サムライの監督って、誰でも勝てるんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
まあ、星野は無理っぽいけど。
2どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:52:32.70 ID:bsQl2a3B
キヨシにやってほしい
ちなDe
3どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:53:11.65 ID:fbO2e6d+
1001うぇ…
4どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:53:46.89 ID:0mXeGmyg
なんか次桑田っぽいふいんき
5どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:56:09.58 ID:sqBunyeJ
鈴 木 啓 示 
6どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:58:03.07 ID:6vubTENq
はっきり言って二次ラウンドまでならお前らが監督でも行ける
決勝ラウンドで勝つのは監督の力が必要だ
7どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 22:59:20.90 ID:TKDHlWPJ
金やん
8どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:00:48.17 ID:hm5/8FEc
>>6
実績ない奴の言うことを聞くはずがない
9どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:02:05.28 ID:rTmLBLFn
野村以外秋山はじめみんな逃げまくってたからな あえて火中の栗を拾い結果を出した山本の悪口は誰も言えない
10どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:03:38.27 ID:JVJEyVde
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
11どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:04:10.99 ID:kEsBCMJf
4年後に生きてれば、モリミチでもいい気がする
12どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:04:19.33 ID:+JXXMT33
次の監督もピーコに要請してるようだぞ
13どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:33:08.07 ID:9LEpLcO1
堀内石毛達川デス杉本小野和義
14どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:37:29.81 ID:0b+1arGe
誰でも勝てるっていうか対戦相手が弱すぎる
仙一だって北京で台湾オランダ中国には完勝だったよ
15どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:37:36.66 ID:Yq4oxtSH
>>9
本当だよな
それで結果残したしよくやったと言いたい
16どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:39:38.86 ID:82cJeN+o
確かに、この戦力で三連覇期待されたんじゃ誰もやりたくなかったろう

受けただけでも度胸あるかも
17どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:41:59.45 ID:0mXeGmyg
>>9
一番激しく逃げたの落合
18どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:44:38.39 ID:l19imG3T
山本はまだ人の意見聞く耳持ってるからましだろ
19どうですか解説の名無しさん:2013/03/12(火) 23:53:27.64 ID:59BpBMcT
相当な心労があったはずだ
まだ途中だけどお疲れ様といいたい
20どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:00:56.05 ID:CjHBbEZO
選手の邪魔をしないなら大抵は大丈夫
日本の選手はアホな監督、コーチの尻拭いに子供のころから慣れてるし
21どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:12:22.26 ID:S4gn+56n
大ちゃんでも勝てる?
22どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:18:20.66 ID:jI63HOkr
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   WBCは戦士ならワシでも育てられる
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´
23どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:37:47.32 ID:aKW3g7Df
>>11
ジョイナスJAPAN
24どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:40:04.10 ID:otauI4oy
真弓ジャパンではムリ
25どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:46:00.02 ID:r1HIfR+5
せやろか?
26どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:48:37.09 ID:Gkc7+yG/
監督なんて要らねーよ邪魔なだけ
選手で全て判断できる
27どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:53:03.67 ID:dUXuGv6H
栗山JAPANは大失敗する気がする
28どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:53:15.47 ID:jHz8T4tF
>>8
言う事聞くとかさあ、ゲームじゃないんだから
選手にとっても試合に勝つのが理想なんだからベスト尽くすに決まってるでしょ
合理的に考えればそうなるわな
29 [―{}@{}@{}-] どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:55:21.31 ID:GYFClD6U
ノムケンジャパンでも問題ないよね
30どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:55:40.34 ID:BObyXBmA
さすがに田淵じゃダメでしょ
31どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:57:11.65 ID:dUXuGv6H
内部崩壊する堀内JAPANは割りとみたい
32どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 00:59:32.37 ID:r1HIfR+5
勝広Japanもイケルぜ
33どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:01:02.22 ID:JubAd6yb
えらそうに言ってるから中居でもやらしとけよ
34どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:03:48.30 ID:Gkc7+yG/
監督なんて不細工目障り座ってるだけで糞邪魔なんだよ
寧ろサイン出して邪魔してきやがるからなペッ死ねよカス
35どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:03:52.69 ID:N4RLRki1
神輿は軽くて◯◯がいい

ってやつですよ
36どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:13:12.41 ID:sHfN6X/0
本多を起用しない無能
37どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:16:44.33 ID:lkr074D+
コーチが有能なら誰が監督でも勝てるよ。コーチが無能ならどんな優秀な監督でも勝てない
38どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:22:52.15 ID:GKCayge+
>>6
お前らだとコーチを呼んでこれない。
39どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:23:31.41 ID:wf9j6cGE
40どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:52:01.54 ID:n9/SF9S3
タフじゃないとやれない
秋山なんか逃げ回ってたし
41どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 01:58:34.53 ID:7g4hFQnR
一部経験を積ませるための若手はいるが
基本はチームの中心選手
モチベーターとして優秀であればよい
このオッサンを胴上げしたいと思われれば80%成功
42どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 02:00:00.00 ID:1MYTxgtN
>>41
中畑チラッ
43どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 02:02:18.91 ID:jlX7F81t
野村とかじゃ敗退してた気がする
44どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 02:28:20.43 ID:Vz3hYCsj
>>1
星野だと体罰問題で
アメリカ行く前に

解任では。。。
45どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 02:30:32.92 ID:wf9j6cGE
46どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 02:31:19.36 ID:wf9j6cGE
47どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:27:00.73 ID:wf9j6cGE
48どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:27:51.73 ID:wf9j6cGE
49どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:31:27.65 ID:wf9j6cGE
50どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:33:05.57 ID:wf9j6cGE
51どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:37:49.01 ID:wf9j6cGE
52どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:45:06.68 ID:wf9j6cGE
53どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 03:51:30.79 ID:wf9j6cGE
54どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 04:13:20.37 ID:wf9j6cGE
55どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 04:35:25.22 ID:wf9j6cGE
56どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 07:28:57.30 ID:Io8zBaP7
真弓なら井端使ってないけどな。


そうして人知れず好調が終わってる
57どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 08:02:39.29 ID:gw3C9i3E
第一条件は「いい人」
58どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 08:26:01.65 ID:n8qVlAUg
負けたら無能監督で勝ったら誰でも出来るか

そりゃみんなやりたがらないわ
59どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 08:48:00.31 ID:jLf/Wu5F
やる大矢JAPANしかねえなこりゃ
60どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:29:24.67 ID:sIPBUaEr
まあ、でもピーコの采配はひどいな。
61どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:47:45.93 ID:ZEqYuxC3
ブラジル台湾戦危なかったじゃないですか……
62どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:52:12.08 ID:PgzLmR7k
ピーコってリアルに何か采配してんのか?
たまに梨田と喋ってあとは試合見ながら一喜一憂して、選手交代を告げに行くだけの人にしか見えない
63どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:52:44.83 ID:ooEIwH1t
山本浩二なんていう監督選出が通るのが日本の異常なとこだな
監督の采配はクソとかいう批判は一切届かないし
欧米のマスコミとかなら、仮に優勝しても「監督の采配はクソだが優勝した」って評するんじゃないか?
日本のマスコミなら優勝した山本浩二は立派な監督だになっちゃうんだろうけど
64どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:55:17.29 ID:eogt8yBq
何気に中居がコールド言い出してフラグ立てやがったよな
65どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:55:22.21 ID:oZ2mSEZy
>>62
で、誰が采配してんの?
梨田はたまに山本と喋ってるだけだし・・・
66どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 09:56:51.24 ID:ZEqYuxC3
>>63
欧米だろうがどんなスポーツだろうが勝てば大正義だよ
国際試合は特に
67どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 10:06:14.02 ID:oZ2mSEZy
>>61
前回は二次ラウンドで負けて敗者復活に回ってるんだから、
それに比べれば順調だよ
第一回も準決勝進出は奇跡に近かったが、そもそもボブの誤審がなければね・・・
68どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 10:35:25.87 ID:wT1Q5cWi
誤審があっても藤川打たれたし
誤審でメキシコが奮起したのもある
69どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 10:37:03.52 ID:xo5cby2A
反発心生むような監督だけは無理っていうのが1001で証明された
70どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 10:37:32.28 ID:+2aXYagW
2ch監督は腹の中では選手馬鹿にしてるから誰もついてこないw
71どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 10:51:50.91 ID:CnsD80Ye
>>69
稲葉の著書やインタビューで北京に触れてるとこ見るとよくわかる。
物凄く気を遣って言葉選んでるんだけど、チームに一体感が最後までなかったというのを暗に言ってる。
72どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:12:23.91 ID:BvwbzjQr
最も勝利に執着心のある適格者をお忘れではないか?
「勝ちたいんや!」
73どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:18:34.15 ID:gw3C9i3E
命令の出どこをわからなくしている
高度な作戦だ
74どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:22:02.84 ID:4WFa8fGw
でもお前ら、台湾戦の9回ツーアウトからの盗塁が失敗してたら

ピ ー コ 氏 ね

だけでスレ埋めてただろ?
75どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:23:25.20 ID:t9kLX27X
12球団に顔がきくことが絶対条件
76どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:36:20.78 ID:hxyYJWWd
清武最強じゃね?

原がアフォだから橋上投入したんだからw
結果サムライジャパンでも橋上。
ノムさんは教え上手だね。息子も巨人フロントだし。
77どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 11:52:02.33 ID:n8qVlAUg
>>74
もちろん
いい結果でたら選手のおかげ、悪い結果でたらピーコのせいよ

選手層が史上最弱といわれてアメリカ行きも無理とか言ってたのにね
勝ったら誰でも出来るんじゃね?とか
78どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:21:52.36 ID:aWJWMjNe
>>58
だな。。

ピーコだって打者の調子見て起用変えて、自分のできる範囲の仕事はしたのに。

結果打線は上り調子でアメリカに渡れた。
他はダメでも、いいとこはほめてやらんと。
79どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:23:49.65 ID:oLz/0jFe
サムライミ監督にでもやらせておけよ
80どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:29:07.27 ID:T3Mk+fPt
じゃあ、ロメロ監督で
81どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:38:40.04 ID:MJvwDhXa
海外では監督って(女子)マネージャーだろ?w
必要なのはいいコーチ
82どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:48:47.22 ID:lEHY4q0+
現時点で今回の日本の敗戦は、キューバ戦での1敗のみ
前回は韓国戦で3勝2敗

この後は1敗した時点で終了だけど、このまま優勝すれば、
前回よりも良い結果ということになる
83どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:51:02.84 ID:RhnUXhou
>>69

1001みたいなタイプの恐怖政治は、選手の生活を握れるレギュラーシーズンの監督なら時に有効だが(クビにされたくないから絶対服従)、名誉の為に戦う代表監督では逆効果


監督としての能力よりも、カリスマ性があるか(長島・王)、単にいいヤツ(原・中畑)であることが重要

ピーコも、まぁマイナスになることはないレベルの人間性だったからよかったんじゃない?

多分、ノムや落合だと1001パターンになる気がするよ
84どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 12:52:25.92 ID:lEHY4q0+
キューバは、監督のせいで実力発揮できなかった場面があったような気もする
85どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:00:14.04 ID:f3xg+ZSu
>>83
原はカリスマ性高いだろ
というか当時のメンバーの世代には原は最高のスターだぜ
86どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:08:17.17 ID:4WFa8fGw
>>85
「王さんは胴上げしたい監督、原さんは一緒に行きたい監督」
たしかイチローはそんな感じに表現してたと思ったが
それって選手実績で原を上回ってるから軽く舐めてる感じがしたぞw

王さんくらい有無を言わせぬ実績と人格があれば絶対的な監督なんだろうけど
87どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:08:29.31 ID:f3xg+ZSu
>>84
メサとグリエルの間の雰囲気悪いと思ったら
案の定グリエルのミスで負けたな
やっぱりでしゃばりはダメだな
88どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:10:14.98 ID:f3xg+ZSu
>>86
イチローだけだろそんなのw
イチローは王だってそんな物怖じしないぞ
松井は長嶋に頭上がらないが
89どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:17:00.44 ID:f3xg+ZSu
ただ今回のアメリカは強い
ただでもメンバーは過去最高なのに弱点のチームワークも思わね苦戦を乗り越えて克服しつつあるな、監督もトーリだし過去二回とは別物だわ

ドミニカも前回は打てるの優先で守備位置同じのばかり集めたチーム編成で自滅したのを修正してきたし
90どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:31:58.22 ID:N39vc9t/
それにしても後手後手の消去法的な人選から浩二はよく引き受けたなぁ
広島ファンの俺としてはとりあえず晒し者にされる状況が無くなりそうなんでホっとしてるわ・・・

井端MVPオメ、感謝してるぜ!
91どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:39:41.84 ID:cxVXdvxt
勝てば官軍だわな
つか広島時代も戦力相応な成績じゃなかったかw
92どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 13:56:18.78 ID:m76fC8VM
>>86
采配は王より原の方がマシだったな。
王は糞だった。
93どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 14:12:23.11 ID:PMdb33b+
中畑ジャパンと星野ジャパンをみんな忘れすぎ
94どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 14:54:50.14 ID:oZ2mSEZy
中畑は代理だから割り引いて見てたしメダル獲ったけど
星野はねえ・・・
95どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:19:15.72 ID:0/1eXmSK
采配がいい悪いなんて結果次第じゃないの
96どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:32:32.99 ID:jI63HOkr
>>79
死霊のはらわたJAPANか

なんこっちゃ意味が分からんな
97どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:32:36.56 ID:8+NLzTmn
クソ采配連発して失敗したらコーチになすりつけ
マスゴミは選手だけが悪いような報道するし
見た目も悪い監督なんていらんやろマスコットの着ぐるみでも連れてけ
98どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:32:40.46 ID:Lq9MOv15
前回大会でも起用された高代、緒方、与田コーチに、ノムさんの弟子橋上コーチがいるからね

彼らに実務を任せて、山本コージは東尾梨田とホテルではマージャン、ベンチでは雑談してれば勝てるってことだw
99どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:33:02.27 ID:T3Mk+fPt
>>92
福留ェ…
100どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:58:14.42 ID:LnrA1PFV
なにかオーラを感じない
101どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 15:59:42.01 ID:jI63HOkr
勝ったら お前じゃなくても誰でも勝てた
負けたら 史上最悪のクズ監督 能なし

どうすればええんや
102どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:00:34.06 ID:m3r+4LmC
監督も地味なら選手もまたこれ地味
103どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:04:37.31 ID:n8qVlAUg
国内メンツだけでベスト4行っても無能の烙印押されるって他国から見たらどう映るんだろうなw
ブラジルのサッカー代表監督もこんなんなんだろうか
104どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:05:53.92 ID:oZ2mSEZy
>>97
お前が死んで、代わりにマスコットを部屋に置いておいた方が良い
105どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:21:30.74 ID:T3Mk+fPt
>>97
スラィリーでもいい?
106どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:24:34.53 ID:jI63HOkr
見た目が可愛いのは
ベイスのハムスターとバファローベルだな
スライリーはグロレベル
107どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:39:36.24 ID:7dsfisHq
スライリーを初めて見たとき胸がときめいた
108どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:40:23.43 ID:7dsfisHq
>>9
惨めなノム…
109どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:48:25.63 ID:Hb8XPUHN
監督なんて選手が気持よくプレーできて邪魔しなければ誰でもいいんだよ
110どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 16:57:52.75 ID:jzwLaHU2
桑田や立浪みたいに弄くり回しそうなのは勘弁だな
ピーコでいいわ
111どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 17:02:06.84 ID:t9kLX27X
投手出身の監督(1001除く)だったらマエケンは外してたと思う
112どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 17:19:51.83 ID:8+NLzTmn
>>105>>107
イイネ・

>>106
Deのやつは最初嫌いだったが今は可愛く思えてきた
113どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:18:10.41 ID:YHqU3bVd
>>76
清武は有能だったが読売の体質とは合わなかったな
114どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:20:36.42 ID:YHqU3bVd
スラィリーはアメリカ製のマスコットなんだけど余計なバタ臭さを感じないな。
ハチャメチャだけど目が優しいせいか…まぁけっこう子供とかイヌが怖がってたようだがミッキーは怖がってなかったんだよな。
115どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:37:22.87 ID:7dsfisHq
たとえ優勝しても続投はどうかと思う
いろいろと決めてからの方がいい。

もう少し喋りの良いほうがいいな
台湾の監督みたいな気持ちを持っていて。
116どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:46:25.33 ID:M0D+ip0Y
4年後はSHINJO監督で
117どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:47:51.56 ID:V52Jlf22
四年後は達川監督だろ
118どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:51:03.18 ID:4WFa8fGw
松井がWBC出ないまま引退しちゃったから、いつかは監督かコーチで行ってくれ
119どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:57:55.15 ID:upSr4njn
サムライミ監督でもいいんじゃね?
120どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 18:58:21.86 ID:gw3C9i3E
>>119
既出
121どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 20:04:02.48 ID:7VZd5qRO
決勝戦はマークソに決めたらしいよ
122どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 20:40:12.38 ID:JgzJhqBR
読売縛り
マークソ縛り
スポンサー縛り
これらに我慢出来ないと無理
123どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 20:59:52.23 ID:ZGIXEgyN
王とか原が特別有能なわけじゃなかったんだね
124どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 21:42:25.64 ID:N9KhUjcH
2次までは開催地、組み合わせ、日程、全て日本に有利にできてるんだから
ここまでならジョイナスでも勝てる
125どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 22:28:18.68 ID:KpckAm8M
まさかとは思うか決勝戦もマエケンサンバ?
126どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 23:14:36.85 ID:7dsfisHq
>>122
田中は前田も合わせて坂本と88年会で絡ませたいんだよね

星野山本ときたら、次はやっぱり…

あと東尾とかももう勘弁してほしいわ。ワイドショータレントとして稼げるだろ
127どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 23:19:43.94 ID:wIPf1K70
http://footballnet.2chblog.jp/archives/22728330.html?1363183354#comment-form

このまとめブログ野球の対立煽りばっかしてる
128どうですか解説の名無しさん:2013/03/13(水) 23:33:54.44 ID:3DFy9L4K
129どうですか解説の名無しさん:2013/03/14(木) 00:14:42.81 ID:HE1NDcBz
最後までやってから言おうな
まだベスト4や
130どうですか解説の名無しさん:2013/03/14(木) 01:20:53.50 ID:0JewD3BW
>>129
この先の試合内容結果で評価はガラッと変わるからな
131どうですか解説の名無しさん
一つ言えるのは野村じゃ無理
今回のクズKYっぷり見て確信
そもそも過去二回はイチローが辞退したかもしれんしな野村じゃ