ハム専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2メディア予定:2013/04/16(火) 23:28:45.73 ID:QqhoFdEF
4/18 たまっち  ※関東地区では4/13にOA済
4/20 HTB FFFFF ビッキー
4/20 uhb 中田翔の挑戦〜遥かなる頂へ〜
3これからの放送  4/19:2013/04/16(火) 23:30:00.43 ID:QqhoFdEF
プロ野球〜日本ハム×ロッテ     (18:00 札幌ドーム)
テレビ
BS(NHK-BS1)  18:00〜21:30(18:50/19:50/20:50頃にニュース中断あり)
解説・梨田昌孝 実況・坂梨哲士(NHK札幌) レポーター・NHKアナ

CS GAORAプロ野球中継 17:30〜22:00 (録 4/19・11:30〜16:00)
解説・岩本勉  実況・結城哲郎 レポーター・萬代裕子

ラジオ
HBCファイターズナイター
解説・新谷博  実況・卓田和広(HBC) レポーター・水野善公(HBC)
STVアタックナイター
解説・西崎幸広 実況・萩原隆雄(STV) レポーター・STVアナ
4どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:30:16.58 ID:QqhoFdEF
4月17日(水)の予告先発投手は下記の通りです。


北海道日本ハムファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (札幌ドーム 6:00)
吉川 光夫 ( 34 ) 藤岡 貴裕 ( 18 )





東北楽天ゴールデンイーグルス 対 福岡ソフトバンクホークス (Kスタ宮城 6:00)
上園 啓史 ( 61 ) 帆足 和幸 ( 47 )

埼玉西武ライオンズ 対 オリックス・バファローズ (西武ドーム 6:00)
野上 亮磨 ( 20 ) 海田 智行 ( 47 )
5明日の試合放送:2013/04/16(火) 23:30:54.00 ID:QqhoFdEF
プロ野球〜日本ハム×ロッテ     (18:00 札幌ドーム)

テレビ
地上波
Bravo!ファイターズ  18:30〜20:54 (延長なし)HBC
解説・岩本勉 実況・渕上紘行(HBC) レポーター・卓田和広(HBC)

CS GAORAプロ野球中継 17:30〜22:00 (録 4/18・11:30〜16:00)
解説・水上善雄 実況・結城哲郎 レポーター・萬代裕子

ラジオ
HBCファイターズナイター
解説・吉井理人 実況・川畑恒一(HBC) レポーター・卓田和広(HBC)

STVアタックナイター
解説・白井一幸 実況・永井公彦(STV) レポーター・STVアナ
6どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:31:59.38 ID:QqhoFdEF
>>2-5は前スレより転載
7どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:40:41.56 ID:LtNynhgZ
いちおつ
8どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:44:22.61 ID:0MChBJss
明日の楽天捨てゲームじゃねえか
こりゃー最下位長いな
9どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:45:11.93 ID:l4smLGUU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000080-spnannex-base
> 去年よりは飛ぶね。飛距離は、統一球とその前の飛ぶボールの中間くらいかな。

そろそろ、どっかで去年のボールとの比較検証をしてくれないだろうか
10どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:02.85 ID:QqhoFdEF
前スレ
1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 23:46:39.30 ID:LtNynhgZ [33/33]
1000ならここから怒濤の連勝
11どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:19.55 ID:yIpx7pei
井口まだ250号打ってなかったのかwさすがメモリアルプレゼンター
12どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:32.36 ID:8KTmSHtm
ボールの公表欲しいよね
これじゃ慣れてきたくらいにまた変えられでもしたら対応大変だよ
13 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/16(火) 23:47:53.92 ID:DyQQipQT
いちおつ

品のある挑発ポスター
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/50733891.html
14どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:48:48.72 ID:KmHhBj7+
応援してるからこそ文句も言いたくなることだってある
逆にひたすら褒めてポジティブになれば強くなれるのかと
ここにいる人が何を言おうと球団に影響はない
15天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/16(火) 23:48:50.91 ID:/lYVZ2Cj
おついち
16 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/16(火) 23:49:29.06 ID:DyQQipQT
>>12
ここまで隠蔽してきた以上( ゚Д゚)バレたらミズノ担当者とコミッショナーのクビ飛ぶ
17どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:50:51.53 ID:dtVf9bbU
ボールが変わったって話しになると必ず打者の技術が上がっただけって言いだす人が現れるんだけど
あいつらは関係者なんだろうか
18どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:51:02.78 ID:4DgoZ5mG
>>14
じゃあ、お前は黙ってろw
19どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:51:34.20 ID:GKZtTiOc
今年、ボールが密かに変わったのが原因で、身体に負担かかって故障した投手が相当いるんじゃないだろうか?
20天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/16(火) 23:51:41.73 ID:/lYVZ2Cj
ボール変わってようが変わってなかろうが今のボールに対応するしかないんじゃね
21どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:51:56.25 ID:Br6HP+HG
いちおつ
22どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:52:52.52 ID:rhf1hkde
だからハムの投手陣だけだっつーのこんなボコスカ打たれてるの
23どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:53:00.70 ID:8KTmSHtm
>>16
現場の対応のが大変なのにね…
同じ調整してたら馬鹿みたいだよ
ダルさえも統一球変えた?ってつぶやいてるレベルなのにw
24経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/16(火) 23:53:21.50 ID:ZD94nql+
ま、明日は楽しく見れるといいね
吉川は状態あがってるように見えたし、明日は
また素晴らしいピッチングを見せてくれるさ

それより俺のふくらはぎの疲れがとれない
年だね
25どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:53:41.76 ID:Br6HP+HG
ダルがボールの事で加藤にケンカ売ってるw
26どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:54:58.50 ID:m+WPMj/9
勝さん戻ってきても飛ぶボールの餌食にされる予感
27経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/16(火) 23:55:05.78 ID:ZD94nql+
>>22
単発煽り君なんだろうけど12球団全部、長打 得点 HR 増えてます
ハムだけ? どこみてるの?w
28どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:13.03 ID:EAXWxKMe
>>20
同意 条件は相手も一緒なんだし
と言うかボールどうこうよりハムの先発がしょぼいだけ
29どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:24.73 ID:yIpx7pei
>>20
相手も条件同じだしな

首位と4.5か
30どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:48.06 ID:LtNynhgZ
>>27
だからおまいさんはもうちっともちつけ
31どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:52.60 ID:fZ1qdwXw
誰か特定の選手じゃなくこれだけ先発が打たれまくるのを見たら
キャンプで何やってたんや状態ですわ
32どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:55:55.13 ID:wPILFb1B
>>26
早くも予防線ですか?
33 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/16(火) 23:57:11.08 ID:DyQQipQT
>>23
あとはまいどの言うように投手陣の給料に大きく響く可能性が( ゚Д゚)確実に成績変わってくる

「統一球ver.2013」になりました、ってあらかじめ言えば済んだ話なのになあ
34どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:57:28.32 ID:TB5vpc3E
>>11
ハムって昔から結構相手の節目に遭遇するよな
村田の200勝や岩瀬の250セーブもハム戦だった
35どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:57:42.77 ID:wPILFb1B
悪いのは武田勝
武田勝を開幕に投げさせたのが栗山の最大のミス
36どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:57:46.67 ID:eBqKDVi3
あのコテはすぐイライラするね アスペか
37どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:57:56.54 ID:8KTmSHtm
>>26
統一球前でも防御率2点台だから大丈夫かと
まあ勝さんはそれ以前に年か去年投げすぎた影響かも
38天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/16(火) 23:58:04.83 ID:/lYVZ2Cj
単純にハムがよえーんだよな。
被本塁打より守備でのやらかしまくりが嫌だわ。
39どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:58:26.88 ID:KmHhBj7+
>>35
勝以外いないだろ
40どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:58:28.28 ID:wUzT25N9
ボール自体は変えてません。
革が変わったんです。

それを変えたって言うんだよ!
41杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/16(火) 23:58:41.85 ID:AH16Wypp
そういえば統一球導入前ってメーカーごとに毎年毎年ボールのプロフィールが変わることってあったんだろうか
42経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/16(火) 23:58:58.91 ID:ZD94nql+
>>30
別に興奮してるわけでないのだけれども
まあ、すまない
どっちにせよ、このボールに対応してやってくしかないからね
そりゃ相手も同じ条件。
今年は、試合中盤、3点くらいであきらめることないよっていうことも言える。

ダルみたいにね、飛ぼうが飛ばなかろうが1点代の防御率で年間やれる
ようなスペシャルな投手は少ないけど、どうにか対応して
抑えてほしいよね。 勝さんだって飛ぶときも抑えてたし。 2点ちょいで。
43どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:59:01.57 ID:ux0LUUhn
先発陣大半がハンカチ状態だな
つまりゴミと
44どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:59:06.24 ID:Io3Ui6Fb
統一球 ver.1.1
とかでいいのになw
45どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:59:08.61 ID:1fjyvGyu
栗山はタク(笑)連れて旅行でも行ってこいや
46どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:59:22.43 ID:fZ1qdwXw
去年もエラーは合ったけど今年のエラーは点に直結しすぎ
47 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/16(火) 23:59:27.35 ID:DyQQipQT
>>25
さすがダルさんや!
汚職外交官なんぞぶった切ったれヽ(´ー`)ノ
48どうですか解説の名無しさん:2013/04/16(火) 23:59:58.61 ID:m+WPMj/9
何でボール変えたのこんなに隠さなきゃならんのか分からん
49天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 00:00:01.15 ID:/r+7vFVH
>>46
去年か一昨年あたりから増えてる印象ある。
今年はさらに輪をかけて酷い。
50どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:00:31.78 ID:gYdlNet7
>>37
投げすぎてないわ
51どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:02:14.91 ID:m+WPMj/9
勝さんチェンジアップが余裕で見切られてカウント悪くしてる感じだったな
戻ってきて改善されるんだろうか
52どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:02:43.59 ID:Sv7Bsxro
とりあえず谷元や多田野がボコられるのは想定内だけどウルフが復調してくれないと困る
53どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:03:18.80 ID:BGMHc2h+
>>11
なんか井口プレーヤーズデーになっちゃったな
しかもプロ初のファーストスタメン
54どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:03:27.81 ID:7iMDksXm
黒木コーチがどうとかいうより島崎が一軍復帰したのが悪い
あいつはデス属性だから世に出してはいけない
本来は木田にでもやらせるつもりだったんだろうけど島崎の悪運の強さはこのデス属性ならでは
55どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:04:28.06 ID:fT2eW1F6
サンキュー・ホークス!
http://www4.hbc.jp/fighters_night/list.php?selectdayforcal=20130409&selectmonthforcal=201304
ファイターズは今日の試合、負けてしまいました。
本人曰く「いいところがなかった」という田中投手に負けました。
小谷野選手がタイムリーを打ってくれてよかったです。
じゃなきゃ、今日のいい所が大谷選手のライトからの好返球のみになってしまうところでした(笑)。
残念でしたが、ホークスが負けてくれたので最下位は免れました!
5位keepで〜す。
さ、ここから、ここから!
明日は吉川投手の初勝利ですよ〜。
解説は盛田さんですよ〜。
56どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:04:37.36 ID:AXOEhWbs
とにかくQSだQS
現状それがあまりに高すぎるハードル
57どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:05:21.95 ID:yIpx7pei
>>52
開幕前
先発陣不安だがウルフだけは大丈夫だな→3敗だもなあ
まあウルフばっかりが悪かった訳じゃないけど
58経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:05:55.69 ID:C8WxHpBW
そういや、関係ないけど、ジョニーが試合中コメントもとめられて
気持ちの話しかしない 根性論でやってるとか古いと言う人毎日いるけど
そうじゃないでしょ。
そんなインタビューで手の内まるまる話だしたらヤバイってのねw
具体的な事なんて話せないんだから、状態は良い とか そういうことだけで
濁すのはあたりまえっすね。
59どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:06:55.85 ID:KryyP33R
>>56
でも今日多田野があのまま続投してたらQSいけてた気がしないでもないんだよね
60天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 00:07:07.56 ID:/r+7vFVH
鵜久森はなんで上がってこないんだろ。オープン戦でも結果出してたと思ったんだが。
61経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:08:09.92 ID:C8WxHpBW
>>60
魅力がなくなって当てるだけになったからじゃないかな
足が遅い、守備ヘタクソ、短打 じゃだめかなーと。
62どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:08:33.50 ID:AXOEhWbs
>>59
無理でしょ
ファストボールがアウトにもインにも上手く決まってなかったもの
振れば当たるボールしか投げてなかった
63どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:08:44.70 ID:9gsTwKVc
>>52
ハムは打線はほぼベストメンバーだし、チーム方針的にも主力の怪我がない限り補強もないし、
投手陣というかバッテリーが良くなってくることが上昇の鍵だね。
ウルフか吉川が勝ち星をあげてくれること、
そして「困ったときの○○」といえる5回6回あたりを投げる中継ぎが出てこないと
最下位脱出はないなあきっと。
64どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:10:03.36 ID:6Ti1uHI6
>>55
ん?
65どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:10:04.11 ID:cz+ldSrc
>>59
負けが込んでる状態だから焦ってたのかもね
チーム状態が良ければまた違ったんだろうけど
66 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/04/17(水) 00:11:08.18 ID:iJjqH/kW
てすと
67経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:12:05.25 ID:C8WxHpBW
まぁまだまだ、優勝の芽だってある。
吉川が安定して、木佐貫 ウルフ 帰ってきた勝さん
そうやって整えば、おのずと勝ち越し増えてくよ。
パリーグはどうせ混戦なんだから、今の時点でどうこう
言うのもね。 これからさ。
68天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 00:12:18.65 ID:/r+7vFVH
>>61
そんなもんかー。短打出てればそのうち長打も出ると思うんだけどねー。
69どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:13:42.92 ID:BGMHc2h+
>>67
ゴールデンウィークぐらいまでに改善してないとAクラスも厳しくなる
70どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:16:08.41 ID:1zpCp+3B
森内が困ったときの投手になる予定だったんだがなぁ・・・2ストライクまでは早いんだけどそっから見切られる。シンカー、またはシュートが使えるレベルになれば一気に建山クラスになると思う。
あとあのフォーム、肘でガクッってなって投げてるから負担かかるし、なによりガクッってなる時にパワーロスしてるからフォームいじったほうがいいんじゃないかと思うんだ。
71杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 00:16:20.68 ID:0zywd0WB
>>69
つまり早いうちに立て直せば全然行けるわけだ
まぁそこはもうそれぞれの主観をネガポジどっちに向けるかだけだなw
72どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:17:49.07 ID:AXOEhWbs
>>70
その変則で社会人で食ってた訳だし、
そこ変えたらそもそもプロに入団するレベルですらなかったんじゃない

今のままで駄目なら即クビの道しかないよ
73経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:19:50.52 ID:C8WxHpBW
元も子もないもとをサラっと言ってしまうんだからなぁw
74天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 00:19:57.29 ID:/r+7vFVH
ネガな俺から言わせてもらうとネガもハムに優勝して欲しいんだよ。
75どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:21:23.25 ID:97VigfC8
お、小谷野3割に載せて来たか
西川はまだ規定未満なんだな
76どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:22:17.34 ID:Izfy4DwC
ガンちゃんは球種が足りないと言ってた<森内
あと1つ○○覚えろってさっきラジオで言ってたと思ったけど
なんだったっけ・・・
77どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:22:19.59 ID:1zpCp+3B
社会人の悲しさだねぇ……河野はたまたま抑えてるだけっぽかったしあのコントロールのバラつきがなんとも恐ろしい。井場みたいなオーバースローのパワーPとか大好きなんだけど、サイドスローだと迫力なくて好きじゃないwww
78どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:22:23.03 ID:Jd7W6Sy7
4−2まではラジオ聴いていたんだけど、寝ちまった。
起きたら、試合終わってた。こわくて、とても結果を確認できない。
79どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:20.16 ID:uuPdnKWH
岩隈のWHIP0.48wwww
今のウチの先発陣のWHIPいくつだよw
80どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:40.46 ID:bpmpjNEZ
>>74
優勝してほしいからネガになる、選手に活躍してほしいからネガになる、

ネガ叩きはそこんとこ分かってないよな
・・・いや、分かっててわざとイヤミ言ってるのかw
81どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:24:51.39 ID:Jd7W6Sy7
いくら打っても、同じだけエラーしてちゃ差引ゼロや。
いや、試合展開によってはマイナスや。
感覚的には、エラー1個=ヒット2本分って気がするな。
西川を我慢するには、0.333くらい打ってくれないと釣り合わない感じ。
82どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:27:03.31 ID:AXOEhWbs
>>79
計算したぞ

WHIP1.80
12球団ダントツ最低だあねこら
83経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:27:42.94 ID:C8WxHpBW
>>80
なーんだその考え方w 俺は別にネガだろうがなんでもいいけど
そんな考え方だとしたら、ちょっとゆがみすぎって思うな。
あと、ネガティブって周りの人を不快にさせるっていうのを
理解したほうがいいよん。  
仕事中となりのやつが、ずーっとため息ついてたらうっとーしいでしょ。
そんな感じ。
84どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:28:28.71 ID:cvjofR81
前スレで今年は2005年に近いってレスあったけど05年は貯金3で交流戦に突入したんだよな
交流戦で11連敗して、結局これが最後まで尾を引いた
85どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:29:57.95 ID:cz+ldSrc
>>79
でも岩隈は飛翔するからなw
86どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:10.31 ID:yWM2lSEn
人を不快にさせるって自己紹介ですね 解ります
87どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:14.62 ID:gYdlNet7
打線も繋がらないのに固定
お気に入りを一軍固定
先発はさっさと代えたがる
矢貫を潰そうとしている
88どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:30:40.04 ID:7iMDksXm
とりあえず去年の優勝は頭からポイーでやってみろ
789が最高打率なんて頭悪すぎ
西川大引陽中田の並びでええやん
あと二岡の存在価値がなくなってきたんだけどいいんか
89経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:30:41.72 ID:C8WxHpBW
岩隈は予想どおり、安定感あるよなぁ
国際球で一番いい結果だしてたもんWBCで。
第二の黒田だね
90どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:31:58.97 ID:uuPdnKWH
>>82
谷元がいなければかなり違うかな
西武先発6人の平均は1.15だった
91どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:32:21.00 ID:Rtd63sPf
>>83
人を不快にさせるっていうのはお前が言うなって感じだが言いたいことはわかるw
92どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:33:24.74 ID:bpmpjNEZ
>>84
11連敗に続いて6連勝したのはあまり知られていない

2005年は、交流戦後からオールスターまで負けが込んだ方が実は痛かった
93天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 00:35:43.16 ID:/r+7vFVH
2005年の交流戦って木元しか打てなかった微かな記憶があるw
94経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:35:58.52 ID:C8WxHpBW
真っ直ぐ 真っ直ぐ カーブ ♪
95どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:37:03.19 ID:cz+ldSrc
まあでもこれだけ糞な状態なのに二位までは簡単に届く距離だからね
パの戦力差は言うほど大したことないのかも
いつ立ち直るかは分からんけどまだまだ余裕はあるよ
96どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:37:23.56 ID:MFDcOpJA
ストレスが凄い
97どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:37:33.19 ID:ngGiswpj
最近だと一昨年の9連敗か
98どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:37:44.58 ID:7Z/G6mCq
マシーアスって全く役に立たなかったよね
99どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:38:08.68 ID:Jd7W6Sy7
投手も酷いが、エラーも多いし、かといって点も取れないw
要するにみんな悪い。打線組み替えて、得点増えるかねぇ。
100どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:38:47.82 ID:Jd7W6Sy7
>>98
セギの話し相手として一役かった
101どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:39:24.56 ID:bpmpjNEZ
>>95
ハムと他5球団の決定的な違い:後ろが打たれて追いつかれた・負けた試合がまだない
102どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:39:52.83 ID:giXHi5cP
しかし、あの交流戦挑発ポスターといい年々悪くなるサービス内容といい人気選手をガンガン切るやり方といい
ファンの神経を逆撫ですることばかりしてんな
これでファンサービスファーストを標榜してるんだからとんだお笑い種だ
103どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:40:30.84 ID:CQTJp2DJ
>>90
ハムと西武が使ってるのは同じボールなのかって疑うような数字だなこりゃw
まあこっちの先発が力不足なだけなんだろうけれども
104 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 00:40:41.13 ID:dHt3f9Yy
>>98
今年のハムなら十分5番ショートで活躍できたろうに(´・ω・`)
105どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:40:46.63 ID:7iMDksXm
>>93
セギノールが短打マシーンで小笠原絶不調だったね
106どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:41:04.57 ID:MFDcOpJA
ホークスは上がってくるぞ
107経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:41:04.77 ID:C8WxHpBW
それをそっくりそのまま球団へメールしようか
108どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:41:51.88 ID:Jd7W6Sy7
これがさ、優勝なしで、ずっと3位とか4位とかでやってきてたら、こんなもんかなって思うのかもしれない。
移転して来て、1−2年目は勝っても負けてもなんかお気楽だった。
109経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:42:35.69 ID:C8WxHpBW
ショートやれる風でいて、ぜんぜんヘタクソで、打ちもしない
パスタの良い感じな湯で加減みたいな名前の外国人助っ人
なんて名前だっけ?
110どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:42:42.28 ID:CQTJp2DJ
>>106
やっぱりなとしか思わない人の方が多いんじゃね
111 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 00:42:51.89 ID:dHt3f9Yy
>>102
そうだ(´・ω・`)きのう社長に話しかけたとき「クレド」とやらを見せてもらえばヨカタ
112どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:42:59.00 ID:Jd7W6Sy7
>>109
アルデンテじゃなくて、アルモンテ
113どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:04.39 ID:Jd7W6Sy7
分析スレの「ハムはいずれ・・・」ってのがいよいよ現実化してきた。
114どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:44:13.19 ID:cvjofR81
>>92
6連勝は勿論知っている。ダルのプロ初登板初勝利を含めて広島を3タテしたりな
借金9の5位で終わったことを考えればやっぱりあの11連敗が尾を引いたんだよ
115どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:46:40.13 ID:giXHi5cP
>>113
そらずーーーーーーーっと言い続けてきたらいずれ当たるでしょ、ハムのような毎年戦力カツカツでやってきているチームなら
そんなの気にしなくていい
116経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:47:51.65 ID:C8WxHpBW
>>112
ソレダ!
117どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:48:10.42 ID:jJXwGUHP
>>101
後ろが出て行く時は追いかけてる方だからだろうww
まぁ、ものは言いようだな。
118どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:48:42.23 ID:Jd7W6Sy7
11連敗してたときは、試合の勝敗に関係なく小笠原がHR打ってた。
119どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:48:51.47 ID:bpmpjNEZ
>>114
11連敗が痛くなかったとは言ってない

交流戦後からオールスターまで負けが込んだ原因というのが、守護神横山の崩壊というのが痛かった
8月になり、中継ぎ4T'sの台頭活躍で勝てるようになったが、時既に遅し
120どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:50:42.94 ID:cvjofR81
>>119
さも6連勝したから11連敗は言うほどでもないとでも言いたげだったからな
121どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:51:10.20 ID:Jd7W6Sy7
11連敗から抜け出たのは、西武主催の地方試合かなんかじゃなかったかな?デーゲームで。
違ったかな?
122どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:51:27.03 ID:k2Cj8pne
>>101
別に負ける必要はねえだろ
123どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:52:06.51 ID:Jd7W6Sy7
明けない夜はない
124どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:52:15.46 ID:cvjofR81
>>118
それは交流戦前の話
交流戦での小笠原は30打数1安打とか絶不調だった
125経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:52:48.28 ID:C8WxHpBW
ま、熱心なファンなのはわかるけど、もう少し、ゆる〜く見たほうがいいんじゃないかな
現実的に絶望するような差はまだないし。
打線も思ってるよりいいよ? 賢介と糸井が抜けてこれだもん
これは、そうとう良い。 
大谷くんも野手としては一軍レベルだというのを見せ付けてくれてるし
悪いことばかりじゃないさ。

明日は吉川だけど、その後、また木佐貫が淡々と投げてくれるだろう。
五分に戻して、そこからだね。
126どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:52:52.54 ID:bpmpjNEZ
>>122
「後ろに繋げられた試合自体が少ない」と言いたかったんだが・・・
127どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:53:14.10 ID:giXHi5cP
>>121
阪神戦で江尻先発の試合だったよ
因みにその試合で江尻は赤星に柵越えHR打たれていたwこれが赤星のプロ最後のHR
128どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:53:19.80 ID:9gsTwKVc
>>101
・そもそもうしろの出番がない
・追いつかれるとか以前に、序盤で追い抜かれ、中盤で引き離され、終盤にはもう相手の控え選手で消化されている
129どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:54:08.79 ID:Jd7W6Sy7
>>127
そっか、全く記憶違いだったか。
いやはやあかんですね。
130どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:54:38.42 ID:7iMDksXm
2005年はマイケルが覚醒しかかったのに腰痛でリタイヤしたのが痛かった
あれも交流戦だっけ?
131どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:55:45.46 ID:Jd7W6Sy7
交流戦になれば、日程がスカスカになる。
ちょっとは楽になるんじゃね。
132どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:00.73 ID:giXHi5cP
>>129
地方球場の記憶は、おそらく2007年の14連勝でストップが坊ちゃんスタジアムでなされたって奴じゃね?相手はヤクルトで
先発ダルで相手投手がafo、最後は同点の延長戦で久が危険さんにサヨナラ打たれた試合
133どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:10.29 ID:9emGJN/+
しばらくぶりに来たら、えらいみんなネガってるね〜
個人的にはかなり楽しみなシーズンだと思ってる。西川、ひとかわむけたっっぽいし
あの最強メンバーといわれた2006年だって、けっこうぐだぐだだったぜ。
今後、吉川が悪いなりにまとめてくれること前提だけど、
勝、けっぺるが五月復帰できるなら、六月以降、いい戦いできると思うよ。
 ただ、近藤はあげてほしいかな栗さんには。あとはそこまで不満ないわ
134どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:57:42.99 ID:bpmpjNEZ
>>130
そうだ、マイケルの離脱もあった
交流戦後の西武戦を最後に3ヶ月離脱
ダルvs松坂の、松坂が「球際に弱い」発言が物議を醸した試合じゃなかったかな?
マイケルがその試合抑えたが、速球が10`も速度落ちてた
135どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:57:52.78 ID:gYdlNet7
考え方を変えてほしい
136どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:58:06.82 ID:B4Je+ao2
ネガってる奴はいないだろ
クソをクソって言ってるだけ
137どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:14.98 ID:cekrbWJv
>>76
ガンが言ってたのはフォークだけど、
ガンは誰にでもすぐフォーク覚えろっていうから
当てにしない方がいい
138どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:39.36 ID:Jd7W6Sy7
谷元なんかさ、中6日あけて60球チョイ程度しか投げてないんだ。
もういい加減負け試合の中継ぎで出せばいいんだよ。1回くらいは抑えるだろ。
139経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 00:59:47.42 ID:C8WxHpBW
しっかし、去年は近藤は下にいさせて経験を〜って大量に書き込まれてたが
今年は近藤あげろあげろかw
まぁ、今は別に上げてもいいけど、無理して上げなくてもいいと思うけどな。
打撃いいのは解ってるけど。

先発冒険枠が楽しみだ。
140どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:57.01 ID:cvjofR81
>>130
だな
広島戦で鎌倉と共にお立ち台上がってた記憶が
141どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:01:26.11 ID:Jd7W6Sy7
>>132
長野かなんかの試合の記憶があるんだが、もう記憶混濁状態でよくわかんない。
142どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:01:47.68 ID:Izfy4DwC
>>139
想像以上に大野の調子が悪すぎるというのもあるんでね?
143どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:01:50.14 ID:mbrXLSiy
テレビで見てる分にはまだいいけど球場でやられたらガッカリするような試合がちょっと多すぎる
144どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:02:36.52 ID:cz+ldSrc
>>139
去年は大して使わないのに明らかに枠の無駄だったじゃん
145どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:02:39.20 ID:9gsTwKVc
中嶋コーチの価値がいまいちよくわからん
146どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:02:48.05 ID:cekrbWJv
テレビで見ててもうんざりするよw
途中で見るの辞めて、嫁とせっくるしてた
147どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:02:48.66 ID:Jd7W6Sy7
なんか全然関係ないけど、西武さんにつきあってもらって、帯広釧路と地方開催試合連続雨流れなんてのあったよなw。
148経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:03:15.86 ID:C8WxHpBW
>>137
まったくだねw 球種少ない人には、フォーク覚えろって必ず言う

そして俺は吉川に、ちゃんとしたチェンジアップ覚えろと言う
149どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:04:31.72 ID:Jd7W6Sy7
森内は、去年の後半からずっと打たれてるな。
150どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:04:53.89 ID:giXHi5cP
>>141
長野の西武2連戦でどっちも勝ったのは記憶にはあるけど特に大型連勝連敗とは関係なかったような
151どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:04:59.57 ID:CQTJp2DJ
>>147
あっちも北海道とは関係深かったろうし、笑って許してもらうしか仕方ないなw
152どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:05:32.95 ID:9gsTwKVc
>>143
◆今年の観戦の心得
・勝利を期待して行くものではない。
・セカンドのエラーはあきらめる
・得点機会さえあればもうけもの
153どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:08:05.23 ID:giXHi5cP
>>147
今は釧路でやらなくなって帯広2連戦がデフォになったけど、これってやっぱり釧路のグラウンドが悪いから?
金子がここは水はけが悪いとか文句言ってた記憶があるし
154どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:09:45.42 ID:7iMDksXm
>>140
鎌倉もあの時期無理に使われてかわいそうだったね
一年遅ければ優勝メンバーとしてチームに残れたのに
155どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:10:07.51 ID:mbrXLSiy
>>152
土曜はひたすら現地で草野球か!とツッコんで笑うしかなかったわ
今年はこれが正しい楽しみ方か…
156どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:11:34.13 ID:jJXwGUHP
鴎のネタスレで 桶狭間鵜久森、壇ノ浦戦士がネタにされてた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1364988680/53
53 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/16(火) 12:35:59.37 ID:RGnA610p0
ヽ≡ e ≡ノ<のっちだけじゃなくて打者も調べないとな
(-..-)ノ□<資料もらったぬ

・〔`・н・´〕 桶狭間鵜久森と大の大人なのにプリンを奪いあってる
・(*・〜・)  「ハルキ」はカタカナ推奨 漢字マンドクセ
・..;ミ ゚∀゚ ミ.:  公の清田
・[※ー、ー]  実は燕にいたんだよ
・[ `,,_´]  壇ノ浦戦士

(-..-)<すごく分かりやすいけど全く役に立たない資料だぬ
ヽ;≡ e ≡ノ<誰だ西野にこれ渡したの!!
157どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:12:13.06 ID:Jd7W6Sy7
>>153
帯広はしばらく1試合だけだったけど、今年2連戦になって、その分函館が減っちゃった。
158どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:12:28.82 ID:bpmpjNEZ
>>152
・敗戦処理は打たれてとるものと心得るべし
・9回守護神劇場が見られたら、レアなものを見られたと喜びながら胃薬を飲む
159どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:12:33.62 ID:jJXwGUHP
>>156
ネタスレに落とすつもりで誤爆した。すまない。
160どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:14:27.01 ID:N4NuYV3g
>>158
>9回守護神劇場が見られたら、レアなものを見られたと
去年からレアじゃねーし
161 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:15:09.14 ID:dHt3f9Yy
>>148
一瞬まいどがコーチ就任した場合を想像してしまった(´・ω・`)イカンイカン
162どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:15:32.94 ID:Jd7W6Sy7
長い長いオープン戦期間が続いてると自分に言いかかせりゃいいのさ
163どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:15:51.21 ID:giXHi5cP
>>157
あれ?確か3年前から帯広は2連戦の筈だったが
164どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:15:54.50 ID:bpmpjNEZ
>>160
今年9回守護神に出番が回ってくるのがレア
165どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:16:02.14 ID:cz+ldSrc
でも去年の胃薬タイムに比べたら遥かに楽かも
紙一重の綱渡りだったw
166どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:16:13.64 ID:SOrwngGn
俺の個人的な印象だけど、ここ2,3年の札ドでの試合って、
客がたくさん入ると見せ場のない酷いボロ負けで、客が少ないといい試合してるって印象があるわ
167どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:16:24.42 ID:Jd7W6Sy7
>>163
おや?俺の記憶違いかな。もう駄目だ。寝る。
168どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:16:25.93 ID:gYdlNet7
>>145
謎の1日登録とか怪しいわ
そのへんのルール知らないんだけどさ
なんであそこまで現役にしがみつくのかね。
あと何年やるつもりなのか。
ついでにコーチも辞めてほしい
169どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:17:02.31 ID:cekrbWJv
>>161
不吉なこと言うんじゃねえよ、帰宅さんはダミアンかよw
170 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:17:29.58 ID:dHt3f9Yy
>>153
なんかプロモーターの事情もあると聞いたような(´・ω・`)両方絡んでかな


飯山さんは引退までにもう1度つんどら行けるのだろうか(´・ω・`)そもそもまだつんどらはあるのか
171どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:17:59.72 ID:gYdlNet7
西川を1番にしてもらいたいが…

あとこのままの調子なら守備固めは入れないでくれ。早速昨日は大引に入れていたけどー
172どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:18:14.12 ID:giXHi5cP
>>166
実際統計取ったわけじゃないからアレだけど、確かに近年人入りがいいときに負けてる印象はある

06年の頃なんかは4万以上入った試合は殆ど勝ってたんだけどね
173 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:18:46.03 ID:dHt3f9Yy
>>169
ジョニーが盤石なら(´・ω・`)絶対に考えなかったろうになぁ
174経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:20:17.70 ID:C8WxHpBW
>>161
いつかありえるのかも……
175 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:21:00.96 ID:dHt3f9Yy
あれ( ゚Д゚)きのうの虎のマスク昆布さんだったんか
176どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:22:18.87 ID:mbrXLSiy
そういやGAORAではジョニーの「多田野はここからが楽しみです」というコメントが入った直後の交代だったな
投手交代の権限はどの程度ジョニーにあるんだろう
177どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:23:03.62 ID:CQTJp2DJ
>>171
大引に限っては腰痛が持病ってのがわかりきってる事だし、数多く出場してもらうために
試合の大勢が決まってしまった終盤には積極的に交代させるのはいいと思うんだけどな
178どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:23:12.64 ID:cekrbWJv
>>173
まぁこんだけ急に先発崩壊したらね
賢介・糸井のことは覚悟してたけど先発はなぁ・・・
179どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:23:36.48 ID:cCXDGNk2
先発の防御率は上から
吉川2.77、木佐貫2.84、多田野3.86、ウルフ5.29、中村8.10、谷元10.00
今日の試合から栗山はあまり多田野に信頼を置いてないみたいだから
多田野は二軍落ちするかもなと思ってたけどさすがに後ろ3人よりはマシだわ
特にウルフはどうしたんだろうって感じ
180経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:24:35.99 ID:C8WxHpBW
まーったく 勝さんが帰ってきてからにしろー
先発いない先発いないって嘆くのは。

あとね、中村勝は良くなってる
181どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:25:00.97 ID:cz+ldSrc
>>176
去年と大して変化ないからそんなないんじゃないの
ただ今年になって晒し投げはするようになった
182どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:25:00.79 ID:Mm0wwz4c
先発は心配してた去年は案外なんとかなってしまって
なんとかなるかなと思っていた今年がどうにもならんくなっている
183どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:25:43.35 ID:SOrwngGn
>>172
同じこと思ってた人いたか
テレビで中継見てて、折角見に来たのに皆こんな試合見せられてがっかりしてるだろうなぁって何度も思ったよ
選手の方は、いいとこみせようとして空回りしてるのかな
184どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:27:02.55 ID:N4NuYV3g
>>182
ダルビッシュの穴の大きさを1年遅れで気付いたようなものだ
185 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:28:42.16 ID:dHt3f9Yy
>>174
最近のやたら球団や選手に気遣った(先発陣&外国人除く)解説聞いてると、先々狙ってるんじゃないかと思えたり
186どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:29:13.84 ID:bpmpjNEZ
>>179
新垣14.54
187どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:30:36.21 ID:N4NuYV3g
>>179
WHIP
木佐貫1.18、ウルフ1.24、多田野1.29、吉川1.46、中村1.80、谷元2.56

矢貫1.00
188どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:31:01.94 ID:bzvnbyRE
>>180
中村勝は谷元に比べれば、全然いいけど
ストライクゾーンで勝負できる球が直球とカーブだけというのはなぁ・・・
前回はカーブが低めに決まってたから、試合になったけど
カーブが決まらないと、また炎上すると思うな
189どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:33:30.63 ID:jJXwGUHP
>>168
中嶋ありきで発想してるから不思議に見えるだけでは?
あの日程は鎌ヶ谷主力が山形・天童に出征中。試合に出すかどうかもわからない控えを12〜15時間かけて神戸まで来させるコストより、ベンチ入り人数を体裁よく形だけでも整えるためだろうと思うが。
こういう体裁用に中嶋を現役にしているという発想がないのはなぜ?
190どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:34:42.55 ID:cz+ldSrc
>>179
一昨年もこんなもん
セとロッテ楽天で防御率良くしてたはず
ホームラン率が一昨年のペースに似てるから今年は一昨年と同じようなもんじゃないかな
191経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:35:53.40 ID:C8WxHpBW
>>188
そこが生命線だから、それは仕方ないと思うよ
逆に、真っ直ぐで勝負できるってのは大きい武器
なんだかんだ言ってもね真っ直ぐで外決めたら
そうは打たれないから。  
あと、フォークだかカットだか、それも使えてきてる
これは大きい進歩なんじゃないかな。
次の登板がむしろ、楽しみだね。
192どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:36:26.73 ID:N4NuYV3g
>>189
>試合に出すかどうかもわからない控えを12〜15時間かけて神戸まで来させるコストより
いやそれは関係ない
本当に選手が必要ならそれでも誰かしら呼んでる
今回の1日登録は大谷→多田野 が決まっていて間に一日空くから中嶋登録しただけ
もし2軍選手でそれやったら以降10日間上げたくても上げられなくなっちゃうからね
193どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:36:42.32 ID:SOrwngGn
>>188
ピッチングの引き出しが少ないせいで、調子が悪いときに悪いなりの投球ができないんだよなぁ
そこ乗り越えないとやっぱり先発の柱としてやってくのは難しいと思う
194どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:37:20.87 ID:2H/fOFuX
今年は今のところ点差をつけられて負ける試合が多いな
5点差以上付けられて負けた試合は結構多いはず
195どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:37:28.27 ID:R6FDqs/l
今帰宅。
今さらながら聞きたいんだが4回の多田野から矢貫の継投ってどう思う?

俺は賛否両論別にしてあの栗山の行動を見るにここのスレの連中以上に
そうとう浮足立ってるというかネガってるというか、
とにかく落ち着きが無かった。
196どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:37:33.45 ID:giXHi5cP
吉川が今日胸のすく投球を見せてくれたら今のダウナーな気持ちも多少は柔らぐんだが
前回は悪いながらも7回無失点。2回もバックホームに助けられたとはいえ、とにかく無失点という結果になったのが大きい
それが今日の投球に生きますように
197 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:38:44.00 ID:dHt3f9Yy
>>189
一瞬、5年後もコーチ兼任で現役のなっぱさん想像した( ゚Д゚)あり得る…
198どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:39:11.60 ID:giXHi5cP
>>194
調べてみたらここまで9敗中5敗が5点差以上負け
199経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:40:06.05 ID:C8WxHpBW
吉川は怪我での投げ込み不足、調整不足が響いてる感じだったから
フォーム安定も含め、これで次はまた良くなってると思う
球がぜんぜんダメとかじゃないので、明日は計算できる。
ただ、吉川だって神様じゃないから、打線がやっぱり援護しないとな
先制をやはり望みたい。
200杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 01:40:10.68 ID:0zywd0WB
>>195
とにかくホームでこれ以上ズルズル行きたくないがための投入ではあったと思う。
流れ考えてもあのあと多田野が持ち直す保障もなかったし…
201どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:41:40.83 ID:/hb24owh
中村は特に成長した感じがしないな
今年のドラフトのドラ1に文句無く指名されるレベルの投手には成長してくれ
もたもたしていると同じ年の大卒が入ってくるぞ
202どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:42:34.59 ID:cCXDGNk2
>>195
どうしても勝ちたかたんだろうなとは思うけど、中継ぎの酷使を考えるとね
先発が球数100越えててヘロヘロだっていうなら代えるのも仕方がないかなと思うけど
今日の矢貫みたいなこともあるし長いシーズンを考えると賛成はしかねる
203どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:43:13.14 ID:bpmpjNEZ
>>200
投入したかった気持ちは分かるが、矢貫は明らかに登板過多でやばかった
案の定炎上したし・・・
204どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:43:15.08 ID:cz+ldSrc
>>195
焦ってるよね
なんとしてでもこれ以上は失点は避けたいって行動に見えた
今のチーム状態なら仕方ないのかなって
コーチ陣も素人ばっかで栗山が仕事追いつかないだろうし余裕なさげ
205どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:43:28.04 ID:fK1pdpXr
もう話題性でハンカチくんを一軍に上げようぜ!
206どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:43:47.00 ID:N4NuYV3g
ここ数年2軍で先発育成してる投手を1軍でリリーフ化することの繰り返しが
先発不足最大の原因
ダルビッシュにおんぶに抱っこで表面化されてなかったが
ついにそのツケが回ってきた
207どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:44:26.48 ID:giXHi5cP
中村はまあ今はパッとしなくても2、3年後に吉川みたいに大ブレイクしてくれたら万々歳だが
ただ、吉川は上で結果出せない時でも下では無双だったしそれにストレートの威力は誰もが認めてたからな
中村はこれといったものがないのが
208経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 01:44:33.17 ID:C8WxHpBW
たしかに、今日のは多田野続投でいいと俺も思った
それは中継ぎどうこうでなくって、多田野はまだまだ死んでなかったから。
209どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:45:30.38 ID:XDoFbBNT
>>201
データ見ると中村、谷元は二軍落ちが適当だもんな
210どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:45:39.98 ID:bpmpjNEZ
>>206
ヒルマン時代は、中継ぎはあらかじめスペシャリストとして獲った選手中心で構成してたな
211 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:46:10.98 ID:dHt3f9Yy
中嶋コーチの義父さんって漫画家だったのか( ゚Д゚)つhttp://book.geocities.jp/mangakurabu2006/_gl_images_/Mail0036.JPG

どう見てもアレのパク(ry
212どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:47:34.81 ID:N4NuYV3g
榎下中継ぎって駒としてモルケン感覚で榎下のこと見てるってことだな
今中継ぎが増えたところで何の意味もないのに
213どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:48:40.46 ID:cekrbWJv
>>211
懐かしすwww
214どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:48:47.67 ID:giXHi5cP
>>211
「こつぜん現われた」ってなんか変だな
「こつぜんと現れた」「突然現れた」なら分かるけど
215どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:48:50.60 ID:bzvnbyRE
>>207
あのストレートは十分魅力的じゃん
球種が少なすぎて、いかしきれてないけど
何か決め球を習得できれば、戦っていけると思うけどね
まあ、去年の吉川並とまではいえんけど
216どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:49:02.57 ID:k2Cj8pne
>>194
5試合
217どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:49:49.13 ID:bpmpjNEZ
>>212
敗戦処理が必要だから上げるんだろうが、それなら二軍中継ぎで数字のいいのから選べば良かった
218どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:51:16.82 ID:N4NuYV3g
>>217
それもそうだが
まず先発陣を揃えて「敗戦処理の出番を減らす」ことが必要
219 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 01:52:42.77 ID:dHt3f9Yy
>>213-214
これ描いてるときはまさか野球選手が息子になるなんて思ってなかったろうなぁ(´・ω・`)その後1年ほどで亡くなられたようだが
220どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:53:38.32 ID:cz+ldSrc
>>218
ほんとこれ
敗戦処理が打たれるたびに変えてるだけだよね
敗戦処理は所詮敗戦処理なわけでイニング喰えればいいのに
221どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:55:51.18 ID:R6FDqs/l
栗山もあれだけ多田野に期待してたんならもっと投げさせろとおもうがな。

あと、投手陣もこういう時期だからいろいろ試してみるいい機会だとおもうけどな、
矢貫、鍵谷、榎下とかどうせ打たれるんなら先発の適性テストみたいな感じでやれば
良いと思うんだけど、どうも>>206みたいなことを首脳陣がやる傾向があるからな。
もう少し柔軟性をもってほしいわ。
222どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:56:23.37 ID:AwPvoveV
先発陣を揃えると言うかその先発候補達が軒並み調子が悪いのが問題なわけで
223どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:53.62 ID:cekrbWJv
>>219
エロ方面ではけっこう描いてた人なんだけどね
漫画はさっぱりだったな。合掌。
224どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:57:54.94 ID:N4NuYV3g
>>222
2軍で結果残してる若手先発投手を抜擢しちゃいかんのか?
225どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 01:58:29.60 ID:jJXwGUHP
>>192
>本当に選手が必要ならそれでも誰かしら呼んでる
その通り、今回は日曜だけの話で、選手の追加が必要なかったから中嶋ってことでしょ。
でも>>168はそれが理解できない。中嶋が現役に固執しているから今回の登録があった、不思議だと言っている。
現役に固執している中嶋が栗山に登録を強要したと言いたいのだろうか>>168は。
226どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:01:00.27 ID:giXHi5cP
まあ選手登録に関してはいろいろ勘繰りたくなるのも分からんでもないけどな
登録ミスで金森を巨人戦に先発させたりとか。球団側は「あれはミスではない」と頑なに言い張ってたが
代わりの選手を登録してなかったあたりどう考えてもミス
227どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:01:58.69 ID:N4NuYV3g
http://bis.npb.or.jp/2013/games/fs2013041600331.html
このままじゃ希望の星、上沢まで中継ぎにされかねない
228どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:05:27.24 ID:bzvnbyRE
>>224
若手の先発で結果を残しているといえば
上沢が昨日も7回3失点(2自責?)と好投したらしいね
試合はちゃんと作ってるけど、1軍の戦力として考えると
ちょっと物足りない感じなんだよなぁ
229 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 02:05:48.30 ID:dHt3f9Yy
>>223
娘さんもブランドプロデュースとか多才なようで( ゚Д゚)FFFFFで見る中嶋ファッションも奥さん監修なんだろな
230ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:13:35.92 ID:cYyA05ZP
吉井理人×カズ山本 特別対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20626802
231どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:13:52.70 ID:kuD2ZS4c
>>206
東京時代のハムの使い方じゃないか
栗山は二軍を信用してないね
榎下は中継ぎで慣れさせてから先発とか悠長なこと考えてそうで萎える
232どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:15:10.35 ID:kuD2ZS4c
中嶋コーチは若い頃はピンクのポルシェ乗ってたけど今はどうなんだ?
233どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:16:32.63 ID:N4NuYV3g
>>231
>榎下は中継ぎで慣れさせてから先発
吉井曰く本来増井はそういうつもりだったんだと
榊原は戻そうにもぶっ壊された
この分じゃ榎下も鍵谷も今後先発機会は巡ってこないだろうな
234どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:18:45.92 ID:cekrbWJv
>>232
去年見た時はそんな珍妙な車じゃなかたよ
今はどうなのか分からないけんども
235どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:18:47.71 ID:+qs1GOCr
赤田はスタメンで使わないと意味が無い
236どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:19:11.06 ID:pvqxEXbD
谷元、森内、多田野
この今年の伸び悩みは何?慢心?環境の違い?
237ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:19:48.31 ID:cYyA05ZP
森内はもともと大して実力がなかった
238経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 02:19:53.24 ID:C8WxHpBW
中継ぎからさせて、先発ってのは普通だと思うけどな
ただ、そうなってる選手が居ないから、みなはネガってしまうんだろう。
どうせ中継ぎに変えさせられてると。
鍵谷なんかは来年先発かもよ。 
239どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:20:33.65 ID:+qs1GOCr
>>211
原作が雁屋哲先生ではないか…
240 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 02:21:59.17 ID:dHt3f9Yy
>>232
チョイワル親父御用達のコレ乗るしかないな( ´∀`)つhttp://shinopin.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b96/shinopin/pink_crown-53ef8.jpg
241どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:22:32.27 ID:N4NuYV3g
>>236
谷元  リリーフで快速球投げ込んで初めて通用する選手
森内  元々たいしたことない投手 年齢的に伸びる選手でもない
多田野 2軍で打たれまくってることからも分かるように現状期待しちゃいけない
242ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:23:25.58 ID:cYyA05ZP
多田野は6回3失点投手だからな
243どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:25:36.74 ID:B4Je+ao2
>>236
そもそも全員伸びる年齢でもない
244どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:25:37.56 ID:N4NuYV3g
>>238
たしかに十亀や海田のように中継ぎから先発は普通にあること
ハムで言えば矢貫、かつての榊原が該当
こういう他のチームでなら先発になってるような選手がリリーフで使い潰されるのがここ数年のハムなんだよ
245どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:25:55.74 ID:/hb24owh
>>236
そのメンツをみると左腕も欲しいけど本格派右腕が欲しいな
いやまあ大谷獲ったんだけどまだまだ欲しい
変則、チビはもういらん
246どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:29:59.28 ID:XDoFbBNT
>>241
でもこの三人抜かしたらローテや敗戦処理大変じゃない?
代わりの三人は誰と誰と誰で考えてるの?
247ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:31:19.13 ID:cYyA05ZP
5月下旬に復帰する武田勝とケッペル
248どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:33:16.48 ID:giXHi5cP
>>247
そこまでチームが持ちこたえてくれればいいんだが
それにその2人が果たして満足に働けるかもまだ分からんし
249どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:33:29.05 ID:b+SEJiTA
>>236
本来成績を残す人、落とす人がチーム内に混在してるのが普通
大抵はその成績落とした人を蹴落として誰かが上がってくるもんだけど
今年はまだそれがないね

まあその内誰かがやってくれるさ
250どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:34:14.31 ID:N4NuYV3g
>>246
リリーフ・・・谷元
ローテの穴・・・矢貫&誰というより2軍で結果残してる投手 多分明日大塚だと思うが結果次第で大塚
251どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:35:02.78 ID:bpmpjNEZ
>>247
勝さんはGW中にも復帰可
252経験者くん ◆4QnozUQFBc :2013/04/17(水) 02:37:49.79 ID:C8WxHpBW
移転してきて強いのはいいんだけどファンが弱くなってしまってるのが現状
優勝しないとダメみたいな風潮や、勝ってあたりまえ。
負け越しなんてイヤだ。
どんだけワガママなんだとw 大正義巨人軍じゃないんだよハムは。
今年はしっかりAクラを狙う、それでいいじゃないか。

それにね、試合中5回くらいで2,3点差 そこでもう諦めてる人が多すぎ。
まだまだ解らないよ、ファンが先に諦めてどーすんのって話。

ハム選手に対して、ベンチ暗いだのなんだのと文句を言う
そんな人にかぎってネガすぎる。 
253どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:38:14.43 ID:/hb24owh
津田、運天、松山、ダース、植村、木下
年齢的にこの辺の右腕が戦力にならんかったのが痛いな
高卒野手の見る目はあると思うんだが高卒右腕の見る目はないな
254どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:40:22.67 ID:N4NuYV3g
2012年 防御率 WHIP
森内     4.01 1.20

森内(前半) 2.25 1.03
森内(後半) 6.57 1.46 ← これが本来の実力と見るべき

交流戦の巨人戦で桑田がその頃好投していた森内を見て
この投げ方じゃいずれ打たれますよって言っていたが本当にその通りになった


>>253
ドラフト下位の高校生なんて元々成功率低いってデータが出てる
255どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:40:28.17 ID:+6e5IOGu
もっとHR打てなきゃ勝てんか
256ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:42:47.79 ID:cYyA05ZP
昨年の森内のBABIP.242(平均.293)だもんな
257どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:48:48.50 ID:jJXwGUHP
>>230
>吉井理人×カズ山本 特別対談
今見てるが、すげー笑える。
コンディショニングコーチ「腸がねじれるまで腹筋」とか、鈴木啓専用風呂に入り梨田・鈴木啓にそれぞれ正座30分させられる吉井少年。
258ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 02:49:46.99 ID:cYyA05ZP
吉井が梨田に正座させられるとはw
259どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:53:26.01 ID:N4NuYV3g
ドラフト・FA含めて今振り返らなければならない投手と言ったら榊原だよ
ドラフト2位で2009年から見て4,5年先のファイターズを支える存在に扱わなければならなかったのに
結局戦力になったのは2年目と3年目のたった2シーズンだけ、これで榊原の野球人生はほぼ終わった
便利だからといってロングリリーフや連投に頼り続けていれば、ただ選手が犠牲になる以上に将来も含めた戦力の損失を招く
260どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:55:25.00 ID:N4NuYV3g
>>259訂正
×ドラフト・FA含めて
○ドラフト・育成含めて
261どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 02:56:45.02 ID:jJXwGUHP
>>258
10.19吉井 怒りで川崎のロッカーボコボコにする
262どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:07:52.30 ID:cekrbWJv
>>259
榊原はドラフト指名した時からいかがなものかと言ってたんだよなぁ
アマ時代から慢心しがちというか、追い込めないところがあったから、
ハムとは合わないんじゃないかなと
ボール自体は元々下級生の頃は評判良かったけど後半はねぇ
263どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:13:20.51 ID:B4Je+ao2
>>259
榊原は元々弱かったんだろ
別に無茶な連投もロングリリーフもやってないわ
イニング数だって登板数より少ない
264どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:13:51.56 ID:gYdlNet7
勝さん
と見るだけでむかつく
265どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:17:23.31 ID:QDU16hqx
>>264
最近のサイマサは悪くないよ

と頭に思い描くように努めよう
266どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:17:47.30 ID:bzvnbyRE
>>263
いや、新人王とった年はひどかったろ
6月あたりからは中3日で2〜3イニング投げさせてたじゃねえか
267どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:22:19.25 ID:gg1JNpqM
森内は被弾率がひどい
運で抑えられるのは続かない
268どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:24:37.25 ID:c8pDob0C
大谷 キャッチボール 80球  練習再開
269どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:26:26.26 ID:QDU16hqx
>>268
ソースは?
270どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:26:32.55 ID:gg1JNpqM
てか今年のハム投手陣は被弾しすぎだな
被弾率が1以上になってる
271どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:29:27.72 ID:B4Je+ao2
>>266
ちょっと確認したいんだが中3日で2〜3イニングって酷使か?
ヌルデータで確認すると9月はかなり投げてるが順位争いが過酷だったしこれは仕方ないと思うが
272どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:34:55.80 ID:QDU16hqx
>>270
ほとんど一軍登板ない投手も含めて、今季まだ被弾0の投手
13 16 21 33 34 38 59 62
273どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:35:44.90 ID:QDU16hqx
おっと訂正
13 16 21 25 33 34 38 59 62
274どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:36:25.92 ID:c8pDob0C
>>269
今朝の日刊スポーツ
ランニングも前倒しでするそうです
275どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:36:34.47 ID:giXHi5cP
昨年たった被弾2だったウルフがここまで既に4被弾とリーグ最多被弾だからな
276どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:37:28.85 ID:bzvnbyRE
>>271
いや、普通に酷使だろ
1年間に換算してみろよ
277どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:37:55.58 ID:N4NuYV3g
2010年榊原

9/10 2
9/12 3 1/3 @
9/15 1/3
9/19 2
9/20 2 1/3
9/22 1 1/3
9/24 5 @
278どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:48:09.03 ID:B4Je+ao2
>>276
いやそれが一年続いたわけじゃないんだから一年で換算しても
夏場以降はかなり投げたかもしれないけどそれ+翌年60試合投げたらぶっ壊れましたじゃどれだけ大事に使ってても数年で壊れてるよ
279どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:48:38.09 ID:2IJFsxlc
よく分からんが最高に上手く行ったとして榊原は誰くらいになれてた投手だったんだ
現役選手でいうと?
280どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:50:18.08 ID:cekrbWJv
>>279
それを聞いてどうすんだw
言うだけならなんとでも言えるさ
281どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:53:01.84 ID:2IJFsxlc
いやなんか異様に期待値高いみたいだったからさ
282どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:56:21.91 ID:cekrbWJv
>>281
能力的にはかなりかなり高かったと思うよ。
アマ時代からかなり注目されてたし
283どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 03:59:05.93 ID:bzvnbyRE
>>278
榊原の登板を1年間に換算したら
53試合105イニング
というとんでもない酷使だとわかってんのか?
いくら最初の2ヶ月は投げなかったといっても
相当な酷使であることにかわりはない
284どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:04:13.02 ID:MYaYHWTL
>>283
実際に1年投げてねえのに「1年投げたら」って馬鹿じゃねえの
フルで出場してない選手の成績は全部1年換算するつもりかお前
285どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:05:05.08 ID:cekrbWJv
その計算だったら年の初めに一試合完投しただけのやつは
一年に換算したら地獄の酷使になるなw
286どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:06:57.04 ID:bzvnbyRE
>>284
どんなペースで投げてたのか
実感をもてていないようだから、具体的に示してあげただけなんだがな
1年間働いていないとはいえ、あの期間であのペースは
相当肩に負担をあたえたはずだよ
287どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:11:22.08 ID:MYaYHWTL
>>286
接戦で投げる中継ぎなんてブルペンで肩作るのも仕事なんだから
試合ある度に投げてるようなもんで、こっちのがロングリリーフより
負担は遥かにでかい事ぐらい覚えとけ

あ、同じくロング要因でも矢貫の場合は
常に肩作り続けてるだろうから間違いなくそろそろ壊れるな
288どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:15:15.92 ID:bzvnbyRE
>>287
榊原の役割はロングだけじゃなかったんだがなぁ・・・
おおまかに中3日といっただけで、中1日で短いイニングを投げていたりもした
お前に偉そうなこといわれんでも、そのくらいわかってるっての
289どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:17:43.84 ID:cekrbWJv
>>287
矢貫は年齢・経歴考えても
壊れてなんぼっつうか、これを乗り越えてなんぼでしょう
ベンチもそう思ってのこの起用なんだろうし
290どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:32:08.07 ID:N4NuYV3g
矢貫先発は本人というよりチーム状況の問題
291どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:35:58.73 ID:uT7eQVte
森内下げ榎下上げ@道スポ
292ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 04:39:09.19 ID:cYyA05ZP
>>291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!?
293どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 04:58:11.01 ID:23CycbDU
森内も去年のは酷使とは言わないまでもかなり疲労の貯まる使い方だっただろうな
294どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 05:18:42.25 ID:5j+Ikq3b
ホモが夜明けをお知らせするぞ
295どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 05:40:13.66 ID:sq347ZV1
>>291
何で谷元落とさないの?
まさか又先発させる気?
296ス ◆lmBxVZWqaU :2013/04/17(水) 05:40:45.45 ID:cYyA05ZP
他にPいないからね
297どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 05:53:58.48 ID:uT7eQVte
>>295
森内が昨日62球投げてしばらく使えない為
榎下の使われ方は解らないが もしかしたら谷元と入れ替えの可能性もある 
298どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:03:51.74 ID:uT7eQVte
今のハムはビハインドすら維持出来るPが皆無
まともにやれてたのが矢貫一人ならそら先発碌にイニング食えない今ならフル稼働よ
先発はイニング食えないわ簡単に4失点以上するわ 勝さん帰ってくるまで正直お手上げ状態
それまでに首位に大差つけられたらそれが今季のハムの実力ってことだわ
299どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:20:07.56 ID:kHskTH0C
矢貫は一週間ぐらい休ませてやりたい
正直今日は全然球が走ってなかった
300どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:29:48.75 ID:FvBYyCDX
おは陽〜今日の日刊↓

右足首の捻挫のため2軍調整中の日本ハムのルーキー大谷翔平投手(18)が16日、千葉・鎌ケ谷でリハビリを開始した。上半身を鍛えるウエートトレーニングなどを行った。
「朝、起きた時に(患部の痛みは)昨日より全然良かった」と、腫れは残っているが症状は徐々に回復している様子。「今の段階で、できることをやりました」と説明した。
最初のメニューとしてキャッチボールを志願。幹部を包帯で固定し、電気治療を施しながら室内練習場で約80球を投げた。

さらに右肩痛で同じく2軍調整中の斎藤佑樹投手もブルペンで捕手を立たせたまま50球の投げ込みをした。
右肩に負担がかからないフォームが固まりつつあり、中垣トレーナーも「あと2週間様子を見る。」と説明。5月にも本格投球再開の可能性が出てきた。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/kaeotani130416-f-ns-big.jpg
301どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:35:32.59 ID:23CycbDU
”全然”良かったって変な日本語だなあ
302どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:41:55.54 ID:uT7eQVte
斎藤無理だけはするなよ〜再発だけはさせちゃいけない
303どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:46:19.01 ID:48Fh0BXA
今朝の道新スポーツより
森内sage榎下age
谷元をベンチ入り
マサルさん、26日のオリ戦以降
一軍復帰か
304どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:53:00.48 ID:DVV1AkPc
マンUの公式戦リポート初戦が
あんな無様な試合になってしまうとは
305どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 06:56:56.52 ID:uT7eQVte
>>303
となると榎下が日曜日の先発で谷元を中継ぎに配置転換か
まぁ谷元先発では中継ぎが先発してるのと大差ない
306どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 07:14:37.30 ID:iLdk8pcf
>>289
矢貫29歳だったのか…。年俸1400万円。
肩温存するより、むしろ投げまくって年俸爆揚げした方が本人にとって良いのかな。
こればっかりはよう分からんね。
307どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 07:26:07.64 ID:GxH4jin4
ただその場しのぎでピッチャー使っているだけにしか見えない

打順も上手く行かないときは変えてみりゃいいのに変に頑固だし
やっぱり栗山の1年目はコーチ残した恩恵だったのでは?
308どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 07:46:35.49 ID:AX6Uds0I
>>307
ピッチャー経験ある癖に、ピッチャーの事なんか何にも分かってない野手監督の典型なんだから、
ピッチャー起用は去年の段階から吉井に全部任せてりゃ良かったんだよ
判で押したように口先だけで俺が悪い監督が悪いのワンパターン
誠意のカケラも感じられない
309どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 07:48:12.88 ID:uT7eQVte
打順はいじってるぞ
みんな文句いいたい一番陽は変えないけど
310どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:10:53.56 ID:cVR9wWaN
ダメもとでいいから、二軍でモルケンを先発として使ってほしい
短いイニングを全力いくより、力抜いて投げる感覚を覚えるためにも配置転換してもらいたい
ウルフもそうやってブレイクしたわけだから、トライしてみて損はないと思うのです
311どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:15:18.08 ID:wPIU6Xjp
>>139
近藤上げろと言ってる人は、今の問題は先発が悪すぎることであって、打線を強化したって
それ以上に点取られたら意味ないってわかってんのかな。2軍で無双でも1軍で4割は打てんでしょ

>>142
大野はそんなに悪いとは思わないな。開幕して1ヶ月経ってないのに見切るの早すぎ
312どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:19:05.36 ID:uT7eQVte
近藤打撃は良さそうだけど 守備面は解んないしな 数字じゃ盗塁阻止率ぐらいしか出ないし
313どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:23:41.60 ID:BdRYsink
鶴岡も打撃が酷い年があったんだから
大野もその内、良くなるかもしれないよ
314どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:32:16.36 ID:rdbNVz7a
大野って去年もそんなに打撃よくないような
315どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:35:48.19 ID:AX6Uds0I
>>312
ただでさえ投手陣崩壊してるのに、ピッチャーが思い切って変化球投げられない捕手じゃあ
いくら打撃が良くても使えないからなあ
その意味ではあの守備でも西川を使わざるを得ないのはピッチャーにしてみればつらいわな
316どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:37:55.56 ID:QMD3p7pt
比べたらいけないけど梨田のようにコーチ陣頼るやり方は間違えでは無かったな
栗山はもう独裁者だろ
フロントはこういうタイプ嫌うはずなんだが大丈夫なのかね
これなら更に独裁者だが落合連れてきて欲しいわ
317どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:50:33.40 ID:AX6Uds0I
まあ今日は吉川だから大丈夫っしょ
吉川だと守備も引き締まる
やっぱり守ってる野手も今日は大丈夫かなと不安に思いながらプレーしてると守備乱れやすく
なるんだろうな
318どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 08:52:36.86 ID:Cx/HXvO4
西川いいねえーワクワクするね
いくら守備が酷くても使いたくなる・・・困ったもんだな
319 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 08:56:58.15 ID:dNHNPbtc
週刊ポストの飛ぶボール記事(゚Д゚)ミズノは隠蔽貫く方針らしいな


あと山田久志がNPB工作側に
320どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:00:09.58 ID:8ifjsTEl
>>316
フロントは年俸に文句言わなければ問題無いのかと

梨田より確実に年俸安いし、マスコミ対策等の営業面でも上
利益さえ上がればチームの成績とかは些細な事だw
321どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:04:31.34 ID:B8Uc2XLR
>>316
現場で独裁者だろうがフロント三馬鹿に従順なら問題なし
322どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:06:30.03 ID:QMD3p7pt
あぁ栗山はそういや安かったな
その上でマスコミ操作も上手いしスターが多いからまさにピンズドってわけか

榎下はいつも通り荒れ球で自滅するかもしれんが楽しみだな
323どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:06:58.07 ID:5tHClyXn
高橋尻取り行った方が良さそうな先発陣崩壊
324どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:08:03.19 ID:5tHClyXn
貼り忘れ

【野球/MLB】カブス、高橋尚成投手に戦力外通告[04/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366152205/
325どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:09:22.65 ID:rdbNVz7a
たぶん無理だと思うけど
尻欲しいなぁ
326どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:10:03.42 ID:AX6Uds0I
>>318
困ったもんだね
個人的にはピッチャー好きなんで、いくら打てて足が早くても、守れない野手はDHもしくは
代打もしくはいっそ落として鍛え直して欲しいよ
けど栗山はとにかく野手優先監督だから、良い野手1人を育てるためなら投手の苦しみには平然と
目つぶるだろうな
西川がまずい守備した後の態度見てると投手に申し訳ないとかは全然思ってないようだし、栗山の
そういう野手優先で当然という考え方が浸透してるんだろうな
327どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:11:27.61 ID:QMD3p7pt
橋はとりあえず現役続けたいって言ってたな
まぁそれならメジャーに拘りあるが建山を説得しにいったろうし
328どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:13:57.05 ID:yWM2lSEn
山田GMがメジャー帰りは取らないと宣言してたしハムには関係ない話しだな
329どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:15:30.52 ID:5tHClyXn
>>328
ダル…
330どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:21:03.78 ID:B8Uc2XLR
>>328-329
つまり山田が死ねば状況は変わるってことだな?
331どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:21:23.56 ID:kcYa0XKu
>>328
ダルorz
332どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:24:47.73 ID:cVR9wWaN
札幌ドームのホークス戦だったか、試合開始10分前だというのにベンチ横にオーナーが
きていて、何やら監督と話し込んでいた
監督は顔をこわばらせながらうなずいていたが、こういう光景は野球に限らず他のプロスポーツの
世界でもなかなか見ない光景だったので、けっこうびっくりした
試合直前にしなければならない話って何なのでしょうね・・・
333どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:26:36.02 ID:0RAUcGqG
>>326
栗山には守備からリズムを作ろうなんて考え微塵もないんだって
中田の時みたいに下で徹底的に守備を鍛え上げるつもりもないしDHにするつもりもない
何があってもセカンド固定よ
334どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:29:07.30 ID:w0hV11xx
西川は予想通り期待通りだな
賢介の移籍が決まった時から覚悟してた
335どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:34:22.88 ID:sq347ZV1
心配しなくてもダルなら向こう10年くらい帰って来なさそうだが
336どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:38:47.79 ID:QMD3p7pt
次はガチな監督が来るかもな
補強せずに現戦力で戦うなら落合が良い
337どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:38:59.02 ID:2Xt1C2Jf
心配しなくてもダルは衰えてもNPB復帰する選手では無さそう
338どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:40:27.40 ID:QMD3p7pt
良くベテラン起用だとか落合は言われるが元々ベテラン数は少ないし
若手も使ってくれるしな
年俸も2,3年でAクラスなれるような契約なら安い
コーチも人脈優秀だからいいの来るぞ
339どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:41:26.93 ID:3OA3E56m
ダルはメジャーで活躍してメジャーで引退だろ
なんでまたわざわざショボいNPBでプレーせなあかんねん
340どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:43:18.59 ID:o9PFwkW9
でも落合って体調悪いんじゃなかったっけ
ファンサービスが〜って言われるけど勝つことが一番のファンサービスだよねキリッ
341どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:43:35.36 ID:GxH4jin4
試合内容が寒すぎて雪まで降っちゃったし
342どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:49:47.16 ID:yWM2lSEn
編成やドラフトまで煩く口出しする落合がハムに来る訳がない
343 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 09:52:55.57 ID:dNHNPbtc
へちあいGM
ダルオーナー


いえ(´・ω・`)なんでも
344どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:52:56.89 ID:xRMFitFl
>>326
エラーして悪いと思ってないとか、思い込みでものを言ってちゃ全く説得力がないぞw
エラーした回、3アウトになりベンチ戻りで即行謝りに行ってる姿見たことないのか
西川のエラー頻度にイラッとするのは皆一緒だ

>>333
アレ?中田は清水コーチに鍛えてもらったのを特に感謝してなかったっけ
打撃不振や怪我もあって2軍にいたけど、守備の為ではなかったような
345どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:54:57.61 ID:eoVART9h
みつおで負けたら最下位まっしぐら。
カードの真ん中で、エースとは当たらないんだから、
全焼、もとい全勝してもらわなければ。
いいかげん完投してくれー。
346どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:57:21.62 ID:bBFxo3O9
うちに西川のエラーをカバー出来る投手はいません(´・ω・`)
347どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 09:59:46.07 ID:xRMFitFl
>>345
盛田が、投げられなかった調整遅れだから、後2回位投げれば
良くなって来るだろうみたいな事言ってたな
348どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:09:53.79 ID:Cx/HXvO4
>>346
涌井さんみたいなね(´・ω・`)
349どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:23:43.66 ID:W3rF6qXB
>>345
全焼しちゃいやんw
350どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:24:41.70 ID:9gsTwKVc
まあ4月は残りのカードすべて
3連敗しなければ御の字というくらいのチーム状況だからなあ。。。
だが1勝2敗ペースでも借金11という・・・
ベイスターズは昨年まで毎年こんな試合を見てきたんだ
351どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:24:54.62 ID:W3rF6qXB
西川は捕るとこまではいいんだけどな。
なんとも送球がいかん。
352どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:25:09.06 ID:hisEpTJY
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/04/17/post_222/

もう斎藤は何言ってんだか分かんねえな、日本シリーズの下りなんか支離滅裂だよ
肩が痛くても2軍で投げて日本シリーズで投げてWBC日本代表にもホイホイ出かけて行って
ユニフォーム貰って喜んで勝てない言い訳を方のせいにしてこんなプロ野球選手見たことないな
353どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:26:27.31 ID:B4Je+ao2
>>351
いや取るまでも怖いだろ
354どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:29:13.18 ID:zsZnafUT
西川は同点とか1〜2点ビハインドで
投手が苦しみながらも頑張っている時にエラーするのは最悪だわ
猛打賞1盗塁でも埋められないよ
西川のエラーが負けに直結しているような気がする
355どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:29:28.37 ID:GxH4jin4
>>351
それは内野やってた時の陽
356どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:32:35.00 ID:Cx/HXvO4
みんな多田野に甘すぎだよな
357どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:32:43.00 ID:W3rF6qXB
西川を外野になんて言う人がいるが、内野から中田も陽もコンバートしちゃったから。もう外野は椅子があいてない。
ライトは、大谷や谷口や杉谷のように、谷つきじゃなきゃだめだし。
西川はセカンドにかじりつくしかないのよな。
358どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:33:53.43 ID:Cx/HXvO4
てか武田勝しっかりしてくれ
359どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:35:32.17 ID:+UTGlAMm
おはむせん
まあ切り替えて今日今日という感じだの

>>303
昨日の栗山語録でエノスターは中継ぎ枠でのageだと
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2013041601

Q.中継ぎの入れ替えは
「明日、榎下を呼びます」
360359:2013/04/17(水) 10:36:26.41 ID:+UTGlAMm
訂正

>>305

昨日の栗山語録でエノスターは中継ぎ枠でのageだと
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2013041601

Q.中継ぎの入れ替えは
「明日、榎下を呼びます」
361どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:37:03.11 ID:idC5TFmB
もう140キロいかない投手は先発させるな
今年の飛ぶボールじゃおさえられないだろ
うちの先発はボール遅すぎ
それにもっとインコースに投げさせろや
うちは外ばっかりだから踏み込んで打たれるんや
362どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:38:08.20 ID:W3rF6qXB
>>361
勝さんはどうしたらええんや
363どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:40:44.21 ID:Cx/HXvO4
もう今年は3連勝一回もできない気がしてきた・・・
364ハムネタ:2013/04/17(水) 10:54:49.76 ID:+UTGlAMm
最下位転落ハム投手陣に遠い春
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130417-1113596.html
栗山監督 最悪11失点に「監督の下手くそさのせい」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/17/kiji/K20130417005626340.html

このどちらにも共通している記事
>17日は先発要員の谷元をブルペン待機させるなど、早くもスクランブル態勢を敷く。

ちび谷ロングリリーフに戻るかもしれないな
365どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:57:06.43 ID:2klk1TaF
黒木の手腕を問われるな
366どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 10:58:43.35 ID:o03peYaa
昨日ベンチで西川が何度も送球のマネというか素振りというか練習してるところが映ってたよ
367どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:00:17.04 ID:Cx/HXvO4
いくら最下位でも万年最下位のあそこの番長みたいに
楽しそうにやったらいいのに
368どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:00:54.43 ID:+jSVYSki
毎年の主力放出に飽き足らず、優勝したのにコーチ陣までガンガン解体するようなチームだからな
どこまでチームを解体させつつ結果を残せるかといかいうゲームをフロントはしてんじゃないかとすら思える
369どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:05:05.68 ID:GxH4jin4
○○抜けても優勝出来た。って話は今年はないわ
コーチごっそり、あとは糸井が痛い
ベテランは負傷中だし
370どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:06:56.11 ID:o9PFwkW9
まあ、でもいい薬というかなんというか
これでいい戦いしてたら糸井のような超主力出してもヤレルと変な自信ついて
これからますます活発になられても困るし
371どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:08:37.08 ID:N9hCiz7z
今年は西川と中村を育てるつもりなんだろ。
我慢してみとけ。
372どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:09:00.66 ID:Cx/HXvO4
毎年おんなじようなチームばっかり優勝してもつまらんから
今年はこれでいいんでないの?
373どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:09:34.23 ID:zkXXarUz
勝さんとケッペルが戻ってきたら風向きが変わると信じるしかない
374どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:12:25.20 ID:zsZnafUT
>>369
糸井も痛いが、賢介が抜けたことも大きいわ
1番打者でありセカンドを守れる
賢介もエラーしてたけど、チームを動揺させるようなエラーはしなかったわ
375どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:13:33.57 ID:9gsTwKVc
>>373
その2人がQS達成するような風向きの変わり方はないと思うが
先発のあとを投げる2番手が厚くなる点においては
少しだけ風が吹く程度だろう
376どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:15:09.40 ID:zsZnafUT
>>372
ハムファンとしては、ハムばっかり優勝してつまらんという考えにはならんだろw
377どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:15:57.37 ID:gYdlNet7
>>365
手腕も何も栗山が全部決める訳だし

フロントは栗山の後は誰にするつもりなんだろ
幸雄か?
378どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:17:03.03 ID:gYdlNet7
>>356
勝に甘すぎ
379どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:17:10.51 ID:Cx/HXvO4
>>376
それはそうだけど(´・ω・`)
380どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:22:02.47 ID:+jSVYSki
吉川が胸のすく投球をしてくれればいいんだが
もし調子が悪いままであっても前回みたいに悪いなりに粘り強くゲームを作って欲しい
381どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:24:33.32 ID:3kFm6G9D
賢介が決勝中犠飛 「2番・二塁」で先発、3四球選ぶ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/17/kiji/K20130417005624320.html

 ジャイアンツ傘下3Aフレズノ所属の田中が、トゥーソン戦に「2番・二塁」で先発。2打数無安打ながら
3四球を選び、11―11の9回には決勝中犠飛。「バットに当てれば何とかなると思った」と充実した表情を見せた。
 翌日は午前6時に現地を出発し、一日がかりでワシントン州シアトルへ移動予定。到着後にはマリナーズ
傘下3Aとのナイターも控えているだけに「打たないとゲームが長くなってしまうと思った」とホッとしていた。
382どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:04.26 ID:+UTGlAMm
昨日下で上沢投げていたから
今日の下の先発は大塚かな
大塚が先発として使えればいいんだが
383どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:05.27 ID:2Xt1C2Jf
役割的に賢介の代わりが大引で糸井の代わりがアブレイユ
384どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:10.75 ID:B4Je+ao2
>>381
犠飛ってまた出塁率が下がったのか
385どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:25.96 ID:yWM2lSEn
次の監督か また話題性目的でとんでもない素人連れてきそう
386どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:25:48.28 ID:+jSVYSki
>>381
11-11から決勝犠飛ってひでえ馬鹿試合だなw
387どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:26:27.17 ID:+jSVYSki
>>384
3四球選んでるとあるから出塁率は上がったやろ
388どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:27:16.48 ID:B4Je+ao2
>>387
あ、そこ見逃してた
じゃあ打率=出塁率にはなったかな
389どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:30:20.89 ID:2klk1TaF
>>377
あなたはプロ野球のベンチを知らないみたいね。ローテきめや先発中継ぎの編成は投手コーチの仕事ですから。
監督がなにもかも決めてるとか言ってる時点で無知
390どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:32:50.25 ID:+jSVYSki
126 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/04/17(水) 11:17:48.25 ID:TiDPJ7uf
問題は防御率よりQS率よ

西武 75.0%
大阪 66.7%
楽天 53.3%
千葉 46.7%
福岡 37.5%
ハム 20.0%
391どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:33:18.30 ID:AX6Uds0I
>>333
中田だってあの2軍の下積みがあったからこそ、打てなくても守備での貢献が捨てがたかった
392どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:36:09.77 ID:AX6Uds0I
>>377
今度は投手出身か、捕手出身の監督にして欲しいよ
栗山みたいな投手の事も投手の気持ちも分からないひたすら野手優先監督はもうけっこう
393どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:37:35.74 ID:Cx/HXvO4
>>390
西武すごい
394どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:38:46.50 ID:9kNn2WvC
>>352
そこの記事って基本的にキモいんだよな
石田ってキモブタは記者辞めろ
395どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:44:47.37 ID:cGzM1gwt
>>390
これひょっとして順位通りか
396どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:46:21.05 ID:C9RZcXzs
古田とか無理なのかな
古田が監督で駄目だった理由は右腕がいないからって野村が言ってたけど
稲葉は古田の右腕になれないかな
397どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:46:27.93 ID:AX6Uds0I
野球は先発で7割決まると言うからな〜
398 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 11:55:20.22 ID:dNHNPbtc
>>368
「今ほどフロントの頃…いろんな人体実験をしといて良かったと思ったことはないぞ…
チームの戦力をどの部分で切断すれば無事でいられるか、よーく観察できて知ったからな
どこのマスコミを閉じれば…出血しないですむか、それも当然よくわかっている」
399どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:55:20.74 ID:zZWsWWh2
完投能力ある投手が欲しい。ハムは異常に少なすぎる。
400どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:57:41.78 ID:k2Cj8pne
>>384
3四球選んでんだから逆に上がるだろ
401どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 11:59:16.62 ID:Cx/HXvO4
>>399
少なすぎるっていうか皆無じゃね?
402どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:02:01.29 ID:+UTGlAMm
上の投手コーチがジョニーと島崎で
下の投手コーチが田之上とタギャールか
403どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:08:57.45 ID:zsZnafUT
>>390
完全にこの数字どおりの順位だな(笑)
先発投手を育てられなかったのか、それとも育たなかったのか
404どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:09:46.79 ID:cVR9wWaN
>>390
環境が人を育てるってあるのかも
頼りないブルペン陣がへこたれない先発陣を育て、強力なリリーフ陣が脆弱な先発陣を生みだしてしまうという・・・
阪神がJFKで優勝したあと先発で苦労してたのをちょっと思い出した
405どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:09:52.56 ID:kuD2ZS4c
>>372
西武とソフトバンクが優勝争いしても新しみないじゃん
ならエラーの数だけ盗塁する西川が活躍するハムが優勝した方がまし
406どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:13:38.18 ID:6hVzMK4Z
田之上になってから二軍の先発は長いイニング投げられるようになった気がする
島崎はリリーフは育てるの上手いけど先発は育てられないような
407どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:14:28.83 ID:GxH4jin4
ダルいた時は完投できるの1人+奇跡の勝 とかそのくらいだったし
408どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:14:44.80 ID:kuD2ZS4c
今の選手名鑑は打てるコースと打てないコース書いてあるけど
ロッテの場合はインコースが打てないのばっか
それなのにアウトコースばかり要求するのはなんなんや
多田野は内角なげれるやろ
409どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:14:46.64 ID:+jSVYSki
日本一になった06年も先発は今ほど酷くないとはいえ、交流戦までくらいはリリーフにおんぶにだっこ状態だったな
にしても15試合消化してQSが僅か3回ってのは・・・
410どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:17:07.73 ID:+6e5IOGu
5割はいつ頃か
411どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:18:18.06 ID:k2Cj8pne
>>410
開幕2戦目あたりで
412どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:20:43.62 ID:gYdlNet7
>>405
エラーの数だけ盗塁をするってフレーズがツボるわ
413どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:22:58.41 ID:O+LdB6r6
ダルが久始めとする救援陣みんなに「今日は投げたくない」オーラ出されてたしな
414どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:23:10.51 ID:9gsTwKVc
エラーの数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
415どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:23:23.26 ID:XDoFbBNT
>>399
完投する能力があっても栗山なら6回で代えるでしょ
うちはリリーフのチームとか言って
416どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:24:16.96 ID:cVR9wWaN
馬なりでトップに躍り出た西武と補充戦力をたんまり抱え込んでいるソフバンの2強トップ争い
自転車操業で毎日火をふきながらがんばっている4チームによる3位争い
今シーズンのパリーグは最終的にこんなかんじになりそう
417鎌ヶ谷バッテリー  ※ツイッターより:2013/04/17(水) 12:27:57.43 ID:+UTGlAMm
F 若竹-近藤
G 今村信貴(11年ドラ2)-河野
418どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:29:21.23 ID:GxH4jin4
>>414
来る球すべてに怯えないで
それでも来るよ 君のために♪
419どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:33:04.83 ID:+UTGlAMm
若竹先発もびっくりだけど一応6年前に先発やってるのね

ツイッター情報で詳細不明だけどもおっさんいないようだ
420どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:35:02.06 ID:o9PFwkW9
>>412
30フォア30盗塁30エラー
トリプルスリー
421どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:37:27.41 ID:W3rF6qXB
>>416
的確な表現乙
422鎌ヶ谷スタメン  ※ツイッターより:2013/04/17(水) 12:37:36.61 ID:+UTGlAMm
G 6藤村 4大累 9橋本 5中井 D谷 3坂口 8丸毛 7立岡 2河野 P今村
F 4加藤 8谷口 9石川 7鵜久森 2近藤 5尾崎 3佐藤 D宇佐美 6森本 P若竹

谷をDHなんてぜいたく
おっさんひょっとしたら…
423どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:38:05.16 ID:UULqL6UB
とうとう若竹まで先発調整開始か
424どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:39:09.07 ID:2WCtdQw8
>>418
上手いw
425どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:40:12.42 ID:W3rF6qXB
ラミレスが日本に来て驚いたのは、投手が捕手のリードどおり投げること。なんて書いてたね。
だから、投手を研究するんじゃなくて、捕手のくせを研究したと。
それと、同じ球種を2渡続けるのをいやがる傾向があると。
だから、初球ストレートだと変化球狙いに絞っていったとかね。
いろいろ馴染むために考えてたからこそ、結果残したんだな。
426どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:41:13.56 ID:W3rF6qXB
小笠原出てないじゃん
427どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:44:19.08 ID:0RAUcGqG
>>422
おい!セカンド金子DH西川に期待していいんだな?
428どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:44:42.82 ID:+b0TkTR+
ラミレスといえば昨日、鎌ヶ谷で開場待ちしてたときに前の方で話してたおっさん達が
「ラミレスってすごいよな。ほらこないだ2000本塁打やったんだよな」

そりゃすげーやと思った。
429どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:45:00.13 ID:+UTGlAMm
>>425
それで日本にやってくる助っ人には
日本のやり方に慣れろって言ってたってどこかで見た
430どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:48:26.76 ID:+UTGlAMm
>>427
どうなんでしょうかそこは不明ですが
もし合流するなら次のねこ戦からのような気もしないわけでもないです
431どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:48:52.52 ID:andqx3BC
>>427
セカンドは西川で固定
432どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:50:00.10 ID:0RAUcGqG
(´;ω;`)ウッ
433どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:50:14.68 ID:andqx3BC
お前らメンタル弱すぎ
434どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:51:25.91 ID:cGzM1gwt
>>414>>418
ちょっとワロタw
435 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 12:52:57.84 ID:dNHNPbtc
>>429
「日本デハこね就職アタリマエ聞キマシター、Jr.ノ就職モヨロシクネー」
436どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:55:19.92 ID:andqx3BC
勝ったり負けたりするのが野球だな
437どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:57:22.11 ID:8ifjsTEl
>>422
二軍は選手器用の部分に関して勝敗より別の意図が働く時があるからな。
深読みする必要無く、単に讀賣も守備練習は若手に行わせたいだけだろ。
438どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 12:57:30.50 ID:2vnNBF2d
ハムが負けたら、精神が不安定になるなら立派な依存症
439どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:04:38.55 ID:W3rF6qXB
ラミレス引退したら、打撃コーチにこないかな。
440どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:06:14.84 ID:W3rF6qXB
>>435
北海道民放局の女子アナなんて、コネダロとか思う顔つきの娘もいないではない
441どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:07:10.93 ID:Cx/HXvO4
>>413
ベンチで楽しそうにダル投げてるのを観戦する榊原谷元増井あたりを思い出すなあ・・・
442どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:10:52.11 ID:AX6Uds0I
>>411
開幕2戦目がシーズン最初で最後の5割だったらすげーイヤ
443天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 13:11:02.82 ID:/r+7vFVH
完投能力といえば糸数
444どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:11:11.43 ID:WQfueem9
まあ今年は優勝無理でもなんだかんだいって2位以上にはなってる気がするけどな。
1位はソフバンで2位、3位はハム、オリのどっちか。 西武なんて最終的には定位置の4位くらいに落ち着くだろうし
445どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:12:25.24 ID:W3rF6qXB
>>444
現状最下位なんで、とてもじゃないがそんなポジるこたぁできん
446どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:13:31.59 ID:AEsQMxon
完投できる外人つれてこいよ
447どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:13:33.19 ID:B4Je+ao2
西武の定位置が4位って一体どこの世界のなんのスポーツの話してるんだ?
448どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:17:01.39 ID:BGMHc2h+
>>383
ただ二人とも右でバッターだから
左の層が薄くなって西川をエラー多くても使わなければならない
もし西川を下に落としたら左の層がさらに薄くなるだけ(代打中島卓也も出てくるかも)
449どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:17:12.20 ID:yWM2lSEn
Bクラスが定位置はオリックスだな 西武はAクラス常連
450どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:18:17.93 ID:W3rF6qXB
楽天のマギーとAJか、あいつら次第では、楽天も浮上するだろな。
451どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:19:04.19 ID:5tHClyXn
>>450
うちもホフさんアブさん次第では浮上できるぜ!
452どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:20:10.65 ID:BGMHc2h+
>>315
今近藤上げてスタメンで起用し続けたら
先発がさらにボロボロになってリリーフ陣も崩壊して
育成で済まされない話になるかも知れない
打撃に関しても一軍ではまだ未知数としか言えないし
453 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 13:20:59.81 ID:dNHNPbtc
>>438
札ドのトイレで発見(´・ω・`)つhttp://imepic.jp/20130417/478590
454 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 13:22:30.60 ID:dNHNPbtc
>>440
堰ぶーは(´・ω・`)ガチのハムファンだから許してやって
455鎌ヶ谷経過1  ※ツイッターなど:2013/04/17(水) 13:22:43.78 ID:+UTGlAMm
1回表
藤村 よんたま 大累 みのさん(送りバントの構えも) 橋本 左安→エンドランで2塁へ 中井 からさん 谷 からさん
1回裏
加藤 三邪飛 谷口 遊ゴロ 石川 中安 うぐ 左飛

wktk結局三振3つか
456どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:23:18.48 ID:zsZnafUT
>>444
ポジすぎて妙に感心したわ(笑)
立派なハムファンと認定させて戴きたい!
457どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:23:59.21 ID:R479fG7/
>>453
電話しなきゃ…
458どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:29:08.62 ID:+UTGlAMm
鎌ヶ谷巨人先制
459どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:32:16.96 ID:Cx/HXvO4
>>440
せ、堰八・・・
460どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:34:22.46 ID:BGMHc2h+
そういえば北海道の地上波で公式戦でハム移籍後の木佐貫が投げる試合はまだ一度も中継されていないな
461どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:40:30.83 ID:xRMFitFl
>>436
そうだよな、ちょっと負けを受け入れられなさすぎ

2chMateで見てたら、アンタの名前が「新谷」になっててワロタ
なんかそれっぽいレスなんでw
462どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:43:38.97 ID:uT7eQVte
>>460
明日はNHKで放送あるで
このホーム6連戦は全て中継あり
463鎌ヶ谷経過2 ツイッターより:2013/04/17(水) 13:43:47.25 ID:+UTGlAMm
2回表
坂口 左安 丸毛 からさん 立岡 右安 河野 左タイムリー→2塁狙いもアウト +1 藤村 二飛
2回裏
近藤 二ゴロ 尾崎みのさn 佐藤 二ゴロもエラー 宇佐美 からさん

F0-1G
今村って去年8月にハム2軍相手にノーノーやってたやつだったんだな
464これからの放送  ※テレビ4/19〜21:2013/04/17(水) 13:45:42.34 ID:+UTGlAMm
プロ野球〜日本ハム×西武     (18:00/14:00/13:00 札幌ドーム)

テレビ
地上波
4/19 解説・金村暁 実況・廣岡俊光(uhb) レポーター・中村剛大(uhb) 19:00〜20:54 uhb
4/20 解説・岩本勉 実況・谷口直樹(HTB) レポーター・菊池友弘(HTB) 13:55〜16:55(最大延長〜17:25) HTB
4/21 解説・金村暁 実況・山内要一(HBC) レポーター・水野善公(HBC) 12:58〜15:55 HBC


CS GAORAプロ野球中継 
4/19 解説・岩本勉  実況・結城哲郎 レポーター・高橋麻美 17:30〜22:00 (録 翌日2:30〜7:00)
4/20 解説・西山秀二 実況・結城哲郎 レポーター・高橋麻美 13:30〜18:00 (録 翌日4:00〜8:30)
4/21 解説・西山秀二 実況・結城哲郎 レポーター・高橋麻美 12:30〜17:00 (録 翌日10:30〜15:00)
465どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:45:45.17 ID:uT7eQVte
>>461
負けどころか1点取られただけでも凄いネガの荒らしだぞw
野球は逆転も有り得るスポーツなんだが…
ただ開幕してからの先発の酷さにはそりゃネガりたくもなるわ
466これからの放送  ※ラジオ4/19〜21:2013/04/17(水) 13:46:14.97 ID:+UTGlAMm
HBCファイターズナイター
4/19 解説・新谷博  実況・水野善公(HBC) レポーター・卓田和広(HBC)
4/20 解説・大宮龍男 実況・渕上紘行(HBC) レポーター・川畑恒一(HBC)
4/21 解説・大宮龍男 実況・川畑恒一(HBC) レポーター・水野善公(HBC)

STVアタックナイター
4/19 解説・西崎幸広 実況・藤井孝太郎(STV) レポーター・STVアナ

文化放送ライオンズナイター
4/19 解説・森繁和 実況・ 飯塚治(QR) ※地上波中継のみ

4/21 FM NACK5 SUNDAY LIONS
467どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:49:05.63 ID:QLAVYD6H
夏までには斎藤戻ってこないかな
468明日の放送  :2013/04/17(水) 13:49:54.82 ID:+UTGlAMm
プロ野球〜日本ハム×ロッテ     (18:00 札幌ドーム)

テレビ
BS - NHK-BS1  18:00〜21:30(18:50/19:50/20:50頃にニュース中断あり)
解説・梨田昌孝 実況・坂梨哲士(NHK札幌) レポーター・NHKアナ

CS GAORAプロ野球中継 17:30〜22:00 (録 4/19・11:30〜16:00)
解説・岩本勉  実況・結城哲郎 レポーター・萬代裕子

※地上波では朝まで!イチオシファイターズあり(HTB・27:00〜28:24)

ラジオ
HBCファイターズナイター
解説・新谷博  実況・卓田和広(HBC) レポーター・水野善公(HBC)
STVアタックナイター
解説・西崎幸広 実況・萩原隆雄(STV) レポーター・STVアナ
469どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 13:52:24.04 ID:uT7eQVte
>>468
明日は地上波朝まで!のやつだけか
470鎌ヶ谷経過3 ※ツイッターなど:2013/04/17(水) 14:02:35.68 ID:+UTGlAMm
3回表
大累 からさん 橋本 からさん 中井 三ゴロ
3回裏
森本 二ゴロ 加藤 すないぽ 谷口 三邪飛 石川 中飛

ここまでF0-1G
wktkは6奪三振 1よんたま 4安打 1失点か
471どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:03:26.35 ID:Cx/HXvO4
朝までファイターズやる時ってたいてい負けるよね
イメージだけかもしれんが
472どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:17:22.58 ID:AX6Uds0I
>>467
それは無理(´・ω・`)夏の内に鎌ヶ谷で1イニングでも投げられればラッキー
もうすぐ勝さんとケッペルが帰って来てくれる
手術後のケッペルさんは未知数として、勝さんは吉川と2人柱になってくれるよ
473どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:19:09.59 ID:BGMHc2h+
>>462
NHKはBSだよ
474どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:25:42.11 ID:+UTGlAMm
>>460
一応もしきさぬこがこのまま木曜日のローテならば
ハム公式では4/25のHBCとあるけれど誤植の可能性もありでなさそうだから
地上波は早くて5/9くらいかのう
475どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:28:07.50 ID:Vga2bLGD
鵜久森が今年もダメだとは思わなかったなあ
赤田も意外と打たないし、杉谷もあんまり。
大谷が一番打てるライトなんだもんなあ、そりゃきつい
476鎌ヶ谷:2013/04/17(水) 14:30:36.70 ID:+UTGlAMm
森本のすないぽにより同点
477どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:31:19.44 ID:Cx/HXvO4
杉谷はもうちょっと打てると思ってたんだけどなあ・・・
今年も空回り気味で終わるのか
478どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:32:24.04 ID:rdbNVz7a
つながらない打線が悪いから点取れない
479ほふほふ ◆RATCOLkrog :2013/04/17(水) 14:37:53.99 ID:f51eSTVT
>>477
昨日は打ってたけどそれ以上に西川が打ってたよね
480鎌ヶ谷経過4:2013/04/17(水) 14:39:15.87 ID:+UTGlAMm
4回表
谷 右安→代走ふるしろさん 坂口 三ゴロでランナー2塁、 丸毛 一邪飛 立岡 遊安 河野 三ゴロ
4回裏
うぐ よんたま 近藤 二ゴロでフォースアウトのみ 尾崎 左安 佐藤 右安(ポテン)満塁 宇佐美 からさん 森本 押し出しすないぽ+1 加藤 からさん

F1-1G
481どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:44:02.18 ID:Vga2bLGD
なかなか点が取れないのに、二岡が調子悪いせいもあるけど、
栗山が調子いい人を中心に打順を組まないのも悪いと思うんだ。
西川を上げたり、得点圏打率高い小谷野が今の一、二番じゃ全然生かされてないから5、6番にするとか。
あと、鶴岡に期待しちゃってもいいんじゃない?って今の打線なら思いませんかね
482どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:45:26.73 ID:+UTGlAMm
>>475
AKDは確か夏あたりに調子をあげるというのをいつだか聞いたような
483どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:46:31.66 ID:/7h4hjE8
今年ホーム7試合中6試合観戦でファンクラブマイページ順位が26773人中37位。
つまり昨日までのパーフェクトが36人。
これは多いか少ないか。
484どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:47:22.27 ID:+UTGlAMm
6回途中
森本と加藤がエラーなどで2失点
wktk→セガマサ
485どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:49:57.29 ID:7iMDksXm
>>483
こんなにパーフェクト少ないの?
サイン入りユニフォーム貰えるのに企画失敗じゃん
ドーム来てすぐ帰ってもいいのに
486どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:52:15.78 ID:/7h4hjE8
パーフェクトって東京ドームや地方含むパーフェクトの話ね。
札ドパーフェクトや東京ドームパーフェクトはまだまだ沢山居ると思う。
487どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:53:32.04 ID:7iMDksXm
東京ドームも併せてやね
それじゃ36人は多いのかな
488どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:55:17.76 ID:+UTGlAMm
今日ドキッいきなりドームの様子
489どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:56:16.53 ID:+UTGlAMm
みつをガンガレー
ブランボは15:20〜ふちかみのレポ
490どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 14:56:21.10 ID:2WCtdQw8
小谷野の腹…
491どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:06:22.94 ID:Cx/HXvO4
>>490
妊娠何か月なんだろう・・・
492どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:09:25.37 ID:+UTGlAMm
4月17日の出場選手登録、登録抹消公示


出場選手登録

北海道日本ハムファイターズ 投手 35 榎下 陽大
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 61 上園 啓史
オリックス・バファローズ 投手 64 森本 将太

出場選手登録抹消

北海道日本ハムファイターズ 投手 47 森内 壽春
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 21 釜田 佳直
オリックス・バファローズ 投手 28 小松  聖

※再登録は4月27日以降可能となります。
493どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:09:46.45 ID:Vga2bLGD
多田野もダメだったし上沢に一軍先発の機会があるかな・・・?
新垣の二の舞にならなきゃいいな
494どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:12:33.90 ID:7iMDksXm
金子行方不明なんだけど札幌ドームにいる?
495どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:13:58.70 ID:Cx/HXvO4
そういえば毎年井口には打たれてばっかりだよね
496鎌ヶ谷経過5  ※ツイッターより:2013/04/17(水) 15:14:08.20 ID:+UTGlAMm
5回表
藤村 遊ゴロエラー→盗塁
大累→隠善 二ゴロエラー 橋本 遊強襲タイムリー+1
wktk→セガマサ
古城 投ゴロ併殺 坂口 中越2点タイムリー+2→3塁アウト

5回裏
谷口 中安 石川 右飛→谷口2塁へ うぐ 左安 近藤 中安+1 尾崎 中安(ポテン) 佐藤 左飛 宇佐美 三ゴロ
F2-4G
セガマサ続投の模様 では中座します
497どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:14:28.86 ID:2klk1TaF
スタメンや打順きめるのは打撃コーチのお仕事だろね。栗山はそれに承諾する人。
498天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 15:16:55.57 ID:/r+7vFVH
二軍もエラー祭りかよwww
499どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:18:51.94 ID:pAXahnwp
尚成戦力外かあ

ハムに来たら先発ローテ入り確実だぜw
500どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:19:48.27 ID:Vga2bLGD
そうなんか。
ボビーバレンタインのあのコロコロ替わる打順は監督が決めてたと思うが
501どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:21:37.00 ID:afLm3Lyy
>>493
多田野ひょっとして日曜日にリベンジ先発ないかな?
良ければ今後もローテ入り、悪ければ翌週から金曜勝1号土曜勝2号日曜ウルフで
502どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:22:05.60 ID:9gsTwKVc
エ・イ・イ・チ!
ドン ド ドン ド ドン ド ドン!

エ・イ・イ・チ!
ドン ド ドン ド ドン ド ドン!
503どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:24:05.67 ID:5tHClyXn
鎌ヶ谷はここ数年ずっと内野がファイアーしてたからこうなる時期は来るとは思ってた
504 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 15:27:14.29 ID:dNHNPbtc
「ヘボ監督を卒業する」のが先か(´・ω・`)「監督を卒業する」のが先か
505どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:29:29.19 ID:2WCtdQw8
今年ファイターズガールよく出てくるな
506どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:30:36.50 ID:Cx/HXvO4
>>504
するむけ監督に来てもらおうか(´・ω・`)
507どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:31:12.24 ID:ZgINORcX
Fガール密着何回目だよ
嬉しいから別にいいけど
508どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:11.76 ID:R479fG7/
11倍ってすごいな
509どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:15.81 ID:idC5TFmB
アブちゃんは外角はバットの先っぽでしか当たらない
内角はあんなに離れて立ってるのにファールしかならない
510どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:31.37 ID:ZgINORcX
かくばりってすげえな
511どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:54.54 ID:yWM2lSEn
あまり顔は重要視しない模様
512どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:33:59.93 ID:Vga2bLGD
賢介、金子の二遊間が恋しくなりましたか?
513どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:35:35.89 ID:2WCtdQw8
とりあえずあのハチみたいな衣裳どうにかならんのか
514どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:35:58.02 ID:6ZgCM4zc
こういうキツイBBA講師見ちゃうと引くわ
裏舞台いらねぇ〜
515どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:39:24.74 ID:9gsTwKVc
サタスポかマハトマで密着取材されてたボーイッシュな娘は
まあまあ可愛かったな
516どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:39:36.64 ID:Cx/HXvO4
別にAKB48的な程度の踊りでいいと思うけどな
517 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 15:41:45.18 ID:dNHNPbtc
>>505
ぶっちゃけ(´・ω・`)グラウンド内で話題を呼べないチームにありがちの露出展開


いっそ「ファイターズガール」→「SPD48」に改称して4チーム制にしたらどうか
518どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:42:38.57 ID:6ZgCM4zc
明らかにエイベックスが絡む前の方がよかったな
踊りもこじんまりとしてるし
519どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:44:18.72 ID:R479fG7/
いま通りすぎたのは八千穂か?
520どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:45:13.55 ID:yWM2lSEn
札駅近辺にはかわいい子沢山要るんだけどな
521どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:48:00.74 ID:rdbNVz7a
ファイターズガールは必要かな…
522どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:51:01.92 ID:Mu4krtpC
さあ今日も炎上するかな
523どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:52:25.03 ID:Vga2bLGD
吉川なら3点くらいで踏ん張ってくれると信じてます
そこから鍵谷と石井でなんとか勝ちましょう
524どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:52:54.81 ID:o9PFwkW9
Fガールの前の衣装、小さい女の子も着れてよかったのに
で、唐突に思い出した。ヒルマン娘も今やいろいろ立派になったろうな
525どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:55:05.26 ID:/7h4hjE8
ブライアンナの今の写真は今年の公式ガイドブックで見られる。
526どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:56:03.82 ID:Cx/HXvO4
とりあえず先制点取られた時点ですでに萎えるよね
527どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:56:09.84 ID:rdbNVz7a
今のハムは○○より弱いな
528どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 15:57:46.12 ID:R479fG7/
>>525
ブリアンナじゃなかったかね
529どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:02:45.71 ID:7iMDksXm
これだけ弱いのに三タテされた事がないのは実力あるんじゃね
ライトの固定と先発ローテの確立
530どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:02:55.73 ID:Vga2bLGD
逆転勝ちってまだ中田のスリーランの試合しかないんじゃね
531どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:03:32.22 ID:9g5CX4Ca
>>526
絶好のチャンス到来で凡打、とかね
昨日の1回とか…
今日は吉川がきっちり試合作ってくれると信じてる
532どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:04:20.82 ID:Vga2bLGD
先発ローテの確立って言うのは簡単だけど・・・
533どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:05:16.18 ID:9gsTwKVc
気合を入れろ ニッシカワ!
しっかり投げろ ニッシカワ!
534どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:06:51.06 ID:Cx/HXvO4
>>529
3連勝もできないけどね今シーズンは
535どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:07:40.55 ID:/7h4hjE8
>>528
公式ガイドブックでブライアンナ表記。
Googleで画像検索してもブリアンナでは出てこない。
536どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:08:49.69 ID:o9PFwkW9
>>525
お、そうなのか
公式ガイドブックずっと前に買ったけどまだ1Pも開いてないんだよ
537どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:10:40.59 ID:R479fG7/
>>535
そうなのか
ずっとブリアンナだと思ってたわ
すまぬ
538どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:14:48.38 ID:gYdlNet7
白井さん戻ってきてほしいわ

今日もスタメン同じかな
539どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:15:50.03 ID:uT7eQVte
>>530
こないだの日曜日の5HR忘れたんか?
540どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:16:25.37 ID:W3rF6qXB
出てる選手を応援するさ。
もう信じるしかなかとですよ。
541どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:16:41.80 ID:gYdlNet7
今日はkwbtにするか。婚期初めてかもしれん
542どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:17:54.79 ID:2WCtdQw8
やらかしはカットか
543どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:18:17.51 ID:5tHClyXn
>>541
逃すと孤独死
544どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:19:34.85 ID:Cx/HXvO4
>>541
婚活中だからその字が最初に出てくるの?
545どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:20:43.66 ID:9gsTwKVc
>>538
4/3の藤岡との対戦時みるかぎり
ホフパワーのところがアブレイユなんじゃないだろうか。


大きく変えるなら1番西川かもしれないけど。
とりあえず、金子誠の登録はないね。
546どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:21:08.94 ID:W3rF6qXB
パテレビ、地上波、ラジオ
いろんな解説から選択できる。
すごい人気になったもんだ
547どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:51.04 ID:BGMHc2h+
>>523
今のハムなら吉川が肘痛めて降板という可能性もあり得る
悪い時には悪いことが続くからな
548どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:24:04.42 ID:IRTggP9G
>>536
メタボ少女が美しく成長していて感激したw
549どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:24:54.91 ID:AX6Uds0I
藤岡と吉川ならさすがにハムが勝つだろ
客観的に見て
550どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:24:59.59 ID:k2Cj8pne
>>530
開幕戦2回裏終了まで0-2でリードされててそっから逆転勝ちしたで
551どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:26:51.87 ID:uT7eQVte
>>547
んなこと言い出したらキリがないだろ
故障はプレーする以上はつきものだ
悪い流れがずっと変わらないなら ペナントの順位は4月だけで決まる
552どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:30:41.79 ID:Vga2bLGD
>>539
7回まで追う側だったか、
増井の打たれたホームランでひやひやしてたイメージが強くて
>>550
勝さんにしては珍しく援護してくれた試合だったな
つまりまだ6勝しかしてないが意外と逆転してると
553どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:31:06.12 ID:W3rF6qXB
去年後半のうちのチームなら勝ちそうな気がする。
つか、去年後半のうちのチームと、いまのうちのチームが戦ったら、普通に負けそうだww
554どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:32:43.72 ID:2WCtdQw8
イチオシだけ西川のエラーに触れたか
555どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:33:07.97 ID:gYdlNet7
選手プロデュースデーの選手選択が何かなぁ
556どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:33:31.23 ID:9gsTwKVc
>>547
肘を痛めて降板より、
危険球退場のほうがありえる
557どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:34:04.79 ID:pYYa9qyc
今のままじゃだめ〜なんだ
558どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:34:23.52 ID:rdbNVz7a
なんとなく今日は接戦で負けて明日は勝ちそう…インチキ預言者より
559どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:35:12.32 ID:W3rF6qXB
右打者好調だから、打つと思う。
杉谷とか小谷野とか中田とかビキだの鶴だの陽だの
560杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 16:35:23.21 ID:0zywd0WB
HTBつけっぱにしてたらウエスギ専務セイコーマートのCMに出てたのなw
561杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 16:35:46.52 ID:0zywd0WB
どうにせよ今日は勝ってくれ、吉川快投見せてくれ
562どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:37:31.81 ID:pYYa9qyc
今日かてなきゃいつ勝つ!?
563どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:41:01.41 ID:+i3wxr7Z
ところで、鎌ヶ谷はついに2桁連敗してしまったんだろうか?
564どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:41:06.61 ID:OadHam5N
道外から来てるけどかなり寒いので手袋買いに行ったらどこも売って無いね。
札幌的には完全に季節外商品なのですな。
ポンフィン目の前で当たり出たけどスキャンした時に判定する模様。
鶴岡のと一緒に金色の奴が貰えます。
565どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:42:18.16 ID:NBd4nS2U
廣岡 俊光 @Tossy526
ラジオ解説で札幌ドームを訪れた吉井理人・前ピッチングコーチ。
すると吉川投手が裏からすぐにベンチに出てきて挨拶にやってきました。
「お前、今日先発やろ?話しとってええんかい」
吉川「本買いました!でも厚沢さんは回し読みです」
566ほふほふ ◆RATCOLkrog :2013/04/17(水) 16:47:30.80 ID:f51eSTVT
>>562
そう言えば昨日いつ打つの今で翔ってボードがあったよ
面白いボード増えるとモチベーション下がらなそうで良いよね
567どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:51:02.40 ID:W3rF6qXB
ポンフィンってなんぞ?
568どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:51:11.84 ID:Cx/HXvO4
自分は
「今日勝てカテキョウ」のほうが好き
どうでもいいけど
569どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:51:51.67 ID:W3rF6qXB
寝そべりあ
あります
570どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:52:49.33 ID:o9PFwkW9
>>564
そういう時はコンビニで軍手買うといいよ!
>>565
回し読みしてるのは誰が買ったんだろうかね。最後でいいから貸してほしい
571どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:53:57.45 ID:OadHam5N
>>567
ボンフィンでした〜
鶴岡の限定販売列が稲葉より長い罠。
572どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:55:49.65 ID:OadHam5N
>>570
その手がありましたか。
大工用具コーナーとかにも何か有りそうですね。
無風なら平気だったが風が吹き出したら負けた…
573どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:55:50.87 ID:gYdlNet7
>>566
オリファンに師事したほうがいい
574杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 16:56:23.29 ID:0zywd0WB
>>565
厚澤さんを出すとは吉川わかってやがるw
575どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 16:57:22.17 ID:pYYa9qyc
中田は今年はHR王とってもらいたいよね
おかわりもいないし、外国人に負けて欲しくない
そのためには5番に入るチミがガンガン売ってくれないと
中田の時にボール球が多くなっちゃうんだぜ〜
576どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:06:44.72 ID:6ZgCM4zc
wwwwwww
577セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2013/04/17(水) 17:07:30.78 ID:mcssgWjA
やぁノシ 今日から5連勝しましょう。本当に。

今兄から電話があった。これから海外出張で2ヶ月くらいベトナムに行くらしい(゚Д゚)
日立グループだから、原発関連かな
578どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:09:40.91 ID:L6HACNtg
鶴岡マグカップ完売。
トートバッグはもう少し大きければ買うんだが。
2000円の割には小さいよね。
579どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:12:55.83 ID:L5jbkk2F
>>566
昨日ここで出てたドラクエ風も良いと思うんだ
580どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:15:18.26 ID:Vga2bLGD
中村は前半戦中に復帰出来ればあっという間に追いつかれたろうが
オールスター明け位らしいな、今年はチャンスや
581どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:15:18.29 ID:gYdlNet7
かまってガキはコテつけんなよ
582どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:19:12.25 ID:ZOU/ikJU
>>578
この間の数量限定の先行セット販売ん時、昼の12時受付開始で
鶴岡、斎藤、金子、西川、とあと一人の5人ぐらいが夜中には売り切れてた
583どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:20:12.10 ID:rdbNVz7a
今日はすぽにゅ〜見たい!
584どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:21:18.64 ID:zsZnafUT
西川がエラーをやらかしませんように・・・・(-人-)
585どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:23:52.48 ID:pvqxEXbD
ハムは弱いし虫歯の治療しなきゃならないし、気分暗いわ
586どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:25:25.68 ID:UULqL6UB
今日の鎌ヶ谷も酷いもう絶望しか感じない・・・
587どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:27:41.75 ID:XbrywoCk
今日は接戦が見れればいい 昨日みたいな一方的なのはつまらんから止めてくれ
せめて2点差以内で
588どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:28:14.62 ID:igUMLGyQ
俺、日本ペイントの社員だけど、なんでプロ野球のスレで
うちの会社の大坊聡君の名前が出てきているんだ?
大坊君が昔、野球をやっていたことは本人から聞いたが
そんなにすごい選手だったのか?
589どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:30:21.61 ID:yKwRbXXO
>>586
情報入ってきてないが、試合後半も酷かった?
590どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:32:16.00 ID:eSxkCCJE
1 (中) 陽  0 0 0 0 .226 3
2 (右) 杉谷 0 0 0 0 .194 0
3 (三) 小谷野 0 0 0 0 .300 0
4 (左) 中田 0 0 0 0 .276 4
5 (一) アブレイユ 0 0 0 0 .234 3
6 (指) 稲葉 0 0 0 0 .083 1
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .340 0
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .296 0
9 (二) 西川 0 0 0 0 .351 1
591どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:32:33.45 ID:eSxkCCJE
1 (遊) 根元 0 0 0 0 .259 0
2 (左) 角中 0 0 0 0 .273 1
3 (二) 井口 0 0 0 0 .302 1
4 (指) サブロー 0 0 0 0 .241 1
5 (一) 細谷 0 0 0 0 .231 0
6 (三) 今江 0 0 0 0 .214 0
7 (右) 清田 0 0 0 0 .214 1
8 (捕) 川本 0 0 0 0 .143 0
9 (中) 伊志嶺 0 0
592どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:33:15.57 ID:UxWex6xL
まあそうなるわな
593 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 17:33:51.90 ID:dNHNPbtc
ブランボーバス(゚Д゚)つhttp://imepic.jp/20130417/631320
594どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:33:55.47 ID:pYYa9qyc
ひとまず予想通りのスタメンか
595どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:34:46.85 ID:cGzM1gwt
杉谷、ショボイ顔すんなw
596どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:34:48.20 ID:v/VehBn2
>>590
アブレイユがファーストか
西川→アブは嫌な予感しかしないんですが…
597どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:34:54.28 ID:pYYa9qyc
昨日は結局稲葉さん1本だったのか
マルチがでれば勢いに乗れそうな気がする
598どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:35:10.89 ID:yKwRbXXO
ロッテ打線は数字より恐く感じる
ハム打線は逆
599杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 17:35:11.65 ID:0zywd0WB
大体このオーダーで落ち着いた感じだね
600杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 17:36:02.36 ID:0zywd0WB
ああ一塁ホフじゃなくてアブだったな
601どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:36:11.47 ID:yKwRbXXO
>>596
稲葉一塁守備も回避か
602どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:36:19.88 ID:gYdlNet7
らーやっぱりいつも通りの打順
西川1番にしろや!
バカクリ
603どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:36:42.57 ID:7iMDksXm
>>590
ぱっと見この打順おかしいよね
指名打者の打率wwww下位打線の打率高すぎwwww
栗山はメンバー固定させるのにこだわりすぎ
604どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:38:55.93 ID:rdbNVz7a
栗山ってガンコやねぇ…
605どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:40:06.23 ID:A0XFoqWF
陽一番が苦しいな
栗山の頑固さは極端すぎ
606どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:41:21.64 ID:uT7eQVte
>>603
大引が出塁したら西川と陽とで返す形は作れそうだけど
肝心のクリーンアップの前にランナー居ないからまとめて点が取れないんよな

てか大体打順固定やめろって言う人は
ほぼ間違いなく
1番陽を止めろ
だと思う
607どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:41:25.89 ID:cGzM1gwt
松田といい井口といいあの方向飛びやすいのか札ド
608どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:42:57.75 ID:uT7eQVte
>>607
でもハム選手であんな軽く入ったホームラン見たことない
単純にノーパワーなだけかもしれないけど
609どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:44:51.55 ID:gYdlNet7
1、固定
2、西川か杉谷
3、固定
4、中田
5、アブか稲葉かホフ
6、上記
7、大引
8、キャッチャー
9、西川

こんなもんバリエーションもないわな
610どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:45:35.55 ID:A2jyGVi6
西川チャンスメイクしても1、2番で返せない
611どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:45:49.79 ID:pYYa9qyc
陽を信二陽
612どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:46:36.45 ID:5tHClyXn
>603
小谷野1番にしてランナー掃除させようw
613どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:47:44.26 ID:oQXHy1g1
こずゑキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
614どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:29.64 ID:XDoFbBNT
吉川は最近投げてる球自体は良くないから
安易に勝てると考えるのはどうかと思う
615どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:50:55.77 ID:bzvnbyRE
ファームは今日で10連敗のようだね
いくら若手主体のチームとはいえ、これはいかんなぁ・・・
打者では谷口・近藤が無双し
投手では上沢・大塚・榎本あたりがそこそこ結果を残しているのは朗報か
616 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 17:51:12.03 ID:dNHNPbtc
乗客の平均年齢がエラいことになってたのはナイショだ(´・ω・`)AED積んでるのかな
617どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:51:32.76 ID:uT7eQVte
>>609
3番小谷野は悪くないけどな〜

今なら西川1番 陽6番かな? 
618どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:51:58.34 ID:XbrywoCk
伊東監督は柔軟に打順変える人でいいね
619どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:52:10.43 ID:gYdlNet7
大引のヒロインみたいなあ…
620どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:52:25.41 ID:bzvnbyRE
>>615
すまん、榎下だw
621どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:52:52.87 ID:uT7eQVte
>>614
しかし先発が今この体たらくで誰に頼れと言うんだ?
622どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:53:45.24 ID:uT7eQVte
>>615
ファームの成績が悪いなら オフに首切られる選手が増えるってことかな
623どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:53:52.06 ID:gYdlNet7
>>618
キャッチャー出身か
あらうちもキャッチャー出身の監督の時あったな

次は臨機応変で柔軟な考え方の人がいい
624どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:53:52.63 ID:L5jbkk2F
3連敗⇒特に何も思わない
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒いつの日か、田中賢介が化けて帰って来るよう祈る
6連敗⇒高橋信二の存在を思い出す
7連敗⇒球場のビールが半額にならないことに憤る
8連敗⇒昔のマー君の顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する

これ2011verだけど、2013verも作るか?
625どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:55:10.84 ID:gYdlNet7
超ポジ解説、実況はもういいよ
武田が早く聴きたい
626どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:56:22.24 ID:XbrywoCk
>>616
60歳位かな
627どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:56:37.37 ID:USb7mkdh
>>624
やめろwwwww
腹痛いwwwwwwww
628どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:57:00.62 ID:feVFW/Hg
早く勝とケッペル戻って初戦を取れるローテにして欲しい。
理想は 吉川・木佐貫・ケッペル
   ウルフ・武田勝・中村勝のローテで
629どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:57:08.16 ID:uT7eQVte
どっちにしても陽が1番にあった打撃をしてくれたら文句も出ないんだ
いつまで経っても何でも振り回すから陽自身と監督の判断が疑われる

確かに陽が1番で大成するなら長打力もある1番が作れるんだけど
何にも嫌らしさ 怖さはないわな 陽の1番は
630どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:57:33.94 ID:MFnyhKGI
おはよー
今日こそ勝て



・・・るといいね
631どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:11.60 ID:zsZnafUT
陽と杉谷が1・2番打者として見事に成長して、西川が名二塁手に成長して、
大谷くんと斎藤祐樹が二ケタ勝てる投手に成長すれば、黄金時代が到来する!間違いない!!
632どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:12.57 ID:L5jbkk2F
>>627
なお続きが
14連敗⇒ハムファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する
16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う
19連敗⇒マリーンズファンである自分に感謝する
20連敗⇒そして伝説へ・・・
633どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:35.81 ID:sEqnbI9r
みんなこんばんは!

今シーズン、自分がピンク・フロイドを聴いた日は勝率10割。
今朝はバッチリ聴いてたから、このジンクスは今日もあるのかどうか…。
634どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:38.41 ID:USb7mkdh
>>629
まあ、中田と違ってこだわる必要は無いだろう
西川でも大引でもOKだし
635どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:52.70 ID:uT7eQVte
>>624
北海道来て一番長い連敗は
05の11連敗が最長かな
あん時どうだったんだろ?
636どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:59:07.46 ID:XDoFbBNT
>>621
炎上してもそんなにおかしくないよってことを言いたいだけ
637どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:59:18.19 ID:lNIqJG2C
みつお頼むで
638どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 17:59:49.24 ID:oQXHy1g1
>>633
こんばんは
去年は現地観戦勝率100%だった俺だけれど今年は行く試合尽く負けている
有様だからジンクスとか気にしなくなった
昨日は同行者に散々愚痴っていたなぁ…
639どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:00:01.09 ID:vOTWPIFF
西川が3番売ってくれるまで成長したらな
小谷野は何番でも打てるけど、
5〜6番が適当な気がする
640どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:00:05.86 ID:uT7eQVte
>>632
19連敗のとこは変えないのがデフォなのかw
641どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:00:12.11 ID:AX6Uds0I
>>602
やっぱ俺が悪いって口だけだな
642 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 18:00:16.75 ID:dNHNPbtc
>>626
オマケして(´・ω・`)そんなもんかな

ドーム到着1840だと結果出てしまってる恐れが
643どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:01:03.63 ID:k2Cj8pne
三宅島で震度5強かよ
644どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:01:24.41 ID:rdbNVz7a
20連敗っていままであるんですか…?
645どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:01:29.72 ID:MFnyhKGI
三宅島って何市だ?
646どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:01:55.52 ID:lNIqJG2C
あらら
647どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:00.49 ID:zlfRXmMQ
こいつも勝ちたくないんだな・・・
648どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:00.75 ID:MFnyhKGI
おいおい
どうしたん
649どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:05.97 ID:uT7eQVte
三宅島とか伊豆諸島て地震多いよね

吉川先頭ほあ1971
650 ◆SOFRO.RUtc :2013/04/17(水) 18:02:08.68 ID:dNHNPbtc
>>632
なお12連敗と15連敗の項目が(´・ω・`)既に発動の模様
651どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:13.14 ID:LGvQ16dI
ゆーらゆらずっと揺れてる
652どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:14.82 ID:9gsTwKVc
四球いくない
653杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:02:15.27 ID:0zywd0WB
>>645
三宅村
654どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:17.41 ID:XDoFbBNT
>>641
あれは印象悪いよね
口だけじゃなくて、きちんと反省してよって思う
655どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:24.35 ID:Izfy4DwC
今北
みなさんよろしく

また地震か・・・
三宅島といえば火山あるよな
それ関連でなければいいけど
656どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:28.32 ID:sEqnbI9r
>>638
あらあらお気の毒に。今日も行ってるのかな?
まあジンクスもいつかは崩れる物だからねえ…
657どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:38.97 ID:Wph2/uUh
吉井「少し上半身と下半身のバランスがとれていない」
658どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:39.22 ID:MFnyhKGI
3塁で地震ww
659どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:47.47 ID:feVFW/Hg
去年の4月・5月の斎藤の偉大さを痛感する。
エース相手で初戦取ってくれたのは本当にでかかった
今年は論外が多過ぎる。負けても試合作れよと言いたくなる。
660どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:55.64 ID:75icIk+o
解説吉井元コーチか
661どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:56.74 ID:aeTLxtxS
このチームはどんだけ先頭打者出すんだ
662どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:02:57.29 ID:UZw11bQP
三宅島はここんとこ結構言われてたな
本当に大きいの来たか
663杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:03:22.83 ID:0zywd0WB
うーんゲッツーが取れん、打球死にすぎたか
664どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:24.88 ID:MFnyhKGI
まあよすよす
665どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:26.12 ID:zlfRXmMQ
今のでダブルプレーとれないのかよ
666どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:26.76 ID:lNIqJG2C
まあOK
667どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:32.91 ID:9gsTwKVc
ゲッツーならずかあ・・・
668どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:37.24 ID:k2Cj8pne
今のゲッツ取れんかね
669どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:45.57 ID:uT7eQVte
うーん併殺取れないかぁ

吉川に対して1、2番左並べるのか伊東
670どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:03:57.59 ID:bWhmc47c
待って捕ってるからダメなんだよ
671どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:03.25 ID:oQXHy1g1
>>644
18連敗が最高記録
まあ滅多に見られるものではない
ttp://www.din.or.jp/~nakatomi/record/game/trenzoku.html
672どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:04.19 ID:pvqxEXbD
いや、送球ワンテンポ遅いよ
673どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:17.47 ID:qx3cAHkA
メジャーだと併殺のときショートはステップしないでその場で投げるんだよな
その辺が気になるなやっぱり
674どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:31.98 ID:/7h4hjE8
今日10時くらいから三宅島とか与那国島とか石垣島とか南の離島で地震頻発してるな。
なんか怖い。
675どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:34.67 ID:/hb24owh
あぶねえ
676どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:34.98 ID:dAIcfRlm
久しぶりに138`カットみた
677どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:34.94 ID:k2Cj8pne
あっぶねw
678どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:38.48 ID:aeTLxtxS
吉井の解説、技術的な指摘で面白いな
679どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:04:42.92 ID:lNIqJG2C
ラッキー
680杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:05:10.44 ID:0zywd0WB
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ス|カ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
681どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:12.42 ID:dAIcfRlm
今日はよさそう
682どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:12.57 ID:k2Cj8pne
>>671
そしてその18連敗の当事者が今のピッチングコーチだもんな
683どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:14.75 ID:AX6Uds0I
>>674
三宅島は南の離島じゃないぞ・・・
684どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:15.55 ID:lNIqJG2C
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
685どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:18.59 ID:MFnyhKGI
114114
686どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:22.50 ID:uT7eQVte
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
687どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:22.71 ID:/hb24owh
着払い
ええよええよ
688どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:25.47 ID:bWhmc47c
球はいってるな
689どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:49.65 ID:aeTLxtxS
吉井「スライダーの失投に注意」
690どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:50.56 ID:oQXHy1g1
>>656
借金払い終えるまでは家で大人しく観戦する予定
観に行く度にこれじゃ不満しか沸かないしなぁ
691どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:05:53.93 ID:Izfy4DwC
よしよし
1つ1つ丁寧に行こうぜ
692どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:13.79 ID:Izfy4DwC
うーん
693どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:26.02 ID:zlfRXmMQ
ボールに力がないなあ
694どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:31.83 ID:uT7eQVte
ロッテは打線の柱は居ないけど誰が出ても打力が変わらない感じ

吉川堪えろ!
695どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:32.16 ID:lNIqJG2C
サブロー当たってるな
696どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:32.43 ID:MFnyhKGI
ああん
まあ次討ち取ればいいよ
697どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:33.58 ID:pvqxEXbD
ゲッツー取れないとこうなるんだよな〜
シャーナイけど、ハンデ大きいわ
698どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:39.59 ID:AX6Uds0I
まあ2死だし
699どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:43.90 ID:bWhmc47c
1・2・3で打たれてるだろ
700どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:45.07 ID:qx3cAHkA
去年と比べるとやっぱりな
701杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:06:55.35 ID:0zywd0WB
くそーサブロー好調かぁ、次の打席では止めたいね
702どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:20.10 ID:/hb24owh
どりーみん君か
703どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:23.36 ID:MFnyhKGI
まだ3塁地震なのかよ
704どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:32.45 ID:uT7eQVte
>>682
最後の18連敗目に先発してたんだよな
705どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:36.64 ID:AX6Uds0I
>>697
西川はほんと鎌ヶ谷で徹底的に守備鍛え直して欲しいわ
栗山がいる限り無理だろうが
706どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:50.57 ID:lNIqJG2C
ビビルなよー
707どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:07:50.36 ID:k2Cj8pne
またすげえ邪魔な位置に地震マーク出しやがってGAORAw
708どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:26.61 ID:pYYa9qyc
サブロー今年ハムに対して強いな
ここ数年はいやしだったのに
709どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:26.89 ID:/hb24owh
いい球
710どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:34.73 ID:lNIqJG2C
今のは良い球
711杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:08:42.15 ID:0zywd0WB
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ス|カ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
712どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:43.76 ID:uT7eQVte
>>705
これだけ打てるなら外せないしょ
打てないならすぐ二軍だが

キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
713どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:44.19 ID:rdbNVz7a
18連敗の不吉な運をはねのけてくれ!みつお
714どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:44.53 ID:75icIk+o
よっしゃあああああああああああああああああああああ
715どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:45.71 ID:srlehzFA
きたあああああああああああ
716どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:47.05 ID:dAIcfRlm
今日はストライク撮れてる
717どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:52.01 ID:bWhmc47c
キタ━━( ・`ω・´) |ビ|シ|ッ|と|三|振|毎|度|っ|す|!|( ・`ω・´)━━!!!!!
718どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:52.52 ID:aeTLxtxS
なんか浮いてるな
719どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:54.69 ID:lNIqJG2C
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
凌いだー
720どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:55.51 ID:Izfy4DwC
こわかったwwwwwwww
721どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:08:58.03 ID:qx3cAHkA
前回よりはよさそうだ
722どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:01.06 ID:MFnyhKGI
よすよす
今日こそ完投してくれ
723どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:05.47 ID:gYdlNet7
やっぱりkwbtいいな
724どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:21.74 ID:k2Cj8pne
>>704
それは薮田
725どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:23.52 ID:kCbNozGS
打者がアホでたすかた
726どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:32.88 ID:MYaYHWTL
目付けが高いと高めからのカーブが効いてくるんだけどバッテリー使えるかね
727どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:09:46.77 ID:zsZnafUT
たまには華麗なゲッツーを見たいわ〜
ゲッツー献上するのは見飽きたが・・・・
728どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:10:00.73 ID:uT7eQVte
陽3球以内の凡退は止めてくれよ
729どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:10:16.50 ID:cGzM1gwt
ストレートは戻って来てるな
730天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:10:25.97 ID:/r+7vFVH
先制しよう。させてください。
731どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:10:58.57 ID:MFnyhKGI
藤岡か
これなら勝てそうだな
732どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:03.47 ID:uT7eQVte
>>724
9回2アウトからホームランで同点にされたのは16連敗目か?
733どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:11.22 ID:lNIqJG2C
いまさらだが、榎下IN森内OUTなんだね
734どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:17.58 ID:Izfy4DwC
さて問題の一番
735どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:24.59 ID:bWhmc47c
>>705
高校でがっちり鍛えられなかったんだろうな
今後に期待
736どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:39.17 ID:MwEsRrh1
>>674
三宅島は東京都で与那国、石垣は沖縄県

大引と三木って5歳くらいしか離れてないはずなんだけれど…
737どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:11:53.39 ID:BGMHc2h+
>>671
もしそうなったら全国中継されるかもしれない
738どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:08.72 ID:oQXHy1g1
今日は落ち着いて見ているなぁ
739杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:12:11.77 ID:0zywd0WB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
740どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:14.54 ID:cGzM1gwt
おっしゃ
741どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:17.74 ID:Izfy4DwC
いよっしゃあああああああ
742どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:22.23 ID:uT7eQVte
久しぶりに初回陽出塁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
743どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:26.43 ID:lNIqJG2C
1番の仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:26.77 ID:MFnyhKGI
よし
盗塁や
745どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:28.19 ID:kZFUGsSo
今北キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
746どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:33.06 ID:BGMHc2h+
>>732
17連敗目
たしかその日は全国中継だった
747どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:33.13 ID:bWhmc47c
よすよす
748どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:38.00 ID:0RAUcGqG
陽が仕事した!
ボーンヘッドやめろよ
749どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:41.91 ID:qx3cAHkA
陽は3割打てないだろw
750天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:12:46.36 ID:/r+7vFVH
バントでも怒らない
751どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:48.30 ID:bWhmc47c
送っても良いわ
752どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:58.01 ID:lNIqJG2C
>>742
昨日もやで
753どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:12:59.41 ID:/hb24owh
>>742
昨日も出塁してる
自爆したけど
754どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:02.87 ID:aeTLxtxS
ホモパを使えよホモパを!
755どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:07.76 ID:k2Cj8pne
>>732
それは17連敗目
756どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:32.93 ID:v/VehBn2
>>742
昨日…
757どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:33.01 ID:k2Cj8pne
珍しく岱鋼が一番打者の仕事した
758どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:39.60 ID:cGzM1gwt
あほ・・
759どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:39.80 ID:MFnyhKGI
www
ヘタクソ
760どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:40.74 ID:Izfy4DwC
ばーかー
761どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:41.93 ID:zlfRXmMQ
死ね
762どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:42.81 ID:kZFUGsSo
今日もかアホか
763どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:43.28 ID:lNIqJG2C
あほー
764どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:43.62 ID:Rtd63sPf
最悪じゃねえか
765杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:13:45.23 ID:0zywd0WB
ちゃんとせい
766どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:45.85 ID:A0XFoqWF
おいいいい
767どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:46.51 ID:aeTLxtxS
なにやってだこいつ
768どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:47.57 ID:uT7eQVte
杉谷罰金や!!
769どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:48.13 ID:K0LH3F4J
へたくそ過ぎ
770どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:48.58 ID:qx3cAHkA
うーんこれはもうスタメン剥奪でいいな
771どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:48.89 ID:0RAUcGqG
いい加減にしろ!
772どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:49.00 ID:L5jbkk2F
杉谷何を焦ってんねん
773どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:52.08 ID:k2Cj8pne
・・・と思ったらこれかよドヘタクソ
774どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:13:54.89 ID:XbrywoCk
初回からバントとかやるから
775どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:00.05 ID:LGvQ16dI
なにしてるの
776どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:00.30 ID:bWhmc47c
コイツ・・・使えない
777どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:08.96 ID:oQXHy1g1
まあ陽も打ち取られるよりは…
778どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:09.46 ID:9gsTwKVc
昨日と同じだよ・・・
779どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:11.85 ID:/hb24owh
杉谷ダメダメ
昨日も送れなかったしなあ
780どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:15.45 ID:kCbNozGS
どいつもこいつもバント下手杉
781どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:21.65 ID:Rtd63sPf
盗塁して取り戻してやれ
782どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:23.76 ID:pvqxEXbD
大谷くん早く戻ってきてー
783どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:25.07 ID:lNIqJG2C
2番西川待ったなし
784どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:36.71 ID:q4C9POyK
杉谷はもうちょい練習してから試合でろ
赤田でおk
785どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:38.02 ID:9gsTwKVc
エ・イ・イ・チ!
ドン ド ドン ド ドン ド ドン!

エ・イ・イ・チ!
ドン ド ドン ド ドン ド ドン!
786どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:38.55 ID:bWhmc47c
>>774
3・4番が期待できるんだから
787どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:45.92 ID:LGvQ16dI
小谷野、爺パワーを見せてくれ
788どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:50.13 ID:MFnyhKGI
なんでバントやねん
789天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:14:55.30 ID:/r+7vFVH
杉谷が暗くなったら全体にも影響ありそうだな。
790どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:14:55.48 ID:lNIqJG2C
エンドランコイ!щ(・∀・щ)
791どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:04.99 ID:Rtd63sPf
小谷野でバントかよ
792どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:11.23 ID:kZFUGsSo
こえーよ
793どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:17.42 ID:USb7mkdh
打撃コーチとヘッドコーチはクビだな
794どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:24.35 ID:qx3cAHkA
なんつー確率を無視した野球や
795どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:24.95 ID:rdbNVz7a
コヤノール!
796どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:33.76 ID:bWhmc47c
ランエンドヒットだな
797どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:15:49.70 ID:uT7eQVte
小谷野ならエンドランもある
798どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:02.73 ID:aeTLxtxS
コヤゲの予感
799天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:16:20.09 ID:/r+7vFVH
エンドランならここか?
800どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:26.63 ID:bWhmc47c
あれ?1球目ボール?
801どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:33.43 ID:/7h4hjE8
元気者とか元気印とか言うフレーズに年より臭さを感じる。
802どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:49.72 ID:MFnyhKGI
はよはしれ
803どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:50.16 ID:bWhmc47c
やるならここだろ、何やってんの
804杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:17:00.78 ID:0zywd0WB
盗塁待ちでも甘い球来たら打っていいんだぞ?
それとも走るまで打つなのサインか?
805どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:23.12 ID:+6e5IOGu
采配悪すぎ
806どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:26.42 ID:eoVART9h
杉谷もな、こんな簡単に定位置取れるチームなんて他にないと思うのに、
そんなに定位置取るのがいやなのか。ww
807どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:34.44 ID:jTqk0YZZ
帰宅。今日勝たんとヤバい!
808どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:35.71 ID:Izfy4DwC
もー
809どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:38.31 ID:lNIqJG2C
ああん
810どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:41.60 ID:zlfRXmMQ
なぜ転がさない
811どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:45.40 ID:MFnyhKGI
ああん
珍しく打ち上げた
812杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:17:48.08 ID:0zywd0WB
何で甘い球が来るカウントでやらずストライク1つ増えたところで…
813どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:49.10 ID:bWhmc47c
チグハグ
814どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:55.88 ID:dAIcfRlm
転がしにいった打ち方だけどしゃーないな
あんなカウントになったらもう待てない
815どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:17:56.84 ID:A0XFoqWF
イライラする
816どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:04.39 ID:/hb24owh
エンドランの時っていつもボール球の時で成功していない気がする
817天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:18:09.44 ID:/r+7vFVH
高めだから難しかったな
818どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:10.36 ID:pvqxEXbD
しかし、采配が外れるな
819どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:24.98 ID:anAhoIZv
雑な野球
820どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:36.09 ID:rdbNVz7a
やっぱり今日も駄目なのか神様…
821どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:59.98 ID:MFnyhKGI
翔さん2ランでええで
822どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:06.24 ID:0RAUcGqG
栗山のエンドランって去年から絶望的な成功率
823どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:24.74 ID:lNIqJG2C
翔ムランカモォォオンщ(゚Д゜щ
824どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:29.44 ID:bWhmc47c
>>821
ええ、3ランは〜?
825どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:30.55 ID:rdbNVz7a
一日一膳
826どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:31.44 ID:qx3cAHkA
今年こそ栗山の真価が問われるな
827どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:19:58.51 ID:q4C9POyK
エンドランもいいけど、今の小谷野の調子なら
任せてもよかったんちゃう?
828どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:01.13 ID:bWhmc47c
ガムクチャか
829どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:10.59 ID:jTqk0YZZ
狙ったな。
830どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:20.98 ID:u26cQhy5
着払いやんけw
831どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:28.97 ID:bWhmc47c
ど真ん中ぜよ
振り遅れ
832杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:20:31.73 ID:0zywd0WB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
833どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:33.31 ID:Izfy4DwC
はいはい
834どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:37.00 ID:cGzM1gwt
おおうまい
835どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:38.54 ID:kZFUGsSo
きたああああああああああああああああああ
836どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:40.26 ID:qx3cAHkA
よしよし
837どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:41.58 ID:k2Cj8pne
ええでええで
838どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:44.95 ID:aeTLxtxS
あへあへ単打マン
839どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:47.55 ID:lNIqJG2C
翔さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
840どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:48.87 ID:Izfy4DwC
バント決まってれば
841どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:51.49 ID:MFnyhKGI
よし
バント性交してれば・・・
842どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:52.07 ID:bWhmc47c
ラッキーひっと
843どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:57.74 ID:oQXHy1g1
打線が初回から繋がった
844どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:20:59.31 ID:jTqk0YZZ
翔さん頑張っとるわ。
845どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:01.88 ID:pvqxEXbD
日ハム春の残塁祭りが始まりました!
846どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:02.29 ID:eoVART9h
3連戦の初戦で、相手のよいところを全て引き出し勢いに乗せ、
ハムは毎試合、初回にありとあらゆる失態を見せて、相手に流れを渡す。
847どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:06.90 ID:dAIcfRlm
ほんまや
848どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:14.55 ID:lNIqJG2C
アブって良いよー
849どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:18.88 ID:pYYa9qyc
栗さんのエンドランは本当に失敗率高い
ドームの分析室は飾りなのか
850どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:21.52 ID:u26cQhy5
さっきとのスイングの差wwwww
851どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:23.54 ID:v/VehBn2
一日一膳終了…
852どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:25.56 ID:aeTLxtxS
吉井「去年までならキャッチャーフライ」
853どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:32.42 ID:0RAUcGqG
今日もちぐはぐ辞めてくれよ
854どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:32.89 ID:Izfy4DwC
まあ毎試合これがいつものパターンだから
855どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:39.08 ID:q4C9POyK
点とれんない程度の繋がりきたー!
856どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:41.49 ID:dAIcfRlm
梨田のトキはおもしろいくらいエンドランあたってたな
857どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:21:58.41 ID:/hb24owh
ここ歩くようだとキツイ
アブが決めろ
858どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:22:07.13 ID:k2Cj8pne
あの3ランHRんときだけかw
859どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:22:08.05 ID:qx3cAHkA
今の捉えてほしかったなぁ
860どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:22:21.39 ID:bWhmc47c
打ち損じ多いなー
失投してるのになー
861どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:22:49.22 ID:bWhmc47c
>>845
お皿はもらえないのですか?
862どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:22:54.16 ID:Izfy4DwC
やらかしこねえかなぁ
863天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:23:13.10 ID:/r+7vFVH
ここでほあで三残塁稼ぐ作戦あるで
864どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:19.74 ID:qx3cAHkA
アブさんちょっと調子落としまくってるな
迷いしか感じられない
865どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:24.91 ID:dAIcfRlm
外のボールぎみの球ホームランにするとおもったら、金子とか今日は見逃すしわからん
866どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:33.15 ID:kZFUGsSo
しってた
867どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:35.21 ID:Izfy4DwC
いつもの
868どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:37.45 ID:MFnyhKGI
あかん
869どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:40.27 ID:lNIqJG2C
ああん
870どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:43.12 ID:anAhoIZv
点が取れないのは俺の責任
なお打順の変更はない模様
871どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:23:46.84 ID:aeTLxtxS
ハハッ
872どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:12.76 ID:k2Cj8pne
たけし軍団で野球やってたときのダンカンより酷いぞこいつ
873どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:18.31 ID:/hb24owh
アブさんは簡単にストライク取らせすぎ
874どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:21.31 ID:MFnyhKGI
>>870
栗山は口だけだしな
875どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:22.86 ID:9gsTwKVc
♪あらら うてなくて ぴよよよよー
876どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:39.87 ID:rdbNVz7a
残留祭りキライ
877どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:57.80 ID:qx3cAHkA
ハムって外国人野手とるの下手な気がする
まぁまだわかんないけど当たりって言えるほどの野手最近見てない
878どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:24:58.69 ID:aeTLxtxS
飯山に会いたい
879天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:25:00.84 ID:/r+7vFVH
今日も残塁稼ぎまくるでー
880どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:25:03.16 ID:zMGFsadG
>>870
固定以外は動かしてるから・・・
なお動かしてほしいのは固定の部分の模様
881どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:25:42.12 ID:pYYa9qyc
日本ハム春の残塁祭り
15ポイント集めたら3タテがもらえるよ
882ほふほふ ◆RATCOLkrog :2013/04/17(水) 18:25:56.56 ID:f51eSTVT
>>877
中日のルナみたいになって欲しいねアブちゃん
883どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:11.55 ID:oQXHy1g1
明らかに合っていないのに1年同じ打順を維持する意味がよくわからないのは俺が素人だからなのだろうか
884どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:12.26 ID:lNIqJG2C
OK
885どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:14.76 ID:/hb24owh
よすよす
886どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:26.28 ID:MFnyhKGI
>>881
15ポイントなんて2試合で溜まりそうやな
887どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:27.56 ID:pvqxEXbD
失敗した選手使うのは全然構わんけど、打順に拘るの止めろー
888どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:33.63 ID:q4C9POyK
>>877
基本安い外人しかとらんからな
けっぺるウルフあたりは割りと金かけてるからやっぱそれなりに結果でてるけど
野手は当たれば儲けもん程度なんじゃない
889どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:26:58.98 ID:rdbNVz7a
残塁!残塁!残塁!
890どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:27:15.39 ID:/hb24owh
>>883
それは今言う事じゃない
まだ10分の1だぜ
891どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:27:36.91 ID:HI2FLJ55
>>877
スレッジは当たり外人だったけどな
ホフニキは残留させる必要なかったわ
892どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:28:12.73 ID:qx3cAHkA
吉川はよくなってきてはいるけど・・・って感じだな
893どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:28:26.02 ID:aeTLxtxS
うーむ
894どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:28:55.30 ID:qx3cAHkA
えー振ってないか
895どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:28:58.52 ID:zlfRXmMQ
またフォアボールか
896どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:01.52 ID:/hb24owh
無駄球が多い
897どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:21.14 ID:MFnyhKGI
去年と違って今年は4球多そうだな
898どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:25.81 ID:qx3cAHkA
結局投げたいときに投げたいところにいかないとこうなるわな
899どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:34.71 ID:HI2FLJ55
吉川はこれがあるからエースとか言われても信用出来ない
900どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:41.85 ID:pvqxEXbD
もう今年はAクラス無理なのは明らかだから、もっと柔軟性持った起用すればええのにな
901どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:47.57 ID:pYYa9qyc
メジャー漏れしたけど、メジャー並の実力の選手を安価で
持ってくるのがハムのやり方だもんね
902どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:29:55.47 ID:aeTLxtxS
まあよし
903どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:30:06.89 ID:MFnyhKGI
もうけたな
904どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:30:31.60 ID:GyWJLEWN
5回までか
905天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:30:32.49 ID:/r+7vFVH
先制されたらあかんぞ
906どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:30:48.54 ID:zMGFsadG
>>900
栗山的には育ててるつもりだからね
ただそれを理解してるのに負けると想像以上に栗山が憔悴すると言うのがね
907どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:30:51.43 ID:aeTLxtxS
川本ストレートに強いのに
908どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:31:21.96 ID:pvqxEXbD
伊東ってあんなに肥えてたっけw
909どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:31:45.13 ID:q4C9POyK
杉谷と西川はわしが育てた
910どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:31:59.96 ID:aeTLxtxS
吉川に杉内や内海のようなチェンジアップがあれば
911どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:01.80 ID:cGzM1gwt
変化球がアカンのか
912杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:32:17.04 ID:0zywd0WB
うっしゃー
913どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:22.34 ID:cGzM1gwt
おっけい
914どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:24.59 ID:/hb24owh
よすよす
915どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:25.08 ID:lNIqJG2C
安引
916どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:34.25 ID:bGyw0sAY
スライダー全然決まってないのに要求しすぎだろ
917どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:52.32 ID:bWhmc47c
31球か。まあよす
918どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:55.80 ID:MFnyhKGI
よすよす
919どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:33:02.00 ID:aeTLxtxS
川本なら吉川のストレート弾き返せるのに助かったな
920どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:33:02.16 ID:2bF5OWpG
>>908
現役晩年からああでした
921どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:33:17.89 ID:oQXHy1g1
【悲報】彼女との初めての旅行で別部屋
922どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:34:06.16 ID:+UTGlAMm
ラテ両方
923どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:34:32.45 ID:+UTGlAMm
※なお渕上アナは通算4回目のテレビ実況です
924どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:34:38.75 ID:MFnyhKGI
>>921
行く意味あるんか?
925どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:35:11.18 ID:bWhmc47c
>>921
身持ちの堅い娘は大切に
926どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:35:45.34 ID:lNIqJG2C
ああん
927どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:35:47.12 ID:Izfy4DwC
ああん
928どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:13.92 ID:+UTGlAMm
>>924-925
なおラジオCMにつき
929どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:23.50 ID:MFnyhKGI
悪くないなって・・・
相変わらず稲葉には甘いのう
930どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:39.95 ID:bWhmc47c
カカト重心相変わらずか
体幹が衰えてきたのかな
931どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:53.70 ID:N4NuYV3g
マウンド上の北海道が日に日に沈没してる件
932どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:36:58.56 ID:k2Cj8pne
システムインテグレータの
933どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:06.32 ID:bWhmc47c
>>928
ムムッ
934どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:18.22 ID:lNIqJG2C
935どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:32.08 ID:A2jyGVi6
稲葉の右頬ってなんであんなに黒いんだろう
936どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:40.66 ID:Izfy4DwC
ぽpばかり
937どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:53.56 ID:lNIqJG2C
今日はぽp祭りか
938どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:37:59.12 ID:oQXHy1g1
>>933
某コーヒーのCMネタ
これもHBCローカルなんだろうか
939どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:01.26 ID:kZFUGsSo
年寄りばっかり
940杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:38:06.09 ID:0zywd0WB
球場が緑に染まる
941どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:08.36 ID:k2Cj8pne
ほぼガチャピンw
942どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:12.02 ID:pYYa9qyc
稲葉、1割にすらなかなか乗せられないな
943どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:15.25 ID:Izfy4DwC
ガチャピン色に染まる札幌ドーム
944どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:32.18 ID:sEqnbI9r
以前は緑といえばひちょりだったんだよねえ
945どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:36.83 ID:kZFUGsSo
強打者があああああああああああああああああああああああああああああ
946どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:41.09 ID:A0XFoqWF
えええええええええ
947杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:38:42.83 ID:0zywd0WB
だあああああああああああああああああ清田それはマリンでやれよ
948どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:43.31 ID:k2Cj8pne
>>935
悪い魔女に毒リンゴ食わされたから
949どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:43.31 ID:Izfy4DwC
あああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおお
950どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:45.21 ID:lNIqJG2C
ああんおしい
951どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:46.49 ID:/hb24owh
NP
952どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:50.82 ID:MFnyhKGI
ああん
札幌ドームなら・・・
953どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:51.48 ID:bWhmc47c
ちょめー!
954どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:52.95 ID:JbZil8aD
ザマア
955天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2013/04/17(水) 18:38:55.14 ID:/r+7vFVH
清田すげーわ
956どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:59.35 ID:qx3cAHkA
やっぱ伸びるな
今まであそこまで伸びなかっただろ鶴岡の右方向
957どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:09.63 ID:oQXHy1g1
まあこれは捕った相手を褒めよう
958どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:09.57 ID:k2Cj8pne
>>944
でもあんなガチャピン色じゃなかったろ
959どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:12.76 ID:aeTLxtxS
ボール飛びまくりやな昨日から
960どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:27.41 ID:GyWJLEWN
びっくりホームランもない
961どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:37.50 ID:QLd/4s8W
まあ打順調整よ
962どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:38.11 ID:bWhmc47c
>>952
東京ならフェン直だ
963どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:39:42.31 ID:sEqnbI9r
>>958
そうだね。ひちょりは緑、鶴岡は黄緑ってところかな?
964どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:15.85 ID:qx3cAHkA
今のは確かに東ドならフェン直だわ
右中間左中間はマジで狭いからな
965どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:18.04 ID:kZFUGsSo
ムシャムシャ
966どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:25.99 ID:oQXHy1g1
【朗報】明日は木曜の市で肉が安い
967どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:30.08 ID:bWhmc47c
食欲
968どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:37.49 ID:jTqk0YZZ
かわええ…。
969どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:40:50.96 ID:QLd/4s8W
>>966
ダイエーか??
970どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:41:06.11 ID:aeTLxtxS
高い
971どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:41:23.89 ID:MFnyhKGI
またランナーが
972どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:41:30.15 ID:A0XFoqWF
んーーー
973杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:41:35.04 ID:0zywd0WB
くそーついてねぇ、ちょっとでもどっちかずれてたら吉川か大引捕れてたのに
974どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:41:35.54 ID:lNIqJG2C
先頭出しちゃった
975どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:41:58.85 ID:bWhmc47c
いちにのさんが読めないのか、ツル
976どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:17.70 ID:MYaYHWTL
ストレート狙われてるのわかってんのにカーブ全く使わないのは何なのか
977どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:28.11 ID:N4NuYV3g
吉川まだ牽制の癖治ってないのかよ
978どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:37.55 ID:cGzM1gwt
アブの守備はどうなんだろ
979どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:38.53 ID:aeTLxtxS
牽制下手くそすぎる
980どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:42.21 ID:oQXHy1g1
>>969
そう
今では買い物中に若鷹軍団ではなくファイターズ讃歌流すようになった
毎月15日のなかなかデーは意外なものが安くなっていてお得
981杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:42:44.17 ID:0zywd0WB
>>976
こういう日は大体中盤以降から武器にしていく印象が…って今使ったなw
982どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:42:54.82 ID:/hb24owh
させちまえよ
983どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:43:48.81 ID:OpWaFrea
>>980
1階に入ってるどんぐりのちくわパンが好き
984どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:43:54.06 ID:pvqxEXbD
不調なチームを蘇らせる
パリーグのボーナスステージ
日ハムクリニックや!
985どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:25.56 ID:bWhmc47c
>>983
あんな油っぽいものよく食えるな
よけいなお世話か
986どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:30.56 ID:zsZnafUT
吉井の解説が分かりやすいね
987どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:50.12 ID:N4NuYV3g
>>983
喰い物ネタはなんUでやれ
988どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:44:50.80 ID:MYaYHWTL
>>984
そりゃ先発も中継ぎも穴だらけなら打ちまくるわな
でも別にハム相手に打てても調子よくなる訳じゃないし
989どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:04.22 ID:QLd/4s8W
オッケー
990どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:05.99 ID:lNIqJG2C
まあOK
991杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:45:10.11 ID:0zywd0WB
二塁でアウト取れただけ良しかな
992どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:11.96 ID:Rtd63sPf
今のはダブルプレーはきついな
993どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:14.02 ID:cGzM1gwt
よすよす
994どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:18.47 ID:bWhmc47c
これはしゃーない、おけおけ
995どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:18.79 ID:oQXHy1g1
しかしゲッツーがなかなか取れないな
996どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:18.91 ID:N4NuYV3g
>>988
中継ぎは悪くないだろ
997どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:20.16 ID:Izfy4DwC
よしよし
進塁させなかっただけOK
998杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2013/04/17(水) 18:45:50.77 ID:0zywd0WB
いいねーいいねー
999どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:45:53.00 ID:cGzM1gwt
おし
1000どうですか解説の名無しさん:2013/04/17(水) 18:46:01.18 ID:lNIqJG2C
ラッキー打ち損じ
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄