【IBAF 18U野球W杯2013】第2R 日本×アメリカ ★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
マエスレ
【IBAF 18U野球W杯2013】第2R 日本×アメリカ ★8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1378557024/
2どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:55:53.10 ID:LUKns9rv
おっそーい
3どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:55:58.77 ID:8Xt9sCxY
光速乙
4どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:04.39 ID:G9Ih1Qaa
はえーよ
5どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:08.67 ID:IVPFPikx
まのー いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:09.31 ID:8zDR4lNY
インタビューおわっちったw

おつ
7どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:23.31 ID:PifSBjNX
森監督のインタビュー終わっちゃったじゃないか
8どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:25.76 ID:h1Q7MgTB
まぁのー
9どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:26.74 ID:PcYnltdF
中澤裕子    IT企業経営
石黒彩     太ったドラマー
飯田圭織   サラリーマン
矢口真里   三流俳優
保田圭    レストラン経営
市井紗耶香 いろいろ
辻希     二流俳優
加護亜依  その筋の中年
高橋愛    三流芸人
藤本美貴  二流芸人
里田まい   メジャー級の天才投手
斉藤瞳    三流芸人
10どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:45.62 ID:/T2imq8u
去年の因縁ってなんだよ
11どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:56:49.39 ID:NWzg/aDW
明日の解説だれ?
12どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:00.16 ID:us7iNZj4
明日はどうなる事やら。
それにしても打撃面で左投手と右投手の時の差が露骨に出た試合だと思うのは俺だけ?
13どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:05.18 ID:G9Ih1Qaa
森さん体凄いな
高校野球であんな太れないぞ
食う努力もしてるんだな
14どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:07.00 ID:IB1F7e5h
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
15どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:08.18 ID:IIOuTA7a
日本の野球はつまらん


内野安打でしか得点できない



非力すぎる日本人に野球は向いてない


アメリカヒット15本(内野安打0) 日本ヒット3本+内野安打
16どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:08.29 ID:ryZgA4Ts
差がありすぎたわ
17どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:14.72 ID:1tNPsOqQ
>>1
明日がんばー
18どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:25.38 ID:6qPdhVPP
BSプレミアムで、ぬこが視れる時間
もうすぐだ
19どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:26.87 ID:5wrQzDTA
>>10
タックルされたじゃん
20どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:31.28 ID:3i5pJTfd
明日勝てばいいんだろ
21どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:32.83 ID:1DkYm6l+
>>15
日本語でおk
22どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:35.85 ID:IB1F7e5h
明日のPが楽しみだわ
23どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:36.88 ID:ao3jmQ1H
単打単打でつないできたもんなぁ・・・
消化試合に4人もP使ってよかったんかね?
24どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:38.29 ID:PRppVobf
明日どうにかなんのか?
25どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:46.18 ID:OHBZSM8M
中学時代の森友哉 DQN
http://www.dclog.jp/tomo_______/1/
26どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:57:58.14 ID:UOhz+xYZ
因縁で引っ張った方がドラマ性があってテレビ的においしいだろ、
と言う意図が見え見えで嫌どす
27どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:00.49 ID:zbqSJA01
基本骨格が全然違うわな
28どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:07.80 ID:mY8QsfbR
8回の攻撃よかったわ
29記録員:2013/09/07(土) 21:58:12.45 ID:Gm37taQn
日大三小倉封印してほしいね
とにかく残念。ひとまず切り替えて明日明日。

みなさまお疲れ様でした。ノシ
30どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:24.34 ID:XXBMxmSI
W高橋がなぁ〜
31どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:24.50 ID:tcimPQgS
甲子園準優勝の飯田
広島新庄の最強サウスポー田口
甲子園優勝投手の高橋光成

こいつらを控え選手メインで滅多打ちするとかアメリカ最強すぎるだろ
32どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:27.86 ID:x1CB72Sl
3番森4番内田は不動だな
33どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:37.69 ID:/u5kGo1G
飯田くんのブサだけど仕事人なとこが好き
34どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:50.14 ID:VfxaK++y
在日が妬んでまんな
35どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:50.36 ID:LcnQR3J0
>>12
左右の高橋か
36どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:51.67 ID:IVPFPikx
無死一二塁?からバントを決めたのに1番びっくりした
37どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:52.94 ID:RVTmm35F
日本のが強そう
38どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:58:59.31 ID:PRppVobf
みつなりあかんかったのか
39どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:04.32 ID:5wiUOeg1
アメリカは左Pは全体的に打ちにくそうだし
予定外の耐久戦法でもやらない限り松井なら3,4点以内でいけるだろう
40どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:16.35 ID:6kilSDYJ
>>33
飯田くんかわいいやんか!
41どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:38.54 ID:8Xt9sCxY
今日は油断させる作戦だったといいうことで何卒ひとつ
42どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:40.38 ID:sXerhqxO
明日は松井、安楽、山岡で完封

計画通り
43どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:43.54 ID:wSqBCd6K
ウチの高橋光成がどーもすみませんでしたm(_ _)m
44どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:46.73 ID:27aDPMXA
>>33
えー飯田くんかわいいじゃん
肉とか食べさせたい
45どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:50.46 ID:1tNPsOqQ
間隔無しか
46どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:11.70 ID:UOhz+xYZ
い、一番負けて良い試合を負けただけだから(震え声
47どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:21.29 ID:IB1F7e5h
>>43
最後楽しませてもらったわ
思い出投球にしては苦いだろうけどw
48どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:26.82 ID:tcimPQgS
>>43
一人だけ炎上ならまだしも全員炎上だから控えメンバーのアメリカが強すぎただけ
気にするな
49どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:28.76 ID:/T2imq8u
>>19
タックルのことか  
50どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:39.29 ID:UXeFkKuP
安楽ー松井ー山岡で明日は行け。竹村は外せ。エラーしすぎ。田口と飯田はよかった。
51どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:48.20 ID:x1CB72Sl
飯田と巨人の菅野て顔似てる?
52どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:54.98 ID:8zDR4lNY
親方の胴上げが見たいなー
53どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:56.13 ID:VK2XllLi
明日安楽だな先発
54どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:01.40 ID:zbqSJA01
田口は打たれてないお
55どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:19.49 ID:VqY11vzY
1乙。
こういう試合だったので、試合後日本側はリラックス。むしろ米国側の方が引き締めてる感じだな。
56どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:21.48 ID:1tNPsOqQ
(´・д・`)マチューイ
57どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:27.86 ID:6kilSDYJ
高橋君がチワワなら飯田君は柴犬だな
58台湾実況の翻訳係:2013/09/07(土) 22:01:28.49 ID:FlaHJ3Is
BS朝日がリプレイ流している間に、
台湾TVではLIVEで笑顔の松井と安楽が流れた
59どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:35.96 ID:YyqdATiA
>>25
えええええええええええええええ
60どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:41.94 ID:XXBMxmSI
松井は四球が心配
61どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:42.19 ID:MAIN5I07
>>53
昨日投げたばかりなのに大丈夫なのか?
62どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:01:49.13 ID:LcnQR3J0
>>31
飯田はベスト8だよ
2失点しかしてないし敗退した試合は失点してないんだけどさ。
そして飯田は別にめった打ちというほど抑えられなかったわけじゃないと思うんだ
63どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:06.03 ID:bqHZxh4a
松井君は今日観た米国左腕投手とは格が違うと思う
64どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:07.82 ID:5wiUOeg1
>>31

甲子園ベスト8と
地方予選負けと
蓄積披露困憊のPだから仕方がない

明日は
95年の甲子園で三振記録を持つ投手と
現役高校最速Pと
予選決勝再試合2日連続完封のPだぞ

倍くらいの投手力だよ
65どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:07.91 ID:ryZgA4Ts
初対戦のPがことごとく打たれる時点でかなり実力差ある
66どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:11.26 ID:IB1F7e5h
明日で最後かあ
67どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:14.43 ID:rabse3WA
とりあえず竹村は焼き土下座の上、ベッドのマットレス外した状態で寝るように。
68どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:19.82 ID:mqnYKTg9
飯田は阪神の安藤に似てる気がする
69どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:21.69 ID:27aDPMXA
まぁ今日は相手が勝手に守備崩壊してくれたカナダ、韓国の呪いのせいってことで
70どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:53.11 ID:whIVaLOk
明日は日本が勝つよ
71どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:02:59.99 ID:zbqSJA01
安楽みたいな投手はアメリカ好きそうな気がする
72どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:01.33 ID:tcimPQgS
松井も安楽も森も内田も誰も彼もよく頑張ったな
明日で禁欲生活ともオサラバだ
日本に帰ってきたら存分に彼女とオメコできるぞ
頑張れ!!
73どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:07.56 ID:cSZdrkiZ
BS朝日って明日放送しないの?
馬鹿じゃねーのww
74どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:15.08 ID:PRppVobf
負けて決勝ってどういうシステムなんだの…
75どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:25.27 ID:sXerhqxO
アメリカのメジャー以下の選手は
ストレートには滅法強いが変化球を打てない
76どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:32.54 ID:pZV/hbMS
>>25
違う人じゃないの?
野球漬の毎日だったんでは?
77どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:41.39 ID:h1Q7MgTB
>>71
キューバも全然だったが
78どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:48.15 ID:KtrK370+
明日は生放送予定ないのか?
79どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:52.47 ID:27aDPMXA
>>72
内田くん彼女居るのかな
安楽はDTだと思うよ
80どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:03:59.03 ID:5bYC58/R
松井って安藤美姫に似てるよな?
81どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:04.50 ID:+/ifOYON
>>78
地上波で
82どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:09.73 ID:IB1F7e5h
>>73
本腰入れてゴールデンのテレ朝放送だけどな
83どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:13.16 ID:zbqSJA01
>>77
イメージと違ったよねえ
84どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:25.25 ID:h1Q7MgTB
>>80
似てねーよwモテキだろ
85どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:27.05 ID:27aDPMXA
>>73
>>78
いやだから……
86どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:38.08 ID:RVTmm35F
明日は森くんがブレーキになると思う、おそらく
6番あたりに打順下げたほうがよい
87どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:04:55.54 ID:IB1F7e5h
すっげー美味そうだな
88どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:07.10 ID:6kilSDYJ
第2Rに入ってから森龍のほうって印象的なヒットあった?
89どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:15.50 ID:tcimPQgS
韓国   1-2アメリカ
キューバ1-2アメリカ
日本   4-10アメリカ

これは・・・
90どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:25.48 ID:PRppVobf
地上波になって完全生じゃなくなってたらブチ切れっすよ
91どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:47.93 ID:x1CB72Sl
松井⇔飯田→安楽→山岡のスター候補登板で
92どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:53.24 ID:CeSYrgY3
>>65
甘いストレートを打たれるのは分かるけど、変化球にも付いていくからメチャ強いね
明日は神ピッチングしないと勝てない
93どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:05:58.16 ID:Yafn7TQE
明日のアメちゃん達は笑っちゃう位日本代表Pの変化球が打てなくてイライラするだろうな
94どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:04.29 ID:LcnQR3J0
安楽はあのキレキレな状態で変化球も冴えれば打てないはず
松井はスライダー振ってくれればいいんだけど今日のアメの先発左ピッチャーとフォームとか被るんだよなあ。
メジャータイプと言われてるだけあって、松井攻略苦戦してこない気がする。
95どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:09.42 ID:eC1UYThB
スピリーが松井や安楽を打てると思えない

アメ代表は全員スピリー以下だし余裕w
96どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:17.46 ID:h1Q7MgTB
>>89
今日は投手力がアレだったからしゃーない
97どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:32.87 ID:27aDPMXA
>>93
イライラするとまたタックルしてくるから3塁を踏ませない方向で
98どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:22.88 ID:h1Q7MgTB
>>92
こーなとか全部高かったやん変化球も
99どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:23.55 ID:pZV/hbMS
守備をちゃんとしてほしいね
それで打たれて点取られたらしゃーない
100どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:29.12 ID:sXerhqxO
明日はアメリカ打線三振の山だから安心しろ
101どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:33.14 ID:KtrK370+
地上波生放送とか凄いな… しかもペナントでもやらない試合終了放送までって
102どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:46.09 ID:iSxZEp8x
投手ってか守備の問題だろ
カナダ戦の失点も同様
103どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:51.14 ID:6kilSDYJ
明日は竹村君どうすんのかな
104どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:08:22.36 ID:DT0C1cG0
>>31
田口打たれてへんがな
105どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:08:26.60 ID:8WB4gNmV
米国も今日は野手兼用の投手ばかりで様子見てたよ。
それでも抑えるのがアメリカ選手の潜在能力だね。
今日の先発が明日投げてた方が嫌だった。
明日の投手の方が打ちやすいかも。エースと思われるエイケンも韓国相手
にそこそこ打たれていたし。
松井・安楽・山岡の継投なら何とかなるだろう。

台湾戦 松井・山岡
ベネ戦 安楽
カナ戦 山岡・安楽
韓国戦 松井・山岡
キュ戦 安楽
米国戦(参考試合)飯田・高橋2人・田口 
このように大事な試合は松井・安楽・山岡がほとんど投げている
この3人しか強豪には通用しないと思われる。
106どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:08:29.35 ID:Riy2gXii
便所で糞が半分しか出なかった気分だ
107どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:08:41.79 ID:6kilSDYJ
負け投手高橋チワワ
108どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:09:04.27 ID:yxtuCXqB
>>103 それそれ、気になる!
109どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:09:37.99 ID:nqaqlEvZ
10:10から高校野球関連の番組やるね。15分だけど
110どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:06.59 ID:LcnQR3J0
>>106
アメリカ人のコメントでありそうだな
111どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:08.85 ID:/u5kGo1G
竹村は妹を人質に取られていたんだから今日はしかたない(遠い目)
112どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:36.39 ID:Yafn7TQE
>>105
3人もいるって凄くね?
113どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:49.54 ID:PRppVobf
上田西キター
114どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:58.40 ID:zO7d22JX
国際試合って通用する人しない人はっきり分かれるからね
日本での実績とか関係なく
打たれた人は出さないほうがいい
115どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:11:04.21 ID:h1Q7MgTB
>>112
問題は立ち上がりだなあ3人とも
116どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:11:18.42 ID:jFH4X4G7
本スレ誰か新しいの立ててくれよ
117どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:11:47.01 ID:IB1F7e5h
>>109
これで明日の視聴者獲得だな
118どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:00.87 ID:27aDPMXA
しかし、日本の球児は甲子園みたいに観客がいっぱいいたほうが燃えそうだな
119どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:14.78 ID:DT0C1cG0
竹村は、捕球ミスとかじゃなく
球が握れないミス連発とか意味わからん
120どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:20.58 ID:x1CB72Sl
力投派の松井、安楽と技巧派の飯田、山岡をうまく織り交ぜてかく乱させてってもらいたい
明日楽しみだわ
121どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:32.96 ID:8WB4gNmV
(総合戦力)

日本(エース時)>米国(控え)=米国(レギュラー)>>日本(それ以外)
こんな感じ。明日1試合だけなら勝てる。10試合したら米国が勝ち越す
こんな感じだと思う。投手の層は野手兼用を含め13人 米国ダントツだ。
122どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:13:10.06 ID:+5HNUkUL
岩重もっと使ってよ・・・
それとSSは奥村で
123どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:13:55.88 ID:CeSYrgY3
>>98
甘くない変化球にも付いていってバットに当ててたことを言ったのに
なんでコーナの話になるの
124どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:12.98 ID:xoDd4155
>>79
守ってるかは知らんが
サイビは恋愛禁止だったような

コーナは打たれて良かったんじゃないか
ストレートじゃ通用しない、浮く、 この辺りが身にしみたろ
125どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:28.38 ID:9iqZtkuT
あーあ
126どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:59.02 ID:0Ce1ISL2
台湾暑いんだから沖縄の選手が一人くらいいても良かったよね
127どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:03.13 ID:IB1F7e5h
甲子園のマモノ流石やなあ
128どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:00.41 ID:nqaqlEvZ
なんだか金属バットの音が新鮮に聞こえる
129どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:09.96 ID:eCtAS3m4
今北産業
130どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:58.30 ID:7CIwsDms
奥村ショートじゃいかんのか。一番マシやろ
131どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:00.99 ID:YHR+OTap
失点のほとんどがエラーがらみと言う事実・・・
今日出ていた投手は、結構良くやったんじゃないかな?
132どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:02.26 ID:tcimPQgS
>>129
アメリカ控えメン中心
飯田田口高橋光
フルボッコ
133どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:08.94 ID:iSxZEp8x
金属バットは飛び過ぎだな
134どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:28.86 ID:xoDd4155
>>129
竹村エラー5
コーナ4失点、フォーク横スラなし
チワワビビる
135どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:29.79 ID:EeCClqFS
飯田は自責点なし?
136どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:18:10.20 ID:RXFoIqT9
飯田と竹村がもう少し冷静に実力発揮してくれてたら全然展開違った気がする
アメ側打者何順してんだよってくらい毎回ランナー出しすぎ
137どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:18:34.85 ID:0Ce1ISL2
>>134
チワワがいっちょ前に森のサインに首振ってたんだよなー
もちろん打たれたけど
138どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:18:39.93 ID:h1Q7MgTB
>>123
田口がいけたことを考えたら切れのいい変化球には付いていけないだろ
139どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:19:00.29 ID:iSxZEp8x
>>135
失点自責点ともに1
140どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:19:05.60 ID:HcezQIsY
甲子園では高橋コーナのストレートも球威があって三振とってるよ
141どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:19:29.17 ID:ao3jmQ1H
>>48
飯田は1失点 田口は無失点なのに 全員炎上とはこれいかに
142どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:19:37.43 ID:tBSoUm28
>>114
だから今日使ってたやん。
使えるのは明日に温存
143どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:20:55.96 ID:CeSYrgY3
>>138
そうそう、だから明日は神ピッチしないと勝てないって言ったの
144どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:21:20.89 ID:eC1UYThB
こうな来年は代表に選ばれないな
145どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:21:41.64 ID:xoDd4155
>>140
フォークなしもあれだが
フォームも乱れてたように見えたし
球が増して浮いてた
精神的にも浮き足立ってるように見えた
146どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:21:50.81 ID:1DkYm6l+
>>136
飯田は元々自分で自分は三振取るタイプのピッチャーじゃないって言ってるからなぁ
打たせて取るそして得点圏から強いタイプ
147どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:21:51.07 ID:tBSoUm28
甲子園では低めにきてるよなあ>こーなくん
148どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:22:02.75 ID:MAIN5I07
>>144
来年はないんだよ!
149どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:22:55.83 ID:6kilSDYJ
明日は思い切りいってほしい
150どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:24:01.06 ID:h1Q7MgTB
>>144
1年先を1日で判断しなくてもw
151どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:24:12.30 ID:eCtAS3m4
今まで仏恥義理で全勝してきた日本が初めて負けようとしているの?
152どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:24:18.83 ID:xoDd4155
>>148
ワロタw

>>149
もう覚悟決めただろ
松井も
153どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:24:25.69 ID:EM+QNqrA
俺も年だな
延岡のユニが桃色に見える
154どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:02.58 ID:IB1F7e5h
>>153
たしかに見えるわw
155どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:03.41 ID:TMBKESlf
>>132
そんなかでコーナしかふるぼっこになっていない。
156どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:17.71 ID:D+Eyx0YM
>>151
ぶっちぎりで勝ってきたチームは、案外もろい
まして急造チームだし
157どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:26:09.35 ID:I/LN5cg9
>>148
来年はアジア大会じゃなかったっけ?
158どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:26:50.39 ID:IB1F7e5h
>>157
えええ
159どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:24.37 ID:0Ce1ISL2
東海大甲府の渡辺が夏予選敗退後に18Uに向けて木のバットで練習してたって話だけど
18Uの選考って甲子園前に行うのかな?
160どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:28.86 ID:EM+QNqrA
アメリカへの遠足は無くなったのか?
ホームステイしたり本場のデイズニー行ったりするやつ
161どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:58.12 ID:TMBKESlf
>>132 ID:tcimPQgS

お前試合を壊した高橋由のヲタなんだろ?
くやしいのうくやしいのうww
162どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:28:23.14 ID:eCtAS3m4
明日の投手陣は誰だれ
それが必勝部隊なんだな
163どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:28:52.58 ID:gCbwmubW
練習試合ではセカンド試してるの奥村と竹村だけなんか…。竹村外すなら熊谷をショートに持ってくるしかないな、だいたい内野手5人中ショート4人ってアレだなー。
164どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:28:56.76 ID:iTrCaDSv
日本人って戦略下手だよな。アメリカは初めから勝つつもりできてない。
日本は50%くらい勝つつもりで言ってる。
165どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:29:06.94 ID:TMBKESlf
>>136
飯田は予定通り3回で交代なんだからどうしようもない。

試合を壊したW高橋に文句言ってくれw
166どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:29:52.21 ID:YHR+OTap
試合壊したのはピッチャーじゃないだろw
167どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:30:26.54 ID:xoDd4155
これを糧にコーナもどこまで修正して奮い立つかだな
安楽の活躍を目の前にして悔しがってもらわないとライバルにはなれない
168どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:31:25.42 ID:fM/tpm8W
何時からはじまるの?どこで見れるの?
169どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:31:30.47 ID:IB1F7e5h
>>167
ゆうちゃんとマー君みたいだな
170どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:31:57.50 ID:IB1F7e5h
>>168
18時54分 地デジ テレ朝
171どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:32:45.13 ID:iTrCaDSv
国際大会で通用しない奴はゴミ。内弁慶はいらん。
172どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:34:12.94 ID:gCbwmubW
熊谷はメキシコ戦でセカンドやってたか…なら奥村ショートもあるかなー。
173どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:34:34.89 ID:eC1UYThB
延岡のケガしたエースが間に合っていれば・・・
174どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:35:48.62 ID:LSY9rP3e
>>171 おっと マー君の悪口はそこまでだ
175どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:36:24.52 ID:ao3jmQ1H
>>167
そういえば高橋光成はチェコ戦直後のインタビューで安楽をライバルだから〜〜とかそんなことを言ってたな・・・
”安楽のライバル”って看板が来年まで持つといいが・・・
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/09/07(土) 22:37:20.10 ID:S5SyET4+
テレ朝ってちゃんと最後までやるの?
なんでBS朝日もCSも今まで通りの放送しないの?
177どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:37:32.26 ID:HcezQIsY
>>171
辻内がAAAで大活躍してた時は期待してたけどなw
178どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:37:55.34 ID:RSiMf/9Z
こーなはフルボッコ で良かったと思う。
この悔しさを来年に生かして欲しい。
頑張れこーな!
179どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:38:30.39 ID:IB1F7e5h
>>178
みんな考える事一緒なんだなw
180どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:38:42.59 ID:I/LN5cg9
>>158
あれ?違った?
181どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:38:57.88 ID:6kilSDYJ
こーな10日にもう試合決まってるってマジか
182どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:40:08.54 ID:+5HNUkUL
>>173
上米良君かな?見てみたいよね
183どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:40:38.48 ID:RSiMf/9Z
こーなは秋季大会初戦の10日は出ないだろ!
184どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:40:39.24 ID:xoDd4155
>>169
さすがにコーナはハンカチよりは全然素材がいいよw
本人は安楽を前からライバル視して燃えてたんだよな、安楽は多分気にしていなかったんだろうけどw
それが甲子園では安楽がコーナからも学び、今度はまた逆転した
185どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:41:29.81 ID:eCtAS3m4
どーしてこーなった
186どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:41:43.71 ID:iSxZEp8x
カナダ戦と同じで失点の一番の原因は守備だよ
三振を取れる投手なら守備が乱れても問題ないというのはどうだろ?
アメリカ打線は大振りしてこないから、三振の山を築く感じはしないし
直球でも変化球でも甘く入った球はしっかり対応して捉えていた
187どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:42:13.03 ID:gCbwmubW
来年はAAAでしょ、開催時期が悪いと地方予選敗退組で出たりするアレ
188どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:43:37.80 ID:HcezQIsY
アメリカは守備がいいよね
189どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:48:45.30 ID:gCbwmubW
安楽とコーナは合宿とかホテルで同部屋らしいし互いに良い刺激を与えあってるに違いない、玉の握りも教えあってるとか
190どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:50:32.82 ID:D0NSAqRT
何かいやらしい
191どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:52:49.85 ID:jFH4X4G7
安楽は敗北を一度味わってる
こうなもここで挫折を味わってよかったよ
192どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:53:46.99 ID:p9gB7PMh
アメリカの今回の選出メンバーは、ベストメンバーなのかな?

アメリカには、高校世代の全国大会が無い・・・とかで、
オールアメリカンを選び難い環境にあるって、良く言われるてったよね。
193どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:54:49.56 ID:eC1UYThB
でも一般のファンは今日の炎上知らないから、こうなって名前の球児増えそう
194どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 22:57:58.81 ID:I/LN5cg9
>>187
AAAのU18世界選手権が今回のW杯に移行、更に2015からU18WBCになるらしいよ。
それに伴って世界大会が偶数年開催→奇数年開催に変更になるとまではWikipediaにあったけど、
予選を兼ねたアジア大会についてはよくわからなかった。
なので来年はアジア大会じゃないかと推測。
195どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:05:05.24 ID:dx5EELBe
196どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:09:33.75 ID:KTwvwBlJ
たいていどこでもショートに一番上手い選手を置くが、
それでも一番多くエラーが出るのはショートだろう。
ジーターだってエラーはする。
明日、誰がショートを守るか分からないがいつも通りのプレーをして欲しい。
197どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:13:20.66 ID:WvfHPkeR
松井が四死球で崩れ、安楽が狙い打たれ、山岡・飯田・田口が担ぎ出される。
投手陣や守備はもちろんだが、たった6安打しか打てないのが不安。
198どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:26:58.41 ID:alZ2MBLN
2ー3点勝負やろな。
日本は1〜2点に押せえれるかが明日の勝負やろな。
199どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:35:02.05 ID:dx5EELBe
竹村は三遊間の深い打球をダイビングで捕って、すぐ起き上がってから矢のような送球をするよ。

竹村も熊谷も大学生みたいな華やかな守備力だよな。守備範囲やフットワークは竹村、スピード感やセンスは熊谷かな。今のところ総合的にはやや竹村が上だと思う
200どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:38:39.70 ID:dx5EELBe
みんな笑顔で帰国してくれるのが一番じゃん。
だから竹村には挽回して欲しい。
元々優秀な選手ばかりなんだから。
201どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:50:18.38 ID:nJsYIPfn
竹村は良い選手なんだろうが明日は使えない。
202どうですか解説の名無しさん:2013/09/07(土) 23:56:50.69 ID:05iAKoYH
明日、地上波だが誰かjustin配信してくれるかな?
明日に限って仕事なんよ…。
203どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:08:45.32 ID:x/SjKp7A
いまやってるよな?
204どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:09:19.20 ID:qgTeeDS3
今北区 
いきなり打たれてるけど、守備もひどかったのか
まあ 明日リベンジだな
205どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:10:13.91 ID:x/SjKp7A
いまやってるやつって明日のとは違うのか
206どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:11:13.19 ID:qgTeeDS3
7時からやった試合の再放送だよ 今やってるのは
207どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:12:01.38 ID:x/SjKp7A
そうなのかサンクス
208どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:21:33.33 ID:r9b9+zuu
>>31
もうひとりの高橋もふれてあげて
W高橋よくなかった
209どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:29:45.06 ID:qgTeeDS3
竹村君あかんかったのか
210どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:35:16.31 ID:WAMh+VXB
森の厨房時代のブログみたけど
くそヤンキーでわろた
日本代表主将があんな日記書いてたと思うと微笑ましい
211どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 00:46:02.48 ID:3I+rGsBQ
>>210
きみ他のスレでも同じこと書くなら貼ってよ
212どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:00:05.97 ID:56tGq+YA
TKMR「PRRもあるよ☆」
213どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:08:40.28 ID:jcv8FkFX
今録画見終わった
やっぱパワーあるねアメリカ
日本はカナダとかオーストラリアに苦戦するから
絶対アメリカにも苦戦すると思ってた
214どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:13:01.71 ID:jcv8FkFX
アメリカは見た目によらすエリート教育だからな
野球の養成学校みたいなとこで鍛えてる連中だし
まあ明日はエースと主力打者温存してるアメリカが完勝だろう
唯一日本が勝つとしたら松井の確変だけだが確率的には低い
215どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:15:18.22 ID:jcv8FkFX
あ、1つアメリカに弱点があったわw
アメリカは決勝に弱いから準優勝が多い事
216どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:20:26.64 ID:jcv8FkFX
まあ各打者への配球見てるとアメリカも相当日本を研究してるね
このままだと間違いなく日本の打線は沈黙して負けるだろう
217どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 01:26:50.85 ID:u/gNzyI/
明日の解説も小倉さんか
218どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 02:16:19.32 ID:CmEsCB3a
219どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 05:47:24.67 ID:pxlEDrP6
>>217
え、そうなの?
なんか不吉……
220どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 05:49:38.05 ID:jcv8FkFX
不吉
221どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 05:49:59.03 ID:677nUb+G
>>213
パワーより上手さを見た
222どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 07:49:52.29 ID:RMAP55jB
今日は、総動員で総力戦だな・・表の攻撃だったら先制されたら終わりだから
誰に先発させるかが大問題になる・・。
223どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 09:12:10.69 ID:0c4Xpcau
おはよう。12球団ドラフトスレといい、本スレといい、ここで一笑に付したネタで盛り上がっていて、ある意味ここが一番まともだなw
ところで大会の記念に、台湾ギャルが歌っていた挿入歌CD欲しくなったが、どうすればいい?w
224どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 09:18:44.22 ID:AxAKYaah
松井3試合目でそろそろアジャストしてくれないかな
ここまでは期待はずれもいいとこでとてもプロ1年目からは無理だなと思ってる
225どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 09:24:25.40 ID:D56bryox
どっちが後攻?
226台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 09:45:40.33 ID:aIG0DbsC
台湾TVで日本vsキューバの録画放送はじまった
実況コメントがなかなか面白い

熊谷の肩ほめる、
安楽の甲子園最速は157、この大会では145-150頃なので参考程度に
227どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 09:46:14.06 ID:m7xTEp/O
ショートが不安
228台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:00:28.30 ID:aIG0DbsC
安楽はこれでまだ高2、まだ来年甲子園の機会がある、将来が末恐ろしい
その後日本と台湾と韓国の育成システムの違いを説明
229どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 10:05:14.48 ID:0c4Xpcau
>>228
おはようございます。最終日もよろ。
そういえば、台湾の背番号17番。「神」と刻まれたグラブ持つ神守護神も2年生だっけ?
230台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:07:54.33 ID:aIG0DbsC
奥村の2回のタイームリーの実況いいな
奥村は左打者なのにキューバの守備位置よくない、奥村の走塁の判断ほめる
231台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:09:56.93 ID:aIG0DbsC
>>229
昼の台湾vsキューバは出来ると思うけど、夜はたぶん無理
昨日日本語・台湾実況両方聞いて、なおさらカキコは無理ありすぎたw
232台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:11:25.10 ID:aIG0DbsC
>>229
宋くんだね、高2になったばかりの16歳らしい
233どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 10:12:03.41 ID:0c4Xpcau
>>231
有難う。ちと出かけるので、定期捕手込みでよろ。
234どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 10:13:18.30 ID:0c4Xpcau
>>232
こちらも有難う。確か宋文華くんだったかな?
235台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:29:02.88 ID:aIG0DbsC
日本の甲子園での投球数の多さに非難もあること指摘
4試合で700球以上なげたりする、
過去にその影響でプロ野球行ったけどダメで野手転向も芽が出ず戦力外通告された投手もいる

安楽も彼が投げてこそ甲子園に行ける
安楽は地球人ではなく、火星人wwww(人間業ではないことを強調w)
236台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:32:17.07 ID:aIG0DbsC
試合そっちのけで、甲子園チャットは続くw
237台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 10:34:17.75 ID:aIG0DbsC
去年は夏の甲子園出場選手中心に選抜したので疲労が問題だった
なので今年は春の甲子園出場選手中心に選抜した、夏はベスト8以上
238どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 10:49:06.80 ID:QGaU1+Z0
先発は松井かな?安楽かな?はたまた山岡かな?
239台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 11:36:27.19 ID:aIG0DbsC
日本チームの監督は大阪桐蔭の監督
森は関西大学で捕手だった監督の影響を大きく受けていて、捕球動作がそっくり
240どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 11:54:57.94 ID:XuXrKajt
台湾実況、やたら詳しいな
241どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 12:19:14.93 ID:jttQ4iOh
今日勝てばええんや
242どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 12:21:40.80 ID:EPPkfWoM
やべ緊張してきた
243どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 12:29:34.25 ID:XuXrKajt
十分データを取ったみたいだからたぶん大丈夫
アメリカは主力で何人か出てない選手いたけど

森友は「米国の打者の打てるコース、打てないコースが把握できた。明日につながるものが
いっぱい見つかった」と言った。制球のいい飯田を先発させ、内外角、高低に打者がどう反応
するかを観察した。西谷監督は「結果的に負けてしまったが、いいデータを取りたいというのも
あった」と明かす。

データ取れた 負けたままでは終わらせない。
森友はコントロールのいい先発・飯田晴海(常総学院3年)を巧みにリード。「米国打線が確実
に打てないコースがわかった」と、決勝で先発が濃厚なエース・松井裕樹(桐光学園3年)の
リードに自信を見せた。西谷浩一監督(43)=大阪桐蔭監督=も「森(友)がいいデータを取れ
たし、たくさん得られたはず」と期待を寄せた。
244どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 12:39:40.16 ID:oKtt2WJ4
東京五輪で甲子園はどうなるんだ
245どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 12:44:54.16 ID:y83bW5N2
>>244
日程が3〜4日しかかぶってないとか
246どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:08:21.96 ID:0c4Xpcau
内田捕手。昼の部も使わせてもらうでw
247どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:19:09.57 ID:0c4Xpcau
若月捕手。昼の部は台湾神とSBSかな?
248どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:22:50.49 ID:0c4Xpcau
台湾神降臨きたあああ。
249どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:23:49.19 ID:QsXfrRn+
安打〜♪安打〜♪
250どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:23:54.09 ID:0c4Xpcau
台湾代表ノリノリだなw
251どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:24:08.01 ID:XuXrKajt
今日も踊ってる謎の5人組、Baseball Sweet Heart - Yui Sung
252どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:24:44.55 ID:XuXrKajt
銅メダルかかってるもんな
253どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:24:47.21 ID:B6NYIhAK
昨日の試合をみても外国人の身体能力は圧倒的だな。日本のセコい技術も
結局は彼らの圧倒的フィジカルの前には無力だ。
あれだけパワーの差があれば日本が世界の舞台でアメリカや韓国に力負けするのは
どうしようもないということがよくわかる
254どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:28:23.94 ID:XuXrKajt
キューバの監督も親方だな
255どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:28:30.42 ID:0c4Xpcau
BooBooいってた昨日とえらい違いだなw
256どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:32:06.86 ID:0c4Xpcau
日台友好。
257どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:32:42.28 ID:1MtUxlXG
応援の子供なんで日ハムのユニフォーム着てるんだよ
258どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:36:17.46 ID:0c4Xpcau
この試合も審判6人か。って記念撮影してるw
259どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:37:11.24 ID:QsXfrRn+
クーバが後攻めか
260どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:37:51.16 ID:qgTeeDS3
いきなりきた
261どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:39:24.60 ID:wZUjDlP+
キューバは決勝逃してモチベーション下がってるから台湾が勝つな
262どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:40:44.30 ID:wZUjDlP+
とオモタらルンバw
263どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:41:21.04 ID:XuXrKajt
台湾 0
玖馬

1表 右安、遊ゴロ併殺、遊ゴロ
264どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:41:31.91 ID:0c4Xpcau
う〜ん…。キューバ守備陣の網に絡むな。
265どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:45:23.13 ID:BIS0NlGk
ここ使うの?
266どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:47:02.36 ID:0c4Xpcau
昼の部もここでいいんじゃね?
267台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 13:49:28.49 ID:aIG0DbsC
出遅れた
今日の球場の風は、打者にとって追い風とのこと
なので外野守備は深め
268どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:14.48 ID:wZUjDlP+
急場先生
269どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:14.89 ID:XuXrKajt
台湾 0
玖馬 1

1裏 二ゴロ、四球、盗塁、中飛二走三進、左安
270どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:30.30 ID:0c4Xpcau
やっぱ、キューバやるな。
271どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:35.69 ID:1YPLVko4
今日は日本が勝ちますよ
松井→山岡→安樂の現状最強3本柱で完封リレーを希望
272どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:53:37.89 ID:QsXfrRn+
メサ監督の息子タイムリー
273どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:54:34.36 ID:XuXrKajt
息子かよ
縁故4番か
274どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:54:53.55 ID:0c4Xpcau
壘包

ベースのことかw
275どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:55:03.93 ID:aIG0DbsC
2塁ベース破壊w
276どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:55:08.67 ID:1YPLVko4
>>273
前橋育英は優勝した
277どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:55:32.02 ID:wZUjDlP+
\(^o^)/
278どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:56:03.16 ID:XuXrKajt
台湾 0
玖馬 3

1裏 二ゴロ、四球、盗塁、中飛二走三進、左安、盗塁、左安送球乱れる間に打者走者も一気生還
279どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:56:33.47 ID:0c4Xpcau
リズムがよくないな。
280どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:57:10.32 ID:XuXrKajt
よんたまがいかん
281どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:57:21.77 ID:QsXfrRn+
もう再見か
282記録員:2013/09/08(日) 13:59:53.85 ID:JkMqnUjW
1回表
1番Lin Li 右安 無死1塁
2番Wu Kuo Hao 遊ゴロ併 2死
3番Chen Tzu Hao 遊ゴロ チェンジ

1回裏
1番Arozarena 二ゴロ 1死
2番Martinez 四球 1死1塁→PB1死2塁
3番Moncada 中飛 2死3塁
4番Mesa 左安1点 2死1塁→盗塁2死2塁 台湾0-1キューバ
5番Robert 左安E2点 2死 台湾0-3キューバ
台湾P交代 #20Chiang Chen Yen→#19Lin Tzu Wei
6番Sanchez 二飛 チェンジ

台湾 0-- --- --- | 0/1/1
玖馬 3-- --- --- | 3/2/0
283どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 13:59:56.84 ID:XuXrKajt
台湾 0
玖馬 3

1裏続き 投手交代、ニ飛。
284どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:00:19.08 ID:XuXrKajt
記録員の人来た。乙です。
285どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:01:40.98 ID:XuXrKajt
いきなり3点はきついなあ
286どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:03:34.51 ID:QsXfrRn+
>>271
マツイサマひとりで十分
287台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:03:58.22 ID:aIG0DbsC
実況:キューバのキャッチャーは演技好きw
288どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:04:38.65 ID:0c4Xpcau
翻訳さん、記録員さん乙。
289どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:05:58.39 ID:XuXrKajt
反撃キター
290どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:06:39.45 ID:XuXrKajt
はっきりアウトだな
291どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:06:53.39 ID:0c4Xpcau
感覺out

俺もそう思うw
292台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:07:05.35 ID:aIG0DbsC
実況:走塁は結果セーフになったが、打球が浅くタイミング的にはアウト
走塁中には判断が大切、これは暴走だった可能性あり
293どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:08:05.11 ID:XuXrKajt
打球からは房総とは思わないが、レフトの捕球→送球が見事だった
294どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:08:17.86 ID:qgTeeDS3
塁審に空気読んでもらったんだから打てよ
295どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:09:40.72 ID:qgTeeDS3
おおおおおおおおおおおおお
296どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:10:02.51 ID:wZUjDlP+
台湾しぶといな
297どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:10:41.28 ID:XuXrKajt
誤審が生きた
298どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:11:12.95 ID:0c4Xpcau
隠し球注意かw
299記録員:2013/09/08(日) 14:12:16.44 ID:JkMqnUjW
2回表
4番Yang Chia Wei 中飛 1死
5番Wang Cheng Tang 四球 1死1塁
6番Liang Chia Jung 左安 1死1,3塁
7番Yao Kuan Wei 三飛 2死1,3塁
8番Chen Chung Yu 右安1点 2死1,2塁 台湾1-3キューバ
9番Liu Tzu Chuan 遊飛 チェンジ

台湾 01- --- --- | 1/3/1
玖馬 3-- --- --- | 3/2/0

【投手】
台湾:#20Chiang Chen Yen、#19Lin Tzu Wei
キューバ:#75Hernandez
300台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:13:03.01 ID:aIG0DbsC
>>298
実況聞き取れるんだ
301どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:15:17.06 ID:XuXrKajt
今晩は地上波だし、スレの速さがとんでもないことになりそうだな
またーりスレか一杯やりながらスレが欲しいところ
302どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:15:32.25 ID:0c4Xpcau
>>300
いや台湾チャットで、キューバが隠し球やった際、よく出てきた単語(藏球)が出てきたw

又藏球了
303どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:16:58.76 ID:0c4Xpcau
相変わらず、走塁やるな。
304台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:17:36.05 ID:aIG0DbsC
>>302
なる程、漢字の威力は偉大だよねw
305どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:18:01.79 ID:qgTeeDS3
あれ 今日はCSの録画がないのか 
306どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:19:28.82 ID:jC/gjsDL
台湾は昨日まで三戦連続切り替えの難しい試合だった
今日の序盤にやられるのはしょうがない
307台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:19:43.95 ID:aIG0DbsC
実況:演技の上手い打者w
308どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:21:27.44 ID:kgmOM0rd
キューバは親日国だからキューバ応援しないとね
309記録員:2013/09/08(日) 14:21:46.00 ID:JkMqnUjW
2回裏
7番Diaz 右二 無死2塁
8番Roas 中安1点 無死1塁 台湾1-4キューバ
9番Esquerre 投ゴ 1死1塁
1番Arozarena 二ゴロ併 チェンジ

台湾 01- --- --- | 1/3/1
玖馬 31- --- --- | 4/4/0
310どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:22:26.87 ID:0c4Xpcau
こういう風にしぶとくついていけば、そのうち勝機は出てくる筈。
311台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:25:51.86 ID:aIG0DbsC
実況:キューバのショートは技術が高い、
なので簡単にさばいているように見える
312どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:25:57.56 ID:1YPLVko4
ベネズエラは勝ってる?
313どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:25:58.92 ID:0c4Xpcau
やっぱ、身体能力高いな。
314どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:26:45.39 ID:XuXrKajt
キューバって全員プロなの?
315台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:27:46.95 ID:aIG0DbsC
実況:日本は今晩初優勝目指す、アメリカは7度目の優勝を
316どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:29:59.77 ID:XuXrKajt
連続よんたまキター
317どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:30:15.70 ID:w711lUpZ
さすがに韓国勝ってるよ
ベネズエラにまたコールドじゃね?
318台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:30:34.55 ID:aIG0DbsC
実況:キューバの先発は制球難、3つの四死球で交代
319どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:31:14.45 ID:0c4Xpcau
>>312
ベネズエラ0-1韓国(4回表終了)の模様。
320どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:31:38.90 ID:qgTeeDS3
>>314
プロもいるらしい
大学野球選手権の時に、キューバは常に世代でA、AA...みたいに分けて、大会によって
送り込むって聞いた
321どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:32:19.53 ID:kgmOM0rd
さっき流れてたの陽ダイカンが韓国企業断って台湾企業の受けたのCM
322320:2013/09/08(日) 14:32:27.99 ID:qgTeeDS3
1行目は今回の大会で実況が言ってたことね
323どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:32:31.25 ID:jcv8FkFX
プロったって年齢詐称してなきゃ同じ18歳ぐらいなんだから問題ない
324どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:33:46.83 ID:QsXfrRn+
ガルシアかわいいなw
325どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:33:59.00 ID:XuXrKajt
まあ、日本も実質プロ養成所みたいな高校あるもんな
326台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:34:00.75 ID:aIG0DbsC
実況:キャチャー(お前のストライクはどこ行ったんだ!)怒ってますw
327どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:34:15.55 ID:XuXrKajt
替わったこいつも濃紺か
328どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:34:56.82 ID:XuXrKajt
よんたま よんたま よんたま
329どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:35:22.99 ID:jcv8FkFX
アメリカは本当に養成所あるし
330台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:35:25.05 ID:aIG0DbsC
実況:キャッチャー落ち着けw 年下のPがビックリするからw
331320:2013/09/08(日) 14:36:04.91 ID:qgTeeDS3
>>326
A代表のキャッチャーもこんなキャラだな
332記録員:2013/09/08(日) 14:37:43.84 ID:JkMqnUjW
3回表
1番林立 遊ゴロ 1死
2番呉國豪 遊ゴロ 2死
3番陳子豪 四球 2死1塁
4番楊家維 四球 2死1,2塁
キューバP交代 #75Hernandez→#43Gutierrez
5番王正棠 四球 2死満塁
6番梁家榮 空振りK チェンジ

台湾 010 --- --- | 1/3/1
玖馬 31- --- --- | 4/4/0

台湾野手陣を漢字にしてみた
333どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:37:50.94 ID:0c4Xpcau
台湾は毎回熱い試合するな。
334どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:38:55.13 ID:0c4Xpcau
>>332
有難う。分かりやすい。
335台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:39:05.19 ID:aIG0DbsC
>>332
漢字表記ナイス!
336どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:11.02 ID:jC/gjsDL
>>332
家維とか家榮は長男タイプの名だな
337どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:28.35 ID:XuXrKajt
>>332
なあんだ、陳さんや楊さんや王さんだったのか
338どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:40:59.15 ID:qgTeeDS3
泣いてるんか
339台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:41:49.40 ID:aIG0DbsC
実況:球握りなおしてしまいましたね
340台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:42:50.74 ID:aIG0DbsC
実況:キューバの選手は泣いてるのか? 年上の選手に怒られて泣いてますw
341どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:44:51.22 ID:FUb7Bav+
世紀末かよ
342どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:44:52.24 ID:XuXrKajt
ここは踏ん張らないとズルズル逝ってしまうぞ
343どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:45:13.19 ID:d0FbLWY8
BSもCSも放送無いけど、地上波は
延長も放送するのかなー?
344どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 14:49:07.75 ID:kgmOM0rd
台湾のP日本戦で投げてた子?
345記録員:2013/09/08(日) 14:50:57.59 ID:JkMqnUjW
3回裏
2番Martinez 三ゴロ 1死
3番Moncada 三内安 1死1塁→PB1死2塁
4番Mesa 空振りK 2死2塁
5番Robert 空振りK チェンジ

台湾 010 --- --- | 1/3/1
玖馬 310 --- --- | 4/5/0

漢字表記意外と好評w
346台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 14:50:58.96 ID:aIG0DbsC
実況:球場でイチローのファンが観戦してます。
347記録員:2013/09/08(日) 14:57:20.55 ID:JkMqnUjW
4回表
7番姚冠? 二ゴロ 1死
8番陳重羽 遊ゴロ 2死
9番劉子銓 中飛 チェンジ

台湾 010 0-- --- | 1/3/1
玖馬 310 --- --- | 4/5/0
348記録員:2013/09/08(日) 14:58:45.74 ID:JkMqnUjW
おおっと、表示しなかった

7番は姚冠[王韋]
349どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:00:36.65 ID:aIG0DbsC
キューバ息子、守備も上手いじゃん
350どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:03:13.84 ID:8mRX3RiU
今北。
台湾は4回4失点か。こりゃキツイ
351どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:04:55.58 ID:0c4Xpcau
阪神千二ダート、レコードタイムキター。
352どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:07:25.63 ID:0c4Xpcau
おいおいおい…。
353どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:07:31.39 ID:QsXfrRn+
陳子豪
354どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:07:32.57 ID:XuXrKajt
これは決まったか
355どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:08:33.08 ID:kgmOM0rd
台湾は相変わらず打球判断悪いな
356どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:09:57.59 ID:8mRX3RiU
やっぱり安楽はすごいんだな。
357どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:10:37.99 ID:K5Kg2UIc
なんか今から緊張してきた
358どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:13:28.57 ID:XuXrKajt
>>357
おまいが緊張してどうする
まさか竹○くんか?
359記録員:2013/09/08(日) 15:16:13.59 ID:JkMqnUjW
4回裏
6番Sanchez 三邪飛 1死
7番Diaz 中安 1死1塁
8番Roas 中安 1死1,3塁
9番Esquerre 左安E2点 1死3塁
台湾P交代 #19Lin Tzu Wei(林子威[山冠に威])→#13Yang Yao Yi(楊耀毅)
1番Arozarena 二ゴロ 2死3塁
2番Martinez 遊ゴロ チェンジ

台湾 010 0-- --- | 1/3/2
玖馬 310 2-- --- | 6/8/0
360どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:17:00.58 ID:0c4Xpcau
いまのは上手い。
361どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:17:54.85 ID:XuXrKajt
こっちも勝負あったか
6回裏攻撃中無死一・二塁

VEN 000 000
KOR 100 202
362どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:18:31.17 ID:8mRX3RiU
竹村は一流選手だけど、昨日の今日で自信喪失してる状態では使わない方が良いだろうな。
ただ、監督が選んだ選手だからな
本職ショートの選手が多い中でショートレギュラーを任せた選手だから
今日も先発ショートで使うと思う
363どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:20:44.56 ID:XuXrKajt
怪我したわけだから、無理して使うことないのにな
364どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:22:36.63 ID:jC/gjsDL
これはナイスキャッチ
365どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:22:57.02 ID:aIG0DbsC
キューバの外野、日本戦のときとは別人
366記録員:2013/09/08(日) 15:25:16.11 ID:JkMqnUjW
5回表
1番林立 右飛E 無死1塁
2番呉國豪 空振りK 1死1塁
3番陳子豪 中飛 2死1塁→2盗失敗チェンジ

台湾 010 00- --- | 1/3/2
玖馬 310 2-- --- | 6/8/1
367どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:25:28.44 ID:8mRX3RiU
>>363
それだけ信頼してんだよな。だから今日も先発間違いないよ。
昨日は1試合で5個ぐらい、カナダ戦でも失点に絡むやらかしがあったけどねw

メサ息子? うまいな
368どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:25:59.78 ID:0c4Xpcau
あかんやん。メサJrは走塁もなかなか。
369どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:26:14.29 ID:aIG0DbsC
息子、守備よし打撃よし
370どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:26:15.87 ID:jC/gjsDL
>>365
でもさっきポロったばかりやん
371どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:26:21.85 ID:o2A2R8HR
>>365
別人が守ってるんじゃ?
372どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:28:03.71 ID:8mRX3RiU
今日も試合開始19:00だよね? テレビは19:00開始
試合開始30分前ぐらいからテレビ中継始めて、
選手の甲子園映像とか流して煽ってくんねーかな
373台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:29:06.54 ID:aIG0DbsC
>>370
あれはむしろよく追いついたというべきでは?
実況はスタートの早さ褒めてた
374どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:29:47.61 ID:56tGq+YA
竹村?ああ、あの下手糞か
声出ししながらベンチでも守っててくれよ
最弱奈良の桜井レベルのショートだな
375どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:29:47.97 ID:8mRX3RiU
メサ=息子でいいの?
他に同じ名前の選手はなし?
376どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:29:49.85 ID:BIS0NlGk
>>372
急いで決めたみたいだし放送枠獲れなかったのかもね
377台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:30:59.42 ID:aIG0DbsC
>>375
実況で監督の息子って言ってる
378どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:31:55.26 ID:jC/gjsDL
>>373
そういわれればそうだね 後ろに逸らしたわけでもなし
379どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:34:09.49 ID:XuXrKajt
VEN 000 000
KOR 100 202

7回表ベネズエラにしまん
380どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:34:21.97 ID:0c4Xpcau
やっぱ、速いな。
381どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:34:46.87 ID:Y35hbCD3
ワラシきた!

ハマスタにもいたよな?
382記録員:2013/09/08(日) 15:36:39.73 ID:JkMqnUjW
5回裏
3番Moncada 中安 無死1塁
4番Mesa 一ゴロ 1死1塁→2盗成功 1死2塁
5番Robert 見逃しK 2死2塁
6番Sanchez 投ゴロ チェンジ

台湾 010 00- --- | 1/3/2
玖馬 310 20- --- | 6/9/1
383どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:37:29.30 ID:QsXfrRn+
竹村使わないで誰使うんだよ
奥村?熊谷?冗談やめてくれ余計やらかすわ
384どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:37:30.58 ID:0c4Xpcau
前が止まらない〜。カナロア負けた。
385台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:37:47.42 ID:aIG0DbsC
実況:メサ息子、本日2度目の盗塁成功
386どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:38:35.51 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 1
KOR 100 202

7回表1点どまり
387どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:40:16.31 ID:0c4Xpcau
台湾ギャルダンスも今日で最後か。
388どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:41:19.42 ID:qgTeeDS3
追い出されちゃったわ アニメでがまんするか
389台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:43:04.81 ID:aIG0DbsC
台湾TV=日本桃太郎、優勝に挑むってw
なぜに桃太郎?ww
390どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:43:19.35 ID:jC/gjsDL
日本の球児たちはこのギャル達には台湾戦で遭遇したっきりか
391記録員:2013/09/08(日) 15:47:46.01 ID:JkMqnUjW
6回表
5番王正棠 中飛 1死
6番梁家榮 遊飛 2死
7番姚冠[王韋]  二ゴロチェンジ

台湾 010 000 --- | 1/3/2
玖馬 310 20- --- | 6/9/1

5回表は盗塁死でなく、4番楊家維の空振りKでチェンジ
392どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:49:01.42 ID:1YPLVko4
今夜はサザエさんの時間に風呂入ってビールの準備
半沢直樹は録画しなくちゃだな
393どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:50:07.35 ID:8mRX3RiU
ゴールデンタイムの中継なのに客席ガラガラじゃな。
今から沖縄県民に動員かけて満員にしてくれ
ブラバンとチアもよろしく。
394どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:52:17.18 ID:56tGq+YA
>>383
今夏甲子園出場校のショートで、一人で一試合6エラーするような奴は竹村以外に居ない
最弱奈良の桜井のショートでも、おそらく4エラーまでだろう
395どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:52:19.93 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 1
KOR 100 202 1

7回終了
396どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:52:51.41 ID:jC/gjsDL
台湾の観客的には昨日韓国に勝ったから許す、って感じかな
397記録員:2013/09/08(日) 15:53:48.23 ID:JkMqnUjW
6回裏
7番Diaz 三ゴロ 1死
8番Roas 空振りK 2死
9番Esquerre 空振りK チェンジ

台湾 010 000 --- | 1/3/2
玖馬 310 200 --- | 6/9/1
398台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:55:45.54 ID:aIG0DbsC
実況:オリンピックが東京に決まり、野球がまた採用されるよう期待
399台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 15:57:41.26 ID:aIG0DbsC
>>396
スポーツニュースで、遂に韓国に勝った!ってメチャ盛り上がってた
400どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:58:45.78 ID:jC/gjsDL
久々に見た台湾の大きな当たり
401どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:59:14.05 ID:0c4Xpcau
やるやん。
402どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 15:59:18.40 ID:qgTeeDS3
お スリーベースか
403どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:02:03.88 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 10
KOR 100 202 1
404台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 16:02:56.50 ID:aIG0DbsC
彭くん、代打大成功!
405記録員:2013/09/08(日) 16:05:50.97 ID:JkMqnUjW
7回表
8番陳重羽 見逃しK 1死
9番劉子銓→代打#7Peng Ming Yu彭名宇 中三 1死3塁
1番林立 見逃しK 2死3塁
2番呉國豪 四球 2死1,3塁
3番陳子豪 遊ゴロ チェンジ

台湾 010 000 0-- | 1/4/2
玖馬 310 200 --- | 6/9/1
406どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:05:51.22 ID:jC/gjsDL
やっぱ上位チームはショートうめーわ
竹村もほんとはこんなもんじゃないんだろうけど
407どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:07:41.05 ID:1YPLVko4
竹村は今夜は大丈夫だろ
きっとやってくれる
応援しようぜ
408どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:09:35.66 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 10
KOR 100 202 10
409どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:12:36.83 ID:jC/gjsDL
ベネズエラ最後っ屁中
410どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:13:04.30 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 10
KOR 100 202 10

9回表無死一・三塁
411台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 16:15:11.56 ID:aIG0DbsC
台湾チームは、既にプロ契約した選手3人いるのか
412どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:16:31.42 ID:XuXrKajt
VEN 000 000 100 = 1
KOR 100 202 10x = 6

まさかの三重殺
413記録員:2013/09/08(日) 16:18:04.80 ID:JkMqnUjW
7回裏
1番Arozarena 中安 無死1塁
2番Martinez 三ゴロ 1死2塁
3番Moncada 二ゴロ 2死3塁
4番Mesa 右飛 チェンジ

台湾 010 000 0-- | 1/4/2
玖馬 310 200 0-- | 6/10/1
414どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:18:47.79 ID:jC/gjsDL
>>412
?どうやったんだろう?
ライナー→タッチアウト→フォースアウトかな?
415どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:19:55.53 ID:smL9SRHj
チョンは無視しろや
416どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:21:45.35 ID:jC/gjsDL
6-4-3のあと本塁でも死んだっぽいな。何でかわからんが
417どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:21:48.43 ID:XuXrKajt
>>414
三ゴロ併殺打で本塁狙った三塁走者も本塁憤死
418記録員:2013/09/08(日) 16:21:55.96 ID:JkMqnUjW
8回表
4番楊家維 右飛 1死
5番王正棠 一ゴロ 2死
6番梁家榮 左飛 チェンジ

台湾 010 000 00- | 1/4/2
玖馬 310 200 0-- | 6/10/1
419どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:22:54.64 ID:XuXrKajt
ベネズエラは成仏できん死に方だな
420どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:24:15.43 ID:XuXrKajt
甲子園でもたまに見かけるベイスボールみたいなものかな?
421どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:28:44.99 ID:0c4Xpcau
座り込んでひそひそとはなかなか斬新だな。USA参上。
422記録員:2013/09/08(日) 16:30:39.90 ID:JkMqnUjW
8回裏
5番Robert 中安 無死1塁→2盗失敗 1死
6番Sanchez 四球 1死1塁
7番Diaz 二ゴロ併 チェンジ

台湾 010 000 00- | 1/4/2
玖馬 310 200 00- | 6/11/1
423どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:34:10.62 ID:1YPLVko4
結局、ベネズエラに逆転負けしたカナダとは一体なんだったのだろうか・・・
424どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:36:54.40 ID:Qi17wm2p
第26回AAA世界野球選手権大会 順位表
1位:日本or米国
2位:日本or米国
3位:キューバ
4位:台湾
5位:韓国
6位:ベネズエラ
7位:カナダ
8位:豪州
9位:メキシコ
10位:コロンビア
11位:イタリア
12位:チェコ
425記録員:2013/09/08(日) 16:37:00.32 ID:JkMqnUjW
9回表
7番姚冠[王韋] →代打Chiang Min Hao(江敏豪) 空振りK 1死
8番陳重羽 見逃しK 2死
9番彭名宇 右飛 試合終了

台湾 010 000 000 | 1/4/2
玖馬 310 200 00X | 6/11/1

【投手】
台湾:#20Chiang Chen Yen(江辰晏)、#19Lin Tzu Wei(林子威[山冠に威])、#13Yang Yao Yi(楊耀毅)
キューバ:#75Hernandez、#43Gutierrez
426どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:37:14.78 ID:qgTeeDS3
カナダ残ってりゃ色々面白かったのにな 
427どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:37:28.66 ID:0c4Xpcau
台湾神、台湾乙。今大会がっつり楽しめたよ。夜も感情表現豊かな台湾神もみると思う。
台湾プロみたくなったら、台湾神のところ訪れてみるか。
428どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:37:38.16 ID:/Bfl5I0b
ベネズエラは日本戦のダメージが尾を引いてる
429どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:38:42.06 ID:pxlsL0n9
なんだ 韓国勝っちまったのかよ
430どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:39:13.49 ID:0c4Xpcau
試合後もお互いフレンドリーだな。昨日とは大違いだw
431記録員:2013/09/08(日) 16:40:48.98 ID:JkMqnUjW
台湾神和気藹々してたのを横目で見てたw
432どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:41:06.39 ID:0c4Xpcau
翻訳さんも今回で最後だろう。乙。記録員さんは最後のゲームもよろ。
433どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:41:38.92 ID:XuXrKajt
去年6位ってことは、ベネズエラのポジションだったのか(´・ω・`)
434記録員:2013/09/08(日) 16:41:55.68 ID:JkMqnUjW
>>432
もちろん
435どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:43:19.01 ID:MoQcpaXj
【悲報】 18U世界野球の決勝戦が放送されない9県
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1378579007/

1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2013/09/08(日) 03:36:47.21 ID:nClVyoFU
山梨 富山 福井 鳥取 島根 徳島 高知 佐賀 宮崎
436台湾実況の翻訳係:2013/09/08(日) 16:43:46.39 ID:aIG0DbsC
そそ、夜は地上波でゆっくり見る
でも何しゃべってるか気になるから台湾実況も聞くかな

初めて中国語で野球中継見たけど楽しかったw
437どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:47:06.65 ID:0c4Xpcau
オワタか。じゃ夜の部もよろ。晩飯買ってくるw
って台湾神ゲーム始めたw相変わらずだなw
438どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:48:57.86 ID:1YPLVko4
チェコってどこかに植民地があるような感じがしないのだが
本当にチェコ本土の高校生が野球やってるってこと?

WBCだとオランダの印象が強いヨーロッパだが・・・
439どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:51:35.66 ID:LlbbaKBE
>>435
富山はみられるよ
440どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:52:46.91 ID:zMoyhh2S
>>438
オランダの場合、カリブ海に浮かんでるキュラソー島等の出身者が多い

ヤクルトのバレンティンや楽天のジョーンズはそこの出身
441記録員:2013/09/08(日) 16:53:03.85 ID:JkMqnUjW
内陸国だし、海外県があるとも思えないから本土のみじゃないのかな?
まったくの思い込みだけれど
442どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:53:08.84 ID:MoQcpaXj
>>439
それ隣県の電波頼りだろ
443どうですか解説の名無しさん:2013/09/08(日) 16:53:47.95 ID:J2uIQsKE
>>436
北京語(台湾語)出来るんだ 浦山〜〜
彼女が台湾人なんだが日本語片言でコミュニケーション今一なんだ
会う度に北京語教わるんだが、なかなか覚えられず おz
444どうですか解説の名無しさん
昔はスロバキアが植民地みたいなものだったけど独立しちゃったからな