はません 大大大反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:54:33.09 ID:gFW+9jHM
井納が全部悪い
3どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:54:37.23 ID:F2vZqpIo
山崎が山井相手じゃだめだという判断で代打はいいけどさぁ…

須田は冗談にしても、鶴岡でよかったろ
最後のヒット打ったの6月3日だぞ
4どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:54:51.97 ID:pXVpl7O1
立て乙
井納が全部悪い
5どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:54:59.36 ID:ej0y3ANj
打線云々より今日はまず井納だクソすぎて話にならん
6どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:21.71 ID:8VPQhD+p
この時期にまだ他チームの結果が気になるんだぜ?
素晴らしいシーズンじゃないかw
7どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:29.93 ID:tOcFzz8G
>>1おつ
井納が全部悪い
8どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:30.20 ID:lgf862aa
キヨシクビ確実だな
9どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:30.27 ID:lAb7pRLi
646 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 19:17:46.87 ID:/QWWqI7N [22/41]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ

300 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 20:14:01.17 ID:/QWWqI7N [16/29]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ
10どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:31.14 ID:dIgHUTTU
まあ、どんな負け方をしても1敗は1敗よ
ポジティブに考えれば、主力のリリーフを使わずに終わったわけだし
11もばべい(・ω・ ) ◆qEDGrt/Nno :2013/06/28(金) 20:55:31.90 ID:6u8kaog7
>>1

井納が悪いのもわかるが良かったところも探そう

あっ、なかった
12どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:55:34.93 ID:/QWWqI7N
はませんのアイドル斉藤舞子が激おこぷんぷん丸になりながら↓
13どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:00.58 ID:1hJtViAi
しかし広島が逆転された
まだポジれる
14どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:02.38 ID:IWlf28Ma
別にノーノーでも2敗になるわけじゃないしどうでもいいわ
15どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:06.39 ID:g9wSyNwa
>>1
井納が全部悪い
16どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:14.00 ID:lAb7pRLi
>>12
そんなこと書かないでいいからベイグッズ買えよ
17どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:27.03 ID:mXH1jve6
1番ノーノーがしやすい球団と言ってもブランコがいる分去年よりは難易度高いだろ
18どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:28.38 ID:wn7IlZF7
捕手の相性考えてないのかね
昨日高城で今日鶴岡だろう普通
こうしておけばちょっとは失点減ってただろ
19どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:44.80 ID:F2vZqpIo
ノーノーはともかく、ここまで全く何の収穫もなく、よかった探ししにくい試合も珍しい
20どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:48.66 ID:hZu4BnmB
勝ち試合を逆転負けしたとかじゃないから
別にいいじゃん
21どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:49.41 ID:5HSDPvNv
さて井納は安針塚までランニングとして
代わりにだれ上げるかな
22どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:53.40 ID:ej0y3ANj
>>11
キ、キャプテンのファインプレー
23どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:00.59 ID:fzvUDdhk
イノウは芯でお詫びしろ
24どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:04.11 ID:dVxcKvoI
井納は降格
デニーは解雇
25どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:07.13 ID:2muF6Jc0
おいおいノーヒットは井納が悪いとは
井納が全部悪い
26どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:22.07 ID:FU/KTekx
広島wwwwwwww
27どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:35.55 ID:dNcnHAuS
2年連続ノーノーは37年(南海)ぶりらしい
石川内野手の同一年に1軍と2軍でノーノーくらうのは初かもしれん
28どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:36.87 ID:/QWWqI7N
広島負けてまだ良かったわちょっと気持ち晴れたわ
29どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:50.52 ID:/fAAzsXo
>>1
まず井納は大反省
そして早々に負け試合決め込んだベンチも要反省

今日は石川が打撃も守備も良かった、これは好材料
30どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:59.17 ID:B8peWd3c
無能無策中畑死ねよ
投手をデニーに好き勝手やらしてるこいつが悪い
31どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:12.11 ID:PgbGfT2X
やっぱり今年も広島横浜のBクラスは堅いな(確信)
あとはヤクルトさんを凌げるかだ
32どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:20.32 ID:PqlzCQHT
広島が逆転負けしそうなのは井納は悪くない
33どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:20.77 ID:Dezu70md
今日は井納が全てだな
34どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:22.02 ID:5HSDPvNv
>>25
一敗は一敗だし
井納続投の時点で捨て試合だから
ノーヒッター自体は山井は称えるがどうでもいい

それより投手陣よ
35どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:22.77 ID:GLEdR8Dt
キャッチャーとの相性と言うが、防御率は高城と組んだ時の方がいいみたいだよ
高城は5.40
鶴岡は7.23
36どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:26.29 ID:ojoIQNc+
もう今年は巨人阪神中日でいいよ

てか中畑きたー
37どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:32.09 ID:MnQHMOGL
中畑へのインタビューw
38どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:46.54 ID:5BKcBfCk
誰だよ井納が全部悪いとか言ってるやつは
悪いのは全部井納に決まってるだろ
39どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:48.85 ID:dJs/bbg7
やっぱ井納ってクソだわ
40どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:50.42 ID:/QWWqI7N
全て投手コーチ及びスカウトが悪い
41どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:54.23 ID:T7C/G455
>>35
結局ゴミなんだよなぁ・・・
42どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:57.89 ID:NU8K5Dr3
>>18
相性なんか関係ない
初回は完全に井納のせい
43どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:58:58.00 ID:kHnTn7bK
さっきガキが太くてでかい棒を抜き差ししてた
44どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:09.27 ID:PgbGfT2X
井納はころころ役割り変えるなや
45どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:26.82 ID:F2vZqpIo
>>27
んなこたーない
98年99年にくらった中日とか、95年96年にくらった巨人とかいる
46どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:28.32 ID:lAb7pRLi
>>44
2軍に専念させるか
47どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:43.82 ID:GLEdR8Dt
野球やってた時も自分たちの攻撃の前に相手に5点とか取られたら萎えてたしこんなもんだと思うけどな
48どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:45.62 ID:desnAkFJ
まだ5回なのに多村に代走出し、ノリを引っ込め、
そりゃそうなるの当たり前
試合捨てたんだから
49どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 20:59:52.21 ID:FU/KTekx
プロのレベルじゃないキター
50どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:05.14 ID:nFQ7BDBC
井納が全部悪い
51どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:13.73 ID:WAtyKA/S
そんなに反省すること有るか?
こんなもんじゃない、程度で明日に備えるのが大人
52どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:16.38 ID:gMQYznDU
問題は井納の姿勢よりベンチの姿勢じゃね?
53どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:34.37 ID:P45TpRki
ノーノ―については問題ないけど井納はもう先発では使えないね。
前回の先発も失敗じゃなかった?
2回以降持ち直しても何の意味もない。
54どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:45.38 ID:/QWWqI7N
広島崩壊したな
55どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:45.73 ID:Lpla8ZL4
ピッチャーが悪いと打線も冷え込むんだな・・・
56どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:49.52 ID:AqpiZkb3
お子さんといっしょに早々と帰った人、
この結果を見てどう思うかな。
57どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:53.68 ID:ojoIQNc+
もう思いきって加賀美あげてみようぜww
58どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:57.49 ID:WAtyKA/S
>>52
ベンチがなにやればいいの?
59どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:58.29 ID:BHLJjDBt
初回の7失点が全て
つまり井納が全部悪い
60どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:14.48 ID:5HSDPvNv
ヤクルト戦1試合平塚みたいだが
いっその事気分転換で高校野球始まるまで平塚でやったらどうよ
ブランコの場外がいっぱい見れるでw
61どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:18.60 ID:Lii0H9bq
多村とノリ下げたキヨシのせいだよ
客舐めすぎ
62どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:28.54 ID:WAtyKA/S
>>56
早く帰ってらっきー、ってとこでしょ
63どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:33.52 ID:EjIiDdy+
この試合でいいところあった?
64どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:42.79 ID:GLEdR8Dt
>>51
このチームは切り替えが上手く出来てないと言われてるしな、反省しろと言うけど引きずりすぎてダメみたいよベイスターズは
65どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:01:57.04 ID:/fAAzsXo
石川はちゃんと粘ってたし守備も気持ちが切れて無かった
その辺りは流石といった感じだな(´・ω・`)



…良かった点はこれくらいか?
66どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:00.63 ID:IWlf28Ma
ノリさん多村休めてよかったじゃんラッキーラッキー
67どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:02.75 ID:o7n8wYk0
安部が思った以上に球威なかったな
ハマスタで全力で投げてMAX138キロか
68どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:15.38 ID:5BKcBfCk
明日の先発だれ?
とりあえず1回をどうにかしてくれ
69どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:26.28 ID:hZu4BnmB
多村の代わりは筒香だからな
あまり変わらない
試合を捨てたと言えるとしたらノリの交代だけだな
70どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:43.47 ID:Dezu70md
>>51
正直そんなもんだよね
悪いときは何やっても悪い方向にしか行かないし
スパッと切り替えられるかどうかのほうが大事
71どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:45.95 ID:PgbGfT2X
>>67
正直高校生のほうが速いな、、、あきらかに下でフォーム調整失敗だね
72どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:51.08 ID:T7C/G455
>>67
球威なくてノーコンとか井納以上に見込みなさすぎる
73どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:52.32 ID:qRZGj/xy
石川以外いいとこなしだったな
まあ初回からあれじゃあノーノーくらうのはある意味仕方ない
それからもだめ押しされまくったし
74どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:02:53.99 ID:FU/KTekx
>>67
143あったし
75どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:09.14 ID:5BKcBfCk
反省するくらいなら練習しろ
76どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:14.91 ID:P45TpRki
今日は反省点があるとすれば山崎の連続併殺くらいじゃない?
井納は反省しなくていいからファームで鍛えなおしてほしい。
安部もまだ使うには早かったかな。
77どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:27.31 ID:U015TqTH
ノーヒットなのにノリ下げでバカか?
流石に客に失礼だろ
客も流石に勝てとまで思ってないよ
試合捨てた上にノーヒットはヤバ過ぎだろ
78どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:29.59 ID:lAb7pRLi
>>65
2軍落とされたのにこれくらいで切れてたら永久2軍だわ
79どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:43.88 ID:F2vZqpIo
>>65
これで4試合ノーヒットだしもう少し当たりが出てほしいけどね
80どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:03:51.17 ID:0xmJ/+GS
>>67
球威もコントロールも微妙で現状1軍ではちょっと難しそうだったな
81どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:01.10 ID:H3ex3oJl
>>63
キャップ2四球+ファインプレイ
82どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:06.07 ID:Lpla8ZL4
予告は藤井
83どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:10.16 ID:/fAAzsXo
>>61
これだよな
ベンチが一番先に試合捨ててるもん

効率とかあるかもしれんが、見てる方としてはつまらんよな
84どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:12.61 ID:U015TqTH
>>76
むしろ反省しかないだろ
85どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:16.37 ID:/QWWqI7N
安部をドラフトで獲った球団は本当見る目無いな
86どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:28.35 ID:5HSDPvNv
>>76
何でもかんでも右打ちは違うわな
特に2度目の併殺は3-1から無理に右打ちするようなたまではなかった
87どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:50.38 ID:hYchT1Yc
いやあ初回7点じゃ野手もやる気無くすでしょ
88どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:50.79 ID:ej0y3ANj
安部にはそんなに期待してなかったけどそれにしてもあかんかったな
あと2年くらい二軍に置いといてクビが十分有り得る
89どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:53.87 ID:dVxcKvoI
>>64
前日の勝ちのテンションはすぐぶった切るのにな
90どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:04:55.11 ID:qVa5jRVv
>>58
緊張感を維持するようなムードは作らないとな。OP戦じゃないんだから。
大量失点の投手続投、主力下げで野手の緊張が明らかに緩んだ。
第一客に失礼
91どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:05:15.71 ID:U015TqTH
>>83
ヒット1本出てから下げろって感じ
92どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:15.82 ID:cJI1vg9d
>>79
けど4試合で7四球
悪いなりにこんだけやれれば上出来ですわ
93どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:18.32 ID:zMBN5wgg
今年も終わりかー
94どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:20.40 ID:WAtyKA/S
客に失礼とか言ってる奴は本気かなあ。
主力下げて捨て試合ってのも、野球なんだよ
95どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:23.57 ID:cl6C2kDK
やる気なくなってもノーノーはねえよw
96どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:26.70 ID:H3ex3oJl
まぁノーノー食らう目前なのに凡退したラミレスがヘラヘラ笑いながらベンチ帰ってくのは
さすがにどうかと思った
97どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:28.17 ID:tL92lxYE
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,        東京ヤクルトだー
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     < お前らざまあああ
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
98どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:28.58 ID:U015TqTH
>>87
やる気なくすのは勝手だがノーヒット食らうなら井納の事言えねーよ
客入ってるんだぞ
99どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:36.17 ID:/QWWqI7N
代打内村があり得なかった主力を下げた行為は何ら問題無いわ
怪我されても困るし
100どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:49.50 ID:PgbGfT2X
532 名前:どうですか解説の名無しさん :2013/06/28(金) 20:46:21.22 ID:pqlBBiuI
せっかくノーノーみて気分良かったのに
気分悪くなったわ

ざまあwこっちちは気分よくなったわ
101どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:06:58.02 ID:kj6DH7+Z
今年で27の安部をあと2年も置いとくはずねぇだろ
早くて今年、来年で首だろ
102どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:00.52 ID:lAb7pRLi
>>98
ノーノーくらったのは実力だから
103どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:07.24 ID:WAtyKA/S
客客うるせーな。
クレーマか
104どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:09.52 ID:Pm4W24PW
お客に不満の残る捨て試合をノーノーって餌で誤魔化せたからよしとしよう
目先の1敗がノーノーだろうと完全だろうと結果としてCS出られればいいんだから
105どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:15.41 ID:7Nm6ybly
イノウとかいうバカはファンを舐めてるのか
クソ野郎伊納変換も出来ねえクソむかつく
106どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:31.98 ID:XuIYUOJN
こんなでも誰も責任とらないの
デニー中畑もう見たくない
107どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:36.18 ID:IdBg/AGD
客に失礼とか気色悪いわ
108どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:07:56.32 ID:U015TqTH
>>94
ノーヒットノーランんわざと食らうのも野球かよ
てか捨て試合は戦略としてありだが
ノーヒットはねぇし客には失礼だろ
109どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:12.76 ID:IWlf28Ma
どうせヒット1,2本打ってたって今イライラしてる人は同じぐらい怒ってると思うわ
110どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:14.97 ID:hZu4BnmB
ノリを代えるのは仕方ないかな
ノリのところに筒香を入れるだけで良かったと思うな
多村は打席に立ちたいだろうし
111どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:16.48 ID:7JXB6Xlw
井納が全部悪いに尽きる
112どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:16.33 ID:desnAkFJ
試合中盤や後半で大差がついたからベテラン引っ込めて
ベンチにいる若手を出す起用法は有りなんだけど、
あれは大差で勝ってるチームがやる起用法
大差で負けてるチームがやる起用法ではない

巨人の藤田監督がかつてよくやってて原がよく真似してやるやつ
中畑はそのつもりで採ったんだろうけど勘違いしてるぞ
勝ってたら別にいいが、負けてたらお客さん舐めた敗退行為の何物でもないから
113どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:08:32.21 ID:Dezu70md
主力下げたとか言ってるが代わりに筒香入れたりとか代打金城とかやってるじゃねーか
ブランコは下げてないし
114どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:04.14 ID:/QWWqI7N
こんだけ投壊してんだから投手コーチ責任とれよ
115どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:19.50 ID:aXUAH+4y
昔バンチにノーノー食らったな
116どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:26.23 ID:lAb7pRLi
>>112
ブランコは代えてないだろ
結果出してないノリと多村を代えた
それだけのこと
117どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:32.22 ID:NU8K5Dr3
>>108
明日も試合あるし選手の体調労るのも仕事やで
118どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:38.28 ID:Pm4W24PW
文句言ってる人は叩きたいだけだから
勝ち試合でもろくに喜ばない人たちだよ
119どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:09:59.41 ID:o1O/NqGQ
去年ノーノー喰らった時は高崎がやり返す宣言して翌日実際に好投したのに打線が見殺しで敗戦
今回の場合も明日が不安だ
120どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:05.75 ID:WAtyKA/S
>お客さん舐めた
あほか

>>114
まあそれ同意。デニーはAS前に責任とって辞めたほうがいいとは思う。
121どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:10.36 ID:1Q9wwh2+
中畑以前に井納はいいのうとか言ってたよね
122どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:23.22 ID:F2vZqpIo
捨て試合と位置づけて怪我もあるしといって主力を下げるのは当然

そのときに「一応、ノーノー脱してから下げないとな」と考える必要はないと俺は思うけどね
123どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:32.54 ID:lAb7pRLi
>>114
お前も責任とって貯金全額ベイスターズグッズに使えよ
124どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:35.89 ID:5HSDPvNv
>>104
あえて言えば山井もノーノーするような出来ではなかったが
結局一敗は一敗だからね

それよりもなによりも井納
125どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:42.98 ID:GBO+bsuG
中畑は何て言ってた?
126どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:46.05 ID:gMQYznDU
国営きたで
127どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:46.02 ID:desnAkFJ
>>116
だったらスタメンで筒香使えって
ノリより筒香の方が期待できるなら最初からスタメンで使え、って
多村も代走出されて交代した時不思議そうな顔してただろ
128どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:10:48.62 ID:PgbGfT2X
>>118
だからさあ、ひどい負けに文句いうなってのはおかしいだろ
しかも9点取られてノーノーとかそれで叩かないってのはもう
プロとして見てないのと等しいぞ
129ヨハン ◆niclcu5FuA :2013/06/28(金) 21:10:49.35 ID:0MB5q2pF
>>112
捨て試合にしたんだろう
ノリさん休めてよかったやん
130どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:21.85 ID:t389v1Fh
/                     \       |
              、   ヽ\    ヽ     ̄| ̄|
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |     ノ ノ
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/        ツ
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/      
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}            /二フ
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧           /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い         ニニ”
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\        ノ
Ul  /  / \/ U` \ヽl i        |
Ul l    i      !   ト ヽ |        |
131どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:32.65 ID:PgbGfT2X
>>94
なら負けたら金返すべきだね、今日は特にただの負けじゃないし
132どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:35.07 ID:qVa5jRVv
>>94
たとえば明日明後日勝てればね。
捨て試合を作るのも長期的な戦略としては確かに有り得る。
ただ、試合をひとつ捨てるということは後で倍にして拾えてこそ
意味があるのであって、うちの場合は捨てっ放しだから
けっきょく借金が増えるだけ。だから文句が出るんだよ
133どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:39.55 ID:cl6C2kDK
ノーノー喰らった腹いせにはません民叩く中畑民www
134どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:55.96 ID:WAtyKA/S
明日勝てばいいんじゃね。
そんなもんだ
135どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:57.40 ID:Dezu70md
>>128
おかしな文句のつけ方はただ単に憂さ晴らししたいとしか思えん
136どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:57.25 ID:FU/KTekx
広島負けた、ざまぁ
137どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:11:57.69 ID:P45TpRki
昨日の勝利で野手陣も試合前はノリノリだったはずだよ。
でも初回7失点で完全に意気消沈した気がする。
多村のサヨナラで勝った試合の翌日も負けたし乗り切れないな。
山井も良かったし素直におめでとうと言いたい
138どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:07.14 ID:T7C/G455
中畑が井納はプロのレベルに達してないとか言ってたけど
4月に井納はエースになれる逸材とか言ってたの忘れたのか?
証拠も残ってんだぞ、マジで見る目なさすぎ

ここまでで一番手応えを感じた試合は?
「井納が負けた試合」
http://i.imgur.com/87hobJM.jpg

「大事なのは先発、(江川さんみたいな)エースを作りたい。井納からその可能性を感じた」
「エースを作っていかないと本当のチーム力は上がらない」
http://i.imgur.com/Ixw5gNX.jpg
139どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:11.59 ID:/fAAzsXo
>>94
失礼とはまでは言わんが、つまらないわな
今日の客は今日しか来れないかもしれん
興行って事も考えると良くは無いんじゃないか?

早すぎる諦めはチームの戦意にも影響すると思うわ
諦めるにしてももっと後が良かったんじゃないかな
140どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:21.15 ID:o1O/NqGQ
>>128
2chを聖人君子の溜まり場とでも思ってるんだろ
141どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:33.28 ID:/QWWqI7N
こんだけ投壊してんのに投手コーチはベンチで睨むだけなんだからおかしいわ
142どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:35.79 ID:1hJtViAi
井納の代わりはソトかコーコランしかいねえ
どっちも微妙だしゼンを落としたばかりで先発足りない・・・
143どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:39.44 ID:7Nm6ybly
井納は客に金返せ
どんだけの事したか理解してるのかコイツは
144どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:42.68 ID:HNcN+G7W
そもそもノーノー未遂何回かやってるPだし
良いときは本当にいいんだろう
そんなPにやる気ない野手当たったらこうなるよ
145どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:12:59.81 ID:lAb7pRLi
>>127
ノリが昨日も打てないで今日も打てないから代えただけだろ
多村がスタメンで出たこと自体が不思議な事
代えて不思議な事は何一つない
146どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:13:05.22 ID:5HSDPvNv
山井が大胆に投げられる要因をつくったのは初回の7失点だからね
行き着く先は結局井納なのよ
147どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:13:09.94 ID:F2vZqpIo
>>132
捨てた後倍で拾えないかもしれないけど、捨てないと後で倍負ける…
148どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:13:19.88 ID:ZMl7neob
井納は悪くないよ
なんだかんだでルーキーなのに即戦力で使おうとして
先発やら中継ぎやらコロコロ変えまくったせいでボロボロにされたんや
149ヨハン ◆niclcu5FuA :2013/06/28(金) 21:13:39.13 ID:0MB5q2pF
>>132
1個捨てて2個拾えるなんて巨人だけだろう
逆に今日みたいな初回から終戦みたいな試合(昨日と違い反撃もキツそう)なら捨て試合にしてしまうのは合理的じゃないか
150どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:13:40.27 ID:lAb7pRLi
>>141
お前もベイグッズ買うって言ったのに
ノーノーされたら知らんぷりなんだから似たようなもん
151どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:03.47 ID:9o6xQkui
ノーノー見れただけよしとするしかない
去年も見たけど
152どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:04.29 ID:/QWWqI7N
ノーヒットノーランなんてむしろどうでもいいよ
それより井納の調整失敗した投手コーチ達の責任問題だろ
153どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:11.93 ID:hZu4BnmB
捨て試合って言ったてノリ下げただけなのに
多村はレギュラーじゃねーだろ
しかも代わりは筒香だし
154どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:30.24 ID:NU8K5Dr3
とりあえずセットでフォーム崩れるの誰か指摘してやって
細かい部分を見れるコーチが一軍にいないのが問題
155どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:14:38.06 ID:F2vZqpIo
明日の先発が大事
afoが粘っていければいいけど、明日もサックリ負けるとずるずる行きそうで怖い
156どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:15:11.44 ID:WAtyKA/S
あの寒いさなかの消化試合に井川にノーノーされた試合よりはマシということで、もうええやん
157どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:15:20.74 ID:FU/KTekx
勝った試合のスタメンは弄っちゃいけないって本当だな
158どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:15:22.07 ID:ojoIQNc+
>>152
ID:lAb7pRLiがうるせえから早く買ってこいよ
159どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:03.47 ID:/QWWqI7N
主力を下げたってノリくらいだろ主力で下がったの
しかも筒香と金城出してたしそこまで遜色無いわ
160どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:14.25 ID:QpXA2jVq
観客数1万5000、やはり客はそれなりに平日でも入るようになったんだな
161どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:25.06 ID:XuIYUOJN
ケデブが投手陣に文句言ってたときのほうが今よりマシだった気がする
もう野手出身監督いやだ
162どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:32.37 ID:cJI1vg9d
まあ全部井納が悪いけど6回晒し投げさせたのはホッとしたわ
初回や3回で変えて無駄に中継ぎ負担掛けてたら怒りが爆発してた
163どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:35.34 ID:gMQYznDU
>>158
で、買ったもん全部アップなw
164どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:36.83 ID:hEKOGn6Z
>>148
いや…即戦力になってくれないと困る年齢じゃないのか…
165どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:44.88 ID:NVGRa+eq
ノーノーはともかくスタメンが誰でも初回で終戦は変わらんよな
166どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:16:55.83 ID:P45TpRki
井納は新人とはいえもう27だからね
藤浪や大谷が初回7失点なら仕方ないと思うけど
別にルーキー扱いして甘やかさなくていいと思うな。

さっきから中継ぎや先発をたらい回しにされたから仕方ないと
言ってる人もいるけど、結果を出せば済んでいたわけだし
167どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:04.82 ID:/QWWqI7N
とにかく投手コーチ総とっかえしろ
話はそれからだ
168どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:13.14 ID:5HSDPvNv
>>161
じゃ尾花で
169どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:27.44 ID:HNcN+G7W
本気でCS取りに行くなら
下でのんびりしてる奴にラストチャンスやって
結果出ない奴は今オフ全員クビ
ドラフトは投手のみ指名くらいやればいいんだよ
もちろん現スカウトも変えて
170どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:27.44 ID:iaIexSq1
井納は2軍であの様なのになんで上げたのが理解に苦しむわ
171どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:43.91 ID:1hJtViAi
昨日の大差の大逆転から次の日はノーノーか
うちの先発の防御率の平均がまた凄いことになるそうだな
172どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:17:47.91 ID:QpXA2jVq
>>159
多村も下がったよ
173どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:16.27 ID:aqwQWU5W
山口がぶち壊した試合の方がいらつくわ
今日はしゃーない
174どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:18.55 ID:Dezu70md
>>172
多村が主力・・・?
175 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2013/06/28(金) 21:18:21.69 ID:FpxdefCA
戻って来たで
くたばれ井納
176どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:32.89 ID:zfhkeHb1
>>144
地力はあるけど今日は絶好調って感じでもなかったような
まぁ初回が全てだな
177どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:35.11 ID:T7C/G455
>>166
加賀なんか1年目色々やってたけど3点台前半で終わったしな
援護ない不運ってだけの風潮だったし
178どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:18:35.44 ID:GGqxMOUo
他球団ファンの冷やかしもない
本気で気の毒がられているw
179どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:14.94 ID:GBO+bsuG
今日もたぬきの死骸が発見されたのだろうか
180どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:29.18 ID:P45TpRki
でも何だかんだで先発陣の崩壊はソトの責任だと思う
181どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:30.04 ID:Dezu70md
>>178
この醜い争いを見て嘲笑ってそうだね
182どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:35.94 ID:NVGRa+eq
>>178
勝ってりゃ広島あたりは来てたんだろうけどな
183どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:39.41 ID:7ampkToB
そんなことより おまいら 俺のオールスターがやっと決まったよ!(゚∀゚)
        村上涼子
 北条麻妃        三浦恵理子

   矢部寿恵   北原夏美

翔田千里   風間ゆみ   中森玲子

        折原ゆかり   DH:加山なつこ
                  プラス1:上原千尋
監督:暮町ゆうこ
中継ぎ:柳田やよい 抑え:伊織涼子
184どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:55.52 ID:5c34apRH
ヤクだが無抵抗しねよ
うちにばかり牙むけてなんなんだよ
185どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:20:19.92 ID:U015TqTH
>>117
ノーヒットノーランなんて食らって明日も何も無いわ
1安打でも出てればただの大敗でダメージは
確かに残らなかったかもだが
186どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:20:25.84 ID:1hJtViAi
>>180
レフトのミスが多いラミレスが原因だろ
187どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:21:23.56 ID:lAb7pRLi
多村月別打撃成績(昨日まで)
3・4月 .276 29-8
5月   .283 53-15
6月  . 087 23-2
188どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:22:34.95 ID:korCWzht
>>183
原田ひとみと麻美ゆまと森川珠里が足りない
189どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:22:37.91 ID:/QWWqI7N
多村が主力てにわかかよ…
190どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:22:47.48 ID:P45TpRki
ゼンは期待してただけに昨日の大量失点はかなり悔しかったけど
今日はそうでもなかった。
ゼンにはまたチャンスがくればいいな
191どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:22:57.32 ID:U015TqTH
1安打だけで良かったのに
やる気なく振り回す打線は
マジでわざとノーヒットノーラン食らったようにしか見えなかった
192どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:23:08.43 ID:ODQE63EF
荒波は松本を出しておかないと打たないんだな
193どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:24:12.18 ID:U015TqTH
そもそも4四球だしてる投手が115球だぞ
どんだけやる気ねーんだよ
194どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:24:37.26 ID:/QWWqI7N
松本をスタメンにしなかった中畑も大概だな
195どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:24:37.52 ID:QpXA2jVq
>>186
ラミレス関係なく、点をとられるのが、うちの投手陣。
196どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:25:07.67 ID:BsfIyvyB
初回のあれで打者の気持ちが切れてたな
戦犯イノウ
197どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:25:15.35 ID:i+WbqNmN
投壊するし
山井レベルにノーノーだし悲しいね。
198どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:25:19.84 ID:U015TqTH
>>194
出来るわけねーだろ松本なんか
199どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:26:16.80 ID:P45TpRki
もうレフトラミちゃんでも良い気がしてきた。
200どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:26:19.43 ID:U015TqTH
>>196
井納が戦犯なのは同意だが
野手も同罪だよ
ノーヒットなんか普通無いわ
201どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:26:40.49 ID:HNcN+G7W
今すぐスカウトのクビ飛ばした方がいい
ドラフトで良いの取れなかったら
向こう10年最下位だろうな

三浦藤井ブラノリ頼みなんだし
あと何年やれるか分からん
202どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:27:14.97 ID:NVGRa+eq
>>199
打ってるなら分かるがもうDHでも使いたくないレベルだろう
203どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:28:52.99 ID:QpXA2jVq
明日、スタメンレフト筒香あるかもな。
ラミレスがレフト守ってたくらいだし、大丈夫だろ
204花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/28(金) 21:28:53.35 ID:IoMGLYdl
山井にはMVPの借りがあったからな    悪ノリちゃん強がらないで
────y───               ────y───
    ミミミミミミミ彡                    /:::::::\
 /\ | =・-=・-|↑                  |へ へ |
/__  _,( ┣Θ┫)|                  ノ( Ё  )/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|                ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |      _____     ヽj |  |〜
       U"U. │    /:::::::::::::::::::::::::::\      U^U
              |:::::::    へ  ─ |
          チラリ  |:::::    (°)(─)|
              (6    ⌒ ( ・_・)^ヽ
               i    ┃ノ^_^)┃|
               人   ┃ヽ_ソ┃! うむむむむ…
205どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:30:04.43 ID:hZu4BnmB
レフトラミレスにするぐらいなら筒香でいいよ
宮崎でもいい
あと金城も多村も松本もいるし
全員ダメな時初めてラミレスだな
206どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:30:15.78 ID:P45TpRki
もう林ことチェケ裸先発でもいいじゃん
207どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:30:18.65 ID:FU/KTekx
レフト筒香やってバッティングの調子おかしくなりそうだな
208どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:30:45.13 ID:dVxcKvoI
>>203
ブラノリはずせる試合無いから(あっても休養日のみ)
出すならそこしかないね
209どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:32:38.68 ID:QpXA2jVq
>>207
去年もライト守ったが、普通に打ってたよ
210どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:33:29.18 ID:z1xmhPzx
関内からこんばんはませんヽ(`Д´*)ノ

巨人の時も逆転したから、今日も何かやってくれる
と信じて2回から球場に入った結果(´;ω;`)
211どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:33:43.69 ID:0DUpAm8h
本当になっさけねえなぁ
なんで本拠地でばかり無様な試合するかね…
投手陣がひどすぎる
二軍がまったく機能してねえ。

井納と阿部がハズレじゃまたドラフト一年無駄にしたようなもんだな…

社会人投手でまともにやれたの川村ぐらいしかいないな。
あとは加藤ぐらい。藤江は年間戦えないし。
212花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/28(金) 21:34:26.67 ID:IoMGLYdl
>>207
もともと調子良くったってたまに打つだけやんか。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
213どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:34:46.97 ID:1hJtViAi
井納は2回からよかったもののやっぱ初回がでか過ぎるわ
ストレートが打たれ過ぎなんだよ
214どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:34:52.36 ID:FU/KTekx
>>209
その時打ってたっけ?

今日もフライ怪しかったし色々狂いそう
215どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:34:52.38 ID:NVGRa+eq
>>209
サード守ったって・・・だから関係ないのかな
216どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:35:21.22 ID:o1O/NqGQ
今日現地組はお通夜だな…
ノーノー見れたからとかいうのは負け惜しみに過ぎないし
とにかくお疲れ
217どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:35:33.47 ID:C8dAOxgY
お前らノーノーくらったからってネガりすぎだろ
井納はクソだったが全て終わったみたいな雰囲気出すなよ
どんな負け方でも1敗は1敗だし明日明後日連勝すればいいだけだろ
218どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:36:32.19 ID:ydN3KWWm
ここまでだとぶっちゃけあんま悔しくないw
先発炎上で試合終わってたし、なんかむしろスッキリしたわ
2敗分の内容を一試合で済ませた感じだし
219花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/28(金) 21:36:51.61 ID:IoMGLYdl
>>215
まあ明日はツッツサードでスタメンもーいっかいやらせてみておええで。
開幕に続いてツッツを強引に使ったせいでノリさんのメンタルぼろぼろでしばらく厳しそうやし。
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
220どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:11.21 ID:1hJtViAi
守備のミスが出ると精神的に影響がでるから
バッティングを悪化させる可能性がある
レフト筒香を我慢して使ってハムの中田のようにすれば一番いいんだが
221どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:17.82 ID:QpXA2jVq
>>210
ちらっと、前々スレに、
鹿児島からわざわざ見に来た人に比べたら、まだぽじれるよ。がんばれ
222どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:37.16 ID:ODQE63EF
>>217
過去ノーノー食らったあとチームが浮上しましたか?
223どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:37:44.36 ID:P45TpRki
確かにロッテ戦の6併殺の試合とかに比べたら
今日の負けは潔くて良いかもね。
井納以外はすぐに切り替えられそう
224どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:38:12.88 ID:C8dAOxgY
明日は大野だしノリさんスタメンだろうな
ぶっちゃけレフト筒香はやめたほうがいい
サードの控えとして待機させとけ
225どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:38:29.51 ID:6kEJR53A
金城なんていらねーよ
226どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:38:40.52 ID:bRLPrH4Y
今帰宅。録画したやつ見るけどノーノー大敗でも見所ある?
227どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:39:24.91 ID:C8dAOxgY
>>222
じゃあお前は最下位になる準備でもしとけ
俺はまだ諦めるには早いと思ってるから
228どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:39:25.11 ID:JTWjJ+KN
うちは2試合捨てて1試合拾う
そうゆうチーム
229どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:40:24.62 ID:+iRC2GLK
>>223
んなわけないだろノーヒットノーラン食らった今日が一番最悪だよ
どすこいのハム戦すら超えたわ
230どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:41:47.82 ID:+iRC2GLK
今日は1安打でも出てればただの大敗だったが
ノーヒットノーランとなると話は別
中日は調子にのるし打線は硬くなる
231どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:41:55.12 ID:Pm4W24PW
はません民はイライラすると視野がぐっと狭くなるね
232どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:42:13.80 ID:C8dAOxgY
まあいい当たりがことごとく正面に飛んでたし相手がファインプレーしてたし
今日はとにかくツキもなかったな
初回で完全に流れも何もかも中日側にいってしまった
233どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:42:49.37 ID:P45TpRki
意外と明日勝てるかもしれないよ。
2回以降は相手も散々だったし
234どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:42:57.99 ID:bRLPrH4Y
で、明日勝ったら手のひら返すんだろ?
235どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:04.56 ID:QpXA2jVq
別に、レフトラミレスでも、レフト筒香でもそんなに守備の差はない
236どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:04.57 ID:pVQ/ZoOt
明日明後日勝てば良いんだよ
237どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:08.77 ID:hZu4BnmB
今日の広島みたいな負け方よりは
よっぽどいいと思うけどな
238どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:11.36 ID:+iRC2GLK
ノーヒットノーラン食らって微塵も悔しくない
ただの大敗って思えるのはある意味凄い
239どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:31.28 ID:JTWjJ+KN
だいだい今年ぶっちぎりで最下位にならないのはチーム力が上がったわけでは無い
弱いチームが出来ただけだから
チームや選手が頑張ってるわけでも戦力が良くなった訳でも中畑が名将でも無い
くずチームままなんだよ
240どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:50.74 ID:C8dAOxgY
>>231
長年負けが込んでるからマイナス思考になりがちだからね、しょうがないね
1敗は1敗って切り替えられる奴とすべて終わったって考える奴の差だろう
241どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:43:59.25 ID:ODQE63EF
>>232
正面に飛ぶのはシフトへ打たされてるから
白崎のがいい例
242どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:44:06.59 ID:1hJtViAi
>>225
金城松本多村
こいつら全員打たないわ

金城は代打で打つからまだいいだろ
243どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:44:32.66 ID:+iRC2GLK
>>232
ツキじゃないよ
そもそもいい当たりってなんだよ
一番取りやすい凡打じゃん
いい当たりがあったんじゃなくて
いいように打ち取られたんだよ振り回してるバカ打線が
244どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:44:52.42 ID:P45TpRki
今日の広島やロッテの負け方に比べたらよいと思う。
明日明後日は雨じゃなかったっけ?
245どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:45:17.96 ID:ydN3KWWm
記録的には勿論そうだけど、試合内容としてノーノーと9回2死からヒットでノーノー未遂ってあんま変わんなくないか
246どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:45:30.80 ID:+iRC2GLK
>>240
確かにノーヒット食らった野手は今頃悔しさもなく
ヘラヘラしてそうだな
247どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:45:32.22 ID:FU/KTekx
ただの大敗で速報出ないもんな

プロ野球の歴史で76回しか達成されてなかったことを今日された、大したことないわけがない
248どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:45:49.83 ID:C8dAOxgY
ID:ODQE63EF
ID:+iRC2GLK
はませんにありがちなネガ体質
249どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:46:15.16 ID:RTbb1uKr
広島負けててワロタwwwwwwww
250どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:46:50.38 ID:P0GrC7+1
誰にだって訪れるさ、どうしたって悪い日は
251どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:46:54.63 ID:+iRC2GLK
>>248
いやネガ体質つーがノーヒットノーラン食らってうれしいか?
ノーヒットノーラン食らって悔しがったらネガ体質て無茶苦茶だろ
252どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:47:03.37 ID:JTWjJ+KN
他チームが負けて喜んでる馬鹿連中
253どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:47:12.51 ID:NVGRa+eq
>>248
もうお互い無視してた方が荒れなくていいよ
254どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:47:34.56 ID:QpXA2jVq
>>247
NHKがテロップ出してた
255どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:47:45.16 ID:lAb7pRLi
今日いい当たりって言えるのはモーガンの一塁ゴロくらいだろ
あれもそれほどいい当たりじゃないけど
256どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:30.31 ID:C8dAOxgY
>>251
お前悔しがってないじゃん
ただ文句書いてるだけじゃん
257どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:47.64 ID:+iRC2GLK
悔しがったらネガ
負けでノーヒットまで食らってもヘラヘラしてればOKて
すごいな
258どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:56.52 ID:o1O/NqGQ
>>245
いつも散々実質勝利とか言っといてそりゃない
259どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:48:57.80 ID:Pm4W24PW
>>251
嬉しくないけどシーズン終わりだってほど絶望することもないよ
佐々岡がノーノー達成した相手の中日はその年リーグ優勝だし長い目で見ればノーノーなんて些細なもんだよ
260どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:49:00.84 ID:ODQE63EF
>>255
飛んだコースは良かったけど芯で捉えてはいなかったな
261どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:49:19.14 ID:ByGLBcEw
たかが一試合負けただけでウジウジうるさいファンしかいねえのな

現地行ってるファンならまだしも行ってないファンの分際でバカじゃねえの?
262どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:49:38.82 ID:Lii0H9bq
ただの1敗だし、まだまだこれからだけど
キヨシの采配もグダグダになってきたな
取り巻きも馬鹿ばかり
新戦力とか余程のことがない限りキツいの確かでしょ
263どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:04.18 ID:+iRC2GLK
>>256
いや悔しいよ
当たり前じゃんノーヒットノーランぞ?
てか普通だろ応援してるチームがノーヒット食らってんだし
264どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:27.71 ID:C8dAOxgY
>>257
ヘラヘラっていうのがおかしい見かただよお前
265どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:37.99 ID:ydN3KWWm
まぁ無論選手は当然恥ずべきものとして反省すべきだわな
球場にいった人も怒る権利はある、金返すべきだろって内容だしさ
266どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:39.76 ID:P45TpRki
でも改めて昨日勝てて良かったな。
交流戦後ここまで3勝2敗だし明日試合が出来るなら頑張ってほしい。
あと高城はお疲れっぽいし休ませていいと思う。
267どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:50:45.90 ID:ODQE63EF
>>262
代打内村とか全然怖くないよな
外野は浅く守れるし
268どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:51:09.11 ID:T7C/G455
マエケンの時もそうだったけどどうせ3日すれば忘れてる
1週間経ったら思い出しもしなくなるぞ
269どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:51:26.79 ID:+iRC2GLK
>>259
俺は別にシーズン終わりとは言ってない
ただただの1敗でなんでもない負け
とまで思えないだけだ
シーズン終わるわけないだろバカか?
270どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:51:36.46 ID:hZu4BnmB
モーガンはゴロがほとんどあそこしか飛ばないんだよなあ
271どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:52:15.06 ID:/QWWqI7N
こんだけ恵まれた年なのに最下位目前とか普通じゃないよベイ
272どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:52:42.22 ID:+iRC2GLK
>>268
未だにマエケンのツラ見るたびに思い出してマエケンが泣いた試合は死ぬほど歓喜したが、
273どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:52:59.82 ID:C8dAOxgY
>>271
いつから横浜が普通の球団だと錯覚していた
274どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:53:01.54 ID:Pm4W24PW
>>267
内村出したことで野手全員使い切ってるから内村に期待というより全員を負けに組み込んだんだと思うよ
緊急ミーティングで内村だけ「俺ゲーム出てないし」ってなっても浮いちゃうし
275どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:53:57.43 ID:Pm4W24PW
>>269
はません民はイライラすると視野がぐっと狭くなるね
276どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:54:08.21 ID:LBelPJjh
ナゴドとかの敵地でノーヒッターされるのは別に構わんが
よりにもよって二年連続ハマスタでノーヒッターはどうかしてる、キャップとかは相当悔しいだろうに
277どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:54:34.35 ID:C8dAOxgY
>>275
もうほっとけそいつは
文字通り視野狭くなってるから
278どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:55:38.53 ID:bNN/LHUc
>>138
それは暗にデニーをdisってるようにも聞こえる。
279どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:02.83 ID:Ll1nWq8O
まーた今年も本拠地最終戦でノーノーの場面が映し出されるのか
280どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:06.36 ID:+iRC2GLK
>>274
それはノーヒットノーラン食らうとベンチが諦めたのか
281どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:45.32 ID:/QWWqI7N
明日前回巨人戦勝った大野先発とか十中八九負けだろしかもベイの先発藤井だし藤井なんて最近内容悪過ぎだし
282どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:45.90 ID:s/WQRuHK
こんなありえない負け方してただの一勝とか言ってるから
マトモに勝とうと思ってる選手はだんだんそれに染まって
ヘラヘラするようになるんだよラミレスとかみてみろよ
ブランコもそのうちああなるぞ
283どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:56:47.46 ID:ydN3KWWm
というか個人によって価値観違うんだから喧嘩する必要ないよ
ノーノーが死ぬほど悔しい人もいれば、所詮一敗と割りきれる人もいるだけだ
別にどっちがおかしい訳じゃない
284どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:09.98 ID:BtC6Q96A
井納は2度と見たくないな
5敗はダテじゃないクソっぷりだった
年齢的に将来性もないしもう諦めてほしい
285どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:13.58 ID:IdBg/AGD
>>269
お前がそう思う分にはどうでもいいけど
他のファンにまで押し付けようとするなよバカか?
286どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:18.78 ID:C8dAOxgY
まあデニーのせいにする奴がいないだけまだマシかな
もはやコーチ云々じゃないわ
287どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:57:28.13 ID:1hJtViAi
ブランコの打球がもったいなかった・・・
288どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:58:09.20 ID:/QWWqI7N
球団的にはしょせんDVDのネタになる一敗だろうな
289どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:58:21.50 ID:+iRC2GLK
>>277
視野もクソもノーヒット食らって悔しくないの?
別に俺は今シーズンこれで最下位だと思ったわけでもないぞ
普通の負けより悔しいだけだ
290どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:58:52.14 ID:C8dAOxgY
ID:+iRC2GLK
だんだん成りすましの気がしてきた
やたらファンアピールしてるし
291どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:59:04.48 ID:T7C/G455
プロのレベルじゃない投手が落ちて次はどんなレベルの投手が上がってくるのかな?
土屋か?国吉か?それとも今日大炎上の加賀美か?大穴で北方か?
292どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:59:21.80 ID:/QWWqI7N
とにかく投手コーチは総とっかえしろ
話はそれからだわ
293どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:59:25.80 ID:ODQE63EF
>>286
なんだよ
いつもの肯定君か
294どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 21:59:36.02 ID:+iRC2GLK
悔しがらない俺カッコいい
冷静な俺素晴らしいて感じだな
295どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:09.92 ID:C8dAOxgY
NGでスッキリ
296どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:15.31 ID:s/WQRuHK
弱いチームってさあ批判してもしても選手はやる気になってくれないし
だんだん嫌になるから結局ファンもマトモに期待してる人は見なくなって
ゆるーーーいチームになっちまうんだよね
負け癖っつーかな、、、、
力が足りないのはわかるけど、情けないのを許容しろってのはダメだよ
297どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:26.10 ID:MWxNlP71
もう毎回言わせるのやめてほしいんだが

井 納 死 ね

先発・リリーフ問わずこいつの名前見るだけで「あぁ負けた」って思う
それくらいクソ
お前試合作れたこと一度もないだろさっさと死ねや

センスも技術も精神力もないゴミはいらない。死んでくれ

ノーノーとかどうでもいいけど初回7失点はないわ
打者がやる気失うわ
頼むから死んで
298どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:31.65 ID:+iRC2GLK
>>286
シーズン通しての投手管理ならまだしも
今日の試合は先発があれだから
299どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:00:55.63 ID:Ll1nWq8O
もうペナントも半分終わろうとしているのにローテが3枚しか無いのは結構絶望的
300どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:13.03 ID:o7Pww/dR
球場にいった横浜ファンは不運だったなあ

まあ1-2で負けも0-9ノーノーで負けも同じ一敗と割り切らねば
301どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:27.84 ID:/QWWqI7N
まずは投手コーチだわ
技術的指導出来てない、ましてや調整すらまともに出来ない投手コーチなんか全員責任とって辞めてくれ
302どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:39.36 ID:+iRC2GLK
>>290
嫌うのはいいが悔しがる奴はなりすまし
は無茶苦茶だろ
303どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:40.81 ID:s/WQRuHK
広島スレも毎年勝ってほしくて真面目に批判してる人がいるけど
たいていそういう意見はかき消される

弱いチームほど批判し辛くなるんだよね
304どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:01:48.85 ID:o1O/NqGQ
>>289
そら皆悔しいだろ
それをここで発散させるか自分の中に押し込めて無理矢理でもポジろうとするかは自由だしな
305どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:02:13.19 ID:jGKHDgiB
山井にノーノーされるとはなぁ
通り魔に教われた感じ
306どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:02:36.57 ID:s/WQRuHK
>>286
それも違うわ、元からの能力が低いからといっても限度はある
その限度にすら達してない試合ばかりでコーチが悪くないとか
307どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:02:45.75 ID:/QWWqI7N
技術的指導出来ないベンチで睨むだけの投手コーチに期待しても無理
308どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:02:58.23 ID:C8dAOxgY
>>301
いままで何人のコーチが「責任」とって辞めたことやら
技術指導して変わるなら尾花の時に変わってるよ
309花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/28(金) 22:03:07.14 ID:IoMGLYdl
>>305
なんでや!
日本シリーズで完全試合しそうになったやろ!

あやうくノリさんMVP消滅するところやったで(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
310どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:03:21.19 ID:GLEdR8Dt
調整って本人の問題じゃないの?
311どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:03:26.71 ID:Db7TKxKc
親会社のDeNAへ
こんな無様なチームですけど、球団保有できるまで辛抱して下さい。
無能でタニマチの顔色伺っているようなフロントをお払い箱で。
高田GMへ
無能でクズな選手、首脳陣、スカウトがいるので問答無用でお払い箱にして下さい。
来年のドラフトはピッチャー中心で。
ダメならGMあんたも。
横浜市へ
横浜市を牛耳っている連中を無視していい加減、新球場の建設を進めるかハマスタをなんとかして下さい。
でも時代遅れの密閉多目的ドームは勘弁して下さい。
312どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:03:45.66 ID:ByGLBcEw
デニーと川村配置転換すれば?

デニーどう見てもブルペン向きだろ
マウンドで恫喝するような恥さらしもできなくなるし
313どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:03:49.99 ID:s/WQRuHK
特定のピッチャーが毎回同じこと繰り返すとかでなくて
みんな同じことでつまづいてるのだからコーチの責任が無い分けないだろ
314どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:05:04.60 ID:C8dAOxgY
>>306
じゃあ他のコーチにしたら井納がQS達成するようになりますか?
315どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:05:55.39 ID:/QWWqI7N
ベンチでイライラした表情する奴にコーチなんか勤まらないよ
お前が整備した投手陣だろ
316どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:06:11.10 ID:S79MlDcP
今日会社で嫌な事があった。
今日の試合だけが楽しみだった。
死にたくなる。
317どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:06:20.62 ID:/kewpktE
伊納とかゼンに文句言ってもしょうがないよ
他のチームじゃ1軍で出られない人なんだから
押さえたら奇跡、打たれて当然
デニー責めてもしょうがない、スカウティングの段階で失敗
してるから、あと数年は我慢しましょう
318どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:07:00.92 ID:bNN/LHUc
加賀先発ダメなの?
319どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:07:30.08 ID:C8dAOxgY
投手コーチは魔法使いじゃないし
ダメな投手は誰が手を施してもダメ
横浜にはそのダメな投手がたくさんいるってだけ
320どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:07:41.88 ID:GLEdR8Dt
予告先発というルールがある以上怪我でも無い限りやっぱ違うピッチャー使うわってのはペナルティあるし使えないからねえ
初回に打たれたわけだし、今日に至ってはピッチャーの問題だよ
でも、デニーになってからアトリとか今年よくなったしねえ
321どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:07:44.04 ID:ByGLBcEw
毎度ドラフト有利な順位で他も狙ってる選手とってる時点でコーチに問題ないとかありえない

二軍含めて投手コーチ陣が無能なのは紛れもない事実
322どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:08:01.74 ID:s/WQRuHK
>>311
ただ、優秀なコーチや選手を集めるにはまずは最下位から出ないといけない
このままシーズン通して、欲を言えば4位で、ダメでも5位、最下位にしても
上の背中は見える位置でフィニッシュしないといけない、お金で割り切って
来てくれる外国人は別にしても、いきなり勝てる布陣は作れない
323どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:08.24 ID:s/WQRuHK
>>314
そこはわからないが、実力が足りないのはしょうがないが
あまりも情けない、高校野球ですら滅多にない初回7失点はない
324どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:10.46 ID:0DUpAm8h
>>317
もうずっと「何年も我慢」してるんだよなぁw
誰かが書いてたけど、スカウト、コーチ、球場全てがダメでこうなってるな
325どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:25.74 ID:IdBg/AGD
投手コーチさえ変えれば投手がすぐに良くなると思ってるバカが多すぎだよな
今まで横浜の何を見てきたんだか
326どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:33.04 ID:ODQE63EF
>>317
井納いい球も投げてるじゃん
慎重さが足りないんだよ
今日は追い込んでから簡単に勝負して打たれたケースが多い
327どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:35.72 ID:GLEdR8Dt
>>319
投手コーチが投げるわけではないのになあ
投手コーチが全て悪いとしか言わない人はどうかと思うよ
まあ確かにコーチは重要かも知れないけど、ベイスターズから他のチームに移ってコーチやってる人でもいい結果出してる人いるしさ
328どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:09:45.01 ID:+iRC2GLK
>>304
でも悔しがる奴をなりすまし
ネガって決めつけるのは無茶苦茶だって話
329どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:10:07.51 ID:C8dAOxgY
>>321
その有利なドラフトで吉川那須野染田あたりを指名する横浜だぞ
330どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:10:29.32 ID:HNcN+G7W
スカウトが悪い
ここ十年で何人戦力になる投手取ったよ
山口高崎加賀大原くらいしか働いてない

投手コーチがいくら糞でもここまで
新人出てこないのはそういうことだろう
331どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:01.38 ID:o7Pww/dR
井納のコメントでた?
332どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:02.28 ID:+iRC2GLK
>>326
いい球とかいい当たりとか意味がない
333どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:02.18 ID:/QWWqI7N
シーズン前に投手陣の責任は全て俺がとるって言ったデニー
今がその時なんじゃないの?
334どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:08.35 ID:/kewpktE
井納のフォークの被打率見て笑った
フォーク .400 25打数 10安打
335どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:11:15.82 ID:ACpE1iQj
現地から帰宅



何か質問ある?
336どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:12:25.32 ID:RxiqIJ/v
>>335
ヤジどーだった?
337どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:12:52.76 ID:C8dAOxgY
>>325
アキオも横浜では散々叩かれたけどロッテじゃそこそこマシな働きしてるからな
ロッテにいって指導力がいきなり上がったとは考えにくいしやっぱ投手力の問題だよね
338どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:06.99 ID:aCf0qTlw
山井の前に無安打無得点。昨年4月6日(横浜)に広島・前田健にノーヒットノーランを
食らったのに続き、2年連続で快挙を許したDeNA・中畑監督は「連続ですね」と
自嘲(ちょう)気味に口を開いた。そして、その怒りの矛先は打線よりも先発投手の井納に向けられた。

 「大味な雰囲気で集中力を欠くことに…立ち上がりの失点の仕方が(ノーヒットに終わった)一番の要因」。
初回にいきなり7安打を浴び7失点。攻撃をする前に勝負がほぼ決まった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/28/kiji/K20130628006109050.html
339どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:11.79 ID:Hpj82lTU
>>335
シュウマイ弁当食べましたか?
340どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:15.98 ID:m00MH3La
>>335
貴方の近辺のハマファンは1回表終了時にどういう反応だった?
341どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:33.78 ID:/QWWqI7N
実際投壊してんだから投手コーチは責任取るべき
342どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:12.57 ID:GDPmy5KG
興行的にはいいんだろうな。

これで明日明後日客が増えたら儲けものだろうし。
343どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:18.23 ID:C8dAOxgY
>>341
で、新しいコーチがきたらまた同じように叩くわけですねわかります
344どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:48.90 ID:ODQE63EF
>>338
野手の立場でしかコメントできないんだな
田代と変らんな
345どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:56.90 ID:ByGLBcEw
高田中畑デニーは今年退団が規定路線だからどうでもいいけど二軍の投手コーチ連中どうにかしろ

木塚はブルペンコーチに戻しとけ
346どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:15:08.19 ID:/QWWqI7N
牛島、吉井、権藤この3人の中なら誰でもいいよ
347どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:15:11.21 ID:+iRC2GLK
>>338
井納は酷いが
野手も酷いぞ井納だけのせいにするのは酷いな
348どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:15:43.77 ID:s/WQRuHK
>>342
ビジターファンは増えるかもな
349どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:16:15.99 ID:/QWWqI7N
>>343当たり前だろ
プロは結果が全てなんだから
頭大丈夫?
350どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:16:52.54 ID:s/WQRuHK
>>343
当たり前だろ、弱いからって情けない試合して叩くなってのが
おかしいだろうが、まあ根本はフロントが問題なんだけどな
コーチクビにしても次を呼ぶのもフロントだからね
351どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:17:03.60 ID:C8dAOxgY
>>349
投手コーチのせいにして逃げるお前よりは大丈夫だよ^^
352どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:17:36.06 ID:ODQE63EF
投手コーチは組長か吉井でお願いします
二軍は地味様がいいや
353どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:17:37.38 ID:ByGLBcEw
まぁ投壊はデニーのせいじゃないのかもしれないけどデニーのままにしたところでよくならないしな

なら来年には入れ替えるしかないだろ
354どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:17:41.13 ID:ydN3KWWm
酷い負け方だと逆にそこまで荒れないんだよなw
投手コーチが全部悪いわけじゃないけど、責任をとるのが上司というものだからなぁ、このまま終わったらアカンやろなぁ
355どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:11.51 ID:U015TqTH
てか投手コーチは叩かれても仕方ないが
無様晒した打線に何もできない打撃コーチもクソだろ

確か前に円陣で波留がだだ怒鳴りまくってただけなんと
レポみたが
356どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:19.71 ID:ACpE1iQj
>>340
いろいろいたなぁ。
やっぱりかって苦笑いの人や、怒りまくってる人。

自分は怒りまくってたけどw
357どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:21.71 ID:Lii0H9bq
こういう時にオーナーとか、せめてGMに一言発してほしいんだな
現場は完全に諦め、捨て試合(しかもノーノー)を作ったのだから
某球団のオーナーなら報道陣捕まえて暴発してるだろうよ
358どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:18:54.63 ID:C8dAOxgY
お前らがやってることってのび太に100点とらせろって言ってまた0点だったから
教えてた先生を無能って叩くのと同じことだぞ
359どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:06.95 ID:U015TqTH
>>351
でも投手崩壊でも叩かれないなら
投手コーチなんて楽じゃん
360どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:09.45 ID:ODQE63EF
>>355
打撃コーチは金森がいいな
今年のボールなら彼の指導法が生きる
361どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:11.51 ID:/QWWqI7N
>>351逃げるの意味がわからない(笑)
362どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:34.16 ID:GLEdR8Dt
コーチがどうとかの前にプレイするのは選手本人なんだから選手本人が頑張らないとどうにもならんよ
誰々がコーチやって欲しいと言うけど、引き受けるかどうかはまた別だしね
363どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:19:37.93 ID:o7Pww/dR
しかしこれから先発どうするんだろか?
三浦以外全然ダメだからね最近
アトリ先発とかそのうちあるかこれ?
364どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:20:30.66 ID:/kewpktE
ゼンもサイドスローなのに右に弱いってなんなんだろ
左に強いから、そこを何とかしたら使えるはずなんだけど

ゼン
右 .423
左 .167

加賀
右 .211
左 .429

両方のいい所を出し合ったら、ナイスな投手が出来上がり
365どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:20:33.57 ID:C8dAOxgY
>>361
プッw



それすらわかってないんだね^^
366どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:20:37.89 ID:U015TqTH
>>362
んじゃそもそもコーチって必要ないじゃん
367どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:20:40.31 ID:cLpwzPW9
中日に大敗って
いまや
カモれるのは阪神ぐらいしかないぞ・・・
368どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:21:37.66 ID:U015TqTH
>>364
結果左右どちらにも4割打たれるクズが出来るだけだろ
369どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:21:40.62 ID:/QWWqI7N
井納は明らかにセットの投球が苦手
これをほったらかしにしてただ腕振って投げろなんて指導する奴が投手コーチじゃ誰も育たない
370どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:21:57.39 ID:T7C/G455
>>364
遠山葛西みたいに使えばいいんじゃね
371どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:21:59.30 ID:hZu4BnmB
ほんとコーチ関係ないならコーチいらないんだよな
コーチってなんで存在してるんだろう
372どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:22:06.14 ID:MWxNlP71
別にコーチが無能でも選手に技術があればまともなプレー出来るわけで

コーチ批判してるやつは、「受験したけど落ちた。先生のせいだ」って言ってる生徒と同じようなもんだろ

実際にやるのは自分自身なんだから選手が一番クソ
373どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:22:22.62 ID:xC7AxX2x
>>358
先生無能すぎて吹くわ
374どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:22:25.78 ID:U015TqTH
>>369
相手投手はセットの必要もあまりなかったようだが
375どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:07.85 ID:FrYG4nBN
セットに課題の投手大杉
376どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:17.32 ID:C8dAOxgY
>>373
のび太の元の能力考えような
377どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:17.55 ID:/kewpktE
>>370
ゼンは左打者専用のワンポイントとして使えるかもね
378どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:24.47 ID:/QWWqI7N
>>365
構っちゃいけない奴だったか
379どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:23:37.47 ID:U015TqTH
>>372
じゃあコーチってなんでいるんだ?
380どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:24:10.88 ID:sPgTAS6z
投手の運用考えるのがコーチの役割じゃねーのか
381どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:24:27.85 ID:C8dAOxgY
>>379
コーチでググれ
382どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:25:18.65 ID:ByGLBcEw
ろくな指導しないうえに責任もないなら一軍投手コーチなんて役職金の無駄だから消せや

継投指示なんて中畑にもできるんだから
383どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:25:45.91 ID:/QWWqI7N
捕手めがけて腕振って投げろなんて素人でも言えるからな
デニーのなんて指導ですら無い
江川は間違って無いよ
練習で出来ない事が試合で出来る訳無いもん
384どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:26:03.76 ID:U015TqTH
>>381
いややるのは選手
ノーノー食らっても、投手が崩壊しても
何一つ責任がないなんてそんな美味しい仕事ないだろ
でもうちの場合マジでそうなんだよな
385どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:26:08.13 ID:ydN3KWWm
広島の負け方と横浜の負け方どっちの方が心理的ダメージある?
386どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:26:31.94 ID:C8dAOxgY
誰がやっても一緒だってなぜ気づかないのかねえ
結局は7割方選手の能力次第だから
387どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:26:46.52 ID:Lii0H9bq
セットに課題は感じるね
ろくに牽制球もできない投手が多い
恐らくコーチが限界を決めてかかって練習すらさせてないのかもしれない
388どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:27:13.09 ID:U015TqTH
>>385
広島の事なんざしるかよ
389どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:27:40.64 ID:T7C/G455
もう社会人から投手取るの辞めたほうがいい
近年でまともな選手摂津くらいだろ
井納が昨年No.1社会人投手って時点でもうレベルが低すぎる
390 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2013/06/28(金) 22:27:53.75 ID:FpxdefCA
やはり金つぎ込んでいい選手獲得するのが一番効率が良い
コーチ変えるとか成果がすぐに現れない
ヘボ井納ムカつく
391どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:27:58.70 ID:bNN/LHUc
>>358
やたらとコーチを庇ってるけどこれは叩かれても仕方ないよ。
いくら素材が悪いと言ってもデニーはデニーで纏める立場だからな。

打たれたら俺の責任だからって言ってストライク投げさせようとしても四球連発しちゃうって事は、
技術面で指導できてないって事も考えられるし。
392どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:28:16.46 ID:m00MH3La
>>385
広島の方だと思う。
8回裏までは勝ってた訳だし…
393どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:28:42.09 ID:ODQE63EF
SBに行った吉川のフォームが左肩が早く開かないように矯正されていたのは間違いなくコーチの指導
今は元に戻ってしまったが
394どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:28:48.47 ID:/QWWqI7N
勿論スカウトも悪い
でも何一つ開花させられない投手コーチも悪い
現に投壊してんだから責任取るべき
395どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:29:19.21 ID:s/WQRuHK
>>355
打線はまあ昨日のがあったからねえ、今日も早い段階で
井納下ろしてたら空気は変わったよ
396どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:29:38.49 ID:C8dAOxgY
>>391
別に庇ってないよ
尾花は横浜ではクソ扱いだったけど巨人では名コーチと言われてる
この意味がわかるか?
397どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:29:54.99 ID:hZu4BnmB
コーチがいない球団ってのもあったら面白いのになあ
引退した選手の就職先って意味でコーチも必要なんだろうけど
398どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:29:56.11 ID:GDPmy5KG
プロでもほんの一握りの投手しかできないであろうインローのボールの出し入れを、ストライクを取るのが精一杯の国吉にいきなり勧めたのが正解かというと何ともねぇ…。
399どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:30:07.49 ID:U015TqTH
波留みたいに何一つ無風で居座る奴も居るしな
つか豊は今年は空気だな存在感がないw
400どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:30:26.24 ID:s/WQRuHK
>>354
逆に批判し辛くなるんだよね、コーチの家族なのか友達なのか
知らんけど、元から能力が低いんだからコーチのせいじゃない
っていう声がデカくなるから、これ弱いチーム共通のことね
401どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:31:00.00 ID:1hJtViAi
>>389
そうなると今年は高卒も大卒も凶作だからヤバイだよな
社会人はそこそこなのが多いから困る
402どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:32:11.42 ID:0DUpAm8h
10年以上もこの投壊状態が半ば容認されていることが異常だな。投手陣は情けないとおもわんのかな。
403どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:32:54.07 ID:GDPmy5KG
十亀や牧田はあかんのか?
404どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:33:49.34 ID:/QWWqI7N
なんか投壊が当たり前みたいな風にデニーとか思ってそうで腹立つわ
405どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:34:05.72 ID:C8dAOxgY
>>403
× 社会人のレベルが低い
○ (横浜の)社会人のレベルが低い
406どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:34:57.29 ID:bNN/LHUc
>>396
尾花に関しては球団のゴタゴタがあってキャンプでしっかり指導できなくて気の毒だったよ。
それなりに成果も出始めた頃に辞めちゃったけど、もう1年やってれば整備されて良くなってきたと俺は思ってる。
なので、選手がクソだらけともpいえないと思うんだ。
407どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:35:08.36 ID:aRQHBcpU
慣れちゃうんだろうな
ダメでも他にいないから使ってもらえる
打たれても慣れてるから反省もない
408どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:36:00.02 ID:GDPmy5KG
マウンドだけでも硬くするなりして改善してほしいよな。

杉内や金子までも制球乱しまくっておかしくなるマウンドってどうなんよ…。
409どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:36:41.80 ID:ByGLBcEw
時代遅れの恫喝をしまくって四球数ぶっちぎりの1位

四球減らしたという尾花のたったひとつの功績すら破壊したデニーをこのまま据えても意味ないから
410どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:37:26.14 ID:S9NCy+PN
>>407
ファンも真面目に応援するファンは呆れて去りシーズン末まで
残るファンは緩いファンばかりだしな
選手たちもプロ野球選手という
肩書きがあればって感じだし
411どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:37:35.00 ID:m00MH3La
横浜を戦力外になった加藤康介がプロ入り初セーブだとさ…
あいつ今、阪神で重用されてるし、そう考えたらやはり横浜の投手指導がクソって事になるのでは?
412どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:38:07.63 ID:/QWWqI7N
明日藤井だからな
明日もほぼ負け試合でしょ
413どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:39:05.88 ID:ByGLBcEw
明日明後日は雨で流れるかもしれないぞ
運がいいのか悪いのか
414どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:39:14.38 ID:S9NCy+PN
>>411
まああれは例外的だけどね、他球団に出たからってそんな
劇的にかわった選手なんてそんないねーよ
415どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:39:34.40 ID:0psUsiEx
>>411
ロッテ時代も含め加藤康介の成績を見てみよう
一応横浜で復活してるから
416どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:40:30.90 ID:T7C/G455
>>411
加藤康介は横浜でも活躍してたろ
移籍1年目は10イニング近く被安打なしとかやってたぞ
2年目はボロクソだったが
417どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:40:59.39 ID:GDPmy5KG
まぁ、加藤もハマスタで久しぶりに投げてみたら四球出して高城にダメ押しタイムリー食らったんだっけな。
418どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:41:01.39 ID:EdjicFi7
明日はラミレススタメンと予想。
419どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:43:25.20 ID:FrYG4nBN
吉川もソフバンじゃそこまでクソじゃなかったような・・・
420どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:43:57.78 ID:tCBUFGlk
井納はクズだけど、1か月前にプロのレベルにないと断定した投手を使い続ける監督とコーチにも問題あるよな
421どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:44:46.64 ID:S9NCy+PN
>>420
クズなりになげたのをゴミにしやがった
422どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:44:49.18 ID:hZu4BnmB
いや明日のレフトは多村だろ
今日も休養名目で代えられちゃって
明日も出れないんじゃかわいそうだろ
423どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:45:36.55 ID:74AZBVUg
どんな負けでも一敗は一敗やし
424どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:45:54.05 ID:C8dAOxgY
>>420
だって他もプロじゃない奴ばっかだし
425どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:46:50.70 ID:ydN3KWWm
結局横浜と広島が仲良くBクラスと予想する
明日の藤井が好投して打線が普通に点取れば流れは変わるけど、負けたらズルズルいきそう
426どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:47:18.05 ID:m00MH3La
>>414
確かにね…阪神はスクラッチで当たり引いたって事か…
>>415
調べた。スマン<(__)>俺の不勉強だった。
>>416
スマン<(__)>
復活を期待してもう一年置いておいても良かったかもね…
加藤も阪神移籍一年目は散々な成績で、本人もクビ覚悟してたらしいし…
427どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:47:23.40 ID:S9NCy+PN
>>423
ただそういうのはマトモな野球を普段からしてるとこらがいうセリフで
横浜がそう感じていいわけがない
428どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:47:53.09 ID:GLEdR8Dt
デニーが根性論だけっていうソースが欲しい
429どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:48:41.89 ID:C8dAOxgY
>>428
ソースははません民の脳内
430どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:49:03.78 ID:S9NCy+PN
>>428
どついてばっかで同じこと繰り返すし
431どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:49:16.30 ID:ukDq4KoH
メガネ外した山井を初めて見たわ
これが今年の序盤はブランコに吹っ飛ばされていた投手とはな
はまると確変するってのは昔からではあったが
432どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:50:29.09 ID:tCBUFGlk
デニーは無能
これはゆるぎない事実
433どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:51:08.78 ID:frxsc/bN
ヨーイどんで7点差はなぁ
やる気でないだろ
チーム成績より個人成績重視の鯨魂発動させろ
434どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:53:51.76 ID:gzSEgGb6
只今帰宅

昼間加賀美の炎上を観に戸田に行き、イライラしながらWヘッダーしてこの有様ですか・・・

この怒りは誰にぶつければいい??
435どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:54:05.19 ID:/QWWqI7N
>>432去年から知ってた
はませんでデニー叩いたら去年なんて非難ごうごうだったわ何故か
436どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:54:26.94 ID:C8dAOxgY
>>434
バカ「デニー」
437どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:55:26.05 ID:z1xmhPzx
もしかして一年で一軍二軍とノーノーくらうのは
横浜が初なんだろうか(´・ω・`)

そして去年、二軍一軍とその場に居合わせている石川・・・
438どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:55:48.56 ID:GLEdR8Dt
デニーは根性論だけ、技術的なことは何も指導してない!
ソースは脳内だろどうせ
439どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:57:18.30 ID:C8dAOxgY
>>438
たりめーだろ
投手が投げ込みしてる時にデニーが昼寝してると思うか?
440どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:57:25.94 ID:giwUKDWP
こんなくそ球団よく応援できるな

本当に死にたい
441どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:58:12.35 ID:FU/KTekx
デニーが有能なら横浜でコーチやってない
442どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:58:19.41 ID:ydN3KWWm
まぁ山井も最近良くなってたし、期待してなかったから負けのショックは薄い
今日はどこも酷い負け方してるから、ノーノーなけりゃ、あそこよりは精神的にまだマシな負け方だったなwで済んだな
443どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:58:33.34 ID:S9NCy+PN
デニー擁護してる人ってなんなんだよ、家族か友達かなにかかよ
444どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:08.20 ID:WSgV017L
DeNA 友利投手コーチ 無安打無得点試合の「責任は投手コーチにある」

DeNA・友利投手コーチは、チームが喫した無安打無得点試合の「責任は投手コーチにある」と話した。
先発の新人井納が、連打を浴び初回で7失点。試合が早々と決まってしまった。
「1回に7点を取られておいて、打者に取り返してとは言えない」と同コーチ。井納は再度2軍調整が決まった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/28/kiji/K20130628006109790.html
445どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:23.11 ID:C8dAOxgY
>>441
レッドソックスのコーチでした(小声)
446どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:26.39 ID:tsrgGZgG
しっかりせいよ大洋ホエールズ!
447どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:35.46 ID:aRQHBcpU
山井への花束はいつ頃買いに行ったのか
448どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:38.28 ID:ByGLBcEw
>>438
落ち着けよ
だれも根性なんて単語出してないぞ
449どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:50.97 ID:S9NCy+PN
484 名前:どうですか解説の名無しさん :2013/06/28(金) 22:48:03.24 ID:LryhVuFj
選手が悪いなんて100も承知なのにノムケン批判を監督のせいばかりにして選手が〜って方向に持っていきたい奴は
ノムケンの親族か何か?

どこでも同じだなw
450どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:00:31.29 ID:S9NCy+PN
>>447
ノリさんの400号用のだったりして
451どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:01:20.45 ID:aRQHBcpU
>>450
!…
452どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:01:31.47 ID:GDPmy5KG
どんなに叩いても明日勝てばテノヒラクルー

まぁこれも考え様によっちゃ大人の対応
453どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:01:37.56 ID:tsrgGZgG
泰洋涙目(笑)
454どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:02:16.36 ID:GLEdR8Dt
防御率がワーストなのは分かるが、それはデニーだけのせいじゃないと言いだけだよ
前は監督やコーチコロコロ変えるなみたいなレスもあったんだけど今年はデニー辞めろ中畑辞めろが目立ってきたなって感じで
455どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:02:43.51 ID:/J97aOUH
開幕戦ノーヒットノーランってないよな?そう考えると今日のもたいしたことないんじゃないかって思える。一敗は一敗だし
456どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:02:56.08 ID:S9NCy+PN
>>454
中畑は投手はあんまりタッチしてないだろうからそんなに
批判ないっしょ
457どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:03:28.79 ID:n9N4QpdS
デニーの投手運営クソすぎだろ

中継ぎやったと思ったら先発させたりまた中継ぎさせたり意味不明
そろそろ三嶋中継ぎやるぞ
458どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:03:47.95 ID:o7n8wYk0
井納落とすのは良いが代わりに誰上げる気だ?
昨日のゼンとあわせて2人上げなきゃならないぞ
459どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:03:49.45 ID:C8dAOxgY
>>454
また2年で監督コーチ変えてたら体質変わらないよ
まあそれでいいなら変えてもいいけど
460どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:03:58.05 ID:sC1OoXbN
またいつものポジ君がきてるのか
いいかげん無能首脳陣を擁護するのはやめなさい
461どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:04:01.60 ID:IdBg/AGD
デニーを叩いてる奴は何を根拠に無能って言ってるのかよくわからん
462どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:04:02.00 ID:wbh1ADoq
ゲームじゃねえんだからそんな簡単に結果出るわけないだろ
練習しなさ過ぎて基礎体力もメンタルも糞、まともに考えて何年もかかるわ
監督コーチ変えてまたリセットか?
バカの声でも多く集まったら首きりにつながって結果が今の有様じゃないのか
体力精神面強化という方針を前面にだし、主力選手にも懲罰降格している今は過去よりはるかにましだろ
叩いてる奴は、かばってる奴がただコーチや監督のキャラが好きだからだとか
ポジって言ってるからだと思っているのか
うんざりだわ
463どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:04:44.92 ID:F/dTi01D
井納はいいのう

とは何だったのか
464どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:04:49.57 ID:GDPmy5KG
>>444
まぁ、勝負して打たれたなら責任かぶるって言ってたしな。来年は自ら退くかもね。
465どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:05:00.96 ID:ByGLBcEw
いてもいなくても変わらんやつにやめてもらうのは当然でしょ
ただで雇ってるわけじゃないんだから
466どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:05:02.85 ID:GLEdR8Dt
>>456
投手以外にも采配のことで辞めろ辞めろ言われてた時あったやん
467どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:06:21.08 ID:C8dAOxgY
どうせ今デニー叩いてる奴らは
来年新しいコーチになったとしても同じこと繰り返すんだから・・・
468どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:06:56.51 ID:ukDq4KoH
今回は序盤で試合が決まったうえに相手のファインプレイもあったからな
次に対戦したらマエケンとは違ってあっさり攻略するかもな山井は
ハマった時は結果を出すがトータルだと今一つな投手だし
469どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:07:01.62 ID:F/dTi01D
国吉とか何してんのかね

将来ダルビッシュになる逸材っしょ
470どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:07:16.90 ID:GDPmy5KG
で、川村とか二軍の投手コーチに対してはどう思うわけ?デニーより長居してるんだよな。
471どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:07:59.85 ID:C8dAOxgY
>>470
見て見ぬふりだよ
バカだから
472どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:09:22.19 ID:ydN3KWWm
爆発炎上からのノーノーは逆に開き直れるレベル
473どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:10:06.43 ID:giwUKDWP
実際、横浜の投手陣を立て直せるコーチなんかいないだろ
474どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:10:27.54 ID:WV0LJiVc
明日藤井だと明後日だれよ
番長?三嶋じゃ中四日じゃん
475どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:10:39.56 ID:1X7Zq07H
コーチは実績のある人間にすべきだよな
うま味コーチ希望だわ
476どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:10:54.57 ID:gzSEgGb6
今日の戸田
http://iup.2ch-library.com/i/i0946128-1372428573.jpg

この時点でひちょりらしき声が「まだいける!倍返し倍返し!!」と失笑を誘う発言をしていた。
477どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:11:46.82 ID:0psUsiEx
小谷さんが良かったな(笑)
まあ巨人辞めた時点で高齢だったけどさ
478どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:11:55.39 ID:C8dAOxgY
>>473
いないよ
ドラフトで5年連続三嶋レベルの投手獲得しないと無理
でもそれを認めたくないからデニー叩いてんじゃない
479どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:20.83 ID:7w/QVm4R
今年は何だかんだで二軍でくすぶってた投手が頭角を現し始めてるからなぁ
下手に首脳陣代えたらその上積みすら無かった今までに逆戻りしそうで怖い
480どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:25.96 ID:stmnZ5w0
森繁にしろと何度いったことか
誰にも文句いわせねえよ森繁の投手起用は
481どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:32.27 ID:kX8cqi/P
いのうを落とすことに反対はないが
上げれるようなの居たか?
482どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:43.58 ID:1X7Zq07H
加賀美も国吉もデニーじゃなくて尾花だったら今頃普通に一軍で投げてただろうなぁ
483どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:51.73 ID:C8dAOxgY
>>480
なお横浜時代は
484どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:58.59 ID:FrYG4nBN
>>481
おそらく土屋が上がると思う
485どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:03.67 ID:C8dAOxgY
>>482
そういう考えできるのってもはや才能だな
人を叩くことに優れた才能
486どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:12.69 ID:kX8cqi/P
>>484
ほげ

誰か前回の土屋の成績わかる?
487どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:32.43 ID:wbh1ADoq
医者のいないド田舎にせっかくきた医師をくるたびくるたび
一部の村人が追い出す
そんな事件を思いおこさせるさわやかなスレ
488どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:33.54 ID:IdBg/AGD
>>462
あと3年くらいは今の体制で続けていって欲しいわ
それでも何も変わらないようなら無能首脳陣っていってもいいと思うけど
489どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:33.67 ID:5c9ssn5j
しばらく三浦の試合くらいしかいけないな
490どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:50.09 ID:ZF61n4Ts
井納は初回というよりはランナーだしてから踏ん張れない感じだな
阪神戦もよかった前日とダメだった日の違いはそこだったし

それがセットに課題があるのかメンタルなのかで彼の将来は大きく変わりそうだね
491どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:14:53.94 ID:stmnZ5w0
キャリア積み上げてきた森繁だぞ
中日を投手王国にした有能コーチ

横浜時代は経験がなかった
492どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:15:07.18 ID:F/dTi01D
ひちょり、かわいそうに
まあどちらにしろハムに残ってもひちょりに居場所はなかっただろうからな

陽ダイカンの方が新庄の後継者に相応しいと
今になってみて思うね

ひちょりの転落は約束されたような感じ
493どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:15:56.34 ID:C8dAOxgY
>>491
ひどい言い訳だ
494どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:16:07.37 ID:wbh1ADoq
495どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:16:26.26 ID:GLEdR8Dt
>>491
コーチ歴
西武ライオンズ (1989 - 1999)
日本ハムファイターズ (2000 - 2001)
これでも経験不足と言えるのかたまげたなあ
496どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:17:03.33 ID:wbh1ADoq
>>488
最低でもそのくらい続けないと分からんね
497どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:18:27.74 ID:kX8cqi/P
>>494
ありがとう
前回の一軍での成績はわかります?
498どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:18:35.50 ID:Pm4W24PW
まだ投げてない人たち

篠原
コーコラン
牛田
加賀美
国吉
タナケン
眞下
安斉
北方
伊藤

安斉・北方・伊藤は育成中だから実質残弾7
499どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:19:01.44 ID:o7n8wYk0
前回の一軍での成績は聞かないほうがいい
500どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:19:14.81 ID:Ll1nWq8O
三浦三嶋藤井以外の先発どうするんだろうな・・・
高崎とコーコランと・・・須田?
501どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:19:56.11 ID:Pm4W24PW
>>497
1 2/3回 7安打(3HR) 自責点6
502どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:19:57.56 ID:wbh1ADoq
503どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:20:06.67 ID:stmnZ5w0
はあ?
森繁は今年デニーの起用法に苦言を呈してたんだぞ
森繁は絶対有能だわ
そして何より今の四番がいるのも誰のおかげだと思ってやがる
優秀なドミニカ人何人も連れてくるんだぞ
504どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:21:16.74 ID:Ll1nWq8O
>>498
7回も先発ガチャ回せば一個くらいSR引けるはずや!
505どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:21:57.53 ID:C8dAOxgY
>>503
仮に森繁がコーチになったらお前速攻叩いてそうだなw
506どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:22:24.95 ID:kX8cqi/P
>>501>>502
今日の伊納以下じゃないか・・・
507どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:22:49.62 ID:74AZBVUg
先発どうするんやろか
なんかまたコバヒロや神内がでてきて同じ結果になりそうやなあ
508どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:22:49.80 ID:ByGLBcEw
コーコランが死んだらもうどうしようもないな
またゼンと井納見るはめになる

コーランは守乱が絡んだとはいえ炎上してるからランドルフにはなれそうもないけどなぁ
509どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:23:20.22 ID:1X7Zq07H
デニーが続けたところで何も変わらない
なら代えたほうが良いに決まってる
代えなければ何も変わらない
510どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:23:21.90 ID:Pm4W24PW
>>504
さすがに篠原と牛くんは先発できないからコーコラン・加賀美・国吉・タナケン・マッカの5回しかチャンスないね…
511どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:23:54.40 ID:sC1OoXbN
ポジ君はデニーが大好きなんだな
デニーを悪く言うと向きになって食らいついてくる
512どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:24:00.47 ID:BEdQUly2
デニー擁護が酷いなw
513どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:24:26.26 ID:C8dAOxgY
>>509
変えても何も変わらない
今まで何回変えたんだよ
514どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:24:56.14 ID:Bor/AA5o
無能打撃コーチをとっとと更迭しろや
515どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:25:26.86 ID:ZF61n4Ts
>>508
ソト、ゼン、コーコランの中から1人なら通用しなかったらゼンが戻ってくるだろうね
井納は小杉井納三嶋土屋神内あたりから1〜2人だったはずなのにどうしてこうなった・・・
516どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:25:37.53 ID:C8dAOxgY
もう横浜のコーチ陣全員無能じゃないか(憤怒)
517どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:25:40.41 ID:stmnZ5w0
森繁がいればブランコにとっては最高の環境になる
しかも外国人獲得も任せられるし
森繁とれえええええ
518どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:26:05.89 ID:GLEdR8Dt
デニーを変えても変わらないだろってレスのどこがポジティブなんだよ
むしろネガティブだと思うんだが
519どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:27:11.95 ID:C8dAOxgY
>>518
投手が糞なのをコーチのせいにして現実逃避してるだけ
520どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:27:36.81 ID:kX8cqi/P
表3人と
外人一人
お試し1人
としてもあと2人は日本人の先発がいないと
521どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:28:17.05 ID:stmnZ5w0
コーチのキャリアも実績もないコーチを信じられるかっての
522どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:28:38.63 ID:wbh1ADoq
育成がうまいかどうかも判断する以前で
そもそも他球団と同列に語ることのできる育成基盤じゃない
そこをいま作ってるといっていいようなレベル
523どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:29:03.95 ID:wbh1ADoq
>>521
それは一理ある
524どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:29:37.75 ID:C8dAOxgY
デニーに巨人のコーチやらせればわかるよ
それで巨人が最下位とかになったら無能だわ
525花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/28(金) 23:30:13.36 ID:IoMGLYdl
>>517
森繁はんはノリさんとの対談おもろかったな!

二宮清純?あいつは自分に酔いすぎでいけ好かない(藁)
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!チクチクチーッフッカッフッ!
526どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:30:15.79 ID:kX8cqi/P
なんか今年のドラフトは投手だけとっとけ
って感じさえする
527どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:30:50.30 ID:74AZBVUg
明夫も無能扱いされてたんだよなあ
528どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:30:57.85 ID:0psUsiEx
松井大瀬良あたりか
目玉は
あとはイマイチ
529どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:40.80 ID:kFkOTYUk
アキオも無能、森繁も無能、小谷も無能、尾花も無能
他球団で結果出したって横浜じゃ無能になるんだよ
530どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:31:57.63 ID:C8dAOxgY
>>527
ここではアキオ尾花は無能扱いだな
でもそれぞれロッテと巨人でそれなりに結果だしてる
これがどういう意味か普通は理解できるはず
531どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:32:51.79 ID:ydN3KWWm
負けたチームの専スレで首脳陣批判は普通だからまぁね
他の所は一試合負けただけで誰かが、死ね死ね言われとるから、ここは優しいレベル
532どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:33:30.79 ID:/QWWqI7N
デニーは今までの投手コーチの無能差とレベルが違う
533どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:33:37.23 ID:stmnZ5w0
じゃあなぜ投手が全く出てこない?
おかしいだろ横浜だけって
534どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:33:53.21 ID:C8dAOxgY
>>531
死ねはどうかと思うけど
普通は選手を叩くのが正しい流れだけどな
535どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:35:17.47 ID:C8dAOxgY
>>533
もうしょうがないんだよそれは
ハマスタをホームにしてる以上投手の墓場と化すのは当然
交流戦のホーム戦績がものがたってる
536どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:35:22.36 ID:ByGLBcEw
恫喝とどつきだけはやめてほしい

パフォーマンスのつもりかもしれないけど選手の表情凍りついてて見てて痛々しい
大原とか特に
537どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:35:29.35 ID:Pm4W24PW
割とマジに三ヶ月ローテで投げた実績のある須田先発でいいんじゃないか感ある
5回4失点とかでいいから
538どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:35:50.68 ID:stmnZ5w0
表三人しかいねえんだぞ
中継ぎも崩壊してるしもうめちゃくちゃ

誰がどうしたらここまでひどい投手陣にできる
539どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:01.47 ID:GLEdR8Dt
デニーは無能、だから辞めて違うコーチにすれば投手は良くなる
そう思ってるほうがポジティブだと思うよ
これまでピッチングコーチ結構変えてると思うんだけどそれでも防御率は一向によくならないだろ
540どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:04.92 ID:IdBg/AGD
首脳陣批判の的外れっぷりははませんがぶっちぎりで酷いと思う
541どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:06.66 ID:GIOxYUWC
中畑に来年も続投望む奴って結構いるの(他球団ファン除く)?
言っちゃ悪いけどあの人昔から相当頭悪いことで有名だったでしょ。
542どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:31.47 ID:kFkOTYUk
投手が育たないのは球団の伝統だよ
大エースが一人だけいて後は谷間ってのは球団が出来た時からずっとそうじゃん
543どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:36:49.75 ID:wbh1ADoq
>>533
さあね
一回土壌が腐ったらおしまいってことなんじゃないの
544どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:37:04.39 ID:C8dAOxgY
>>539
まだ横浜の恐ろしさを知らない新規のファンかなと思ってしまう
545どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:38:18.79 ID:stmnZ5w0
ハマスタで投げた相手は炎上してたか?
今日投げた山井はどうだったんだ?
二軍の投手成績は?
神宮のほうが狭いがヤクルトのチーム防御率に勝ってるか?
546どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:38:21.17 ID:74AZBVUg
しかし今年は中継ぎ抑えも酷いからなあ…
明日は勝ちたいわ
547どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:38:28.94 ID:1X7Zq07H
ハマスタのせいだと言ってるやつのほうがお花畑だよな
相手だって同じ土俵に立ってるのによ
548どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:38:50.84 ID:ByGLBcEw
次やるやつも無能だから今の無能のままでいいって考えはどうなんだろ
549どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:39:31.89 ID:wbh1ADoq
>>545
んで、それが全部コーチのせいなわけ?
550どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:39:33.16 ID:Pm4W24PW
優勝した時ですらたまたま野村川村隆三浦戸叶とまともなのが大きな離脱なしに回ってただけ
他には候補すらいなかったって球団なのに何を今更
551どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:39:53.20 ID:C8dAOxgY
>>547
実力が違う
これに尽きる
552どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:41:24.02 ID:kFkOTYUk
牛島に土下座するしかない
吉井権藤では変わらない気がする

現に防御率を良くしたのはここ数年では牛島しかいない
553どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:41:42.13 ID:ZF61n4Ts
一応黄金期?日本一支えた1人だったけど
07〜08は誰がコーチやってもどうにもならなかった点で明夫は運がなかった

今年はどうだろね、山口離脱、高崎不調、ソト誤算、小杉故障、三浦復活、藤井なんとか
藤江、菊地、大原、国吉、加賀美等あてにしてたと思うけどコーチの手腕でどうにかなったのかね

個人的に先発でローテ守った経験のない人らが調整を教えられる気はしない点は感じるけど
554どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:42:00.22 ID:GLEdR8Dt
>>550
その頃はベイスターズファンでもなかったが、その翌年はマシンガン打線が更に脅威だったのに投手の故障で3位に落ちたんだろ?
555どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:42:06.35 ID:C8dAOxgY
横浜が最下位じゃなかった時って投手がある程度そろってたんだよな
05年 三浦門倉土肥
07年 三浦寺原土肥工藤
結局良い選手がいるかどうかなんだよ
たまたまその時コーチだったら名将扱いされる
556どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:42:08.99 ID:stmnZ5w0
ハマスタのせいにしてりゃ楽だよな
ビジターの防御率でも眺めてこいよ
557どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:42:18.48 ID:GDPmy5KG
まぁ、実際のところ二年で投手陣整備できたらスーパーマンだけどね。

しっかし、特に引き継ぎもなく経験浅いコーチや監督が代わる代わるテキトーなことを言い続けていたとしたら、うまくいかないのも無理はないよ。

現場の当人にどうこうは思わないけど、主要ポストに経験の浅い人を置いたり、白井を突然二軍監督から外して守備走塁コーチやらせてからあっさり切ったり、人事の方針がよく分からん。この辺は高田が全部握ってるのかな?
558どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:42:27.33 ID:T7C/G455
だいたいハマスタって狭い分ホームランは出やすいがヒットは出にくいはずだろ、東京ドームもそうだし
それなのにホームラン0本でこんだけボコボコにされんのもある意味凄い
559どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:43:23.60 ID:C8dAOxgY
>>556
コーチのせいにしてりゃ楽だよな
560どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:44:13.72 ID:ByGLBcEw
>>558
狭い球場が広い球場よりヒット出にくいことはありません

広い球場でも横の長さは変わりません
561どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:44:13.94 ID:/QWWqI7N
球場が狭いから〜とか言ってる奴が1番お門違いだよ気付よ
562どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:44:24.72 ID:wbh1ADoq
>>556
今年の終わりに他球団で実績のあったコーチに変えたら再来年は良くなるようにみえる?
563どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:45:01.47 ID:stmnZ5w0
ハマスタのせいにしてるやつは何をみてきたんだ
564どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:45:11.12 ID:C8dAOxgY
コーチは魔法使いじゃないぞ
そこらへん理解してる?
565どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:45:56.83 ID:1X7Zq07H
前監督の元で頭角を現してきたエース候補
整備され始めた中継ぎ投手陣
悉くつぶした人間を無能と言わずに何と言うのだろうか
566どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:46:18.90 ID:S9NCy+PN
いきなり良くしろとまではいわないけどさ、悪化の一途なのに
コーチの責任がないってのはおかしいよ
567どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:46:47.64 ID:C8dAOxgY
>>565
統一球って知ってる?
568どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:47:14.12 ID:T7C/G455
>>560
は?東京ドームがヒット出にくい球場ってのは定説なんだが
569どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:47:18.24 ID:ydN3KWWm
大洋時代から弱小球団で最下位の常連だったからなぁ
球団自体が呪われてるんじゃないか
570どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:47:22.13 ID:stmnZ5w0
>>562
よくなるという補償はないが
現状は変えるしかなくないか
結局デニーは何も変えられなかったし
571どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:47:57.88 ID:ByGLBcEw
せめて投手力を維持してるなら飛ぶようになったボール含めて擁護できるけどあらゆる面で悪化してるのがあかん

四球激増が一番あかん
572どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:48:05.31 ID:GLEdR8Dt
ボールが変わったということと、他チームの今年の成績を考えても悪化の一途って感じはしないんだよなあ
573どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:49:02.65 ID:C8dAOxgY
むしろ統一球で3点台後半だった防御率が
ボール変わって4点台って普通だろ
574どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:49:41.41 ID:stmnZ5w0
コーチは悪くないとかいってるやつは一生デニー拝めてろや
就任してから今日まで何が変わったんだよ
変わってないんだから変えるしかないだろうが
575どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:49:43.33 ID:U015TqTH
>>559
でもこんだけ結果出てないコーチは
そら何かしら責任取るだろ
576どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:50:28.79 ID:U015TqTH
>>574
変わっただろ!
悪い方に
577どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:50:55.47 ID:/QWWqI7N
逆に来年もデニーで投手陣良くなると思ってんのか?
578どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:02.43 ID:C8dAOxgY
>>575
まあ現状の戦力じゃ誰でも叩かれるだろうから責任でもなんでも取ってくれ
デニーに思い入れがあるわけじゃないし
579どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:40.16 ID:GLEdR8Dt
>>574
アトリが初勝利したし、小杉も前よりはよくなったろ・・・
580どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:44.38 ID:ZF61n4Ts
>>565
整備され始めた中継ぎって誰のこと?
2011は江尻大原無双+1イニング加賀篠原マシンガンで
12は江尻も大原も壊れてて菊地と藤江いなかったらもっとひどい目にあった気がする
581どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:47.13 ID:1X7Zq07H
無能デニーが何の考えも無しに投げ込みさせた結果
悉くぶっつぶれたからな
582どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:51:47.13 ID:S9NCy+PN
変わってないどころか国吉や加賀美など潰れたし、、、
583どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:52:22.77 ID:wbh1ADoq
>>570
過去のコーチも同じかい?
なんどもいうけど、練習量が圧倒的に少なくて体もできていないって状態だよ
選手に意識があって2〜3年はないと変わらないよ
コーチ変えたら意識までリセットされると思うわ自分はね
584どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:52:50.29 ID:GDPmy5KG
アウェーの防御率は他球団と比べてそこまで酷いわけじゃないでしょ。

でもホームは他球団と比べるとだいぶ酷いわ…。
585どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:10.54 ID:ydN3KWWm
正直、中継ぎ破壊していったのって尾花じゃないか?
コーチとしてはともかく監督としては大原の酷使無双とかジョイナス以上だったわ
586どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:30.59 ID:stmnZ5w0
そうだな、変わってないならまだいいわ
悪化してんだわ
587どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:32.38 ID:C8dAOxgY
まあキャンプの4勤を6勤に変えただけデニーは過去のコーチより見る目あるんじゃない
体力の無さを痛感したってことだし
588どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:38.35 ID:S9NCy+PN
そもそも他球団はハマスタでもノーノーできるわけだしな
589どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:39.80 ID:wbh1ADoq
>>575
組織としてはそうかもしれんけど、首だけ変えても同じだと思う
590どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:48.62 ID:1X7Zq07H
体力無い→キャンプで2000球近く投げ込みさせる→壊す
591どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:53:58.74 ID:U015TqTH
>>579
小杉は壊れただろ
592どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:54:03.06 ID:IdBg/AGD
>>577
投手コーチ変えるよりはよくなる可能性は高いと思う
593どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:55:03.37 ID:C8dAOxgY
お前ら全部デニーのせいじゃん
面白いな
594どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:55:15.28 ID:wbh1ADoq
>>586
他球団では皆悪化してる選手はおらんの?
国吉については特に体の自己管理ってところまで言わなきゃいけないじゃない
595どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:56:08.93 ID:wbh1ADoq
>>577
そんなにすぐ結果でるなんて思ってない
ポジじゃないんで
596どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:56:09.47 ID:C8dAOxgY
新井が悪いレベルでデニーのせいにしてる
597どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:56:12.01 ID:U015TqTH
>>592
いや、それはどうよ?
去年そこそこ働いた奴をほぼ全滅に導いて
良くなるとか無いだろ
598どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:56:52.53 ID:ByGLBcEw
>>568
冷静に考えろよ

広い球場でヒットだった当たりはは狭い球場でもヒットになんだよ

ファールゾーンの大きさもハマスタ別にでかくないしヒット出にくいとかあり得ません
599どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:02.50 ID:S9NCy+PN
選手がしょぼいのはいうまでもないが、ただでさえしょぼいのを
さらにダメにしてるって言いたいんだよ
600どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:16.82 ID:5c9ssn5j
横浜にデニー以外コーチがいないと思ってんのかこいつら
601どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:45.79 ID:ZF61n4Ts
みんないったん落ち着いてこれ読んで来いよ
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53462451.html
尾花だったらとかデニーじゃなければとか全部ないから
ようやく始まったばかりの投手陣なんだよ、これからこれから
602どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:46.35 ID:U015TqTH
>>594
どこの球団もそりゃあるよ
でも、国吉、加賀美、藤江、菊地、大原、加賀と全滅は凄い
603どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:57:52.96 ID:u1ksZiMx
狭ければヒットゾーンも狭くなるだろ??????
604どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:58:03.88 ID:/QWWqI7N
デニーの頭スカスカ指導で投手陣良くなるとは到底思えない
根性論とか馬鹿馬鹿しいわ
605どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:58:20.53 ID:S9NCy+PN
>>600
まぁここまでチーム崩壊してるからなかなか引き受けたい人は
いないだろ、その点はデニーに感謝しないといけないことではある
606どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:58:26.89 ID:C8dAOxgY
>>600
目の敵にしてるのがデニーなんだろ
一番叩きやすいからね
607どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:58:28.46 ID:stmnZ5w0
三浦ももう限界きてる
もうダメになったら本当の終わり
今までよくろくな先発補強もせず誤魔化してやってきたなこの球団
608どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:03.62 ID:C8dAOxgY
>>607
いや、誤魔化せてないだろw
5年連続最下位だぞ?
609どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:14.47 ID:U015TqTH
>>606
いや、その他のコーチは語るまでもないレベルで静かにクビだろ
610どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:36.26 ID:1X7Zq07H
悪いけど高崎と山口も壊してるから
611どうですか解説の名無しさん:2013/06/28(金) 23:59:40.57 ID:ydN3KWWm
球変わってるんだから防御率が悪化するのはしゃーないと思うが
まぁ四球増えるのはいい加減にしてほしいけど
612どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:00:07.70 ID:GDPmy5KG
ハマスタのマウンドは柔らかくて投げにくいって声を度々耳にするけど、どうなんだろうね。
613どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:00:26.86 ID:4Skyvkh/
伸びたのはアトリだけという惨状、まあ球のこともあるとはいえ
明らかに潰れた方が多い
614どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:00:39.92 ID:stmnZ5w0
高崎も山口もよくあそこまで壊せるな
615どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:00:55.14 ID:4Skyvkh/
>>612
でも同じマウンドで山井はノーノーするわけだし、去年みたいな
貧弱打線でなくブランコもいたのに
616どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:00:57.77 ID:UGqUwEG8
>>607
いやいや、よくも無いし、誤魔化せてもいない。
だから5年連続最下位な訳でさ…
617どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:01:12.92 ID:/0L2oWUo
>536
何千万といる人間の見てるところでやることじゃないよなぁ
デニーは自分が手を上げてる場面を見返せるのかね?
618どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:01:27.08 ID:BlkcsD5X
もうひたすら首脳陣叩いてるのは相手にしちゃダメだわ
619どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:01:51.44 ID:8gBB+bQf
太田だってまだ信用できねえよ
すぐそうやって信用しては心がけ折られてきたわ
620どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:02.92 ID:C8dAOxgY
>>618
もはや洗脳状態になってる
621どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:31.07 ID:S9NCy+PN
>>618
首脳陣といっても潰しまくってるデニーや川村がなにやってんのって
言われてるだけで中畑やめろとかは少数だからな
622どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:38.40 ID:z1xmhPzx
秋元妹は自分の彼氏がこんなことになっても
プロだし構わず笑顔で伝えるのだなあ

後でちゃんと慰めているんだろか
623どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:47.82 ID:PNSFPMbf
今日のは初回のアレで野手はやる気なくしたのか
井納はしばらく1軍で見たくない
624どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:54.57 ID:GDPmy5KG
>>615
狙ったところにほとんど行かなかったって言ってたけどね…
625どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:02:55.32 ID:GIs/Szi6
はませんでデニーやめろって言葉書きこんだら絶対荒れそうだなw
もはや定番じゃんこの流れ
626どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:03:17.46 ID:EzBE4/EV
波留とかデニーがコーチやってるのがおかしいな
こいつら誰か育てましたか?
三嶋も中5日で投げさせたり潰す気満々だし
627どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:03:40.16 ID:AJwBooHH
二軍から上がってきた直後は調子がいいが
一軍にしばらくいると糞化する
628どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:04:34.00 ID:stmnZ5w0
じゃあ投手コーチなんて誰でもいいんじゃん
デニーでも誰でも一緒なんだろ?
629どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:04:42.38 ID:wbh1ADoq
風船みたいなものだな
630どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:04:42.82 ID:C8dAOxgY
今度勝った試合の時にデニーやめろって書いてみようかなw
それでどういう流れになるか楽しみ
631どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:04:51.25 ID:pTWZBF4l
馬鹿のひとつ覚えで投手補強投手補強ってそんな簡単にできたら最下位脱出できてるわ
FA投手が期待できないんだから育成か外国人しか手段ねーじゃん
632どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:21.82 ID:AJwBooHH
とりあえずこの球団のOBを投手コーチにするにはやめろ
633どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:29.39 ID:GDPmy5KG
つーか、レフト筒香が地味に衝撃だったよ…
634どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:36.98 ID:pfiFTKyo
>>628
ジョイナス今中よりは今の方がマシかな
635どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:05:56.49 ID:wbh1ADoq
>>628
基礎がない状態の練習環境のリセットがいけないと申しておる
636どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:06:05.78 ID:GIs/Szi6
>>628
それは過去5年であきらかじゃん
誰でも一緒
戦力が揃ってればある程度戦える
637どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:06:16.53 ID:4Skyvkh/
とりあえず納得がいく?投手コーチは牛島だけだから
戻ってきてほしいが無理だしなあ
638どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:06:29.90 ID:/6I6M+nt
投手陣がやばいのは昨オフにはわかっていたわけで
良くここまでもったなって感じだけどなー

オフ時に中畑がどうして投手を補強してくれないんだろうと
ポロッと言った時はかわいそうだったわ
639どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:06:44.95 ID:OIv49s7Q
今日はうちより広島のがダメージでかいだろな(´・ω・`)
640どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:07:29.38 ID:GIs/Szi6
とりあえず日付変わったしそろそろ落ち着いてくれ
641どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:07:41.97 ID:AJwBooHH
この球団のOBが投手の育て方など知るはずがない
642どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:08:27.12 ID:4Skyvkh/
>>638
どうしてっても昨オフはFA流出の大物投手いなかったしなあ
643どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:09:23.59 ID:8gBB+bQf
育たないし投手崩壊してるから誰もきてくれないし野手には呆れて出ていかれるし
もうお手上げ状態
644どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:09:37.60 ID:2iyiXH6c
ソトがまともに働いてたら今頃余裕でAクラスだろ
645どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:09:55.45 ID:/6I6M+nt
>>637
牛島はずば抜けて能力が高いと思うわ
だけど飛行機に乗れないw
646どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:10:48.89 ID:/6I6M+nt
>>642
昨オフだけでなく、そこまでずっとだよ
藤井の獲得も中畑がねじ込んだんだしさw
647どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:13:24.06 ID:8gBB+bQf
今オフも先発ゴミ拾いすんだよ毎年恒例の。
涌井大竹なんて金相当積まなきゃきてくれないからゴミ拾って補強してる風にみせる
もう騙されねーよ
648どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:13:52.30 ID:eAR5+Bza
他球団の新外国人投手もそこまで活躍出来てないし今年これ以上の補強を望むのは厳しかったと思う
649どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:15:03.77 ID:EzBE4/EV
バッテリーコーチも補強してくれ
高城も全然ダメだわ
650どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:16:20.01 ID:AJwBooHH
元々、デニーなんか松坂を取るための人質だろ
651どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:16:44.81 ID:pTWZBF4l
じゃあどう投手を補強したら納得できるの?
652どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:17:06.89 ID:EFrehAsF
福留モーガンパティーヤ

モーガンが一番ましやな

海外スカウト仕事しろや
653どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:17:23.07 ID:DA/L9dvr
>>650
松坂そろそろ2Aに落ちそうだね
654どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:17:37.45 ID:GIs/Szi6
高城が3割打ってないからバッテリーコーチ変えろ
筒香が30本塁打達成しないから打撃コーチ変えろ
チームがAクラスじゃないから監督変えろ
655どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:19:24.15 ID:3QNy7DKl
首脳陣変えろっていうのは戦える駒が揃ってから言ううべきだろ
656どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:10.95 ID:pfiFTKyo
うーん
先発3人じゃやっぱり厳しいよねって話にしかみえないなあ

能見スタンメッセ安藤久保岩田
球児いて借金20

能見スタンメッセ藤浪榎田+1人
抑え不安定で貯金10
657どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:12.21 ID:GIs/Szi6
更に言うなら観客動員数が平均2万割ってるから親会社変えろ
狭いから本拠地変えろ
ダサいからユニフォーム変えろ
カッコ悪いから球団歌変えろ
658どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:33.00 ID:1Oc3/izB
ミラクルで勝った後って前の巨人戦もそうだったけど惨敗じゃん。
昨日、皆飲み過ぎたんじゃん?
当然、首脳陣も。
659どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:53.74 ID:8gBB+bQf
コーチは誰も悪くないし誰がやっても一緒
全部選手とスタジアムが悪いし戦力も足りないからどうしようもない

こうでいいか
660どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:20:56.90 ID:INNF1pkN
>>645
飛行機嫌いでOKするという条件だと
監督格での入閣しかないのよね
実際コーチ経験無しで監督だし

長崎や札幌まで鉄道入りするくらいだからねぇw
661どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:21:16.69 ID:GIs/Szi6
>>659
事実じゃん
662花粉症 ◆55hEhhStto :2013/06/29(土) 00:21:38.87 ID:Lug+uuqJ
大丈夫や。去年の新潟を思い出せ
(スタメンなら)ノリさんが必ずなんとかしてくれる!
(スタメンなら)400号濃厚やで!
(スタメンなら)ばんばれノリさん!
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!トーッフッカッフッ!
663どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:22:46.52 ID:GIs/Szi6
コーチ次第でチームが強くなるなら苦労せんわ
そういうのは極稀だろ
664どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:24:16.58 ID:PeziZUbU
全部伊納が悪いよ伊納が
665どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:24:23.73 ID:8gBB+bQf
球団も解散
本拠地も変えてナゴヤドームでも作るか
666どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:25:10.84 ID:8d5BJp8Y
今日負けたらさらに荒れそうだな
667どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:25:28.57 ID:AJwBooHH
コーチ次第でチームは強くなる
逆にコーチが無能だとチームは絶対に強くならない
668どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:25:29.56 ID:jno435dc
首を次から次に変えるだけで強くなるならオリックスはもっと強くなってないとおかしいとかそういう話よもう
669どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:27:51.30 ID:J4ZNIAGw
>>660
徹底してるよなw

首脳陣もだけどドラフトもな
670どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:27:53.78 ID:aR5if+ht
今来たが、大変なことが起きてしまったようですね…
ま、まあ、明日勝てば全て水に流れるよ
大丈夫だ、問題無い(震え声)
671どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:28:05.19 ID:mrx57cmI
ドラ1指名のハズし方もハンパない。

まーくんから先が田中健、松本、筒香、大石、藤岡、東浜とかだもんな。すごいよ…。

二位以下はマシな方だから、案外スカウトは悪くないのかも。どうせ一位はスカウトの権限だけでは決まらないだろうし。

とりあえず松井指名は恐い。
672どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:29:07.84 ID:pfiFTKyo
>>663
千賀はプブフォークを伝授されたからこその活躍と言われてるから
ほかの球団が獲得して同じように活躍できたかあやしい
みたいな話が本当ならばこういうのはコーチの手腕なのかもね
673どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:29:56.17 ID:EzBE4/EV
初回から最終回まで同じバッティングしてたら打てんわ
アマチュアだって二順目には狙い球を絞らせる
674どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:30:11.69 ID:J4ZNIAGw
>>671
よくオリがネタになってるけどうちも大概なんだよな
675どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:32:47.81 ID:iidtVdSW
まぁソフトバンクには球速を上げる魔改造コーチもいるし当然手腕もあるよ
加藤もちょっとした一言で覚醒したし
676どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:33:43.16 ID:mrx57cmI
西武、楽天、SBは若手がよく出てくるね。小谷が入ったロッテも西野が出てきたし。
677どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:36:43.93 ID:pTWZBF4l
やっぱり主力になるべき02〜07年くらいのドラフトが壊滅的で戦力の空洞化が相当影を落としてる
678どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:45:00.21 ID:ci85/+iJ
こんな歴史的捨て試合はないよ
石川のモチベーションが下がるのは石川だけのせいじゃないと確信したわ
679どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:48:06.20 ID:pfiFTKyo
井納はまず1人でいいから理解者を見つけて心の支えを作って欲しいかな
いいボールは持ってるんだし昔の高崎を見てるようでつらい

http://ameblo.jp/daisuke18/entry-11555286492.html
この写真見たとき同時にあがってくる大原がいるのに井納がいなくて
もしかして横浜でハブられてるんかなと心配なんだよね
680どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:50:53.59 ID:/6I6M+nt
>>663
投手だと牛島だけはマジ別格なんだよな

稲尾和久が若手投手を集めて
9回2死満塁、打者を2ストライク3ボールまで追い込んだ、さて何を投げる?と質問した
投手達は「決め球」と答えた

だけどルーキーだった牛島だけは違った
それまでどういう配球をしてきたのですか?と質問
なおかつ投げてきたコース、球種、得点差によって投げる球は違うと理由を説明

稲尾は驚愕
681どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:54:01.40 ID:iidtVdSW
藤井と仲良いんじゃなかったか?

まぁ藤井にまたプレッシャーがかかるなw神ピッチを見せれば空気も変わるし、駄目だったら終わり
682どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:56:07.70 ID:H3mlLK5i
やっぱりヤクルト戦でしか勝てないや
683どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:57:57.80 ID:GIs/Szi6
牛島とか一回クビ切ってんのに呼ぶわけねーだろ
だいたい今日勝ったら手のひら返すんだからうだうだ言うな
684どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:58:01.52 ID:3I3KXjeh
小谷と牛島を獲得すべきだな
685どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 00:59:44.72 ID:FiC/sBzJ
初回7点の時点で敗戦は決定したようなもんだからな
記録ほどダメージはでかくならない…ようにしないといけない
686どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:00:03.18 ID:/RX9UI0e
ピンチでの恫喝だけでなく、勝利投手の頭バンバン強めに叩いたり、
尻に蹴り入れるの見てて気分良くない
687どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:03:34.02 ID:gimOHI21
>>683
正解
688どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:03:55.38 ID:Hi+Fbhz/
ゲームは生き物だなというのをまざまざと感じたね
立ち上がりの大島と荒木に対する投球だよ、井納は…
最低どちらか一人アウトに取れてればゲームは全然違う
展開になったかもしれない

それから毎度の事だけど、デニーはマウンドに行くのが遅い
クラークに打たれた所でしょ行くならさあ
ルナ四球の後では塁も詰まっちゃって手遅れだよ
井納は球は悪くないのにホントに勿体ない
689どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:09:58.96 ID:L6wRvo9d
正直ノーノー自体はさほどダメージ無いよな
690どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:10:17.06 ID:pfiFTKyo
>>688
去年のダイジェストビデオかなんかでデニーが
俺は期待してないやつは叩かないだか指一本振れないだか忘れたけどなんか言ってて
今日井納のとこにむかったとき叩いてないんだよ
前回は一緒に野球できないと言い放ったし井納には本当に心配、期待してるんだけどね
691どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:15:34.07 ID:BlkcsD5X
>>688
昨日の試合の初回は球というか、コントロールは最悪だったよ
打たれた球ほぼ高めの球だったし、変化球簡単に見られちゃうし
692どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:17:20.61 ID:XqfjPrRK
現地行ってたけど、最後の方はもはやみんなノーノー見たがってる雰囲気あったな。俺もそうだけど拍手してた人も大勢いたし。
まあ点差が点差だし逆転もないって諦め切ってたのもあると思うけど。
693どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:17:29.13 ID:2iyiXH6c
井納はあの感じだと友達はできにくいタイプだな
694どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:19:53.75 ID:VpgNU643
あまり言われてないが、昨日のノーノーの原因は山崎だろ。
こいつがモーガン、ブランコの前で2併殺したせいで、投手がかなり楽になった。
695どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:21:47.43 ID:iidtVdSW
山井は色々あったからノーノー自体はおめでとうと言いたいが、今日じゃなくてもいいじゃないか
大差で初回で終わった試合だし観客も目の前でノーノー見たいだろう
696どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:26:12.82 ID:M3GB196U
小杉がいなくなっちゃったのが悲しい
697どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:26:17.29 ID:pfiFTKyo
三浦の日に0-2でノーノーとかくらったら相当へこむけど昨日のはただの1敗だし
山井おめでとうでいいんじゃないかな、それより今日のスタメンが気になる
せっかく多村使ったらこれで山崎も併殺だったからいじって崩壊しないといいんだけど
698どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:31:11.80 ID:U+yEmlAJ
>>601
とにかく大矢にさらに輪をかけてチームを破壊した、
ベンチの空気最悪で誰も監督と口利かない
主力は移籍志願だらけ 康介クビ寺原でクソ山本失敗トレードの山
近年ここだけは厚かったセットアップ出鱈目使いで全破壊、
素材力以外誰も開花しなかった超無能投手コーチ役・・ 

実りのまったくない大敗2年ウルトラクソ尾花を擁護してるのだけは 馬鹿
現実逃避も甚だしい 名前が出て来るだけでもまだ虫唾が走る
699どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:33:46.75 ID:U+yEmlAJ
で再就職したくて辞めたら全部自分以外に責任転嫁 
二度と顔もみたくねえわ 統率力0 
最後ファンにシーズン報告もしないでコソコソ帰りやがって
700どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:45:42.87 ID:VtD5m7db
>>601
どうでもいいけどこんなクソブログはんなよ
社会のゴミクズのくせに声だけでかいやつの集まりなんだから
701どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 01:58:18.54 ID:pfiFTKyo
全力で戦った結果の記録だから価値があるんだろうな、笑顔が物語ってる
http://iup.2ch-library.com/i/i0946043-1372420743.jpg
それでも今日勝てば1勝1敗よ、ノリさん400号でチャラにしようや
702どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:02:21.47 ID:ci85/+iJ
>>699
完全に同意だわw
703どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:06:05.19 ID:VpgNU643
ノーノーされても1敗は1敗だが、問題は先発投手陣をどうしていくかなんだよな。
さらに中継ぎも不安定なままだし。大田、須田が安定してるとは思えん。
704どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:07:24.04 ID:on+jKctz
ただいはません、伊納が大炎上したのは見てたがまさかノーノーを食らったとはなぁ・・・。
学校でテストが難しいやつであまり点が取れず、試合を見てたら伊納が炎上して
イライラしてバイトに行ったらいきなりクビの宣告を食らって、むしゃくしゃした気持ちで
帰ったらこれだ。
泣きっ面に蜂とはよくいうが、ほんと、悪いことって畳み掛けて起こるもんなんだな。

まあ、こう悪いときが続いたときはたいてい、そのあとに帳尻かいいことが起こるし、明日に
期待しよう。藤井頼むで。
705どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:09:48.85 ID:7ELhycY9
バイト首って
何やった?w
706704:2013/06/29(土) 02:18:21.68 ID:aqJw2TH8
イライラしてたから一緒に入ってた女押し倒したんだよ
そしたらチクられて首
胸元見せる服きて誘ってたくせにカマトトぶってんじゃねーぞ
707どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:19:22.13 ID:pfiFTKyo
>>703
今日の試合はルーキーと完全未遂Pの対決、
男塾なら独眼鉄対宗嶺厳みたいなもんよ
何を言ってるか分からないだろうが俺もよくわからん、おやすみ
708どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:23:54.19 ID:9rb6/Din
投手陣の根本の問題は、新人を矢継ぎ早に上げてしまうこと。
何かが固まる前に出してしまい、打ち込まれ、
旧来の課題を克服したり、良さを伸ばす前に小手先の改造などに着手してしまう。
育成云々以前。早すぎたんだ、腐ってやがる状態。

とにかく腰を据えてひとりずつでもモノにしていくしかない。
10年かけて酷くなってるんだから、10年かけて良くするくらいの忍耐が必要だと思うよ。
709どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:28:39.60 ID:on+jKctz
>>706
おい、どさくさにまぎれて何、成りすましてんだwww
塾のバイトだけど単に会社の方針で俺のポジションに正社員を置くように
方針転換されたからポイされただけだよ。
本当にいきなりだから今でもモヤモヤしてるわ。
今は酒を開けてちょっと酔ってる。
710どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:36:01.93 ID:27eEVG+n
こういう自分の逝ったことに責任持てないやつが必死に首脳陣批判してるから笑えるわ

646 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 19:17:46.87 ID:/QWWqI7N [22/41]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ

300 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 20:14:01.17 ID:/QWWqI7N [16/29]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ
711どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:36:54.15 ID:klErJFoJ
706が本物
712どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:57:47.71 ID:yXY55879
オーベイスターズ
713どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 02:59:45.68 ID:oljONQj4
>>393
それ修正したの移籍前のキャンプで尾花が指導したんだけどな
714どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:01:03.00 ID:yXY55879
阿斗里キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:01:49.13 ID:gimOHI21
にっこにこだな
716どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:01:56.58 ID:BpZQS5Kn
今日、先発藤井でも勝てる気全くしない・・・
717どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:07:18.45 ID:FiC/sBzJ
バイト解雇も一ヶ月は賃金保障されるから念のためな
週20時間以上の勤務があれば失業保険も手に入るぞ
718どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:08:18.55 ID:VpgNU643
藤井でもっていうが6月の藤井の内容だいぶ悪いぞ。
三浦と好対照すぎる。
719どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:16:50.33 ID:gimOHI21
藤井vs.中日
3試合(18 1/3)
防1.96 1勝 勝率1.000
打者82 被安打18
失点5 自責4
与四球9 与死球1

この活躍ができるといいね
あの時は中日冷えてたけど今は分からないよなあ
藤井最近疲れてそうだけど何とか勝ってほc
720どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:18:06.16 ID:FiC/sBzJ
藤井がダメでも須田がヌッスしてくれるさ
721どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:22:56.49 ID:on+jKctz
>>718
内容が悪くてものらりくらり交わして6回1失点にまとめるのが藤井でしょ。
燃えたのは日ハム戦くらいでこの前の阪神も球審がくそみたいにゾーンを可変させてたしな。
722どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:28:45.17 ID:TfVJOxN7
病は起用方云々でジョイナスやフロントと折り合い悪いしトレード志願出してるらしい。
今シーズンにトレードか下手したらオフに戦力外必至だからロングリリーフなら獲ってもいいんじゃね?

的なことシーズン前に言ってたここの住民が居たが元気にしとるか?
723どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 03:33:48.19 ID:jno435dc
良かったの楽天戦くらいで最近は大体5回3〜4失点じゃないかね
724どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 04:42:48.63 ID:XpMSqBxw
昨日のお客はよかったな くそ試合見せられると思っただろうがまさかのノーノー試合みれて
725どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 04:52:39.40 ID:1Cos8TN2
初回から7失点する投手初めてみたわ
投手辞めたほうがいい
726どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 04:58:00.14 ID:WLITaaPi
大家を忘れるなよ
727どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 05:37:03.17 ID:MVAaDJnQ
尾花は育てられないし勝てない

阿斗里 0勝7敗
加賀 3勝12敗
高崎 5勝15敗
国吉 1勝4敗
須田 2勝6敗
728どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 06:55:15.03 ID:sUIiZkVd
>>727
育てたと思ったら単に違反球の恩恵受けてただけだしな
729どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 07:39:50.42 ID:x4DwIZ3a
@fukudasun
DeNA井納翔一投手(27)が2軍降格、田中健二朗投手(23)が今日29日から1軍に昇格(日刊スポーツ) #npb
730どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:00:50.33 ID:FM/8FJQg
マシンガンagesageか

今年の投手陣は、真下、安斎、北方以外は一軍登板するんじゃないか
731どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:10:57.31 ID:7WImsTUk
>>729
また10日くらいで上がって来たりしてな・・・安倍とコバフトも長くないだろうし
732どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:25:58.28 ID:B/aUJHj5
今日ハマスタ行くぜヽ(*`Д´)ノ
さすがに打ってくれるだろ
733どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:27:23.85 ID:1Cos8TN2
井納は二度と見たくない
734どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:31:59.92 ID:8swooEdP
今日勝たないとずるずる行きそうだな
中日に勢いを付けたくないし何としても勝て
735どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:34:14.55 ID:FM/8FJQg
>>731
9日から9連戦あるんじゃないか。そこでまたあげるんじゃ
それ以前に来週どうするんだろ
雨野さん頼みなんじゃないだろか
736どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:34:31.35 ID:mrx57cmI
見たくない、クビにしろとか言ってたらそのうち誰もいなくなっちゃうよ。

炎上してもあー残念くらいで流さないと長年ここのファンやるのはしんどい。
737どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:38:56.95 ID:mrx57cmI
ノーノーされたうちの選手のコメントが寄せ書きみたいな記事になっててワロタw
738どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:43:49.38 ID:yXY55879
とりあえず球場が狭いからが言い訳なのはハッキリしたね

外角低めのストレート、ストライクからボールになる変化球を投げれば
ハマスタでも簡単に抑えられるというのを昨日の山井が証明してしまった
739どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 08:56:50.84 ID:15jr7q7H
今日は昨日分も打って押さえて気持ちよく勝ちたいな
740どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:00:13.13 ID:+LFDgV1W
いのうは年齢的にNTTでリーマンやってたほうが良かったよ来年辺り首だろ
741どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:17:47.66 ID:oljONQj4
三浦三嶋藤井高崎以外に先発出来そうなのが国吉加賀美土屋コーコラン位しかいない現実
742どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:20:44.66 ID:7ibmLVSI
昨日は8点取られたとこで頭きて「ふざけんな!もう見ねえ!もう野球の事は考えねぇ!」と思って
ペケポン見てたら「山井ノーヒットノーラン達成」ってテロップ出てワロタ・・・
743どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:20:44.89 ID:8swooEdP
投手陣は危機感を持ってるのか
アトリ、コバカン、須田辺りの戦力外濃厚だった選手からは必死さが伝わるけどその他からはな
炎上しても次があると思ってるのがね
744どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:27:43.15 ID:7WImsTUk
>>735
絶対的に数が不足してるなら井納見たくないって言って実際見ないで済んでも
代わりが神内や土屋になりそう
745どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:30:22.69 ID:4Skyvkh/
イノーは使い方もめちゃくちゃ、あんなのみせられたら
アマチュアの有力者は横浜はいくなってなるよ
746どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:30:55.73 ID:1rQLaGnQ
危機感さえ持てば結果が出るなら苦労せんわな
炎上してるやつは絶対的に実力がないんだから仕方ない
747どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:39:37.91 ID:mrx57cmI
>>738
そういう球をハマスタで投げるのが難しいんじゃないか。うち以外の球団もハマスタでの防御率悪いしさ。

まぁ、広島の投手や三嶋みたくハマスタのマウンドが合うやつには合うんだろうけど、そういう奴は少ないイメージだな。昨日の山井だって大差の中あっさり四球出したりして、狙ったところに球が全然いかないって言ってたし。
748どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:46:49.65 ID:9oDQHoeQ
>>729
まじでタナケン昇格なのか!?
749どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:51:32.83 ID:oljONQj4
昔落合が中田か誰かに荒球が持味なのにコントロール意識しすぎて小さくまとまろうとするから打たれる自分の持味わかってないとか言ってたけど当てはまりそうな投手が横浜には沢山いそうだな
750どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:53:02.79 ID:mrx57cmI
順調に一軍と二軍が入れ替わってるね
751どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:56:35.83 ID:HitcIUwJ
>>742
ゴメンワロタw
752どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:56:41.31 ID:7WImsTUk
>>749
球は結構速い井納はともかく中途半端な奴は適当に投げてたらやっぱり打たれそうな気も
753どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 09:58:45.61 ID:ayfjZmiV
広島自力優勝消滅の記事が出てたがウチはまだか
754どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:04:40.90 ID:mrx57cmI
>>752
井納、高崎レベルでも逆球はボコボコ打たれてない?

三嶋レベル以上の球威がないと荒れ球で抑えるのは難しい気がする。
755どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:12:36.72 ID:7WImsTUk
>>754
真ん中から高めだと何キロ出てても打たれんのかな
高崎がいつまで経っても高さ危険太郎とか言われるように井納も望み薄そうだな
球威なんか後からどうにか出来そうな感じしないし
756どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:14:28.00 ID:NUDps8Qo
さすがに165キロくらい出てれば真ん中でもそうそう打たれないと思う
757どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:18:39.92 ID:pTWZBF4l
田中 二軍防御率 5.71…
758どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:19:21.27 ID:7WImsTUk
>>756
チャップマン…
759どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:19:35.53 ID:qjMX94TB
エンジェルソトベルトは全然だめっほいの?
760どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:25:26.90 ID:ayfjZmiV
>>759
6月5日に投げたあと消息不明
761どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:27:07.11 ID:NUDps8Qo
タナケンは次の先発要員昇格までのお試し敗戦処理枠でしょう
762どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:28:46.05 ID:ydjGXW1u
オフに大竹、バリントン両取りや!!
763どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:29:07.19 ID:7WImsTUk
>>757
0点台の神内や菊地がクソなので裏返ることを期待するしかないか
764どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:34:43.42 ID:qjMX94TB
>>760そうなんですか…

ラミちゃんルートで即戦力になりそうな人来ないかなぁ〜
765どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:35:00.82 ID:waaXdTf/
土日の内野自由席ってどれくらい前から並べば座れる?
766どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:47:48.50 ID:MVsmERkF
>>753
つまり巨人戦が広島より多いってことか
ここで2連勝しておきたいなあ
767どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 10:56:04.84 ID:9oDQHoeQ
今日はまさかのレフト筒香がスタメンとかありそうで怖い
多村でいいわ
768どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:00:02.77 ID:mrx57cmI
レフト筒香とか二軍でもやってないであろうことをなんでやらせるんだろうね。

だから思いつきでやってるんじゃないのと疑いたくなる。
769どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:02:14.26 ID:iFnejW89
よそのスレで会話してて思い出したんだけど眞下ちんは今どうしてるか知ってる人いる?
770どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:03:11.28 ID:iFnejW89
>>765
二時間くらい前じゃね?
771どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:03:24.02 ID:dioQ9Xab
守備に目をつむって使えるほど打てると思ってるのかね?
二軍で3割も打てないのに
772どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:06:20.14 ID:MVsmERkF
明日チケット買ったのに用事が入って見れなくなったわ…
三浦と昌見たかったなあ
773どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:10:52.96 ID:rQq0/l0f
今日みに行くんだが
とりあえず初回はヒット打ってほしい
ちょい前なら左腕相手で喜んでたとこだが
3番モーガンなんだよな大野が緩い球で攻めてくれればw
774どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:13:25.96 ID:rQq0/l0f
>>738
だってそれができた番長はハマスタホームで
防御率のタイトル取ってるし
775どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:26:36.76 ID:Ex7yDxyZ
ま〜たハマスタでノーノーか
やられたチームって今度はどこよ?
776どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:27:27.96 ID:f/r4HViy
サヨナラ井納…再就職頑張ってくれ…
777どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:32:26.50 ID:nvi2ZiY1
なんでもいいから五回まで試合を
作ってくれよ
たのむよ先発
778どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:34:13.41 ID:u2VJcZIN
ソーサプロデュースTシャツ人気だな。
ショップでXLサイズ無かったわ
779どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:37:56.96 ID:T+3qXYoo
ついにヒーローインタビューのとき持ってるたぬき生首を注文してしまった・・・何日ぐらいで届くのかわからないけど楽しみだ
780どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:41:08.32 ID:VpgNU643
>>738
>>774
昨日の山井がたまたまなだけで、ハマスタに限れば巨人も阪神も防御率は良くないしな。
特に3流投手が投げれば、ごまかしきかないのがハマスタ、神宮あたりだな。
781どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:54:36.51 ID:VI3iBjS1
藤井も最近ボコボコだよなー
クラーク和田に1発浴びそう
782どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 11:56:19.42 ID:7WImsTUk
5回2、3点の本来の姿に戻ったっていうか
せめて3点くらいまでで抑えてくれ
783どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:01:55.57 ID:aKpmFql9
藤井は去年の終盤も酷かったけど劣化が早くなってるな
もう年なのか
784どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:02:26.36 ID:VpgNU643
藤井は4〜5月あたりの無駄に完投したり引っ張りしたのがやっぱり良くなったんかな。
最近は4〜5回で3〜4失点だし。
785どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:04:38.01 ID:Rq0mmtN5
今から球場向かうぜ
今年は土曜日観戦が多いから
藤井ばかりなんだよな
最近調子悪いけどなんとか買ってほしいなぁ
786どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:06:08.47 ID:rQq0/l0f
>>785
でも藤井の調子はさておき試合は中々負けないんだよなw
787どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:17:08.70 ID:8swooEdP
相手の大野の調子が良いんだよな
早い回で降ろしたい
788どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:18:48.26 ID:r6hQKNzi
金沢文庫から保守
これからハマスタへ行ってくるぜ
789どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:18:51.95 ID:JrZfG0RV
大野も中田や昨日の山井みたいな球威はあるがコントロールに難のある投手だから調子に乗せないで球を見極めるのが大事だよな

ノリとかこういう球威のある左はなかなか打てないよな

緩い左にはめっぽう強いが
790どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:20:45.77 ID://VItvJA
帆足と対戦して目の肥えた横浜打線を信じろ!!
791どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:25:07.27 ID:A0fSUYwH
792避難所住民:2013/06/29(土) 12:29:32.60 ID:74BIkS4p
これの次スレ立てろよ いや、立てて下さいお願いします 規制中でスレ立てもできん
はません避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1370760931/
793どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:30:02.13 ID:oljONQj4
井納は(もう見なくて)いいNO
794どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:33:21.69 ID:fyCi+xr+
>>789
大野とかモーガンやブランコが苦手にしそうだね
一度やられてるしなぁ
795どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:38:34.06 ID:Y0pYeZQ1
>>921 スレ立てチャレンジしてくる。ちょっと待ってて
796795:2013/06/29(土) 12:41:21.82 ID:Y0pYeZQ1
ダメだったorz
797どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:42:14.78 ID:HJDQaXhU
2日連続ノーノーって今まである?
798どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:43:18.90 ID:1qK4Rpof
>>792
立てたよ
799どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:44:32.43 ID:GIqRWq5h
今日は意地でも勝てよ!!
800どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:45:06.39 ID:8swooEdP
ジョイナスのこれで風向きが変わる発言がフラグになるように今日は勝たないと
801どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:45:22.42 ID:uyuBsMOe
大野って最近覚醒してるからなあ、菊池とまではいかないが
SB大隣レベルくらいには成長ししてるしなかなか難しいよ
中日の今の先発ではいちばんのってるんじゃないかね
802798:2013/06/29(土) 12:46:38.67 ID:1qK4Rpof
803どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:49:04.19 ID:aKpmFql9
怖いのは昨日のノーノーを引き摺ること
804どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:51:04.37 ID:PXl80Ndt
タヌラもノリも金城も状態悪いな
荒波も酷い状態だし一体どうしたら?
805どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:52:45.22 ID:7WImsTUk
スペ様はいっぺん落としてもいいような気がするんだけどな
ホント調子が続かないよなあの人
806どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:54:16.97 ID:PXl80Ndt
大野vs石川
7-0 .000

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
807どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:55:22.76 ID:fyCi+xr+
>>803
97年をリアルで見てると
ノーヒットノーランのダメージはかなり大きい
から今日は打ってほしい
808どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:55:35.70 ID:HJDQaXhU
今日明日はノーノー忘れるくらい打ちまくってくれや
809どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:57:58.13 ID:fyCi+xr+
今日は3レフト筒香を初っ端からやりそうな気がするw
二軍で宮崎も練習させとけよ
810どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:58:35.28 ID:RB/FdBXJ
>>806
なぁーに打てなくても出塁すりゃいーのよ
811どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:59:06.19 ID:VM9S3iGZ
山崎はいい活躍してるんだけど、打線の厚みを考えたら梶谷だよなあ 早く戻ってこい!!!
812どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 12:59:12.93 ID:Mllzws16
埋め
813どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:00:03.18 ID:fyCi+xr+
2番モーガン
3番筒香
見れそうだぜw
今日は左腕だし山崎2番でいいが
814798:2013/06/29(土) 13:00:29.40 ID:6mslkgAM
反省会スレのまま試合突入しそうだよな
815どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:01:52.74 ID:PXl80Ndt
>>809
打てないときほど守備を固めて余分な失点を防ぐべきなんだけどね
ウチの監督はいつも逆を行ってしまう
816どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:06:11.19 ID:5FPO/4A6
どう考えてもレフトは多村ってマジレスはイカンのか
817どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:06:58.22 ID:hBv48ge4
6月29日の出場選手登録、登録抹消公示 (13時5分現在)

出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ 投手 46 田中 健二朗

出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ 投手 15 井納 翔一
818どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:08:42.13 ID:fyCi+xr+
田中?流石に土屋の方がいいと思うんだが
819どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:10:07.32 ID:5FPO/4A6
DeNAの敗戦処理
・須田
・吉川
・コバフト
・安部
・田中
多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:10:22.66 ID:7WImsTUk
本当に来ちゃったか
これでタナケンが神内土屋より活躍したらファームの成績なんて鼻くそみたいなもんだな
821どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:10:46.65 ID:sn/jmfHW
OH NO
E NO
822どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:11:10.87 ID://VItvJA
今日は初回から
打て!打て!打て!打て
打って打って打ちまくれ
823どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:11:29.19 ID:GPuRULnq
番長と藤井の年齢考えたら、来年補強が成功しないと先発は
本当の意味でかいめつするかも
824どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:12:04.90 ID:8swooEdP
レフト筒香はラミレベル?
825どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:13:58.80 ID:GPuRULnq
>>824
昨日のタッチアップ時の捕球体勢みると以下だな
肩は全然いいはずだが
826どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:14:15.96 ID:on+jKctz
もう昨日は二軍の加賀美炎上とか自分に起きたいやなことが立て続けにおこった
厄日みたいなもんと考えておく。
藤井がんばれ。
827どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:14:31.57 ID:VpgNU643
>>820
1〜2回好投するも、徐々に通常運行のパターンあるんじゃねえか・・
2軍はそこまであてにはならんが、タナケンはちと悪すぎる。
828どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:16:30.62 ID:RB/FdBXJ
タナケンきたか(; ・`д・´)
もうなんでもありだ。どんどんいけー!
829どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:16:37.74 ID://VItvJA
棚軒炎上したら、いよいよ大田アトリの先発あるで
830どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:16:48.46 ID:GPuRULnq
しかし、番長、藤井、三嶋の時は一点の失点でも大事だが
その他の投手の時は先発がボロボロ過ぎて、ラミレスの守備の不安を気にしても意味がないから
先発もありだと思う
831どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:16:52.28 ID:aKpmFql9
二軍落ちした野手はホカホカになって帰ってくるのになぜ投手は
832どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:16:56.26 ID:7WImsTUk
>>827
どうしても左を上げたかったんだろうか
もうあと眞下と篠原くらいしか残ってないし
833どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:18:26.63 ID:hBv48ge4
6月30日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

横浜DeNAベイスターズ 対 中日ドラゴンズ (横 浜2:00)
三浦 大輔 ( 18 ) 山 本 昌 ( 34 )
834どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:18:50.06 ID:OU5EWEH8
>>831
温めすぎて登板直後に発火してる
835どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:18:56.02 ID:Mllzws16
おっさん対決だな
836どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:19:43.21 ID:7WImsTUk
昌さんからツッツが2本HR打たねえかなあ
837どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:21:14.75 ID:giITosed
1 (二) 石川 0 0 0 0 .247 2
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .250 1
3 (中) モーガン 0 0 0 0 .256 3
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .333 25
5 (三) 中村 0 0 0 0 .315 9
6 (左) 多村 0 0 0 0 .236 4
7 (右) 荒波 0 0 0 0 .249 0
8 (捕) 高城 0 0 0 0 .153 0
9 (投) 藤井 0 0 0 0 .059 0
838どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:21:30.06 ID:giITosed
1 (中) 大島 0 0 0 0 .243 2
2 (二) 荒木 0 0 0 0 .235 0
3 (一) クラーク 0 0 0 0 .234 10
4 (三) ルナ 0 0 0 0 .371 7
5 (左) 和田 0 0 0 0 .280 11
6 (右) 平田 0 0 0 0 .193 2
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .272 3
8 (遊) 堂上直 0 0 0 0 .167 0
9 (投) 大野 0 0 0 0 .000 0
839どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:22:11.63 ID:nnzQ+CEf
昨日と同じか
840どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:24:50.93 ID://VItvJA
最近和田禿さんも調子良いんだよなあ・・・
他にもクラークとかいるし、4月とまるで違う
841どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:25:09.71 ID:8swooEdP
オフは先発5人くらい取らないとな
842どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:27:25.77 ID:ANhGGRmK
投手陣半分くらい解雇でいいくらい
843どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:27:59.11 ID:ayfjZmiV
二軍はコーコランか
844どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:28:00.19 ID:VpgNU643
阪神久保、広島大竹、西武涌井あたりが今オフの目玉か。
現実味があるのは、涌井かな・・。劣化してるし、メジャー説もあるけど。
845どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:29:44.97 ID:7WImsTUk
別に半分切ってもいいと思うけど今度それだけ埋めるの大変だろうし
ドラフトで井納や安倍みたいなのばっか獲られてもなあ
846どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:33:23.26 ID:FrlId7C8
ハマスタって、トイレはかなり混むの?一回行ってみたいが、なんせ
過敏性腸症候群を患ってて、突発的な便意に襲われることが多いから、
人が大勢集まる場所は怖いんだよなあ。
847どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:35:15.42 ID:BlkcsD5X
>>846
試合終了後とイニングの合間は混んでたよ
848どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:35:42.54 ID:uyuBsMOe
>>844
涌井は地雷臭しかしないな、、、トラブルメーカーっぽいし
849どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:36:50.60 ID:ayfjZmiV
宮崎は今日セカンドで出てるのか
850どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:37:02.54 ID:8swooEdP
そういや涌井2軍に落ちたけどFAすんのかな
既に裏ではどこかから話来てるのかね
851どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:37:08.00 ID:NUDps8Qo
>>846
かなり混むからペットボトル持参したほうがいい
852どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:37:28.87 ID:FrlId7C8
>>847
やっぱ、そうだよね・・・。両隣りに人がいたら、漏らせないしなあ。
853どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:38:21.30 ID:ayfjZmiV
今日はコーコラン二回まで抑えてるな
相変わらず守備に足引っ張られてるみたいだが
854どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:39:37.79 ID:FrlId7C8
>>851
小便は、3時間ぐらいなら我慢出来るが、下痢はペットボトルには
入らんだろ・・・。
855どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:40:03.62 ID:27eEVG+n
そろそろグッズがうpされてもいい時間だと思うんだけど
646 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 19:17:46.87 ID:/QWWqI7N [22/41]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ

300 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 20:14:01.17 ID:/QWWqI7N [16/29]
ノーヒットノーランくらったら貯金全部ベイグッズに使うわ
856どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:45:42.84 ID:NUDps8Qo
>>853
宮崎は置物だし、桑原は逆シングルで捕球できないから仕方ないよ
857どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:47:02.39 ID:MVsmERkF
ハマスタ行きてえなあ
西日本にいるとキツイわ
858ヨハン ◆niclcu5FuA :2013/06/29(土) 13:47:25.18 ID:aqJw2TH8
吾輩はオムツ用意しておるよ
トイレに行きたいけど見逃せない打席のときはオムツを信じておしっこしてるわ
おしっこ出しながら売り子に話しかけるのも何か興奮するし
859どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:48:29.09 ID:fyCi+xr+
マスコット対決
ドアラに情けをかけられて勝利するタヌキw
860どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:49:26.25 ID:BlkcsD5X
>>852
試合に集中してたら腹痛のことなんて忘れるよ
俺も腹弱い方だけど、途中1回行っただけだったしね
861どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:51:02.32 ID:fyCi+xr+
ハマスタの席は特に外野はせますぎるからな
862どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:51:51.28 ID:8swooEdP
中日のメインマスコットはシャオロンって名前だっけか
863どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:51:57.90 ID:nnzQ+CEf
胃腸弱い奴は通路側に座らないと
864どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:52:08.46 ID:uyuBsMOe
1点さで勝ってて9回の裏に先頭打者よんたまとかしたら
お腹の弱い人はみてらんないな
865どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:52:37.81 ID:+LFDgV1W
今日もノーノー食らいたいの?wベイは
866どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:52:39.92 ID:z0lj+6nm
明日のベテラン対決は久々だな
初対戦は10何年も前だろうね
勝敗抜きにして熟練した投げ合いを期待したい
867どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:52:54.12 ID:BlkcsD5X
>>864
試合の方が不安でお腹のことなんてどうでも良くなるよ
868どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:53:36.87 ID:FrlId7C8
>>860
精神的なものもあるが、何をしてても突発的に便意が襲ってくるからなあ。
それも、いきなりMAXの便意で、5分も我慢出来ん時がある。だから、映画
とかも空いてる時しか行けないorz
869どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:55:31.17 ID:rJx/ww7L
昨日は悲惨な負け方だったけど何故かカープも付き合って負けてくれたし
運はまだある 今日必死になって勝ちにいけばいいよ 頑張れ
870どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:55:58.06 ID:8swooEdP
ここはうんこスレか?
871どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:56:57.29 ID://VItvJA
休みの日は大人しくS席で見た方が良いよ
外野内野も混みすぎる。指定席もアカン
872どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:57:37.14 ID:BlkcsD5X
>>868
自由席でなるべく入り口に近い所に席取ればよろしい
873どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:58:01.18 ID:ayfjZmiV
コーコラン三回2安打2三振無失点
874どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:58:45.26 ID:mrx57cmI
腸を空にしてストッパとビオフェルミン飲んでバナナ(セロトニンが入ってる)食べて挑むけどね。大事なときは。
875どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 13:59:56.33 ID:NUDps8Qo
コーコランもセットが課題なんだよな
井納以上に球威とコントロールが落ちる
876どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:07.93 ID:FrlId7C8
みんな、ありがとう。結構、お腹が弱い人多いんだね。俺だけじゃなくて、
少し安心した。何とか対策を考えて、ハマスタで観戦出来るように頑張るわ。
877どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:07.98 ID:/tdMWXWz
コーコラン
3回2安打2三振0四球0失点
878どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:14.02 ID:+LFDgV1W
ハジマタ
879どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:22.23 ID:sAel5ALG
BSTBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
880どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:56.42 ID:cKB4ONtv
昨日も2球目までは良かったんだよね。
881どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:00:59.78 ID:NmvP6Vrk
藤井なら2回連続駄目って事はあるまい
882どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:06.22 ID:fyCi+xr+
現地だが
中日戦は客入らないな
883どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:16.43 ID:/tdMWXWz
2安打中1本は案の定内野安打
緩い当たりがセーフになったみたいだが
884どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:26.62 ID:uxTDSndn
         , - ,,
        ミ  ,ミ
         ∩"
   ,,- ,,(*^◯^*) がんばれ!がんばれ!藤井!!
  ミ   ;⊂   ノ
   `''''"(つ ノ
       (ノ
885どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:32.83 ID:ecxsTTov
からさん
886どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:35.62 ID:RB/FdBXJ
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!
887どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:36.03 ID:fyCi+xr+
今年の土日でこんな客少ないのは珍しい
888どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:01:59.92 ID:dioQ9Xab
昨日よりいい
889どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:00.66 ID:MVsmERkF
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
890どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:19.10 ID:27NelLvH
ガララーガなんか?
891どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:19.96 ID:15jr7q7H
昨日とは違うとこ見せてくれ
892どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:32.35 ID:cKB4ONtv
昨夜はドラさん御一行、浮かれすぎて二日酔いということでお願いします。
893どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:38.95 ID:ANhGGRmK
客が少ないほどベイは強くなる
894どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:49.54 ID:qWTHtPIg
昨日がアレ過ぎたから今日は少しでも見られる試合にしてくれれば
895どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:54.74 ID:BlkcsD5X
試合始まったばっかりの時は結構空いてるもんだけどなあ
30分くらいしたらちょろちょろ入ってくる
896どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:02:54.91 ID:ecxsTTov
昨日のノーノーで心折れちゃったかな
それだけ井納のやったことは大きい
897どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:03:07.63 ID:ptGmKksH
今日はヤリチンエース藤井か。
898どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:03:26.00 ID:RB/FdBXJ
藤井はモバゲで何か特典もらえたんだろうか
899どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:03:58.60 ID:dioQ9Xab
>>896
やる気なくなってもプレッシャーもないわけだからノーヒットは酷い
900どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:04:01.34 ID:cKB4ONtv
低めに投げたけど、上手く打たれた。
これはしょうがない。
901どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:04:04.48 ID:BlkcsD5X
ヒット1本こそ打たれたものの、先頭抑えるとまだ見れるよな
1番2番に連打されるともうこれ1点取られたわって気持ちになるしさ
902どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:04:10.40 ID:ANhGGRmK
追い込んでから甘いわ
903どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:04:30.09 ID:NmvP6Vrk
おちついてゲッツを
904どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:04:37.13 ID://VItvJA
交流戦ハマスタの敗戦アンド敗戦で
客が呆れてしまった可能性が・・・・
905どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:24.05 ID:NmvP6Vrk
おいこら
906どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:27.66 ID:BlkcsD5X
>>904
俺が観に行った試合は全部勝ってるよ
と言っても2勝0敗だけどね
907どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:30.47 ID:RB/FdBXJ
あほ!
908どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:30.47 ID:sAel5ALG
あああああ
909どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:30.75 ID:fyCi+xr+
>>890
レフトはねライトも内野のバックネットのあたりは
910どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:36.95 ID:MVsmERkF
センター前じゃねーか
911どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:37.73 ID:aKpmFql9
いきなりベイスボール
912どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:39.83 ID:MzjSp3fu
高糞
913どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:40.42 ID:15jr7q7H
おーい
914どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:48.69 ID:fyCi+xr+
マジかよ
915どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:49.44 ID:Llaf9yin
ほんとにすローイングが悪いな
916どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:56.39 ID:+LFDgV1W
また先制かよw
917どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:56.54 ID:uyuBsMOe
取れよバカ
918どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:05:59.64 ID:nnzQ+CEf
いや今のは山崎だろ
919どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:04.47 ID:U+yEmlAJ
のりはる・・
920どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:06.02 ID:ANhGGRmK
また初回失点かよ…
921どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:06.60 ID:8d5BJp8Y
投げるのおっそ
922どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:12.40 ID:NmvP6Vrk
はいはい
923どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:13.21 ID:MVsmERkF
プロならあれくらいはとって欲しい
924どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:14.30 ID:nc58104i
これがベイスボールだ
見たか
925どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:14.71 ID:dioQ9Xab
山崎のエラーだろ
926どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:17.08 ID:1GDVIR9l
あっさりすぎんぞ
927どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:19.24 ID:fyCi+xr+
あっさり1点
928どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:21.48 ID:osUxRr68
今日も先制された…何点取られるんだろう

もうベイスファン辞めたい(´;ω;`)ウッ
929どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:23.32 ID:sAel5ALG
さっそくか・・・
930どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:30.73 ID:ES5q30YK
初回失点は萎えるからやめろって
931どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:32.88 ID://VItvJA
ああああああああああ
初回6分で先制・・・・
どこかで見たぞ
932どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:32.96 ID:BlkcsD5X
さっそく燃えドラ聞くことになるとは
933どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:33.37 ID:Llaf9yin
息をするように失点
934どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:38.07 ID:NmvP6Vrk
大崩れだけは勘弁
935どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:40.69 ID:U+yEmlAJ
なぜ1点
936どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:42.29 ID:fyCi+xr+
山崎は昨日から酷いな
937どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:43.34 ID:aKpmFql9
さて漫喫でも行ってくるか
938どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:45.23 ID:qWTHtPIg
息をするように失点
初回7点とかでなければ最早どうでもいい
939どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:46.15 ID:cKB4ONtv
流れるような失点。
1点ならまだいいが。
940どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:52.26 ID:s5s+LRnK
昨日と同じ野手とか負ける気満々だな
941どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:06:54.78 ID:ptGmKksH
>>928
俺と大洋ファンになろうぜ?
942どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:07:03.31 ID:ANhGGRmK
まあバッテリーの失点だよ藤井にも高城にも責任ある
943どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:07:25.15 ID:uyuBsMOe
なんでさっきの取れないの山崎
944どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:07:37.30 ID:kbKw6OcJ
もう藤井もダメか
三浦以外で勝てないんじゃねーの
945どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:07:55.07 ID:fyCi+xr+
もうまたビハインドかよ
てか流石に昨日の今日だからスタンドも
ヤジやため息多いな
946どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:13.71 ID:27NelLvH
オワタ
947どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:20.40 ID:NmvP6Vrk
内野安打とか・・・
948どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:21.78 ID:ANhGGRmK
最近藤井も酷いぞ
949どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:27.58 ID:fyCi+xr+
ボロボロ
950どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:28.33 ID:ES5q30YK
流れ悪すぎ
951どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:33.44 ID:U+yEmlAJ
なんで
952どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:34.88 ID:osUxRr68
>>941
あの頃に戻りたい(´;ω;`)ウッ
953二軍:2013/06/29(土) 14:08:38.66 ID:/tdMWXWz
桑原の2点タイムリーで5-0
954どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:41.90 ID:uyuBsMOe
なんで相手にばっかラッキーになるの
955どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:44.75 ID:RkeBizQF
藤井は5回3失点投手に戻った
956どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:48.69 ID:78t4l3x/
まさか2試合連続初回○失点ってことは…ないよね?
957どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:49.74 ID://VItvJA
頼む、ここはワダゲで切り抜けてくれ
958どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:50.67 ID:fyCi+xr+
今2塁だろ?
959どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:08:55.12 ID:qWTHtPIg
ノリさんのキレが悪いな
普段なら正面で捕ってるような当たりだが
960どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:03.76 ID:dioQ9Xab
昨日から糞なあたりがヒットになりすぎ
961どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:09.13 ID:+LFDgV1W
大量失点くるのか
962どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:10.99 ID:fBs7S0g1
サードがとってりゃゲッツー
ショートがとったら内野安打
963どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:18.25 ID:BlkcsD5X
今のはノリが捕れてたらなあ
964どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:20.19 ID:uI+p4/mX
高城消えろ
965どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:24.69 ID:U+yEmlAJ
ぼーる??
966どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:26.85 ID:hTLhZYAG
またセンター前にポトリとかやめてくれよ
967どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:30.54 ID:NmvP6Vrk
禿げ打たないでくれ
968どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:37.71 ID:aKpmFql9
中日をお得意さんにしていた横浜はどこにいってしまったのか
969どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:43.11 ID:15jr7q7H
藤井で負けると精神的にくるからもう見ないほうがいいのかこれ…
970どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:49.17 ID:FiC/sBzJ
今北がすでに失点していた…
971どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:51.28 ID:xtmIJ3++
またポテンヒットとかだろどうせ
972どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:52.42 ID:dtaIUcUU
いつものベイスターズが帰ってきたぜ!
973どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:56.40 ID:fyCi+xr+
>>954
ラッキーじゃないよ
974どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:09:59.78 ID:ANhGGRmK
結果が出ないと藤井のチャラチャラしたのが苛ついてくるな
975どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:13.82 ID:/tdMWXWz
コーコラン、昨日2HRの畠山から被弾
976どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:13.93 ID:27NelLvH
あああ
977どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:17.52 ID:U+yEmlAJ
>>958
あの体勢から反転で間に合わない
978どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:28.09 ID:cKB4ONtv
このままずるずる行くと、また中日に勢いついちゃうな。
979どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:31.07 ID:8swooEdP
観客のことも考えてプレーしろよ
980どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:44.68 ID:MVsmERkF
うーんここ
981どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:46.30 ID:fyCi+xr+
コントロールも乱れて来た
982どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:10:55.50 ID:ANhGGRmK
藤井の力もこんなもんだよな
983どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:03.78 ID:NmvP6Vrk
よかったあ
984どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:06.32 ID:mrx57cmI
ラッキー
985どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:07.81 ID:sAel5ALG
(σ・∀・)σゲッツ!!
986どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:08.74 ID:MVsmERkF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
987どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:09.24 ID:8d5BJp8Y
キタ━━ o(・∀・o) |サ|ク|ッ|と|併|殺|毎|度|あ|り|っ|!| (σ・∀・)σゲッツ━━!!!!!
988どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:09.85 ID:+LFDgV1W
あぶねー
989どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:10.64 ID:uxTDSndn
よっしゃあああああああああああああ
990どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:12.43 ID:U+yEmlAJ
おっけ
991どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:15.40 ID:FiC/sBzJ
ギリギリの1失点だな
992どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:15.70 ID:RB/FdBXJ
パンうめええええええええええええええええ
993どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:17.31 ID:BlkcsD5X
ラッキー
994どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:17.49 ID:uyuBsMOe
ふう
995どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:18.90 ID:S9CtVVfQ
初回一失点の喜び
996どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:20.64 ID:aKpmFql9
これはただのラッキーだ
打ち取ったとは言えない
997どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:21.96 ID:qWTHtPIg
助かった、なんとか致命傷で済んだ
998どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:28.52 ID:gu2wXJEm
999どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:32.07 ID:cKB4ONtv
よすよす。
ツキが戻ってきた。
これは行って来い。
1000どうですか解説の名無しさん:2013/06/29(土) 14:11:38.75 ID:kDyx2U+o
1000なら逆転
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄