わしせん 20130128〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
(A^J^) ハジメマシテ アンドリュー・ジョーンズデス
(K^C^) ケーシー・マギーデス コンゴトモ ヨロシク…


※顔文字は開発中のものです。実際のものとは異なる可能性があります

前スレ
わしせん 20130126〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1359127330/
2どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:39:30.00 ID:fPkQwrfy
1おつ
3どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:44:12.01 ID:vVxt0xb3
おつ
4どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:49:26.35 ID:yVtCbIP7
いちおつ
そろそろ始まるね
5どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:51:21.86 ID:y5Nde5GV
ニコ生に移動しよ
6どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:52:31.50 ID:BGlSWtli
前スレでもちょいでてたがマギーは
マギー司郎やマギー審司のの発音じゃなく
マ→ギ↑ーなんだよな 
7どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:00.38 ID:V1bIfbny
なお、日付間違ってますが気になさらぬようby立て主
8どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:54:12.04 ID:KU1a7v/J
サンイチ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123693581
ニコ生はこちら
9どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:56:24.81 ID:fPkQwrfy
思った以上に業火だなw
10どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:09.33 ID:V1bIfbny
よりによってこのタイミングで鯖が瀕死ってなんだそれ…orz
11どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:17.71 ID:X3xq6byr
クラッチww
12どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:40.14 ID:V1bIfbny
かっこ悪い歌アレンジwwwwwwwwwww
13どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:57:53.37 ID:kVYyuWbq
見てて恥ずかしいんだが・・
14どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:58:35.69 ID:ZxC4ui82
古田の後釜はアラン・Jなのかな
15どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:58:48.96 ID:X3xq6byr
これで恥ずかしいて中学生じゃあるまいし
16どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:59:06.02 ID:66tjTXEC
外国人はダックワース、ハウザー、ラズナー、ジョーンズ、マギーといるが
ジョーンズとマギーは確定として残り2人の開幕一軍は誰になると思う?
17どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:59:17.44 ID:/+s61fT6
今年は主催試合にこ生で放送してくれるの?
18どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 18:59:17.90 ID:dYof7mqF
クラッチメタボのくせにやるなぁw
19どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:00:10.37 ID:X3xq6byr
>>16
年いってるダックは二軍スタートになるはず
20どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:34.74 ID:V1bIfbny
DJ古田かと思ったが違ったのか
声質似てるな
21どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:02:11.16 ID:+UrMoOwF
カンペが現代的だ
22どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:03:42.18 ID:kKNVden+
こんな壮大なBGM使うもんなのか・・・?
23どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:04:08.88 ID:o0A+e8Rh
演出ワロタ
24どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:04:18.15 ID:/+s61fT6
かわいいwww
25どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:05:39.05 ID:loFjGF8f
何、マイクの調子悪いの?
26どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:05:56.10 ID:V1bIfbny
まさかとは思うが、今流れてるBGMを出囃子にするんじゃないだろうな…ww
27どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:05:58.40 ID:JVWaFr2G
目に入ったか?www
28どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:24.35 ID:JVWaFr2G
これ自分で選曲したのか?
29どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:25.83 ID:/+s61fT6
なげえ
30どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:48.01 ID:dYof7mqF
なげーよw
31どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:06:54.01 ID:6MqYRNgJ
お前らニコニコにコメントしてるの?
32どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:07:12.32 ID:qCSpl9Gm
隆きたあああああああああああああああああああ
33どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:07:24.52 ID:fPkQwrfy
なんか優勝できそうな錯覚が
34どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:07:36.05 ID:loFjGF8f
片手ポッケin
35どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:28.90 ID:BGlSWtli
斎藤は人気あるなぁ
地元選手はやっぱりちゃうな
36どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:33.79 ID:/+s61fT6
>>31
俺はしてない
37どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:36.26 ID:dYof7mqF
隆の方がデカいのか
38どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:41.76 ID:V1bIfbny
AJに「もっと手を振れよ」とアレ様
さすがやねw
39どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:08:52.78 ID:loFjGF8f
かわいいww
40どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:21.44 ID:dYof7mqF
立ってる佐野兄の方が小さいやないか
41どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:22.04 ID:/EtI0KcG
AJカワイイ顔してんなぁw
42どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:29.63 ID:pPKEBr0O
通訳君は今年も頑張るんだね
43どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:40.12 ID:JVWaFr2G
こんなかわいい顔でDVなんて想像できんな
44どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:09:46.32 ID:V1bIfbny
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /      25    ヽ
. /      ミE      ;
. |_ィニニニニニニニニニ、_|
  |: : : : ⌒: : : : : ⌒: ::: : : |
  |: : : ( ●): : (●)::: : : .|
  |: :::::::⌒(__人__)⌒:::::::: |  
  |: : : : : : : |r┬-|: : : : : : |  
  \: : : : : : `ー'´: : : : :/


AJマジでこの顔じゃねーかwww
45どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:13:57.89 ID:pa4kccTC
褒められてデレてるw
46どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:14:33.33 ID:pa4kccTC
鯖調子悪いな
47どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:16:09.35 ID:pa4kccTC
二人でもりあがっとる
48どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:16:16.63 ID:ck5Mfaxo
隆しっかりしなさい
49どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:16:41.70 ID:YlRCvCcy
よう覚えてるなぁwwww
50どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:16:56.61 ID:uH1CNwqk
5球で四球まで覚えてんのかよw
51どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:17:00.65 ID:pa4kccTC
一度対戦して5球で四球だったですって
52どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:17:43.02 ID:8cVrZwaF
リハーサルなしで本当に覚えてたのなら大したもんだな
53どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:18:15.93 ID:VEEqH6EH
通訳ってやっぱ凄いな
54どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:18:19.42 ID:pa4kccTC
たのもすい
55どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:19:16.97 ID:pa4kccTC
ちょっと皮肉に思えてしまった
いいピッチャーが大リーグに毎年来てるってところが
56どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:19:18.20 ID:YlRCvCcy
リップサービス込みだとしても好感持てるな
57どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:20:30.60 ID:HiYBnV5z
置いてけぼりのマギー
58どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:20:52.26 ID:pa4kccTC
だな
59どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:21:17.17 ID:TeXkDDEr
やっとマギーに出番が
60どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:21:27.37 ID:pa4kccTC
マギー初めてしゃべった
61どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:22:01.71 ID:hxj+Ca78
猫だけどおじゃましますよ

なにこのシリアルキラーっぽい禿二人は
剃ってるのか禿げてるのか
62どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:22:04.35 ID:ntmhGuCv
ジョーンズは米国の市議会議員みたいな顔やな
63どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:22:23.18 ID:pa4kccTC
>>61
かわいいやろ?
64どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:22:44.70 ID:hxj+Ca78
うん
でも後ろのとっちゃん坊やみたいな通訳にも萌えてるw
65どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:23:23.55 ID:4CWGyn9s
マギーダルそうだなwwww
66どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:23:26.59 ID:hxj+Ca78
見えません

そしてうぜえ、実況w
67どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:23:30.81 ID:qt0zAiuB
おいーうちのマギー↑だって守備ええんやで
68どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:23:38.56 ID:MhesAmCM
マギーAJのマネージャー状態やん
69どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:24:12.50 ID:pa4kccTC
大人の都合で映像は見えません…
70どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:24:35.34 ID:YlRCvCcy
>>68
サンチェスの実質通訳だったルイーズに比べれば…
71どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:24:35.41 ID:olaeilMM
マギー可哀想だなー
もっと話振ってやれ
72どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:12.81 ID:hxj+Ca78
いい笑顔だなw

というか、通訳立ってるのに、座ってる外人と同じ高さ?
73どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:14.04 ID:pa4kccTC
次はマギーが主役だあああああああ
74どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:45.19 ID:hxj+Ca78
すげええ打球!

見えないけど
75どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:47.73 ID:pa4kccTC
映像見てえ
76どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:25:58.88 ID:qt0zAiuB
>>72
あの通訳さんはえらい小さい
77どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:26:25.59 ID:pa4kccTC
二人でなに笑ってるんだろう
78どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:26:48.73 ID:hxj+Ca78
盛り上げるの下手すぎだろ
これ今年が初めての企画?
次はもうちょっと考えてやれよ
79どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:27:17.53 ID:zbuUNtP5
まーくんだ
80どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:27:48.28 ID:TeXkDDEr
じゃあ帰れよ…
81どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:27:48.61 ID:YlRCvCcy
(T^ω^) こっちにもイチローの分身がいるんだお
82どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:28:04.04 ID:ZSmFelhg
まさおの新ヘアー、なんか変w
83どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:28:26.64 ID:hxj+Ca78
どうでもいいよ
髭なんかどうでもいいから
もっと聞くこと一杯あるだろ
84どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:28:53.43 ID:ck5Mfaxo
ちゃんと伝えてあるんだな
85どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:08.59 ID:HiYBnV5z
15cmもあった毛をバッサリ
86どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:11.82 ID:TeXkDDEr
>>81
福岡からアレがすっ飛んでくるぞ
87どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:17.47 ID:pa4kccTC
髭はルールに従い剃る
いいねえ当たり前ではあるが
88どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:22.19 ID:2HxbaMVW
ひげよりも日本の野球のことどう思うかとかの方が聞いて欲しいな
89どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:49.91 ID:pa4kccTC
マギーThank you
通訳ありがとうございます

これはいらないんじゃ
90どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:56.89 ID:TeXkDDEr
追い出された泣きたい
91どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:29:57.67 ID:hxj+Ca78
わかるよwww
せんきゅーはわかるよwww

外人の奥さんって夏来ること多いよな
92どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:30:11.99 ID:YlRCvCcy
マギー「髭ない姿を嫁さんに見られたら嫌われてしまうかもしれませんねHAHAHA」


隣のAJは何を思うのか…
93どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:30:19.56 ID:pa4kccTC
>>88
ジョーンズにも聞いたし聞くと思うけどなあ
94どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:30:38.60 ID:qt0zAiuB
>>89
まぁ通訳さんも仕事だから

マギーのターンのようで良かった良かった
95どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:30:44.00 ID:pa4kccTC
>>90
更新したら入れること多いよ
96どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:31:34.83 ID:pa4kccTC
世界の裏側ってすごいなあ
97どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:31:45.65 ID:hxj+Ca78
これ何時までやるの?
98どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:31:58.45 ID:pa4kccTC
八時だったと思う
99どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:32:13.61 ID:TeXkDDEr
戻れた
焦ったわ
100どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:33:15.36 ID:hxj+Ca78
thx
結構長いな

斎藤ってこれから、ずっと座ってるだけで終わりだったらウケるんだがw
101どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:33:21.50 ID:TeXkDDEr
アメリカンジョーク
102どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:33:23.14 ID:YlRCvCcy
マギーはアメリカンジョーク好きねwww
103どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:33:27.92 ID:qt0zAiuB
>>99
多分すぐまた追い出されるからミラー検索しといた方がええで
104どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:33:49.70 ID:EfdIU+ie
マギーは陽気なムードーメーカータイプってどっかのブログにかいてたが
納得したわ トークがうまい
105どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:34:24.19 ID:hxj+Ca78
おいおい、なんか後光がさして来てるぞ
106どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:34:25.86 ID:qt0zAiuB
ええトークや
107どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:34:39.47 ID:uH1CNwqk
やっぱ聞いたじゃねーか
108どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:34:46.24 ID:pa4kccTC
日本野球の印象について聞いてくれた
109どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:35:06.68 ID:HiYBnV5z
セイムヘッドですが息子ではありません
110どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:35:15.09 ID:YlRCvCcy
マギーと半袖が一緒にお立ち台に上がったら大盛り上がりだろうなと思いました(小並感
111どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:37.56 ID:ck5Mfaxo
凍結け?
112どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:45.19 ID:HiYBnV5z
お湯が出ないww
113どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:37:13.62 ID:TeXkDDEr
マギーかわいいなw
114どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:37:17.17 ID:pfSueflt
通訳さんめっちゃうめえな
115どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:37:18.21 ID:pa4kccTC
自分はまだ今回が初めての日本の来日
印象は限られたものになるが
日本は素晴らしい
親切な人いい人ばっかり
マンションのお湯でなくてちょっと困った
後は完璧

野球について
練習やキャンプの取り組み方少し違う
しかし野球は野球なのでそれほど不安でない
116どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:37:48.41 ID:EfdIU+ie
たかしきたああああ
117どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:38:38.43 ID:TeXkDDEr
佐野兄がさっきから「日本に来日」って言うのが気になるw
118どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:02.93 ID:pa4kccTC
頭痛が痛いだな
119どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:29.22 ID:nf2iJTai
MCしてるの生島さんと誰?
120どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:39:36.07 ID:hxj+Ca78
盛り上げ上手な選手も呼んでやっとけよ
牧田とか美馬とか
121どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:40:18.19 ID:fRcNlqPx
家でバーベキュー出来ないからって帰国した外人いたよな
お湯でそうなるとは思わないが
122どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:40:34.95 ID:qt0zAiuB
ケー↑シー↑なのね
マギー↑も違和感感じちゃうけど
123どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:40:47.76 ID:pa4kccTC
どや
124どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:41:21.94 ID:qt0zAiuB
カズオが噛ませなのかw
125どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:11.70 ID:YlRCvCcy
>>121
それラズナーじゃなかったっけ?
ベランダで家族とバーベキューしたら消防車がやってきて大騒ぎとか何とか
126どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:43:49.65 ID:TeXkDDEr
>>121
バーベキューやって警察呼ばれたラズにゃんがまだ在籍してるから大丈夫なはず
127どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:44:41.20 ID:VEEqH6EH
ユニ姿くるううううううううううううううううう
128どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:44:48.87 ID:TeXkDDEr
>>125
昔、実際にそれで帰っちゃったのがいたのさ
129どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:14.91 ID:ck5Mfaxo
おお
130どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:22.30 ID:pa4kccTC
1001来たww
131どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:25.84 ID:YlRCvCcy
わしが着せた
132どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:32.89 ID:HiYBnV5z
実はトンネルズで紹介されたやつだっけ
133どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:33.88 ID:TeXkDDEr
わしキタ━
134どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:42.64 ID:qt0zAiuB
ワシが着せる
135どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:45:50.96 ID:pa4kccTC
監督笑顔や
136どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:39.50 ID:YlRCvCcy
全部脱いじゃって



あのさぁ…
137どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:49.62 ID:kG2PPEqn
>>119
アランJ
クリス・ペプラーの弟さん
138どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:47:09.25 ID:pa4kccTC
いいねえ
139どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:47:12.44 ID:ck5Mfaxo
もうちょい一人ひとり、しっかりさーww
140どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:47:34.56 ID:qt0zAiuB
似合ってるね
141どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:14.02 ID:TeXkDDEr
クラッチいたのか
142どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:17.95 ID:pa4kccTC
現地ファンうらやま
143どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:49:27.34 ID:fRcNlqPx
1001でけーよな
144どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:50:10.06 ID:qt0zAiuB
しかしアランJ久しぶりに顔見たけど偉い老けてるな
145どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:50:32.63 ID:MhesAmCM
斎藤が老けた岩隈に見えるw
146どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:50:43.35 ID:nf2iJTai
>>137
サンクスです
147どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:51:36.21 ID:TeXkDDEr
佐野兄高ゲタ履いたらどうだね
148どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:52:03.27 ID:YlRCvCcy
ドネーション宣言いただきました
149どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:52:41.86 ID:qt0zAiuB
ぐう聖
150どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:52:57.68 ID:2HxbaMVW
ジョーンズとマギーいいな
151どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:53:22.93 ID:qt0zAiuB
ええコンビやん
152どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:54:38.02 ID:gykVqt50
これはあるあるw
153どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:06.82 ID:pa4kccTC
必ず勝ちます
優勝とは言ってない?
154どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:52.67 ID:VEEqH6EH
一瞬バーン来るかと思って冷やっとしたw
155どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:11.18 ID:TeXkDDEr
切れたwwwww
156どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:17.14 ID:YlRCvCcy
オチでBGM事故ったwwwwwwwwwwwwww
157どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:31.21 ID:pa4kccTC
かっこいい歌キタ―
158どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:41.30 ID:nf2iJTai
アランさんずーっと楽天イーグルズって言ってるね・・・
159どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:53.01 ID:jfHZ8Fp3
中継ぎがヒートandバーンはやめちくり〜
160どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:57:35.81 ID:YlRCvCcy
>>159
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ    だが断る!!
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!   
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
161どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:57:52.19 ID:q1ZbimaW
かつて無いほど人間性が良い外人が来たな
ホセとかリックも悪い人では無かったが、
被災地見ていきなりチャリティ決意ってマジで聖人だなあ

ファンになっちゃったよ。東北人じゃない俺がいうのも何だが
162どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:58:54.64 ID:yrohrRqw
マギーとジョーンズ、HR打点の度被災地寄付だってな
二人共ぐう聖過ぎて笑ってしまったわ
163どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:12.38 ID:TeXkDDEr
大分gdgdしてはいたがなかなかおもしろかった
164どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:27.50 ID:wVofr6u6
NulData_LT (えるてん@ヌルデータ管理人)
【速報】中畑監督 1番荒波2番内村3番モーガンでスーパーカートリオ結成を名言 ガンガン走りまくる @ニッポン放送
http://twitter.com/NulData_LT/status/296197460060160001
165どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 19:59:38.18 ID:q1ZbimaW
ジョーンズは、「去年の楽天には二桁本塁打いませんでした」って
質問に「それはプレッシャーですね」って社交辞令で言ってたが、
通訳から聞いた瞬間は失笑してたよなw?
166どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:00:33.85 ID:VEEqH6EH
誰でも失笑するわ
167どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:01:13.85 ID:E124TmuR
今年は観客平均19000人くらいだといいな。
チケット売り上げも球団経営に大きく関わるだろし。
168どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:02:43.65 ID:HiYBnV5z
内野Bと外野指定席の入りを良くしないと
169どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:09.01 ID:uH1CNwqk
まあ失笑もするだろうな
実際されてもしかたのないレベルの話だろうし
170どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:30.31 ID:aIcuNDav
>>165
「ワーオ(笑)」言ってたぞw
171どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:03:46.08 ID:2HxbaMVW
ジョーンズもマギーも人間性がいいな。見れて良かった
星野に対してファンが応援してたのも印象的だったな
172どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:04:23.46 ID:YlRCvCcy
>>169
でも「それでも勝率5割だったんですよ」って付け加えたらだいぶ印象が違った気がする
173どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:04:50.89 ID:gvdC5FSB
ジョーンズ「ホームラン一本100万円寄付します。」
コーチ「よし、分かった。」
174どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:05:32.91 ID:VEEqH6EH
>>173
ちょ…
175どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:05:44.71 ID:E124TmuR
マギーやAjが「なんやガラガラやな」では悲しすぎる
176どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:06:00.35 ID:82Ce56hD
>>172
去年までヤンキースにいた人間にそんな事言ったところで…
177どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:10:12.52 ID:VZPxp+3m
お前ら生放送みながらここに書き込むって随分めんどくさいことしてたんだなwww
178どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:11:23.40 ID:TeXkDDEr
ニコ生のコメント楽天ファン少ないからイヤ
179どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:11:38.44 ID:gvdC5FSB
ニコニコのコメント見るよりはこっち来たほうが
180どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:13:33.58 ID:pa4kccTC
むしろ見ながら実況するのが楽しい
181どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:13:42.94 ID:jfP1gath
ニコ生の番組表見たらキャンプ中継の予定が入ってた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124270605
182どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:14:05.76 ID:nFK/syT1
やったな
183どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:14:51.67 ID:pa4kccTC
ヨッシャ
184どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:06.13 ID:uH1CNwqk
シーズン中なんて試合見ながらする書き込んだりしてるんだし
そんな面倒でもないだろ
185どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:17.03 ID:mfSL8lBn
偽楽天ファンのキチガイブログ
http://blog.livedoor.jp/yamakawa930/archives/51928464.html
186どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:15:49.49 ID:VZPxp+3m
よし鉄平を観察できる!
187どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:16:31.07 ID:Ks/W9AEy
俺は西田を観察する
188どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:17:15.43 ID:YlRCvCcy
ttp://nl.simg.jp/img/201301/146133.653b6b.jpg

マー、釜田、半袖、稼頭央、小物、ひじり、青山、嶋かな?
189どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:18:38.93 ID:VZPxp+3m
>>184
そうなんか まぁシーズン中は基本楽天ファンの生主さんの放送でコメントしたりしてるから
よくわからなくてね こっちの状況が
190どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:20:12.30 ID:r5sHEJfY
>>185
>ポスティングなら大金がチームに転がり込んでくるわけだから、糸井のメジャー志向はむしろ喜ぶべきことである。
>にもかかわらず八木まで付けて出すのだから、「糸井に2億以上出すつもりはありません」というチームの意志表明ととれるのではないか。

??????w????????ww
191どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:22:49.81 ID:pa4kccTC
キャンプ楽しみだ
192どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:24:49.11 ID:uH1CNwqk
>>189
まあ別に俺も試合中はきてないよ
どーしても試合始まれば荒れるしね
ただ実況板はみながら書き込むとこだし
193どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:26:33.13 ID:ETJ75SpU
具体的な数字の目標とか希望守備位置とかの質問がなかったことが良かったな
しかしAJマギー共好印象だ これならチームにすんなり溶け込みそうな気がする
194どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:32:31.81 ID:ojiRYbuu
写真で済ます予定だったけどバット買うわ
195どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:34:00.49 ID:6uLllyzq
>>168
だから、外野指定席廃止しよう!
196どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:34.12 ID:OGWFWVQz
>>44
どこまで使い勝手いいんだよそのAAwwwww
197どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:44.05 ID:HiYBnV5z
今年も南三陸でファームの試合やるのか
198どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:40:54.87 ID:68pJ+lFZ
今北
今日の仙台サンプラザって客はいってたの?
199 ◆65537KeAAA :2013/01/29(火) 20:41:13.90 ID:IdLyic+Z
やっぱ実際に来るとテンション上がるな!
来年はいける気がしてきたぞ!
200どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:41:27.18 ID:EfdIU+ie
>>192
俺もそうだな
実況スレだし使い方としては試合の実況が正しいんだが
どんな試合でもネガや嵐がいるからね
試合終わってからの雑談しにくるのがほとんど 
試合はニコ生だったら米なしでみるし
201どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:42:03.60 ID:buqOl6s9
斉藤「AJとは対戦したことないです」
AJ「!?」
ヒソヒソ・・・
AJ「一度ボストンで対戦して5球でフォアでした」

の流れに笑った
実は記憶力が良い?
202どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:44:25.76 ID:q1ZbimaW
>>190
糸井をポスティングで出しても大金は入らないよね
というか日本人野手全員そうだが。

MAXで2億くらいだろう。で、今年の年俸で2億払うならその前に大引獲って
糸井は放出しちまえ!ってのがハムフロントの考えなんであって。理には適ってる。ドライだが。
203どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:44:35.79 ID:yrohrRqw
>>201
434発全て覚えてるみたいだったね
204どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:47:13.32 ID:TeXkDDEr
>>194
数量限定だから早くおしよ
205どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:47:25.78 ID:OGWFWVQz
>>199
来年かーいw
206どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:50:53.57 ID:6BxOwtME
ニコ生おもしろかったな〜もうすぐ2月だよ  野球見れるの楽しみすぎる
207どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:51:52.95 ID:EfdIU+ie
日ハムの野手年俸は稲葉の2,5億が出せる限界らしいからな
新庄が2,2億だったし
独自のシステム構築して徹底的にコスパ重視するからぶっちゃけ今年は捨てシーズンにでもしてそうだな
楽天は山崎の2,5億+出来高×2が最高かな 外人入れたらジョーンズとか入ってくるけど
208どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:52:31.02 ID:buqOl6s9
>>44
まさかこのAAが今年も見ることになるとは・・・
つかニコニコの累計来場者数が1400万人でワラタ
何年も経ってないのにすごいな
209どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:53:13.08 ID:E124TmuR
この間11月だと思ったらもう2月だもんね。早いわ〜〜
210どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:53:37.88 ID:I0zqGdoU
今年もキャンプ中継

きたか…!!
  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
211どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:54:13.59 ID:buqOl6s9
というかもうあさってかそこらでキャンプ放送?
はやいなー AJとマギーのフリーバッティング見れるのか
212どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:54:20.86 ID:E124TmuR
マギーお湯出ないなんてカワイソすぐるw
213どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:56:15.71 ID:VEEqH6EH
>>208
1400万人ワラタ
214どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:57:12.03 ID:8jTj0nNu
ルイーズAAの肌を白くしたらマギーとして使えそうだな
215どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 20:58:10.31 ID:8aqrBjZL
そういやあんまシュッとした黒人選手っていたことないな
216どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:00:41.31 ID:EfdIU+ie
>>215
ヒメネス「」
まあ外人に求めるのは大抵パワーヒッターだし
そうなると黒人外人限らずガタイいいのになってくるよ
217どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:00:45.25 ID:6uLllyzq
>>215
ヒメネスくらい?
218どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:21.45 ID:OGWFWVQz
試合の実況は書きたい事書いてくだけで他のレス読まなかったら、別にめんどくさくはなくないか?
219どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:33.69 ID:qt0zAiuB
しかし阪神のホワイトが楽天の国際スカウトやってたなんて初めて知ったな
220どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:38.47 ID:MhesAmCM
記者会見読んだけど、ジョーンズは第1ステージからオランダチームにいるわけではないみたいだね
221どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:02:49.39 ID:AiYcv1Fg
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /      マギ‐   ヽ
/      ミE      ;
|_ィニニニニニニニニニ、_|
  |   ⌒    ⌒    |
  |  ( ●) (●) |
  | ⌒(__人__)⌒ |  
  | |r┬-| |  
  \ `ー'´ /
222どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:03:13.35 ID:EfdIU+ie
>>218
まあ人それぞれだけど俺はPC見るより
野球の試合しっかり見たいなぁ
初回2失点とかされると凹んで飯作りながらみたりになるけど
223どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:03:36.91 ID:OGWFWVQz
ヒメネスはなんかにょろってしてた
224どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:04:01.56 ID:0e2+6ErX
>>221
ズレ過ぎwwww
225どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:04:04.62 ID:z5f1+JWQ
マギー獲得の背景には巨人とのシ烈な争奪戦がある。先に交渉していたのは楽天だったが、
獲得を狙う巨人がそこに割って入ったことで大混戦。一時は巨人がメディカルチェックを済ま
せるなどマギー側と契約寸前にまで持ち込んでいた。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/87773/

東スポ平常運転の創作寓話かもしれないが、2軍落ちすべき状態になれば確認できるかもね
226どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:05:16.86 ID:8aqrBjZL
>>216
>>217
そっかヒメネスいたね
結局韓国リーグもどったみたいだが
また日本のどっかのチームで見るような気もしてる
227どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:06:47.42 ID:yrohrRqw
2軍落ち拒否権なんてあっちのマイナーがしんどすぎるイメージの上でしょ
日本の二軍をよく知れば拒否しないんじゃない
228どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:06:47.79 ID:OGWFWVQz
>>222
自分は例えばヒット出た時なんかに実際に叫ぶ代わりにきたああああああああとか書く感じかな
実際に叫んでしまったりもするがw
229どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:07:26.09 ID:qt0zAiuB
東スポがマギーの背番号が3ってのが発表された3時間くらい後に
楽天の1と3はチーム関係者によると空けておくらしいでーって記事出したのにはクソワロタ
その程度のとこよ
230どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:07:54.30 ID:EfdIU+ie
正直マギーとジョーンズ両方当たらないとA厳しいからな
成績不振で2軍落ちなんてしないことを祈るしかない
まあどちらかダメでも投手3人同時起用できるから1人が大外れならまだなんとかなりそうだが
231どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:09:25.83 ID:VEEqH6EH
>>221
グロAA貼るなw
232どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:11:09.65 ID:OGWFWVQz
チルダース、ドミンゴ、サンチェス、ルイーズ、ハーパー、テレーロ、リンデン
色々いたなあ…
チンコ掻くのはドミンゴだっけか
233どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:11:22.00 ID:HiYBnV5z
>>227
ファームでも新幹線移動だしな

ただバリバリのメジャーリーガーが戸田とかロッテ浦和とか西武第二を見て
「ここで試合をやれと言うのか!」というのはあるんじゃないかな
234どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:14:15.85 ID:EfdIU+ie
>>229
でもマギーの契約に関しては東スポ以外でも
2軍落ちの拒否権が決め手になったって別なスポ紙のが先に報じてたはず
あとは今日話してたようにジョーンズが一緒に入団ってのも多少はあると思うな
プロの前に人間なんだし知り合いがいないよりはいたほうがいいに決まってる
235どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:16:15.71 ID:yrohrRqw
拒否権なんてそう悲観するもんでもないよ
岩村レベルだったらミセリ並の神経じゃなきゃ受け入れるだろうし
236どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:16:19.10 ID:TeXkDDEr
>>233
ブランドンがアメリカにも新幹線欲しいって訴えてたなw
237どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:16:21.60 ID:R5d5S313
むしとホワイトがお願いしたから楽天と契約ってどんだけ人がいいんだよマギー
238どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:17:28.04 ID:a+KyZfOo
単に楽天のほうが層が薄いからって話かと思ってた
確約してんのかな?
つか、前に誰かも書いてるが2軍落ちとかするほど不振になられても困る
239どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:20:42.95 ID:buqOl6s9
まぁHR打てる奴が誰もいないんだからどっちみち二軍落ちはしなさそう
2割切るレベルでも、2012年みたいに使ってくしかないと思うよ
240まさか!巨人、マギーを楽天にさらわれた:2013/01/29(火) 21:23:34.15 ID:EfdIU+ie
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121221-1062287.html
まさか、まさかの大逆転劇だ。楽天が球界の盟主たる巨人を相手に
メジャー通算61本塁打の強打者マギーを巡る争奪戦を制した。
米球界関係者の話を総合すると、1年150万ドル(約1億2000万円)前後の攻防で、巨人の方がオファー金額は上回っていた可能性が高い。
楽天は早くからマギーを獲得候補には挙げていたが、メジャーを含む他球団との競合は必至。「予算的に厳しいだろう」(球団幹部)と劣勢を覚悟していた。
逆転の決め手は出場機会だった。本職は三塁手のマギーだが、巨人には村田が控える。一塁にまわっても、阿部や小笠原らとの併用も考えられる。
その点、楽天の三塁は今季レギュラーに定着したばかりの銀次。一塁にまわっても、現時点でレギュラーは未定でチャンスは多い。
マギーはカブス傘下のマイナー時代、3Aで好成績を残しても、メジャーに不動の三塁手アラミス・ラミレスが在籍。昇格の目はなかった。
定位置への強い思いをくんだ楽天が、現在のチーム事情を粘り強く伝え、巨人との金額差を埋めることに成功した。
241どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:23:35.80 ID:6uLllyzq
>>237
むし?
242どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:23:49.63 ID:TeXkDDEr
>>225
イチャモンをつけているのは東スポではないでしょうかと(
243どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:26:10.17 ID:EfdIU+ie
そういえば最初はキャンツラーって3Aの有望株狙ってたんだよな
随分昔のことみたいだ
244どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:26:41.11 ID:TeXkDDEr
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
    へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
//////////////////////////////////////////////////////////////
ラランラッラッララランランラン・・・////////////////////////////////////////////
245どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:28:58.18 ID:yrohrRqw
>>243
あれは報知の完全ガセだった気がしてならない
246どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:31:45.83 ID:xuAW/7oz
キャンヅラーというひとときの幻
247どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:32:28.60 ID:EfdIU+ie
>>245
でも一昨年ラヘアー獲得か?報道出た時も報知だったし
契約決まったとまではいかないけど狙ってたのは本当なんじゃないかな
248どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:37:37.01 ID:TeXkDDEr
獲得調査報道が1紙のみの場合は、「ググってみた」レベルの物まで含まれている
くらいのやさしい目で見ている
249どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:39:47.32 ID:xuAW/7oz
まあ悪い話題でもないから盛り上がったぶん楽しめたからそれでよし
250どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:40:43.20 ID:uH1CNwqk
しゃべり上手かったなあ
一番最近の入団会見が新人だったから余計そう思うのかもしれないが
251どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:42:00.47 ID:BkOraUqa
キャンツラーは今ヤンクス傘下の3Aだっけ
メジャーに上がれるかどうかは微妙っぽいが
252どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:43:20.93 ID:EfdIU+ie
>>251
マギーかジョーンズ退団後楽天に入団あるでww
でも楽天の元ヤン率考えるとあり得ん話でもない
253どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:45:06.84 ID:+xoV5sn9
うちはヤンキースの4Aだなw
254どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:48:49.51 ID:6uLllyzq
>>253
またまたw
2.5Aくらいだろ?
255どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:50:16.61 ID:zy0hA+2M
NHKでまさお
256どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:51:02.22 ID:1CGFn72T
ヤンクスはマーが欲しいらしいからね
今のうちにウチと人脈作っときたいんじゃない?
257どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:51:13.07 ID:kG2PPEqn
マー自主トレ公開したじゃん、ちゃんと写す時は写すんだよ
258どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:53:46.59 ID:xuAW/7oz
今日なのか外国人来日なんちゃらまさお自主トレ公開ってネオスポの予告は
259どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:54:07.85 ID:EfdIU+ie
ヤンキースまたはその傘下チームにいた選手
ラズナー サンチェス ジョーンズ マギー
これに結局獲得しなかったが獲得報じられたバスケスもヤンキース傘下所属だった
田中つながりで縁深めたいのはわかるけど巨人と業務提携してるのに
マギーは巨人反故にして楽天きたから関係ないんじゃいかな
260どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 21:59:08.08 ID:h7t+TgB1
ヤンキースと相互のパイプが作れたらいいな
環境が似ていて移動は楽だろうから
四季が合わない恐れもあるけど

向こうの選手が復調して活躍する前提なら
不調中の選手を割安で獲得
→今年復調して活躍
→次の年戻っていく
でもかまわないからね

不調選手を高値で獲得
→全然復調せず居座る
→とあるシーズン後半調子が戻り、戻ったとたん向こうに帰る

これがないことを祈る
261どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:05:00.90 ID:nf2iJTai
>>257
自主トレって言っても仙台に戻って自主トレ終了後のキャッチボール見せただけだからね
他の選手は自主トレしてるところを公開してたし、田中は毎年自主トレ非公開だから
262どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:07:30.04 ID:v7sDjrw0
時期は色々だがまーさんは仙台での自主トレを公開するのが通例
合同は無し
263どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:11:10.50 ID:xuAW/7oz
ルーキーの時は伊丹での初投げとかやってたな
264どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:11:29.08 ID:EfdIU+ie
個人ブログだから直リンはせんけど
中村真人の後援会の人のブログによると真人はそろそろ身の振り方考えるらしいな
ただ球団職員のオファーあったのに首になった球団でなんで働かなあかんねんと
突っぱねたのに再度オファーだすんかな楽天は 
265どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:14:11.83 ID:Vbc9g7Y9
>>264
よし、足りないと言われているスコアラーに・・・
266どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:15:19.85 ID:nf2iJTai
>>264
それが本当なら相当のアホやな豆は
267どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:15:23.49 ID:82Ce56hD
オファー突っぱねられてるやつにもう一度オファーするとか三顧の礼かよ
そんなん取るほど人材難でもなかろう
268どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:16:02.94 ID:68pJ+lFZ
>>267
ゴーヤの中の人とかが不足してるのかもしれん
269どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:19:48.42 ID:EfdIU+ie
>>266
ブログには本当に書いてあるよ
中村真人 激励会 でぐぐるとそのブログでっからみてみるといい
まあブログ内でも戦力外なってからアクセス増えたって書いてるし直リンしてもよさそうなんだけど一応ね
270どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:29:50.48 ID:HiYBnV5z
でも最悪、社員として食わせてくれそうな雰囲気
そういう意味ではマメ恵まれてるな
271どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:30:48.97 ID:R5d5S313
まあいいんじゃない?
楽天の職員になるのもいいと思うし

自分にケジメがつくように一年BCリーグに行ってみるなりでもいい気もする
職員になっても今のままだと消化不良に終わるんじゃないかな?とも思う

真人なんて学校の先生とか野球部の指導者なんて向いてる気がするんだけども
272どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:34:32.08 ID:6uLllyzq
>>269
マメが自ら身の振り方考えてるってより、
そのブログ主が、そろそろ自分がマメに引導渡してやったほうがいいのかな?
って考えてる風だったが、また話しが進展した?
273どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:36:20.52 ID:EfdIU+ie
>>271
独立・台湾・韓国は本人行く気ないっていってるぞ
それにルーズな人間だし先生は無理だと思うわ 
ただ育成から這い上がった割に随分プライド高いんだなぁというのが
正直な感想 まあ有銘も現役続行→オファーなくてジュニアコーチだから
話は来てるのかもわからんけど
274どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:40:54.99 ID:TeXkDDEr
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /      25     ヽ  /       3      ヽ
 /       毛      ; /       毛       ;
 |              | |               |
 |    ⌒    ⌒    | |    ⌒    ⌒     |
 |    ( ●)  (●)   | |    ( ●)  (●)   |
 | :::::::⌒(__人__)⌒::::::: | | :::::::⌒(__人__)⌒::::::: |
 |      |r┬-|     | |      |r┬-|     |
 \     `ー'´    /  \     `ー'´    /
275どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:49:54.36 ID:gykVqt50
ジョーンズ見たさに家族でKスタ行く事になった
それぐらい本当にあの米国のスーパースターには期待してるんだからマジ頼みますわ
276どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:55:11.64 ID:ETJ75SpU
地上波スポニューで今日の特集どこかでやらんのかね
277どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:55:17.86 ID:68pJ+lFZ
イベントはまずまず成功ってことかな?
278どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:55:58.68 ID:Uq7glExE
会ったことも話したこともない他人の人生をアホだのなんだの平気で決め付けられる奴の方がよっぽどアホだと思うわ
279どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 22:56:52.03 ID:buqOl6s9
>>275
今日の会見でもオーラは放っていたな
出だしで打てれば勝負を避けられるバッターになるだろうけど、はたして成功するかどうか
こればかりはやってみないとわからないからね
280どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:08:04.17 ID:7g0MxAmF
あ〜はやくペナントはじまんないかな〜

どのスポーツも開幕戦はめちゃくちゃワクワクするんだよね。
281どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:13:52.60 ID:wTzovT7O
>>269
多分後援会の会社で働くんだろ
蜘蛛の糸みたいに細い道が残ってたら稲田が辞退した仕事をやるぐらい
一二年して縁があればジュニアコーチとかの仕事があるかもね
282どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:18:33.29 ID:TeXkDDEr
>>281
あんなコーチじゃ子供には理解できない気がするw
283どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:21:07.48 ID:vNFRvNck
真人はあれで理論派なんじゃないっけ?

聖澤の不調時にアドバイスしたりしてたし
284どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:22:04.55 ID:HiYBnV5z
みんな、体が疲れたときはおしるこがいいぞ!
285どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:25:09.65 ID:EfdIU+ie
>>283
フォームの指導くらいならいいかもしれんが
打撃コーチってめっちゃ激務だからな 
プロ野球コーチで拘束時間が最も長い打撃コーチ その1日とは
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121118-00000008-pseven-spo

これ見るととてもじゃないが真人にできると思わんのだよな
だらしなさルーズさは度々言われてるし
286どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:36:55.82 ID:vNFRvNck
>>285
激務激務&激務

世話好きじゃないと無理やろなぁ
287どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:43:35.22 ID:EfdIU+ie
>>286
今年から平石が1軍の打撃コーチ補佐に回ったけど
多分田代さんがフォームの矯正やら指導やら直接的なことやって
平石が投手のデータ収集とかそれに基づいたミーティングやらサポートするんかなと思った
288どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:46:51.46 ID:wTzovT7O
世話のしすぎも災いになるから真人ぐらいがちょうどいいかもな
289どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:48:35.03 ID:3xvbn1U0
楽天解雇された自前の選手って100%使えないから
100パーセントオファーがないんだよな
290どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:49:00.08 ID:VEEqH6EH
デーブが2軍監督になったのって
・1軍と2軍の連絡&つながりを強くする
・1軍から追放
これ以外になんか理由あるの?
291どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:52:16.25 ID:uH1CNwqk
率残してなんぼの選手が打てなくなったらそりゃ無理よ
全く打てなくても堅守、強肩だったら違っただろうが
292どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:52:44.21 ID:2HxbaMVW
デーブは叩かれてるけど東スポの記事ばっかだし俺はそこまで悪く思ってない
youtubeのハイライトで試合に勝ったときデーブがめっちゃ喜んでたシーンを見たらあんま悪く思えない
293どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:53:16.28 ID:krJiH3mD
>>289
切るタイミングが良いって事か
294どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:55:37.04 ID:aIcuNDav
オレはデーブ嫌い
295どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:56:21.02 ID:uH1CNwqk
1芸タイプで率残すタイプだったら給料も上がりやすいが
切られやすいししゃーない
296どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:58:46.60 ID:EfdIU+ie
結果出せばコーチ陣は別にどうでもいいな
2軍スパルタなるっていっても仁村弟も鉄拳制裁しまくりで
問題なってたしあんまり変わらんと思うけど
>>289
西谷が阪神に育成で拾って貰ったの以外ドラフト指名選手は
戦力外から拾われたのいないという
297どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:59:13.98 ID:GCtjBOfj
入団報告会から帰ってきて報ステとかNHKの11時のスポーツとかZEROとかちょこっと見てみたけど
マーはあっても報告会のはないじゃんか、もう寝るBSネオスポまで待てねーし
298どうですか解説の名無しさん:2013/01/29(火) 23:59:56.09 ID:wTzovT7O
>>287
そんなのスコアラーの仕事だろ
299どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:00:52.54 ID:cf1QJgir
>>298
>>285の記事読めよ
300どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:01:17.18 ID:DABK3O27
ZEROやTBS見逃したが、どこかで会見きてた?
301どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:02:51.28 ID:xuAW/7oz
あ、上にあった
会見はやってないのか
302どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:03:22.63 ID:VEEqH6EH
>>292
調べてみたら確かに東スポの記事とかそれに感化されて馬鹿晒してる奴らが大半を占めてるんだよな。
もちろんアレな部分も許容範囲を超えてるけど。
もともとプロ野球の指導者になるうえで大事なことは1軍と2軍の距離って言ってたし1軍コーチより2軍監督のほうが向いてると思う。
あくまで能力的な意味でだが
303どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:07:38.67 ID:zqnWXR21
>>296
20試合以上観に行ったけど仁村弟がキレてるとこ見たことねえわ
まぁ客がいないところでやってるとか言われたらどうしようもないけど

仁村兄が判定に不服で審判恫喝してるのは見たことある
304どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:08:54.05 ID:2KUYX1uC
>>299
>平石が投手のデータ収集とかそれに基づいたミーティングやらサポートするんかなと思った
こんなもん全部スコアラーの仕事だ
トス上げたり球投げたり肉体労働担当だろ
305どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:08:57.58 ID:9A/sJKH7
>>292
デーブの悪行は報知でも批判されてただろ
曲がりなりにも巨人のOBなのに報知で叩かれるって相当だぞ
306どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:10:03.09 ID:Fz3fjTlW
>>293
層が薄すぎるチームだったからだと思う
代わりも居ないからって残る選手が多かった
ワシになって2年連続約20人ちかく入れ替わるレベルの層
307どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:11:59.65 ID:cf1QJgir
すぽると 楽天
308どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:12:00.68 ID:atGwUT0w
きたあ
309どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:14:49.39 ID:t9eZEkbN
見逃した!両外国人出た?
310どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:07.94 ID:atGwUT0w
すぽるとアンドリュー、マギー、斎藤、わし、まさお制覇
えらいぞすぽると
311どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:24.11 ID:cf1QJgir
>>304
だから記事みろよ

球場へ着くと、まずはその日の対戦投手のビデオをチェックする。予告先発のなかった時代は、候補として考えられる選手の全員分を見ていた。
特徴を確認し、対処法を頭に入れ、午後1時には始まる若手の特打練習に備える。
3時にはベテランが加わり、全体練習。終わって軽食をとるのが4時すぎで、ほどなく野手ミーティングが始まる。
ここで相手先発投手の攻略法を伝えるのが、打撃コーチの最重要任務である。
6時からの試合が終われば、若手が居残り練習をする場合もあるし、コーチ陣で反省会をしたり、翌日の打ち合わせをすることもあり
帰宅時間はたいてい真夜中を回る。それから風呂に入り、ゆっくりする間もなく床に就けば、すぐに夜が明けてしまう。

スコアラーも調べるだろうけど打撃コーチは打撃コーチで調べるんだろ
これ見ても違うっていうならもう何も言うことねーわ
312どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:16:26.11 ID:hzPzfLdK
正直今年は「打倒日ハム」を目標に掲げてるチームなんてあるのか?
313どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:18:18.45 ID:atGwUT0w
打倒5割以上の壁!
314どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:20:36.39 ID:P6a6lxd3
今年結果残して1001には続投してもらいたい
315どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:21:37.38 ID:jiEbKINR
セは打倒巨人だろうな
316どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:22:24.18 ID:J0RrzJFC
>>313
打率5割の壁!?と空目して鼻血拭いたw
317どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:23:04.12 ID:atGwUT0w
勝ち越せたの対阪神だけだよね?交流戦
もっと勝たないと
318どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:25:15.77 ID:atGwUT0w
5割を含まない5割以上って何て言うのだろう?
319どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:26:43.19 ID:2KUYX1uC
>>311
データ解析なんて打撃コーチの肝じゃねーかよ
そんなもん補佐にやらせるほうがおかしい
スタメンは田代、代打陣は平石が個別のアドバイスならあっても
初一軍の平石にスタメンの個別ミーティングなんかあるわけがない
320どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:26:53.07 ID:jiEbKINR
まあ交流戦で勝ち越そうと思ったら3勝1敗以上だろ?
交流戦弱いのもたしかだが意外と条件厳しい
321どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:27:29.96 ID:sciINbO7
そりゃ2桁ホームラン居ねえってつったらヮ(゚д゚)ォ!だわなww
322どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:30:08.34 ID:ilkwBsIU
上原のブログに稼頭央が。
そういや同い年だっけ。
323どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:30:47.77 ID:J0RrzJFC
>>320
2勝1敗1分けや1勝3分けも一応勝ち越しにはちがいない
324どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:32:28.37 ID:jiEbKINR
>>323
まあそうなんだけど
3時間半ルールも消えたし正直引き分けも入れると書くのめんどかった
325どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:33:13.98 ID:cf1QJgir
>>319
普通にやってるんだよなぁ
【楽スポ・新コーチ紹介】関川浩一 一軍打撃コーチ補佐
http://news.infoseek.co.jp/article/rakutensports_20071223320
「まずは、選手一人一人と話しをしていきたい」と口にしていたとおり、回って来た個々の選手と細かく話しをした。
「現役時代は自分のことだけで良かったけれど、何十人も見なくてはいけない。こんなにコーチが大変なのか」と、
コーチ業スタート当初は苦笑していたが、「細かいところまで話しをして、個々の課題というものが見えてきた」と
やりがいもつかんだという。
326どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:33:16.49 ID:0Qa95OjJ
>>319
田代も育成は定評あるけど作戦はイマイチって聞いた。
ホントはデーブが作戦立てると良いんだろうな
327どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:34:16.49 ID:aErpGhfe
>>321
来たとたんに10本打てない理由を理解されちゃったりして
フリーバッティングですらめったに入らないんだから
328どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:35:22.35 ID:atGwUT0w
そっか交流戦は負けたらいけないっていうより勝たないといけないんだったな
329どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:35:53.65 ID:cf1QJgir
>>326
そう だからこその補佐つけたんだと思うんだよね
実際去年はデーブ1人で全部やってて打撃コーチ補佐なんてポジジョンなかったし
330どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:36:44.29 ID:XWGKkCiZ
デーブ信者キモいわ
331どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:39:03.00 ID:atGwUT0w
去年の終盤、Kスタじゃないんだが、試合前練習で何本も放り込んでる人いたな
誰だったか確認出来なかったんだけど、練習終わりのほうだから控えの誰かかな
332どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:39:30.72 ID:YY/M493H
今日の会見聞いても星野にはまだ監督して欲しいと思ったな・・
結構ファンからも好印象だったみたいだし
333どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:39:35.92 ID:J0RrzJFC
>>325
もうわかったから
ソース出してまで説明しても、いつまでもわかろうとしない奴に
わからせようとするのはエネルギーの無駄だからやめとけよ
334どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:41:18.39 ID:jiEbKINR
仁村弟が作戦コーチになるのか?
335どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:44:21.18 ID:atGwUT0w
ネオスポ予告はまさお
336どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:37.67 ID:atGwUT0w
ネオスポはじまた
くるぞー
337どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:46.94 ID:2KUYX1uC
>>326
はぁ?去年貧打打線を作り上げといてまだ作戦立てられると思ってるのかよw
>>325
練習を見るのと作戦を立てるのは別次元の話だろ
ここでも池山と関川の作業分担ははっきりしてないよ
全員のバッティングを見ないと違いも判別できないから練習は見るのが仕事だろ
338どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:58.88 ID:J0RrzJFC
>>331
誰だろうね?
松井、牧田は先に打つか
銀次とか島内かな?
でも、Kスタじゃめったに入らない
339どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:47:26.22 ID:jiEbKINR
小斉とかか?
340どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:48:12.90 ID:atGwUT0w
きたああああ
341どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:48:37.27 ID:cf1QJgir
西田とかじゃないのか
練習してる姿で注目されるとかコーチの誰かが
コメントしてたような
342どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:49:56.17 ID:DgGuPK+N
ちなみに俺は昨年西村が西武ドームでの
バッティング練習でライトスタンドに2本くらい放り込んだのを見たぞw
343どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:50:06.05 ID:adI1FkLa
交流戦を減らそう(懇願)
344どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:52:39.47 ID:66HiaQWJ
2010年とかは牧田が誰よりも柵越えしてる言われて信じられないような扱いされてたが
今では牧田の柵越えはそんな意外な事じゃ無くなってそうだな
345どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:52:46.23 ID:BS509qUL
交流戦は毎回主力抜けてるイメージだわ
ブラウンの時は優勝目前まで行ったけどあそこがピークだった…
346どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:53:42.89 ID:atGwUT0w
最後から2人目か3人目くらいだったよ確か
ちな札幌ドームの最終戦試合前
当たりそうなくらい近くに来たからいいぞ試合で打てと思って逃げたw
347どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:54:23.45 ID:cf1QJgir
交流戦は田中が怪我しないかどうかだろうな
交流戦近年で比較的順位高かったブラウン時代は
岩隈田中永井が離脱しないで5試合登板 3人で6勝3敗
田中4勝1敗 永井2勝0敗 岩隈0勝3敗
岩隈は勝ち負けだけでみると悪いけどイニングは3人で一番投げてる
348どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 00:57:57.60 ID:cf1QJgir
間違えた 岩隈は0勝2敗だったわ
あとこの3人次いで投げてるのはラズナーで0勝2敗
とにかくエース同士の対決がゆるゆるローテで多くなるから
絶対的な田中がいるから少しは有利だと思う
349どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:00:14.92 ID:2KUYX1uC
>>333
どこにソースが出てるんだか
正打撃コーチの仕事をするために必要な観察・対話をしてるだけ
その選手に適したフォームからのブレに気づかなければ元にも戻れないし進歩もない

これがコーチの本質じゃないだろ
鉄平みたいに打撃で迷子になった選手を救えるコーチが欲しいんだよ
350どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:04:52.98 ID:atGwUT0w
新加入の3選手をグラウンド上で早く観たいな
351どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:07:44.44 ID:Kd8VjifH
去年イーグルスは二桁HR0なんですっていう質問?に対してのジョーンズのWowは笑った
ちょっと最近超投高打低に慣れてきてあれだけど、これは大変な事やと思うよ
352どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:08:50.78 ID:adI1FkLa
ジョーンズはなんて呼ぶようになるんだろ
A・Jがいいなー
ホセのマヨみたいな愛称あるんかね
353どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:11:23.82 ID:adI1FkLa
>>351
そら(さすがに一桁とか)そう(もはや別の競技なんじゃないかと錯覚する)よ
354どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 01:29:21.19 ID:LhAm1tTc
打撃練習の牧田は、外野スタンド中段までもっていけるからなぁ
年チケ貰ったときに見てて、たまげたわ
355どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 02:59:33.60 ID:J0RrzJFC
356どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 03:26:20.53 ID:RTRAgvGs
357どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 04:26:42.18 ID:wvUhtho4
358どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 04:34:52.88 ID:iTbCv/kq
359どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 05:06:42.75 ID:RTRAgvGs
360どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 05:11:10.75 ID:UajGZJ8T
こんだけいるなら野球の話すればいいのにw
なおネタがない模様
361どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 05:58:17.22 ID:L8LC5F7z
>>337
>はぁ?去年貧打打線を作り上げといてまだ作戦立てられると思ってるのかよw

デーブ擁護するわけじゃないが、チーム得点圏打率が1位なのを見ても
狙い球を絞るって点では良かったんじゃないの
与えられた素材が悪すぎたんだろう。外人全ハズレの長打なしで、強力打線作れって
無理あると思う
362どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 06:09:06.14 ID:UajGZJ8T
チーム得点圏は打順の組み方も関係してくるしな
デーブは時々わけわかんないオーダー組んでピタリと当ててたことが多かったと思う
363どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 06:14:30.86 ID:UajGZJ8T
あと楽天は本塁打が出てないだけで全く貧打ではない
そこら辺楽天ファンなら把握しといて欲しいが
364どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 06:31:00.16 ID:6/Awa+8x
久米島の天気
http://tenki.jp/forecast/city-138.html

去年は天気悪かった印象あるけど今年はどうかなー
365どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 06:32:03.29 ID:ugYS7Rbc
固定カメラだろうけどキャンプ映像は本当にありがたい
試合と違って追い出されることもないし
366どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 06:57:13.34 ID:17vRO4Zc
やったあキャンプ中継今年もやるんだ
ttp://ch.nicovideo.jp/ch282

ありがてえありがてえ
367どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 07:46:31.98 ID:J0RrzJFC
後半打撃が持ち直したのは、もしかしたらデーブを打撃指導の要から密かに外してたからだったり
鉄平を二軍に落としてべっちに預けてプチ復活させたし
368どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:04:14.97 ID:UajGZJ8T
礒部がデーブより優秀なら打撃コーチ外されないだろw
369どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:12:29.37 ID:wZu/0vcw
>>367
あんなひっでえ状態の鉄平を短期間で直せるほどの優秀なコーチなら、どうして一軍にあげないの?
どうして守備走塁コーチに変えられたの?
370どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:19:36.99 ID:xa88yUEF
げろげろ!
夫が私の作った弁当持って行くの忘れてやんの!

/(^o^)\>なんてこった!!
371どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:23:33.30 ID:J0RrzJFC
知らんがな
むしろ、色々経験させるためのインターン状態なのかも
来年クビにならずにすんだら、次は二軍ヘッドコーチなんじゃね?
372どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:28:48.28 ID:xa88yUEF
AJのようなたくましい男は私好み!
ヒジリは私の夫の若い頃と一緒で少し頼りないw
373どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:32:03.15 ID:wZu/0vcw
二軍の守備走塁コーチは一昨年既にやってんだけど
374どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:34:10.27 ID:xa88yUEF
ところでAJの背番号は決まったわけ?
今年はAJの背番号入りグッズを自分のあらゆる物に身に着けようと思ってる
375どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:55:40.26 ID:UajGZJ8T
>>374
25だよ奥さん
全盛期のブレーブス時代と同じや
376どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 08:57:14.53 ID:xa88yUEF
>>375
ありがとー
絶対買う!買う!
377どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 09:03:45.45 ID:cbgzBhDV
378どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 09:18:00.72 ID:TwIFHPbe
奥さん弁当持って走れ
379どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 09:20:35.31 ID:TwIFHPbe
団地妻あらわる
380どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 09:41:02.21 ID:J0RrzJFC
>>377
どこ?
381どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 10:07:45.87 ID:3KQRjETA
あーあー
こんなとこで中村真人の事はったからなんJに貼られたぞ
滅茶苦茶にされるぞ
あいつらは愉快犯だし

このスレなんJでスレ立てしたがる奴が張りついてんだからあんまり迂闊なことすんなよ
382どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 10:11:27.77 ID:9WiiornV
>>380
上原のブログやね
同世代やから
383どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 10:17:56.91 ID:UajGZJ8T
>>381
今まで滅茶苦茶になったことが一度もないのに滅茶苦茶にされるとか言われても
384どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 10:31:00.33 ID:vYpAlmlU
他球団に比べて主力が抜けてないうちは
単純に考えるとAクラスに入れる戦力にはなってるよね?

ただ、オリックスが怖いな
ロッテはそこまで戦力変わってないし西武は中島が抜けた穴は大きい
そう考えるとこの2チームよりは常に上でありたいかな
385どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 10:55:42.00 ID:JqTvTNvV
今思えば糞コテがなんJに移ったから平和だな
いやシーズン始まったら戻ってくるのかもしれないけど
386どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:00:55.77 ID:QJ5nXqK+
それにしてもニュースでのAJの扱い小さいなあ
やっぱり世間的には過去の人扱いなのか?
387どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:06:32.48 ID:hzPzfLdK
AJ本人が過去は過去って言ってたから別に今はそんなに取り上げてもらわなくてもいいだろ
シーズンでの活躍に期待しよう。そう言った俺もAJの写真に1万円落とした一人だが
388どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:06:43.55 ID:wvUhtho4
離婚騒動やれで悪い印象与えちまったからかもね
389どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:12:14.15 ID:942VoZVQ
海田とか井川は打ってくれよ
390どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:12:34.91 ID:1yqetHSN
入団会見くらいならこんなもんじゃないか?
誰もが知ってる人ってわけでもないし
391どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:15:42.73 ID:vYpAlmlU
名前じゃなく結果を残して取りあげてほしいね
やっぱりメジャーのレジェンドは違うなと
392どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:16:05.70 ID:+0EsOilr
WBC日本代表の背番号が決定
7 カズオ
17 まさお
23 ひじり
393どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:19:23.79 ID:jpEaK9GL
獲得のニュースはスポーツ面の1面を飾ったからいいんじゃね?
394どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:21:37.71 ID:1yqetHSN
ってことはカズオ残ったのか
395どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:30:42.68 ID:t9eZEkbN
AJ マギーと心中だなあ打線は
2人で40本打ってくれればAクラス争いもみえるんだがな・・
396どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:50:03.44 ID:2KUYX1uC
>>361
お膳立てをして打てない外人や打率3割弱の嶋が打点8なんてどう考えても異常だろ
567がチャンスを作れば嶋、牧田、鉄平を潰し123がチャンスを作れば外人が潰すことこそおかしい

結局デーブに出来ることは若手に練習させることだけだ
397どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 11:54:36.14 ID:2KUYX1uC
>>378
このあと嫁がおいしくいただく模様
398どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:02:55.27 ID:BS509qUL
今TVでやってるが理論に定評あるが体罰が問題視・・・
何か共通点でもあるんか
399どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:12:19.28 ID:zqnWXR21
AJのGグラブバージョンの直筆サインバット売り切れたんか
400どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:16:18.71 ID:LFNJAQNq
鉄平が戻らんのは別にデーブのせいじゃないだろ・・・
もっと言えば去年から下に落ちた時も含めて4,5人のコーチが関わってるけど
別にその誰のせいでもないでしょ、単純に統一球で死んだ選手だしそんなんは他の球団でもいる

まぁ池山見ててよく思ったもんだけど打撃コーチって無能扱いされるのが仕事みたいなもんよね
田代も多分今年は叩かれるんだろうなぁ
401どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:24:15.53 ID:BKyJ/KcX
キャンプはまたニコ生で放送するんか
ほんとニコニコさんには頭が上がりませんわ
402どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:25:00.16 ID:vYpAlmlU
デーブがどうか知らないけど1度騒がれて指導者をやめた身の人なんだから
同じことは繰り返さないでほしいね
ましてや2軍監督、若手の芽を摘まないでほしい
403どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:32:22.33 ID:2KUYX1uC
統一球は甘え鉄平も考えるとしてコーチも考えないとね今までの打撃コーチは失格
コーチのヒントを活かせないのは選手の能力不足
404どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:35:29.77 ID:PMEFGHrB
コテが居ない日は穏やかでいいね、そういや岩隈大好きカマ野郎も見なくなったなぁ
そしてキャンプ放送はありがてぇ プロの守備練習見れるのが特に
405どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:39:42.26 ID:PMEFGHrB
そろそろ選手達が見つけないとな
島内や銀次が対応できてるのに牧田、鉄平が守備の人になってるのは考えなあかんわ
かなりサイドワークをかけられてるのは相手バッテリー見てればわかるんだけどなぁ
406どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:47:21.56 ID:6/Awa+8x
今年のシャトルランは誰が1位になるかね
去年誰だったかなーて調べたら小関だった
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/30(水) 12:49:42.95 ID:ksSeitZV
>>396
年俸億単位の主軸じゃあるまいし、億にほど遠い下位打者にどこまで要求過多なんだよ
牧田は打率、出塁率、OPSが芳しくないがチーム打点王
嶋は出塁率が飛び抜けて打率もOPSも◯、打点少ないが得点多い、守備負担デカいが防御率◯
この辺の年俸の奴は各自良い数値とその逆があって当たり前
408どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 12:52:08.24 ID:K74SDLEj
打点の少なさを年俸のせいにするな
409どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:03:22.91 ID:MUmTGas7
マー君100%宣言「初日からブルペン入ります」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/30/kiji/K20130130005087120.html
自主トレを公開した田中はWBC公式球を使いブルペンで力のこもった球を投げ込む
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/30/jpeg/G20130130005088520_view.jpg

ジョーンズ&マギー 被災地へ「MJ基金」設立
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/30/kiji/K20130130005089150.html
被災地を訪問したジョーンズ(右)とマギー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/30/jpeg/G20130130005089130_view.jpg

石巻と南三陸町で8月イースタン楽天―巨人戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/30/kiji/K20130130005088890.html
410どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:03:53.03 ID:MUmTGas7
マー君「脱ダル調整」筋トレ控えめ自己流調整…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130129-OHT1T00213.htm
WBC球を使い、練習した田中
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130129-113894-1-L.jpg

新助っ人ジョーンズが被災地支援…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130129-OHT1T00214.htm

マー君“御前投球”で侍エースアピール
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/01/30/0005705186.shtml
411どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:04:41.27 ID:MUmTGas7
楽天新助っ人2人被災地に寄付宣言
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/01/30/0005705188.shtml
元メジャー戦士として、入団報告を行った(右から)マギー、ジョーンズ、斎藤。左端は星野監督
http://i.daily.jp/baseball/2013/01/30/Images/05705189.jpg

「ワクワクどころじゃ…」/星野監督
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20130130-1078444.html

楽天・斎藤、背番44に袖通し「集大成に」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130130/gol13013005030000-n1.html

楽天・ジョーンズら被災地訪問「言葉にならない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130130/gol13013005030001-n1.html
412どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:05:24.85 ID:MUmTGas7
マー君「言葉にできない」新投球フォーム
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130130-1078399.html
室内練習場でWBC公式ボールを手になじませる楽天田中
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-20130130-002-ns-big.jpg

東北楽天 田中、順調な調整ぶり 初のブルペン入り
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20130130_02.htm

枡田、定位置奪取へ「3種のグラブ」…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20130130-OHT1T00108.htm
ジャンピングスローを見せる枡田(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130130-122352-1-L.jpg
413どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:14:29.58 ID:jpEaK9GL
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20121211a.html
石巻でファーム戦ができるのはこれのおかげか
北カリフォルニア日本文化・コミュニティーセンターに感謝
414どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:18:05.16 ID:zqnWXR21
パ・リーグ6球団共同企画「レジェンド・シリーズ2013」
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2859.html
>パ・リーグ6球団の監督・コーチ・選手が自球団の歴史や伝統に関係するユニフォームを着用してプレーするイベントになります。


歴史や伝統……かぁ…
415どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:19:37.32 ID:jpEaK9GL
胸毛ユニ復活?
416どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:35:28.89 ID:u00g/Bu4
歴史のない新参球団ざまあああああああwwwwwwwwwwww
417どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:43:55.99 ID:PMEFGHrB
>>416
新しい歴史を築いて行くのは楽しいで
418どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:53:40.66 ID:zqnWXR21
>>416
おまえらは「オリックスバファローズ」なんだから歴史は楽天と同じやぞ
近鉄と阪急を含めるのは反則だからな
419どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 13:56:26.68 ID:aeYOddq7
もう球団創設時の選手なんて数える程しかいないんだから一時代は築いたんじゃないかね?
420どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:05:33.39 ID:NB3q/kQ5
カラスコユニでやろうず(^〜^)
421どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:05:38.08 ID:ZEW+irSX
またオールドユニ作らないかなぁ
エネオスユニの雰囲気は好きだった
422どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:21:19.52 ID:Lpoq2unu
>>412
枡田に外野はやらせないでくれ・・・
423どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:33:21.69 ID:vYpAlmlU
そろそろユニフォームデザイン大きく変えてもいい気がする
クリムゾンレッドとイエローをメインに

ビジターユニフォームなんからカラスコのでもいいくらい
424どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:34:07.17 ID:UBSdMp1p
ID:zqnWXR21が頭悪すぎでワロタw
425どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:42:49.56 ID:fuZQDfYh
そうか?
426どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:44:20.53 ID:UajGZJ8T
残念ながらオリックスは近鉄もオリックスも引き継いでるけど楽天は新規球団なので何も引き継いでない
427どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:45:35.95 ID:J0RrzJFC
ログみても424の意味がよくわかんない

きっと424は凄く頭が良いんだろう
428どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:55:26.27 ID:UBSdMp1p
429どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 14:56:13.26 ID:vH1FPb5I
ケーシーのチャーミングな笑顔かわいい
プレー動画は髭ぼうぼうだからなんだこのオッサン!って感じだったけど
430どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 15:19:01.69 ID:gAppr2XO
二人ともあの頭は春先寒そうだな
ヘルメットの下に毛糸の帽子を
431どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 15:30:07.52 ID:lbrQEsF8
春先のKスタで毛マークのニット帽とか発売したら売れそうw
432どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 15:30:23.46 ID:MRZwIPdG
>>430
ふさふさの耳当てもつけてやりたい
433どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 15:36:12.40 ID:ajbOvrql
先日所用で仙台に行ったらちょうど仙台駅のイーグルスグッズ売り場が閉まってて残念やった
434どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 15:56:59.22 ID:LHM+PA2x
あれ?毛マークのニット帽って商品でなかったっけか?
435どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 16:00:37.42 ID:/4BYzcR3
>>434
俺持ってるよ
436どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 16:06:59.83 ID:2DvKTMRO
塩見のグッズ展開の話か
437どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 16:44:28.11 ID:4f3oVrD+
東北楽天ゴールデンイーグルス・久米島キャンプを生中継【1日目】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124270605
2013/02/01(金) 開場:09:50 開演:10:00


楽天イーグルスチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ch282
438どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:07:17.15 ID:HVyoO5mX
>>434
今年の福袋に入ってたような・・・
439どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:16:00.48 ID:t9eZEkbN
キャンプ中継ってタイムシフト予約出来るん?
440どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:18:44.59 ID:17vRO4Zc
>>439
一般会員でも出来るよ
441どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:24:51.39 ID:hzPzfLdK
鷹のキャンプもニコニコで放送されるらしい。なお横浜は
442どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:41:32.65 ID:ikkLVZmG
>>423
いつの間にか12球団最長期間になってるしな
443どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:53:51.84 ID:ZScmvoIq
釜田、新フォーム!「安定感+威圧感」…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130129-OHT1T00105.htm?from=related
おいおいパワプロか
444どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:54:48.91 ID:yeDFKoFH
あの二段っぽい動作いらないと思ってたから楽しみだ
445どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 17:56:31.37 ID:jiEbKINR
動作いらないって
本人も試行錯誤の結果だろうにばっさりだな
446どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:02:38.04 ID:cf1QJgir
真人の首になった球団で働けるか!とか
冗談交じりでいったのか真剣なトーンでいったのかは定かではないが
いったのは事実なんだし川岸や草野も同じ立場で受け入れて職員なったのに
ちょい印象悪いな 独立韓国中国も嫌だっていってるし
そこまでお高い選手でもないでしょ って感じだわ まあだから首になったんだし
どこも取らないんだろうけど
447どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:14:29.77 ID:Qu93k2yK
天気予報
1/31 晴れ 5/-1℃(仙台)

2/1 晴時々曇 23/18℃(久米島)
2/2 曇り 23/17℃(久米島)

急に気温変わるから体調崩しそうだなあと思う
448どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:27:24.31 ID:t9eZEkbN
>>440
サンキュ
帰ったらさっそく予約しとこう
449どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:33:53.55 ID:5ZoYn5cl
>>443
地元が酒田で、今金沢に住んでる俺にとって最高の組み合わせだ
釜田、下妻
450どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:36:15.25 ID:YmE/gbLJ
Nすた楽天
451どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:45:30.02 ID:t9eZEkbN
マギー入団会見で「一人ぼっちにしないでくれ」
って何かかわいいなw
ジョーンズがいることも楽天入団決めた理由の一つだろうな
ラズナーやハウザーとも年が割と近いし稼頭央斎藤もいるしうまく馴染んでくれれば良いんだけど
452どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 18:59:42.01 ID:vH1FPb5I
5人同時に1軍にいれないのが残念ね
453どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 19:08:53.26 ID:J0RrzJFC
>>444
ていうか去年の終盤はセミ二段もうやめてなかった?
そこからさらに変えたのかな?見てないけど。
でも、高校の頃からシーズンオフごとにフォームに関して
試行錯誤し続けてたとは言え、揺るぎないな
454どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 19:20:29.89 ID:5+Uu6+0M
>>453
昨日か一昨日かここに貼られてた記事で終盤にはフォーム変えて〜ってのあったよ
455どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:08.96 ID:cf1QJgir
釜田のフォームもいいけど田中がダルを闇雲に追うのやめたのは朗報
ダルビッシュも悪気はないんだろうけど体が違うし
ダルビッシュにとっての理想のフォーム=田中の理想にならんからね
456どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:29.31 ID:4J7GRutb
【楽天】星野監督「みんな真面目だなぁ」
楽天星野仙一監督(66)が30日、Kスタ宮城で自主トレ中の選手を視察した。
多くの投手がキャンプ初日の2月1日にブルペン入りする予定。
星野監督は「みんな、真面目だなあ。俺らの頃は、初日にブルペンなんて考えられなかった」と懐かしんだ。
キャンプまで2日となったが「元気な体で来てくれたらいい」と、選手全員との再会が待ち遠しそうだった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130130-1078685.html
457どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:07:58.28 ID:J0RrzJFC
>>454
やっぱりそうだったか
458どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:09:43.61 ID:DZJazJAU
1年目の2011キャンプは長谷部達がたらたら調整してたら200球は投げ込まんかい!ってカミナリ落としてたんだがなw
その頃より競争激しくなって意識も高まってるって事かね
459どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:16:26.66 ID:JqTvTNvV
島内、銀次、阿部や釜田らといった若手が出てきてから一気に丸くなった気がする
もう孫と同じような年齢差だしな・・・
460どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:20:47.90 ID:qVoG321n
>>459
阿部入れるなら枡田入れてやれよw
あと辛島
461どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:28:23.48 ID:JqTvTNvV
>>460
若手が多すぎてもう羅列するのも一苦労だw
田中はもちろん、塩見とかも若いし
462どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 20:43:40.94 ID:S0HGCXpj
わしが現役の頃って開幕今より遅いしなぁ
463どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:04:50.73 ID:5nmPEH79
人の性格、性根なんてもんはそう変わらんよ
怒るだけでは人がついてこないし、そもそも年を取ると怒るのすら辛くなってくる
疲れるんだよ怒るってのは
だからそういう風にしてるだけ
昔の職人気質の人が年取って温厚っぽくなる事はよくある

根っこの部分はドライだけども
464どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:11:12.44 ID:0UJlY7/n
2011年はオープン戦の開幕投手が栂野だった点でどれだけ層が薄かったかわかる
465どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:13:09.59 ID:cf1QJgir
星野が怒鳴る選手はそれだけ期待してるってことだからな
サンスポの記事でもいってるし
466どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:17:07.29 ID:hzPzfLdK
2012年の開幕ローテ
田中、塩見、上園、ヒメネス、下柳、戸村
誰一人1年を通して投げられなかったんだな
467どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:21:51.30 ID:G8AObnpc
去年は投手も野手も怪我の駅伝してたからな
468どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:22:04.01 ID:jiEbKINR
だから先発多すぎるぐらい持っとくぐらいで丁度いい
誰が不調や怪我になるなんて分からんしな
469どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:24:29.22 ID:AvLg9Zys
今日の東スポ
http://imepic.jp/20130130/751140

ちょっと田中の腕が低くサイド気味になってるのが嫌な感じ…
そんなことないかな!?
みんなどう思う?こんなもんだったかな!?
http://imepic.jp/20130130/756860
470どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:26:37.17 ID:cf1QJgir
>>469
写真だけじゃどうって言われても・・・ 動画見た限りではとくに気にならんかったがね
それに本人が納得してるし数字も積み上げてるんだから
田中に関しては心配いらないと思う 怪我以外
471どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:27:02.66 ID:ET8HvBqA
先発と言えば永井って今年は投げれそうなんかね
472どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:27:36.08 ID:DUzsxLx7
上園なぁ・・・よくローテにいたなと思うわ。オープン戦は良かったんだっけかな
473どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:30:13.33 ID:jiEbKINR
1シーン切り取ってあーだこーだ言ってもな
田中が誰に言われるでもなく自分で考えてやってるんだしそんな心配するほどでもないと思うが
474どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:32:48.38 ID:ccyiBChT
>>472
2012オープン戦だけだったらうちのチーム防御率12球団中2位だった。
475どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:41:28.28 ID:UajGZJ8T
辛島と美馬を4月から出してればもっと勝てたとかはちょっとだけ考えたな
辛島なんかは二軍でもトップクラスの成績出しててなんでこいつが二軍スタートなんだよと思った
476どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:44:26.56 ID:DUzsxLx7
>>474
え、まじか、そんなに凄かったっけかwww
なのに開幕ローテ誰も1年通して投げれてなかったと・・・
477どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:35.91 ID:UfcqtnsI
>>469
昨夜あれこれスポーツニュース見てた時、一瞬同じ事思った
次の球投げた時には気にならなかった
自分の気のせいかなと思ったけど、まーさんだから大丈夫だと思う
478どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:47:38.71 ID:oEbVdu9l
>>475
辛島はOP戦での結果が酷かったからしゃーない
あの時まともにストライクが入らなかったピッチャーが後半ローテで回るなんて誰が予想できたか

あと美馬はファームで先発として経験踏む必要あったし、4月にローテ入りとか流石に厳しかったと思うぞ
実際問題5月頃の美馬は4回あたりから目に見えて球威が墜ちて「やっぱり先発無理だよ…」なんて意見もあったくらいだし
479どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:53:23.34 ID:jiEbKINR
美馬も辛島も下で何回か完投してきてやっとって感じで上がってきて
急いで上げるよりいいと思う
上がってくる間の5,6番手が頼りないのは美馬や辛島のせいでもないし
しっかり準備できるまで我慢したのはすごいと思う
480どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:55:12.23 ID:vYpAlmlU
田中、美馬、辛島がまず2ケタ勝って
できれば釜田も2ケタ勝てればAクラスは入れるかな

そう簡単にいかないだろうけどさ
481どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:56:34.61 ID:5nmPEH79
先発

田中将 美馬 塩見 辛島 釜田 

戸村 菊地 ダックワース 永井 片山 則本

中継ぎ

ラズナー ハウザー 小山 高堀 金刃 

抑え

青山
482どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:57:51.31 ID:Q0T7TwMl
あの頃辛島は肉体改造したばかりで体が動かなかったらしいな
ひそかに辛島に期待してたから絶望感があったわな
483どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:57:57.20 ID:RsYMoQoS
>>469
え、マサオ体重変わってないのかw
映像で顔シュッとしてたからWBCに合わせて痩せたのかと思ってたわ
という事は筋肉が付いて脂肪だけ落ちたって事なのかもなぁ
怪我せずに帰ってこいよー
484どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 21:58:10.19 ID:L/jm6fup
>>481
とりあえず加藤大と斎藤は入れようぜ
485どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:28.34 ID:5nmPEH79
投手はほんと豊富になったな
486どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:11:50.91 ID:t9eZEkbN
加藤大は入れるかどうかわからんやろ
最大枠13として先発6
リリーフ枠7
右 青山小山ラズナー斎藤
左 ハウザー 金刃or星野or片山or川井のうち一人

左2枚でも右四人は上記でほぼ確定で おそらく高堀との争い
まあ厳しいと思うけど
ダック上げてラズ下げとかじゃないと入ってこれんだろうね
487どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:52.18 ID:oEbVdu9l
「何は無くともとりあえずピッチャー指名」のドラフト方針のおかげだね(ニッコリ
まぁ、そのおかげで予想より速く一端のチームになったわけだけど
488どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:13:53.54 ID:UajGZJ8T
>>486
左リリーフは藤原あるのでは
489どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:31.15 ID:jiEbKINR
高堀がばてるか怪我とかしない限り
大加藤と高堀なら高堀優先されそうだが
490どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:19:35.74 ID:t9eZEkbN
>>488
確かに藤原復活してくれればな
個人的には藤原は先発でみたいんだよな〜
491どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:19:53.52 ID:cf1QJgir
今のところダメだったドラフトってのがないのが初年度以外は
ほぼないのが強み ただ一見豊富そうにみえる投手陣も田中あってのもんだし
なんとか田中以外にも15勝とは言わんから二桁勝てる先発2人は欲しいな
492どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:20:40.52 ID:4E6Yraaj
高堀はどのリリーフよりも伸びしろがあるしね
スタミナもあるしピンチにアタフタしない
ちゃんと伸びてくれればリリーフ適正抜群
493どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:20:48.79 ID:L/jm6fup
先発陣って美馬は間に合わず菊池とノリさんが入ることになったら最年長がマーになるんだな
494どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:21:17.01 ID:yjOOnJl3
高堀はなぁ…正直去年が出来すぎだった感があるからなぁ
決め球ないし、クイック遅いし
フォーム改造するらしいから、期待したいけどね
495どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:21:56.36 ID:yYlL1goA
藤原は次ぶっ壊れたら選手生命どころか・・・
496どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:22:58.48 ID:yYlL1goA
武藤のフォームが安定して力出せれば面白いのにな
戸村よりよっぽど期待できる

いや戸村好きだけど両方活躍しいや
497どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:23:25.64 ID:oEbVdu9l
いい加減半袖の後継者候補を養成しておかないとヤバイしなぁ
その意味では高堀が今年も順調に伸びてればいんだが
498どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:24:46.10 ID:4E6Yraaj
>>491
順調に育ってくれれば2桁候補は4人はいるからな
美馬、釜田、辛島、塩見
戸村と菊池はまずは5勝だな
499どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:26:33.08 ID:Lpoq2unu
藤原は投げ終わった後指ピーンってなったら怖いな
500どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:29:01.12 ID:4E6Yraaj
>>494
打たせて取る、ランナーいようが点を与えない
ある意味、高堀は適正抜群でしょ

>>496
速球だと楽天上位の2人だね
武藤はアーム直すし、ひそかに期待しているよ(もちろん戸村も)
球が速いってのはそれだけで武器だしね
501どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:31:02.07 ID:cf1QJgir
あとはやっぱりアマ時代の人気ってのはプロでも
直結するからね ただプロ入り後どれだけはやく成績残せるかが大事だけど
田中がメジャー行きは時間の問題だし桐光松井がドラ1候補なのはその辺もあるんじゃねーかなぁ
502どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:31:24.10 ID:27jq1Rk/
美馬は去年の3月ファームの開幕戦で大炎上したっての
503どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:31:48.29 ID:yYlL1goA
>>499
あのシーン生で見ちまったよ
鬼の星野も自身が投手出身だけあって心底心配そうだったし
504どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:33:39.82 ID:5ZoYn5cl
ダルシムってもう全然話題にならないレベルになったんだ?
怪我でもした?
505どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:34:28.69 ID:yjOOnJl3
>>500
リリーフ適性はあると思うけど、いかんせん決め球が…
打たせて取るのは限界あるから三振取れる球が欲しいね
岩隈フォークを青山から教わったみたいだからそれに期待かな
506どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:35:04.12 ID:NrI74rvl
長谷部、藤原、戸村、武藤のドラ1が頑張ってくれりゃ・・・
507どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:35:59.32 ID:cf1QJgir
>>494
高堀が決め球ないってことはないだろ〜
去年飛躍したのが田中にスライダーについてアドバイスもらって
実践したら劇的に三振取れるようなったって記事なってたぞ
その落ちるスライダー活かすために岩隈のフォーク習得しようとしてるみたいだし
508どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:37:37.09 ID:yYlL1goA
>>504
一軍登録したものの
接戦では力不足、かといって敗戦処理には勿体ない
結局使いどころがない中途半端

いじられ要因としても天然物の大塚加入で立場がやばい
野手の島内と中村真人の関係
509どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:37:47.05 ID:5nmPEH79
高堀は直球がもう少し速いと信頼できるんだが
なんか菊池のほうが直球でゴリゴリ押せる分抑え向きに見える
510どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:39:12.45 ID:jiEbKINR
田中のスライダー指導で10キロ近く早くなったんだっけ
田中のスライダーがあってよかったな
青山も前に聞いたらしいが投げてみたら腕が取れるかと思ってたなんて言ってたし
511どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:41:27.34 ID:yYlL1goA
菊池はブルペンじゃ青山級 = 田中ダルビッシュ級

フォームが安定しないから続けて良い球が行かないとコーチに嘆かれる
512どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:15.81 ID:RTRAgvGs
試合中実況でも言ってた人がいたが高堀のスライダーは大塚晶則のVスライダーのようだったし
ただ精度が悪くよく抜けてた印象がある
近鉄時代の大塚晶則は鬼Vスラ武器にアホみたいに三振取ってたよ
513どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:00:52.39 ID:lhTZye7g
今日はいい感じ(⌒‐⌒)
野球談義はやはりいいね
514どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:12.02 ID:27jq1Rk/
戸村、高堀はちょっと前までの楽天ドラフトの特徴だった
細身の長身投手だな

星野になって美馬、釜田、大塚と身長は気にしなくなってるから
三村、楠城体制だった最後の置き土産かもな
515どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:05:31.07 ID:yYlL1goA
戸村もドラ1じゃ無ければな
516どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:07:36.44 ID:2DvKTMRO
ウマーは元気ですかね
517どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:10:41.04 ID:5nmPEH79
大塚は常時140半ばの速球があったからなあ
それにコントロールもかなりよかった

高堀はKスタ以外だと130後半〜140前半って感じなのが気になる
もう+5kmは欲しい
518どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:16:32.86 ID:DZJazJAU
球速なんて要らんだろ
どっちかって言うと高堀は球のキレとコースで勝負する榊原タイプ
必要なのはコマンドと決め球
519どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:19:04.78 ID:t9eZEkbN
そういやSBパディーヤほんとにきちゃったんだな
MLBではジョーンズも相当当てられたようだし心配だわ
挨拶がわりにとかで当ててきそう
520どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:20:20.65 ID:hzPzfLdK
>>476
ちなみに1位は横浜
521どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:08.11 ID:5nmPEH79
>>518
いらないわけがないだろ
522どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:23:30.10 ID:Fz3fjTlW
>>515
あの年の外れドラ1って考えるとそんな悪くない
523どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:24:36.28 ID:cNd+ESxU
とにかくまずは田中だよな
横ぶりぎみなのはとっと気になるけど田中のことだから開幕までにはうまく調整するだろう
524どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:26:09.13 ID:2rCqIQAi
辛島だって普段130後半だし技巧派ならそこまで速球はいらないでしょ 配球で速く見せることも出来るしそもそもまだまだ上がるだろうし
525どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:26:21.76 ID:cNd+ESxU
とっとではなくちょっとねw

まあ田中はとっとと直すよ!
526どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:30:55.93 ID:cf1QJgir
>>524
まあその人の投げる球の質とかにもよるからなぁ
急速いらないとは思わないけど速さが全てではないって感じだわ
田中が2年目急速追い求めて失敗したわけだし高堀はそもそも
あんまり球遅いとは思わないけどな
527どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:32:57.45 ID:5nmPEH79
左腕と比べてる奴は何なんだ
528どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:34:45.74 ID:cNd+ESxU
球速はいらないってほど、「頭」と「制球」がある人がうちには居ないと思うんだ。
529どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:35:02.35 ID:Lpoq2unu
>>506
そのメンツ酷いな・・・期待の欠片もねえ
530どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:35:43.68 ID:DZJazJAU
辛島は左だから右の高堀とはまったく別物だけどな
去年の登板見た限り高堀は球速そこまで無くても差し込むだけの力ある球投げられてたし無理にスピードあげる必要なんてない
コントロールつける過程で自然と球速も上がるなら別だけど
531どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:37:03.84 ID:cf1QJgir
>>528
田中はそれだろう
直球ゴリ押しスタイルやろうと思えばできると思うよ 
ただ今より成績下がるだろうけどね 
田中の真骨頂はコントロールの良さだし球威自体はそこまででもない
532どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:39:09.05 ID:cNd+ESxU
>>531
うん。田中がそうだよね
うちには田中がいたね、ごめん
533どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:43:38.58 ID:cNd+ESxU
まあ球速ではないかな。
でも直球の質が高いかどうかは重要だと思う
いい例が48歳?の山本昌だ。こいつは実はストレートが多い
ストレートがよくないとどの球も生きないのだよ
534どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:46:25.37 ID:cNd+ESxU
塩見はまだ3年目。
いま直球を磨きなおせば30までは最低限いける
でも今それを怠ればあと1・2年で引退だろう
535どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:50:22.94 ID:EEXmKP/u
>>522
外れ1位のメンツってどんなんだっけと見直してみたら・・・
戸村って頑張ってる方なんだな
536どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:50:28.92 ID:NrI74rvl
>>524
大塚もそんな感じだね
タイミング取りずらそうなフォームだし球速以上に速く見えてそう
タイミングずらすスライダーに右にはスクリューあるな
球速も今伸びてる段階だから期待してる
537どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:51:58.72 ID:cNd+ESxU
と村はよく頑張った。
ほんとよく頑張った
お疲れ様・・・
538どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:53:41.77 ID:adI1FkLa
1軍に残したいピッチャー増えたなあ
こりゃドラ1森だったのもうなづけるわ
試したい先発型若手多いから、即戦力じゃなくていいもんな
539どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:54:12.62 ID:jiEbKINR
お疲れ様ってなんだよ
感じ悪いな
540どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:55:03.65 ID:cf1QJgir
>>539
3連投で察しよう
541どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:55:21.11 ID:NrI74rvl
>>539
どうせ例のやつだ
気にするな
542どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:56:04.91 ID:hzPzfLdK
3連投の前にもっとヒントがあったはず
543どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:58:59.07 ID:adI1FkLa
去年の序盤戦は戸村にめっちゃ助けてもらったじゃん
まだまだこれからだよ
544どうですか解説の名無しさん:2013/01/30(水) 23:59:44.24 ID:cf1QJgir
まあID変わるからいうけど
まさしはもうペストみたいなもんだと思って気づいたらスルーしかない
触るとファビョって連投するがレスつかないと勝手にいなくなるから
不覚にも今日は触ってしまったわ
545どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 00:00:42.91 ID:y6HAopS5
>>535
特に大卒が酷いって年だからなぁ
546どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 00:49:48.86 ID:A6nW4+yJ
若手の中で誰が10勝に一番乗りするのか楽しみだわ
547どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 00:53:27.96 ID:DQ8X+PWz
10勝オッズ
辛島2.3
美馬2.6
塩見3.5
釜田3.2
菊池8.2
片山8.7
戸村9.8
則本7.5
武藤26.0
548どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 00:56:54.21 ID:h2qkAKNW
>>547
俺は特別武藤ファンというわけでもないし社会人ドラ1としては
物足りなかったのは事実だけどオチ扱いはやめたれよ 
そもそもネタとしてもたいしておもしろくないけどさ 
549どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:00:27.96 ID:9xTbT7Mo
特に異議のない倍率だな
釜田で
550どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:06:42.76 ID:W3FEGFLv
お前ら菊池の評価低すぎだろ、引くわ
あのストレートは世界獲れる
551どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:14:43.80 ID:s2DYq9RV
>>547
そんなこと言って二桁がダックワースだけだったりしないことを祈ろう
552どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:16:53.01 ID:wAjjilHD
体罰話題になってるけど星野監督は大丈夫なんだろうか?
シーズン途中に告発とか困るぞ
553どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:18:15.18 ID:9xTbT7Mo
まあ本当に何か賭けるわけじゃなしいいじゃない
これだけ候補があがるだけでもオラワクワクすっぞ
554どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:20:36.13 ID:KAi3/EVZ
>>547
小山と青山とラズナーに賭けたいんだが何倍だ
555どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:23:21.34 ID:s2DYq9RV
>>554
小山4.7 青山4.1 ラズナー17.0
556どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:26:17.64 ID:bnjuTTbE
>>552
>トップアスリートによる前代未聞の集団告発を巡っては、1月30日付のスポーツ新聞はいずれも一面に掲載し、テレビ各局のワイドショーも時間を割いて取り上げた。

> スポーツ報知に載った、ある選手のコメントが生々しい。

>  「愛のムチとは程遠かった。みんなの前でガツガツ殴ったり蹴ったりしてひどかった」
>  「代表選考の実権を握ってる人たちに逆らうと、『五輪にいけなくなる』『切り捨てられる』とみんな泣き寝入りしていた」


星野が選手の生殺与奪を握ってるシーズン中は大丈夫だろうw
557どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:30:02.18 ID:uiYFjCFA
おハムはどこにでもでてくるな
558どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:54:53.77 ID:9oNAAZRK
>>552
星野監督は北京五輪後に複数マスコミに暴力問題で騒がれたが
当時の実態を身近で見聞きした選手が楽天内に一人いる:マーさん
エースに嫌われてまで、似たような騒ぎを又起こすとは思えない
559どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 01:56:42.41 ID:JkeYnk8y
>>547
今シーズンで一人選べと言われると釜田安定な気がするね

武藤は焦らずフォーム改造して、後半から来季見据えて頑張って欲しい
長谷部も藤原も良いものは持ってるだけに惜しい、楽天投手王国には欠かせないと言われるくらいに復活頼む
戸村は今期5勝は行って欲しいのう
560どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:17:59.45 ID:VcZAZZKL
三年目の塩見に結構期待してる
561どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:26:54.35 ID:dShrN2ud
>>558
長谷部「…」
562どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:28:11.75 ID:dShrN2ud
>>551
ほんとにこれ有り得るからコワイ
563どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:34:38.56 ID:VcZAZZKL
マー君は二桁行くだろう
564どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:39:46.90 ID:VcZAZZKL
長谷部復活してくれえ
565どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 03:57:07.90 ID:dShrN2ud
>>559
戸村は楽天で年間5勝できる投手になれたら上々
その上で借金作らずにすめばかなりの戦力だと思う
去年シーズン後、Pリーグでクローザーやって、
短いイニングの出場でも腕振れるようになってきたのに期待
566どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 04:21:18.86 ID:hYMdtvV7
半袖やめるってよ
567どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 05:22:44.87 ID:w5XpT+Q1
>>552
危ないのは星野よりもデーブのほうだろ?
568どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 06:27:17.56 ID:A6nW4+yJ
半袖止めたらなんて呼べばいいんだ
569どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 06:36:21.65 ID:gVTdq4l1
長袖
570どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 06:39:34.41 ID:5Ti7OzL/
www
571どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:20:08.20 ID:U5zP9MhS
>>567
デーブじゃなく厳重注意された1軍コーチなんじゃ??
572どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:29:16.52 ID:ki/5KlVK
ふくださん @fukudasun

楽天小山伸が代名詞とも言える「半袖」を卒業すると宣言。
「もう着ません。久米島でも」。
「手首が気になって投げにくい」と中日時代から貫いてきたスタイル。
「やっと気が付きました。肘を冷やすのは良くないですね」(日刊スポーツ) #npb
573どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:32:59.57 ID:fVJkY1uq
半袖、半袖やめるってよ
574どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:37:03.80 ID:LSBHrMYB
7分袖にすればええやん
575 ◆65537KeAAA :2013/01/31(木) 07:37:04.21 ID:ZoJaqg7v
「半袖やめてノースリーブにします」
576どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:38:37.31 ID:A6nW4+yJ
>>574
右だけ自分で切ったようで
577どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:43:23.52 ID:sDvoQkaV
久米島への移動は今日?
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/01/31(木) 07:48:35.07 ID:+AKi1JEZ
>>561
当時楽天所属ではなく試合に出なかったことで、完全に忘れてた
そういえばいたな

>>572
以前長袖で調子崩してたから心配だ
今後は何て呼ぼうか
579どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:52:04.96 ID:dShrN2ud
>>569
アニメさん?(幻影)
580どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 07:58:19.64 ID:ki/5KlVK
そもそもの理由が、袖口が手首に触って気になるから、だからなー
久米島で着ないってことは夏も長袖か七分なのかね
581どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:13:10.87 ID:ki/5KlVK
マー君 4年ぶり!キャンプ初日に捕手を座らせます
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/31/kiji/K20130131005092460.html
自主トレを終え取材陣に対応する楽天・田中 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/31/jpeg/G20130131005092440_view.jpg

楽天 斎藤 将来のためにも「強い日本を見せて」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/31/kiji/K20130131005096490.html
侍ジャパンにエールを送った楽天・斎藤
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/31/jpeg/G20130131005092050_view.jpg
582どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:15:06.79 ID:0X2YTtPY
半袖が半袖を卒業すると聞いて
583どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:17:32.87 ID:Scciu4uZ
>>572
気付くのおせえよwwwww
手首に触るのが嫌なら七分でいいよな
584どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:19:57.10 ID:Scciu4uZ
ガニエ
ゴーグル
牛丼
585どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:23:07.84 ID:0X2YTtPY
今季は右だけ七分か…
ほつれた糸が気になって投げれませんとか言いだしたらどうしよう
586どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:23:45.05 ID:kSVH1lLj
壮行会行ってくる
587どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:29:59.24 ID:sDvoQkaV
楽天イーグルスの2013シーズンの幕開けである久米島キャンプの成功と今シーズンの飛躍を祈念するため、
キャンプ出発日の1/31(木)に下記の通り壮行式を開催します!
皆さまぜひお集まりいただき、久米島キャンプへ向かうチームに声援を送りましょう!

◆日時 平成25年1月31日(木)9:00〜9:20
    ※開始時間が前後する場合があります。
◆場所  仙台駅構内ステンドグラス前スペース
◆内容 (1)開  会 
    (2)挨  拶
       楽天イーグルス・マイチーム協議会 会長 鎌田 宏
       東北楽天ゴールデンイーグルス   監督 星野 仙一
    (3)花束贈呈
    (4)閉  会
588どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:31:48.86 ID:rBx8lKRA
>>586
いってらーさー
589どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:34:40.79 ID:rBx8lKRA
何かあだ名つけないとおやまと紛らわしいもんな
七分丈じゃなければ「元半」とかでいいんじゃね?
あとは豚バラっぽく「薔薇袖」とか
590どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:36:36.22 ID:o5O6jnDX
おお半袖・・・
何者かによって長袖の袖が切られる事件なんて起こりませんように
591どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:40:15.41 ID:dShrN2ud
そんなに半袖王子じゃなくてただの王子になりたかったのか
592どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:51:21.50 ID:F3oqAXoK
>>572
ニッカンのサイト見て、久しぶりに腹抱えて笑ったわ。

小山半袖やめた 肘冷やすことに気付く…
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130131-1078881.html


けれど、理由を読んで情けなくなったわ。だから(ry

「半袖はパフォーマンスの意味もあった」と告白した。
見栄えに凝るのもプロではあるが、1月に一緒に自主トレした田中に「(肘に)良くないに決まってますよ」と、直球の指摘を受けてしまった。
「もうパフォーマンスはいらない」と目が覚めたように話した。
593どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:55:35.42 ID:F3oqAXoK
地味にパフォーマンス好きだもんな、小山。

Hells Bells(ホフマン)
Welcome to the Jungle(ガニエ)
Enter Sandman(リベラ)
594どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 08:58:03.48 ID:XkUQqvyE
まさおに指摘されたんかw
も少し早く言ってやれw
田中「肘に悪いに決まってるやないですかwwwwwwコヤマサーンwwww」
つか、まさおも寒い時期に一人半袖着てるよな
595どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:04:11.69 ID:bnjuTTbE
 ジョーンズの年俸は3億円と、期待の大きさを感じさせる。
しかし過去、期待を裏切った「大物助っ人」は何人もおり、その筆頭は1974年、太平洋(現西武)にやってきたフランク・ハワード外野手だろう。
 今回、ジョーンズのメジャー434本塁打が来日した外国人で最多となったが、それまでのトップはハワードの382本。
2度の本塁打王、通算1774安打の大砲の活躍が期待されたが、出場は開幕戦の1試合で2打数無安打1四球。
38歳と力は下り坂で右膝に故障を持っていた。
 メジャー226発の看板を引っさげて94年、阪神に加入したロブ・ディアー外野手は70試合でわずか8発。
変化球に対応できず、打率は1割5分1厘、226打席で76三振。
「大型扇風機」と揶揄(やゆ)された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000500-san-base
596どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:21:09.42 ID:LuVBccY2
>>572
「肘を冷やすのは良くないですね」が「肝を冷やすのは良くないですね」に見えた
597どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:29:38.38 ID:xt2W/SX0
>>595
ハワードは開幕戦で怪我→そのまま帰国だっけ?

入団お披露目見る限りジョーンズは結構謙虚そうだったな。
日本野球の違いも認識してたし、翻訳されなかったけどコーチをリスペクトするとも言ってた。
598どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:35:41.71 ID:u5ysk32h
洗濯おわた
10時からケベク見る準備オッケー
599どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:37:32.16 ID:Rkee2qKi
>>595
駄目外人には耐性あるで、俺達は
600どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:38:36.35 ID:YE/3lO1K
小山って2008年にも半袖やめる宣言したけど
開幕から絶不調でもまた戻したじゃん
601どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:39:34.43 ID:u5ysk32h
小山さん!つかみはOKよ!
602どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:39:38.48 ID:F3oqAXoK
>>597
人って騙されやすいのな(自分含めて)

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/479.html
日本の野球のイメージとしては、基本に忠実である点があります。
ディテールを重視する、 練習を一生懸命する、そのような点をプレーヤーとして尊敬しています。
アメリカの野球は、どちらかというと、ホームランやストライクアウトを非常に重視します。
日本はディテール(細かいこと)を重視しますが、この点は非常に自分のスタイルに合っているのではないかと考えています。

自分がチームに貢献できる方法としては、全ての面で一生懸命やるしかないと思います。
打撃、守備、走塁、全ての面でチームの勝利を念頭において頑張りたいと思います。
603どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:41:06.64 ID:u5ysk32h
半袖魔人改めメガネ魔人にしよう
604どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:41:36.75 ID:r0ajZ2fF
今度は七分だからわからんよ
そもそも小山って一年通じて良かったってそんなに無いような
605どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:47:14.11 ID:PZlvm0k5
>>595
やっぱりメジャーで既にピークを過ぎた選手が日本野球に対応するのって難しいよなあ……
たとえ性格が謙虚でも長年のスタイルをそう簡単に変えられるものじゃないだろうし
606どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 09:57:18.93 ID:xt2W/SX0
まぁその記事のハワードもディアーも一年で解雇は怪我が要因だから
怪我だけはしないことを願うよ
代わりが居ないし
607どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:05:42.98 ID:dShrN2ud
>>596
腹巻しろよなあwww
608どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:20:23.07 ID:1KAv3h4P
逆に七分袖にして150キロ連発しだしたら
「今まではなんだったんだよ・・・」ってなるな
609どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:39:37.92 ID:JTnc1uQc
ディアーネットに心躍ったあの日々……
610どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:43:34.75 ID:dRrWQ56B
わしせん さようなら半袖
611どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:58:06.62 ID:jiv0PMaj
おっさんも壮行式にいたけど久米島でおっさん何するんだろ
仕事あんのかな
612どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 10:59:41.00 ID:TyqN0Q5R
去年の先発
番 打率 得点圏 OPS 
1 .272 .350  .673
2 .265 .286  .655
3 .279 .308  .709 
4 .229 .261  .602
5 .234 .196  .625
6 .242 .280  .627
7 .250 .254  .648
8 .280 .228  .664
9 .226 .250  .572

4,5番が9番に継ぐ貧打だった件
ただイメージと違って全体的に得点圏いいね
613どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:03:56.51 ID:SfEahLNf
>>610
それだとまるで半袖がトレードされるみたいだなw
614どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:09:07.67 ID:h0K0NPqZ
>>611
たまに話題になってたけど、ニコ生キャンプ中継でハムさんと一緒に何かやって欲しいね
615どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:10:01.87 ID:U5zP9MhS
>>613
半軸から長軸にトレードされたんだからいいのでわ?
616どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:12:54.35 ID:QecPF9bY
ジョーンズとマギーが期待通り主軸に座ってくれたらなあ
ジョーンズには.250 30本、マギーには.280 15本を期待
617どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:14:10.47 ID:TyqN0Q5R
二人とも得点圏は得意なタイプだから打点も期待
618どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:15:36.99 ID:0X2YTtPY
>>615
えっ
619どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:15:37.28 ID:ZgemefwT
元半袖は5月くらいになったら、やっぱり半袖じゃないとねwとか言ってそうだ
620どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:22:46.26 ID:2qsyLJMy
69 : 代打名無し@実況は野球ch板で[] :投稿日:2012/04/26 22:15:02 ID:LANLtWUs0 [1/1回(PC)]
5年後
「斎藤投手、2年連続沢村賞に向けて開幕から順調に5連勝ですが、谷沢さん」
「ほんと佑ちゃんと呼ばれていたのが今や佑王ですからね」
「さて、ファーム情報ですが、3度目の手術後の田中将大投手について、
経過は順調で、来月の巨人戦か西武戦あたりでテスト登板になりそうです」
「昔は凄い選手だっただけに、なんとか復活して欲しいところですね」
621どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:24:16.50 ID:F3oqAXoK
ああ、最近イーグルスから離れてたから、知らなかったが、相変わらずあれだな。

小山伸、マー君助言で半袖シャツと決別…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130131-OHT1T00058.htm
「もう年ですし、自分のことを考えて決めました。パフォーマンスをするよりも、自分のこれからを考えました」と小山。
一昨年の春季キャンプでは星野仙一監督にちなみ1001球の投げ込み、
昨年は初日に長男の誕生日(2月1日)にちなんで201球を投げるなどパフォーマンスを行ってきたが「もうしません」と言い切った。

今年は、順調にいけば海外移籍も可能なFA権も取得する。
中日在籍時代にクローザーとして活躍したギャラードに触発されて、半袖スタイルを貫いてきたが、
体調を維持するための決断だが、「夏は半袖を着ますよ」と苦笑いした。
622どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:24:50.82 ID:F3oqAXoK
春先の風物詩とまで言われた極寒のKスタでの半袖姿は見られなくなるが、
その分、観客を安心するピッチングを見せてくれそうだ。



やっぱり、みんな胃が痛かったんだな。
623どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:38:22.18 ID:U5zP9MhS
>>618
おっとww漢字間違いっすwww
624どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 11:39:48.14 ID:dRrWQ56B
数年前に一度半袖をやめて、すぐ戻したことがあったよな
625どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:01:55.39 ID:W8+yUl+v
野球あまり詳しくない先輩に「俺楽天で例えたら誰に似てる?」って聞かれたんだけどさ
井上と即答しそうになったのをグッと堪えて辛島って言ったんだけど、俺のやったことに間違いはないよね?
本人は「あー分かる分かる」って納得してたんだけどさ
626どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:18:37.04 ID:DQ8X+PWz
詳しくないなら井上はわからないだろ
627どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:39:03.51 ID:kSVH1lLj
ジョーンズ40本うってくれ〜
打率2割で良いから・・
628どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:44:53.72 ID:/XHXi+w7
ジョーンズは100打点ほしいはHR少なくてもいいから
629どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:48:09.44 ID:OqRvq8fd
630どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:51:13.92 ID:UzDeckwk
>>625
とりあえず目が鋭くて服が・・・なら銀次、痩せてたら聖澤、ぽっちゃりなら半袖、犬顔ならマー、出っ歯なら阿部、眼力すごいなら稼頭央、女顔なら永井、皇太子殿下に似てたら高須
俺の知り合いに日本人なのにハウザーに似てる奴が居るけど
631どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 12:57:09.92 ID:dShrN2ud
>>626
後でググられたら、ねぇw
井上だって側で見たら戸村なみにイケメンだと思うけどね

個人的には井坂、川井は写真よりずっとかっこよかった
632どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:04:26.23 ID:d0xIHsd9
633どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:04:55.52 ID:cFAQfDDd
ジョーンズは3割50発あるでー
一応過去日本に来日してメージャー選手では最高の成績だからね
634どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:09:42.08 ID:DRr+vP/G
>>632
URL変わってる?堂林の記事に飛ばされた
↓こっちだね
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130131-1079008.html
635どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:15:44.93 ID:TyqN0Q5R
ジョーンズ去年の成績
打率.197 出塁率.294 14本 OPS.701

パッと見酷いけど、ぶっちゃけこのままでも楽天なら余裕で四番いけるいう現実
636どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:24:07.73 ID:eflo3isW
みなさんは順位予想終わったの?
637どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:28:14.24 ID:h9JlY+W1
キョトン
638どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 13:30:43.08 ID:/wyUIycq
順位予想って解説者のひとらがするもんだと思ってた
チーム5割よりは上に行ってほしい
639どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:01:27.19 ID:au71Wn0b
半袖やめるのか
7分袖になってコントロール力+球威UPしたら面白い
640どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:14:11.42 ID:dShrN2ud
夏には半袖どころかノンスリーブになってたりしてなあ
641どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:18:36.32 ID:mgivj27s
そして半裸王子へ
642どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:31:41.02 ID:6kkB2+yZ
半袖から滴る肉汁が良かったのに
643どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:33:21.54 ID:beYL5huW
キャンプ地から歓迎式?のレポート@TBCラジオ
644どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:38:34.00 ID:QovlQMB1
1軍はアーリーワークやらないらしいよ
645どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:40:17.82 ID:3O8/MUk2
>>644
二軍だけやればいいよ
聖澤や高須といった主力級の年齢には効果なかったからな
646どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:42:49.87 ID:kd4N3bOW
6月くらいまでは効果あったけど、後半バテたからなぁ
647どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:29.36 ID:YMNMu3Fu
ジョーンズって全盛期がスゴすぎるから
もう落ちてるだ、終わってるっていうけど去年のHR見ても
パワーはあるよね

変化球への対応次第では全然打てると思う
648どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:55:15.44 ID:phIKZIxk
ジョーンズはレフトスタンドの看板に当てるくらいのHRを打ってくれると信じてる
649どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 14:58:33.67 ID:kd4N3bOW
あれ当てた人いるの?
650どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:09:18.40 ID:QovlQMB1
ジョーンズは10本以上HR打ってくれるよね…
期待してもいいよね…
マギーはどうだろ
651どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:14:02.12 ID:YMNMu3Fu
ジョーンズはHRだけどマギーはHRは打てるなら打ってくれたほうがいいけど
アベレージや広角打法を期待したい
右にHR打てるってのがいいね
652どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:20:56.31 ID:OpgMOy5C
片山丸刈りで吹いたw
653どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:28:10.46 ID:mmgtK9pm
あーネガ馬鹿爆発しろ
明日からキャンプinで開幕まで活躍を妄想できる楽しい時期なのに
ジョーンズとマギーの話題は打てないだの終わってるだのクソみたいな話題しかできないのかよ
654どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:35:23.16 ID:3O8/MUk2
>>653
どこにそんな奴がいるのかお前の脳みそをかち割って見てみたい
655どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:41:57.74 ID:Ktkv15m5
ジョーンズには期待してるし絶対に活躍できる
656どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:46:21.63 ID:kd4N3bOW
映像見る限りジョーンズはプルヒッターって感じだけど、アメリカじゃそういうシフト組まれてなかったということは流すこともできるってことかい?
657どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:48:27.86 ID:2afkC6AT
ファンなら絶対活躍するって信じてるだろ
変に期待しなければ打てない時のダメージは軽くなるけど
そういうのはなさけねえわ
658どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 15:57:34.91 ID:fBZ+Zcl3
マギーもジョーンズも長打を打つって部分では期待通りの活躍はしてくれると思うけどな
両方ともフォームに変な癖がないし打球の勢いは今までの鷲助っ人とは段違い
659どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:01:20.78 ID:gkUDXxyh
少なくともハーパー テレーロ イワムラ ノリなんつう過去の助っ人と
比較も失礼なほどモノが違うから
660どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:03:33.27 ID:OqRvq8fd
>>655
根拠は?そんなこと言うんならなんかしっかり理由があるんだろうな?
正直俺は活躍できないと思うわ。NPBになじめずに微妙な成績で終わると思う
661どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:08:11.32 ID:fpx0RVow
楽天に「カマタイガー」誕生
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/88961/
662どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:08:19.68 ID:V4HSQoxT
>>660
そんなもん始まってみないと誰にも分かんないんだから
喧嘩したってしょうがないだろう

活躍できないと信じるのは勝手だが
663どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:10:16.74 ID:D/+m/Q9k
>>660
人に根拠を求める前にww
664どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:13:53.12 ID:2afkC6AT
期待値としては段違い
もうメキシカンに脅える必要はない
665どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:15:13.21 ID:Rkee2qKi
>>660
やっぱ鷹オタって糞だわ
666どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:19:07.76 ID:3O8/MUk2
http://hissi.org/read.php/livebase/20130131/T3FSdnE4ZmQ.html
鷲オタかと思ったら鷹ファンか
667どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:20:43.15 ID:Ktkv15m5
便器くっさ
668どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:23:58.50 ID:DQ8X+PWz
〓レイプ〓
669どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:26:17.12 ID:9W1f8SaZ
>>654
見えない敵と戦うのが生き甲斐なんだろ
触れてやるな
670どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:43:56.58 ID:mmgtK9pm
671どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:50:48.01 ID:GHRM3wFb
>>661
田中がWBCでフル回転することを考慮し、星野監督からは"来季"の
開幕投手候補にも挙げられている。
さすが東スポ。今季の開幕投手候補を話題にしろよw
672どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:52:54.19 ID:V4HSQoxT
明日からいよいよキャンプか、ニコ生って何時くらいまで去年やってたっけ?
673どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:54:40.30 ID:V4HSQoxT
今年はスカパーで楽天のキャンプ情報番組はなし?
674どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 16:56:37.42 ID:755A4xCk
カマタイガーは前にツイッターで田中に言われてた気がする
675どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:09:26.66 ID:QecPF9bY
ジョーンズってデブってダメになったって言われてたけど
来日後の写真映像見る限りではそんな印象受けないな
676どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:12:41.01 ID:h2qkAKNW
あんまり◯◯2世とか誰々の後継者って表現は好かんけど
ポスト田中に一番近いのはやっぱり釜田だと思うわ
1年目にいきなり1軍登板 甲子園も田中ほどではないが湧かせてるし
田中が1年目の高卒ルーキー自主トレに誘ったり確か小山が田中以来の本格派とか
言ってたはず 
677どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:15:38.18 ID:Muej1OoS
東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の放映権

シーエス日本は、「日テレプラス」で、東北楽天ゴールデンイーグルス主催試合の公式戦
と交流戦、合計 72 試合、クライマックスシリーズに出場した場合は、同試合も含めて放送
する。すべて有料で、スカパー!、全国のケーブルテレビ、ひかり TV での視聴が可能。契
約は 2 年間。
同球団が、クライマックスシリーズに出場するチームになることを期待している。
また、日テレプラスは、今年 2 月 15 日より、8 スロットから 14 スロットに広帯域化する。
これによって、昨シーズンより高画質となり、野球ファンの方々にさらに美しい映像でご
覧いただけるようになる。

http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press108.pdf
678どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:20:35.19 ID:YE/3lO1K
>>677
e2でもHDになるのか?
ニュースバードと日テレプラスだけまだ糞画質だけど
679どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:21:09.46 ID:N3cFCYBW
昼間仙台駅でのファンのお見送りのニュースやってたけど、いよいよ来たな〜という感じで
わくわくするわ まーさんがわざとバスのカーテン閉めたりしてファンに騒がれてまたいたずらっ子
みたいな顔しながらまたカーテン開けたりしてた あと、歩いて駅構内に入場するときなぜかラズナーだけ
ネクタイしてなかったけどどうしたんだろ ニコニコしてたから忘れてきたわけじゃなく
並んでから締めたのかな
680どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:22:25.00 ID:Zqq3m8oF
実際、ジョーンズは2割5分ぐらいでホームラン15〜20本80打点ぐらいの成績なら上出来だと思う。
681どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:24:03.97 ID:QovlQMB1
>>675
「入団報告会」に行ってきたんだけど
ジョーンズは「デブ」って感じはなかったよマギーも
斎藤隆が一番大きく見えた感じだったw
682どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:29:12.36 ID:h2qkAKNW
田尾は嫌いだしチーム順位予想もあんまりあてにならんけど
野手評価はかなり当たるからな
一昨年のメジャーコンビ入団も松井はいけるが岩村はダメってのを
フォームやらスイングやらの状態みてずばりいって大当たりだったし
メジャーコンビの評価してほしいわ 今週のスポルたん!とかで特集しそうだけど
683どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:43:53.67 ID:YE/3lO1K
田尾は少なくとも他の解説者よりは楽天のこと知ってるからいいよ
684どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:48:48.16 ID:9Cnky4Zw
解説で楽天が負けそうになるたびウキウキになるの以外はええ解説者やと思うで
685どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 17:50:55.38 ID:kSVH1lLj
とにかく両外国人とも怪我が心配
怪我さえなければある程度は期待できるんだけどな
少なくとも去年のホセガルシア以上打てれば戦力としてはアップしてるし
そういう意味ではどちらかDHがベストだけどなあ
686どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:18:34.97 ID:3O8/MUk2
ところでジョーンズってさ、「意外と太ってない」んじゃなくて
「日本に来るために絞ってきた」んだと思うのよね、マギーも
去年の映像見たらやっぱ太ってるけど来日以降の写真は太ってないし
687どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:20:38.02 ID:dRrWQ56B
岩村が筋肉だらけで、痩せようにも痩せられなかったという話がなかったっけ?
688どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:31:03.68 ID:OqRvq8fd
>>686
いや、ただ単に筋肉が老化してきただけだよ。よくてHR10本くらいだろう。
689どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:31:35.04 ID:YMNMu3Fu
ジョーンズはまずWBCでケガせず戻ってきてほしいね
690どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:31:54.14 ID:3O8/MUk2
>>688
あんまなめたレスしてるとたかせんどうなるか知らないよ?
今時スマホからID変えまくって荒らすとか簡単だからね
691どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:33:44.56 ID:dShrN2ud
>>687
ありっていえばありだな
692どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:34:01.64 ID:Rkee2qKi
>>688
鷹オタいい加減にしろよ
693どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:41:03.53 ID:Zqq3m8oF
ジョーンズはケガさえしなければそれなりに活躍するでしょ。
694どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:42:39.44 ID:o0S6beYB
>>677
日テレプラスに移動するのか
今にJスポから、パがいなくなるんじゃないか
695どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:43:02.66 ID:fVJkY1uq
なんで触るかね…スルーしなさいよ

今からシーズンが楽しみだ!
696どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:47:54.83 ID:Ktkv15m5
死ねよ便器
697どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:23.21 ID:ZMd4lv/T
長袖魔神って何か嫌やな
698どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:24.91 ID:gkUDXxyh
久米島に到着のマギーこええええwwwww
ボディガードみてぇw
699どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:50:37.16 ID:VRQIk3KF
おかわりは鈍いスイングの方が低反発球は飛ぶって話してるからその理論でいくとマギーの方が低反発球に合ってる可能性はあるのかな
700どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:55:53.91 ID:DQ8X+PWz
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント ?@Chiba_Lotte

益田投手が石垣市内の病院での検査の結果、突発性気胸と診断されました。
しばらくの安静が必要なため、明日からの石垣キャンプには参加いたしません。
ホテルにて静養し、後日再検査を受ける予定です。 #chibalotte

こわいこわい
701どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:57:32.53 ID:dRrWQ56B
気胸といえばウマーがかかったやつか?
702どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 18:59:36.61 ID:qhYBActA
>>700
だから益田は去年投げすぎだとあれほど(ry
703どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:03:59.55 ID:2UJSbZCu
>>701
たしか同じだね
704どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:10:57.16 ID:h2qkAKNW
ジョーンズって直球には強いのかな
もし高齢が理由で目が衰えてメジャーで成績落としてるなら
日本だと平均球速10キロくらい違うだろうし期待できそうなんだが
705どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:17:44.42 ID:ii4C3pxe
ソフバン・ロッテ・オリ担当のFOX、特設ページオープン
http://foxsports.jp/

開幕カード(SB-楽)
3/29 対SB FOX bs238 18:26〜
3/30 対SB FOX bs238 12:56〜
3/31 対SB 無印FOX 12:56〜
事前・事後番組とか組んでて気合入ってる

日テレプラスの方も続報が欲しいな
706どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:31.97 ID:uiYFjCFA
>>704
HR動画だから信じすぎるのもあれかと思うが
150キロ超え左腕の直球をスタンドまで持ってったし
そこまで心配するほどでもないと思う
707どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:26:06.26 ID:ii4C3pxe
>>677
放映権スレだとHDには16スロットが必要らしい

14スロットだと綺麗なSDといった感じになるのかな
708どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:30:51.28 ID:YMNMu3Fu
>>705
ありがとう

全体的にはBSでの放送が多いのかな
さすがに全FOXに入る余裕ないし・・・
709どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:35:45.13 ID:ii4C3pxe
>>708
スポーツページを見ると、メインがFOX bsで無印FOXとかはサポートに回るみたいだな
まあ無印のFOXは普段海外ドラマ専門だし、e2はSDだからね
710どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:35:47.08 ID:kSVH1lLj
ジョーンズマギーはどちらも三振多い打者だから出来れば並べたくないんだよな〜
あくまで個人的には4番ジョーンズ6番マギーで5番には枡田or松井左をいれたいな〜
711どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:39:32.15 ID:qhYBActA
稼頭央も大概三振が多い打者なんですがそれは
712どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:41:57.08 ID:B86gmHRA
嶋や聖澤みたいな非力なのに三振が多い連中よりかはだいぶマシ
713どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:42:31.07 ID:uiYFjCFA
稼頭央ってそんな多いか?
714どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:43:30.43 ID:gkUDXxyh
三振や併殺打が嫌なら 誰を連れてきても長打不足は解消されません
715どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:49:08.46 ID:h2qkAKNW
まあ対戦相手がどう思うかだよなぁ
ジョーンズを仮に打ちとった場合次に続くバッターがマギーがそれとも枡田・松井どちらかが嫌か 
田中が西武が苦手な理由の1つが中島おかわりの神経使う3番4番との勝負だと言っていたし
716どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:49:36.10 ID:uiYFjCFA
長打打てるタイプに三振数多いのはしゃーないんじゃないの
5番なんて基本そういうもんだと思うし
717どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:52:52.03 ID:ejT+IG5m
気になって調べたら楽天って2012チーム三振数はリーグ最少なのね
デーブの方針からすると結構意外
718どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:53:03.86 ID:qhYBActA
稼頭央:433打席で55三振
(参考:フェルナンデスが489打席で67三振)
ホセより若干悪い程度だから、まぁ多いっちゃ多い部類かも

ちなみに枡田は290打席で56三振
割合で言うと聖レベルで三振多かった…
719どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:55:34.05 ID:dRrWQ56B
ウィキペディアにアルバニアはねずみ講で国民の1/3が全財産を失ったと書いてあるけどマジかよ
720どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:55:46.75 ID:dRrWQ56B
誤爆…
721どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 19:56:52.03 ID:3O8/MUk2
>>710
マギーはそんなに三振多くないよ
722どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:09:57.25 ID:h2qkAKNW
はやくキャンプ進んで紅白戦とかやらねーかなぁ
最初はあんまりに野球不足でキャンプでもウキウキだろうけど
やっぱり実戦形式がみたくなるんだよね
マギーVS田中とか紅白戦で実現したらすげーマスコミきそうだわ
WBCの予行練習的みたいな煽りもするだろうし
723どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:35:43.96 ID:GMECMg+B
>>700
井坂がかかったやつか
疲労からもなるんだっけ?
おだいじに
724どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:39:35.15 ID:p3XmvCe7
1クール目はどろんこのノックと外人のフリーバッティングかな
稀にブルペンも映してくれるんだよね
725どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:41:09.17 ID:kSVH1lLj
>>698
どっかに久米島着の画像か動画あるん??
726どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:44:49.30 ID:3/I0OAO/
マサオとAJは紅白戦まで残るかな
途中でWBCの方行っちゃうんでしょ?
727どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:47:03.19 ID:3/I0OAO/
調べたら14まではいるのか・・・なら大丈夫か
728どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:51:13.50 ID:h2qkAKNW
河北新報毎日読んでる人とかいる?ある楽天ファンの個人ブログでみたんだが
すごく気になる
1月5日からはじまった楽天の連続特集の3回目チームの理念というタイトルの記事なんだが
729どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 20:55:00.89 ID:h2qkAKNW
大雑把な内容は
星野がこのチームにはビジョンがないという星野の嘆きからはじまってて
三木谷が地元選手獲得推進派だったのとか
通常の指名リストとは別の東北出身リストなるものを去年は新たに作ってたとか
すごくおもろそう
730どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:14:36.71 ID:YMNMu3Fu
OP戦って何日からだっけ?
一応テレビは阪神戦が17日にあるようだけど
731>>708:2013/01/31(木) 21:20:19.23 ID:YMNMu3Fu
>>709
そうなんだ
日テレプラスとBS FOXに入れば、そこそこの試合見れるかな
732どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:27:24.26 ID:s2DYq9RV
>>729
シッモ取ったのはそのリストの賜物か?
733どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:30:22.43 ID:3O8/MUk2
>>728
今河北新報見つけたから写したの投下してくわ
734どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:30:30.92 ID:uiYFjCFA
下妻は単に捕手としても評価高かったしな
野球太郎に書いてあったがオリが伏見が残ってなかったら
高卒にも関わらずドラ3で下妻取る予定だったらしいし
735どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:30:56.97 ID:3O8/MUk2
1月7日河北新報 球音は根付いたか チームの理念
「地域球団」を鮮明に
即戦力まず優先
「この球団に8はビジョンがない」星野仙一監督は3年連続Bクラスに終わったチームの問題点を、こう指摘する。
戦力の不均衡。球団創設以来、ずっと解消できずにいる課題だ。2004年、オリックスと近鉄の合併をきっかけに
球団が発足。両球団の有力選手は新生オリックスに優先保有(プロテクト)され、残りの選手で編成せざるを得なかった。
2年目以降のドラフト、トレードは手層の薄さを補うため、将来性より即戦力を優先。三木谷浩史オーナーが当初、地域球団として
「成功の定石」とした地元出身選手獲得の余裕はなかった。さっきから編成部門を束ねる加藤康幸チーム統括本部長は
「当時は戦力が足りず、中長期的なチーム作りより、1年ごとの強化が優先されたのだと思う」と代弁する。
736どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:14.44 ID:3O8/MUk2
すべてが失敗ばかりではなかった。29歳でプロ入りした草野大輔内野手、07年に入団した田中将大、永井怜両投手、嶋基宏捕手らの
活躍で、09年には初のクライマックスシリーズ(CS)進出を果たした。ただ、この年で退任した野村克也監督はこう断言していた。
「勝ったのは運、まだ本当の力がない。」
指摘はあたった。野手陣は左打者が多く、若手も育っていない・頼みの外国人選手も不発。10年からは再びBクラスに戻ってしまった。
737どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:34.85 ID:3O8/MUk2
募るもどかしさ
ファンの声は厳しい。仙台市泉区の大学生の女性(21)は「外国人が助っ人になっていない。なんで獲得したのかわからない」、
同市宮城野区の会社員男性(31)も「変な補強より、地元の選手をとって育ててほしい」と注文。
編成にも育成にも理念が見えないことに、もどかしさを募らせる。
その点、同じ地方に拠点を億ソフトバンク、日本ハムは明確だ。
738どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:49.54 ID:3O8/MUk2
ソフトバンクは九州出身選手の獲得に熱心。大物外国人やフリーエージェント(FA)選手の補強にも積極的だが、
ドラフトでは福岡県出身の本多雄一内野手、宮崎県出身の武田翔太投手ら、地元の有力選手をしっかり取る。昨年も沖縄県出身の
東浜巨投手ら3人を指名。王貞治会長は「同じ力なら地元選手が優先」と強調する。
日本ハムはスカウティングといkス映画売りだ。選手獲得には能力以上に人間性などの内面も評価し、チームに合うかどうか客観的に判断する。
ドラフトでメジャー志向の大谷翔平投手(岩手・花巻東高)を果敢に指名したのも、こうした評価の裏付けから。
育成では能力に応じて、2軍での出場試合数などを決め、計画的にレベルアップを図る。昨季、レンジャーズに移籍したダルビッシュ有投手(宮城・東北高出)
の穴男を、吉川光夫投手が埋めたのが好例だ。
739どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:32:04.98 ID:3O8/MUk2
高校生4人指名
東北楽天は転換期を迎えている。昨オフに現役大リーガー2人を獲得し、課題の長打力不足解消に本腰を入れた。
ドラフトでは「東北出身選手リスト」を作成、4位で下妻貴寛捕手(山形・酒田南高)を指名した。他にも高校生3人を取るなど
将来を見据える。
「Aクラスが続けば、東北のファンの野球魂に火がつく。イーグルスに行きたいと思う地元選手が増え、スカウティングもスムーズになる。
この8年間の消え権を踏まえながら、必要な補強と土台づくりを進めたい」と加藤本部長。地域に密着し、かつ安定した強さを
持つイーグルスへ。理念を形にすべく、球団が変わり始めている。
740どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:32:21.06 ID:3O8/MUk2
終わり
741どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:34:09.86 ID:s2DYq9RV
>>740


星野の言う事は正しいし、その一方でこれまでは「とにかく地元関係なく取れるところの選手を取っていく」しかまともな手がなかったんだから仕方ないということも言える
742どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:36:33.87 ID:h2qkAKNW
ID:3O8/MUk2 マジで乙!
土日あたり図書館に見に行って文字起こししようかと思ってたわww
今年はほんとに東北それも宮城以外を意識したイベントが多いし
ターニングポイントになりそうな年だな 
743どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:36:50.72 ID:dRrWQ56B
木ボブが育てば…
744どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:39:49.68 ID:Rkee2qKi
>>740
乙。いつも思うけど端から見てる人間は好き勝手言うよな。俺も含めて。
出来て10年もたってないのにハムのスカウトや育成の真似出来るわけないし、鷹みたいな巨大な資金もないし。
地元の高卒野手何人かとって2.3年後に大活躍したら苦悩しないわ
745どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:41:07.38 ID:s2DYq9RV
>>744
銀次7年かかってるもんな
ポジションの問題があったとはいえ
746どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:43:22.44 ID:uiYFjCFA
実力が同等以上なら地元優先って
鷹だって方針は楽天と変わらないじゃん
747どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:13.21 ID:b6wdlDk2
同じ力なら地元選手が優先ってどこの球団もたぶんそうだろうな
748どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:27.89 ID:ii4C3pxe
なんでもいいからとりあえずAクラスよ
CSに出れれば日本一のチャンスがあるし
749どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:47.70 ID:dRrWQ56B
「多少劣っても地元優先」じゃ本末転倒だよな
750どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:46:56.87 ID:YMNMu3Fu
>>740
乙です感謝します

地元は大事だとは思う
ただ、ソフトバンクの九州とは比較しづらいかな
だからこそ東北で評価できる選手がいるときは獲りたいね
下妻のように
751どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:47:23.81 ID:x+AOmiwY
>>717
ファーストストライクから振るっていう方針なら
三振は減るほうでしょ
752どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:48:55.15 ID:h2qkAKNW
ドラ1以外の銀次枡田辛島ら高卒がチームの主力になって5割ってのは
自信になったと思う 選手もそうだが指導者たちの指針が作りやすいうか
努力は実を結ぶの形になってよかったと思う 特に枡田はロマン枠からようやく抜け出せたし
753どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:49:51.61 ID:dRrWQ56B
東北に生まれ、東北の高校で活躍、東北の大学でも活躍
ドラ1で楽天に入団
754どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:50:50.86 ID:Ri2f3fBc
今年なら上林は出来れば確実に指名して欲しいな
由規以来久々に宮城県の高校に現れた上位候補の選手だし
755どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:54:36.23 ID:eaDcTdDx
ピーコ楽天キャンプに来るのか
756どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:55:25.07 ID:cApqCw5F
ピーコってあのピーコ?
757どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:56:18.50 ID:uiYFjCFA
北条がドラ2前半ぐらいか
もし上林とるならドラ2かね
758どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:56:35.93 ID:h2qkAKNW
>>754
1年からずっと育英でレギュラーってすごいよな 甲子園なんてそんなやつゴロゴロいる
というのももちろん分かるがただ東北にゆかりある選手ってなると
すごく限られてくるし あとセットで語られる事多い園部も1年からスタメンだったはず
759どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:57:02.53 ID:MD9dLO6g
ワシがいるから最初の視察は楽天だわな
760どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:57:15.97 ID:3O8/MUk2
>>756
山本浩二WBC代表監督のことかと
761どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:57:57.16 ID:cApqCw5F
(´・ω・`)
762どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:58:02.99 ID:3O8/MUk2
上林はドラ1は厳しいらしいから取れるかな〜
ドラ3レベルという話もある
763どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 21:58:46.53 ID:s2DYq9RV
>>762
楽天はドラ2に高卒野手はわりとあるからドラ2にしようず
764どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:00:04.81 ID:YMNMu3Fu
1位岡(野手指名)、2位上林が理想じゃない?
765どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:01:41.41 ID:DQ8X+PWz
1.2両方野手?
そんな投手の層薄いん?
766どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:02:11.01 ID:b6wdlDk2
上林が右なら良かったが御丁寧に>>736で指摘してくれているように左打者が多いからな
767どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:03:18.59 ID:YMNMu3Fu
>>765
投手は松井だ大瀬良だと結構いい選手いたはず
768どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:03:39.35 ID:h2qkAKNW
>>762
ドラ1か!?と言われてた北條も2位 
評価上がってた田村も3位だからな
その他前評判高かったのも真砂3位 武田健吾 笠原弟とかも4位
2位なら取れそうな気もする
769どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:07:46.74 ID:693/5Axb
東北の選手獲ってほとんど使い物にならなかったから東北の選手避けてるのは
悪いことかな?
770どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:08:53.80 ID:h2qkAKNW
連レスすまん
真砂笠原はそれぞれ順位1個ずつ下だったわ
>>766
去年まえは弱点を補うのを優先した指名だったらしいけど
今年は選手のレベルで指名選手を決める方針にしたそうだよ
771どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:09:56.03 ID:YMNMu3Fu
>>769
東北だからOKってよりは
東北関係なくほしい選手が東北にいる場合は、本気で獲りたいって感じじゃない?

今年の候補を見る限りは上林くらいしかいないけど
ましてや今年は社会人に好投手が結構いるし東北を意識したドラフトにこだわることはないかな
772どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:10:34.62 ID:uiYFjCFA
いままでは弱いとこ埋めていって
やっと落ち着けるようになったのかね
773どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:15:22.74 ID:b6wdlDk2
>>770
らしいな
別に補強ポイント重視で良いと思うんだけどな
去年左腕に負けたのは右打者の層に問題があるってことだろうし
774どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:15:48.03 ID:h2qkAKNW
>>769
そもそも絶対数が・・
東北福祉大は2年目の松崎 木谷 井野は明らかにパイプ作り出し
それ以降だと東北出身の銀次、阿部、下妻 八戸大学の青山塩見だけじゃないか 
東北にゆかりあるの 八戸大学の2人は正直全然地元感ないけど
775どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:18:26.62 ID:s2DYq9RV
>>774
トレードとかで小坂、小山、タカシなんかも取ってるし、こっちの方が地元優先率高いな
今後どうなるかわからないけどきっとヨシノリも取りにいくだろうし、機会さえあれば
776どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:19:01.74 ID:dRrWQ56B
>>774
たとえば光星の野球留学とか、東北枠と言うには微妙なところがあるな
777どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:21:43.05 ID:6kkB2+yZ
松井一択だろ…地元枠とか関係ねぇよ
778どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:22:40.48 ID:h2qkAKNW
>>773
まあドラフトで右の選手 それも外野は欲しいところだけど
現段階では有力そうな候補少ないからなぁ
明治の3番岡4番中嶋コンビくらいしかパッと思いつかん
それに右の強打者はやっぱり外人が軸になっていかんとまだきついな
779どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:23:29.81 ID:upFf3B0e
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2862.html
いきなりチャリティオークション
780どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:29:34.68 ID:h2qkAKNW
>>777
1位松井は俺も賛成だよ 楽天も1位候補リストアップって記事なってるし
ただ競争が激しそうだからな 5球団は競合しそう
人気実力ともに田中クラスのスターになれるのは確実だし
その田中が退団間近な以上来てくれたら嬉しいんだが
781どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:34:37.39 ID:d998k90Z
1位松井の外れ岡(野手)でいいやん
問題は二人とも獲れないときに落ち着いて良い指名ができるか
星野以前は迷走が酷かった印象
782どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:36:16.92 ID:HDyXHn5u
とりあえずひかりテレビに入っておけば交流戦以外のパの試合は全部見れるよな?
783どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:38:00.90 ID:3O8/MUk2
JCOMでBS FOX見れないのが悲しすぎる
開幕戦しょっぱなから見れんし
784どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:38:20.04 ID:9Cnky4Zw
>>783
パTV(ニッコリ)
785どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:41:12.40 ID:kSVH1lLj
ひかりTVが今年は最強かな
786どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:41:56.12 ID:h2qkAKNW
>>781
ハズレで岡残ってればいいんだけどなぁ
さらに岡って投手希望というか2刀流希望なんだよね・・
指名の時にややこしくなりそうだわ 野手だけなら拒否とかもあるかも
787どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:43:33.78 ID:4nyU98Bk
松井、岡をスルーしてまで上林はとる必要はないな
明らかにいい選手捨てて、地元にこだわる必要はない
松井と岡を両方取れると嬉しいがそれは無理臭いしな
788どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:44:35.84 ID:ii4C3pxe
>>783
今気づいたけど無料期間は3月いっぱいだから開幕カードは見れるよ
789どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:50:44.19 ID:h2qkAKNW
>>787
まあ上林は上位って記事こそでたけど松井と違って1位候補とは
言われてないし1位指名はよほどドラ1が重複外れしない限りなさそう
星野政権でも高卒野手は三好の3位が最上位だし
790どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:53:37.12 ID:XdFns0jq
川井・加藤・ダックワーズと投手陣の穴埋め要員は揃ってるから
投手が足りないってことはそうそうないと思うけどやっぱり若手に頑張ってほしいな
そろそろ菊池と井上出てきてくれ頼む
791どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:54:58.29 ID:Vm5euIzw
>>788
今見られるんだけど4月から有料オプションになるの?
792どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 22:56:34.95 ID:BpGzeDtJ
強いのは・・・SB・オリ
弱いのは・・・はむ・西武・ロテ

優勝いけるかもな
793どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:00:32.89 ID:ii4C3pxe
>>791
無料放送は2013年3月末で終了
※4月以降どうするかは3月号、またはJCOM HPで発表
ソース2月号の番組表

まあ野球やるし放送打ち切りはないとしてオプションチャンネル行きだね
794どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:01:18.92 ID:bnjuTTbE
報ステの扱い悪すぎワロタ
楽天コーナーで一番長く映ってたのが明日視察に来るピーコとか……
795どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:02:23.18 ID:BpGzeDtJ
ハムは絶対やばいぞ。田中と糸井の2人がいなくなるのは相当だ
西武だって中島がいなくなるのは相当
ロッテは特に変化ないのがやばいわな。上がり目ある選手がほとんどいない(書く中くらい?)

オリとSBは補強がうまくいったし、昨年働いていないA級選手もいる

うちは大補強w
いけるで
796どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:03:11.38 ID:B86gmHRA
本日のNGID ID:h2qkAKNW
797どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:04:01.82 ID:BpGzeDtJ
本日のNGID ID:B86gmHRA
798どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:05:45.15 ID:LaKmOQaJ
毎年の事だが、シーズン始まってみないとわからんよ
とにかく勝ち越し多く狙っていかないと上には行けない
799どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:05:54.57 ID:BpGzeDtJ
とにかく開幕3連戦だな
2勝1敗が最低条件。もちろん開幕は100%勝たなくてはだめだ。
攝津に対してきっちり田中で勝つ。この意味は大きい
800どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:06:38.29 ID:h2qkAKNW
>>796
連レスしてすまんかったけどうざかったらNG宣言なんてせんで
勝手にNGしとくれよ・・
801どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:06:53.68 ID:s2DYq9RV
ハムがキツイのは吉川さいてょがどっちも復帰未定状態なことじゃない?
野手ももちろんそうなんだけど
802どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:07:30.32 ID:Vm5euIzw
>>793
そうなんだ、教えてくれてありがとう
検討しないとな〜
803どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:08:13.69 ID:BpGzeDtJ
>>800
君は問題ない。問題はID:B86gmHRA
804どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:09:03.13 ID:4EfPnw8l
なんで年明けからしばらくまさし大人しかったのにまた発狂しだしたん?
大人しくしてりゃ普通に話が出来ることを学習しなかったのか
805どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:09:10.57 ID:BpGzeDtJ
>>801
それも問題だよねもちろん。
こんなチームに今年も負け越すようなことは絶対にあってはいけない
806どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:09:47.73 ID:LaKmOQaJ
ハムは吉川もヤバいままなのか?
オリは打線が怖いが投手陣がどうなるかだな
807どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:09:49.31 ID:BpGzeDtJ
>>804
おまえみたいなアホはいらん。
野球の話をしろや、たこ
808どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:11:56.58 ID:BpGzeDtJ
とはいっても混戦間違いなし。
最後は采配だ・・・
809どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:14:32.86 ID:BpGzeDtJ
銀枡鉄高と今年は楽しみな選手が多いぜ!
松聖はやって当然な
嶋は中腰をもっと減らせ
810どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:15:37.52 ID:BpGzeDtJ
ちなみに、今日は「野手編」な
811どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:15:51.80 ID:jddPLM+x
もしも鷹と優勝争いになったら勝てる気がする
なんか鷹得意なP多いし、鷹相手だけは天王山的な試合をいつも制してるし
812どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:18:17.89 ID:LaKmOQaJ
813どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:18:29.83 ID:BpGzeDtJ
>>811
仙一だけに俺は不安だけどね
814どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:18:41.61 ID:Rkee2qKi
天王山を制してきたんじゃなくて負けたら死亡って試合をなんとかかってきたんじゃなかったっけ?
あ、でも前半はそうだったか
815どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:04.52 ID:XdFns0jq
もう今日も終わるのにNGIDなんかどうでもいいじゃん
816どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:17.99 ID:DRr+vP/G
まさしのお家芸始まりましたな
817どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:20:12.07 ID:kSVH1lLj
>>813
頼むからコテつけてくれよ
818どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:20:46.55 ID:LaKmOQaJ
うんこの話題すなよー
819どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:24:05.47 ID:BpGzeDtJ
>>817
なぜ君の頼みを聞かなくてはならないのだ?
少しは野球の話をしろや、たこ
820どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:26:23.31 ID:2EXTwTov
応援団の古株の人の中にも星野を中傷してドヤ顔する人いるんだろうな
デーブをプッシュして、客がデーブ推進みたいな印象操作をするという・・・
星野より実績ある監督が東北の球団に来てくれるとも思えないんだがな
821どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:26:53.77 ID:tS69vaAa
ZEROきたあ
822どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:26:54.33 ID:4EfPnw8l
まさしはいい加減自分がここじゃまともに野球の話ができないことに気付くべき
まあそれだけ嫌われてるししょうがないね
どこか自分のこと知らない場所探せば?
823どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:28:15.87 ID:BpGzeDtJ
しかし仙一はやるぜ
少しづつだが確実に成長している
島野も喜んでいるはずだ
もっと喜ばせるには優勝しかない!
824どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:29:20.32 ID:9Cnky4Zw
わかりやすい
825どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:30:34.55 ID:LaKmOQaJ
うんこを諭して言葉通じるわけないじゃん
826どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:30:56.32 ID:BpGzeDtJ
明日は正月よ!
よって今日は大晦日
そういうことだ
827どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:32:19.36 ID:kSVH1lLj
おいまさしや
お前がいると雰囲気ぶち壊しって認識してるんか?
昨日は雰囲気良かったのにな もう寝るわ
828どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:33:22.01 ID:3/I0OAO/
構うと連レスするからやめてくれー
大人しくNGポイーで
829どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:33:45.29 ID:LaKmOQaJ
わかりやすいんだからNGしとけば一人でひからひてくんだよ
レス番飛ぶだけで何の支障もない
830どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:33:46.43 ID:ii4C3pxe
あまり言いたくはないがドMか何かなんだろうか

まあわざわざ触りに行く人も…
831どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:35:57.53 ID:BpGzeDtJ
>>828-830
アホ三人衆w
832どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:38:47.50 ID:VRQIk3KF
俺は上林獲りに行っても良いと思うけどなー
2012夏の甲子園での抜け目ない走塁なんか見るとウチの選手にないもの持ってそうだけど
それに間違いなく聖澤の後釜になれるだけの能力はあると思うよ
1位松井2位上林で4位園部とかだったら最高だな
833どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:41:36.77 ID:BpGzeDtJ
>>832
どれだけの選手を見てる?
「間違いなく」なんてよく言えるな?
スカウトを甘く見すぎてねえか?
834どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:47:37.40 ID:LaKmOQaJ
最近は「壊れた信号機」って聞かなく(見なく)なったよな
西が相当酷かったということなのか、選手がやらかしてるだけか
835どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:53:17.70 ID:BpGzeDtJ
>>834
あのな・・・
基本突っ込むでいいんだよ
50%あるなら完全GOよ

ホームでタッチでアウトにするには・・・・

@野手がきちんと取る
Aその野手がコントロールよく投げる
B捕手がきちんと取る
C捕手がきちんとタッチする
この4つをやらないとだめなのに対し、ランナーは走るだけ(まあスライディングもあるが)

弱いチームはこんなチャンスはどんどんGO!
非常に理にかなっている作戦奈わけだよ
836どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:56:33.74 ID:LaKmOQaJ
すぽるとはじまた
ヤクルト特集っぽい?
837どうですか解説の名無しさん:2013/01/31(木) 23:58:51.90 ID:BpGzeDtJ
野球の真の話になるととたんにいなくなるの奈
838どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:00:47.06 ID:yZmUFQ5q
本当の野球好きって少なくなったものだなあ
839どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:06:11.76 ID:yACqCSQo
さあ正月だ!待ってました^^
やっと野球が見れる!
みんな今年もよろしく またいろいろ教えてちょ
840どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:06:20.92 ID:FcfStN9+
キャンプ中継 (10:00から)
2/1 晴れ時々曇り 24/19℃
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124270605
2/2 晴れ後曇り 24/17℃
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124312388
2/3 晴れ時々曇り 23/17℃
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124312450
2/4 晴れ時々曇り 25/19℃
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124312506
2/5 曇り時々晴れ 25/19℃
http://live.nicovideo.jp/watch/lv124312559
とりあえず天気は大丈夫
841どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:07:16.45 ID:uRkTrkir
すぽると他球団くるー
842どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:07:23.29 ID:yZmUFQ5q
あけましておめでとう!
843どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:10:43.99 ID:zYyeGBh3
すぽると鷲きた
844どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:10:48.88 ID:W7T48Gca
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
845どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:13:43.49 ID:zYyeGBh3
ピーコ来てまさおもキャッチャー座らせるって言ってるから、明日はもう少しやるかな
846どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:24:03.93 ID:tLBdKVH0
レプリカユニ釜田、銀次、慎太郎、辛島のが新登場しとる!



…藤田や青山は?(´・ω・`)
847どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:35:21.11 ID:CLJmYKjo
無休って言ってたのは2軍だけだっけ?
848どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:38:18.35 ID:qadr8gyA
>>846
オールプレイヤーズでも買うファン居るから、それ狙いだろうな
849どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:43:00.28 ID:fTURS1DW
今、ツイッター鯖落ちしたんか?
繋がらない
850どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:43:48.58 ID:Hd2Jpmah
皆ニコ生みるのかい?
俺は残念ながら仕事で確実にみれないから
タイムシフトだ・・
851どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:49:38.88 ID:tLBdKVH0
>>847
2月7日の休日は一軍だけで、二軍は基本無休だったはず

>>848
やっぱりそうか…まぁLサイズでも小さいからどっちにしろオールプレイヤーズ待ちだが
852どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:54:19.28 ID:eukZl8oX
移籍2年目の藤田は仕方ないかもしれんけど青山は作ってやれよ
853どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 00:59:01.86 ID:yACqCSQo
去年オールプレイヤーズで釜田を作った俺は嬉しいような悲しいような
いや、活躍したってことだからうれしいんだけどさ

藤田青山AJマギー岡島島内を作ろう
854どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 01:58:30.58 ID:M/3gpXZ/
ワシが弱いのは日シリだから、リーグ戦ではジンクス無いはず
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/02/01(金) 02:44:29.60 ID:wejAyQ3E
>>809
経験浅い投手が増えて以前より断然中腰は減ったが、中腰自体が悪いとは全く思わない
ブンブン丸外国人の一部は釣り球で抑えられている
残念ながら楽天打者も相手に同様の方法で打ちとられてるが
856どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 03:24:46.34 ID:v1TnYqQs
オレは地元選手にこだわる奴を理解出来ない。
少なくとも楽天を避難する理由はないと思う。
ちゃんと菊池やよしのり指名してたしクジ外したのはしゃーないわけで。
九州関西みたいに有名選手がゴロゴロいるわけでもない。
東北なんてだいたい野球留学生ばかり。
それでも銀次や下妻をとってるわけだしトレードで地元選手も取ってる。

人気ある主力は東北関係ない選手ばかりだし、直人は自分は仙台人っていうくらいだし。
ダルや大谷みたいに楽天嫌がってた地元より快くきてくれる選手のがよっぽどいい。

ただし一時期独自路線の多かったドラフト見てたら
わけわからん微妙な選手とるなら地元とれば!となるやもしれんが
聖沢とか独自路線の賜物だと思うけどね。
857どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 03:28:59.47 ID:vmY6BpLi
ニュース見てたんだけどアンバサダーも沖縄入りしてるみたい
もしかしたらニコ生に出てくれるかもな
858どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 04:20:57.87 ID:FGi/FUpj
地元枠を悪しき伝統みたいな扱いするのもアレだがね
春夏次第だが上林はかなりいい選手だし
あと東北なら聖光の園部かな、こっちは出身も福島だからね
なんにしろセンバツが楽しみだわ
859どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 04:59:33.54 ID:Xb8aqZQu
>>858
そもそも上林は補強ポイントでもないしなー
860どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 05:08:08.98 ID:7jJ8RdTZ
まあここで議論が起こるまでもなく上林は獲りに行くでしょう
なんぼあがいたって無駄
861どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 05:08:26.90 ID:1gj1Cexo
開幕戦での島内君に期待
862どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 05:12:30.75 ID:Xb8aqZQu
>>860
橋本をスルーされたのをお忘れかな?そもそもなぜに続けて左外野手を獲得しないといけないのさ。
863どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 05:22:49.79 ID:Xb8aqZQu
というか、上林は楽天が指名する前にとられそうな予感。長距離打者が不測しているとしだしな。
864どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 06:22:09.21 ID:zVene6lI
今日からニコニコでキャンプ中継あるけど
ブルペンやるのかな
今日はWBC監督も見に来る
865どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:29:00.27 ID:yFsFahH5
>>862
橋本と上林は選手としての評価がかなり違うでしょ
橋本はドラフト前から下位指名候補扱いだった
866どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:30:05.35 ID:gGTgZJDk
橋本と上林じゃタイプが違うし、あの頃は即戦力重視だったし仕方ないだろ
上林みたいな中距離タイプを一から育てるってのも夢があるね
867どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:33:16.34 ID:TXG+y3ti
楽天・ジョーンズは優等生「キャンプ楽しみ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130201/gol13020105030001-n1.html
久米島に到着したナインを子供とシーサーがお出迎え
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p1.jpg
歓迎セレモニー(左から)楽天の立花陽三・代表取締役社長、星野監督、鉄平=久米島空港
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p2.jpg
きりっとした表情で壮行式に臨んだ楽天・田中(中央)ら楽天の選手たち
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p3.jpg
集まったファンにあいさつする楽天・星野監督(中央)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p4.jpg
久米島空港に到着した楽天・斎藤=久米島空港
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p5.jpg
868どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:47:44.89 ID:TXG+y3ti
マー君 レンジャーズが密着マーク 複数球団キャンプ視察へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099330.html
一、二軍合同のミーティングで笑顔を見せる楽天・田中
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005100350_view.jpg

浩二監督、キャンプ初日はマー君視察…WBC
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130131-OHT1T00276.htm
869どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:48:04.26 ID:TXG+y3ti
星野監督 初Vへ燃えた!稼頭央「いつも熱いけど、特に熱い」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099490.html
笑顔を浮かべ宿舎となるホテルへ向かう楽天・星野監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005100450_view.jpg

星野監督、助っ人は「悪くても使う」
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/02/01/0005710106.shtml
歓迎セレモニーであいさつする星野監督(右は鉄平)
http://i.daily.jp/baseball/2013/02/01/Images/05710107.jpg
870どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 07:48:25.16 ID:TXG+y3ti
【楽天】星野監督、ジョーンズ全ポジション試す
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130131-OHT1T00273.htm
新外国人のジョーンズ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130131-161881-1-L.jpg

田淵幸一氏 3年ぶりスポニチ評論家復帰
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099020.html
スポニチ評論家に復帰し森戸社長(左)と握手する田淵氏
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005099570_view.jpg
871どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:03:30.52 ID:fQ6rRXU5
上林はスター候補生だからね
上手く育てればB9GGの常連になれるくらいの逸材
あのタイプの選手は西武あたりが持っていきそうだが

去年も補強ポイントの右打ちの外野手は島井しか指名してないし補強ポイントじゃなかった左打ちの外野手として柿澤獲得してるんだよな
それに島井は打撃よりも足に期待してる部分が大きいし
今の時代右打ちの外野手なんて外国人引っ張ってくるのが主流よ
872どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:09:55.44 ID:Lnsrt3XV
まぁ高校生野手の評価なんてこれから半年でいくらでも引っくり返るんだからまだ焦ることはないよ
良くも悪くもどっちにも転ぶ
873どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:10:18.79 ID:VdaTIZI+
みんなキチッとした格好してるのに誰か岡島がネクタイ緩めてるの直してやる奴いなかったのかね
たった1人だけあれじゃだらしないわ
874どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:17:29.28 ID:V4796xLU
せっかくのキャンプinが記事になるかもしれないって日に何してくれとんじゃ
坊主にするんなら別の日にやれや
875どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:17:46.48 ID:c8sQofGj
>>862
当時の優先順位と指名順考えれば仕方ないことで、未だ恨みったらしく言われる筋合いはない
地元地元煩い奴らはドラフトが12球団同時にやるの知らないのかよとさえ思うわ
876どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:20:33.05 ID:bm+jj4Xd
もうキャンプが始まるんだからいいかげん今年のドラフト候補の話はいらないよ
野球板のドラフトスレでやれ
877どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:39:15.52 ID:w8HlvmMZ
>>876
なんで?
878どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:43:34.86 ID:WQwrwPlP
楽天・ジョーンズは優等生「キャンプ楽しみ」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130201/gol13020105030001-n1.html
久米島に到着したナインを子供とシーサーがお出迎え
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p1.jpg
歓迎セレモニー(左から)楽天の立花陽三・代表取締役社長、星野監督、鉄平=久米島空港
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p2.jpg
きりっとした表情で壮行式に臨んだ楽天・田中(中央)ら楽天の選手たち
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p3.jpg
集まったファンにあいさつする楽天・星野監督(中央)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p4.jpg
久米島空港に到着した楽天・斎藤=久米島空港
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p5.jpg
879どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:44:00.68 ID:WQwrwPlP
マー君 レンジャーズが密着マーク 複数球団キャンプ視察へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099330.html
一、二軍合同のミーティングで笑顔を見せる楽天・田中
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005100350_view.jpg

浩二監督、キャンプ初日はマー君視察…WBC
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130131-OHT1T00276.htm
880どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:44:19.48 ID:WQwrwPlP
星野監督 初Vへ燃えた!稼頭央「いつも熱いけど、特に熱い」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099490.html
笑顔を浮かべ宿舎となるホテルへ向かう楽天・星野監督
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005100450_view.jpg

星野監督、助っ人は「悪くても使う」
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/02/01/0005710106.shtml
歓迎セレモニーであいさつする星野監督(右は鉄平)
http://i.daily.jp/baseball/2013/02/01/Images/05710107.jpg
881どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:45:10.30 ID:WQwrwPlP
【楽天】星野監督、ジョーンズ全ポジション試す
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130131-OHT1T00273.htm
新外国人のジョーンズ
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130131-161881-1-L.jpg

田淵幸一氏 3年ぶりスポニチ評論家復帰
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005099020.html
スポニチ評論家に復帰し森戸社長(左)と握手する田淵氏
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/jpeg/G20130201005099570_view.jpg
882どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:48:33.98 ID:p3dbxfLi
まさお視察にきたメジャースカウトがブルペンで見たものは
883どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 08:53:21.00 ID:bm+jj4Xd
>>877
逆に何で今いる選手で盛り上がれる時期にオフのドラフトの話題をしないといけないんだよ
884どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:01:09.93 ID:KGTAKZIA
 
885どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:05:30.17 ID:gGTgZJDk
>>882
アノ41バンガ、タナカカ…!
886どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:08:20.02 ID:lbRkcjya
>>882
ハイハイアオヤマアオヤマ
887どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:10:40.57 ID:NxtUhmcg
>>882
アレハ…ガニエ!? ナゼニホンニイルンダ!?
888どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:17:23.17 ID:lbRkcjya
>>887
あれ?ブルペンでもゴーグルかけるんだっけ?
889どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:27:09.48 ID:WQwrwPlP
日本ハム大谷キャンプイン/速報中
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079372.html

流しの大谷!初フリーは柵越え意識せず
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130201-1079301.html

【日本ハム】大谷「よく眠れました」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079424.html

藤浪甲子園ローテ!開幕までの4試合登板
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130201-1079300.html
890どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:31:24.38 ID:P9S/ng0W
>>882
青山
891どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:32:56.45 ID:WQwrwPlP
【楽天】釜田と辛島「開幕投手目指す」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079376.html

ソフトB陽いまだ契約せず メジャー希望
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130201-1079304.html
892どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:33:31.34 ID:KH6rfYuY
おはわし
いよいよキャンプ始まるねぇ、AKBセンターの菊地と増量した哲朗に期待
故障者が出ませんようにナムナム(^鷲^)
893どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:35:04.35 ID:WQwrwPlP
佑右肩関節唇損傷か 手術せず復帰目指す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130201-1079302.html

菅野年間ローテ!「シーズン通して戦力」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130201-1079303.html
894どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:39:41.15 ID:65GxYE/0
>>891
こいつらホント仲良いなw
895どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:40:17.40 ID:c8sQofGj
菊地などいない
896どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:41:14.27 ID:alKV9F9S
ニコ生開場まであと10分待ち遠しい
897どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:41:18.83 ID:WQwrwPlP
ソフトB・陽耀勲がチーム帯同ボイコット 米挑戦目指し徹底抗戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005101980.html

陽耀勲 元中日・郭源治氏の野球奨学金受給 末弟は日本ハムの陽岱鋼
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005103110.html

陽耀勲 徹底抗戦?代理人を「スーパーエージェント」ボラス氏に変更
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005103100.html

秋山監督に宮崎市長から激励「日本一を奪回して」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/01/kiji/K20130201005101970.html

陽がいなくなればソフバン弱くなるな
うちとしてはラッキー
898どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:44:49.74 ID:q9g5kLNF
釜田は顔も体も言葉も考え方も19とは思えないな
899どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:47:12.31 ID:WQwrwPlP
>>898
あらためて10代とはびっくりw
30代にしか見えんw
900どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:49:41.90 ID:V4796xLU
>>897
残念ながらほとんど関係ないんだよなぁ。
ファルケン・パディーヤ・ラヘア・ペーニャで枠は埋まってるし
他の先発陣もあぶれた選手でも檻の表ローテに入れるんじゃないかってくらい優秀だし
901どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:49:55.62 ID:WQwrwPlP
釜田はゴジラ松井の若い頃を彷彿させるな
顔も松井の若い頃と似ている
902どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:50:55.45 ID:VdaTIZI+
楽天もニコニコのロング定点カメラじゃなくGAORAの日ハムみたいに
キャンプ番組やってくれないかなあ
903どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:52:32.07 ID:wVrrBZJC
>>902
そしたらプレミアム会員専用にでもしなきゃ採算取れなさそう
904どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 09:58:21.26 ID:WQwrwPlP
北陸人は釜田や松井のような岩石のような顔の人が多い
北陸の先輩も岩石のような顔をしている
小さくて暗い印象の目がそっくり
905どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:02:58.28 ID:pxtmZABp
はじまったね
906どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:11:32.49 ID:wZEbaPFE
釜田の下半身が田中より大きくなっている
907どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:22:15.46 ID:ZDOzPyoA
>>873
怪我で練習もできないのになぜか秋季キャンプに帯同できたりして露骨に星野の寵愛受けてる分だけ選手間では浮き気味なのかもな……
908どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:22:56.14 ID:wVrrBZJC
よくもまあネクタイだけでそんな妄想広げられるな
909どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:25:08.98 ID:Rs9C1m4e
>>907
岡島ケガしてるの?
910どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:25:50.84 ID:n9M716kl
ネクタイなんかどうでもいいだろ
変に真面目ぶって気持ち悪い
911どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:28:21.92 ID:AYOr5L1/
寵愛とかアホちゃうか
912どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:32:19.88 ID:HQtt9BzV
こう見ると本当に聖澤細いな
913どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:32:47.24 ID:lbRkcjya
>>909
Pリーグ離脱原因のギックリ腰のことだろ
914どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:37:50.43 ID:Rs9C1m4e
>>913
あ〜それね
915どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:29.61 ID:vpU5eN0j
女の被害妄想を具現化したかのような物言いはやめちくりー
916どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:40:38.18 ID:Hd2Jpmah
キャンプ中継みれてる人羨ましいわ〜
俺は帰ってからタイムシフトでみるけど・・
めっちゃ楽しいかな?
917どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:01.20 ID:65GxYE/0
マジで草野来たw
918どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:02.12 ID:Veo7WmT8
KUSANOキタコレw
919どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:04.62 ID:t3kj2oZf
おっさんきたwww
920どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:06.80 ID:BkkDhay0
草野w
921どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:13.26 ID:dUo8OFGk
レポーターにアンバサダー来たぞ
922どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:17.79 ID:YjvpAws+
草野がリポーターwwwwww
923どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:41:30.90 ID:V4796xLU
草野ww
924どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:42:56.27 ID:HQtt9BzV
そういや公式でキャンプメニューのPDF配布しないのかな?
925どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:43:37.52 ID:wEjxwOSH
ニコ生でおっさんとかコメントしても本人がニックネームと認識してなきゃただの悪口だぞw
926どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:51:02.97 ID:eHRnaKjO
>>925
かっこいいおっさん!と言えばいいのかな
927どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:51:54.70 ID:PQqws3Y+
AJさっそく怪我
928omikuji:2013/02/01(金) 10:58:59.70 ID:Hd2Jpmah
さあ
929どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 10:59:01.52 ID:lbRkcjya
>>926
どっちかというと、カワイイおっさん だけどなw
930どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:00:03.91 ID:lbRkcjya
>>927
なんだとおおおおお?!(憤怒)
931どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:00:13.94 ID:q9g5kLNF
銀次ええぞ
932どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:03:57.18 ID:Hd2Jpmah
!omikuji
933 【ぴょん吉】 :2013/02/01(金) 11:04:25.98 ID:8VGle26k
マウンドw
934どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:05:39.35 ID:PQqws3Y+
>>930
シャトルランの前に足引きずってベンチへ
935どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:07:02.12 ID:wVrrBZJC
今年はブルペン映像も見せてくれるってな
太っ腹だな
936 【中吉】 :2013/02/01(金) 11:09:34.51 ID:Hd2Jpmah
AJオワタ orz
937どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:09:56.53 ID:Rs9C1m4e
ジョーンズはホントに負傷したの?
それヤバすぎでしょ・・・
938どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:11:27.96 ID:yVNA8yqf
プレミアム会員にならんとアカンか
数十秒で追い出された(´・ω・`)
939どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:11:52.01 ID:Veo7WmT8
シャトルランさぼっただけ
940どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:15:30.81 ID:RZWNWmVB
鷹ヲタに触るなよ
941どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:17:19.01 ID:V/03Jh1F
ジョーンズ&マギー
二人でキャッチボール
942どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:18:47.74 ID:dUo8OFGk
ジョーンズはハードなシャトルランの時にベンチに戻ってっただけでしょw
なんだよ負傷って
943どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:19:00.87 ID:dUo8OFGk
ちなみにマギーやその他が外国人もいなかった
944どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:19:51.02 ID:TUsoY/Dp
ジョーンズとマギーのバッティングある?
2限早く終わったからラーメン食ったら急いで帰宅しようと思うんやが
945どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:24:03.48 ID:lbRkcjya
なんだ、AJのはガセか
よかった

>>944
学年末試験に備えてキャンプみてないで真面目に勉強しろw
946どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:25:45.29 ID:YjvpAws+
昨日の便器がまた来てるのか
947どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:26:17.96 ID:Veo7WmT8
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2847.html
ポロってレミーボンヤスキーみたいだなw
948どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:26:25.48 ID:TUsoY/Dp
>>945
すまんな
今季履修少ないから少し余裕あるんや

バッティングやるならバイト前に帰って見るけどどうなんやろ
949どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:29:33.34 ID:HQtt9BzV
【楽天】ドラ1森「緊張は全然してない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079496.html
【楽天】デーブ気合十分「バッピやるよ」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079493.html
950どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:37:55.01 ID:65GxYE/0
ポロもヤンキースのマイナーから来たのか
本格的にヤンキースのファーム化してきたなw
951どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:38:56.95 ID:wEjxwOSH
今年のSBもニコ生で公式戦放送してくれるんかね
なんかFOX独占がどうのこうの聞いたけど
952どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:46:02.03 ID:wejAyQ3E
>>907
ネクタイとは無関係だが、ギックリ腰で1週間も動けなかった奴が動き始めて僅か2ー3日後に一軍キャンプに帯同させること自体が馬鹿げてる
リハビリ選手は二軍/泉配置、それまで例外はなかった
トレーナーの判断ミスか他選手も絡んだ配置想定狂いだろうが、二度同じことやると贔屓モロ出しに見えるからもうやらないはず
953どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:59:03.35 ID:e+egPB/C
イシミネが久米島に先乗りしてた?

http://www.sanspo.com/baseball/images/20130201/gol13020105030001-p1.jpg
954どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 11:59:38.74 ID:JJUHUiZJ
AJ見てるだけで面白い
955どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:00:55.84 ID:4stBsjCA
なんかルイーズみたいじゃね?
956どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:01:13.88 ID:lbRkcjya
>>953
島井のペットじゃないの?見てないけどw
957どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:01:28.14 ID:wEjxwOSH
早くバッティング見たいな
958どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:05:11.93 ID:HQtt9BzV
草野でてたみたいだけど 何か喋ってた?
959どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:07:09.09 ID:RZWNWmVB
【楽天】小山「やはり半袖でしょう」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130201-1079524.html
>代名詞ともいえる半袖からの“卒業”を示唆していたが、結局半袖でキャンプインした。
960どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:10:32.20 ID:Veo7WmT8
両外人ともカズオと同じグループで練習して馴染み始められてるね
961どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:13:05.83 ID:Rs9C1m4e
カズオはホントいてくれてよかった
外国人との接し方もわかってるし

最初入るときは、こんな楽天に馴染むと思わなかった
うれしいな
962どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:19:39.96 ID:FGi/FUpj
ブルペンくるで
963どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:35:19.34 ID:lbRkcjya
>>959
一日もたなかったwww
964どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:52:58.04 ID:Cq4nKNGR
アンドリュー・ジョーンズが楽天のユニ着てバット振ってる・・・未だに信じられん
965どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:55:49.27 ID:vpU5eN0j
>>963
半袖中毒やな
966どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 12:59:52.23 ID:Qam1gsG+
画質が悪すぎて、始めのジョギングでは誰の顔か全くわからないのが何とも
背番号ないとダメだね
967 【大吉】 :2013/02/01(金) 13:07:11.56 ID:Hd2Jpmah
キャンプ中継やってる割には過疎ってんな・・
968どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:11:02.18 ID:pTY6Y9dA
平日の昼間やでw
969どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:11:09.49 ID:dUo8OFGk
打撃練習くるぞ
970どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:11:45.99 ID:Cq4nKNGR
AJケージ入るぞ
971どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:12:06.37 ID:2R8Py+5C
東尾いたな
カズオつながりかな
972どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:14:22.06 ID:ad4FpJN7
ツバクロウふくらはぎ怪我して離脱らしい
帰郷(気胸)しますっていうゲスコメ付きで
973どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:16:32.10 ID:alKV9F9S
とりあえずWBCの監督・コーチでピーコ・東尾・梨田・立浪来てるな
974どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:17:00.69 ID:q9g5kLNF
ジョーンズとマギー似てるなw
975どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:21:06.64 ID:RK8GMkbr
マギー全く軸がぶれてないな
重心を後ろに残したまま踏み込んでその位置で回転できている
日本の配球になれたら案外率も残せるかも
976どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:21:32.64 ID:dUo8OFGk
>>973
梨田も来てたな

ジョーンズもマギーもあんま飛ばしまくりって感じではないな
977どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:25:37.63 ID:lbRkcjya
>>972
鳥のくせに気胸になるとか(アカン)
978どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:27:21.88 ID:q9g5kLNF
>>975
頭が動かないし右に打てそうだし
対左腕でいい仕事してくれそうだな
979どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:29:26.33 ID:qadr8gyA
>>975
正直マギーの方が順応する気がしている
980どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:55:47.29 ID:fQ6rRXU5
西田のフォーム変わっとる
981どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 13:56:40.58 ID:e/IyOvXc
落合っぽい構え止めたみたいだな
今はカズオっぽいかな
982 【大吉】 :2013/02/01(金) 14:00:02.07 ID:Hd2Jpmah
AJとマギーのフリー打撃はもう終わったんかいな?
やはり別格?
983どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:10:47.26 ID:HQtt9BzV
>>982
テレーロとは格段にスイングスピードは違う
984どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:13:37.38 ID:Cq4nKNGR
パワーはあったね
個人的な意見だけどジョーンズは引っ張り専だけど結構上手く前で捌いたりしてたな
マギーは前評判通り広角に打ってたねただそんなに器用ではないのかなって思った
985どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:14:39.62 ID:8F5jmHrL
ジョーンズ引っ張り専だったか?
以外に右打ちしてたのもあった気がしたが
986どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:15:33.14 ID:lbRkcjya
>>980
どんなん?
987どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:16:29.17 ID:dUo8OFGk
マギーはかなり通用しそうな雰囲気漂ってた
ジョーンズはまだ調整不足かな
二人とも痩せてきたけど
988どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:22:01.22 ID:waHBHT9g
西田は毎年タイミングの取り方に試行錯誤してる
そろそろ掴んでくれやー
989どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:31:43.39 ID:TUsoY/Dp
ジョーンズはダメやね
990どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:33:16.95 ID:EHn3SV01
早々に追い出されてしまった
ustとかでやってたりするかな?
991どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:34:05.50 ID:gGTgZJDk
>>989
そこまで言い切れる根拠は?
992どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:36:08.27 ID:Hd2Jpmah
>>990
タイムシフトにして後でゆっくりみればいいじゃん
993どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:38:48.46 ID:HQtt9BzV
新井の弟も去年ようやくバットの位置を前にしとくフォームでタイミング掴んだからな
頑張ってくれー
994どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:49:49.37 ID:dUo8OFGk
>>991
別にこれからずっとダメだろうって意味でもないだろうに
ネガレスを徹底的に排除しようってのがきもい
995どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:51:22.72 ID:eHRnaKjO
996どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:52:58.68 ID:Lnsrt3XV
>>994
純粋に根拠気になるだけじゃない?
割とそれ過剰反応だと思うけど
997どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:53:44.28 ID:mxZnJ2vN
00:00:00.【XX】←俺の彼女の年齢
998どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:53:44.84 ID:GYCJMSLX
@hochi_baseball
【楽天】おはようございます。楽天9年目の久米島キャンプが始まりました。恒例の朝の声出し、初日は辛島と釜田。期待の若手2人が、ともに開幕投手に名乗り。若いチームは元気があります。
999どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:54:42.55 ID:Lnsrt3XV
うめ
1000どうですか解説の名無しさん:2013/02/01(金) 14:57:16.90 ID:RZWNWmVB
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川井の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄