なぜ日本代表で糸井を1番にしないいのか理解できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
HRの少なさや長打力不足という点ででボールを飛ばすパワーはあまり無いが、
パ・リーグ最高出塁率で足が速いというのはトップバッターにうってつけのハズなのに。
なぜ?
 
2どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 09:21:53.57 ID:Pz5ZkLSv
出塁率は後ろを打つ打者にかなり影響されるので
一概に1番がうってつけとは言えない。
3どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 09:28:04.04 ID:9VM8px/j
糸井はもういいだろw
4どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 09:31:23.94 ID:fhI12sgI
で、このあと虚カス共が長野の成績持ってきて比較して
糸井disる流れだろ
 
はいはいわろすわろす
 
5どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 09:43:32.93 ID:Zf5LeUiS
>>2
糸井の出塁率は毎年高いから
まあ「出塁率の高い打者」で定着させてもいんじゃないか
6どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 09:47:36.78 ID:9LmD+0Zr
>>4
アイヌ土民の創価ホモきめえw
負け犬w
7どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:06:21.69 ID:oYsYgIdc
2012シーズン成績

角中
打点61 長打率.415 得点圏.329

糸井
打点48 長打率.410 得点圏.277  ←←


日本代表の4番 糸井wwww(笑)
 
8どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:09:18.47 ID:j/O8NO8x
アンチ糸井って何でファビョってるの?
キモいの?
9どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:12:56.08 ID:ec25/g7E
1、3、4番は長野、坂本、阿部で当確
糸井ってやつはバントできるの?
できるなら2番あたりに入れてやればいいんじゃね?
できないなら下位打ってもらうことになるだろうけど
個人的には5、6番あたりに由信入れてほしいな
10どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:16:48.96 ID:CQCK0f1W
>>9
糸井は今季のバント数0
長野と一緒で小技はあまりできない
11どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:21:30.62 ID:Zf5LeUiS
これの方が点入りそうな気がする

1 糸井
2 だれか
3 坂本
4 阿部
5 長野
 
12どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:23:32.67 ID:ec25/g7E
>>10
じゃあもういらんな。選出しても活躍できる場所がないよ
できて下位打つくらいだな
今回巨人がレベル高すぎてしょうがないな。
13どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:26:58.46 ID:fo/mxayL
長野のポイントゲッターとしての能力は捨てがたいが、私的にはこれかな。
阿部以外、足が速く全員長打もある

1 長野
2 糸井
3 坂本
4 阿部
5 松田
 
14どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:45.26 ID:Zf5LeUiS
糸井は前回の2番中島的な感じでいいんじゃないか
バント数0って言っても、やらせりゃ6割は成功するだろwたぶん
15どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:45:23.96 ID:i/t59is5
なぜ単発ネタスレを立てるヤツは日本語が不自由なことが多いのだろう
16どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:48:02.32 ID:OtNotDiM
>>15
まあキショい創価ホモよりはマシだから
多目にみてやれば
17どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 10:55:24.17 ID:XM43zpvL
>>1
ボールを飛ばすパワーがない、というのがよくわからん。
ホームランは確かに少ないけど、打つ時は物凄い弾丸ライナーで柵越えするぞ。
18どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:13:58.69 ID:vtyQqZF3
坂本のフワッとした気づいたら入ってましたHRとは
また違った弾道だよな、糸井のHRは
19(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/11/21(水) 11:19:32.00 ID:do7x2Og5
得点圏打率が低すぎるし長打ないしなあ(´・ω・`)
二番か下位かな(´・ω・`)
20どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:21:23.17 ID:ScurpetD
>>13
これでいい
21どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:24:49.92 ID:HMIZWeOs
なんでこんなスレを野球chに立てるのか理解できない
なんJでやってくれ
22どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:29:19.41 ID:ec25/g7E
個人的に勝負強い由伸が必要
これで行きたい
1 長野
2 角中
3 坂本
4 阿部
5 由伸
6 松田
23どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:36:07.50 ID:9rRzxCMy
虚カスwww
24どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:40:56.71 ID:UP6LzwHg
>>21
実況せんかいゴルァ!@やきうch

■実況時間外であっても野球と関係ない話題は禁止
■野球を主な話題としないスレ立ては禁止
(例:バントがうまそうな犬 →犬が主となりNG)
(例:観客ヲチスレ →野球の話題から外れるためNG)
■実況板という性質上スレの保持数が少ないので、話題のないただの保守行為は禁止
■侮蔑を目的としたスレ立ては禁止

URL:http://hayabusa.2ch.net/livebase/



スレの議題に何の問題もありませんが何か?
 
25どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:41:19.98 ID:/tyl/qqu
>>22
村田よりは遥かにマシだがそこまで勝負強くはないよ
26どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:45:54.79 ID:Zf5LeUiS
由伸はそこそこ良い場面で打つ時がある、程度の選手だな。
それ以上に低打率とゲッツー率の高さと守備力&走力の衰えの方が顕著
27どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:46:27.78 ID:ec25/g7E
>>25
国際試合の話だぞ
めっぽう強いだろ
28どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:46:28.01 ID:w3/fcd4x
流石に今のヨシノブはいらねぇw
29どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:49:08.84 ID:Zf5LeUiS
由伸の国際試合か、いつの話だろうか。
そういえば松中も国際試合には強かったな、代表に連れて来るか。

違うだろ
30どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:50:39.34 ID:w3/fcd4x
>>27
ここ数年の衰えは考慮した方がいいぞ
31どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 11:54:34.95 ID:F1k2Vtjy
ならいっそこれでいいんじゃね?
一番糸井
二番内川
三番坂本
四番長野
五番阿部
六番松田
七番トカダ
八番角中
九番本多
32どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:04:49.03 ID:jPZpTL7q
>>22
HI^^Mr.たしだなきわ
33どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:07:30.06 ID:0bVLVPci
たしかに糸井4番は?だった
星野ジャパンでの前科もあるんだし
山本監督しっかりしないといかん
34どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:08:49.78 ID:/tyl/qqu
4番候補が全滅だったから仕方ないだろ
35どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:24:21.06 ID:qRHas02F
むしろハムは何で糸井を一番にしなかったのか
36どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:42:44.78 ID:w3/fcd4x
>>31
ジャイアンツクリンナップイイネ
37どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 12:56:55.43 ID:BsYkylKl
>>35
序盤戦は1番だったが
田中の怪我離脱と小谷野の絶不調で3番打たざるを得ない状況になった
38どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:33:31.87 ID:YbgfSszF
巨人さまさまの日本代表
39どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:37:38.16 ID:DoVPQSG4
<日本人 中・長距離打者のHR数と三振数>

阿部慎之助 27本   47三振
中村剛也   27本  125三振
中田 翔   24本  101三振
長野久義   14本  100三振
坂本勇人   14本   90三振
堂林翔太   14本  150三振
中島裕之   13本   76三振
畠山和洋   13本   64三振
村田修一   12本   85三振
井口資仁   11本   99三振
中村紀洋   11本   72三振
稲葉篤紀   10本   70三振
T-岡田     10本   81三振
糸井嘉男    9本   86三振
40どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:39:47.15 ID:b63BzOxQ
長野でええわ
41どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:41:50.24 ID:qXqvFThT
>>39
1人だけ一桁なんだけど(笑)

阿部が異常過ぎる
 
42どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:45:55.26 ID:Zf5LeUiS
畠山なかなかすげえじゃん
代表の一塁でいいんじゃね
43どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 13:56:14.12 ID:XVCTIpve
てか出塁率とか打率とか長打率以前に走る能力に結構差があるよ
というかそれ以外は好みの問題
盗塁の期待値だとやっぱ長野が上でしょ
糸井は足はやいけどあんまり盗塁を試みないタイプ
44どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:00:46.53 ID:Zf5LeUiS
長野もそんなに走らんよ
というより原がバント好き過ぎるから
長野が先頭出塁したら2番は97%ぐらいバント
45どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:01:46.01 ID:i/t59is5
糸井はまだまだ野手としての経験値が不足している
46どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:03:13.63 ID:F1k2Vtjy
守備含めて、俺は>>41
をお勧めするんだけどな
47どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:05:47.26 ID:F1k2Vtjy
あ、>>31
守備含めたらベストメンバーだと思う
中田と中村戻ったら内川と松田を変えるか否かって感じで
48どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:12:36.62 ID:FuC9dwQo
まあ悪くないな。
ただし阿部が出場するなら4番以外あり得ないと思うぞ
断言できるレベル
49どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:19:56.56 ID:F1k2Vtjy
>>48
それは長野と阿部次第だが、阿部が怪我してること考慮するとこれがいいと思う
50どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:43:32.54 ID:Zf5LeUiS
やるんなら
3坂本 4長野 5阿部 より
3坂本 4阿部 5長野 の方がバランスいいかな

まあどうせ長野は1番だろうけどw

というか阿部の圧倒的な成績、主将、監督からの信頼度などを考慮すると
>>48の言うように出場するなら4番だろうな。
怪我してようが関係なしに
51どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 14:56:45.58 ID:IXMVy34Y
>>44
バント好きっていうか、2番が完全に守備専バッターで
3番4番がめっちゃ頼りになるからそれが一番効率がいいってだけ
52どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:11:25.48 ID:MuL5nZVe
というか実質阿部が監督みたいなもんだろ
53どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:14:40.80 ID:jRZGeZVd
>>51
バント好きだろ
2番谷で攻撃的にいくと思いきや問答無用でバントだからな。
阿部、村田にバントとかも他の監督ならないわ
54どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:21:50.92 ID:g0IFKYi0
>>39
阿部すごいな・・・・。
55どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:23:47.86 ID:XVCTIpve
原はバント好きってわけでもないと思うぞ
現統一球になってからの傾向だから基本的に4月の貧打、あと一本が足りない状況を踏まえての策だし
それに原は1アウトからのバントは嫌ってるのかほとんどしないしあれでバント好きだったら
過去の監督はみんなバント好き、今年とか秋山とか野村とか見てみればもっと凄いことが分かる
56どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:28:07.28 ID:/tyl/qqu
原は統一球攻略の為の戦術としてやってるし
キャンプから宣言して徹底してる
後半戦になって他のチームも慌てて猿真似でやらしてたけどね
57どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 15:59:10.90 ID:6X7ND2n7
まぁイチローと比較した本人赤面スレよかマシだが、
長野が1番をあまり好まないのが考慮されれば1番、
巨人で成功した形を踏襲すれば2番か下位だろな
58どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 16:19:24.38 ID:bCDw2l9g
糸井の出塁率を活かしたい、二番はヒットも打てて小技もできる選手を置きたい
ならば、糸井坂本長野阿部の並びじゃね?
長野自身、自分は好球必打の早打ちだから、見る仕事もある1番は苦手って言ってるし
59どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 16:29:18.78 ID:Rpi5cWC+
・阿部を四番にしたい
・右左右左のジグザグにしい

よって一番は右の長野
こういう単純な考えやろ
60どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 17:03:51.90 ID:zldcamU4
>>39
一番下にHR9本の短距離打者がまじってるんだが

まあスレの主役だから入ってるのか
 
61どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 17:48:45.88 ID:Vt5NMb2g
いや阿部は4番以外あり得ないから

戦術的にあり得ても現実的にあり得ない
62どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 18:16:42.70 ID:b602PMdL
>>61
(巨人ファン的に)
↑ 抜けてるぞw
63どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 18:22:23.50 ID:hY7Lgm4C
>>62
主将に指名され二冠王の選手が四番打たずに誰が打つというのか
64どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 18:29:45.89 ID:Y0ItxzAZ
糸井スレだから中田が4番とか言い出すんじゃねーの??
糸井本人は少々ネジが緩いだけで良い人と思うが、妙なファンが本人の印象まで下げてる感じだな
65どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 19:44:05.96 ID:ptS0SgpK
阿部は出場さえすれば4番だろ
66どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 19:53:41.54 ID:F60WgRTL
ぶっちゃけ糸井4番とかになる日本代表より巨人のスタメンの方がマジで強い
67どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 19:58:39.08 ID:uN/M5Tbm
坂本阿部長野のクリーンナップになっちゃうからだろ
これでいいんだけどこれにするとアホがうるさそうじゃん
68どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 20:34:23.47 ID:uefthJLK
足の悪い長野を無理して1番にすることないのに
巨人でも適任が居ないから1番打ってるだけであって
69どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 20:36:07.97 ID:mB1sMQZP
4番がおらんからやろ
70どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:00.79 ID:IetMvhqC
長野は足は速いけどな
怪我なんてアジアシリーズのころから何でもないと言っているから外野手としてスタメンで出てるし
巨人が長野を1番にしている理由は頼りになるのが長野坂本阿部だけだから
長野が出て二番が送って坂本阿部が返してパンダと村田が2人でやっと1人分働いて打線が終わりという流れにするため
71どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:56.27 ID:IetMvhqC
まあ日本代表のクリーンナップは4番5番6番まで入れてもたったの1人分も働いてなかったけどな
あんなゴミども連れて行くならパンダと村田連れて行った方が勝てるよ
72どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 21:11:00.97 ID:k4D+tZ/m
頭が悪いからじゃないかな
73どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 22:20:00.44 ID:1RfGG3hs
>>4
シーズン入ってからも虚カスに付きまとわれる気がするわ(ウンザリ)
74どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 22:21:02.69 ID:uVWxGmqm
工藤か誰かも言ってたけど長野って本当にスランプがない
去年一昨年もなかったんじゃないかな
試合毎投手毎の波も少ないと思う
75どうですか解説の名無しさん:2012/11/21(水) 22:37:14.39 ID:ptS0SgpK
>>74
極度のスランプではないが今季2ヶ月ほどHR0の期間があった。
一時期、阿部とHR13本の同数で並んでたのに
2ヶ月後には倍の本数の差をつけられてたという
76どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 00:18:56.70 ID:QH+OUeOK
由伸と村田も入れればいいよ
てか日本代表(笑)よりガチで巨人の方が上
糸井とかいう低レベルは辞退しろ
77どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 00:30:01.38 ID:Grjdrw56
そもそも本戦はほとんど違うメンバーだろ。
78どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 00:42:15.57 ID:E0Eli08D
虚カスと創価ハム ウキウキでワロタ
79どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 01:56:43.79 ID:tcehani8
まぁ打順はともかく糸井も長野も普通に選ばれるでしょ
レフトは内川になるんじゃないかな
中田みたいな当たれば飛ぶってのは国際試合にはいらない
80どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 02:06:36.49 ID:2exXFof9
>74
ただし初回先頭バッターの時はほぼ凡退する
糸井もいいバッターなんだけど、日シリの初戦で崩されてずっとだめだったからなぁ
そう考えると初回捨てても長野なのかもね
81どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 02:48:17.89 ID:frFqAH4E
>>39
阿部の打撃力って全盛期の松井秀喜の域かそれに迫るモノがあるな
82どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 02:55:36.87 ID:t7j0XL1Z
>>73
叩かれたい、または粘着されたいから、
わざわざ無意味な内容の糸井スレを執拗に建ててるようにしか見えないが?
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:12) :2012/11/22(木) 03:37:42.15 ID:RL1xyVUd
w
84どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 04:23:52.93 ID:aRmWtmQL
からくりドームがホームの記録は参考記録程度に見といた方がいいよね
巨人勢は軒並みホームランはパリーグなら半分くらいだろね。
交流戦でパの球場でほとんど打ってないだろw
からくりホームで箱庭球場の神宮とハマスタで稼いだホームランなんてインチキの極み。

糸井1番はシーズン中に3番賢介と入れ替わってやってたけどいまいちしっくり来なかったね。
やっぱ賢介1番で糸井は不動の3番て感じかな。
85どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 04:25:52.33 ID:S77JZ1qk
体格が一番ぽくないから
86どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 05:09:11.95 ID:QADIHzSE
なぜ日本代表で糸井を1番にしな糸井けないのか理解できない
87どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 05:48:42.17 ID:owclw0ab
糸井、背番号1番にしてたぞ
88どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:05:15.90 ID:l/Z9MC2/
>>84
むしろ東京ドームがホームだと過小評価されてる
実際大して変わらんのに
89どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:07:52.50 ID:fmvZKnq9
巨人の打者を卑下するときは東京ドームを持ち出すのに
巨人の投手を卑下するときは東京ドームという球場をなかったことにするのが
バカなアンチの典型的な手ぐちだから相手をしても仕方が無い
90どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:29:04.49 ID:pgf7Wczd
>>89
そうだな。
球場でそんなに変わるなら12球団で圧倒的トップの防御率を誇る巨人投手陣や
阿部の捕手としての能力はずば抜けてる。
東京ドームより広い球場がホームの中日や日ハムの投手や捕手の成績なんて参考程度ということか。

つまり
吉川や武田勝の詐欺防御率
谷繁の印象だけ好リード
 
球場理由にするアンチは頭わりいわ
 
91どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:41:14.20 ID:Nn2pn8Ly
>>85
体格が良い割りには打者として非力で得点圏で打てないのが勿体無い
92どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:53:22.26 ID:jBxktQrM
糸井は良い選手だよ
走攻守の総合力でみれば長野にも見劣りしないと思うぞ
93どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 09:54:25.45 ID:TewJlLE+
>>91
どういう視点で見て非力とか言ってんだ?
結構いい打球飛ばすし糸井は決して非力じゃないぞ。
そりゃ阿部や中田、長野、堂林なんかに比べたら打球に力はないけど
それでも平均よりはかなり上だよ
94どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 11:27:26.47 ID:LM8+P2Jk
>>84 今年の巨人の交流戦の打撃成績を見直してこい。パ・リーグの球場12試合で、ホームラン9本も打ってるぞ。
阿部、坂本、長野がそれぞれ2本ずつ。そして村田、エドガー、ボウカーが1本ずつで3本。合計9本だ。
95どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 12:08:23.26 ID:aRmWtmQL
>>89
>>90
通常試合やってる相手のセリーグが二部リーグの低レベルピッチャーを相手してるし
打者もWBCに選ばれるような日本人野手もほとんどいないし外人はマイナークラスの
精度の低い選手だし都合の悪いことを抜き去ってドヤ顔すんなよアホだなあ
吉川は日シリで肩痛めてたから悪く言うのはちょっとねえ、日シリで始めて見たからそう思い込んでしまうのは仕方ないけどさ
96どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 12:34:22.73 ID:TewJlLE+
>>95
日シリの吉川は百万歩譲ってわかってやろうw(雑魚だけど(ボソ )
で、武田勝とかいうバッティングマシーンはパじゃエース級じゃなかったっけ?
それと話は遡るが交流戦でも摂津とか岸とか牧田とか田中マーとか金子とか
全く話にならなかったんだが、あのB級投手たちは一体何?
97どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 12:51:14.23 ID:16t28T7+
いまやパよりセのエース格の方が実力上だからな

セ:吉見、マエケン、杉内、内海
パ:田中、摂津

セの方が数が多い上に個人の能力も高い。
パに吉見と同列に語れる投手なんて田中ぐらいなもんだろ。
吉見は怪我がネックだけどね


もう一方で打線もセが上。
交流戦MVP内海と杉内の球には
パの低レベル打者はクルクル回りっぱなしの始末。
杉内もパ相手に完全試合未遂したが、セ相手にそんなこと到底出来ないわ
 
98どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 12:58:12.50 ID:RuJfQXkW
味噌カスwww
99どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 13:04:06.43 ID:TewJlLE+
どさくさに紛れて味噌カス割り込んできてワラタww

まあ先発のエース級がセリーグの方が上ってのは当然だね。
去年のメジャー流出&国内移籍で完全にセ・パ逆転したな

さらに言えばリリーフ投手のレベルは先発以上にセが圧倒してるしw
100どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 13:16:31.81 ID:7duF1/K8
>>39
意外と村田いけるじゃんw
守備は文句ないんだし
101どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 13:23:12.61 ID:eIHkFzFR
>>100
四年前(08年)はセ・パあわせて日本人最高の打撃成績だった選手で
WBCでも実力で4番打ってたからな

あくまで過去の話だが
102どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 13:57:23.08 ID:IAI6WH70
村田は当てるだけの中途半端な打席が多かったからじゃね
村田にボテボテのゴロ打たれてもねー
103どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 16:00:19.45 ID:ME0UBf0q
吉川とかw
104どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 16:39:27.49 ID:L2CsqFtI
長野は天才
糸井は化け物

どちらが上かは個々の判断
105どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 17:09:58.53 ID:H6ywK6GO
>>101
そのWBCでケガやってバッターとしてのピークを終えたってのが皮肉な話だな
106どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 19:18:13.07 ID:aHWElWgD
>>97
巨人的には摂津はなんとなく倒したが吉見は全然打てなかった印象
107どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 19:46:48.02 ID:H5186ck5
吉川ってセ・リーグきたら村中ぐらいやれるかな
108どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 19:56:12.80 ID:t7j0XL1Z
ハムスレでやれば平和だろうに、
わざわざ別スレ建てる意図は何か不思議
109どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 20:37:36.45 ID:XrEQYVm8
虚カスが立ててるに決まってんだろ、どカス。
本当に気持ち悪い奴らだな。
110どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 21:23:38.73 ID:aHWElWgD
>>108
>ハムスレでやれば平和だろうに

平和なのか? おたくらのスレ半分崩壊してる様に見えるが。
ウゴゴゴエグみたいないつも頭ぶっ飛んだ奴が居て
邪魔でスレが見づらいよ、ハム専
111どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 21:24:57.18 ID:aHWElWgD
半分崩壊してる様ってのは荒らしが悪いって意味ね。
悪くとらないでちょ
112どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 22:01:44.57 ID:1AVnSBHE
ふむぅ、このスレもちょい前にあった糸井とイチロー比較すれも虚カスが、って訳ね
都合が悪いことは全部他所が悪いという発想ではドコに書こうと平和にはならんだろな
113どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 22:12:57.10 ID:C+gqup7b
パオタの糸井に対する過大評価は異常
114どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 22:17:53.25 ID:C+gqup7b
>>108
散々言われてることだけど、ハムババアは空気が読めないからそういうのがわからないんだよ
115どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:21.74 ID:88eZIKqO
>>109
セでは大島が粘着されているようだな
116どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 23:44:58.75 ID:9SmyRuwS
中日ファンにはほんと同情するわ
味噌さん来年は優勝しろな
117どうですか解説の名無しさん:2012/11/22(木) 23:59:03.07 ID:6urk4M8u
>>116
野球人気の低下が加速するけどな
118どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 00:07:57.53 ID:wPUAK+CV
糸井の人気に嫉妬
119どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 00:20:46.16 ID:ogGK84ub
糸井スレだから中田が4番とか言い出すんじゃねーの??
糸井本人は少々ネジが緩いだけで良い人と思うが、妙なファンが本人の印象まで下げてる感じだな
120どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 00:48:13.47 ID:DYK4488b
好感度が上がらないと知りつつも中日、阪神、ハムをディスる巨カスと、日本ランクが上がらないと知りつつも半端な女優をディスる鬼女。
121どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:01.36 ID:ogGK84ub
糸井だけじゃなくゴミだった吉川まで持ち出してくるとはw

ハムババアwwww
122どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 01:19:28.71 ID:FojldmeG
ハムって人気あったイメージだったけどCSとかガラガラだったよな・・・
もう道民に飽きられてるのか
123どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 04:23:39.57 ID:y+uQcSuX
ガキじゃないんだから喧嘩すんなや
俺なら長野糸井坂本阿部までは固定するな。5番が悩む
124どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 06:35:38.35 ID:wPUAK+CV
糸井の人気に嫉妬
125どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 07:16:32.14 ID:2JTulqaI
>>123
糸井2番はないだろ・・・
それやるなら坂本2番のほうがいい
126どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 13:13:52.69 ID:O7O15C+e
>>125
ないない
監督の構想では打順1,3,4は巨人の選手で決まってる

糸井はそれ以外の空いてる打順に入る
127どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 13:15:08.38 ID:+qOupBD/
吉川は日シリで完全にイメージダウンしてしまったな
128どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 13:43:07.36 ID:EQ9rTcI/
というより吉川は完全に確変が終了した感じ

来季は良くて5勝ぐらいだろうな

一年だけ成績良い選手なんていくらでも居るからね
129どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 15:55:56.98 ID:EysTaSE4
糸井とかいらないから。
頼むから糸井の名前出るたびに長野やら坂本と比べないでくれ
次元が違うんだから。
ラビット自体に15本程度のカスになにができるんだよ
守備も肩も足も全部長野が上
130どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:57.33 ID:PK+8pwDj
長野と糸井と肩くらべるんだ。
つまんねぇ煽りだな。
131どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 19:05:31.20 ID:IrJFjvdU
肩はほとんど五分だわ
132どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:01:34.62 ID:OZHw9+F8
打撃は若干長野が上

守備
守備範囲は両者とも広く互角
送球面では肩はどちらも強いが糸井の方が若干強いかな。
捕球から送球までの動作は長野が若干速い。
よってほぼ五分とみる
133どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:16:35.49 ID:sx9S0NFk
守備は日シリ見たら長野のが上手かったな
134どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:20:47.65 ID:6PfpPsue
>>1キューバ練習試合用4番
本番用選手が出てきたら(阿部 中村 稲葉 中田…)1番ある
135どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:13.95 ID:1sJlCmM8
>>133
日シリだけならね
136どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:41.47 ID:1sJlCmM8
中田や稲葉って代表レベルにあるのか疑問。
まあ稲葉は経験買ってありだろうけど。
4年前の村田の方が遥かにスケールの高い成績残してただろ

08年村田 打率.323 HR46 打点114 OPS1.062

↑↑使用球は全然違えど、今の中田、稲葉、おかわりがこの域に
達してるとは思えん

阿部はその村田よりさらに上のレベルだけどね
つまり阿部だけは規格外。三冠時の松中や松井秀喜レベル
 
137どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:12.91 ID:4F7PokBt
4番がおらんねん
138どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:39.89 ID:SS9XhtAb
でも今の村田はいらないよ
139どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:04.47 ID:KZglcU7J
ミート 長野<糸井
パワー 長野>糸井
足 長野<糸井
肩 長野<糸井
守備 長野>糸井

パワプロ風に表すとこんな感じか
140どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:54.99 ID:V/CC7dj6
・糸井嘉男
打率.304 本塁打9 打点48 得点圏打率.277 四球75 三振86 出塁率.404
長打率.410 OPS.813 盗塁数22(成功率.710) 犠打0 犠飛1 併殺9 失策5

打順別スタメン出場試合数
1番51 3番82 6番1


・長野久義
打率.301 本塁打14 打点60 得点圏打率.336 四球75 三振100 出塁率.382
長打率.432 OPS.815 盗塁数20(成功率.741) 犠打2 犠飛1 併殺5 失策2

打順別スタメン出場試合数
1番117 3番19 5番3 6番1 7番2
141どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 21:29:21.92 ID:V/CC7dj6
>>140を見てもわかるが
打撃面は完全に長野が上ね
走塁もパ・リーグが走り易いという統計から盗塁成功率の高い長野が上

ミート 長野=糸井
パワー 長野>糸井
足 長野>糸井
肩 長野<糸井
守備 長野>糸井

パワプロ風に表すとこんな感じか
 
142どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 21:34:35.91 ID:1ggLzXmq
糸井はいまの坂本と同じ年齢のころはまだ投手で、野手になったのは25才になる年の5月。
その年で中学生向きの野球教本“打撃編”買ってきて読んでたんだと。
いまここまで来たのが奇跡だよ。時間が無いからどんどん上を目指してほしいね。
143どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 22:03:15.25 ID:WCmhs47N
コントロールは糸井だな
144どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 22:07:54.72 ID:mwCSnciU
元投手だしな
145どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 22:59:42.27 ID:wMy5OSCJ
走塁の状況判断が悪い とかかもな
あんまり見てないからわからんけど
146どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 23:36:02.16 ID:uim5snC3
去年糸井は30以上走った
思い出すのにちょっと時間が掛かったんだろう
後半の成功率は高かった
147どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:32.72 ID:PUNc53Kq
糸井って来年32歳でしょ
そろそろ身体的に衰えが来てもおかしくはないな
148どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 23:48:06.54 ID:N/dFWdVa
理解できないのは>>1が馬鹿だからじゃないか?
149どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 23:51:36.91 ID:uim5snC3
レギュラー定着が遅かった分経年劣化が進んでない利点もある
150どうですか解説の名無しさん:2012/11/23(金) 23:53:51.89 ID:KZglcU7J
>>141
そんなこと言い出すんならw
交流戦等でパリーグのピッチャーの方が優秀なのは明らかだから
ミート 長野<糸井
ホームが箱庭だから
パワー 長野<糸井

とか何とでも言えるわw
151どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:46.38 ID:C2euulBk
長野、糸井と両者とも良い選手だが

走攻守のトータルで現状どっちが上かって言ったら長野だろう
152どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:38.01 ID:knfV6lBL
長野 対日ハム .429
糸井 対巨人 .067

まあ、レベルの低いリーグにいる選手は楽でいいよね
153どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:54.81 ID:n+3x/8sr
虚カスが糸井のスレを二度と立てないって約束してくれるんなら
もう長野でいいよ。長野が一番すごいね。はいもうこの話終わり
154どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:09:14.11 ID:blWzQfse
背番号1番だったやん
155どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:11:08.82 ID:rdmhlVdD
パ・リーグMVP投手のせいで駄目外人ボウカーが延命してしまった件
156どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:54.44 ID:uH6ncidz
糸井は必要だけど中田は頼むから選ばないでくれ・・・
低打率の一発だけが魅力みたいな選手は国際試合で通用するわけがない
157どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:15:44.40 ID:KMlmAuWO
>>153
スレは誰が立てたか知らんが
逃げたような発言だな

>もう長野でいい

もう じゃなくて
現実的に長野が糸井より上だから
 
158どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:27:13.99 ID:rdmhlVdD
現状の日本代表は1長野、3坂本だけは固定してるようだし
このままでいくつもりだろう。
糸井がこの二人より優れた打者なら
所属チームで慣れてる打順の1か3番は糸井になるハズなのに
そうなってない
 
159どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:30:17.33 ID:n+3x/8sr
虚カスの鬱陶しさは異常
160どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:31:00.30 ID:uH6ncidz
その辺は単純に左右交互に打順決めたいんじゃね?
4番阿部を最初に決めてるわけで
壮行試合で2番大島にしてたけど機能しなかったな
161どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 00:38:26.65 ID:DFbGVXdW
スタッフも読売がいっぱい供出、負担してるし、単独チームでも大丈夫じゃないか
162どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 01:04:25.21 ID:IN3iAQ7o
>>1
他に同タイプの選手が居て
その選手の方が打者としての能力に優れてるから
163どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 01:07:12.27 ID:uH6ncidz
>>161
あそこ重量打線とか言われてるけど長野坂本阿部以外は酷いぞw
あんなもんで代表が務まるわけがない
164どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 02:01:19.16 ID:asWJ4J25
>>161
巨人以外の他チームの選手も出たがっとる
ここでは斜に構えた発言する奴が多いが
普通の野球ファンは最強の日本代表を作って出ることを望んでるし
贔屓チームの選手がそれに出場することも期待してる

吉見「WBC出たいっす」
ジョイナス「やだ」
こんな感じ
165どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 02:21:42.30 ID:rdmhlVdD
吉見には出てもらいたいな
状態万全なら12球団でもベスト3に入るぐらいの投手
166どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 04:36:03.92 ID:xdNq4iE7
吉見はどうせ出ないよ
167どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 05:47:38.14 ID:06Iu52we
味噌は最低や
168どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 06:41:09.59 ID:eYWnYomo
国内組にとってはMLBに名前売る絶好の機会だしな
出たくないわけがない
169どうですか解説の名無しさん:2012/11/24(土) 07:16:54.67 ID:ErJtKu0R
1糸井
2鳥谷
3長野
4阿部
5坂本
じゃいかんのか
170どうですか解説の名無しさん
ナカジーが国内残留ぽいから坂本は控えかな