリートにありがちな話さ
クビになるのはそんなに堪えてないっぽいしね
悪いけどあのぶよぶよの身体で野球に本気で真摯に取り組んでるかは疑問だしな
内野指定Cでも、一塁側なら問題なし?
勝手が分からん〜
こんな自業自得なツイートしなけりゃ阪神の秋山あたりとトレード出来たかもしれんのになあ
「広島、おもんないわ」とどっちが酷い?
向こうさんは今年で戦力外だけど
625 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:25:57.28 ID:BMs3zd1f
内野B取っちゃったけど大丈夫かな…
626 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:26:08.43 ID:3ySIUTWF
>>623 このタイミングであの瞬間だけハッキングとか有り得ないしな
素行に傷ついたらどこも拾ってくれないのに
>>624 弦本は当時20そこそこだったし、言わば大学生的なホームシックノリでかわいいもんやで済まされてもいいと思うけど、
神戸はもうすぐ30のおっさんだからなw
628 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:29:26.84 ID:+Ru3yu/S
神戸拓光とかいうチャネラーがいるチームはここですか?
立って声出して応援歌歌って騒ぐとかしなけりゃあ大丈夫でしょ
勝ってれば西武ファンも優しいだろうから平気じゃないかな...
630 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:30:24.85 ID:+Ru3yu/S
631 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:31:56.28 ID:Ud9MUHan
おたくらのおかげで野球選手がバカにされてしまう
神戸のツイッター消滅wwwwwwwwwww
>>626 蝦夷地へ流刑も無理だろうしねえ
>>624 おもんねーわは引退だとか
入団早々やらかして二軍三軍でも干され、IL派遣でも結果残せず、終いには二軍ですらWHIP2.00を切れないくらいひどかったしアレはアレで残当
ツイッター消滅やなくツイート削除しただけや!
635 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:33:20.22 ID:Y9WJawq/
ツイート消去か
これは謝罪の流れだね
残当
>>630 一流? よし、神戸のことじゃなさそうだな
>>630 すいません二流半の間違いです訂正してあげてください
639 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:34:33.39 ID:YVx5KW+e
>>625 俺も12日だけど内野Bとったぜ!!
気にせずユニ着ようぜ
640 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:35:03.60 ID:3ySIUTWF
おもんねーわはそもそもプロに入れるレベルじゃなかったからしゃーない
彼我の実力差感じ過ぎてひねくれたんだろうとも思えるが
神戸には同情の余地は全くないな、ツイッターも消したみたいだし
アカウントが消えても発言が消える訳じゃないけどな
CSに望むチームにいらん冷水ぶっかけおって
641 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:36:38.80 ID:4PaLd2Ff
球団通じて謝罪まだー?
バッチリ魚拓も取られてるし、終わりだな
とりあえず青山監督は殴ってもいい
642 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:37:38.85 ID:K/XC8G3t
フェニックスどうなるのかねえ
ただでさえ野手いないのにねえ
工藤に続き神戸もバイバイかな
これはこれで外野が選りすぐりな感じになっていいな
数がなんだかちょっぴり少なくなった気がするけど
内野C取ったやつ結構居て安心
645 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:38:31.27 ID:3ySIUTWF
>>642 やっぱ工藤は切るべきじゃなかったような
最悪吉見が残ってれば外野やらせられたものを
ツイート消しただけじゃ不味いなあ、謝罪してアカ削除にblog閉鎖して逃亡した方がいい
んだけど、こうなるとマリーンズにロッテ本社に突撃が捲るぞ...
まあいいか、十分プロ野球楽しめただろうし、田舎で芋作ってください、かな
647 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:39:37.04 ID:Gkhhvc4u
神戸、何かアホっぽいなぁって見てたけど本当にアホだったとは・・・
648 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:40:13.82 ID:0aIOzyPf
神戸けっこう好きだったのにこれは擁護できないな
649 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:40:25.86 ID:3ySIUTWF
>>644 外野取れなかった人間の第一選択はCだからかなり多いと思うよ
ライト側にいるライオンズファンとチケ交換するという手もあるし
>>646 第2次戦力外発表には少し早いが戦力外も発表したほうがいい
神戸は二次の当落線上でフェニックスリーグの結果如何で、って事だったかもしれないのに、これで決定的になってしまったかもな…
今年の札ドの3ランは忘れないよ
652 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:41:35.43 ID:Gkhhvc4u
野球選手が「三鷹JKはハメ撮りしてるし自業自得」ってそんなん誰も望んでないっつうの
何中学生みたいなこと書いてんだよ、公私混同しすぎ
653 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:41:39.97 ID:K/XC8G3t
そういえば、随分前からおかしかったよな
しかしこのタイミングで騒ぎを起こすとは余程切られたかったとみえる
選手は野球以外の事をブログに書くな、ツイートするな。
それだけで、大抵のトラブルは避けられる。
つーか、神戸とか下手な事して騒がれたらそれが理由でクビになるレベルだろ
危機感なさすぎるわ
ニュー速からきました
猫だがお前ら〜wwwwwwwww
まぁファンが悪いわけじゃないしCS盛り上げようぜ
何とか3戦で
659 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:44:38.33 ID:BMs3zd1f
660 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:45:20.39 ID:Gkhhvc4u
俺達はプロ野球選手だったとか見てると、2〜3流の選手は良い意味でも悪い意味でも普通の人だったりする
そういう意味では神戸も普通の人だったんだな
661 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:46:23.17 ID:BUDnqpRw
MVP以降波風立たずにやってきたのに
ここにきて選手がバカやらかして波風立ててしまった
662 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:46:36.70 ID:3ySIUTWF
>>658 ちょうどいいとこにきた
西武ドームって入場口一箇所ってイメージだけど正しい?
ただ神戸はただのアホなんであって悪いやつじゃないんだよ
浦和でもずっとぷちサイン会してたりいいやつなんだよ
ちょっとネットにかぶれて思想を発言したくなった頭の回らない子ってだけなんだよな
664 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:47:02.83 ID:Gkhhvc4u
そんなに文字書くの好きなら評論家みたいに野球を言語化してくれよ
まあ、そういう事書ける頭脳が無いからツイッターで2chみたいなぶちまけ言葉書いちゃうんだろうな
>>658 おう!球場で会おうや
せっかくだから外野の控えにどうよ〜wwwww
>>665 さすがに同タイプで上位互換な坂田おるから要らんやろ
ここは外野不足で素行不良にも寛大な北海道にプレゼントしよう
667 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 11:52:06.33 ID:3ySIUTWF
サトケンに続く第二の無償トレードあるな
「そこで中田翔をくれとは言えない」とかなんとか言って
>>660 松本なんて試合で燃える以外は特に問題起こさなかったしなあ
なんにせよ、チームは一軍はCS、自身もフェニックスリーグ開催中かつ、来季の去就もかかってくる大事な時期に、
こういう失態を犯すのは、プロとして意識が低すぎるよ。
まして、プレー中のミスとかではなく、こんな下らない事で。
例えば、ここで神戸がチームに残ったとしても、相当な意識改革をしない限り、今後も期待できないと思ってしまうくらい
>>663 嵐のファンの女の子達が見てくれてるブログなのにね・・・
実際神戸がクビで無名高校生外野手でも獲得してくれるのならその方がいいからなあ
一軍での戦力にはちょっと考えたくないくらいだったし
>>666 確かに鎌ヶ谷でなら輝けるかもな、気が早いけども
このままいくと今日夕方辺りにゴメンチ→二次通告でサヨナラコースでしょうかね
プロ野球選手が野球と私生活以外のツイートするからこうなるいい例だよね
いや私生活もやらんでくれ野球の話だけしててくれそしたら安全だ、とも思うけれども
>>671 広島から切られた三家がトライアウトに向けてトレーニングしてるだろうし、テストして欲しいな
あの岡田ですらプチ炎上するんだから神戸に関しては自業自得としか言いようがない
>>655 野球の事を中心にいろいろ暴言吐きまくってたのが広島にいたらしい
677 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:02:12.91 ID:BFXatyi3
いつも思うだけどツイッターやる暇があるなら練習しろ
678 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:03:06.50 ID:3ySIUTWF
それでも岡田の場合は自チームのことで発言に理解もできるし同意できる部分もあったが
神戸の場合は野球に微塵も関係ない自己流の観念垂れ流しで同意する気にもならない
見事なブーメランとしか
ついでに言えば神戸はなんJ民で、なんJでスレを見て影響されてブログやらに主義主張書いちゃう痛い子なんだよな...
ロッテの選手はインターネット向いてないよ。
682 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:08:06.80 ID:vJ69kLHJ
ライオンズ応援席にいる奴がロッテ応援するのはマナー違反やで〜
683 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:08:24.12 ID:c7IUBxCV
随分スレが伸びてると思ったら神戸やらかしたのか
いつかはと思ったがこんなに早くとは・・バイバイだなこれ
神戸のブログが炎上し始めたな
流石に一軍定着してないのに不謹慎すぎる発言とか駄目ですわ
685 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:08:48.47 ID:GKo3w5HO
news23の画面の端に流れるツィッターレベルだなw
あれ、前に神戸が謝罪したわくわくさん事件の年って、ロッテ何位だったっけ?
686 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:08:56.25 ID:YVx5KW+e
>>659 こっちも良かったわ。まあ周りに迷惑かからない程度に楽しみましょ!
687 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:10:13.34 ID:Fe8NgmDy
神戸は死刑廃止論なんてデリケートな問題にも言及してたよな
自分なりの考えを持つのは勝手だが、少なくとも立場も分からずに発言するべきじゃないよな
本人は知的な自分に酔っているのかも知れんが、はっきり言って、ただの馬鹿
別に神戸には何一つ期待してないからどうでもいい
むしろ一つ枠が開くならクビにしてもらって構わない
ただCSで厳しい戦いが予想される時期に、こんなことでチームが話題になるのだけは勘弁してくれ
戦力にならないのならせめて余計なことはしてくれるな
689 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:11:07.07 ID:GKo3w5HO
>>682 一塁側内野自由で無料配布の旗振りまくってる西武ファンを何とかして下さい
「ここに55番という選手がいたんですけどね」
とりあえずCSとフェニックス応援頑張るかー
691 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:13:23.76 ID:3ySIUTWF
>>682 マジレスすると西武ドームの内野は全部ライオンズ〜とつくだけであって
内野のすべてがライオンズ応援席ではないよ
>>688 まさにそう
余計なことで監督コーチ一軍組の心を乱すなと
CS1stはマリンでのビューイングあるのかしら?
・工藤を年俸5%ダウンで再雇用(やっぱり何だかんだであの守備は魅力)
・吉見を年俸据え置き(野手転向を飲んだ場合に限る。投手なら10%ダウン)で再雇用
・三家を育成で獲得(広島では外野だけでなく二塁や遊撃もやってたから、もしかしたらそっちでも使えるかも)
それにしても55番か、いい番号が空いたな
これは大砲発掘フラグですよ!黒くてデカい右でラミレス以外の!
ロッテ応援したいならビジター行けよ
邪魔
696 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:21:16.78 ID:YVx5KW+e
>>682 1塁側でもユニ着たらアカンのか?
2010年CSは真っ黒やったでw
697 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:21:59.96 ID:Y9WJawq/
西武ドームは一塁側三塁側でチケット名変えりゃいいのに
>>662 横レスだけど合ってるよ
バックネット裏の一番高い席だと、別の入口あったと思うけど、それ以外は一箇所
CS敗退したら神戸が悪いということで
神戸も大概だが、そこに正義感かなんだか解らんが
相手をこれでもかと追い詰めるのは好きになれないなあ。
Twitterができてから、一億総マスコミ状態だな。
>>695 相手側の席にまで「ライオンズ応援」とか付ける球団のほうがおかしいだろ
別によっぽど立ち上がって応援しなきゃユニと手拍子くらい問題ないでしょ
普段は1塁側に西武ファンもロッテファンもまざってそれぞれ応援してる。
試合状況悪くなると野次が凄い。
女の西武ファンが野次ってたの見た事ある。
>>699 だからこそネットでの発言にはより注意しなきゃならんのに.....なぁw
クビ寸前の立場の神戸を球団がかばう理由もないからなあ
問題になるくらいなら解雇したほうが収まりそう
しかしこのチームは野球脳が足りないのではなく単純に単細胞しかいなかったんだな
704 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:28:56.76 ID:+KOX9MPn
神戸は同タイプのトカダが活躍してた時に神戸もノーステップやれと思ったが
そもそもセンスが違いすぎた
705 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:29:49.24 ID:LDlVOhIJ
ν速見に行ったら神戸なんかほったらかしでおまんまん画像ばっかりじゃないか
最近あのプロ野球選手は今みたいな番組やってたが、神戸もあんな事になるのか…
俺はブログとか読んでないのでなんとも言えないが、
1万歩譲って殺されても仕方ない(*)としても、
娘や友人を失った人の悲しみは仕方ないものではないので
そういった人を思って、言葉に気を付けたほうがよかったかな
(*)全く読んでないけどさ、例えばそのブログで純粋に惚れてる
男を食い物にして裏では別の男と付き合って、挙句の果てに
手酷い振り方をしたとかね
別れるときにチンピラ集めてトラウマレベルの暴行とかさ
708 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:31:41.35 ID:+KOX9MPn
神戸はクビにしてドラフトで外野獲るか稀哲でも引っ張ってくるか
どちらにせよ神戸なんかより数倍マシになるだろ、人間性含め
709 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:32:04.24 ID:vhlaDsZr
岡田に続いて神戸か
岡田はまだ理解できる部分も多かったが神戸はアホやなあ
710 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:32:34.47 ID:6yl4QHz/
とりあえず今回で近年の失敗ドライチNo.1が柳田から神戸に替わったわ
ニュースになってんのかよ
本気で解雇されるかもな。はよ謝罪しとけ
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
714 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:35:30.18 ID:k7N9ot4F
えらい伸びてるから何かと思ったらおお、もう…
>>710 神戸ドラ1ちゃうで
715 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:35:32.69 ID:usL1MuVO
宮崎サンマリンの実況してる人が居ない
>>713 神戸こんなとこで油売ってないでちゃんと謝ってこい
>>711 2chやってんのかな。記事書いた人。
こんなんで金貰う人もなんだかなぁ。
神戸謝罪してももう戦力外リスト入りしてるかもしれん
>>705 被害者の苗字入力しただけで検索候補TOPに出てくる・・ヤフー
各マスコミや新聞社だって知ってるに決まってる。が、それでも報道してなかったのに・・
720 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:38:34.73 ID:usL1MuVO
フェニックス@サンマリン
マリーンズ 6翔太 5角 4高濱 7大松 D川本 9神戸 3塀内 2江村 8早坂 P阿部
神戸「俺がいなくなったら・・・涌井さんが来てくれるかもしれないだろ。来年は、優勝してくれよな」
722 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:39:40.03 ID:hkFWYioA
神戸はロッテ永久追放でいいわ
こんな発言をするプロ野球選手は初めて見た
723 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:39:41.97 ID:vhlaDsZr
人間性も含めて工藤>>>>>>>>>>>>>>神戸だったな
ロッテに同タイプ多いから工藤は厳しいかもしれんが再契約してくれ
724 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:04.58 ID:iiN97igi
オープン戦じゃ大振りしなくなってコンパクトに鋭い当たり飛ばしてたから
今年はちょっとは期待できるかと思ったんだけどなあ
725 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:33.45 ID:hkFWYioA
726 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:40:58.53 ID:iiN97igi
>>717 2chやってる記者なんてアカヒや変態にだって腐るほどいるし、それで盛大に自爆した馬鹿記者も腐るほどいる
というか最近は話題になったスレを記事化したネットニュースも少なくない
地味にDH川本とか
書き込みの内容の賛否ならともかく
嫌儲やなんJで見られるような関係ない家族や知人を特定したり
攻撃するのは頭おかしいと思うわ
55番も小川の26番みたく欠番にしてもいいかもしれんね
731 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:43:11.75 ID:iiN97igi
732 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:43:42.63 ID:3ySIUTWF
>>716 ポイズンてレスが欲しくて書き込むとはまだまだ余裕あるな、神戸め
ブログも見たけど、コメント消されないように気をつけてか、発言に責任持ってね!と注意促してる人もいるね
茜雲の記事とか真面目なこともかけるのに何やってんだか!!
735 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:43:58.23 ID:usL1MuVO
一回表
1三邪飛2死球3中安4左飛
5左安@6中飛
M0−1HE
HE=ハンファ・イーグルス
というか地味に川本が宮崎に飛んでるな
何のための昇格だったんだろう
738 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:47:38.30 ID:iiN97igi
朝ツイート→炎上→垢削除→試合
これで今日活躍できたらそのメンタルの強さだけは評価できる
>>700 他所とは違って十分なビジター席確保されてるだろう
十分めぐまれてるんだからそれで納得しないと
CSは開催権持ってるほうが全て好きに決められる
あちらさん席にわざわざ「ライオンズ」って書いてあるんだから
都合の良い勝手な解釈はいかがかと
10/8に上下明らかになっただろう
「下位である」とはそういうこと
741 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:49:55.22 ID:iiN97igi
>>739 じゃあ1塁側でロッテ応援したら係員に止められるんだなわかったよ
ID:2miS2rR7みたいな露骨に出張してきてるキモオタ相手にしてどうするの
744 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:53:17.63 ID:3ySIUTWF
出張ですらないだろ
とりあえず対立煽りたいだけの暇人なんだから
青松は宮崎にいるの?
>>739 あなた西武ファンなんでしょ?
わざわざ「あちらさん」とかわざとらしいよ
西武ファン増えたんなら専用スレ作れよ。ないようだが
神戸の件で解雇とか騒いでいる奴多いけど、店舗のバカな店員が変な事を晒すのとは訳が違うんじゃないのか?
やたら伸びてると思えば神戸がとうとうやらかしたか
はよクビにしろ
749 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:58:22.14 ID:FCzKLgYY
所詮猫のキモヲタなんかこんなもん。
大松いいぞー
751 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 12:59:07.66 ID:usL1MuVO
一回裏
翔太 一飛
角 中飛
高濱 見三振
二回表
7遊ゴ 8見三振 9左飛
大松ホームラン
753 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:02:17.50 ID:3ySIUTWF
大松はそれをどうして一軍でやってくれないのか
754 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:02:53.14 ID:ddNqmMDj
マッツいけるやん!
大松は田上のように燃え尽きようとしているのか
756 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:06:44.57 ID:ihC0HxYl
【ギュ〜ちゃんのお仕事前のタメになるひとりごとヽ(・∀・)ノ Vol. 12】
何の事件か伏せるにせよTVで報じられないあんな画像が流出してたら『可哀想』とは1ミリも思わん。
『可愛いふりしてやる事やってんじゃん』て事。今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
http://twitter.com/kobe_takumi55/status/388087835825156096 >今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
>今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得だヽ(・∀・)ノ
757 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:08:02.18 ID:K/XC8G3t
758 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:08:48.32 ID:3ySIUTWF
>>757 そして日シリで肉離れ離脱すれば完璧だな
岡田か加藤が覚醒する
760 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:11:50.82 ID:K/XC8G3t
>>758 加藤逆転のスリーベースからのバブ川Go児wwwwwwか
>>752 ゲンダイだからアレだけど、成瀬もこのコメントしてたとしたら腹立つなあw
>>752 関連記事に神戸ブログの件があるのがまた悲しい
3位でも赤字補填だったら土曜からはCS楽しもうぜ!( *`ω´)
支配下枠また一つ減るのか
>>763 >「妻(真紀さん=30)からは『あなたはプロ野球選手。ブログで注目されているようじゃダメ』と怒られました(苦笑)。
また怒られるぞ・・1歳の長男も路頭に迷わせるのかよ。
戦力外特集見たことあるのか神戸は
767 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:19:17.30 ID:5iSfefZm
相変わらず満塁からは点のとれない鴎野球
神戸はもういいわ
どういう風に落とし前つけるか見守っておく
768 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:21:53.22 ID:RYEShXId
翔太7-4か
もし今江がいなくなったら翔太でええな
神戸のブログ、ツイッターは絶対問題起こすからやめた方が良いって言ってる人は沢山いたよな
一方で「広報に向いてる」なんて擁護してる人もいた
成瀬ブログ事件とは違って、今回は大問題になるぞ
770 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:23:08.08 ID:nESbXoJ6
仕方ないうちの55番は西武の55番と懲罰トレードだ
オリックスの55という手もあるぞ
ゲンダイお得意の「ある球団幹部」の発言はすべて記者の妄想(orソースは2ちゃん)だが
実名が出てる発言は概ねどっかの新聞で拾ったもの、成瀬のコメントもそう言ったんだろう
額面通り受け取れば所詮先発テストで本番はCSと言わんばかりだが
実際はホームでやりたかっただろうし負け惜しみにも取れる
775 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:27:56.23 ID:5iSfefZm
>>774 >>775が書いてくれたやつ
正月に「僕野球をやめようかと」って書きこまれた
アカウント乗っ取られたらしいけど、結局真相は闇の中w
778 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:28:57.21 ID:s/q0L/Ev
■■■■■
■ ■ 今回のそれは【なるべくしてなった】‥自業自得ニダヽ<丶`∀´>ノ
ii \,, ,,/ ii
| _\ ./_ |
〈 ___ || ___〉 カタカタ カタカタ
| ● ● | _____.
\ Д. / | | ̄ ̄\ \.
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|.
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /.
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
>>774-777 サンガツ
あー思い出したわ
垢乗っ取られたというのも含めて
でも今年のボロボロ振りを見るとなんか納得してしまう
神戸叩かれてるけど、それほどのことかなあ
俺もあの画像と動画見たけど、結構ショックだったよ
あんだけガッツリフェラしておいてポイ捨てしたなら、殺人の動機としては十分なんじゃないか?
マスコミはどこも報じないけど、事件の真相はまさにそういう部分にあるんじゃないかと
781 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:32:41.51 ID:2jtdcN+O
西武リークだな
782 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:32:56.02 ID:wXTFvMQ2
783 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:34:12.20 ID:Y9WJawq/
実名でやってるツイッターに書くのがバカ、大馬鹿
784 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:34:34.94 ID:IJRuWvdk
お前らんとこの選手正気かよ
>>780 どんだけ歪んでんだよw
フラれたら殺す動機に充分とか滅茶苦茶すぎんだろ
立場ある人間が公にあんな発言すれば何らかの処罰を下されて当然だわ
神戸もそれだけのリスクを侵してでも言いたかった事なんだろうし、首になっても本望なんじゃないの?
>>780 正論かどうかとかいう問題ではなくてね…
787 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:36:33.20 ID:wXTFvMQ2
788 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:36:37.05 ID:Y9WJawq/
789 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:37:04.03 ID:diBgU3tl
>>780 お前みたいなのがいるからロッテファンは…とか言われるんだ
失せろクズ野郎
790 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:37:29.43 ID:IJRuWvdk
こいつってずっと大して芽が出ない選手だよな?
早く切っとけちょうどいい時期じゃん
>>784 狂気みたいですね、それも結構前から
二軍の数合わせみたいな存在だったから、通告されてグッバイでしょう!
>>785 おまえあの動画見たか?
ガッツリフェラしながら「それムービーでしょ」って言ってんだぞ
そんな女が清楚なふりして芸能活動していたんだから
>>780 どっかのまとめブログやってるのか
釣りが下手だな
>>792 でもそんなん世の中ゴマンとあるだろうしやっぱ異常だよ
意見としては認めるが
795 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:39:05.35 ID:IJRuWvdk
野球選手なんだから野球で勝負でいいじゃん
おかしなツイートしたからって、それで解雇はおかしいよ
そこはむしろファンが守ってやんないと
ファン以外に誰が神戸を守るんだよ?
野球で勝負してもクビにしてほしい存在なんだが
>>792 ムービーは見たけどさ・・
正直、フェラとか動画撮影とかそんな珍しい事でもないよ
まあ、それが殺人を正当化する程の事かどうかは人それぞれだけどね。
ただ、お前が思ってる以上に世間の反感を買う意見であることは確か
そういう意味で神戸の言動が軽卒だった事は疑いようもない
俺が言いたいのは、みんな心の中で思ってたことなんじゃないの?ってこと
それを口に出しちゃったから非難されてるけど、でも実はみんなそう思ってたでしょ??
800 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:41:06.87 ID:wXTFvMQ2
>>792 そんなんで腹立ててたら芸能人が絶滅してしまうぞ
人間性も怪しく、野球の実力も怪しい。
チームにいらんわ。
802 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:41:36.28 ID:c7IUBxCV
神戸、はっきり言って擁護しようとは思わない。
こんな大事な時期にやらかす本人が悪いわ。自分の立場をわきまえろと言いたい。
>>798 死んで当然とまでは思わないけどさ
だけど、世間で伝えられてるストーカー殺人とかそういう側面はやっぱり違うでしょうよ
単なる愛情のもつれってやつなんでないの?
804 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:40.39 ID:wXTFvMQ2
>>797 小池に外野やらせる気か
神戸は貴重な戦力だぞ
二軍の試合成立させるために
805 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:41.75 ID:usL1MuVO
二回裏
大松 左越本@
川本 三振
神戸 左安
塀内 左安
江村 四球 1アウト満塁
早坂 タイムリーA←見てなかった
翔太 左安 1アウト満塁
角 空三
高濱 左飛
M3ー1HE
三回表
1二ゴ失 2左安@ 3死球
4左飛 5遊ゴ併
M3ー2HE
806 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:44.48 ID:RYEShXId
7月あたりから高濱おかしいぞ
なんでこんなにエラー増えたんや
ショートやってたから疲れたのか
神戸試合に集中しろ
808 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:47.33 ID:diBgU3tl
思ってねーよバーカ
女がやったことはなんの罪でもねーだろうが
>>799 思う訳ねーだろw
フラれて殺すとか逆恨みもいいとこだとしか思わねーよ、普通
810 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:43:02.78 ID:usL1MuVO
三回裏
大松 左飛
川本 右越本@
神戸 右飛
塀内 遊ラ
M4−2HE
811 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:43:26.52 ID:5iSfefZm
みんなアホに簡単に釣られすぎ
馬鹿が面白がって乗り込んで来るのはわかりきってんだから
真面目に反応するだけ損
ええ!?神戸のフェラ動画見たい。どこにあるの?
>>803 痴情のもつれで一方が異常な偏執を見せれば、それはストーカー殺人の一種ジャネーノ。
おお川本よ、年1本塁打をここで使ってしまうとは情けない
神戸のブログの最新記事のコメント
「あなたはプロ野球選手なんですよ♪みんなから注目されてるんですよ♪発言には責任持ってくださいね♪」などと
10行くらい ♪や(^▽^)みたいな顔文字使ってやんわり注意してたコメントが消されてる・・アメバはこんなのも消すのか
>>799 エロ動画撮ったから殺されてもかまわないなんて1ミリも思ってないが
神戸の言ったことってそういうことだよ?わかってる?
お前はフェラした相手に振られたらその相手殺すのか?
>>804 フェニックスリーグ終わったらいらんな。ドラフトや育成で外野戦力揃える方がいい
818 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:44:53.93 ID:5iSfefZm
川本の貴重な年一ホームランがフェニックスなんかで…
>>810 間抜けの起こした騒動で疲れてるのだろうか?
川本が本塁打なんて打つわけないもんな
820 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:45:33.94 ID:wXTFvMQ2
神戸蘭子のフェラ画像なら興味ないことはない
よし!ヤクルトファンお墨付きの年一ホームランが大事な場面で出たな!
822 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:46:46.27 ID:pNi2bvOK
ソフトバンクが繰り上げ3位でクライマックスシリーズ出場へ
823 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:46:47.95 ID:BbIxb9VD
神戸ブログの批判コメが消えてる
>>821 ポストシーズンに取っておいて欲しかったw
おまえら潔癖すぎ
脱税したって宮本も小久保も解雇されてねえんだから、ツイートくらいでどうのこうの騒ぐなよ、、、
>>803 というか思ったけど、付き合ってた頃の動画なら相手の彼女16歳か17歳のころだよね?
男は19か20歳で、性行為って違法になるんかね。もう死んじゃったけど
燕ですが、HR打って調子に乗るとすぐスペるのがデフォです
828 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:48:09.41 ID:z/m9EcOZ
>>806 高濱上にあげてショートに固定しろ厨逝ったーーーーー
リベンジポルノについて無知だったようだな
831 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:48:39.21 ID:wXTFvMQ2
満塁でタイムリー打ったのに空気扱いの早坂が不憫でならない
832 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:49:01.83 ID:qJg7B0kp
神戸は過去のツイート見ても元からきわどい事ばかり発言してるな
>>799 犯罪者は自分に一部の理があると勘違いしてるケースがあるから
言ってる事がガチならおまえ自身が犯罪犯すタイプ
気をつけたほうがいい
834 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:50:12.59 ID:Y9WJawq/
当落上なんだからクビでいいよ
打てない守れないネットリテラシーすらない奴なんて要らない
岡田はブログで今回のことコメントするのかな?しないだろうが。したら大荒れするかもしれんし
最終戦の惨敗以降ここ見てなかったけど、神戸が炎上してたのか
クビにして工藤と再契約してどうぞ
838 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:52:14.95 ID:+d6EpiW5
神戸馬鹿だなあ 野球選手がしていいツイートじゃないぞ
839 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:52:49.65 ID:IJRuWvdk
840 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 13:53:09.81 ID:usL1MuVO
眠くてもうろうとしてきた。←
だれかツイアカ有る人、実況の人に励ましの言葉をかけてやるのだ
なお午前中の練習から観客1人状態で見ていた模様
こうべ!こうべ!こうべ!こうべ!
は誰か他の人に受け継いで欲しい(´・ω・`)
CS前にやってくれたぜ
ただでさえ雰囲気いいとは言えないのに
これで解雇されたとしても全くかわいそうだと思わん
危うい立場でやることやってないんじゃんって感じ
いまきちんとツイート見てみたけど、別に三鷹の話してるわけじゃないじゃん
まったネットの馬鹿が騒いでただけか
なんだかなあ
仮に三鷹の話としても、例えば神戸が被害者が死んだこと知らないのかもしれないよ
写真バラまかれただけの事件だと思ってツイートしたんでないの??
>>844 大人の世界では、本人がどういうつもりで言ったかなんて割とどうでもいいんだぜ
>>845 あれだけ文才ある神戸がそんなに稚拙なツイートするとは思えない
847 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:01:43.34 ID:YRIOOLrT
>>841 昔オリックスにいたトーベでも獲得するか
神戸なんて言ったの?
850 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:05:28.67 ID:jNSm7DZ5
神戸、グッバイだな
こんなん応援したいと思えないよ
852 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:05:54.60 ID:iUw+lyIN
>>846 神戸本人じゃなかろうなw
クビ心配してるんだったら試合に集中したほうがいいぞ
神戸には息子しかいないみたいだが、
ストーカー女に息子のセクロス動画がばらまかれて
あげく殺されたらって考えたら、遺族の気持ちくらいわかるだろ
野球選手以前にただのアホだよ
確かに応援歌は好きだったな
ま、いつか語呂の合うのが見つかるでしょ
856 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:13:09.15 ID:BbIxb9VD
神戸ブログのコメントが掲載されたそばから削除
アメーバも大変だな
857 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:14:54.83 ID:pui6q36p
859 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:20:01.82 ID:HljtptsS
なんで『ギュ〜』ちゃんなのかと思ったら、神戸牛から取ったんだな。
ショウヘイショウヘイ!
861 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:23:35.99 ID:5iSfefZm
あの神戸の応援歌なんて…
と選手に敬遠されそうだから外国人にあげよう
>>846 くさいから早く巣に帰ってくださいね、煽り屋さん
球団がネットリテラシー指導の場を設けるべきだな
どっかの球団はやっていた気がするが
864 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:27:41.01 ID:+KOX9MPn
>>806 >>828 ファースト、セカンド、ショートと複数ポジションを短期間でたらい回しにされるのは結構な負担
そもそもセカンドは本職でないし高濱が一番経験の少ないポジションだから慣れるしかない
865 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:29:19.88 ID:A9mll4B/
やっちまったな
だからツイッターは怖いんだよ
>>863 本社のコンプラ担当の人が球団に出向してたよな
867 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:30:03.57 ID:EKfUevFl
なんで公式垢でやるんだよアホか
きっちり処分しないとロッテ自体がそういう会社なのかと思われてしまうわ
869 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:31:29.34 ID:JNMW1msy
神戸っていつかやらかすと思ってたよ
調子に乗るとM字開脚しちゃうし
870 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:31:41.45 ID:GPhG0fmF
871 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:33:31.15 ID:5iSfefZm
フェニックスは今どうなってるんだろう
しかしCS前にこんな下らない騒動起こすとはやってくれたもんだぜ
二次通告前と考えれば丁度いいのかもしれんけど許せませんわ
>>869 気のいいやつかもしれないけど、明らかに頭弱いアホの子だからな
野球しかやってないんだからそりゃそうだとも言える
お前の主義主張を持つのはいいけど、思っても心の中と気を許した相手だけにしとけ、ってのはバカッター民にも散々思うことだ
874 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:40:06.98 ID:5iSfefZm
>>873 バカはlineやツイッターを自分と友達だけの世界だと思ってるからな…
誰でも見られることをまず理解してない
だから知らない人間からの批判に『俺らの世界に勝手に踏み込んでくんな』
的な態度で噛みついて結果炎上したりもする
>>874 ラインはまだしもTwitterはホントに誰でも見れるからな
876 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 14:56:05.90 ID:h/LT9F2O
球団は馬鹿にtwitterなんかやらせんなよ
まぁ馬鹿にかぎってtwitterやりたがるけど・・・
これだから馬鹿な奴は嫌いなんだよ
頭の弱い人間とは関わりたくないもんだね
日航機の話で(しかも情報源はなんJの可能性高し)アホの脳筋がちょっと良いこと言った!とかで話題になって取材もされて、
取材では情報紙に新聞きちんと読んでます!プロ野球選手だけど社会人として知識も大事ですよね
みたいな事言って社会派の発言も増えてこれだからな。家族のためにもお前は野球頑張れよアホかと
高濱を何処で使いたいのかが見えてこないなあ。
ヘイポーみたいに内野ユーティリティでも目指させてるのか?
>>874 でも、2ちゃんにスレ立つ前の神戸宛のリプが普通に肯定派ばっかでビックリした
病んでる人に囲まれてればおかしくもなるわ
おいゴミ球団
おまえらも全国民に謝罪せぇや
>>879 せめて二時間目安でランニングきちんとしろよ、サボってんじゃないよ
こんな風にして遊んでサボるからお前はダメなんだよ、っていうところだよな...
884 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:21:42.02 ID:0JburWsC
神戸第一打席ヒット打ったみたいだけど
その回の先頭で大松がホームラン打ってて草生える
ヤバイ…
こんなん見させられたら神戸の事…
886 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:25:14.83 ID:PyTVovPe
ネットで神戸調べたら、ツイッター、ブログって出てくるなww
浮いた神戸の年俸1000万で、マリンのトイレ工事終わらせよう
神戸はもともとDQNな発言多いからなあ
神戸の年俸って以外と安いんだな
891 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:35:01.83 ID:kdm5etWB
神戸拓光 ?@kobe_takumi55 10月9日
【ギュ〜ちゃんのお仕事前のタメになるひとりごとヽ(・∀・)ノ Vol. 11】
>男性の嫉妬は浅ましい。
>女性より男性の嫉妬や恨みの方が浅ましいからこそ高を括ると痛い目に遭うのは女性。
>ナメると怖いのは女性ではなく男性。いくら『卑怯』と叫んでも結局『力』には勝てない。社会も一緒だ。
893 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:37:09.09 ID:usL1MuVO
サンマリン、阿部8回7失点で中後に交代
色々ブログでもいいこと言ってる風な発言あるけど、2ちゃんと同じでお前は口だけだな、という感想にしかならん
今さら知的ぶったって、お前がやるべき事はそれじゃねえだろうってなる
それ以前に本当に野球を真面目に頑張ってると胸張って言えるほど練習してるかも怪しいからな
895 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:39:21.49 ID:usL1MuVO
他球場
斎藤佑樹6失点。5回1/3を10安打11失点で降板。
896 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:40:14.64 ID:usL1MuVO
訂正
6回表、斎藤佑樹6失点。5回1/3を10安打11失点で降板。
余りにもTwitterやブログで調子に乗った発言が多かったからてっきりクビになるものかと思ったらまさかの残留
だがさすがに命運尽きただろうよ
これはクビにしなきゃいかんレベルだ
ニュース速報板から来ました
神戸という選手、最悪だな
神戸が悪いわけじゃない
過去の発言みれば明らかに行き過ぎな発言は多々あった
芸スポ情報で芸能人を「アバズレ」呼ばわりしたり、裁判員制度そのものを批判せずに婆さん叩いたり
でもその度にお前らが「神戸さん深い」「その通り」って持ち上げたら、勘違いが加速して
「マスコミも被害者情報伏せてるし2chでは女叩きの流れ、ここで一言言ってヒーローに」と思わず書き込んでしまっただけ
試合終わったら懲罰召集かかるかな
その場で宣告ってのも有り得るか
2軍の数合わせなんざいなくなっても結構だが
誰か外野に回さなきゃな
>>899 取り巻きの賛同以外スルーかそもそも削除されるかだもんな
嫁に、ブログじゃなくて野球で話題になれよと言われてもこうだもの
ほんっとアホだよなあ、減俸だったろうから900万くらいがパーか
ロッテ以外の球団だったらもっと大変なことになってたな
まあ明日には鎮火するだろ
>>899 ここは神戸の発言、持ち上げていたのか
それは知らんかった
905 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 15:59:06.21 ID:z/m9EcOZ
いや持ち上げてた記憶が全くないけど
906 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:01:24.28 ID:smJELrqk
オリですが
おたくの神戸の発言にドン引きですわ
変な記事書いて頭おかしくなってね?
と話題になる事ならあったが
他の選手がブログに出てきてた頃とか、去年の荻野情報とかはちょっと称賛されてたかね
球団広報に...とか言ってるアホも多かったし、こんなアホにそんなんやらせられるかと言い争いもあったよ
まあ大多数が「いつかやらかす」って流れだったけどなw
910 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:05:33.36 ID:wJP92yQP
911 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:07:15.95 ID:Vd9Un/We
1番まともなこと書いた茜雲の時だってそんなことより練習しろ言われてたしな
912 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:07:48.48 ID:YLUDe5Iw
>>906 神戸ってお宅の準フランチャイズのことかな?(すっとぼけ)
913 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:10:24.47 ID:PCLqxhpX
神戸の心配なんかより平日の昼間に2chに連投してる自分の心配をしような
914 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:10:57.16 ID:gTmIOXDV
今は昼間じゃないだろ
>>906 マツダと双璧を成す名球場、ほっともっとフィールド○○に
風評被害が及ばぬ事を祈ってるで!
916 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:15:50.54 ID:E+N7uB/b
俺たちの神戸w
悪い方面で話題振りまきすぎや
920 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:34:29.30 ID:bWiaAiZ3
神戸はとっとと懲罰で日ハムいけ
ホモは要らん
それなら石川欲しい
がんばろう神戸
926 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:46:54.96 ID:bWiaAiZ3
冗談抜きで戦力としては多田野は欲しい
しかしネットでの炎上、本スレ、そしてこのかもめせん全てに変な荒らしがつくだろうからそこが怖い
見なければすむだろうけどそれは辛い
>>901 大嶺兄とかどうだろ
タッパあるし、打撃センスも神戸よりありそう
928 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 16:51:30.60 ID:Hlg4iqNb
神戸のツイッター見たがとても20代後半の男とは思えん 大丈夫かこいつ
野球で結果出せないのも頷けるわ
巨人の大田にも似たものを感じる
>>927 兄嶺いいフォームしてたよなw
いつか兄弟でお立ち台見てみたいね
芸スポのスレもう4スレ目行ってる…
TDNなんて戦力としてもいらんわ
あれが打てないのはロッテだけ
ホモ差別は良くない
>>931 我が軍の話題でそこまでスレが立ったのは、
優勝以来かな
ブログで調子乗っちゃったんだろな
それにしてもライン考えろと思うけど
他のツィート内容もちょっと引くレベルだし
937 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:05:06.53 ID:olgJ8bWB
神戸ブログ閉鎖したね
日航機事故のブログは文才豊かで良いこと書くな〜深いな〜と思ったんだけどね
調子に乗っちゃったんだろうか。残念。
さっき見た気がしたんだが
トレードの駒にもならんし、クビ免れる理由が外野の人数不足くらいしかないね
今日から明日に何かしらの発表あるだろうし、秋季リーグ終わればほぼ確実に…
941 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:10:27.79 ID:5lF/rC4v
なんか神戸ツイ、KAT-TUNの田中のこと言ってるような気がしてきたわ。
「やることやってんじゃん」→度重なる逸脱行為
「自業自得」→YOU、クビになっちゃいなよ!
942 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:12:18.81 ID:j31X505l
お前ら西武ドームとれた?
俺は外野自由にしようかと思ったけど今回はめんどいから外野指定にしたよ
944 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:14:51.82 ID:YscBwv9D
今きたけど神戸はマジで何やってんだ
解雇確定だろ
不死鳥終わったらクビかもね
神戸ってマジ練習しろよ
バカなの?
947 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:17:41.89 ID:9khaa30Y
>>927 去年のファン感だったか、今はなき吉見のライトフェンスに直撃しそうな打球を
上手にキャッチしてたから、投手より実は向いてるかもな。
948 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:27:25.29 ID:j7r7XWfQ
なんか岡田のブログも作業っぽくなったな
>>948 そりゃ文句言われりゃ当たり障りなくするしかないでしょ
>>947 大嶺兄はいわゆる「仲間内で一番野球が上手かったからピッチャーやってた」タイプなんじゃないかな
>>943 芝生にしちゃったけどビジター指定の方が正しい選択だったかもな・・・
953 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:35:57.06 ID:Fe8NgmDy
戦力外第2弾っていつ?
神戸ひとりだけだったら笑えるw
神戸って見込みないの?
ロッテのぬるま湯体質が悪いほうに出たな
戦力外喰らわないからって調子にのっちゃったか
ウチの30前後の当落線上の選手って他球団に比べて危機感がなさすぎに思うわ
俺はよく言ったと支持するわ
どっちのことを言ったのかはわからんがw
957 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 17:48:33.91 ID:zp7l//s4
岡田も絶対神戸の件知ってるだろうし
今は機械的でいい
神戸一人切るのもかわいそうだから塀内も付き合ってやれ
>>954 おたくがどこのファンか知らんが欲しいならピッチャーとトレードしてあげよう
いくらプロ野球選手は個人事業者とはいえ、神戸のツイッターを放置していた球団サイドにも問題があるな
せやな
責任取って家国と林の2人にも引責辞任してもらおう
>>961 それが実現したら神戸の功績はでかくなるなw
お前、そのためにわざと……?
っていう展開なら燃える
ただその経緯までブログで書いてしまって、「言わなきゃカッコ良かったのに」っていう展開まで見える
>>948 他人にだけ神の如き完璧さを要求する突撃馬鹿が増えたからな
バラエティもつまらなくなる一方だ。
神戸は一切擁護しないがな。
どうせならツイッターでフロントとか首脳陣批判やってくれ
流石に解雇まではないだろうけど
球団は神戸のツイッターとブログ閉鎖してもいいと思うの(´・ω・`)
いや是非そうしてほしいの
967 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 18:15:43.49 ID:aISpYeGx
球団として注意くらいはやらなアカンよ
戦力外→猛烈なチーム&フロント批判→提訴を検討
の流れにならないことを祈る
神戸の責任は家國に責任取ってもらおう(`・ω・´)
ふと思ったけど、思いやりのない発言をした神戸
レイプしまくりの鷹の選手
同じように叩かれるんはなんか違う気が
西武ドーム最終戦では応援歌メドレーやったのかな
空気読めないの百も承知だがあれやらないとシーズン終わった感じしないんだよなー
972 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 18:37:51.68 ID:aISpYeGx
CS前の決起集会やんないの?
974 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 18:47:41.23 ID:hz1LUg4b
いや解雇でいいわ
大体、今年の第一段で首にならなかったのすらおかしい
>>974 単にPhLで使う外野の駒足りなくなるからだろ
それなら工藤残した方がよっぽど良かったけどね
976 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 18:50:13.95 ID:z/m9EcOZ
なんか謝罪きた
そういや今江って打席数の割りに安打数多いね
今年は頑張ったなぁ
あれ?おまいら神戸に厳しいな
>>978 戦力になってないし
これがはじめてじゃないから当然かと
神戸は解雇で
別に必要な戦力じゃないし
3割打った翌年の今江は、一気に成績落ちるんだよなあ・・・
多少落ちるのは仕方ないとはいえ、.260はやめてくれ
.285打ってくれたら叩かん
二次通告は秋季リーグ終わってからかな
神戸の謝罪文読んだ
テンパってるのかもしれんが文法めちゃくちゃだな
神戸の枠に高卒外野手なんかが入るとわくわく止まらんなぁ
しかし神戸程度の意見で謝罪か
一般人ならもっと辛辣なやついっぱいあるぞ
>>977 四球えらばんからな・・
今年は頑張ったが、フリースインガーは色々と使いにくい
987 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 19:01:44.59 ID:hz1LUg4b
>>978 いや普通だろ
過去にこんな発言をしたアスリートがいたか?
しかもアスリートと言うよりは無駄飯食らいが正しいレベルの選手が記念すべき第一号
ついでにCSに水を差したのも腹立つ
>>985 一般人じゃないから炎上するわけで
プロスポーツ選手は芸能人と同じで人気商売でもあるんだもんしゃーない
989 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 19:06:19.14 ID:hz1LUg4b
もうCSどうやったら勝ち抜けるか議論しようぜ
古谷松永が無失点で抑えることが出来なきゃ無理なのは百も承知だが
>>990 古谷松永が7回まで試合を作れれば継投は概ねうまく行く
5〜6回途中交代の場合は内投入じゃないと火が消えない
打線は知らん、とにかく頑張れ
青松外野で神戸干そう、それでいい
外野が出来てファーストもこなせる補強はよ
オフはドラフトでとりあえず育成枠が使用可能になる65人まで補強
更に育成ドラフトで数名取りつつトライアウトで育成で拾える若手を獲得
んで助っ人を2、3人獲得(出来れば1人は育成で獲れるような若手)
最終的に67〜8人+育成5〜7人程度まで補強出来ればなあ
まあ無理だろうけど
995 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 19:13:15.89 ID:4lamzC97
>>990 岸、岡本洋、牧田中5日の順だな
角中以下、当たってない左打者の復調が必須
>>991 せめて3、4点取ってくれりゃあなぁ
サブローこの間の調子維持して欲しい
>>995 角中根元ブラゼルあたりが当たってくれないと厳しいものあるよな
特に根元
1000 :
どうですか解説の名無しさん:2013/10/10(木) 19:16:45.83 ID:JlGg3e30
1000なら神戸解雇
1001 :
1001:
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │
http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄