わしせん反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
401どうですか解説の名無しさん
細川が上手いで済ませばいいのに、わざわざ嶋を叩くあたりが陰湿
402どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:35:08.04 ID:cW4dAAlG
嶋はもう日本代表メンバーになろうかという選手
お粗末なプレーで叩かれるのは仕方がないべ
403どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:36:21.77 ID:xbdatqEy
嶋は聖域
異論は荒らし
404どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:38:57.00 ID:RtgApGx0
摂津もピーゴロ何度か弾いてたしボールが何か違うやつだったんじゃない(適当)
405どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:39:12.77 ID:aCmbTm83
考えてみりゃ開幕前まで小関、岡島体制できたから嶋と中継ぎ陣のマッチングろくすっぽやってないんじゃないか?
406どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:43:56.62 ID:s5H+LBYS
>>402
去年の細川や谷繁ですら捕球難1試合限定では済んでないからな
継続して出る主力捕手で年間捕球乱日ゼロは皆無
1試合で騒ぐのは年俸うん億円の人だけでいいよ
407どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:44:53.51 ID:jxiEdeCR
捕手ってある意味大変だよね
結果を出しても出さなくても投手次第で叩かれるんだから
そのおかげで変なアンチがつくわ
408どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 07:59:46.19 ID:O+hTXo3B
おはよう保守
409どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:00:28.31 ID:JFlqaBsp
マギー強奪してくれたおかげでロペス獲れたわwwwロペス欲しい?ん?あーげないwwww
410どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:10:47.46 ID:vu820xAA
今日、Kスタプレビュー会あるんだね
パブリックビューイングもある
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2979.html
411どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:12:27.94 ID:3Ard8MkB
>>410
いいなぁ 仙台のファンが羨ましいよ
412どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:12:53.81 ID:+3mftUM0
ドミンゴの悲劇を経験してるから開幕連敗ぐらい耐性がある!
413どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:17:29.36 ID:T5I3jPJL
昨日は嶋の捕逸より星野と高堀が糞過ぎた
高堀はオープン戦から登板した試合で3試合連続被弾だし、星野は有銘と同じだった
クマー自主トレ組最後の砦は戸村になったわけだ
414どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:23:17.32 ID:W0AMBhl/
昨日の事は切り替えた
攝津が良すぎたんだ
415どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:24:30.11 ID:j/hX6JEs
とりあえず今日は勝つ

AJが本物っぽいのと、牧田から去年にじみ出てた糞イライラ感がなくなってたのは収穫だ
中継ぎも使えない奴をこれで振り分けられたという見方もある
どうせ中継ぎが抑えても摂津打ててないから負けてたし
416どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:27:28.31 ID:3Yqy8rZS
>>395
ダックワース「クサノサンガンバルカラ」
ダックさんは取材時に自ら通訳を呼びに行ったりするらしいな
417どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:28:25.66 ID:T5I3jPJL
今日は左キラーの中島と西田の出番だね
418どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:30:11.92 ID:3Yqy8rZS
牧田はやはり薄皮ずる剥けたのかね?
去年は4番期待されてやたらビビってた感じだが
419どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:39:09.15 ID:ZoGY+hKG
批判覚悟でレスするが嶋に関しては昨日の則本のリードには納得いかない
大学時代はカーブや左にはチェンジアップなんかも効果的に使って緩急使う投球も出来る投手なのに序盤スライダーばかりの攻めで中盤になってちょこっと使ったくらい
オープン戦から思ってはいたがあれじゃ則本の良さは出ないよ、本来なら多彩な投球が出来る投手なのに…
420どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:40:08.08 ID:v2InIXAZ
先発打ち崩さないとやばい
あの中継ぎ陣は打てない
421どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:44:13.00 ID:gywM3wyr
先発に差があるとは思わないけど中継ぎは差があるよね
ビハインドが金無英あたりとか…
422どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:48:59.69 ID:W0AMBhl/
まあ優勝候補なだけはあるわな
423どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:50:24.67 ID:5Zswbk4e
>>419
嶋は良い意味でも悪い意味でも使えるボールごり押しリードだからなー
スライダーがいける!と踏んだんじゃないかな
初登板だし一緒に場数踏んでいけばまた違ってくるんじゃない?
424どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:53:35.43 ID:RvPFUtfS
打線クソ
中継ぎクソ
去年からなんも変わってないわ
425どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:56:03.97 ID:aCmbTm83
今日は利府に行くのとKスタ行くのとどっちが良いんだろうか?
デーブは見たくないけど、ファームの試合は見たいし
一軍の応援もしたいし
426どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:56:37.53 ID:Z9Qlpl07
銀次に一塁三塁守らせるのやめろよ
ちょっと非力すぎるわ
427どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:57:17.95 ID:T5I3jPJL
>>419
スラーブは投げさせてたじゃん
則本のカーブとチェンジアップはアクセントつけるのにたまーに投げさせるくらいで基本はストレートと曲がりの違うスライダーでしょ
昨日見た限りではチェンジアップは頻繁に使えるようなレベルじゃなかった
だいたい6回まではきちんと押さえてたんだし
428どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 08:58:40.38 ID:RtgApGx0
>>419
昨日見た感じだと直球とスライダーのアウトロー出し入れだけでも
ある程度抑えられそうな球の切れとコントロールがあったからなぁ
ただ他の球種もプロで使えるなら鬼に金棒やな
429どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:01:08.73 ID:aCmbTm83
>>418
まだ初日の3の1だから
今日、明日3の1以上打たなきゃ(または出塁率4割前後)認めん
430どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:01:29.89 ID:RwogmFdv
高堀 → 高めを満塁ホームラン

戸村も高めが持ち味らしいwから、こいつも大事な場面で高めをホームランされとるな(オープン戦で)
431どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:02:00.22 ID:XElqUb6G
所詮開幕戦なんて144分の1なんだから一回落としたくらいで引きずらなくていい
144試合でどれだけ高い勝率を残せるかなんだから
432どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:07:29.12 ID:k2MDAUeI
金子対策は終わりましたか?(小声)
433どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:11:36.88 ID:/giuH2h4
>>425
実物選手のいる利府に決まってんだろJK
早く行けば入場で選手とハイタッチもできるぜ
今日だけの限定ピンバッジももらえるぜ
434どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:20:08.89 ID:dJw+ZThw
山本浩二が胃薬のCMに出てる
結局WBCでは株を上げたな
435どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:21:50.57 ID:3Ard8MkB
>>434
それ、開催時から流れてたよ
436どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:22:45.71 ID:k6vkrATL
なお、楽天ファンに売れた模様
437どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:23:13.20 ID:XLg27GN4
>>425
デーブなんて試合前と試合後くらいしか見えないでしょw
家で録画して、ラジオ持って二軍行くのがベストじゃない?
ファンクラブ入ってるなら会員証とかファームチケ忘れずに〜
438どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:23:53.48 ID:WijaKQe6
>>432
ま、まだ次カードでは当たらないし
対策?あったかくして寝る
439どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:29:59.24 ID:ZoGY+hKG
>>427
いやいや、先発で登板した20奪三振や神宮大会の時なんかもカーブやチェンジアップの割合はもっと多かった、いくらアマレベルとはいえあれだけ三振奪えたのは変化球の多彩さがあったからこそだよ
昨日で言えば柳田なんかチェンジアップでカウント稼いでストレートで三振、ああいう攻めも交えてこそ抜群に良いスライダーが生きる投手なんだよ
440どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:36:17.25 ID:MhCVOguL
オリ(裏ローテ)ーロッテーハムーライオンーホークスーロッテーオリ(裏ローテ)
ずれる可能性はあるが今月はオリの表とは当たらないみたいだな
441どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:36:18.85 ID:hNbVRkZm
勝たしてやりたかったなあ
マジで歴史に名を刻むチャンスだった
442どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:39:05.63 ID:aCmbTm83
>>433>>437
ありがと
利府行くわ
なお、今出てもハイタッチには間に合わん模様
443どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:39:11.09 ID:MhCVOguL
>>439
試合中も首振れるんだし
そこらへんは則本と嶋ら捕手陣やバッテリーコーチなんかと話合っていくしかないんじゃね?
444どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:39:30.13 ID:s5H+LBYS
>>439
中4でプロ公式戦初登板、7回まで引っ張ったのを考えれば合格以上だし、監督も高評価してるだろうが
そんなに自分が嶋より上だと思うなら、捕手で試合に出てあのボロボロ中継ぎを何とかしてくれ
445どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:39:30.95 ID:hNbVRkZm
ファームは今日先発永井だったらそっち見に行きたい
森も見たい
446どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:41:50.57 ID:aCmbTm83
>>435
だから、WBCの監督にならなければオファーはなかったってことを言いたいんだろう

そんなとこまでわしに追従しなくても
447どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:44:16.18 ID:ksvEgmgP
>>439
素人が当日の投手の各球種の調子までわかるわけない
プロのコーチや監督が試合中も助言した上でやってることなんだから
俺様の配球論がプロより上とか上から目線も茶番
448どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:45:26.48 ID:vPZkq2VQ
昨日は摂津の出来も良かったが主審が攝津に甘かった
(細川がうまかった、とも言える)
まあビジターだししゃあないか
449どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:45:41.07 ID:MhCVOguL
中4でよく投げたよなあ
アマだと短期間連投とかよくありそうだから大丈夫なのかな
ペナントは長いから怪我しないようバテないよう気をつけてほしいわ
何より強心臓なのが頼もしい
450どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:50:35.66 ID:zNk0QZQL
吉井が言ってたが則本のフォームは右打者は体に向かって来るように感じて怖いらしい
素人考えだが見せ球にもっとインコースつけば良いんじゃね
451どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:52:31.60 ID:hNbVRkZm
星野はあまり配球にごちゃごちゃ言わないからいいな
裏では知らんけど
452どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:53:25.21 ID:FY+2fW8y
昨日は結構インコース突いて解説に度胸あるって褒められてたよ
細川にHR打たれた球はシュート回転してちょい中に入ったとは言え事故だよなぁ・・・その後の打席見るに
453どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:53:38.53 ID:ZoGY+hKG
>>444
>>447
君らが何言おうが俺の主張は変わらんね、昨日みたいな直球とスライダーのごり押しじゃ新人王どころかいずれ先発でも手詰まりになるわ
454どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:57:18.96 ID:I2+X6utE
リード厨は相手にすんなよ 
ここでは結論は絶対でないから
455どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 09:59:45.08 ID:24Myi4KE
WBCで絶不調の選手に拘ったピーコと同じで星野、高堀使った星野、佐藤の2人が悪いわ
星野、高堀は1軍の力がないのに無理やり1軍で投げさせられた被害者です
1点差なのに敗戦処理の星野、高堀は敗戦行為と同じ、勝ちに拘るんならハウザー、小山でいいはず
高堀なんてまだ10球に1球くらいしか狙ったところに投げられないだろ
456どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:03:01.98 ID:oQ/9KugO
まぁ、いい勉強なったんじゃねーの?
甘くいけば伏兵でも持っていかれる。
交代すれば、ランナーは全部返される。
楽天に入った以上、完投しないと勝ちはもらえないと思え。
457どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:05:09.61 ID:FY+2fW8y
鷹の洗礼を受けたマサオがキラーになってるし則本も厳しさ教わったね(ニッコリ
458どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:05:54.63 ID:SCUZZuAx
>>432
Kスタかほもフィの試合なら雨乞いする
京セラだったら?そんなもんオマエ…
459どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:06:12.79 ID:T5I3jPJL
まーたキチガイのリード厨か
細川に浴びたツーランは事故みたいなもんだし7回の失点はリリーフの責任でもあるからな
全体通して見たらよく抑えてたのに

あのチェンジアップは柳田みたいなブンブン丸には使えるが長谷川や本多みたいにミート力に優れたバッターには使えねーよ
まして右バッターには投げれる球じゃないし
460どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:06:34.08 ID:24Myi4KE
釜田も初登板で枡田にプロの厳しさ教えてもらったし則本も楽天の中継ぎの弱さを
思い知っただろうな、釜田も則本も数年後にはまさおみたいに完投できるピッチャーに
なってくれるだろう、でも則本はランナー背負ったらあからさまに別人になってたな
461どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:11:27.49 ID:aCmbTm83
まあ、ベンチとブルペンの連携悪かったのは何気に森山コーチいなかったのもあるかも
462どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:18:20.86 ID:24Myi4KE
高堀と星野が1軍登録されてる時点で疑問だしあの場面で出すなんて本当に勝ちたいのか疑問
この2人は大差で負けてる時の敗戦処理でしょ
463どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:21:00.81 ID:ZoGY+hKG
>>459
嶋がお前みたいな浅はかな考えじゃない事を祈るわw
まあここで何言おうが楽天捕手陣では嶋が抜けてる事に変わらないし今後も則本と組むのは嶋だろうから則本を生かすも殺すも嶋次第
なんとか新人王獲れるように導いて欲しい
464どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:23:23.84 ID:XLg27GN4
2013シーズン 楽天イーグルス 選手登場曲リスト
http://www.rakuteneagles.jp/team/song.php
465どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:24:45.55 ID:5Zswbk4e
嶋も嶋なりにリード反省点あるだろう
点は取られてるわけだから
次回、次々回をみてからでいいんじゃないかなーリード論は
466どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:34.98 ID:dJw+ZThw
WBCの最後の稼頭央のシーン、視聴率最高で25%もあったのかw
467どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:55.51 ID:SCUZZuAx
>>464
井上が登場曲を変えてるな
夢のネズミの国から何か言われたのか?w
468どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:57.37 ID:SVLz+dhb
>>464
小山 桂司 よっしゃ〜漢唄 角田 信朗

なんかワロタ
469どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:31:02.78 ID:T5I3jPJL
>>463
話持ち出したのお前なのに何綺麗に纏めて終わらせようとしてんだよw
自己完結させるくらいなら最初から話持ち出すなよwwwww
470どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:33:58.59 ID:Fl4pa2k1
まぁ、開幕したばっかとはいえ三連敗だけは避けないと
相手は山田だし、今日は勝たないとな。
471どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:35:12.42 ID:24Myi4KE
アウトロー要求にストライク欲しがって置きに行ったのにインハイのボール球しか
投げれない高堀は2軍から出直しだろ、期待しても応えない選手っているんだから
472どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:35:27.78 ID:Q+4uQYFO
>>456
なお、完投しても勝てるとは限らないもよう
473どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:41:08.75 ID:V2ESjaFM
正直本多にホームラン打たれるような奴は 中継ぎどころか投手としてヤバイだろ
474どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:42:01.26 ID:aCmbTm83
>>468
球場で聞くと意外とカッコいいwww
475どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:45:46.76 ID:RwogmFdv
アバウトなコントロールのリリーフ陣

青山
小山
ハウザー
高堀

結果オーライカルテット!
476どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:46:41.90 ID:nAXaw5ep
「相手攝津だぞ」というが摂津が降板してからもなにもできてない件
477どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:46:59.39 ID:ZoGY+hKG
>>469
別に俺がお前に話振ったワケじゃないしな
去年402打数で87三振の長谷川をミート力が高いと言ってる無知のお前の意見なんか正直どうでもいいのさ
478どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:48:43.72 ID:ayh3hHzC
高知のP、塩川に似てる
479どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:49:04.48 ID:24Myi4KE
開幕直後の小山も高堀みたいなもんだけど球威がある分だけマシだったろうな
ホームランは打たれないけどWPするかな
480どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:50:47.06 ID:ayh3hHzC
間違った常葉菊川
481どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:54:39.62 ID:aCmbTm83
>>480
イライラしてんの?
482どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 10:55:13.62 ID:/giuH2h4
>>467
好投で結果が伴ったり勝ち試合だったいいんだけど
ボロボロの負け試合や投壊状態の時に
♪テンテケテケテケテンテケテン♪
「夢の国へようこそ!」(甲高い声で)

星野監督だけじゃなくてKスタの観客もブチ切れてた
483どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:03:43.61 ID:qE0Ym3zZ
リードに自信ニキ
484どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:03:47.57 ID:k6vkrATL
去年も僅差のビハインドで橋本出したしなぜこういうことするのかねー
485どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:06:48.92 ID:7cpiedkW
>>465
リード批判にもってくには
まずは構えたところに投げる投手揃えないとねw

あと、3失点までは基本投手の責任ではないと俺は思ってる
486どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:07:47.37 ID:24Myi4KE
星野は試合を諦めるの早すぎるんだよ、去年もまともに敗戦処理出来ない奴を登板させて
点差広げられてから追い上げて勝てなかった試合もあったし星野も高堀も1点差で出す投手じゃないだろ
487どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:09:35.98 ID:PasO0RP8
8回小山9回青山でも怖いというのにそこまで辿り着くのも至難の業
今年も先発が頑張るしかないな
488どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:15:46.62 ID:BsWXpzhV
昨日の嶋はリードというよりも捕球でしょ
あれくらい取らないと
489どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:16:48.13 ID:hq6cV2uG
今日も真冬並みに寒い千葉‥八丈兄大丈夫かな? 昨日はお寒いゲームやった
490どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:17:19.05 ID:hq6cV2uG
>>489
誤爆スマソ
491どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:17:37.27 ID:ZfNdaBZ/
まさお「10回まで投げても勝てへんねんなんでやねん」
492どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:19:58.52 ID:T5I3jPJL
>>477
でたー数字でしか物を語れない奴wwwww
当てることが上手いのとミートが上手いのは違うからね
則本のチェンジアップはあるぞって思わせて警戒させるくらいで良いんだよ
チェンジアップのコントロールあんまり良くないし甘く入ったら間違いなくホームランボールなんだからな

それにお前の最初のレスに言わせてもらうとカーブなんてカウント揃えるのに有効な球使えるレベルなら使わないわけないだろ
使えないから使ってないんだよ
493どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:20:20.01 ID:ZfNdaBZ/
仙台はまだ日中で最高10度くらい?
ナイターだと寒そうだな
またペットボトルのお湯で手暖めながら投げるのかな
494どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:21:23.44 ID:wk9A1+Us
イシミネのことホームランリードとかボロクソに言ってた人いたけど、これでちょっとはそういう考え改めてくれると嬉しいな
495どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:22:00.07 ID:24Myi4KE
今年も打線が投手の足を全力で引っ張るという図式完成・・・
大型補強って言っても肩書だけの選手だったな、ブランコ1人獲ってくれた方がマシだった
496どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:22:15.21 ID:ZfNdaBZ/
ホームランドリーに見えたw
497どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:22:25.09 ID:/giuH2h4
2軍利府から福岡に飛ぶのは無理として、ホーム開幕からはベテランの小山先発ってわけにもいかんのか
まだ怪我?テーピングしてるんだっけ
498どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:23:31.93 ID:24Myi4KE
>>494
リード通りのホームランと逆球のホームランとでは雲泥の差だけどね
499どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:24:06.28 ID:BsWXpzhV
伊志嶺はカウント良くてもど真ん中を要求するからな、論外だわw
500どうですか解説の名無しさん:2013/03/30(土) 11:24:43.99 ID:W/Pc4TeM
>>464
藤田の搭乗時は小関(西武)みたいなコールすんのかな