こいせん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:52:35.76 ID:5arGCBCf
 














原爆逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:52:50.06 ID:jaUPXOBj
地味に堂林がちゃんと二塁ランナーを目で牽制せずに三塁進塁させたのが戦犯じゃない?
4どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:52:50.06 ID:2ai06pRP
いちおつ
松山天谷はもう知らん
5どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:00.54 ID:mXO/KOru
ざまあケロカスwwwwwwww
正義は勝つ!!!!!!!!!!!!
6どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:02.59 ID:QsDUgaKW
普通長野勝負だろ
7どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:10.99 ID:hn1GKFRx
センターがマトモならな
8どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:12.19 ID:LmUPAFau
いちおつ
松山と天谷と野村監督を二軍に落とそう(提案)
9どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:32.25 ID:ojmOlVJh
ほんとダメだなw
10どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:32.83 ID:iprvi4Iq
廣瀬で逆転したんだから、ふつーは守備固め行くだろwwwwキヨシ監督なら絶対交代したわwwwww
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【中国電 71.4 %】 :2013/05/03(金) 21:53:34.80 ID:knytxG7v
廣瀬「一緒や!打っても!!!!!」
12どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:37.63 ID:GZ2A/bcf
長野勝負でよかっただろ
13どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:38.33 ID:gVBKotgJ
菊池、丸、廣瀬と成長しているなかで、

おい、松山! おい! じいちゃんばあちゃんないてるぞ!!!
14どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:41.28 ID:5JSyDmoC
松山2軍だよな?
これで2軍落ちしなかったら大問題だぞ
15どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:41.85 ID:XoL5NN1Q
おつ
サヨナラは見えてたからいいや
松山と天谷がどうなるか
16どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:45.39 ID:t7ay1B5K
いちおつ
17どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:55.30 ID:DjhAm+Zs
松山は二軍でいいな
18どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:56.76 ID:+7vUaqc3
松山 二度と見たくない
19どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:53:59.88 ID:LE9qtrt7
こうなると松山は焦ってさらにおかしくなるから頭冷やす意味も込めて
由宇へ行ってほしい
20どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:04.24 ID:dQ/1RftH
雑魚チームにしては手強かったわw
お疲れw
21どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:05.01 ID:g4bET04l
>>3
松本相手に牽制したら内野安打になるけどな
結果的にはその方が良かったのかも知れんが
22どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:08.53 ID:FEgKB9I6
内角に強い脇谷に内角勝負
さっきも内角勝負
石原アホかと
23どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:10.09 ID:2ai06pRP
松山を代打に幽閉してくれ頼む
24どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:12.19 ID:sTi3ORRI
今日は松山天谷ノムケン丸がクソだった
25どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:13.98 ID:DLR2UY9a
巨人さんヒーローインタビューには松山も呼んでやってください
26どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:15.86 ID:fE6U1u96
健闘したわ
27どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:18.36 ID:uwY9ZOL3
>>3
そんなことしてたら内野安打なってるわ
28どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:18.53 ID:RHNptkBK
松山は頑張った












早く補強しないと
29どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:21.04 ID:uqhzBZn7
巨人戦ってこんな負け方ばっか
30どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:22.69 ID:gVBKotgJ
>>8
のむけん批判ばかりはつらいよ
他誰が候補いるの?
31どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:23.11 ID:QsDUgaKW
脇谷に2回もやられるとは
32どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:23.60 ID:Iofoamk8
エースが巨人から逃げてるんだから、そら巨人に勝てるはずねーよw
33どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:25.55 ID:9qbs2CCD
ストレス溜まる負け方やなほんと・・・
34どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:32.91 ID:u1GTsHK8
てかさ2死から盗塁させて失敗をさ
「別にいいよ」っていう形さ

ずーっとやってるけどここ数年延長で何回勝ててるよ?どんだけ勝率悪いと思ってんだ
たまにしかでない貴重なランナーを「別にいい」で殺してるから勝てないんだろ
いっつもいっつも、犬死させて
リリーフの力劣るのにさ
35どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:34.11 ID:B0WsIhUw
松山2軍行ってくれマジで
岩村育てようそうしよう
36どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:40.88 ID:flk9ZtfF
今日の敗因は5回で松山を下げなかった事。以上。
37どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:46.38 ID:/41/az1R
38どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:51.33 ID:qxcOg8om
ケロカス被爆祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:54.29 ID:+WLnuDhU
巨だが
アホやろ
次は安牌の長野なのに
40どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:55.39 ID:HFemveIE
ねえねえ?


天谷と松山とかいう人間の皮を被った排泄物はいつ処理されるん?


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
41どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:56.28 ID:cK69ruyy
センターの守備は酷い
42どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:58.34 ID:rW5Onhow
「負けたいんじゃ!」
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【中国電 71.4 %】 :2013/05/03(金) 21:55:01.30 ID:knytxG7v
>>33
悪い負け方マニアにはたまらんじゃろカープは
44どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:04.14 ID:AN+QBfdV
まあ今日はエラー祭りで負けはしゃーない
しかしキヨシですら梶谷一旦二軍落としたんだからノムケンも松山落とせよ
45どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:04.03 ID:5arGCBCf
 














ケロカス飛び散ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:05.31 ID:MBi0HwE4
>>17
いっそのこと三軍で きっと何かが故障してる
47どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:05.88 ID:6KMvGKPB
松山に負かされてしまった
強いぜ松山
48どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:09.35 ID:IkmjYkOP
東京ドーム11連敗とかなめてんのか
49どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:09.61 ID:XoL5NN1Q
松山由宇に送っても岩本しかおらんし
腹立つがまだ栗原スタメンで代打枠に松山の方がいい
50どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:14.97 ID:Bt6/OQh3
まあ今日は松山
51どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:21.66 ID:GFFVt3Yj
実質6エラーと俺は見てるけど
52どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:31.43 ID:WRi2wOWh
>>39
>>39
>>39

広島ファンでもそう思うw
53どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:31.87 ID:RHNptkBK
全部松山とノムケンのせいだ
54どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:32.02 ID:B0WsIhUw
>>39
敬遠すると次の会に阿部出てきちゃうじゃないですか!
55どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:38.95 ID:gWYmabBl
新井コーチを監督代行に!
新井コーチを監督代行に!
新井コーチを監督代行に!
新井コーチを監督代行に!
新井コーチを監督代行に!
56どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:39.71 ID:wVQc7af4
これで3タテかなぁ、厳しいなぁ…
松山は確かに問題なんだけど栗原がせめて石原並みのバッティングなら守備要員と
割り切って使えるんだがなぁ、ひどすぎるからなぁ
57どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:40.39 ID:hn1GKFRx
松山下手すぎるわ
58どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:41.14 ID:bS2QsJqv
アルカパ激しいな
59どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:43.92 ID:Gg7kq7yc
まつやましね
60どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:45.53 ID:2ai06pRP
松山の存在自体がエラーだった
61どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:47.34 ID:LE9qtrt7
岩本でええわ
松山は当分見たくない
62どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:49.38 ID:yKUep/BL
岩本の状態はどうなんだ?
63どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:51.66 ID:fYYF5Osa
この球場で終盤同点で迎えると全く勝てる気がしない空気どうにかしよう
実際勝てないんだけど
64どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:52.79 ID:HFemveIE
ねえねえ?


天谷と松山とかいう人間の皮を被った排泄物はいつ処理されるん?


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
65どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:52.95 ID:ZMQKcDm5
ケロイドさん

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
66どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:55.21 ID:Q5hJIvh8
栗原松山どっちもアカン
もう迎か廣瀬あたりをファーストにするしかない
67どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:58.90 ID:56rMMXQa
>>51
石原パスボール
堂林
松山
松山
松山


ですね
68どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:55:59.21 ID:iRWNdzQu
しかし読売戦は得るものが無いよな
やる前から負けている奴ばかりだし
69どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:03.90 ID:jaUPXOBj
>>27
先攻で1点取られたらサヨナラなんだからアウトよりも進塁させないことの方が重要じゃない?
だから9回以降の裏でランナー2塁なら敬遠することもままあるわけだし
70どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:07.49 ID:FEgKB9I6
ノムケンって巨人のスパイじゃね?
71どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:09.31 ID:4NMp1wUV
明日デーゲームなのに簡単に由宇から呼べんぞ
72どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:14.36 ID:36dNYApk
脇谷に打たれるのはカープくらいのもんだろw
73どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:19.76 ID:LmUPAFau
>>62
打撃は今の栗原と五分
守備はまあ松山よりは上なんかのう
74どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:20.11 ID:8HTFORj9
なんで巨人戦だけ信じられないようなミス連発するんだ
75どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:21.52 ID:5arGCBCf
 














原爆大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:22.75 ID:gVBKotgJ
>>39
この試合の負けはほぼきまってた
下手に長野を打たせて調子のらせたほうがこのあとこわい。
と、そこまで考えてるんだぜ。うちの大将。
77どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:24.43 ID:mXO/KOru
ざまあねえなほんと
お前ら今までさんざキチガイみたいな事してきた天罰だよこれ
選手もここにいるゴミどももな
78どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:25.77 ID:3uSrBe30
東京ドーム成績
マーティー・ブラウン 15勝19敗1分 勝率441
2006年 3勝5敗
2007年 3勝6敗
2008年 6勝3敗
2009年 3勝5敗1分

野村犬二郎成績   05勝25敗1分 勝率166
2010年 2勝7敗
2011年 2勝9敗1分
2012年 1勝9敗


読売の犬こと犬二郎監督率いるゴミを応援しているファンの皆さん元気ですかぁ?
79どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:26.09 ID:7/bkvsma
残念でした。まあ後2つのうち一勝はしてください
5/5の例のセレモニーの後で快勝とか、痛快なシナリオではありませんか?
80どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:27.06 ID:flk9ZtfF
>>62
全然よろしくない
81どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:30.03 ID:fE6U1u96
ノムケンはきっと「あと1本がでていたら」というインタビューで守備のことは触れなさそう
82どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:33.54 ID:wCZw6XW5
バックネット裏の4人組www
83どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:35.00 ID:VXX1KIsB
>>55
それでいい気がする
84どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:36.73 ID:+MO1pmPY
巨人戦だけ「河内カード」を5回出させてほしい
85どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:42.39 ID:ez++6bOC
勝てた試合を台無しにされたパンは由宇の再生工場で作り直しや
86どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:43.85 ID:5JSyDmoC
完全に松山オンリーで負けたな
もう松山出すなんてミスすんなよ?
87どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:44.17 ID:ImmUoxNZ
積極的に行って結果エラーなら仕方ないが
余裕でエラー3つはないよ松山
88どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:47.57 ID:PdTI48il
長野勝負でええんちゃうん

判断ミス多すぎちゃうん

負けんなよケロイドが

使えねえ
89どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:48.41 ID:mq/YYScv
いちおつ
守備練習の時間やな
まあ早いか遅いかの差やったな 追い付かれた時点でこうなるのは見えてた
90どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:49.15 ID:VhPyNB8w
土生、岩本上げ

天谷、松山懲罰下げで
91どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:50.97 ID:D0MeezzK
巨人様にはマエケン当てないお(^_-)-☆
92どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:57.29 ID:fKkkyuXF
二遊間いつも抜かれてるんだからあそこ守っとけよ
93どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:56:58.18 ID:XoL5NN1Q
>>62
ワンバン積極的に振るレベル
94どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:12.32 ID:Z9Ao5vTM
3タテはやめて
95どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:13.67 ID:gVBKotgJ
>>74
空調
96どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:15.60 ID:3RGWWVYa
今村が打たれるか、ミコライオが打たれるかの選択だったっぽいな
点が入る感じしなかったし
97どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:18.05 ID:uqhzBZn7
勝てるとしたら今日だったのに
98どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:18.37 ID:KiQhN6pk
松山の悲劇やね
99どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:31.37 ID:5jTVDwgY
やはり負けた…
残念だか、これで安心して眠れる…(´・ω・`)
100どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:31.47 ID:qxcOg8om
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
101どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:34.00 ID:RHNptkBK
ドーム13連敗するな
102どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:34.28 ID:MOL42568
盗塁
堂林(5回)  橋本(7回)
◇失策
堂林(4回)  松山(5回)  松山(5回) 松山(6回)  ←
◇盗塁死
天谷(9回)  丸(10回)
◇走塁死
脇谷(5回)  亀井(6回)
◇暴投
久本(2回)
103どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:34.39 ID:Dx6eLn/b
しかし今年のセ・リーグは危険なプレーでまくりだな
104どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:34.83 ID:OrydcQIU
ランス「しゃーない。復帰するわ。」
105どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:42.72 ID:5arGCBCf
 














原爆大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:43.39 ID:36dNYApk
逆転した後すぐ先頭出すの止めてくれる?
107どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:43.75 ID:6KMvGKPB
勝てた試合を一人の選手に持ち去られてしまった
108どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:45.16 ID:4ihzMY2T
ドームむかつく!こないだの横浜戦みたいに神戸や岐阜でやれや
109どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:47.97 ID:3/0ymfwE
まあこんな守備してたら負けて当然な試合だな
110どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:48.03 ID:3uSrBe30
ワンッワンッ!
クゥ〜〜ン
キャインキャイン
111どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:52.23 ID:vWs2jIEF
日テレに飯食わして貰った恩かなノムケン
112どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:54.51 ID:2ai06pRP
岩本なんて松山と何もかわらんから意味無い
迎にするか栗原にするかの二択しかないよ
113どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:56.47 ID:S3V12hkt
ケロカスざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
気持ちいいいいいいい
114どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:58.10 ID:gVBKotgJ
>>78
おまえみたいな底辺が見られると元気でるわ。ありがとなw
115どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:59.19 ID:JpQfP3bu
ほんまに4−2にしたエラーが一番ダメよ
同点にしたのもダメだがな
116どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:01.64 ID:FEgKB9I6
>>97
明日は負け濃厚だもんなあ
勝つなら今日だった
117どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:03.37 ID:WRi2wOWh
/ ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   松山だけど、もう許してください
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
118どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:07.01 ID:se0hL6Nj
マエケン「僕が先発の日は松山をはずしてください」
119どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:10.60 ID:DjhAm+Zs
エルドレッドの離脱が響いたな
120どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:11.30 ID:fKkkyuXF
亀井の時に後ろに守っとけよ
121どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:12.85 ID:Bt6/OQh3
梶谷だってワンプレーで落ちたんだ

今日の松山は実際落とすべき
122どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:20.88 ID:g4bET04l
天谷は盗塁死よりもバント出来なかったのがな…
123どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:21.27 ID:uwY9ZOL3
一塁栗原三塁キムショーレフト天谷か赤松にして守備まともにしようぜ
打てもしない奴がエラーしてるとイライラする
124どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:24.17 ID:wVQc7af4
とにかく栗原がどうにかならんと先に進めんわ
栗原下でどんどん振り込ませて試合出させて自信とりもどさせるしかない
代打でちょこちょこでてもらちあかんで
125どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:25.16 ID:BO8tEZo2
>>70
今さら、何言ってるの?知らなかったのか?
みんな知ってるよ!
126どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:34.90 ID:+7vUaqc3
>>117
無理
帰れ
127どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:37.21 ID:X8a/kaCq
けろ〜ん(笑)

http://i.imgur.com/q1F9fx4.jpg
128どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:38.31 ID:LwsCHJTf
まつやま

ああまつやま

まつやまや
129どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:42.96 ID:VXX1KIsB
>>112
あんなエラー量産しないだけ岩本のがマシだと思う
130どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:44.37 ID:ez++6bOC
>>70
読売に次の就職先を世話してもらってるんじゃないかとも思えてくるな
131どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:51.08 ID:2ai06pRP
>>121
ノムケンは「見返してやれ」タイプだからなぁ
そもそも梶谷のはエラー以前の話だから比較できんがw
132どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:52.36 ID:mq/YYScv
ブラゼル取って一塁で使おう
133どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:53.41 ID:+MO1pmPY
今井も村田と亀井に四球出してややこしくしちゃうんよなぁ
134どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:58.67 ID:1pXY66pB
今から青春18きっぷで由宇までいけー松山と天谷
135どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:03.92 ID:D0MeezzK
松山に守備固め出さないカス
136どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:08.07 ID:dW+mSx1v
まあこんだけブサイクな野球して途中からもう勝てるとは思ってなかったわ
137どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:09.01 ID:uqhzBZn7
>>122
それよりワンアウト1,3塁での三振の方が
138どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:09.17 ID:iprvi4Iq
同点になった時点で勝ちはほぼないわwwwwwww分けか負けのみwwww

そんな事よりなんで同点になったんだwwwww
139どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:10.17 ID:4NMp1wUV
>>123
栗原も股関節痛めてからフットワークが悪くなった
140どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:12.65 ID:p1p90f92
久本があんなに粘ったのにこれ
141どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:13.00 ID:5arGCBCf
 














原爆大爆発wwwwwwwwwwwwww
142どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:13.50 ID:B0WsIhUw
さ、明日はみんな大っ嫌い菅野だぞ
何かいいことが見つかる試合だったらいいなあ
143どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:21.38 ID:fYYF5Osa
明日もどうやっても勝てる気がしない
接戦にもならんぞ
144どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:21.60 ID:7Vii/Rgu
>>98
相手から見たら松山の喜劇ですわ
145どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:23.09 ID:LE9qtrt7
天谷じゃなく中東使ってほしいな
せっかく調子いいんだから
146どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:23.86 ID:QsDUgaKW
岩本は守備はうまいよ
147どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:27.14 ID:yKUep/BL
岩本もだめなら帝王先発ありそうだね。
148どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:32.47 ID:HFemveIE
ねえねえ?


天谷と松山とかいう人間の皮を被った排泄物はいつ処理されるん?


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
149どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:36.43 ID:3uSrBe30
読売から貰った金で何とか球団を運営する赤貧ピカドンズ(笑)
もう解散しちまえゴミクズが
150どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:39.40 ID:qUpuIH2N
サヨナラ負けってきついなw
151どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:41.40 ID:J2ryUVaM
>>127
死ね、反日朝鮮人の珍カス
152どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:44.30 ID:FEgKB9I6
>>130
おそらく辞めたらシレッと日テレ専属の解説者に戻りそう
153どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:58.03 ID:flk9ZtfF
今井ロング予定してたんだったら、一番遠い打順=松山のとこに
入れときゃ良いものを、無駄に残した上、チャンスの打席に今井
そのままとか、ノムケンの無能ぶりも大概
154どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:04.79 ID:RHNptkBK
巨人に勝たせないと山本浩二、池谷、野村も解説者として生活していけないんですね
155どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:05.38 ID:u1GTsHK8
延長の勝率がいくらなんでも悪すぎるだろ近年

・1死1塁からバントで2死2塁狙い
・2死1塁から盗塁で2死2塁狙い

これやめろ
これやって勝ってるならいいけど、全く勝てない
156どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:06.80 ID:Bt6/OQh3
>>131
なら明日も松山スタメンなのか?
さすがにそれは勘弁だぜ…
157どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:08.51 ID:fE6U1u96
>>142
絶望の先に何かが見えるかもしれん
158どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:09.12 ID:qhlNZY3t
松山のせいで負けたなw
カラクリ11連敗か。明日明後日も負け確定なので
これで13連敗確定か
やはり本塁打の差も大きいな
159どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:10.95 ID:uQU0MdvC
岩本はあの甲子園除けば守備良いし外野でもルイスより良い
打撃はシラネ
160どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:11.50 ID:t7ay1B5K
>>145
中東は使い勝手ええから残しとこうってことやろなあ
161どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:14.49 ID:AxnRJ9W8
?勝てるつもりだったの?
162どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:21.12 ID:FebvwcMt
お前らのせいでセ・リーグがつまらんのじゃボケ
そらこんなんしてたら15年連続Bクラス(笑)になるわ
死ね
163どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:21.74 ID:X8a/kaCq
164どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:23.77 ID:mIjn5HPO
>>129
岩本も去年大チョンボしなかったっけ?
どっちもそこまで変わらんと思う
だから入れ替えでいいけども
165どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:24.61 ID:g4bET04l
…言うほどストレス感じてない自分が居るのもなー
もう何も期待してないし、勝てばそれなりに嬉しいけど、負けたらふーんな感じになってしもうた(´・ω・`)

我ながらつまんない人生だ
2008年とかすっごい応援してたんだけどな
166どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:38.76 ID:mXO/KOru
>>114
ケロカスの分際でなにたてついてんだよゴミ
167どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:39.91 ID:M7A9LbrK
4点取ってもエラー連発じゃ無理だわ(´-ω-`)
168どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:45.10 ID:HFemveIE
>>117
死ね。
ぐちゃぐちゃになれ。
169どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:46.60 ID:Ee44n+Wt
ちゅ


ドーン
170どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:46.71 ID:XoL5NN1Q
今井もなぁ
先発候補だったやつが回跨いだらHRに2四球って
ほかの由宇先発と同じことしてるのにがっかりや
171どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:51.31 ID:LmUPAFau
>>152
戻るやろうなぁ
んで「毎日打順を代えたんじゃ、いつまで経っても選手は育ちませんよ。固定しないと」
とか言うんやろうなぁ
172どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:52.17 ID:LE9qtrt7
明日菅野-中崎って負け確定やん…
篠田の時の試合並みに眠くなりそう
173どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:00:53.07 ID:walSO+Qr
巨人の犬

球団も糞、ファンも糞
阪神に土下座して謝れ
174どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:08.56 ID:4ihzMY2T
センターが赤松だったらなー
175どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:09.78 ID:g4bET04l
>>137
あー、それもあったねw
キーポイントで全く仕事出来んかったね
176どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:12.71 ID:X8a/kaCq
177どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:17.94 ID:1pXY66pB
ここはいろんな負け方があるわ
178どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:19.54 ID:Gg7kq7yc
松山は即刻豚小屋に落とせよ
179どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:27.05 ID:wVQc7af4
ていうかあそこまでやって左右で松山に代打もどうなんだろうなぁ
守備固めしないのとか今村の使い方とかなんというか采配に一貫性というか
軸がないんだよなぁ、覚悟がたりないというか
180どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:27.73 ID:J2ryUVaM
>>173
黙れ、反日朝鮮人の珍カスは死ね
181どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:31.17 ID:fYYF5Osa
こんなに中継ぎ使って明日中継ぎどうするのかね
中崎何回持つんだよ
182どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:33.77 ID:FEgKB9I6
>>153
だよね ほんと意味不明の采配だった
松山にもう1打席打たせてやりたいというノムケンの松山への溺愛で負けたようなもの
ルイスは守備固めで引っ込めてるのに松山はそのままとか
183どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:36.56 ID:AN+QBfdV
荒らし相手してもそいつら日本人じゃないから意味ないぞ
黙ってNG
184どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:40.07 ID:Qu8qI5yS
からくりで勝てねえなあ
それにしても竜平どんはどうしちゃったんだ?
なんかどんどん守備下手になってないか?
185どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:42.43 ID:tuOURuDb
いーぬー
セリーグ出てけよ
186どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:49.62 ID:X8a/kaCq
187どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:01:50.19 ID:VhPyNB8w
>>163
日本人の痛々しい姿で煽る朝鮮人は出て行け
188どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:01.59 ID:36dNYApk
ファーストが3つもエラーしてたらどうにもならんよ
前に落とせばいい場面で逸らすとかありえない
189どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:02.46 ID:2ai06pRP
赤松はノーアウトで塁出たときにとっておきの代走だからなぁ
石原のとこで使えよとは思ったが
190どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:02.55 ID:1jaZAgAP
明日と明後日の先発はだれですか?バリントンは中5日で投げないの?
191どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:06.11 ID:HFemveIE
ねえねえ?


天谷と松山とかいう人間の皮を被った排泄物はいつ処理されるん?


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
192どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:06.52 ID:fE6U1u96
>>179
ノムケンは守備にはほんと興味ないからな…
193どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:11.24 ID:qUpuIH2N
明日から8連勝すりゃ貯金6かー
194どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:13.96 ID:YTgXbNxa
今村で負けじゃなくてよかったー
195どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:22.75 ID:g4bET04l
>>174
まぁ引き分ける確率がちょっとだけ上がる程度のもんでしょ
196どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:38.48 ID:3uSrBe30
>>114
読売の犬が何でけー口叩いてんだよw
お前が発していい言葉はワンワンかキャインキャインだろうが
197どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:38.49 ID:5arGCBCf
 














原爆大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwww
198どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:56.39 ID:3RGWWVYa
投手もおらんかったけど、調子悪い今井引っ張りすぎたかな
松山が悪いとはいえ、四球二個はないわな
199どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:58.88 ID:LE9qtrt7
>>181
福井しか使えんな
200どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:58.88 ID:DjhAm+Zs
明日は中崎か
201どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:00.62 ID:M7A9LbrK
ファースト松山はもう絶対アカンよ
202どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:14.25 ID:fE6U1u96
ミコもしょっぼいなぁ…
203どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:16.88 ID:qhlNZY3t
もはや、巨人の独走が確定しているから
広島ファン以外、全員広島負けろ状態だったろうな。
204どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:17.82 ID:HFemveIE
ねえねえ?


天谷と松山とかいう人間の皮を被った排泄物はいつ処理されるん?


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
205どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:18.69 ID:Bt6/OQh3
>>194
それは間違いないな
最近自信喪失気味だったし
206どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:26.74 ID:zBnClM2j
カープの選手ってなんで打てない選手は守備やバントも下手なんだろ
打てないなら守備を頑張るとか、安定した職人的選手が少なくね?
207どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:27.41 ID:uqhzBZn7
6回に追加点取れてればな
なんとか交流戦まで5割目前のままでいたいんだけど
208どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:27.61 ID:Q5hJIvh8
戦犯探してもしゃーないから、今日の収穫でも上げていこうぜ

・今村温存
・久本はやはり試合作れる
・満塁廣瀬は強い
209どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:28.75 ID:VhPyNB8w
>>186
人権侵害&名誉毀損
210どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:28.92 ID:2ai06pRP
今日は采配云々よりまず松山、天谷
天谷は元々スタメンじゃないからまだいいとしても松山どうするかは注視せねばならん
211どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:29.44 ID:GFFVt3Yj
もうやだ
ピーコとか茶色とかノム犬とか
212どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:36.63 ID:XoL5NN1Q
>>181
そのための福井でしょ?
213どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:39.13 ID:X8a/kaCq
けろ〜ん(笑)

http://i.imgur.com/q1F9fx4.jpg
214どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:39.63 ID:mXO/KOru
>>183
そういうお前が無視できていない
ほんとケロカス哀れだな
215どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:40.95 ID:QsDUgaKW
久本早く変えすぎだ
あそこはバントでいいんだよ
216どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:43.85 ID:RHNptkBK
正直5回に4点取った時には勝ちを確信しました
217どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:44.03 ID:0snjD5NA
リアルに松山のせいで負けたなw
チャンスでも早打ち凡退だし一度二軍行きも考えた方がええんちゃうか
218どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:55.84 ID:fYYF5Osa
>>199
福井も水曜日結構投げてんだがな
219どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:03:59.93 ID:x/SosZSc
楽天だけど広島より勝率が下になったら自殺する
いかにうちが暗黒だろうと最後の時点でこいつらには絶対に負けない
220どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:02.49 ID:+7vUaqc3
>>208
探すまでもないがな
221どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:15.34 ID:DjhAm+Zs
松山は打撃もいい加減だからなあ
222どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:15.11 ID:D0MeezzK
中崎とかホント死ね
223どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:22.67 ID:X8a/kaCq
224どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:45.36 ID:FaTRrBgM
今井のロングって先発調整も兼ねてたのかな
225どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:46.71 ID:+w0qqsix
日テレ解説経験者を現場起用するのやめてほしいわ
226どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:54.32 ID:jzh6i5Xw
>>192
自分がエラーしまくってたからな
227どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:00.66 ID:g4bET04l
>>219
カープより下の球団が毎年いるんですけどそれは
228どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:12.20 ID:HFemveIE
とりあえず松山は骨折しろ。
そのまま引退しろ。
229どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:14.63 ID:J2ryUVaM
反日朝鮮人は地獄に落ちろ
朝鮮半島爆発しろ
230どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:25.83 ID:u1GTsHK8
>>216
からくりで巨人相手に5回で3点リードぐらいじゃ実質同点ぐらいだろ
去年も4回ぐらいで3点リードして応援団がハイパーユニオンやった後逆転負け
からくりの巨人は6点ぐらい離さないと勝てねえ
231どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:26.73 ID:1jaZAgAP
バリントンは中5日で投げないのですか?
232どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:32.81 ID:DjhAm+Zs
>>219
電車はやめてね
233どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:33.75 ID:AN+QBfdV
今日は廣瀬の攻守にわたる活躍見れたからまぁいいや
でも負傷は大丈夫だったんだろうか
234どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:34.20 ID:Ee44n+Wt
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
235どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:40.81 ID:rFQ/3zLO
>>224
中継ぎいねえのに、つぎ込めるわけがない
236どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:42.95 ID:yKUep/BL
中田も恵まれた体格から野手投げのようなフォームで
威圧感が全くなかったな。
237どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:44.64 ID:fYYF5Osa
明日中崎が抑えて勝てたら5.4の奇跡レベル
238どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:46.07 ID:B0WsIhUw
>>224
単に久本に合わせてじゃないか
5,6回までと考えてるとね
239どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:05:52.67 ID:0snjD5NA
ブラウン時代は巨人戦もうちょい奮闘してた気がするんだが
ノムケンはホント犬だな他球団ファンが切れるのもわかる
240どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:02.44 ID:FEgKB9I6
>>192
実際そうなんだよね
監督就任1年目から守備固めは殆どしない監督だった
ベンチに赤松がいても守備固めなんてしなかった
去年も堂林に守備固めなんて殆ど出さなかったしね
基本的に守備には興味が無い監督
別にセンター松山でもいいと思ってる監督
241どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:03.86 ID:6KMvGKPB
松山は代打でいいんだよ
打てるけど早打ち守備難なんだからうってつけ
242どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:12.83 ID:D0MeezzK
ノムケン辞任しろ
243どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:25.83 ID:rFQ/3zLO
>>226
打てばおk、ってのがまずあるのかねえ、
244どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:37.93 ID:mq/YYScv
明日は篠田の日と同じく
中崎→福井で8イニングだろう
何点取られても構わん
だからこそ今日勝たなきゃならんかったんやけどなあ
245どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:44.53 ID:r0DWrxpc
897 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:50:43.28 ID:LmUPAFau [21/23]
脇谷勝負でええやろ
長野もいくらなんでもそろそろ打つで

913 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【中国電 71.4 %】 [sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:51:19.60 ID:knytxG7v [14/15]
脇谷より矢野の方が嫌だったな

これは助かった

923 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2013/05/03(金) 21:51:46.84 ID:Bt6/OQh3 [9/10]
勝負だ勝負



m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwww
246どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:47.11 ID:+MO1pmPY
栗原以外、本職一塁手がおらんからな
迎にしても、不慣れな分ミスは出やすいだろうし

エルの故障が響いてるね
247どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:47.98 ID:fE6U1u96
>>216
もしかしたら勝てるかも…
程度じゃろ3点じゃキツい
248どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:50.81 ID:DkuoV2IR
>>239
勝率16%だもの。
ブラウンは44%。
249どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:53.55 ID:VXX1KIsB
>>132
それでいい気がしてきた
それぐらい1塁のスタメン争いが酷い
250どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:06:59.61 ID:2ai06pRP
>>236
野手投げでも理に適ってたら構わんのだけどねえ
攝津とか野手投げで敬遠されてドラ5だったし
251どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:06.59 ID:4ihzMY2T
あー!なんでカープの時に表彰式なんかやるんだよ、次の阪神でやれよ
252どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:08.05 ID:qhlNZY3t
>>230
カラクリだったら5点リードでも広島の中継ぎでは、守れないだろ。
既に3点差のときに、指摘したがw
253どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:09.25 ID:NXcBwJK9
あまり他球団に迷惑かけんなよ
いつまで巨人の犬やってんだよ糞が
254どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:17.25 ID:HFemveIE
松山はよ消えろ。

ヘラヘラしてんじゃねーぞ。
生ゴミが。
255どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:30.06 ID:g4bET04l
>>243
3割バッターなら多少守備難でも重宝するわな
守備は使えばそれなりに上達していくし
256どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:42.27 ID:VXX1KIsB
>>142
ルイス怒りのピッチャー返しで菅野あぼん
257どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:43.45 ID:u1GTsHK8
東京ドームの巨人は2、3点ぐらいあっという間に取り返してくるし
1点なんてハナクソみたいなもんだから、初回にこっちの攻撃でバントなんて絶対やっちゃダメなんだよ
とにかく攻めて攻めて攻めまくるしかない
3点リードなんて他との試合の同点みたいなもんなんだ
258どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:47.64 ID:LE9qtrt7
>>245
俺の脇谷にビビってるレスも抽出しろよ
259どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:54.66 ID:c/4gB0J1
阪神からもらった守乱勝利を、巨人に返す…。忠犬ノム犬最高やな。
260どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:07:56.79 ID:DjhAm+Zs
考えると1試合に3エラーとか逆にすごいな
261どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:13.73 ID:u1GTsHK8
>>252
だから6点って書いただろw
上野のことだろ
262どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:15.53 ID:36dNYApk
一塁とか打撃だけで守備は後回しでいいポジションなのに
まず守備から考えないといけないとかどれだけ打てる奴いないんだよw
263どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:19.78 ID:3RGWWVYa
ノムケンは守備に興味が無いんじゃなくて、実戦で覚えろってことなんじゃないの
ほとんど裏目に出るけどw まあ、使わなければ上手くならないのも事実かもしれない
現に堂林は去年より格段に上手くなった でも、松山や岩本にそれを期待するのは無理だろ
264どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:20.62 ID:XoL5NN1Q
守備にはほんと興味ないって菊池の守備べた褒めしてるからの起用じゃないのか
265どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:25.35 ID:gVBKotgJ
>>166
ゴミはおまえだよw 元気をもらえるよ。ありがとなw
266どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:27.26 ID:JPp5W05f
東京ドーム成績

マーティー・ブラウン 15勝19敗1分 勝率441
2006年 3勝5敗
2007年 3勝6敗
2008年 6勝3敗
2009年 3勝5敗1分

野村犬二郎成績   05勝25敗1分 勝率166
2010年 2勝7敗
2011年 2勝9敗1分
2012年 1勝9敗
267どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:37.41 ID:tuOURuDb
なあなあお前ら恥ずかしくないの〜?



それだけ聞かせてやwwww
268どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:45.31 ID:fE6U1u96
>>240
戦力薄いなりに最善をつくさんと勝てんのにな
269どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:50.54 ID:LE9qtrt7
エルドレッドはよ帰ってきてくれ
270どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:08:53.14 ID:5L2isqNV
松山を放牧に出して
中継ぎ投手をとれればいいけど
271どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:05.65 ID:0snjD5NA
>>248
やっぱりか
もう毎年こんなんじゃAクラスなんて無理だよ
272どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:14.11 ID:gVBKotgJ
>>196
見事な底辺ぶり。そこまでひどいとかっこいいわw ありがとなw
273どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:17.32 ID:qhlNZY3t
巨人 12安打 1本 0失策
広島 06安打 0本 4失策

まあ、この内容で勝ったら
今後に差し障るから勝たない方が良かったよ。
打力で大きく負けている相手に
守備でもミス連発したら、そりゃ負けるw
5点リードもカラクリでは守れないチームだからな。
274どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:17.67 ID:DjhAm+Zs
>>267
別に俺たちが試合やってるわけじゃないから特に何もない
275どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:19.04 ID:fYYF5Osa
中崎が6回三失点で抑えてくれるのも難しい
菅野から3点取るのむ難しい

二つの難題がありますな
276どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:19.26 ID:mXO/KOru
>>265
元気をもらえるよ。ありがとな(震え声)

wwwwwwwwwwwwwww
277どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:20.19 ID:mIjn5HPO
>>270
上野が増えるだけだろ
278どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:32.80 ID:flk9ZtfF
天谷松山でトレードの駒になるかね?
279どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:48.43 ID:6KMvGKPB
一塁は栗原でいいよ
ノムケンと体が開かないよう矯正中らしいし復調待ち
280どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:02.92 ID:g4bET04l
>>263
二人とも1塁専任じゃないものね
時に外野もやるから、その辺は難しいとは思う
281どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:19.53 ID:DjhAm+Zs
松山のサヨナラ打はこれで完全に消えたな
282どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:22.48 ID:HU5Q6A1f
連戦の初戦に無計画な投手起用
本当理解に苦しむわ
283どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:39.26 ID:KiQhN6pk
エル・ニック・栗原といたのにファーストにここまで苦慮するとはなあ・・・
284どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:41.89 ID:3RGWWVYa
他のチームでは代打でしか使えない松山でまともな投手なんて取れるわけないよ
長打力があまりにも貧弱な広島だからこそスタメン取れる選手なんだから
285どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:46.60 ID:LE9qtrt7
>>278
天谷は一応ちょっと実績があって足速くてそこそこ守れるから需要ありそう
松山は代打しか使えんやろうから多分イランといわれる
286どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:53.70 ID:tuOURuDb
>>274
マジでどうしよーもないゴミなんだなお前
なんで生きてんの?
287どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:54.88 ID:2ai06pRP
堂林は守備ヘッタクソでも動きだけはよかったからな
上手くなるかもってのはあった
松山は無理だろwセンスのかけらもない
288どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:10:56.90 ID:lziMPUnn
松山は町田に一任しよう
2年間町田に預けよう
289どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:01.21 ID:Y8FesqfU
これだけミスして勝とうというのがおこがましいな。
松山はまあ許す、彼で勝った試合が2試合ある。
慣れないファースト守らないといけない現状もしょうがない。
ただ天谷、てめーだけは許されん・・・使った野村監督も悪いかもな・・・
中東ならなんとかなったかもしれん・・・
こっちだったか・・・
勝負は下駄をはくまでわからないっていうけど、中崎と菅野でどう勝つか・・・
勝つなら今日しかなかったなあ
290どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:01.63 ID:DGrBUEQ+
松山なんて悪球ダボハゼ鈍足糞守備なんて俺なら絶対スタメンで使わない
ちょっと打ったからってデメリットのが大きい
291どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:19.51 ID:B5nSN7bA
明日負けたら3タテ確定か
292どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:37.10 ID:qhlNZY3t
明日はカラクリで中崎と菅野だから確実に負ける。
明後日も、内海相手でセレモニーで負け確定。
東京ドームでは13連敗確定。4年越しでこの体たらくだ
そりゃ、Bクラスからは抜け出せない

●●●○●○●●●●▲●●●●○●●○●●●○●●●●●●●●●▲●●●●
293どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:42.78 ID:LmUPAFau
>>275
今日今井実質3イニング行かせたから今井は無理
ミコと廉もできれば使いたくない
今村福井だけで凌がなアカンいう事でまあ3つやね
294どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:43.74 ID:DjhAm+Zs
中崎じゃあ6回持つかどうか厳しいな
295どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:46.61 ID:mWxx8sJu
今日由宇に見に行きましたが
ニックと岩本には期待しないでください
296どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:53.01 ID:MBi0HwE4
どうせ明日もファースト松山
覚悟しとくか
297どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:56.19 ID:XoL5NN1Q
>>284
DHがあるパなら・・・
松山より天谷どうするんだほんと
去年みたいな根拠のない確変起きない限り使うとこないでしょ
298どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:57.98 ID:wVQc7af4
つっても明日も右Pだから普通に松山が一塁にいるとおもうで
個人的には左右関係なくいってほしいけどねぇ
中東とか調子いいうちに一回スタメンつかってみりゃいいのにって思う
299どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:04.49 ID:0snjD5NA
やっぱ戦力に差があるなあ
終盤のオーダー見ても点が入る気がしない
300どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:11.10 ID:HFemveIE
どーせ5日の授与式も情けない敗け方して巨人ファンを大いに喜ばせるんですよね?

この3連戦今日だけが唯一の希望だったのに。

松山さんのゴミっぷりが際立ちますね。
明日までには死んでくれますよね?
301どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:13.02 ID:u1GTsHK8
天谷は1死3塁で三振、
送りバントは失敗、
その後挽回を狙っての盗塁も失敗

空気に飲まれてんじゃねえよ
302どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:13.83 ID:gVBKotgJ
>>276
勝っても余裕のない人間ってよっぽど自信がないんだな。哀れw
試合に勝って、人間として負け宣言w
303どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:23.19 ID:7Vii/Rgu
>>289
許すなよwwww
今日の敗けは痛すぎる
304どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:23.81 ID:FEgKB9I6
取りあえず明日から
岩本 土生 age
松山 天谷 sage
305どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:24.63 ID:Q5hJIvh8
明日ファースト迎になってくれ、頼む
306どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:30.27 ID:fE6U1u96
>>260
ファーストで3エラーは日本記録タイらしい
ペタジーニに並んだ
307どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:33.46 ID:PNwMzguk
なんで調子の良い打者と勝負するの?
頭悪いのか

少しはデータ見ろよ
308どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:41.14 ID:RZOoq8MY
いまきた
また負けかよ・・・

ずーっと思ってたんだけど、松山って走れない末永、って認識でいいよな?スタメンで使うには最低3割前半キープしてなきゃ代打要因だろ。
309どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:25.57 ID:2ai06pRP
天谷の三振も痛過ぎたな〜 バットに当たりさえすればランナー安部だし
併殺ほぼないし美味しい場面だったのにな
310どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:32.05 ID:fYYF5Osa
明日より明後日のが勝てる可能性僅かに有りそうだけど
理由は恭平がうまくはまってくれる可能性があるから
まあ内海も打てないから単なる確率の問題だけど
311どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:35.38 ID:MBi0HwE4
>>305
ないない
つ取り返せ&左右病だから
312どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:49.14 ID:mq/YYScv
小野はいつ由宇で投げるのだろうか
313どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:49.60 ID:qhlNZY3t
巨人戦はマツダですら、勝てないからなw
314どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:13:58.73 ID:u1GTsHK8
脇谷は基本得点圏じゃずーっとストレート待ってるバッターなんだから
バカ正直に勝負すんなよ
っていっつも書いてる気がする
315どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:00.37 ID:AN+QBfdV
今の一塁難なら万馬券のヒューバーにすら頼りたい現状だなあ
いや帰ってこられても困るけど
316どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:13.12 ID:/yN/YTMX
松山は打てない前田だよ
317どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:22.84 ID:2ai06pRP
ファースト迎の可能性はないだろうが栗原の可能性はある
俺はそれに賭ける
318どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:23.92 ID:flk9ZtfF
小野の入団会見っていつやるんだろう?6日?
319どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:31.38 ID:3RGWWVYa
天谷はもう若くないから・・・ 出すなら数年前なら買い手ついただろうけど
今はどこもいらんだろうね そして数年前は天谷はスタメンが期待されてて出すはずもなかった
320どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:39.74 ID:Qu8qI5yS
>>303
ナゴドのホームラン
そしてあの素朴なヒロインは忘れられん

竜平どんがいなきゃその2勝は無かったしな
321どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:40.26 ID:mIjn5HPO
>>308
他のファーストがふがいなさすぎるからな
栗原なんて松山以上に単打マンだし
でもまぁ松山はしばらく使われんだろ
322どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:40.66 ID:XH9QdN7g
明日、使える中継ぎ残ってるの?
先発中崎じゃあ長くは持たないだろうしどうすんだw
323どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:47.22 ID:+MO1pmPY
栗原も最初は一塁下手だったぞ
固定で使い続けるのが一番上達するし
324どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:49.03 ID:qUpuIH2N
松山打ったならともかく
ここ2試合糞だしな
325どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:09.82 ID:mq/YYScv
>>308
ハムストリングの頑丈性に大きな差がある
松山は故障しない
326どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:10.80 ID:Y8FesqfU
>>303
いや〜許してあげようぜ・・・本来ファーストは誰が守らないといけないんだ・・・?
ナゴドのホームランとこないだのサヨナラもあるし・・・
まあ次やらかしたら・・・ダメかもなあ・・・
327どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:28.67 ID:HFemveIE
>>306
クビにするのに充分すぎるな。

あー、早くいなくなってくんねーかな
328どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:33.66 ID:qhlNZY3t
広島って、巨人の引き立て役のために存在しているだけのような気がしてきた・・・
329どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:41.55 ID:mXO/KOru
>>302
ケロカスなに見えない敵と戦ってんの?wwwwwwwww
そんなに図星だった?wwwwwwwww
330どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:48.80 ID:g4bET04l
>>308
走れないというか、末永も走れない人だったけどな
ハムが壊れるから

言うなら、ストレートにバットを当てれることの出来る末永となる
331どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:50.65 ID:flk9ZtfF
>>326
栗以外に居るんか?
332どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:58.02 ID:0snjD5NA
やっぱミスなんだよな
4エラーバント失敗盗塁失敗で巨人に勝てるわけない
最低限のことが出来ないとさすがに厳しい
333どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:03.87 ID:KiQhN6pk
>>322
福井と心中やろなあ
334どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:17.92 ID:DjhAm+Zs
>>306
去年悲惨だった同林やショート東出ですら3エラーはなかったんだな
335どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:24.10 ID:LmUPAFau
>>322
中崎に300球完投してもらおう
336どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:24.40 ID:7Vii/Rgu
>>320
今日のエラーは許されないよ
痛い敗戦
337どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:25.74 ID:fE6U1u96
>>297
2割5分、2本の戦手をDHで使うようではだめだ
338どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:29.09 ID:36dNYApk
ファーストなんてまず打撃力。守備力なんて後回しなのに
何で守備考えないといけないほどショボイ打撃力の奴しかいないんだよw
339どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:36.31 ID:qhlNZY3t
巨人戦は、本当に精神的にやられる敗戦が多いな。
誰かしら、金を握らされているようなミスをして負けることが多い
こりゃ八百長と言われてもしょうがない
340どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:42.41 ID:2ai06pRP
松山はいつでも初球からブンブン振れるから代打なら全然いいよ
打力をまったく認めてないわけじゃない スタメンでは見たくないだけ
341どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:45.29 ID:mq/YYScv
>>322
中崎が大方の予想通り捕まるなら福井で捨て試合だろうな
342どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:47.46 ID:T3oJyaKG
もう松山は見たくない、見たくないんです。栗原でいいよ。
343どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:00.41 ID:u1GTsHK8
松山はボールへのコンタクト率だけは高いんだから
前田みたいな感じで使うのがベスト
344どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:01.15 ID:3RGWWVYa
ルイスの使い道も難しいよな 打てそうにはなってきたが、守備はどうしようもない
古の巨人のホワイトを思い出したよw
345どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:20.27 ID:T3oJyaKG
栗原ー!早くアメリカから帰ってきてくれーーー!
346どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:21.09 ID:zBnClM2j
DHいないぞ。もう交流戦始まるぞ
347どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:25.50 ID:qhlNZY3t
松山と天谷で、5〜6点分は損しているな
348どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:29.90 ID:g4bET04l
>>338
エルとニックが離脱、そして栗原がアレじゃな…
349どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:44.64 ID:wVQc7af4
ファームの記録見てきたがマジで上げる打者おらんわ、これw
投手でもってる感じだわww
はっきりいって外人探した方が早いレベルだと思う
350どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:58.08 ID:QsDUgaKW
4回で先発下ろしたらあとがきつくなるのは当たり前
351どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:08.16 ID:gVBKotgJ
>>329
見えない敵って、おまえ生霊かw ごめんな、相手した俺が悪かったw
元気をありがとうw
352どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:14.83 ID:flk9ZtfF
DHに松山なら、まだええかな
打順は8番くらいで
353どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:20.55 ID:Qu8qI5yS
>>342
しかしコングも駄目でしょう・・・
出るたんびに叩かれまくってるのを見るのもう辛いわ
354どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:22.48 ID:Q5hJIvh8
松山はバットにさえ当たればなんとかなる場面での代打専門でいいだろ
まだ四球選べるぶん栗原のほうがいいというのもわかる
355どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:29.68 ID:2ai06pRP
>>349
良いとこ土生くらいかな 天谷とそこまで変わらん気するけど
岩本は打撃は松山以下も以下だと思う
356どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:31.70 ID:u1GTsHK8
中崎がせめて5回4失点ぐらい投げてくれれば
残りは福井2回、中田1回とかで終わらせれるんだけどな
357どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:35.83 ID:qhlNZY3t
主力投手で、他から懸命に勝っても

毎年、ゴミ売り戦で白星を全部吐き出して、沈んでいく印象しかない
358どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:43.21 ID:36dNYApk
松山も見たくないが栗原も見たくないわwこの前のヤクルト戦の1死満塁で
見逃しで3球三振みたいなのをまた見せられても腹が立つw
迎でええよ
359どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:51.32 ID:fYYF5Osa
中崎には申し訳ないが抑える画が浮かばない
東京ドームだしさすがに厳しいよ
360どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:51.76 ID:3mPXcnID
 竹 篠 前 久 翔 恭 バ 0000 菊 上 啓 福 廉 河 猛 .ミ
 − × × − − −.105 0423 − − × × − − 30 − 燕●1-3
 − × × − − − − 0424 − − × × − − − − 燕 中止
 89  × − − − − 0425 14 26 × × *5 *3 33 27 燕●7-8
 − × ×.137 − − − 0426 − − × × 32 11 19 11 竜○3-2
 − × × − 74 − − 0427 × 29 40 40 − 12 − − 竜●3-5
 − × × − −.118 − 0428 × − − − 28 − − − 竜○7-1
 − × × − − −.104 0429 × − *8 − − *6 *7 − 虎○6-5
 −.105 × − − − − 0430 × × − 66 − − − − 虎●3-11
 − × 91 − − − − 0501 × × − − − − 16 *8 虎○5-0
 ━ × ━ ━ ━ ━ ━ 0502 × × ━ ━ ━ ━ ━ ━
 − × − 62 − − − 0503 × × 58 − 25 *3 − 25 巨●4-5
 − × − − E − − 0504 × × − − − − − − 巨 菅野
361どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:02.73 ID:g4bET04l
土生と上本は好調だが、そのポジションは間に合ってるんだよな…
今欲しいのは1塁…3塁でも良いけど
362どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:06.41 ID:FEgKB9I6
>>332
でもそのミスを起こす確率を高くしてるのはノムケンなんだよね
守備固めをしないで負けたんだから今日は松山と同じくらいノムケンにも敗因があると思う
ノムケンはエラーした選手の責任にするだろうけど
363どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:11.21 ID:HFemveIE
松山よりはその辺の野球少年の方が守れるよな実際。

で、いつクビに出来るんだっけ?
シーズンオフまで待てない(笑)
364どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:27.53 ID:mXO/KOru
>>351
お前涙目で発狂しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
人間こんなに追い詰められるとこういう書き込みをするんだなwwwwwwwww
ケロカス哀れざまあああああああああああああ
365どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:27.88 ID:Y8FesqfU
>>331
そういうこと、栗原の調子が悪いせいで松山が一塁守らなきゃいけなくなったから、
栗原も今日の戦犯ってことで、俺は松山を許す。
366どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:28.02 ID:T3oJyaKG
>>346
DH前田健太やな。3番でいける。バントもうまいし足も早い
367どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:52.21 ID:AxnRJ9W8
なんで勝てると思ってるの?
巨人に
368どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:53.27 ID:JHf8PKjj
松山では無理だけど天谷なら今ならまだそこそこの投手絶対取れる
天谷の働きは中東で補えるだろ
369どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:53.39 ID:dbxo0NXF
秘密兵器 鈴木(誠)の時間だね
370どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:58.20 ID:u1GTsHK8
迎は基本的にどのボールも追いかけるから
スタメンで出すとチャンスで打てないのに苦労するぞ
あいつはチャンスメイクの代打ぐらいでしか使いどころがないと思う
371どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:59.16 ID:mq/YYScv
>>338
ホンマにその通りやな
誰も飛び抜けて打たんから訳のわからない議論になってまう
372どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:28.95 ID:zBnClM2j
>>365
出てる選手より出られない選手のほうがダメなんだよな。本当は
373どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:29.60 ID:6KMvGKPB
スタメンに必要な能力は栗原の方が持ち合わせてるんよなあ
松山は代打だったら前田さんには劣るも結構頼れると思うんだが
374どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:52.87 ID:gVBKotgJ
>>362
守備を固めて投手陣がうたれたら、それはそれでのむけんのせいにするんだろ?
今日の盗塁失敗はさすがにひどかったけど、それで今日まで勝ててきたんだしな。
のむけん擁護もよくないのかもしれないけど、少しは応援もしてあげようや。
375どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:55.81 ID:mWxx8sJu
ファーストは守備が下手な人がやるポジションじゃない
って誰かが言ってた
376どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:58.00 ID:cK69ruyy
戦犯誰や
377どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:20:58.67 ID:qhlNZY3t
>>358
犠牲フライは結構難しいし、ヒットだって一流でも3割しか打てない。
だが、松山がやったミスは普通の選手なら、できて当たり前のことだからな。
松山はそれを1試合で3つやらかした。
少なくとも栗原はああいうミスはしない。
378どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:01.15 ID:MuYgjyUm
バイト終わってスコアだけ見て負け投手ミコになってたから、またミコが打たれたのか・・・と思ったけどそういうわけでもないみたいね
379どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:02.12 ID:fE6U1u96
>>345
栗原はWBCに行って死んでしまわれた
380どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:14.87 ID:AxnRJ9W8
なんか勘違いしてね?
セリーグって巨人が勝つために存在するリーグだよ
381どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:19.05 ID:HFemveIE
>>367
一塁に松山とかいう生ゴミが置いてなければ勝ててた。

惜しかった…。
382どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:21.77 ID:1jaZAgAP
バリントンは中5日で登坂しないのですか?讀賣戦は登坂しないのですか?
383どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:22.80 ID:mXO/KOru
>>374
お前は空調(笑)のせいにしてるけどなwwwwwwwwww

95 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:57:13.67 ID:gVBKotgJ [4/10]
>>74
空調
384どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:22.98 ID:wVQc7af4
とりあえず無意味な初球打ちを改善してほしいんだよなぁ
ほんまそれ狙ってる球なんか?ってのを簡単に手出すのがムカつくわ
385どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:26.88 ID:2ai06pRP
堂林がもっと調子良ければ栗原の打撃我慢できたかもしれんけどなぁ
386どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:28.03 ID:AN+QBfdV
下で成績残してまだ上がってきてないのは會澤.304土生.357このあたりかな
387どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:31.37 ID:+MO1pmPY
栗原の打球もとらえてるのにさっぱり伸びなかったな
栗原固定したら下位打線が、
堂林、栗原、石原、投手 それに梵休養日なら安部になるのか…
388どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:51.69 ID:7Vii/Rgu
>>365
むちゃくちゃ理論で擁護はやめーや
389どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:57.93 ID:qhlNZY3t
>>376
松山>天谷
今日はピッチャーは奮闘した。
戦犯は、このゴミ2人に集約されている。
390どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:58.20 ID:u1GTsHK8
>>378
まぁミコが打たれたことに違いはないけど2イニング目だし
ミコが今のリリーフで一番マシだから仕方ない
391どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:17.18 ID:T3oJyaKG
>>382
強行でするかもね。それ程今日が痛すぎたわ
392どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:21.38 ID:mWxx8sJu
今日のタクローブログは何と言うだろうか
393どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:23.75 ID:/E0tmUgj
>>378
まあミコもしくじったんだが敗戦の重要ポイントが他にあったから
結果あまり叩かれてないと
394どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:25.35 ID:36dNYApk
1億貰って自分よりでかいエルドレッドに外野を守ってもらって
ファーストで楽して糞みたいな打撃の栗原も少しは気合入れろよ
ニヤニヤして悲壮感も危機感も感じない
ベースに近づいて当たってでも出ろやバカ
395どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:35.83 ID:7moL178o
せこいせん
396どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:36.90 ID:KPw1tLpY
松山の一塁守備はもう無理や
プロのレベルじゃない
八番栗原なら我慢するわ
397どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:56.34 ID:qhlNZY3t
>>380
選手の集め方とか、総額年俸を考えれば
それでFAだろw
398どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:58.26 ID:FEgKB9I6
>>374
やるべきことをやってないノムケンがどうやったら擁護出来るのかと
399どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:07.62 ID:MuYgjyUm
>>390
2イング目だからまだ許せる
てかエラー多すぎだろ
400どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:17.57 ID:mIjn5HPO
>>391
今日の試合が始まる前から5日はバリできまってる
401どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:30.94 ID:wVQc7af4
ミコが打たれたのもベンチが頭使えば脇谷とあんな正直に勝負なんてしてないだろう
というかその手の判断でまいどまいどベンチがなんも考えてないようにしか見えないんだよなぁ
402どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:35.77 ID:T3oJyaKG
會澤一塁出来ないのか?もう捕手は磯村に任せようよ。
403どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:40.74 ID:gVBKotgJ
>>398
やるべきこととは?
404どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:05.46 ID:qhlNZY3t
カラクリで、なぜここまで勝てないのか。

こんな狭い球場でも、ホームラン打てるやつがいないから・・・
405どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:06.08 ID:64kFh3gV
外食から帰ってきたらまたミコでサヨナラ負けしてたでござる
途中から迎がファーストやってるし、カキコ見る限り松山が酷かったみたいね
406どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:07.07 ID:NMK/qqxC
松山人気が凄いな
407どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:13.53 ID:DGrBUEQ+
3点差から2点差になったエラーですべて終わった
松山糞ブタのせい
408どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:14.72 ID:mWxx8sJu
もう12球団ガラガラポンでリーグ再編してくれ
409どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:20.98 ID:ccgL4aHT
勝利投手 西村 (1勝1敗11S)
敗戦投手 ミコライオ (1勝1敗5S)
ホームラン[ 巨人 ] 阿部 9号(6回裏ソロ)

今日は、ジャイアンツ側にホームランが出たものの、カープは1本もホームランが出なかったため、
ビックマックツインアーチは残念ながら成立しませんでした。
1700円以上のチケットを購入された方を対象としたお手持ちのビックマッククーポンは、
明日200円券としてご利用いただくことになります。

なお、一部店舗でビックマックのクーポンが使用できない場合もありますので、ご注意下さい。
明日もビックマックツインアーチキャンペーンが行なわれます。
410どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:22.51 ID:rFQ/3zLO
>>255
使えばじゃなくて練習して上達しないならグランドに立つ資格がない。
堂林はそれなりに守備は上達してるが、
411どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:24.39 ID:36dNYApk
ノムケンも栗原にチームを引っ張るという意識を持ってほしいといってたな
まあ普通はそういう年齢だがあいつにはそういうのは全く感じない
412どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:34.71 ID:DjhAm+Zs
>>405
日本記録タイだから仕方がない
413どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:35.67 ID:bPRvN1ph
犠牲フライ打てない、送りバントできない、盗塁できない
打席数はないが、今季ヒット0のプロ12年目の天谷を引き取ってくれるところがあるかね?
414どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:40.25 ID:9M/bQ6K5
ドームから帰宅
松山ひどかった こいせんのレス想像できるくらい
415どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:24:49.35 ID:fE6U1u96
>>402
打撃は迎と変わらんけどな…
416どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:02.67 ID:dW+mSx1v
>>394
おとといの赤松のまずい走塁死のあと栗原が笑顔で話しかけてたのはどんびきした
こういう感じでやってるから試合で結果が出ないんだろ
417どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:02.94 ID:u1GTsHK8
>>402
会澤は上背ないから魔送球軍団の内野で一塁やらせるのは正直きつい
今日の小窪と堂林のとか迎だからギリギリ取れたが
418どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:15.72 ID:fKkkyuXF
首脳陣に見抜く力がないんだな
419どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:17.67 ID:T3oJyaKG
>>400
だよね。いくらなんでも恭平に5.5はきついわ。カープファン居ないんじゃない?
420どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:23.22 ID:Iofoamk8
ケロイドww
ピカwwww
原爆wwwwwwwwww
421どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:41.38 ID:2ai06pRP
>>405
ミコライオはそこまでわるかないよ
丸の目測誤りとかもあったし2イニング目だし
そもそもその前に同点になってるのが酷過ぎる
422どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:43.17 ID:qhlNZY3t
カラクリの巨人戦でのセーフティリードは厳しく見ても5点

そこで、こんなミスを連発していたら勝てる訳が無い。向こうはエラーは0だ。
423どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:44.49 ID:HFemveIE
ねーねー
ホント松山さんはいつ死んでくれるんですかねー
424どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:50.16 ID:Y8FesqfU
>>388
まあむちゃくちゃだよなw俺理論だもんなwゴメン
でも松山がんばってんじゃん・・・こないだの阪神3連戦の初戦も一応タイムリー打ったし・・・
俺はルイスより松山使ってほしいよ・・・
今日のルイスの最初の守備なんだよ・・・あれってライトフライに出来ない?
425どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:52.74 ID:XoL5NN1Q
>>413
センター守れてそこそこ打てるって駄目か・・・?
426どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:53.72 ID:mXO/KOru
>>403
なんだ、結局言い返せなくなったから敗走しちゃったかー
427どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:03.88 ID:rFQ/3zLO
>>289
慣れない?

本人が一番得意だと言ってるのに?
しばらく2軍漬けでよろしい
428どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:05.70 ID:KiQhN6pk
冷静に見たら6安打対12安打(+4失策)じゃ残当とも言えるな
ノムケンが唯一のチャンスを作りだして廣瀬がモノにしたから接戦になったけど
429どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:20.45 ID:MuYgjyUm
今年も守備で負けるのか・・・
岩本と松山は一塁専任になってもらおう
外野は丸と迎あと赤松とか来年以降は外国人取ってくればいいし
専任で守備練習やらせないとダメだ
430どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:25.68 ID:4ihzMY2T
エルニキ早よ戻ってきて!
431どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:46.75 ID:fYYF5Osa
>>404
同意
特に競ったゲームの時に現れるよね。
巨人はリリーフが良いから連打は難しい
狭いという特権を上手く使えないのは相当厳しくなる。
432どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:47.11 ID:Gg7kq7yc
今井を入れるのが松山のところだったら
それだけで展開変わってたな
ノムケンも悪い
433どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:26:59.39 ID:g4bET04l
>>410
一理あるが、松山は外野、1塁、そして3塁すらやらされた時期があったんやで?
ほぼ3塁固定の堂林とはちと事情が違うと言う事よ
434どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:00.26 ID:ix9J5+ZL
松山と天谷で岩田と関本をトレードしてもらえよ。ファーストと先発の穴が埋まるだろ?
435どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:04.14 ID:DjhAm+Zs
4エラーしてたらどこにも勝てないな
無駄な失策をなくすべき
436どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:09.25 ID:+MO1pmPY
ノムケンは、巨人戦に限って久本代えるの早いよね
437どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:20.78 ID:DGrBUEQ+
久本早く引っ込めて勝負しにいったならなんで1塁デブのままなん
監督が糞なんだよw
438どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:35.08 ID:mWxx8sJu
エルドレッドの離脱がここにきて効いてきているなあ
439どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:42.46 ID:u1GTsHK8
天谷は2軍の外野手が状態上がってこないなら別に1軍でもいいよ
ノーコン相手に四球は取れるし
自動盗塁死装置だから盗塁させないのが条件だけど

まぁ、ニックが交流戦間に合うようなら入れ替えで落ちるだろうが
440どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:48.05 ID:rFQ/3zLO
>>375
守備機会がダントツで多いしなw
441どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:48.22 ID:Q5hJIvh8
>>424
松山をまだ見たいというのもわかる
だが、少なくとも明日はスタメンに出しちゃいけないだろ
敗戦に絡む3失策しても次の試合スタメンだったら、他の選手の士気にかかわる
442どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:28:17.64 ID:CYOV8Nsv
勝てる試合だったのにw
443どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:28:28.20 ID:mIjn5HPO
>>434
左の先発なんてとれるわけないし関本はいらんだろ
444どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:28:37.02 ID:7Vii/Rgu
>>424
それはそれ、これはこれ
松山で敗けたのは確かだから
明日取り返してくれよという思いは心の奥底の戸棚の隅に南京錠で囲ってるけど
445どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:28:48.31 ID:fKkkyuXF
センター丸も無理だな下手だ
446どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:28:58.37 ID:qhlNZY3t
>>428
巨人 12安打 1本 0失策
広島 06安打 0本 4失策

まあ、冷静に内容見ればワンサイドでカープが負けている内容だw
これで、勝ったら何も反省しないだろうが
今のカープはこれで負けても反省しないからなw
しかし廣瀬、丸、菊地のビッグプレーを松山が全て踏みにじった事実は残る。
447どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:00.72 ID:g4bET04l
>>436
まぁ疲労を考慮したのかもな
なんたって前回5回なのに137球も投げたんだし
448どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:14.41 ID:64kFh3gV
>>412
すまんが日本記録タイというのは何か教えてください
449どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:26.54 ID:fE6U1u96
>>446
菊池のプレーまじかっこよかったわ
450どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:30.99 ID:mq/YYScv
ニックは間に合ってもDHのみだろうな
とても守備つけそうにない
451どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:31.71 ID:AN+QBfdV
會澤は身長高くないと言っても177あるし松山の176とほとんど変わらないよ
452どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:41.47 ID:T3oJyaKG
もう開き直って四番ファースト栗原でいいんじゃないかな・・・とにかく松山は外野にしよう
453どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:52.73 ID:rFQ/3zLO
>>433
だから?
それで分散したから守れないなら、やはりグランドに立つ資格はないよ。
454どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:30:13.05 ID:g4bET04l
>>451
つまり、魔送球の処理は難しいと言う事よ
455どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:30:15.29 ID:DjhAm+Zs
>>448
1試合の失策数
3エラーはぺタジーニ以来みたい
456どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:05.19 ID:Q5hJIvh8
>>446
スタメンで最も若い菊池が奮闘しているというのに・・・
たまのやらかしは多いけど、年俸盛ってあげてくれよ
457どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:19.60 ID:fE6U1u96
>>455
ファーストでのエラー数な
458どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:22.52 ID:XoL5NN1Q
開幕前ポジション争いだけは熾烈と言われてた1塁と外野が
シーズン始まると一番層が薄くなってるってどういうことだよ
459どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:26.68 ID:36dNYApk
栗原が一番腹が立つわ
460どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:27.46 ID:g4bET04l
>>453
そこまで強い口調なら、エラーしたらそのまま選手懲罰して、グラウンドに誰もいなくなるんだな
461どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:40.60 ID:u1GTsHK8
>>450
ニックは交流戦期間中、見掛け倒しでもいいから7番ぐらいで振り回してくれればええわ
交流戦明けにちょうどエルが戻ってくるし、交流戦終わったらさよならで
もし予想外に打ってたらルイスと比較してみてダメなほう落とせばいい
462どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:41.35 ID:wVQc7af4
まぁ守備打撃あわせて考えてルイスよりは松山のがいいような気がするんだよね
ルイスはなんかこううさんくさいというか、どうでもいい日にヒット重ねて重要なトコで
どうしようもないタイプに感じる
463どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:42.44 ID:gVBKotgJ
>>447
采配も結果的に良かったし、そこの場面は最良の結果になった。
464どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:31:53.21 ID:rFQ/3zLO
>>424
ルイスの名を出せば、松山が許されるとでも?

冗談だろ。
465どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:32:15.76 ID:GFFVt3Yj
中崎なのか
デリヘルでハズレ引いた気分だ
466どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:32:16.43 ID:mWxx8sJu
松山・・・
先週日曜のホームランは見事だったが・・・

鹿児島のじいちゃんのとこに帰ろうか
467どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:32:31.02 ID:64kFh3gV
>>455
サンクス
うーむ、試合を見なかったのは精神衛生上はよかったのかも…
468どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:32:53.30 ID:BklF73XC
>>455
ペタって守備うまいイメージあったけどそんなにエラーしとったんやな
469どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:05.42 ID:Y8FesqfU
>>441
>>444
そうかーダメか〜
でも頭ごなしにダメだ!松山消えろ!とかって言われるよりは納得した。
まあ俺も巨人に勝てんだろwwwとか思いつつ観てて勝てそうだったから、
頭に血が登ったのかもしれん・・・
しかし監督采配も1-4になった時までは冴えてたんだがね・・・難しいねやっぱり・・・
470どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:15.10 ID:fKkkyuXF
最初から後ろに守っとけばいいのに頭越されてピンチ作ってる
471どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:29.23 ID:v6bZ5IH0
ニックは今日下でヒット打ったのか
天谷とか何にも使えないしいける状態なら上がってほしいな
右の代打にもなるし
472どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:50.14 ID:Gg7kq7yc
ところで巨人さん
松山と亀井をトレードする話はどうなったのかね
473どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:52.00 ID:KPw1tLpY
>>424
松山使うなら外野だわ
この前もファーストでベースカバーとぶつかりそうになってたし
474どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:54.10 ID:rFQ/3zLO
>>460
おや、NPBワースト記録に並んでる奴がそんなにいるとは知らなかった。

誰?
475どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:14.12 ID:/yN/YTMX
逆転したすぐあとに失点した今井の責任が大きい。
巨人相手に接戦になったら勝てない
476どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:20.10 ID:MuYgjyUm
天谷落として土生はだめなんかな?
二軍でもそこそこ打ってるみたいだし試してほしい
477どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:49.88 ID:XoL5NN1Q
>>471
走れない
478どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:58.83 ID:LE9qtrt7
松山が糞守備をカバー出来るだけ打てるのならまだわかるが
打ててないからな四球選ばない足遅いだし打たないと価値がない
479どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:06.81 ID:Rto2xoSu
明日のスタメン松山じゃないことを祈る
480どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:07.93 ID:fKkkyuXF
>>475
ファーストゴロに打ち取ったんだけどな
481どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:13.96 ID:rFQ/3zLO
>>471
走る姿が前田より痛々しいらしい。

無理。
482どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:20.02 ID:3RGWWVYa
今のルイスは松山よりは打つんじゃないの 守備は知らん(笑)
483どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:24.22 ID:KPw1tLpY
>>474
梵、東出、尾形、キムタク、新井とか?
金本も外野でポロポロしてたようなw
484どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:33.56 ID:g4bET04l
>>474

何言ってるのか、わからんが、あなたが言う守れない選手となるとエラーすれば守れない選手なんだろ?
そんなら、守備率100%でもない限りグラウンドに立つことは出来んわけで
485どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:34.43 ID:GFFVt3Yj
>>475
試合見てなかったのか?
486どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:34.96 ID:LmUPAFau
いや今井が3イニング無失点で抑えられるとは誰も思ってなかったろ
久本4回で降ろした時点で3点差を後5回守り切れる継投とかカープにはねーよ
487どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:37.52 ID:wVQc7af4
4菊池
8丸
6梵
9廣瀬
7松山
5堂林
3迎
2石原

右Pでもこの程度にしときゃーいいんちゃうかなぁ
488どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:40.59 ID:Qu8qI5yS
チャーリーの走者一掃すげかったな〜
本当チャンスに強くなったよな
489どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:52.14 ID:7Vii/Rgu
>>475
だから松山がエラーしなければ無失点だったんだよあれ
490どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:59.50 ID:v6bZ5IH0
>>477
別にいいだろ、即代走出せば
今日指名打者で複数打席立ってるし全く動けないわけでもないやん
491どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:36:05.90 ID:Y8FesqfU
>>473
阿部のHRはしゃーないにしても次の2者連続よんたまは痛かったねえ・・・
492どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:36:08.88 ID:Rto2xoSu
今井は阿部のホームランが余計だったな
歩かせて良いのに
493どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:36:21.91 ID:qhlNZY3t
>>475
カラクリだから、阿部に1本ソロを打たれるぐらいは
松山に比べれば、罪は軽い。
エラーさえなければ、勝てる内容だった。
494どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:36:32.88 ID:fE6U1u96
>>475
まぁ攻撃力と投手力と守備力と采配力で負けてて
選手層の厚さでは全く勝ち目ないからな

ワンチャンスをものにして勝ちきるしかない
495どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:37:30.43 ID:u1GTsHK8
ニックは多少無理してでも交流戦に合わせて昇格してくれ
なぜかっていうとエルが戻ってきたらまったくもっていらないから
1ヶ月間の戦力としてしか見てないから別に足の状態が中途半端でもいい
496どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:37:37.18 ID:FEgKB9I6
>>478
今年カープは四球が増えたらしいけど松山だけは未だに1個くらいしか四球選んでないらしいね
ほんと松山だけは何も変わってない
497どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:37:41.35 ID:fKkkyuXF
天谷の代わりは2軍にいるんだから代えるべきだ
498どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:37:48.22 ID:LE9qtrt7
今井が3回1失点で今村ミコどっちかが1失点で4-3で勝ちくらいは期待できたやろ
エラーで全てパーになったが
499どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:15.42 ID:gVBKotgJ
>>496
だから、やるべきことについて、早くこたえてくれ
500どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:23.36 ID:qhlNZY3t
>>492
左投手じゃなければ、基本僅差では阿部とは勝負しないがセオリーだな。
それは同調する。ミコも右で不調の長野と勝負するべきだった。データ的に考えればな
501どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:25.06 ID:KiQhN6pk
まあ松山は押しも押されぬ戦犯だけど
次松山が使われても俺は叩かんよ
502どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:36.26 ID:fE6U1u96
これで廣瀬離脱したら4番どうすんの?
503どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:37.17 ID:79VjSm5X
失策は
1位巨人 08
2位阪神 18
3位広島 26
4位東京 31
4位横浜 22
6位中日 14

関係ないな
504どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:38:58.86 ID:FEgKB9I6
>>499
守備固め
さっきから言ってるだろw
505どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:08.54 ID:u1GTsHK8
>>502
もうかかしみたいな感じで栗原置いておくしかない
506どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:08.85 ID:9M/bQ6K5
レフト席の中段でみてたけど廣瀬の2ベース
あとどのくらい足りなかったん?
席から見てたら入ったと思ったのに
507どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:22.81 ID:DjhAm+Zs
河内が阿部を抑えたのはうれしい
右相手にはどうにかならないのかな
508どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:35.18 ID:FQGhcRby
今井2回3/1 58球、山口2回 12球w
509どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:51.73 ID:fKkkyuXF
抑えのミコ2回投げさしたり他球団がやらないようなことは
長い目で見れば基本間違いなんだよ
510どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:58.29 ID:mq/YYScv
阿部のソロは税金みたいなもんやけど
その後の連続ファーボールがまずかったな
511どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:04.89 ID:qqy3nesX
>>499
お前キチガイすぎて多分スルー対象になってると思うぞ
512どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:26.47 ID:LE9qtrt7
>>506
1メートル弱かなあ
513どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:26.90 ID:fE6U1u96
>>506
80センチくらいはあったで
514どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:33.26 ID:qhlNZY3t
>>498
まあ、4エラーしておいて巨人の半分しかヒットを打っていないのに
勝となんて、虫の良い話だが、松山1人のせいで
他の選手の努力が全て水の泡になったのがむかつくわ。
515どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:34.15 ID:Y8FesqfU
さっきアンカー間違えたwww
だけど連続四球した今井よりその後適時失策した松山叩かれるんか・・・?
そりゃいくらなんでもひどくないか?
516どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:03.00 ID:wVQc7af4
てかさ、2つやらかした時点で代えるべきだわなぁ
守備固めどうこうってんじゃなく、俺は怒ってるぞってのを見せる意味でも代えるべきだわ
そういう監督の気持ち?みたいな采配がほんと代打前田くらいしかないんだよな、ノムケンは
517どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:19.01 ID:mIjn5HPO
>>509
間違いかどうか別として西村も久保も山口も2イニングなんてやってるだろ
518どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:24.55 ID:gVBKotgJ
>>504
守備固めってそれだけか?
それなら、やるべきことなんていわずに最初からそういえや。
総訳したかの言い方で、何が「やるべきこと」だよww
519どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:40.99 ID:eePahIQK
阿部の後はロペスや村田いるから2点差だと先頭打者に四球だすのもなあ
520どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:44.31 ID:3RGWWVYa
>508
さすがに日本最高クラスの左腕中継ぎと比べるのは・・・
ただ、今日は一昨年の今井みたいな投球だったな
521どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:03.00 ID:gVBKotgJ
>>511
スルー対象になってて、ID変えてきた人乙ですw
522どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:10.25 ID:7Vii/Rgu
>>515
本気で言ってんのか釣りたいのか、これもうわかんねーな
523どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:12.59 ID:9M/bQ6K5
>>512 513
そっか
こっちから見てるといい角度だったんだけど
伸びがなかったんかな 残念
524どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:13.26 ID:qhlNZY3t
>>517
久保は3〜4イニングなかったか?
525どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:15.12 ID:g4bET04l
>>515
まぁエラーって事はそれで抑えたって事だからな
結果的に抑えてれば、四球は怒られる程度で済んだだろうけど
526どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:43.21 ID:tcPKm5Kw
>>515
どっちも酷いけど
1イニングに2つフォアボール出すカープのピッチャーはよく見かけるが
1試合で3つエラーする野手はいつぞやのキムショーしか思い出せない(´・ω・`)
527どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:53.63 ID:u1GTsHK8
廣瀬のは守備で左手傷めてた分押し込みが足りなかったんだろう
いつもの廣瀬ならHRだったと思う
528どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:11.71 ID:LE9qtrt7
>>514
特に廣瀬の頑張りがなあ…
529どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:15.64 ID:+MO1pmPY
>>507
右は外から入ってくるだけだから、
左ほどではないだろうね

中日戦での谷繁への投球見てたが、
決め球に困るレベルだと思う
530どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:25.92 ID:QH5UNemB
今北
松山はわかるけど天谷はなにしたん?
531どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:41.50 ID:qhlNZY3t
ピッチャーが負う責任は、基本的に自責の部分だけだよ。
阿部と勝負したのは、賛否両論あるだろうが
そのあともドームラン打者が控えているので
なんとも言えない。
532どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:59.91 ID:zBnClM2j
失点にエラーが絡んだら投手の責任が全くないみたいな考え方の人がいるね
久本が満塁HR喰らった時梵のせいにしたり
533どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:44:09.15 ID:fE6U1u96
>>505
4番栗原とかもう伝説級だな…
534どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:44:21.91 ID:LE9qtrt7
>>530
色々がっかりさせた
535どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:44:57.03 ID:mq/YYScv
>>530
いつもの天谷だった
536どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:45:01.95 ID:qhlNZY3t
>>528
廣瀬の攻守の活躍だけは癒しだったな。
カラクリで早く連敗を止めないと、厄介だよ。
537どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:45:34.15 ID:eePahIQK
>>530
ワンアウト1.3塁で三振とか送りバント失敗とか新人かオメーはっていうクソ打席ばっか
538どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:45:55.13 ID:/E0tmUgj
>>532
極端なんだよな
逆にエラーだろうが他の投手が出したランナーだろうが
返されたらその時投げてた投手に全責任あるみたいなのもいるし
539どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:03.16 ID:qhlNZY3t
>>537
盗塁失敗もな
540どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:04.33 ID:fE6U1u96
>>530
バント失敗
盗塁失敗
1死13塁の三振だけはという場面で三振
541どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:05.08 ID:FEgKB9I6
>>518
守備固めはやるべきことだろw
そんなことも気付かないとかお前も守備軽視の奴なんだなw
ノムケンと一緒で守備なんて空いたとこに守らせとけばいいと思ってんじゃないの?w
542どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:10.98 ID:9M/bQ6K5
去年から丸1年東京ドームで勝ち試合見ていないよー
543どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:46.32 ID:DjhAm+Zs
>>529
小林正みたいにワンポイントになってしまうのは仕方ないか
阪神のJFKの1人くらい球威があればまた別だろうけどそれなら上から投げろって話だよな
544どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:00.55 ID:qhlNZY3t
>>532
全くないわけはない。
だが、責任の比重はやはりエラーをした選手の方が大きい。
545どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:02.00 ID:g4bET04l
勝ったのが1年前なんだからそりゃそうだw
546どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:04.14 ID:XoL5NN1Q
松山は当てるだけなら現状一番期待できるから代打でいい
っていうか丸も打てなくなってきてるし3番でいいのか
547どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:09.30 ID:MuYgjyUm
エルドレッドって守備もそんなにわるくなかったもんな・・・ 
548どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:24.31 ID:HOG0Y3bO
相変わらず酷いジャンパイアだった
普通に戦って勝つのは難しい
549どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:34.22 ID:LE9qtrt7
去年の好調天谷はどこ行ったんだろ
岩本も下の試合観る限りじゃ悪い時のままだし
それでも松山よりはとちょっと期待するがダメだろうな…
550どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:47:37.38 ID:DGrBUEQ+
天谷が調子悪いなんてここ数試合見てたらわかるだろ
今井に代打出さないならあそこはスクイズさせるべきだろアホ
監督が無能で辛いです
551どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:48:24.25 ID:u1GTsHK8
河内は右にも使いたいとこだが
河内自体がとんでもないケガから復帰した選手だから
あまり負担かけたらまたぶっ壊れかねないんだよな

それなら今のままでも戦力になるしワンポイントのみでもいいのかもしれない
552どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:48:54.42 ID:qhlNZY3t
だいたい松山なんて育成しているような余裕があるのかよ
553どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:48:56.98 ID:fE6U1u96
河内はまだ被安打0だっけ?
554どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:49:39.14 ID:gVBKotgJ
>>541
もちろんやることの一つだ。だれもやるななんていってない。
論点はそこじゃない。おまえは「やるべきこと」っていったんだろ。
そういういい方したら、他にもすることがあるような言い方だろが。
555どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:02.25 ID:Y8FesqfU
河内がんばってるよねー
あの場面で阿部を良く打ち取ったよ
556どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:05.47 ID:g4bET04l
出来るなら2軍の投手と1軍野手を1枚交換したいんだがな
中継ぎの枚数的に
何故12人体制を維持するのか
557どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:07.28 ID:mXO/KOru
>>521
だからこのケロカスは何と戦っているんだろう・・・?
558どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:11.38 ID:LE9qtrt7
>>550
てか天谷じゃなく中東出して欲しかったんだよなあ
559どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:47.19 ID:/yN/YTMX
調子悪いのと実力不足を混同するなよ。今のカープで調子をいいわけにで
きるのはマエケンだけだぞ。打者は実力通りよ
560どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:50:59.76 ID:v6bZ5IH0
中田って投げてる球はたいしたことないけど去年30試合3点台で投げてるだけあって1軍で使ったらそれなりに稼働するよな
河内と対で7回任せられるようになってほしいというかもう中田ぐらいしかいねえ
561どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:51:08.63 ID:7Vii/Rgu
今井も打ち取ったよっしゃと思ってたらタイムリーエラーであげくお前がランナー貯めたせいだとは言われたくねーべ
見てた皆が打ち取ったと思ってたんだから
562どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:51:17.09 ID:mq/YYScv
天谷も岩本も好調期にスタメンで使えば戦力になるよ
いつ好調期になるのかはしらん
563どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:51:26.56 ID:KiQhN6pk
今日は守備がクローズアップされるような展開になったから栗原なんて声が上がってるけど
本来は一塁なんて打撃重視の起用でいいんだよな
松山も別に言うほど打たないけどそれほど栗原の今の打撃はいくらなんでも酷すぎる
564どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:51:31.57 ID:g4bET04l
>>552
育ったはずの栗原がアレだからでしょ、外人も離脱中だし
起用はともかく、1塁になってるのは消去法とも言える
外野はまだ無難だしな
565どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:51:37.17 ID:qqy3nesX
ID:gVBKotgJ
どうやらまともな会話ができないらしい
なんかすまんな
566どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:02.24 ID:eePahIQK
>>558
中東は初球から積極的に振って打球が前に飛ぶもんなあ。
567どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:29.15 ID:1jaZAgAP
>>391>>400

そうかバリントンが明後日の先発かぁ 讀賣に一矢報いたいな。
568どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:29.26 ID:wVQc7af4
中東は便利すぎてとっておきたいのもあるのかなぁ
最悪捕手もできるしなぁ
でも調子いいうちに使ってあげてほしいんだけどなぁ
569どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:31.46 ID:u1GTsHK8
>>556
そうなんだよな投手登録をもう1枚増やしてほしい
570どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:34.12 ID:BklF73XC
>>560
今の中田はたぶん調子悪い、ストレートの制球だけはいいはずなんだけどストレートも微妙
火傷しないうちに武内あたりと変えたほうが安全なんだけどね
571どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:46.15 ID:FEgKB9I6
>>554
守備固めはやるべきこと以外の何ものでもないです
日本語遊びでもしたいの?
ノムケン采配から目を逸らしてノムケン批判させないようにって考えてるなら無駄だよw
572どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:52:51.45 ID:x9cmr0UQ
まぁ、今のチーム戦力。チーム運営。試合毎の戦術・戦略。
全部負けてるから、負けるのは必然なんだろうね

お金かけれないのはわかるけど、強者に戦術、戦略、情報戦、
全部上いかれたら、負けるに決まってるでしょ…
573どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:07.64 ID:fE6U1u96
もうファースト中東でいいわ
打撃も走塁も守備も上に見える
ちっこいけど
574どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:10.38 ID:MuYgjyUm
なんかの間違いで中崎が完封してくんないかなー
575どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:19.83 ID:qhlNZY3t
まあ、カラクリで序盤の3点差なんてすぐひっくり返されるとは思ったよ。
ましてや、左腕の久本を変えて、あとは地獄の継投策だからな。
でも、今日はなまじっか中継ぎ陣も、松山以外の守備陣も想像以上に奮闘しただけに
がっくりするゲームだったな。
576どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:27.75 ID:Y8FesqfU
中東はカープには貴重な今何か「持ってる」選手だしな。
持ってるうちに勝利に貢献してほしいぜ
577どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:43.45 ID:fKkkyuXF
岩本は振り遅れのファールフライばっかり打って
簡単に追い込まれて打ち取られるを繰り返してる
578どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:53:51.62 ID:fE6U1u96
>>567
バリントンで内海はちょっと辛いけどな
579どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:54:16.24 ID:DGrBUEQ+
>>558
ルイス使うくらいなら中東のがマシってくらい調子いいのにな
今の天谷に打たせるのは論外
580どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:54:23.74 ID:qqy3nesX
>>571
アスペだからマジレス不要だと思う
581どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:54:25.96 ID:LE9qtrt7
中東は鋭い打球打てるからな
ほんと芯に当てるの上手い
582どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:54:36.54 ID:qhlNZY3t
>>564
最低限の守備力がないときついだろうね。
今の松山の場合、打てない、守れない、走れないだから
殆ど足枷にしかなっていない。
583どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:00.02 ID:Q5hJIvh8
そういや、内海キラー鈴木将光はどうなったんだろうか
2軍で元気に産卵してるのかね
そろそろ遡上して欲しいが
584どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:07.02 ID:qUpuIH2N
ルイスは打撃は悪くないよ
迎が調子落としてるのがなぁ
585どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:20.72 ID:yKUep/BL
>>560
ビハインドでは好投するが
リードしている場面では炎上する。
586どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:45.05 ID:DjhAm+Zs
>>582
せめって粘ってくれればまた評価も違うんだけどね
587どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:51.78 ID:Y8FesqfU
下水流〜!早く怪我なおしてくれー!
588どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:55:56.80 ID:QsDUgaKW
タクローのブログがどうなるか
589どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:07.09 ID:XoL5NN1Q
これで栗原使ってもインにびびってアウトローみのさんでイライラするだけだから
今日のプレーはべつだがまぁ俺も過度には腹立たない松山起用には
590どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:28.68 ID:fKkkyuXF
経験で天谷上げたんだろうけど天谷より調子いい奴はいる
591どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:31.55 ID:qhlNZY3t
しかし今日、マエケン当てていたら間違いなく勝っていたな。
592どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:38.03 ID:fE6U1u96
>>586
阿部とか打てなさそうだけどよく粘って、よんたまとってたわ
松山の初級ぽpとかもうね
593どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:55.97 ID:wVQc7af4
ルイスは守備のあれに目をつぶれるほどの打撃じゃないと思うんだけどなぁw
そういう意味でも、というか競争させる意味でも中東つかってほしいんですけどねぇ
594どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:56:59.76 ID:+MO1pmPY
下で復帰した梅津と河内を交互で投げさせればええんよ
片方が投手、もう片方が一塁手w

阪神のノムさんが、遠山葛西を交互に出したように
595どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:57:13.26 ID:64kFh3gV
そういや松山って去年、開幕から暫くは我慢して使われてたけど、どっかの試合でチャンスでことごとく凡退して翌日落とされたよね…
596どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:57:22.56 ID:MuYgjyUm
>>591
そうかもしれないけど昨日投げる先発が居なかったし仕方ないよ
597どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:00.92 ID:qhlNZY3t
>>586
漁夫の利で、初のサヨナラ?となり巨人戦のお立ち台。
あれで調子に乗ったのかもしれない。
598どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:17.12 ID:BklF73XC
もう前田いないんだし中東は起用改めてやってもいいぐらいの活躍はしてると思う
599どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:30.07 ID:gVBKotgJ
>>580
普段よく言われてるんですね。わかります。そして、アスペのあなたはNG入り
600どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:35.31 ID:dbxo0NXF
「人を相手にせず 天を相手にせよ 天を相手にして己を尽くし 人を咎めす 我が誠の足らざるを 尋ぬべし」
601どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:41.26 ID:u1GTsHK8
先発:バリントン、久本、中村、前田健、中崎、大竹
セットアッパー:今村
クローザー:ミコライオ
7回前後:中田
左ワンポイント:河内
勝ち試合ロング:今井
負け試合ロング:福井

昇格候補
先発:野村、小野、武内、篠田
中継:小野、武内、横山、上野、菊地原、金丸

今はこんな感じか
まぁ、上野とか菊地原がいた時期よりは多少マシになったか
602どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:46.22 ID:eePahIQK
終盤出てくる投手打てないの分かってるんだからさっさと調子良い代打使えばいいのに出し惜しみしたら最悪の結果とかほんと毎回同じこと繰り返してんなよ
603どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:59.90 ID:qhlNZY3t
>>596
大竹が悔やまれる。
604どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:24.34 ID:gVBKotgJ
>>571
自分の書き込みのミスを認めるんだな?
言葉遊びとかそういう逃げでおまえが納得したならそれでいい。
605どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:35.24 ID:MuYgjyUm
>>603
だねぇ
大竹も無理してほしくないけどやっぱ先発足りないなぁ
606どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:35.29 ID:mq/YYScv
>>594
相方抜きでも一塁河内は割とありかもなと思ってるで
唯一のサウスポーリリーフやからなあ
607どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:51.40 ID:g4bET04l
>>595
去年の松山は開幕して全然だったからな、そりゃそうなるよ
今年は反省が生きてるとも言えるが、調子落としたらただの早打ちマシンだから印象が悪い
なまじっか丸と言う超上位互換も居るし
608どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 22:59:52.43 ID:LE9qtrt7
>>595
交流戦の西武ドームかな?
来た球なんでもやけくそ気味に振ってワンバンとかも振り回してた試合
あそこで落ちたような記憶がある
松山は精神的におかしくなるとああなるからしばらく期待できんと思うんよな
609どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:01.06 ID:6KMvGKPB
栗原 打.222 出.344
松山 打.246 出.259

調べたらこんなだった
お前らに俺騙されてたわ
松山代打だろこれ…
610どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:07.57 ID:mIjn5HPO
>>593
中東は一応第3捕手兼ねてるからスタメンはきつい
石原も倉もケガがあるし
中東をスタメンにするなら白浜をあげなくちゃいけなくなる
611どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:10.18 ID:5L2isqNV
プロ野球球団を持ちたい会社もあるはずだから
条件によっては、譲渡してほしい
もう現体制では、優勝はおろかAクラスもムリだと思う
612どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:49.89 ID:zUTKFTok
ケ・ロ・イ・ドざまあ
さすが万年Bの雑魚球団
613どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:01:03.25 ID:Y8FesqfU
そうだ!菅野から唯一カープでタイムリー打った選手は彼しかいないから!
明日もスタメンでがんばってほしいぜ!
614どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:01:03.61 ID:wVQc7af4
>>610
その難しさがあるんだよねぇ、いっそ先発マスクでもいいんじゃね?って気分にすらなるw
615どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:01:12.32 ID:u1GTsHK8
栗原はコントロール悪いピッチャーの時使えばいいよ
外角低めを丁寧に付けないピッチャーならチャンスはある
岩田、大野、村中、澤村、ブラッドリーとかローテ投手ならこの辺かな

なんだかんだ、四球は取るから
松山だとボール球に手を出して凡退しちゃうからこの手の投手は栗原のほうがいい
616どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:01:48.07 ID:zBnClM2j
松山はあんなにボール球を振ってたら相手投手はストライクゾーンに投げなくていいんだから
打率が落ちていくのも当たり前だよな。早打ちによって自分で自分の首を絞めてる
617どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:07.14 ID:V5CaoPpj









618どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:15.55 ID:zqq1kAV7
東京ドーム11連敗
619どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:15.68 ID:mxxiYrrb
王者・巨人に向かっていく姿勢は感じられた
620どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:02:51.35 ID:zUTKFTok
ピカドン
621どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:03:43.98 ID:v6bZ5IH0
制球と外角の出し入れがうまい菅野相手だと
今の外角見えない栗原は相性最悪なんだよな
こりゃ明日も松山ファーストだろう
622どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:04:06.47 ID:qUpuIH2N
交流戦は最大四連戦だけど
先発はどうするんだろう
623どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:04:11.95 ID:4ihzMY2T
同じダメなら守れるだけ栗ゴリのほうがマシ
とりあえずアンパンとアマ谷はもう見たくないです
624どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:04:25.14 ID:6KMvGKPB
>>609
↑おいおい、よくこんなんで松山ageしてたなお前
俺は守備の分栗原の方がいいわ
625どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:05:07.89 ID:MuYgjyUm
栗原の復調が待たれるなぁ
守備は文句ないしもうちょっと長打が増えれば・・・
626どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:05:39.49 ID:XH9QdN7g
>>609
打てなくても出塁率が見れる数字の栗原の方がいいわ
627どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:05:48.65 ID:fE6U1u96
栗原のホームラン、何年ぶりかに見てみたくはある
628どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:06:08.75 ID:FEgKB9I6
>>604
自分のミス?
やるべきことが守備固めだと気付かないお前のミスだろw
バカかw
629どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:06:27.94 ID:XoL5NN1Q
赤天ゲイの打席内容見てたら守備わるくてもルイスにはもう文句言わないと心に決めた試合だった
630どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:06:36.25 ID:qUpuIH2N
菊池も廣瀬も石原も今日の試合で軽く痛めたし
毎試合誰かしら怪我しかけるのはやめてほしい
631どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:06:52.28 ID:mq/YYScv
方針変わってもあのスタイルの松山に
松山を使うなや早打ちするならヒット打てと言うのはまだわかるが
ボール振るな、早打ちするなって言うのは無意味じゃねーかな
もうあれが彼の生き方なんだろう・・・
632どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:30.06 ID:FEgKB9I6
>>609
全然フォアボール選ばないもんなあ松山は
出塁率酷すぎ
633どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:59.69 ID:Q5hJIvh8
もう足で撹乱しまくるくらいしか勝ち目がない

ニ 菊池
中 丸
左 ルイス
右 廣瀬
三 堂林
遊 安部
一 迎
捕 中東
634どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:08:19.90 ID:fKkkyuXF
栗原も初球ライトフライって打つ方向違うだろ
635どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:08:27.39 ID:+MO1pmPY
菊池も、明日から併殺プレーがある時は
「殺すぞゴラァー!!」くらい叫びながら送球しとけ

威嚇しといたら、スライディングがぬるくなるかもよw
636どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:08:42.24 ID:gVBKotgJ
>>628
あらあら、まともな言葉で言い返せないからって、
蔑称がでてきましたか。
あなたの負けですな。おつかれさん。
637どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:08:53.73 ID:g4bET04l
栗原を復調させたいなら2軍にやって1番打たせた方が良いと思うが
今の使い方じゃ無理だし、仮にスタメンで使い続けてもすぐ良くなるとは思えないぞ
638どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:19.08 ID:mIjn5HPO
>>631
岩本も長打がある代わりにバットに当たらないだけで基本早打ちだしな
エルが離脱したのがほんとに痛い
639どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:26.85 ID:64kFh3gV
ひとまわり目は皆、凡退しても粘って球数投げさせてたのに松山だけは馬鹿みたいに難しい球を早打ちしてたからなぁ
二打席目も初球ポップ…
キムショー五番ファーストで使って廣瀬をバントで進めて六番梵で得点狙おう
640どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:45.30 ID:ZR1wqO5E
広島・松山、リーグタイ記録の1試合3失策
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130503/car13050322580001-n1.html

広島は守備でミスが相次ぎ、流れを自ら手放した。
五、六回に一塁手の松山が失点に絡む失策を犯すと
延長十回には中堅の丸が打球の目測を誤り、サヨナラ負けのきっかけをつくった。
野村監督は「無駄な点をあげた。試合を意識して練習をしているのか」と切り捨てた。
一塁手としてはリーグタイ記録となる1試合3失策の松山は「何も言えない」と沈痛の面持ちだった。

広島・高チーフ兼守備走塁コーチ(3失策の松山に)
「難しいプレーでもない。しっかりやってもらわないと」

広瀬(三回の守備で左手人さし指を負傷しながら五回に3点二塁打)
「念のために検査します。バットも振れているし、たぶん大丈夫」
641どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:09:45.16 ID:MuYgjyUm
>>633
ルイスは得点圏がダメだから一番で
それ以外は不満ないスタメン
てか一回見てみたい
642どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:10:14.85 ID:FEgKB9I6
>>636
やるべきことも分からないんだったら書き込まないほうがいいよw
大恥かいただけだよお前はw
643どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:11:17.38 ID:XoL5NN1Q
>>640
丸もセンターやってくことになるだろうし
あれくらいは捕ってほしいよなぁやっぱり・・・
644どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:11:45.71 ID:FEgKB9I6
>>640
やっぱりノムケンは選手を責めるだけで自分の采配ミスには触れずかw
自分が守備固めを怠ったから起こったことなのにw
645どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:12:45.10 ID:5mi1Mhhu
>>640
無駄なやつを無駄に残して奥から無駄に失点するんだろう
646どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:13:12.73 ID:eePahIQK
明日は試合見ないのが一番だな。
相手投手のニヤケ顔みたら余計腹立つ
647どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:13:25.71 ID:x9cmr0UQ
>>633
走るなら戦略見直ししないと危なくない?
巨人戦に関してはだけは、相手に結構見破られてる印象が…
648どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:14:24.86 ID:FEgKB9I6
>>646
ずーっとニヤニヤしてるからなあ
打ち崩して勝ってあのニヤニヤを止めてやりたいが明日は中崎だし難しいな
649どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:14:35.51 ID:KiQhN6pk
今日の盗塁死は全部2死1塁からだからな
正直ダメ元的なところもある
650どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:15:08.76 ID:LE9qtrt7
ノムケン怒ってるなw
松山由宇で練習させとけ
651どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:15:18.01 ID:fKkkyuXF
>>640
丸は後ろ追うの下手なのに守備位置が前過ぎる
652どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:15:40.52 ID:IwuV7xDm
明日見る奴はドMか実は巨人大好きなファンだけだろwww

記念試合 カープ 菅野
導き出される結果は大敗&荒らしの大量発生で反論してよりひどくなる
653どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:15:58.80 ID:DjhAm+Zs
明日はデーゲームか
二軍戦を見に行こう
654どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:16:06.44 ID:g4bET04l
今日のは赤松に変えておけば、な打球じゃなくて普通に捕れたわけだから
守備固め云々より丸の精度を上げてもらう他ない

ルイスはそんなコメントとは別次元だけど
655どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:16:11.69 ID:wVQc7af4
これで3位だし借金も2つなのが不思議でたまらんのだけどねw
つっても明日明後日でずるずるいきかねない流れではあるなぁ
656どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:16:33.25 ID:LE9qtrt7
明日は篠田先発試合の再来だよ
何も期待せず見たらええ
657どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:16:38.61 ID:/E0tmUgj
>>640
前回久本に「先発がこれではリリーフが持たなくなる」と苦言しておいて
1失点で早々に変えるから今井ピンチでも動けなくなった
いい加減お前も学習しろやノムケン
658どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:17:02.17 ID:PoBs/oOv
エルの骨折も「ばっかじゃねーのあのウスノロ外人w」って思ってんだろうな
659どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:17:11.04 ID:Ee44n+Wt
ちゅドーン
660どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:17:44.82 ID:atYWMvrC
仕事終わってケータイ見てファン倶楽部からのメール確認した後も(はいはい、どうせサヨナラでも喰らっとるんじゃろ…)と真っ先に思った俺は訓練され過ぎとるわ


たまにはそんな弱気な予感、裏切ってくれぇや…(´;ω;`)
661どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:18:31.00 ID:BklF73XC
>>657
そもそも投手登録12人の時点でな・・・
662どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:20:00.20 ID:fKkkyuXF
左右病でスタメン決めてヒット打ったのは右打者と丸なんだな
663どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:28.78 ID:Q5hJIvh8
明日は勝てなくてもぴいから、せめて執拗なピッチャーorセンラー返しくらいは見せて欲しいなぁ
664どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:30.42 ID:g4bET04l
>>657
そこは結果大量点だから別に良いと思うけどなw
問題はロングリリーフを見越しての今井投入(のはず)なのに、大きく打順調整しなかったからな
それこそ松山を引っ込めても良かったんだし

ルイス、一応塁に出てたしね
665どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:22:58.39 ID:FEgKB9I6
>>661
前田がいて前田が塁に出たら代走や守備固めが必要になるから1人多めに野手を入れておいたと思ってた
前田がいない状況なら投手13人にしたほうがいいと思うがなあ
投手がヘロヘロになってる状態だし
666どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:23:07.48 ID:eePahIQK
>>663
おおっと菅野これもナイスキャッチ。
フィールディングも素晴らしいですねえという実況が脳内で再生された
667どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:24:21.68 ID:mIjn5HPO
>>664
松山のファーストよりもルイスのレフトのほうが不安だったんだろうね
まさか松山があそこまでやらかすとは思わんだろ
668どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:24:35.80 ID:wVQc7af4
正直今ほしいのがサファテとペローンじゃないかって気分になってくる
669どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:24:48.18 ID:4NMp1wUV
ノムケンは野手がベンチにたくさん入ってないと不安に感じるタイプなんだろうな
670どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:25:22.20 ID:LE9qtrt7
明日のロング要員福井だけじゃねこの前結構投げたし
梅津まだ上げられんかな?一人足しときたいところ
大博打のソコロ上で調整でもええけど
671どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:26:06.53 ID:4NMp1wUV
今ageるとしたら横山しかおらんだろ
672どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:27:21.18 ID:zBnClM2j
8人いる外野手登録のうち外野手専任の廣瀬、赤松、ルイス、天谷、丸から一人くらい落としてもいいな
赤松と天谷が候補
673どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:28:00.24 ID:eePahIQK
さすがに明日も初回炎上したら中崎先発から外すよねノムケン
674どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:28:15.48 ID:LE9qtrt7
>>672
盗塁出来るぶん赤松が残るな
675どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:29:07.55 ID:mIjn5HPO
>>673
仮にそこそこ良くてもはずすと思うよ
野村上がってくるし
676どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:29:11.41 ID:/yN/YTMX
おまえら毎試合勝とうと思ってんの?
菅野なんて打てないんだから明日はもともと捨て試合。
だから今日を全力で勝ちにいったんだろ。
677どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:29:15.39 ID:g4bET04l
中崎が初回炎上したら
福井が5回くらい投げんといかんくなりそう
678どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:29:40.53 ID:FEgKB9I6
>>672
今の状態なら落ちるのは天谷だね
全然結果出せてないし
679どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:29:42.84 ID:Gg7kq7yc
菅野だけは炎上させなければいけない
たとえ負けたとしても
680どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:30:42.36 ID:Q5hJIvh8
>>672
赤松は必要だな、盗塁できるし守備固めにもいけるし
ノムケンはもう赤松の打撃は期待してないっぽいが、スタメンでも数試合観てみたくはある
謎の長打力が発揮されるかもしれん
681どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:31:26.12 ID:ga6C2suL
明日菅野相手に中崎か、連敗決定的だな
682どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:31:43.82 ID:MuYgjyUm
明日は中継ぎのためにも6回くらいまでは投げてほしい
このさい6回6失点とかでも許せる
683どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:32:12.38 ID:jzh6i5Xw
今日の采配に大きな不満ないわ
結果論で言えば松山→今井、ルイス→栗原だったけどまだ5回だったしね
ただリスク覚悟で置いた松山がミスをして2死のチャンスで今井に廻るのがノムケンの持ってないところ
684どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:32:16.53 ID:+MO1pmPY
中崎炎上しても、無理矢理5イニング投げさせればええだけ
福井が2〜3イニング投げれば試合は終わる
685どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:33:10.68 ID:mIjn5HPO
>>682
篠田も5回5失点で合格とおもってた
686どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:33:16.22 ID:uQU0MdvC
2死1塁だから盗塁失敗してもいいみたいな糞采配はよしてくださいよ
687どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:33:34.28 ID:T3oJyaKG
>>682
そんなんで済むと思ってんの?
688どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:34:05.09 ID:NXrwYg+d
>>670
まだ上げれんも何も今日復帰したばっかやしな
689どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:34:16.72 ID:bcfToIVn
糞よわ
690どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:34:35.43 ID:XH9QdN7g
> 野村監督は「無駄な点をあげた。試合を意識して練習をしているのか」と切り捨てた。

現役時代のノムケンに聞かせてやりたいわw
691どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:35:20.93 ID:wVQc7af4
>>690
そんな選手使ってるのは誰やねん、といいたいw
692どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:36:46.93 ID:LmUPAFau
広島・久本、4回1失点で降板「仕方ない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130503/car13050322360000-n1.html

久本に申し訳なくてたまらん(´・ω・`)
693どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:37:21.10 ID:fKkkyuXF
>>690
センター天谷にしとけば2塁打はなかったな
694どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:37:29.04 ID:LE9qtrt7
久本は良かったよ
この調子で頑張って欲しい
695どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:38:30.25 ID:Q1QsJ31c
明後日は必ず接待しなければならないから、明日は勝つと思うけどな
696どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:38:46.26 ID:/yN/YTMX
先発で3点差でも信用されてないやつに申し訳ないもくそもないわ。どんだけ甘いんだよ
697どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:39:46.82 ID:HbZO0M8W
明日松山スタメンだったらその時点でもう試合見ないわ
698どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:39:59.16 ID:LmUPAFau
>>696
試合見てない奴はしゃべんなって
699どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:40:18.18 ID:WKBswQmr
久本は頑張ってくれてるね
明日は中崎か・・・正直勝てる気しないけど良い意味で予想を裏切ってくれることを願うわ
700どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:41:37.50 ID:x9cmr0UQ
元ちゃんはきっと、今日の試合内容、結果に満足してるんだろうなぁ
見てるかどうかも怪しいしけど
701どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:41:45.46 ID:PF1U1FTt
まぁ久本は最大の補強だったわ
ドラフト1位の左腕取ったようなもんだ
702どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:42:06.79 ID:jRxqtmGL
久本は報われんね
明後日カープが大勝したら面白いのになぁ
703どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:42:10.54 ID:DjhAm+Zs
後1つ勝てば今週5割だからがんばってほしい
704どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:43:21.35 ID:Gg7kq7yc
今井にロングさせるなら役に立たなかった松山の打順に入れるしか
ありえないのにそこの間違いが致命的だった
705どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:45:06.32 ID:qhlNZY3t
久本は6試合中5試合が好投と言えるような内容だからね。
しかも半数は得点力ダントツの巨人戦に投げさせられている。
久本の貢献度は、かなり高いと見るべき。
706どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:46:10.36 ID:4NMp1wUV
3点差を逃げ切ることしか頭になかったんだろ
707どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:46:13.77 ID:LE9qtrt7
>>704
あの回で久本下ろして勝負かけたんなら
守備面でも勝負かけて欲しかったね
点取れないとか同点じゃなく逆転して3点差ついたんだから
708どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:47:19.59 ID:FEgKB9I6
>>704
ほんとどうして松山の打順に今井を入れなかったんだろうねえ
丁度松山で攻撃が終わって投手と交代させるには打ってつけだったのにね
松山そのままでルイスのとこに入れたせいで松山はエラーするわ攻撃でチャンスで今井に回ってくるわで全部裏目に出た
やっぱりノムケンってバカだと思う
監督やるには知能が足りないと思う
709どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:47:29.02 ID:FaTRrBgM
やっぱりいい外人打者いないと巨人にゃ勝てんのやろか
山口やら西村レベル仕留めるには一撃で決めるしかないように思う
710どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:48:04.88 ID:/yN/YTMX
3点差を逃げ切るしか勝機は無かったと思うんだが…
追いつかれた時点でまけです
711どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:48:09.54 ID:jRxqtmGL
廣瀬と菊池と石原が無事ならそれでいいわ…
712どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:48:32.39 ID:+MO1pmPY
久本なんかどうせ中6なんだから引っ張ればいいのにね
代えて結果的に廣瀬のタイムリーまで繋がったとはいえ

先に動いて手詰まりになるのが巨人戦
今村にしろ今日の今井にしろ、型に嵌めようとし過ぎ
713どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:48:50.07 ID:ybekKyqj
とにかく廣瀬が無事であることを願うのみ
あの感じはちょっと厳しそうやけど
それだけに今日は勝ちたかった
714どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:49:43.84 ID:xxBNw1bh
野村は4-1を守って勝とうとしてた。中継ぎ悪くて負けたのは開幕戦から
変わってない
715どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:49:49.24 ID:Gg7kq7yc
松山が失策3つしたっていうけど
タイムリーエラー2つ以外はどこでやらかしたんだ?
ヤフー見ても分からない
716どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:50:00.26 ID:rFQ/3zLO
>>483
え、そいつら1試合3失策なんてやったのか、5人もいたとは・・・

>>484
そんなことは言ってないが、確かに何言ってるかわかってないというのはわかった。
717どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:29.27 ID:LE9qtrt7
はよ栗原復活して不動のファーストとして居座ってくれよ
718どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:34.12 ID:LmUPAFau
>>715
最初のタイムリーエラーが捕球エラーかつ悪送球エラーのダブル
719どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:49.69 ID:BNoNS0hl
栗原に守備教えてもらえば…よくならんかの>松山(´・ω・`)
720どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:52:04.53 ID:IwuV7xDm
>>715
補給エラー+送球エラー
送球エラー
721どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:52:42.32 ID:FEgKB9I6
もうノムケンが監督は嫌だ('A`)
今年で辞任して
722どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:53:13.24 ID:qhlNZY3t
>>709
巨人戦で毎回やられるのは、ほぼ本塁打の差だからな。
そりゃ、広島が千載一遇のチャンスから放った連打を
巨人は、いともたやすく放った1本で打ち消してしまうわけだからね。
そりゃ、物理的に考えてカラクリじゃ勝てないわ。
それに加えて、あの掻き集めた異次元の先発ローテだからな。
723どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:53:50.88 ID:Gg7kq7yc
>>718
そういうことか本当に最悪だな
この時点で懲罰交代すべきだろ
得点圏で2回凡退もしてるし
724どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:55:12.07 ID:s4DEBDXn
今日見れなかったんだけど質問いいですか
なんで6連戦の初戦に先発を4回で下ろしたの?
なんで今村は投げてないでミコ回跨ぎだったの?
725どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:55:45.84 ID:V80grc6O
八百長するなよ 最低だな
726どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:56:21.97 ID:0snjD5NA
松山の攻略方って簡単だよな
まず最初の3球くらいはガンガン振って来るから適当に際どいコースやボール球投げときゃOK
それで凡退するか追い込まれてるから後は投手有利に組み立てられる
打者有利のカウントは有り得ないから楽
727どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:08.62 ID:/yN/YTMX
そんなことここで聞かれても素人の推測しか答えがないよ。
ノムケンがここにいるわけないし
728どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:11.57 ID:K8spoWZ/
脇谷とか松本うざすぎ
しね
729どうですか解説の名無しさん:2013/05/03(金) 23:59:44.28 ID:FEgKB9I6
松山とノムケンは寝ずに猛省しろ!
730どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:02:27.57 ID:L0QUyvph
本スレもこいせんもノムケン叩きばっかりでまともに話ができない
今回はもう松山の3エラーしかないだろ。使うな使うなって栗原との2択なら現状松山になるだろ
731どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:04:30.71 ID:KdJmY9Xy
>>727
久本や今村がケガしたわけじゃないんだね
732どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:06:09.47 ID:2254ySf5
ドームランすら打てない駄目外人はいらない
ルナみたいに打ってよ
733どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:06:18.59 ID:IBNcv81J
松山は純粋に野球が下手
734どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:06:30.21 ID:tkmCXE6l
>>730
ノムケンアンチはもう無視したほうがいいよ
4回で久本かえて4点入った場面で
「成功したのが気に入らない」
みたいなやついたしもう勝敗はどうでもよくなってる
735どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:08:40.72 ID:m2qUPpW6
じいちゃん…
736どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:09:50.96 ID:L0QUyvph
>>734
凄いなw
そこまで行っちゃったら応援してても心から楽しくないだろうに
737どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:10:14.70 ID:eEUp+4Li
栗原⇔金刃+山本大
そのうちこんなトレードありそうで嫌だな
738どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:10:21.70 ID:kLtpSyhL
>>734
そういう人種がいるんだな。
なんか本末転倒すぎてかなしいな。
739どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:10:32.40 ID:WvwA9Qu7
外人と強奪の力抜けばヤクルト横浜は広島以下だから。
ろくに補強してもらえずドラフトでも即戦力は取ってくれない。
つまりノムケンは悪くない。最低限の戦力が足りてないもん、特に攻撃陣
740どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:13:13.23 ID:pob9tHDa
究極を言えば、戦力差だからな。
まあ、この非力な打線で巨人に勝つことは困難だわな。
741どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:14:14.65 ID:Vxhj0vC6
守備固めせずに負けたのはどう見てもノムケンの責任
742どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:14:30.36 ID:L0QUyvph
エルドレッド離脱が本当デカいな…
栗原が復活すりゃ何の問題もないんだけど
743どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:15:26.42 ID:jEH/99+y
四年やって戦力ガー選手の力量ガーって何言ってんだ
744どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:16:09.32 ID:pob9tHDa
根本的な戦犯は誰かということになると
選手に金をかけないオーナーということになる。
そうなると、無限ループだからな。
不毛な議論になる。
745どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:16:42.96 ID:YwGW0jzX
盗塁はデータ的に見て成功率が高くないと愚作でしかないと誰か教えてやれ
746どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:16:47.41 ID:pob9tHDa
まあ、単純に昨日の戦犯は松山
これだけだろ。
747どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:16:48.07 ID:URVaTB+u
東京ドームは柄の悪いファンいたなあ
終始でかい声で巨人戦手ディスってて胸糞悪かった
しばらく東京ドームには行きたくない
748どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:17:38.52 ID:wLfhkjVw
ノムケン「久本は球に疲れが見えている」
って言ってるけどそうか?
そのうち中継ぎに回しそうな発言してるけど
749どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:03.17 ID:Vxhj0vC6
もうノムケンも4年目だからどんなことがあろうとも言い訳は効かない
今年こそ結果を出さなければいけない年
そして結果が出せないのであれば責任を取らなければいけない
750どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:09.77 ID:KubsuazD
結論


       は ぢ め が す べ て の 元 凶
751どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:48.03 ID:pob9tHDa
広島が巨人に長けている部分は、機動力ぐらいだから
機動力にかけたくなる心理は理解できる。
だがこれだけ失敗したら、本末転倒だわな。
巨人戦には裏ローテを使い、捨てるしかない
というのが結論か。
752どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:18:53.58 ID:/qyEchjf
ファースト要員

栗原:ポンコツ
エル:破壊された
松山:素人
岩本:二軍でお遊び
ニック:故障

これじゃあなw
753どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:19:10.39 ID:Vxhj0vC6
でも夏ごろになったらハジメが早々と続投宣言出すんだろうなあ・・・
今年は故障者が多かったとか言って
754どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:19:40.46 ID:fynn71MU
>>750
もう見なきゃいい
755どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:20:04.86 ID:3Lg/2McT
出てくる中継ぎの球威の差が泣けてくるからな
カープは、今井・河内・中田・ミコ
巨人が、笠原・マシソン・山口・西村

敗戦処理の笠原ですら、140半ばの球投げてくるからな
756どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:20:35.40 ID:6zF7MoRy
昨日の久本は良かった
今井と入れ替えを考えてそうだけどまた裏目に出たらどうしよう
ノムケン持ってないから…
757どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:21:18.59 ID:pob9tHDa
なにはともあれ、広島は失策が多すぎ。
スモールベースボールのチームが、守備で最も劣っていたら
そりゃ、沈んでいくよ。

失策

巨人 08
阪神 18
広島 26
東京 18
横浜 17
中日 14
758どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:21:35.21 ID:XDQgKXf3
【広島】サヨナラ負け…東京ドーム11連敗

チームで4失策をおかした試合に、野村謙二郎監督(46)は「いい攻撃をしても、無駄な点をやり過ぎ。
巨人相手にミスをしていては勝てない」とあきれかえっていた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130503-1121830.html
759どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:22:20.43 ID:e1SfWg7r
久本は前回137球投げたのも考慮したんだろ
実際打線繋がったし
760どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:23:51.01 ID:ObVDrw/f
>>758
ホントコイツは責任転嫁ばっかだな
早すぎる久本降板と二失策の松山変えなかった糞采配で負けたのに
761どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:24:29.98 ID:IEmooym7
ラジオ解説の達川が今日の久本は今季一番の出来って言ってたな

まあその後すぐタイムリー打たれたんだけどね
762どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:25:37.19 ID:pob9tHDa
まあ、エラーさえ無ければ勝てた内容だから
采配自体には、責任転嫁はできないだろう。
実際、久本を早々に代えて勝負に出たのは攻撃面で成功した。
普段、不甲斐ない中継ぎ陣も失策がなければ
リードを守れる内容だった。
763どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:26:17.49 ID:4yDgFJBj
中田が踏ん張ったのが最大の収穫
764どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:26:23.09 ID:tkmCXE6l
今井をどこに入れるかでルイスと松山ならルイスのとこに入れるでしょ
昨日のレフトフライの取り方見てたらね
765どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:27:41.62 ID:WvwA9Qu7
松山で勝った試合もあるんだし、堂林とか栗原みたいなただの足枷よりはましだわ
反省して取り返せばいい。ここまで梵菊池松山丸廣瀬は攻撃で貢献してきた。
ここからは栗原堂林ルイスが頑張れよ。それがチームだろ
766どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:29:14.29 ID:pob9tHDa
今井はやはり先発で回すのがいいんじゃないか?
去年の実績もあるからな。
炎上リスクが最も高いカラクリの巨人戦で
あの内容ならば、それなりにゲームは作れそうだ。
767どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:30:30.26 ID:URVaTB+u
栗原がこんな失策したんなら栗原のせいだが
守備が糞と分かってた松山を変えるべきポイントで
変えなかったんだからノムケンが悪いよ
768どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:30:55.65 ID:2hslxKHs
松山で負けた試合

ただそれだけ
769どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:33:00.09 ID:pob9tHDa
最低限も出来なかった天谷
こいつも戦犯度は松山の次点だろう。
770どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:33:59.84 ID:RIdR5nNy
あんだけエラーしてたら勝てる試合も勝てないな
明日かってほしいけど望み薄だろうし
明後日はいろいろ面倒くさい日だし
771どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:37:14.00 ID:pob9tHDa
ただでさえ、カラクリはシーズン1勝できれば
御の字という舞台だからな。
マエケンを使わないカードでは、
3タテを喰らうのが規定路線だろう。
しかも、明日は中崎対菅野に
明後日は、長嶋松井のセレモニーで内海と対戦。
勝ってはいけない雰囲気もあるだろうし
大人しく3タテ喰らっておけばいいんじゃないか?
772どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:38:13.05 ID:3Lg/2McT
>>764
ルイスの守備はとにかくヌルいからね

逆転したあの状況でルイスと松山どちらに守備固め入れるかとなると
ルイスが代えられるのはしゃーないわな
両方とも代えるってのも、残りのイニング考えたらちとやり過ぎな感もあったり
773どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:42:54.13 ID:VKdcgTRN
>>771
明日はともかく明後日はバリントンだし落とせないよ
774どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:43:14.77 ID:C11zC5Ij
終わったな。こんな負けかたをして恥ずかしくて表を歩けないだろ
明日からは日陰の身。向こうからから巨人ファンが歩いてきたら、膝ま付き、土下座して、靴を舐める
水溜まりがあれば、五体倒地で覆い被さり、巨人ファン様に背中を歩いてもらい御み足が汚れないようにする
もはや、広島ファンに人格なし
775どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:43:27.21 ID:WvwA9Qu7
丸守備下手すぎだろ。こいつ定期的にやらかしてるわ
776どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:46:08.65 ID:sd6RI4PT
明後日にバリ先発はうってつけだな
松井はともかく長嶋はどんな人か知らんだろうし
その前に内海が炎上するかもしれん
まぁ内海もOBには疎いがさすがに平常心では投げれないだろう
777どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:46:40.44 ID:cBNPaZzw
リストラ再就職も他人の手柄のために使い潰される日々・・・久本(´;ω;`)
778どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:47:13.63 ID:URVaTB+u
ルイスもだめだけど今井をロングで投げさすんなら
松山のとこに入れるのがベストだった

それに今井を打席に立たせるなら
天谷にはスクイズでもやらしとくべきだった
779どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:47:19.79 ID:pob9tHDa
>>773
だが、内海のカープキラーぶりがえげつないからな。
それに、広島は東京ドーム11連敗中で
ここ数年シーズンで1勝か2勝しかしていない。
接戦になる試合はあるんだが、どうしても
ホームランの差が致命傷になることが多い。
昨日はエラーだがな。
カラクリでは何点リードしていても、勝つ気すらしないよ。
780どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:49:49.74 ID:utmyFg94
ニュースで見たけど割とどれも難しい打球じゃなかったか松山
781どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:50:50.46 ID:4EkHYd2K
松山の守備の酷さで試合を落として松山二軍落ちという流れを何年くりかえしたら気が済むのか
782どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:51:14.81 ID:pob9tHDa
巨人 12安打 1本 0失策
広島 06安打 0本 4失策

まあ、巨人のベンチがハンデになっている分
接戦になったというのが実情だろ。
普通に考えて、あの戦力のチームを指揮できれば
誰でも独走は出来ると思う。
783どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:51:52.41 ID:bMsXToDp
亀井の打球、赤松なら余裕で取れてなかったか?
784どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:52:16.31 ID:WvwA9Qu7
>>780
一つ目は後ろに逸らすのが論外。
二つ目は難しいけど取ってから投げるのが遅い。外野手だからね
785どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:52:45.82 ID:pob9tHDa
>>781
結局、松山に頼ざるを得ない選手層の薄さが根本の問題なんだがな。
786どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:53:23.06 ID:jEH/99+y
>>776
せやな
バリには長嶋も松井も知った事じゃなかろう
ところで恭平なんやわ明後日
787どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:57:03.57 ID:sd6RI4PT
>>786
マジで?
中村は中村でなんかハマれば好投しそうな気がするが・・・
788どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:57:46.06 ID:pob9tHDa
できれば、明後日のゲームで空気を読まずに
勝ってほしいとは思うけどねw
セレモニーをぶち壊すぐらいにね
789どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:58:35.78 ID:GgzOdfaC
明後日は空気読まなきゃならん気がするから、今日明日で勝ち越して接待が一番だったんだか、下手すりゃ3タテあるかも
790どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 00:59:10.98 ID:/qyEchjf
>>783
丸だって、最初から下がってれば取れてたろう
まあその判断ができるかどうかを言ってるんだろうけどw
791どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:01:32.82 ID:/qyEchjf
>>785
選手層つうか、1塁が>>752じゃなw

ルイス・ニック・ソコロ・ドラフト

今年は(も)新戦力(と回復期待)に全て失敗。
にもかかわらず、追加はしないと、
792どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:02:42.51 ID:pob9tHDa
>>791
100億以上も売上あるんだから、ブランコぐらい取りにいけよw
793どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:04:53.66 ID:Vxhj0vC6
3タテ濃厚になっちゃったよね
ほんと昨日の試合は是が非でも勝たなければいけない試合だった
794どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:05:17.97 ID:jEH/99+y
>>787
左腕を巨人に当てん理由はないし、わざわざ明日中崎持ってく言う事はそうなんじゃろうと思う
明日恭平なら明後日バリかのうとも思ったんやが
795どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:05:19.60 ID:L0QUyvph
バリ以外の外国人がボロボロになるなんて想像もつくまいよ
新しく外国人獲ってこいってゲームじゃあるまいしナンセンスだわ
エルは夏に帰ってくる(予定)しソコロとニックは二軍に出てるし
796どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:06:32.72 ID:sd6RI4PT
普通の環境でも勝てないんだから、セレモニーとかさらなる逆風があると
逆に一周回って伸び伸びプレーできて勝ちそうだぞw

ファーストとか守備力的には一番誰でもできるポジションなのにな
まぁ今日はそのファーストすらロクにこなせんかったやついたけど
797どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:06:46.43 ID:pob9tHDa
>>794
達川がラジオでバリントンがいくみたいとか言っていたけどな。
だが、こいつの言うことはあまりあてにならないからな・・・
798どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:08:54.18 ID:/qyEchjf
>>795
なんで?

ソコロ:故障、登板即失点
ニック:故障、復帰したが走れない
エル:長期離脱、HRは期待できるがピンポイントで打率は望めない
ルイス:低打率、守備やる気なし、厨房並みの弱肩
ミコ:仮病使い、不安定

なんだこれ?
799どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:09:35.71 ID:pob9tHDa
栗原のファースト守備が、いかに優秀だったかを
再認識させられるゲームだったな。
800どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:09:46.25 ID:8EYglhRH
タクローが坂本のスライディングに軽く怒ってるんやけど、実際どうなのあれ?俺は普通に「避けろよ」と思ったがやっぱり坂本が悪いのか?
801どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:09:52.32 ID:3Lg/2McT
ルイスって、
今から打ち出したとしてもさすがにクビじゃね?

打率.280 出塁率.330 10本塁打 25盗塁
これくらい打ったとしても、あの守備では残留は無理のような…
802どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:11.14 ID:YxFH0KAN
来年、バリ以外の外人は全部解雇、探しなおしやろなー
シュールももう少し真面目に探してや
803どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:13.22 ID:Vxhj0vC6
>>801
その程度の数字ではクビにしたほうがいいだろうね
守備で何試合も負けることになるだろうし
804どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:21.32 ID:sd6RI4PT
中途半端に7回3失点とかでも勝てそうにないからいちかばちかの中村もアリだな
前々回の巨人戦はある意味内容的には7回零封の中日戦より良かったし
805どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:47.94 ID:iN1cCODN
ニックはリハビリ込みだったからまぁいいだろ
問題はソコロビッチだろ
打たれるとかじゃなくていきなり怪我って
806どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:12:31.81 ID:/qyEchjf
>>800
あれをどうやってよけるのか、教えてくれないか?
807どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:12:58.15 ID:pob9tHDa
ニックも不安定だったが、ルイスにはない長打力があったからな。
パンチ力の無いカープにとっては、ニックの長打は光るものがあった。
マートン、ブランコ、ロペス、バレンティン、ルナ
他球団の看板外人に比べると、ルイスはやはり一枚も二枚も落ちる。
808どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:13:19.41 ID:jEH/99+y
>>800
スパイクの刃を向けるのはアカン言うて書いとる通りやと思うよ
ゲッツ崩すだけならバリだのエルニキだのがやったみたいに膝から行きゃええんやし
809どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:13:22.33 ID:GEKmBNOG
>>806
ジャンプしろよ
それか足ひけよ
810どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:13:36.97 ID:pob9tHDa
>>800
あれは、避けられないよ。
811どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:13:42.72 ID:xZnEbErE
>>800
スパイクの歯を向けて滑っちゃダメよ
812どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:23.47 ID:/qyEchjf
まあ、ミコは減俸か精々据え置きで中継ぎならいいんじゃね?
あれじゃ抑えにおいておけない。
813どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:34.22 ID:pob9tHDa
>>808
中立的に考えてそれが正論
814どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:40.05 ID:8EYglhRH
>>806
福留のは無理かも知らんが、今日のはフィートの範囲と思ったが、動画探して見てくるわ
815どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:51.64 ID:G7iwIZCZ
松山が本職外野手であり急造の一塁手だから仕方ないという風潮が一部にあるが
彼はずっと一塁手として育てられてきたのだと声を大にして言いたい


松山の出場機会(二軍)

     一塁  三塁   外野  DH
2012 32試合 *0試合 19試合 2試合
2011 38試合 *1試合 21試合 0試合
2010 29試合 *0試合 *1試合 2試合
2009 38試合 27試合 *0試合 0試合
2008 70試合 *3試合 *2試合 0試合
816どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:15:32.97 ID:pob9tHDa
あれは、坂本がゲッツー崩しの基本が理解できていなかっただけだろ。
あれは読売のコーチの責任だよ
817どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:16:16.78 ID:QiqnNrof
新聞紙報道が正しいなら外国人外野手探しているだろう
個人的にブラゼル取って一塁で使ってほしいが
818どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:16:35.10 ID:Vxhj0vC6
>>808
サッカーでもスパイクの刃を向けてのスライディングは悪質なファールとされるしなあ
普通のゲッツー崩しじゃないからこそ苦言を呈してるのだろうな
819どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:17:10.28 ID:pob9tHDa
>>814
どう見ても、刃で削ろうとしている
820どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:17:20.38 ID:Vxhj0vC6
>>815
言い訳は出来ないよね
821どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:17:26.85 ID:sd6RI4PT
>>807
その5人はモロに主力やん
クラーク、ラミちゃんでも欲しいわ
ルイスは中途半端に光る部分が見栄隠れする分、コンラッドやモーガンより厄介w
ルイスで勝った試合も2〜3試合あったし
822どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:17:54.56 ID:8EYglhRH
YouTubeに動画上がってたが完全にフィートの範囲やけどなぁ。でも確かに避けてしまうとセーフになるから難しいな。
823どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:19:23.14 ID:pob9tHDa
>>821
ルイスは、もっと適応してくれば覚醒するような気もするんだがな。
どうしても他球団の外人と比較されてしまうから、物足りなく思えてしまう。
まあ、モーガンやコンラッドよりは遥かに優良な外人だがな。
824どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:19:39.12 ID:6zF7MoRy
坂本もスパイクされる覚悟があるんだろ
825どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:20:21.64 ID:/qyEchjf
>>822
なるほど、範囲内だから鉄の刃を人に向けて蹴り出してもいいと、


いったいそれは何というスポーツだ?
826どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:20:32.76 ID:m2J/hjiZ
動画見たけどこれ坂本はゲッツー崩しするつもりなかったんちゃうか
ただベースにスライディングしにいっただけに見える
827どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:21:07.95 ID:utmyFg94
外れ外人より優良とか言われてもなあ
828どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:24:40.26 ID:8EYglhRH
タクローも「報復予告」見たいなブログ辞めろよ。これで明日たまたま死球や殺人スラやったらマスゴミが騒ぎだすだけやし
829どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:26:30.18 ID:6zF7MoRy
ナメられたらアカンからな
見下されるのが一番いかんのじゃ
830どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:26:36.82 ID:URVaTB+u
昨日は廣瀬と菊池離脱かと思って冷や冷やしたわ
松山みたいないらないやつに限って怪我しない
831どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:26:44.36 ID:QiqnNrof
ルイスの守備の評判は聞いてはいたがここまで酷いとは思わなかった
自慢の俊足を生かしてくれよ・・・
832どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:27:06.99 ID:cBNPaZzw
久本はこのまま先発でいかせたほうがいいと思うんだがどうするんだろう
ベテランといってもあと数年やってくれそうだし、
このまま長いイニングを少しずつ経験させるほうが来季に繋がると思うわ
833どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:27:23.34 ID:yTBW6epk
ケロしね
使えねえ
834どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:27:35.72 ID:qcvB0F0i
衣笠は避けて投げないとダメって言ってますが
835どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:28:13.29 ID:GEKmBNOG
こういうことやっててやられたら怒るのかww
http://www.youtube.com/watch?v=atCC3-6WaWE
836どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:28:22.49 ID:pob9tHDa
久本は経験があるだけ、やはりゲームを作れる技術はあるな
スタミナ面には不安はあるが
837どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:28:56.09 ID:cBNPaZzw
虚カスがわいてる・・・うっ(´;ω;`)
838どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:28:56.37 ID:G7iwIZCZ
>>834
タクローも避け方を教えないとと言ってるじゃん
問題はスパイクの刃で刺しに来てることだろ
839どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:28:59.60 ID:/qyEchjf
>>828
バカが騒ぐことを前提にガタガタいうなくだらない
840どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:30:09.98 ID:pob9tHDa
>>838
そう。避け方は第二の問題
第一の問題が、刃を向けてスライディングする馬鹿だよ
841どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:30:21.85 ID:DXVw0F1n
廣瀬も菊池も大したこと無ければいいけど
怪我なく試合に勝てばそれでいい
琢朗はムキになりすぎだ
842どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:31:16.13 ID:pob9tHDa
>>828
タクローの警告の目的は、危険なプレーの抑止だろ
843どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:31:46.32 ID:4EkHYd2K
とりあえず外角の速球と外角ボールからストライクになるスライダーを強く打てるようにならないとルイスは今がピークでしょ
多少甘くなれば腕の力だけでそこそこの打球を打てるけど、そこそこなせいでゲッツーになりやすいし、いいトコに転がらないと内野の間を抜けていかない
ホームランのとか一塁線を破る当たりとかの捉えた打球が少ないし、栗原ともどもスイングを直さないと
つかあのスイングじゃそりゃフェアゾーンに強い打球が飛ばす確率は下がるでしょうよ
844どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:31:49.95 ID:IWOJbFDC
タクローのブログを全部読んだ上で報復とか言ってるのは馬鹿だけ
845どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:33:16.22 ID:8EYglhRH
>>842
それは分かってるわ!ただ明日たまたま死球と殺ッスラとかあったら嫌やなぁって感じ。
846どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:33:44.64 ID:xZnEbErE
広澤がブログで福留のスライディングについて
「こういうプレーには必ずお返しが来る」「プロ野球は基本的にやったらやり返すの世界である」
みたいなことを書いてあったけど、ちょっと前の選手たちってそういう認識の選手が多かったんかな
847どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:35:38.09 ID:3Lg/2McT
報復とかややこしい事するくらいなら、
坂本が1塁ランナーとして出た時に、
松山がおもいっきり張り倒してやればええんだわ

で、松山即退場だろうが
ベンチの選手や首脳陣とハイタッチして退場するとか
848どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:35:50.08 ID:/qyEchjf
>>835
ダメだから審判に注意されただろ
849どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:35:52.52 ID:L0QUyvph
>>846
昔ほどじゃないけど今でもそうよ
ナメられたらその時点でアドバンテージ取られるからな
相手がいるスポーツなんて全部同じ。下手に出たら負け
850どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:36:04.36 ID:8EYglhRH
ってかナカジのおかげで感覚が麻痺してるわ。手を使って足引っ張ったり足を上げたりしても、称賛されてたからなスポニューで。あれがアリなら何でもアリに見えるわ
851どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:37:06.70 ID:utmyFg94
>>846
やったらやり返すは自然だと思うが
死球ならともかくスライディングって100%故意だからね?
争いからは何も生まれないとか、そんな精神押し出すところと違うよ
852どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:38:46.22 ID:8EYglhRH
中島の完全に「ド」を越えたスライディングを称賛してるTVにも責任あるわ。国内では禁止して欲しいわ。いつか選手潰れるわ
853どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:38:58.89 ID:EINLR6EY
坂本のはまだ普通のゲッツー崩し
ヤク宮本なんて手でヒザ引っ張る
854どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:39:04.68 ID:URVaTB+u
案外今日あっさり勝ったりするもんだ
中崎の好投&菅野の大炎上が必要だが
855どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:39:49.34 ID:p3fuAR5q
今日の内川もファックと同じことしてたな
856どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:42:34.90 ID:L0QUyvph
何か琢朗のブログの話で色々と盛り上がってるな
アホが他の球団関係者のブログに突撃せんことを祈るわ
857どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:43:02.08 ID:pob9tHDa
菅野がやられたのは、バレンティン・ルナ・クラーク
いずれもパンチ力のある外人だからな。
しかし、ルイスにはそんな破壊力が無いんだな。
やはり、廣瀬・丸の巧打や機動力に頼るしかなさそう。
858どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 01:44:59.92 ID:LnMi1rl5
報復とかだっせえこと言ってんなよ
そんなのどうでもいいから勝てよ
859どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:02:43.86 ID:C4F8+OAJ
問題は、

どうせ当てても乱闘もないし点もとられんだろw

って思われてることよ
なめられてるねん
860どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:04:39.11 ID:GEKmBNOG
>>859
ま、実際これだもんな


東京ドーム成績
ブラウン 15勝19敗1分 勝率441
2006年 3勝5敗
2007年 3勝6敗
2008年 6勝3敗
2009年 3勝5敗1分

野村   05勝25敗1分 勝率166
2010年 2勝7敗
2011年 2勝9敗1分
2012年 1勝9敗
861どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:05:41.09 ID:VKdcgTRN
東京ドームに限定する意味ないだろ
まあトータルでも酷いことになってそうではあるが
862どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:06:24.05 ID:C4F8+OAJ
廣瀬はまじで怒ったほうがいい
やられすぎ
863どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:08:21.14 ID:9/tK2ltE
昨年金沢でバリントンが井端に刃を向けてスライディングしてるの見たけど
向こうでは普通の事なんかな。
864どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:10:26.44 ID:VKdcgTRN
ゲッツー崩しでわざわざ刃を立てる意味って殺意以外の何物でもないよな
865どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:15:08.65 ID:f20RyvDV
カープって特定の球場が鬼門になってそこで全然勝てなくなるよな。古くは神宮とか。
866どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:19:27.80 ID:9YbszoVN
刃を立てるってこういうことか
ttp://www.youtube.com/watch?v=atCC3-6WaWE
867どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:22:56.18 ID:guhe3c2C
>>840
刃を向けるってつまりバリントンのことだろ?ww
868どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:25:14.67 ID:8EYglhRH
別に巨人には特別恨みは無いが、巨人と試合すると色んな人が「火付け」しにくるからね。大変だ。
869どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:28:33.50 ID:05DmboSk
まーたしょうもない煽りがきてるのか

スルー安定
870どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:38:47.18 ID:9YbszoVN
火を着けてんのはお前らのチームのコーチだろw
871どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:47:39.17 ID:T9EG7g6E
意味不
872どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:47:44.16 ID:i41TUkbQ
しょうもないのはおめぇらのチームだよ(笑)
873どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:50:40.24 ID:u2jramY7
>>869
せやな スルー安定ですわ


てか3戦目は誰が投げるの?
バリ?
874どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:51:21.49 ID:OX+x2wjZ
今日はお客さん多いな
保守頑張ってくれ
875どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:53:02.53 ID:D5xHElDf
死ねケロカス
876どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:55:22.08 ID:obfSFIt2
>>873
バリントンらしいけど内海相手だから勝つのは厳しそう
877どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:57:33.70 ID:gOETTy0P
某ケロちゃん
今日はID被せるんじゃないぞ迷惑だ
878どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 02:59:19.29 ID:OX+x2wjZ
>>873
他に投げる候補いないわ
879どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:07:14.48 ID:8EYglhRH
正直、巨人で勝てそうなのは、宮國とホールトンだけ。そのホールトンで落としたから無理。宮國かホールにマエケンぶつけたら高確率で勝てるんだけどしないからね。
880どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:08:56.00 ID:iqL9H4DC
なんJ居づらくて逃げてきた
宜しく
881どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:20:59.62 ID:PrHWzS0R
国民栄誉賞授与という国民的な日に中5日でバリントンってまさか勝ちに行く気なのか?
さすがにそれはまずいだろうよ・・・空気読もうぜ
882どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:24:22.05 ID:UftAswmx
今夜勤バイトの休憩中にみたけど菊池は怪我したの?
怪我は勘弁して欲しい
883どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:29:28.49 ID:GgzOdfaC
勝ちにいったらすげーけど、ノムケンにそんな度胸あるのか?w
テレビでも大きく取り上げられるし、下手に勝つとフルボッコだぞw
884どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:31:33.32 ID:QNaVoWtm
菊池はスパイクの刄が当たって流血しただけ
多分明日も出れるでしょ
885どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:35:24.33 ID:J8RRV8L7
八百長球団解散しろよ
886どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:36:33.22 ID:pyRCFAKm
>>880

横浜→常に馬鹿にしてる
ヤクルト→前田恫喝
阪神→バリントン危険投球
巨人→タクロー報復宣言


こんなことしてるからだろ
バーカ
887どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:38:06.78 ID:wfvIbM3j
http://mimizun.com/log/2ch/livebase/1209916020/

これ思い出して元気だしなよ(´・ω・`)
888どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:39:35.45 ID:UftAswmx
あんまり報復しないイメージだけど報復したらしたらでまーた煽る連中は煽るからどうしようもない
ある意味ショーを楽しんでるけど
889どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:42:12.53 ID:WNOlbKtl
>>886
どうでもいいよ
890どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 03:47:39.65 ID:AqJxF1qg
ソコロビッチ投げたのか
891どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 04:05:42.32 ID:/qyEchjf
>>886
> ヤクルト→前田恫喝
> 阪神→バリントン危険投球
> 巨人→タクロー報復宣言

全部こっちが被害者じゃねーかw
基地外
892どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 04:05:55.44 ID:DjnBaPQB
>>879
今年のホールトンはよいのに勝てると思ってんのがもはや無知無能
893どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 04:13:38.44 ID:kMfBkr7J
タクローがなんか余計なこと書いたせいで盛り上がってんのか
あんなん菊池の離塁が遅かっただけだし、大怪我したわけでもないしどうでもいいのに
894どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 04:24:56.27 ID:E0rwGWV+
なんJなんてキチガイの巣靴なのに行く方が馬鹿
895どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:21:51.04 ID:zEFstUbY
巨人戦は裏ローテであくまで選手の調整です
896どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:22:40.26 ID:KubsuazD
>>886
おい、2chで粋がるなよwwww
みんなでせめて勝ち誇ってるのかwwww
897どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:30:53.36 ID:0bnK0WGB
開幕三連戦で自分とこのエルドレッドが酷いゲッツー崩ししたくせに
相手にされたらキレるとか何様なのここのコーチは
898どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:33:08.93 ID:SDWijTaB
由宇の握手会ワロタ
アイドルかよww
899どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:38:19.87 ID:A1DzrsmY
ブログ読んでもゲッツー崩しじゃなくて刃を向けてスライディングしたことに触れてるだけにしか思えない
900どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 05:52:34.59 ID:FV1Hp05u
>>898
サイン会無くなったのか
901どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 06:27:47.64 ID:+TjyDxNE
>>894
ここもあまり変わりがないようなんですが…
902どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 07:08:15.22 ID:EONCL9eR
由宇常連はまず由宇フェスタを避けるからな
平日休み取って行くほうがよっぽどフェスタ
903どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 07:26:40.67 ID:F2ngBbOq
>>887
赤松ピンチだけど(ry のやつか
904 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:12) :2013/05/04(土) 07:56:30.50 ID:u7cH5kcf
GWなのに、読売の引き立て役

地獄のような、野球の日々が待ってるという
905どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 08:47:39.17 ID:IIIGFiwo
ああ
負けた理由を坂本にすり替えてるのか・・・

情けない
906どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 08:49:08.58 ID:e8l/38uW
俺は嫌なことがあっても寝て起きたらさっぱりしてるのにまだ松山への怒りで満ちていたw
907どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 08:59:09.36 ID:bO4hXqKM
>>905
読んだけど
負けた話と坂本の話は別の話だと思うが
908どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:02:32.04 ID:IIIGFiwo
負けたことからの現実逃避で坂本の悪口か
そんなことより、どうやったら勝てるか考えたほうがいいですよ

負け犬の遠吠えにしか聞こえない(石井もな)
909どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:05:50.83 ID:IIIGFiwo
栗原使えばいいのに
間違ってライトスタンドに入っちゃうかもしれないし怖い打者

それに巨人的には赤松が一番嫌なんだけど干されてるのかな
910どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:06:53.66 ID:Tr4R51zT
>>907
相手するなよ
911どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:07:43.13 ID:IIIGFiwo
巨人とかぷは仲良し
正義連合のメンバーだしね(ベイス含む)
ファン同士もいがみ合うのはやめよう
912どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:12:14.04 ID:C4F8+OAJ
今日はデーゲームか
913どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:21:37.95 ID:K6qJe9o3
巨人 260 2.89
阪神 259 2.79
広島 257 3.41
ヤク 221 3.69
DeNA 250 4.76
中日 236 3.36
防御率&打率
914どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:24:35.82 ID:bGn5qGvO
今やメジャーでも怪我をさせないようタックル自嘲の動きなのに
915どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:43:26.86 ID:6CJBy7uV
しかし昨日の中田や今井のピッチング見ると情けなく思うよな
右で140切るとか高校生かよ
昨日はたまたま最低限レベルは抑えたがあれじゃあそのうち大炎上するわ
916どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:52:07.97 ID:F93hdsRF
菊池スネを切ったのか、小窪の胸斬られたのを思い出したわ
917どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 09:54:39.94 ID:KdJmY9Xy
ミコ打たれた「2イニング難しい」
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2013/05/04/0005959997.shtml

もっと強く言ってほしい
というか山内と古沢は回跨ぎについてどう思ってるのか
918どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:20:40.14 ID:6zF7MoRy
どこのチームも回跨ぎはしとるわい
今村ミコライオしか信用できる投手がおらんのが問題
919どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:23:17.22 ID:2254ySf5
考えてみると明日の国民栄誉賞と試合の勝敗は全然関係ない
まぁ内海は打てないだろうね
920どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:25:16.57 ID:tkmCXE6l
>>919
今年の内海は1、2点なら取れそうではある
問題は1、2点に抑えられないこと
921どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:30:22.16 ID:HiNEigO2
>>919
お子様ですな。
922どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:32:46.02 ID:F93hdsRF
むしろ栄誉賞の日が勝てそう。
向こうの選手が緊張で自滅してくれるかも・・・。
923どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:32:49.29 ID:BYVu+gB4
松山は絶対出すなよ
924どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:37:27.48 ID:7pYCed2/
今日は坂本に殺人スライディングの仕返しをしないとな
思いっきりスパイクの刃を足にかましてやれ
925どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:37:27.87 ID:1iAvDfoC
選手が出来るだけエラーをしないように意識してやってくれればいいんだがな
ミスさえなければ勝てた試合が他の球団より多いんじゃないか
今は3位だけど、そういうのが減ってくればもっと上位を狙えるしAクラス入りもいけるって
926どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:38:23.32 ID:BgA/mbXg
ルイスに長打力が無いという風潮
ズムスタのあそこまで飛ばせりゃ充分だろ
ニックと遜色ない
927どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:38:28.49 ID:sLabEHLR
昨日だってあそこで決着つかなかったからむこうも西村回跨ぎしてたでしょ
ミコが1イニングだと今村今村うるさい奴がまた暴れるだけの試合になってたよ昨日は
928どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:39:47.06 ID:CLOJVwZP
ミコはちょっと酷使ぐらいが丁度ええ
どうせすぐサボるんだから
929どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:40:19.06 ID:7pYCed2/
お前ら坂本に対してもっと怒れよ
だからカープにはなにやっても許されると舐められるんだぞ
930どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:41:29.39 ID:HiNEigO2
>>924
前田の報復もしなかったのにやるわけ無いからw
931どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:41:35.14 ID:QiqnNrof
昨日は追い付かれた時点でもうどうにもならん状況だったと思うわ
今日は気楽に見れるわ
よんたま連発するくらいなら腕振って真ん中投げて打たれたらしゃーないくらいの気持ちで投げてくれ、中崎
932どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:42:08.44 ID:tkmCXE6l
>>927
勝つ気があるならあそこは2イニングいかないと次の回投げるやついないしな
933どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:42:30.64 ID:BgA/mbXg
梅津が復帰したから河内と7回はツープラトン起用すれば行けそう
後は永川さんだよな〜
いつ帰ってくる年ねん
934どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:43:35.41 ID:7pYCed2/
>>930
タクローも報復宣言してるから今回はやるだろ
カープの選手もみんな坂本に対してブチギレてるよ
935どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:47:13.80 ID:CLOJVwZP
永川情報まったく無しだよな
どうなってんだよ
936どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:51:32.67 ID:E0rwGWV+
永川は育成でいいよ
マジ
937どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:54:24.93 ID:EONCL9eR
そんなことよりカープうまい棒食べた?
単純に美味しいぞ
938どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:55:57.61 ID:QiqnNrof
下で投げてくれんことにはポジることも出来ん
はよ帰ってこいや
939どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:57:38.88 ID:Tr4R51zT
永川さんは戻ってきたらどうせ元に戻ってるだろうし期待できない
940どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:01:07.64 ID:CLOJVwZP
どうせなら打たれてやっぱ使えんかてなった後で怪我してくれてたら
期待もせんかったのに
OP戦であんだけ期待させてこれだからな
永川さんはファン心理を弄ぶのうますぎやろ
941どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:01:19.47 ID:jEH/99+y
久本「低め低めを意識して投げられた。ボールも全体的に悪くなかった」
野村「球に疲れが見えたので代えた。投手陣再編を考えざるを得ない」
942どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:03:26.90 ID:CLOJVwZP
>>941
ノムケンの投手を見る目は節穴やからしゃーない
素直に大野残して丸投げしとけばよかったのに
943どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:05:46.15 ID:KdJmY9Xy
いや大野は・・・
944どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:07:01.09 ID:CLOJVwZP
大野成長してたやろ
建酷使の反省生かして
945どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:12:11.02 ID:7pYCed2/
スパイクで報復して坂本を再起不能にしたれ
自分がやったんだからやり返されても文句言えないよな?
946どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:15:49.26 ID:zZwUErw6
924 :どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:37:27.48 ID:7pYCed2/
今日は坂本に殺人スライディングの仕返しをしないとな
思いっきりスパイクの刃を足にかましてやれ

929 :どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:40:19.06 ID:7pYCed2/
お前ら坂本に対してもっと怒れよ
だからカープにはなにやっても許されると舐められるんだぞ

934 :どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 10:43:35.41 ID:7pYCed2/
>>930
タクローも報復宣言してるから今回はやるだろ
カープの選手もみんな坂本に対してブチギレてるよ
947どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:16:29.22 ID:7pYCed2/
お前ら前田の時みたいに坂本に対して怒れよ
そんなんだからカープは舐められるんだぞ
948どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:16:36.67 ID:CLOJVwZP
対立煽り必死やね
949どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:17:11.61 ID:o7dTh/BU
松山豚男はかんべんしてくれ
代打でいい
950どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:22:39.34 ID:Tr4R51zT
今日はこの前みたいに福井だけ使用で終わってくれればいい
951どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:26:23.95 ID:/qyEchjf
>>941
> 野村「球に疲れが見えたので代えた。投手陣再編を考えざるを得ない」

これ、またいったの?
昨日を受けてどこをどういじるというんだ?
いじるなら野手だろ。
952どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:26:46.06 ID:luKIn7cj
>>949
当分、松山の顔は見たくない
とりあえず、20kg痩せて出直してこい
953どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:30:47.83 ID:o7dTh/BU
野村謙二郎はもういい
954どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:31:55.05 ID:/qyEchjf
ルイスの怠慢に懲罰はなかったが、
松山にもおとがめなしなのかねえ、
955どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:32:54.58 ID:YIpPBf0V
マツダ人多いですか?試合開始ちょうど頃つく予定
956どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:34:08.82 ID:URVaTB+u
それでも松山スタメンで使うのがノムケン
957どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:35:27.79 ID:o7dTh/BU
お菓子食ってるから多いで行列
958どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:42:19.84 ID:jEH/99+y
>>951
またかどうかは知らんが大本営コメにそうあった
959どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:44:50.28 ID:E0rwGWV+
一塁は栗原七番で使えばいいよ
松山みたいな出塁率悪いやつは代打でいい
960どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:45:27.43 ID:/qyEchjf
>>958
投手陣再編を口にするのは記憶の範囲では3回目。

わかんなあ、久本・今井・河内・中田・ミコ、どこをどういじるというのか?
また誰か離脱じゃなきゃいいんだが。
961どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 11:53:52.98 ID:XjNnmpdb
マツダスタジアム
先程A指定開放したところ
まだそれほど入ってなく、普通の休日マツダ二軍戦程度
売店は二軍戦仕様で軽食中心
がっつり食べたい方は持込推奨

ニックは靴下出し免除
あ、横でスラ様が柵またいだw
962どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:06:23.08 ID:XjNnmpdb
5 鈴木誠
6 木村
8 鈴木将
7 岩本
2 會澤
3 ニック
9 土生
4 上本
1 齊藤
963どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:07:38.21 ID:o7dTh/BU
おニック
さいてょか
964どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:09:05.67 ID:/qyEchjf
岩本、
は需要があるのに、応えられる要件をみたさないじゃ、
呼ばれようもないか、
965どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:09:31.55 ID:jEH/99+y
齊藤くんの球速実況は禁止でいこう(提案)
966どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:11:16.49 ID:gl+hMtyS
巨人の者だが誰か石井コーチにブログの「報復」の部分を修正するようにいってくれ
荒いスライディングで愛弟子がやられて頭に来てるのは理解できるがあれは後後問題になる
967どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:11:55.26 ID:CLOJVwZP
齊藤くんの球速が135超えたら教えてちょ
968どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:13:22.15 ID:1YdghF+P
>>962
なんか面白そうなスタメンだな
969どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:13:29.23 ID:tkmCXE6l
ニックファーストは今年初?
ニックの守備もかなり怪しいから打ってもらわんと
970どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:13:49.87 ID:d1Le1M13
ニックは守備大丈夫なのか
971どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:13:56.70 ID:CLOJVwZP
>>966
このスレに関係者がおるとは思えんし
直接球団に問い合わせたほうがいいかと
972どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:14:51.02 ID:XjNnmpdb
阪神
8 柴田
4 西田
5 コンラッド
3 森田
9 中谷
2 小宮山
7 一二三
6 北條
1 小嶋
973どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:16:34.45 ID:CLOJVwZP
ニックの膝悪そうだが
とにかく守備できるかどうか確かめたいんやろね
松山栗原がアレだから…
974どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:18:33.27 ID:/qyEchjf
>>966
巨のコーチが謝罪の上修正させないないなら、報復されても仕方ないよ
別にブログで牽制したからって問題でもなんでもない。
975どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:20:20.61 ID:CLOJVwZP
>>974
てか試合前に直接話すると思うけどね
死球の次の日謝りに行って仲直りとかよくあるし
976どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:23:14.43 ID:ME4bPkdQ
石井が坂本に謝罪しないと
巨人側から報復すると思うよ
977どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:25:54.44 ID:jEH/99+y
NG釣りはほどほどにするんやで
978どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:26:32.55 ID:/qyEchjf
>>975
たぶんそうすると思う。

クズ小川みたいに、ぶつけといて「もう終わりにしようじゃないか」は謝罪でもなんでもないが。
979どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:27:27.65 ID:XjNnmpdb
黒子の太ってない方、スラィリーのラグビーボールを
バックネット越え投球したw
980どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:28:44.53 ID:p3fuAR5q
中崎7回4失点くらいできないかな
981どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:30:57.61 ID:w85Jqiok
>>976
報復?意味わかんないんですけど
982どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:31:06.24 ID:BgA/mbXg
でもまだまともに走れてないからなあ
リハビリの意味もあるんだろう
983どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:32:17.12 ID:P6Fp7pjr
マツダスタジアムすごい人多いんだが
984どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:34:43.74 ID:w85Jqiok
みんな野球好きだなー
985どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:35:14.13 ID:d1Le1M13
2軍でも>>962のメンバーなら見に行きたい
986どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:36:02.95 ID:P6Fp7pjr
987どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:21.28 ID:C4F8+OAJ
>>986
天気よさそうやし、ええなあ
988どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:44.75 ID:P6Fp7pjr
いきなり一死満塁のピンチ
989どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:38:51.82 ID:VyvLZyUo
当日券(AM8:00現在)

指定席S 5,900 ×
指定席A 5,200 ×
指定席B 3,700 ×
指定席C 2,300 ×
指定席D 1,700 ×
外野指定席(ライト・レフト) 2,000 ×
外野指定席(レフト巨人応援席) 2,000 ×
外野指定席
(ビジターチーム応援席) 2,000 ×
立ち見(大人/子供) 1,000/500 ○
990どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:40:47.93 ID:wP081xiT
>>986
さすがに今の時間帯だと昼食摂ってる人多いな
991どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:41:30.32 ID:P6Fp7pjr
サイトー
いきなり押し出し死球
992どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:41:51.10 ID:C4F8+OAJ
齊藤なにしとん・・・
993どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:42:27.48 ID:P6Fp7pjr
併殺で乗り切る
1回表おわり
阪神1-0広島
994どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:42:35.69 ID:jEH/99+y
さすがや・・・
995どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:42:50.64 ID:xZnEbErE
996どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:43:13.55 ID:w85Jqiok
今年1軍で見る事あるんかいな齊藤
997どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:43:51.76 ID:d1Le1M13
直球どれくらい出てんの?
998どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:45:14.91 ID:E0rwGWV+
斎藤とかもう終わった選手
999どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:45:45.16 ID:C4F8+OAJ
>>995
おつ
1000どうですか解説の名無しさん:2013/05/04(土) 12:46:33.02 ID:C4F8+OAJ
1000なら中崎好投
なお
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄