巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
明後日も勝つ!

前スレ
巨専】 祝勝会二次会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351780240/
2どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:55.12 ID:JCAj117T
日程&予想先発投手

2(金) 移動日
3(土) 日本シリーズ第6戦 対日ハム 東京D 18:10 澤村 中5日 vs 武田勝 中5日
4(日) 日本シリーズ第7戦 対日ハム 東京D 18:10 スクランブル vs ウルフ 中4日


8(木)〜11(日) 罰ゲーム


16(金) 侍ジャパンマッチ2012第1戦 日本代表 VS キューバ代表 ヤフーD 19:00

18(日) 侍ジャパンマッチ2012第2戦 日本代表 VS キューバ代表 札幌D 18:05

23(金) ジャイアンツ・ファンフェスタ2012 東京D 10:00
3どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:31.60 ID:ecAReXuR
絶賛再放送中
4どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:20.21 ID:j+WgWTev
長野の打席だけ見るか<再放送
故意かどうか確かめントな
5どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:36.25 ID:3txlHwcX
>>1
もう明日だけどな!
6どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:45.13 ID:h+yDzRJa
捕手の鶴岡によると、柳田球審は最初、ファウルとコールしたが、原監督の抗議を受けて死球に変更したという。
多田野は加藤が死球を演じたとの見方を示し「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」と怒りを抑えられず、
加藤は「必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ」と明言は避けた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121102-00000001-kyodo_sp-spo.html
7どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:55.31 ID:mXLugl5c
巨人日本一になったら
銀座パレードいって、銀座の朧月でつけ麺でも食おうぜ〜〜
ここのつけ麺まじうますぎ
8どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:55.95 ID:4jh6y7oB
長野に当ててPがガッツポーズしたら故意
9どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:20.93 ID:mXLugl5c
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))  いい子ね・・・・>>1
    ||ヽ|| ゚ ー゚ノ| || 
    || 〈i⊃旦⊂|| 
    ≦ く,ノ(つつ≧
10どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:39.63 ID:JvgVB1OO
いちおつ
11どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:53.30 ID:3AylMin/
別にブーイングだとか死球がどうとかはもう言いたかないよ

だが一度にありとあらゆる糞ジャッジを重ねに重ね
試合にケチをつけた柳田だけは本当に許せない
二度とプロの試合でジャッジをしてはいけないと思う
12どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:59.09 ID:/1J5QvYC
>>6
あんなところに投げる方も投げる方だわ
13どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:06.33 ID:mJfkv7a4
>>6
言い方が酷いなホモのくせに
14どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:21.93 ID:vZsuPWP5
カトケンは尻守らないと
15どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:32.67 ID:4jh6y7oB
最初にだまされたのは原なのか
16どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:38.55 ID:xCSNyH+/
不思議な勝利だな ボウカーのまぐれが2度あるとは
今年は勝つ流れだな
17どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:48.94 ID:HXd9ZGfs
>>6
その前にあんな球投げた自分を責めはしないのかね?
18どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:50.06 ID:j+WgWTev
>>12
だな
19どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:54.21 ID:7/DyahdI
>>6
> 必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ

加藤いいねw
20どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:05.65 ID:8M+wHX5x
407 :どうですか解説の名無しさん [↓] :2012/11/02(金) 00:25:57.68 ID:aHwR9LkE
現地だったけど死球で拍手?
みんな長野が立ち上がったから拍手してたんだよ
当たった瞬間はざわざわしてたわ
21どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:07.71 ID:3txlHwcX
>>12
お、良い返しだね。
まったくその通りだわ。
22どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:19.31 ID:zuiJHSrv
>>6
うまくぼかしたなw
23どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:21.04 ID:TRjHHL5K
今村の頭部死球の時は、物凄い汗かいてた状態で投げてスッポぬけて
ゲームなら「!」マークが出そうな失投だったな、とふと思い出した
24どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:22.06 ID:Q4UhXlFf
審判も無責任だな
25どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:24.18 ID:WLgG9TFx
インチキされたらそら勝てませんわ
26どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:29.64 ID:xCSNyH+/
NPBの審判って低レベルすぎるね
27どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:41.46 ID:gSieyCbf
バントしにきてる選手にあそこに投げりゃ危ないに決まっとるわ
自分のノーコン反省しろ
28どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:50.07 ID:HXd9ZGfs
>>20
明らかに指笛吹いて喜んでる奴いたけどな
29どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:20.27 ID:sdGgI0c6
>>25
ホームゲームで審判に敵視されるハムは問題ありだね
30どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:29.28 ID:/1J5QvYC
そもそも戦力差あるからうちが普通にやれば負けるはずがない
31どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:29.83 ID:xSSMuriD
まさかエドガーまでつかうとはな。さすがにハムも研究してなかっただろう。原采配サイコー。
32どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:42.66 ID:mXLugl5c
俺はむしろタダノが早く交代してよかったんじゃねー?なんて思ってたよあの時
多分、もっと圧勝になってしまった
33どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:06.85 ID:xCSNyH+/
3戦目はホールトンが審判に泣かされたからなあ
34どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:17.30 ID:gSieyCbf
まあハムにしてみれば負けた言い訳が出来て良かったねってとこか
35どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:19.37 ID:/1J5QvYC
昨日までの試合うちが不利な判定ばっかだったからちょうどいいだろ
36どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:19.45 ID:CIq6vkjH
そもそも誤審なくても負けてんだからいつまでもうだうだ言うなよ
そもそも加藤にバントさせる場面作った金子のエラーに切れろよ
37どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:21.58 ID:4jh6y7oB
只のって超スローボール投げるPとしかしらないけど投げたの?
38どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:33.11 ID:JvgVB1OO
とにかく誤審のせいで勝つ感じにならなくて良かった
39どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:44.47 ID:wWbInHnl
しかし嬉しい誤算というかこれでエドガーもボウカーも切りにくくなったよな
二人の年俸知らんが、安かったら残して良いんじゃね? ガッツ切ると相当浮くだろうし
40どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:47.80 ID:e5C9bXmf
ワンセグで見てたんだが、実況があまりにも仕事しないんでワロタ
巨人の選手がヒット打っても三振取ってもダンマリ、一呼吸置いた後にテンション低く結果を伝える
画面が小さいから見にくいんでちゃんと実況してほしいのにこれぞアンチ極まれり、だったな
41どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:44:55.03 ID:26poBS/f
相手スコアラーがノーマークの選手ばかりを起用するパルプンテ采配



原さすがだわwww
42どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:04.61 ID:utNVhs+4
>>25
あの時点で5−2で負けてたんですけどねぇ
43どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:05.77 ID:ecAReXuR
昨日のヨシノブガッツから
明らかに今日のオーダーがガラリ一変
しそうな雰囲気だったのがな
ここまで当たるとは
44どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:06.60 ID:lBAZ7rmu
ホークスファンやけど虚かすは負けるべき。汚いね。
45どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:12.89 ID:x7zbog1t
最終結果:新井が悪い
46どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:21.31 ID:Rb7hmFlI
ハムカスが加藤にブーイング→タイムリー→ハムカスシーンは最高だった
47どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:25.67 ID:wWbInHnl
ネオスポはじまた
48どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:30.16 ID:/1J5QvYC
>>34
言い訳にも何もなってないがw
そもそも世紀の誤審というなら大杉のホームランだろ

今日のやつは試合に何ら影響がない
49どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:36.98 ID:gSieyCbf
>>40
北海道じゃハム贔屓にしないと村八分にでもされるのかねw
50どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:56.57 ID:sJjdIEd3
>>6
しゃぶってよ 怒ってんの?
51どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:45:57.79 ID:mXLugl5c
>>41
現場を見てるからな

誰もボウカーがこんな活躍するとは思ってなかったろう。
現場の判断なんだよやっぱ
52どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:01.07 ID:/1J5QvYC
>>46
笑えてきたよねw
53どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:11.26 ID:4jh6y7oB
いつ村田は爆発しますか?
54どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:20.22 ID:j+WgWTev
>>33
西本の名は生涯忘れんね
あとCS二戦目の土山も
あれだけアンチ巨人丸出しの判定は初めてだったわ
55どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:22.96 ID:OR+IMq4R
やっぱお金の力は強いね。中継でも巨人ばかりの応援だもん。
56どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:32.63 ID:0tMNu41+
他球団ファンだけど加藤に惚れたわ。ブーイングに負けずにタイムリーとかカッコよ過ぎ。

誰出せばトレードで取れるんだ
57どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:40.59 ID:gSieyCbf
>>48
栗山はあれが無ければ勝てたと思ってたらしいよw
まあおめでたい脳みそしているというべきか
58どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:44.60 ID:BAXrlkxS
カトケンのふんわりコメント最高w
59どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:01.00 ID:xCSNyH+/
>>55
そんなに悔しいの?
60どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:05.01 ID:NShgn+vb
12 :どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:59.09 ID:/1J5QvYC
>>6
あんなところに投げる方も投げる方だわ
13 :どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:06.33 ID:mJfkv7a4
>>6
言い方が酷いなホモのくせに
17 :どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:48.94 ID:HXd9ZGfs
>>6
その前にあんな球投げた自分を責めはしないのかね?

こんなゴミ共が紳士だってよwwwwwwwww



61どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:12.61 ID:gZKTnREb
簡単にバントさせない=インハイって考えがそもそも馬鹿丸出しなんだよな
当てたらもっと最悪な場面になるのに
高低差を使うのが一番効果的よ
62どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:22.15 ID:Zx8p4vuk
今日の試合は本当に面白かったw
ずっと笑いっぱなしで最高に楽しめたわ
こんなに笑えた試合本当に久しぶりだよ
一生忘れないと思うわ
63どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:42.85 ID:JvgVB1OO
長野は安定だな
64どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:52.72 ID:sJjdIEd3
カトケン場外でもファインプレー
これしかないという絶妙コメントだ
65どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:53.81 ID:KjwTjdF5
誤審より期待の吉川がノックアウトされたのがすべてじゃねーかw
66どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:02.16 ID:n6XMxiIf
67どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:15.15 ID:OR+IMq4R
>>59
嬉しいの
68どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:22.17 ID:JvgVB1OO
メットめっちゃ跳ねてんなw
69どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:23.67 ID:mSWRtA+7
いちおつ

栗山のコメントが何言ってるか全然わからなかったw
70どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:26.92 ID:4jh6y7oB
あれは間違いなく当たってる
71どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:30.44 ID:/1J5QvYC
ヘルメットだとw
72どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:35.54 ID:gSieyCbf
>>60
そんなに悔しかったんだねぇ
アンチ顔真っ赤wwww
73どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:40.66 ID:iSdpPNup
>>56
> 他球団ファンだけど加藤に惚れたわ。ブーイングに負けずにタイムリーとかカッコよ過ぎ。
> 誰出せばトレードで取れるんだ


まずはお前さんの支持チームを挙げてからトレード話しようぜw
74どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:41.54 ID:3txlHwcX
まあホモの考えてる事なんざ分からんわ
75どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:48:49.07 ID:gZKTnREb
>>41
大田くる?
76どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:01.79 ID:utNVhs+4
>>57
あの回の1点が響いて負けたとかじゃなくその後も失点重ねて大差負けなのに笑えるわw
77 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:12) :2012/11/02(金) 00:49:11.80 ID:Xj7JFQJu
吉川がイマイチで助かったよ
78どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:14.82 ID:3txlHwcX
>>66
カワイイなw
79どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:22.92 ID:lkvvJmAT
いちおつtest
ねおすぽ
80どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:26.94 ID:XU3kmYlI
村田の守備ってほんと良いよな もっと巨専で話題にすべし
81どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:42.07 ID:0tMNu41+
>>73
燃えろキヨシ男なら〜
82どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:42.26 ID:NShgn+vb
19 :どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:41:54.21 ID:7/DyahdI
>>6
> 必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ

加藤いいねw
27 :どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:42:41.46 ID:gSieyCbf
バントしにきてる選手にあそこに投げりゃ危ないに決まっとるわ
自分のノーコン反省しろ

こんなゴミ共が紳士だってよwwwwwwww
83どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:46.12 ID:9I5YRU0r
>>65
ハムは期待を込めてマウンドに出したんだろうが
中4日で投げた事あるの?な吉川を登板
させるのはどうかと思うわ
84どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:53.42 ID:JvgVB1OO
>>80
結構話題になってないか?w
85どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:53.44 ID:RwdkLXko
むしろ誤審のせいでこっちの空気が悪くなったわ
なかったら15点は取ってた
86どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:54.38 ID:Q4UhXlFf
>>80
あれは素晴らしい
87どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:57.97 ID:/1J5QvYC
まだやるのかよw
88どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:02.51 ID:xdyvKMqm
ゲイビデオの男優がプロ野球やってるほうが疑問だろ

今世紀最大の疑問だわ
89どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:06.26 ID:K8LkqSt+
>>39
ボウカー 5000万
エドガー 2500万(半年分)

くらいじゃね?
90どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:08.80 ID:j+WgWTev
>>75
大田は消化試合でも辛抱強く使ってたからマークするっしょ

エドガーとかちょっと試してすぐ下に落としたし
俺がハムのスカウトでもノーマークにするわ

それで二安打二打点だもんなあ
原采配神すぎる
91どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:15.50 ID:4jh6y7oB
金本現役続行か
92どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:16.78 ID:hpdjRw8I
とりあえずおなかがすいたわけだが・・・セブンのおでんが食べたい
93どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:18.71 ID:NiP6/1SA
カトケンタイムリー
タコタイムリー
ボウカー先制ツーラン

こんなシーズン中見たこと無い光景で負けを誤審のせいにされましても^^
94どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:22.14 ID:x7zbog1t
>>80
今年のゴールデングラブて村田?宮本?
ノリさんはファーストっぽいし
95どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:22.32 ID:QJDcj0qX
味噌には悲報
他球団には朗報
96どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:26.71 ID:JvgVB1OO
ジャーマンw
97どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:29.80 ID:BAXrlkxS
他所のぞいてたら巨人まったく応援されてなくてワロタ
パカスも劣等感丸出しで気持ちいいわ
98どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:30.98 ID:gSieyCbf
>>76
今日の内海相手に2点しか取れてない時点でお察しだわ
巨人の6点目以降が入らなかったら高木福田マシソン当たりが出てきてさらに絶望的な試合になってただけなのにな
99どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:36.00 ID:tReH15W5
吉川がエースなんだろう
エースがKOされてビハインド投手を出してきたくせに
誤審がなければ勝てたはないわw
100どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:38.12 ID:/1J5QvYC
多田野があのまま投げてたら20点くらいとってただろ
101どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:43.44 ID:e5C9bXmf
あれで流れが変わった!TDNを投げさせられなくなって投手陣のペースが狂った!(キリッッ
まあ言わせておこう
102どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:45.67 ID:CIq6vkjH
>>57
先発エースが3回で降りてるのにバカすぎる
103どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:47.33 ID:UGLIuzOO
>>55
そうだな
長野へのあの悪質な死球を半分くらいの局が流さないんだもん
クソハムの買収工作はすげーわ
104どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:24.80 ID:nTlMxroU
>>92
近所のセブン閉店しちゃったよ
105どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:26.10 ID:liTLtAO2
虚公の嫉妬ここち良すぎるだろw
106どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:27.22 ID:/1J5QvYC
多田野なんかそもそも放送禁止人物だろ
107どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:28.80 ID:BvUL/ALr
虚ち〜ん(笑)
虚ち〜ん(笑)虚ち〜ん(笑)
虚ち〜ん(笑)虚ち〜ん(笑)虚ち〜ん(笑)

虚カス逝きました(笑)
108どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:37.82 ID:L/uGjyn/
今日は山田が大谷に指名挨拶するのか。
大谷もストーカーにつきまとわれて災難だな。
109どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:53.71 ID:7XjcuJ+7
>>41
日シリ資格者を考えるとこうすればいいのかw
9長野
7ボウカー
6坂本
5村田
3エドガー
8大田
4中井
2市川
1東野
110どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:55.20 ID:gSieyCbf
吉川はどこが良いのかさっぱりだわ
ノーコン克服したとか言ってたけど全然してねえじゃん
111どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:56.62 ID:hIOELfqn

囲い込み、裏金、金権強奪、ヤクザへ献金、不倫、殺人未遂、詐欺行為、審判買収

私利私欲のために、手段を選んでこなかった読売。今更何をしでかしても驚かないだろ
脇谷や加藤のような三流選手は、詐欺行為をしなければ使ってもらないし。

112どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:00.97 ID:4jh6y7oB
長野の死球をスルーしてるのは国民に知らせたくないから?
113どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:01.40 ID:gPdtU9OA
斎藤今日イーファス投げてたね(笑)

多田野直伝?
114どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:09.24 ID:j+WgWTev
>>107
悔しいのおw
王手かけて巨人ファンウキウキだよww
115どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:13.94 ID:K8LkqSt+
第六戦のキャッチャーは誰かな?
カトケンやらせたら相手の怒りに火をつける口実にされるかもしれんから実松の方が良いかもw
116どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:36.60 ID:x7zbog1t
>>113
工藤「僕は嫌いじゃないですよ」
117どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:37.03 ID:iSdpPNup
ID:NShgn+vb

こいつ1人で何やってるの?
118どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:42.95 ID:TRjHHL5K
カトケンのタイムリーでブーイングシーンの時はここ数年でも1番くらいに
本気で心の底からざまぁと思ったよ正直な話、それほど胸糞悪い状況だったし
119どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:43.36 ID:m2sCn+xT
正直こっちだってTDNの投球見たかったわ
交流戦でも巨人相手に全然投げねーしよ
120どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:49.73 ID:j+WgWTev
>>115
澤村だしサネでしょ
121どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:59.38 ID:LamfkULV
前の席、甲子園の常連のようで「ヌルすぎwwwwww」って笑ってたぞw
122どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:06.50 ID:c05aZuGf
長野の打撲は酷いの?
123どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:20.06 ID:7XjcuJ+7
>>115
澤村なら相性的にサネかと
124どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:23.54 ID:/1J5QvYC
125どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:32.90 ID:YojBsqRa
勝ちたい気持ちが強いから勝つ訳で、今日の巨人はそれが勝って居た訳だな
死球を選んでも塁に出るのは当然 チームを背負って自分に負けた吉川とは雲泥の差だろうな
126どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:37.71 ID:kDioWJCU
>>66
いいなw
127どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:37.74 ID:utNVhs+4
>>80
太った寺内とか呼ばれるぐらい守備は評価されてるぞ
128どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:44.06 ID:j+WgWTev
>>118
痛快だったね
俺もざまあああ書き込みしたかったのに
hayabusaが落ちたのがむかついたわw
129どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:44.64 ID:gZKTnREb
ゲイ批判する気はさらさら無いが
「騙す方」とか言っちゃうとその中にハムの選手が数名入っちゃうんだよな
余計な事は言うもんじゃない
130どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:46.02 ID:btKEUu2n
■小笠原
9月 105 
CS 000
日本S 000 0本 0打点
■亀井 
9月 160
CS 167
日本S 250 0本 0打点
■ボウカー
9月 429 
10月 1.000
CS 500
日本S 214 2本 7打点 MVP候補

これで、亀井や小笠原を使おうとする原の洞察力もある意味脅威
131どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:50.98 ID:3txlHwcX
ファンも切り替える事が大事だ
そういう点では我が軍のファンは切り替え慣れしている。
132どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:56.18 ID:4jh6y7oB
阿部いなくてもサブのキャッチャーが2人普通にプレイできるのか
133どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:53:59.46 ID:e5C9bXmf
ハンカチくんも8回だけにしときゃいいイメージで終われたのにねえ
134どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:03.84 ID:xSSMuriD
勝ったんだからもういいじゃん。ハムファンも反省してるみたいだからゆるしてやろうぜ。土曜日は正々堂々むねとむねの決戦だ!
135どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:09.83 ID:sdGgI0c6
>>108
大谷「あそこ行くと、チームが嫌なことされたらボクが相手にわざと当てろってサインが出る・・」

大谷メジャー決定
136どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:11.81 ID:00Oy5Npq
>>80
いいんだけどエラーもそれなりにしてるんだよね不思議と
森野なんて全然エラーしてない
つまり太ってるからうまく見えるんじゃないかと
137どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:15.08 ID:dwQ0PHZW
吉川も西村同様にプレッシャーに弱いタイプなのかねぇ
その一方で宮國と中村は大したもんだったが
138どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:16.34 ID:tReH15W5
ハンカチの登板の機会を作った巨人は感謝されてもいいと思う
毎日ハンカチが投げる投げるとマスゴミが売り込んでたじゃん
139どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:22.82 ID:Xx0qWC84
>>127
打撃も寺内と変わらんな。良いライバルだ。
140どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:24.55 ID:bnDHeP2y
松本哲短信(11/1)
 初回、3回に犠打。4回と9回には安打。
つなぎ役としての仕事を全うし「バントを決められたことも、安打できたこともよかったですが、チームが勝てたことが一番です」
鈴木短信(11/1)
 5回、負傷交代した長野に代わって代走で出場。9回2死満塁で右前適時打。
今シリーズ初安打に「ファーストストライクからしっかり振りにいけました」
西村短信(11/1)
 8点リードの9回から登板。
2死から連打を浴びて二、三塁のピンチを背負ったが、無失点で踏みとどまった。
第4戦では延長12回から登板してサヨナラ負けを喫したが、
「昨日の今日で使ってもらったので、何とか応えたかった。ゼロに抑えられたのはよかった」。
141どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:27.84 ID:lppwHOnn
ttp://www.youtube.com/watch?v=J7Y57dffotA
原はこの時の経験で抗議したんだろう
ちなみに相手の監督が古田ってのがおもろいわ
142どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:32.18 ID:KjwTjdF5
アンチはまさか本気で巨人が審判買収してると思ってるわけじゃないだろうが
今日の展開で巨人が叩かれるの覚悟であからさまな工作して何の得があるの?
143どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:35.11 ID:xdyvKMqm
誤審うんぬんの前に試合決まってたわけだが
144どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:35.89 ID:CIq6vkjH
>>118
うちの母ちゃん爆笑してたよ
145どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:54:43.03 ID:7XjcuJ+7
>>132
あの2人は伊達に10年以上捕手してるわけじゃないよね
146どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:02.24 ID:/sNMBB+y
>>76
そういうことだ
それを言うなら3戦目にストライクゾーンをうちの投手(特にホールトン)の時に狭く、
ハムの投手の時には広くしてた主審がいなければ7点も取られてなかったと言えるしな
147どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:06.11 ID:j+WgWTev
>>136
エラーのほとんどが甲子園でしょ
あの球場だけは苦手らしい
148どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:15.29 ID:m2sCn+xT
ボウカー動画上がってますよ
http://www.youtube.com/watch?v=9ukX3UCvKo4
http://www.youtube.com/watch?v=RcNOx_kiHfo

ボウってはっきり言っててワロタ
149どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:25.55 ID:LamfkULV
>>134
多分、東京の連中は性懲りも無くブーイングやると思うぞw
150どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:45.97 ID:K8LkqSt+
>>111
つまらん
もっとパンチのあること書けやw
151どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:49.60 ID:26poBS/f
カトケンのあれが当たってようが当たっていまいが

公ファンの民度の低さにはがっかりした

ただそれだけだな
152どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:55:51.27 ID:e5C9bXmf
>>128
自分もwざまあああて書き込んだはずが落ちてたw
そういう人多かったんじゃないかな
153どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:02.44 ID:LamfkULV
>>143
アンチによれば誤審がなければ勝ってたらしいw
154どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:05.75 ID:3txlHwcX
>>149
どうぞやって
155どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:15.77 ID:mJfkv7a4
>>149
まあ澤村ならカトケン出番ないけどな
156どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:32.80 ID:NiP6/1SA
>>142
誤審した審判が悪いのになぜか巨人が悪いという思考になるんだよ
幼稚園児でもできる論理的思考ができない半分キチガイだからほっとけ
157どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:41.14 ID:mXLugl5c
>>92セイコーマートしかねーよ
158どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:42.08 ID:0vkPDXM2
>>94
宮本は110試合しか出てないとはいえ
サードで5失策だからねえ
印象で投票されたら宮本が有利なのは確実
159どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:56:49.58 ID:XU3kmYlI
今晩から急激に寒くなったけど、こたつ出すのって結構時期迷うよなw
なぜかこたつやストーブ出すのって抵抗感があるw 暑くなったら扇風機はすぐ出すのに
寒くなってもこたつやストーブだけ躊躇する心理ってなんなんだろうなw
160どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:12.02 ID:7XjcuJ+7
なんとなくホッとしたのはカトケンに代打送られた後ちゃんとサネを使った事
大量リードだったから市川でも使うかと思った
161どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:18.67 ID:4jh6y7oB
阿部いなくても大丈夫じゃないかと錯覚させるかとけんの活躍でした
162どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:22.69 ID:ecAReXuR
坂本うまいなあ
163どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:30.37 ID:lppwHOnn
栗山も狙ってないって抗議しにいって
その後長野に死球投げたら面目丸潰れだろうにねぇ
164どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:31.74 ID:7kwcE/m6
>>142
あれのぞけば3戦目以降明らかにハム寄りの判定だったというのにな
特にストライクゾーンは酷かった
ホールトンはあれで自滅したようなもんだよ
165どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:34.02 ID:dAFGY/iD
>>6
誤審をいいことにパスボールをとりにいかずにだまそうとしたわけだ
166どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:46.40 ID:zuiJHSrv
>>83
札ドとの相性に賭けたんだろうねー
でもトラウマのあるボウカーに再度打たれて見事に撃沈という…
大事な場面での登板でチキンが再発したかと
167どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:50.80 ID:Xx0qWC84
>>142
うさ晴らしでしょ。
嬉しくないことがあった時に八つ当たりして、他人に迷惑振りまいても自分の気持ちが晴れればそれでいい
という種類の人間が残念ながら居る。
荒らしの相手したり、他専で荒らす巨人ファンがいないことを祈るばかり。
168どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:56.99 ID:btKEUu2n
>>139
本当にいい勝負だな

日本S
寺内 200 0本 0打点
村田 211 0本 0打点
古城 250 0本 0打点
169どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:57.34 ID:gPdtU9OA
原の亀井愛もあれだけど栗山の斎藤、中田愛も恐ろしいね


俺は亀井をベンチから外して斎藤をベンチに入れたから勝ったと今でも思ってる

普通斎藤じゃなく谷元ベンチに入れるだろw
170どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:05.35 ID:Q4UhXlFf
>>159
電気代、ガス代の差かな
171どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:17.61 ID:gZKTnREb
>>142
3戦目の主審は明らかにおかしかったな
巨人投手のストライクゾーンの外側に
全方位ボール一個分以上広いハム投手のゾーンがあった
試合通して言うならあれこそ世紀の大誤審試合だよ
172どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:18.02 ID:7XjcuJ+7
>>161
カトケンとサネ両方いれば守備の方は案外心配ない
打撃はやっぱり代わりはできにくいけど
173どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:25.69 ID:x+oDAbti
おハムはご自慢の吉川がボウカーにすら打たれてボコボコのままマウンドを降りた現実から目をそらすなよ
しかも2度目
174どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:35.71 ID:utNVhs+4
>>136
森野は今年だけは異様にエラー少ないけど、それ以前は毎年10個以上してたはず
村田と違って送球に難がある感じだが
175どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:39.27 ID:/1J5QvYC
>>159
暑いのは我慢できないが寒いのは我慢ができる
要は暑いときはもうこれ以上脱げないが寒い時は重ね着すれば耐えられる
176どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:39.27 ID:KjwTjdF5
長野って全然良い当たりしてないのに気づけば打率高いんだよな
177どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:42.55 ID:WfQNE7HC
勝ったらグッズはビジユニの内海とボウちゃんとか激レアだな(特に後者)
178どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:51.03 ID:3txlHwcX
しかしライトスタンドのビジターエリア狭すぎねえか?
もっと増やせよ。もう試合ねえけど
179どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:53.67 ID:4jh6y7oB
>>168
この中に1人4番がいます。
180どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:58:58.52 ID:7kwcE/m6
>>166
5本目が先発が居ないという事情もあるからな
中村は好投したがシーズン2勝なわけだし
181どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:21.18 ID:x7zbog1t
>>158
やっぱ宮本か…
まぁベストナインは村田やろ
あと外野のゴールデングラブはどうなんやろか
長野と大島と松本と荒波あたりだと思うが
182どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:32.27 ID:7XjcuJ+7
>>178
甲子園の巨人戦以外のビジターエリアなんか・・・巨人戦もだけど
183どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:46.37 ID:0vkPDXM2
>>159
準備が面倒だからでは?
ストーブは灯油、こたつは布団のセッティングが必要だし
184どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:53.74 ID:x7zbog1t
>>169
谷本は怪我
185どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:53.80 ID:/1J5QvYC
森野なんか下手糞の典型だろ
坂本と村田はエラーも多いがグラブさばきがプロ
宮本はもちろん上手い
186どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:54.70 ID:mJfkv7a4
審判技術の向上を要求する契機にすればいいのに巨人が〜巨人が〜だもんな
187どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:59:57.05 ID:lppwHOnn
栗山の抗議は投手の肩作りの面が大きかったと思う
長野への報復も栗山の指示じゃないね
188どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:09.21 ID:LamfkULV
しかしビジター席での応援だったんだが加藤のブーイングの時は疲れたんで
コンコースでお土産買ったりして散歩しながら休んでたんだよな

我ながら勿体無い事をしたと思う
189どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:32.91 ID:/1J5QvYC
>>181
松本は試合出てないからダメ
190どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:40.98 ID:VNx4/4ZI
>>178
激しく同意
すぐ売り切れて全然チケットとれんかった。
191どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:45.83 ID:Xx0qWC84
>>159
引っ張り出す面倒くささと電気代、灯油代などの光熱費。
扇風機なら片手で引っ張り出せるし、電気代なんか殆どかからない。
192どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:00:49.20 ID:j+WgWTev
>>171
金子のストライクゾーンがど真ん中以外全部ボールの感じだったし
3点差で松本ファインプレイでさあ反撃開始のところでパンちゃんのクソボールふたつストライク言うし

本当あの球審西本だけは許せん
193どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:02.04 ID:x7zbog1t
>>185
村田が横浜にいたときは
村田はエラー多いし守備下手くそなデブ
とか思ってたタイプの人ですか?
194どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:05.73 ID:m2sCn+xT
>>187
危険球退場での時間稼ぎはよくあることだもんな
195どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:21.66 ID:e5C9bXmf
でも・・・高めボールを続けてファウルして高速追い込まれだったボウカーがHR打つなんて予想した人いる?
今更ながら貴重すぎる先制アーチだったなあ
196どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:28.64 ID:TRjHHL5K
ボウカーのHR見返してて、よく見たら圧倒的有利なノーツーから
甘い球ゾーンに投げてドカンだったな、あそこから被弾とか
これは吉川ンゴwと言わざるを得ない、捕手が悪いのかは知らんが
197どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:29.05 ID:mXLugl5c
>>178
札幌ドームの巨人席少なすぎ(´;ω;`)ブワッ

198どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:29.29 ID:7kwcE/m6
>>172
阿部が不調で二人が振れてるから今の調子という意味で限定すればそこの差も縮小してるのは
巨人にとって不幸中の幸いとでもいうか
199どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:29.58 ID:LamfkULV
>>156
審判は巨人に買収されてる(キリッ
ツイッターでいっぱい晒されてたw
200どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:36.77 ID:/1J5QvYC
>>193
はい
201どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:47.04 ID:lppwHOnn
あんなにミット動かしてもストライクとってくれるのがびっくりしたわ
ストライクでもミットを動かしたらボールって言う審判いんのに
202どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:47.10 ID:x7zbog1t
>>189
なんでや…日シリで見せたもん勝ちにならんのや…
203どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:54.70 ID:xdyvKMqm
加藤も勘違いしたんだろ

つーかビデオ判定すればいいだけの話じゃねーか
204どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:56.15 ID:gPdtU9OA
>>184そうなんだ

あんがと
205どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:10.82 ID:KjwTjdF5
あの審判今ごろ落ち込んでるんだろうなあ
帰ったら家族にまで言われて
206どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:14.15 ID:mXLugl5c
>>199
本気で言ってたら超ゆとりだから
たぶんみんな悔し紛れ
207どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:17.90 ID:zuiJHSrv
>>172
肩の方はどうだっけ?
08年は鶴岡だったが盗塁フリー状態だったからなー
208どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:36.71 ID:C8+Efksz
ハム専はTDNのコメントをカッコイイ名言扱いか(´・ω・`)
209どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:42.72 ID:LamfkULV
>>161
その点が大きいよね
210どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:48.58 ID:C6s5JW8L
阿部はあんなスぺじゃとても40まで捕手は無理だな
なんか第六戦で決めないとピッチャー的に苦しい
しかし大事なとこで離脱する奴、他球団だと吉見とかソトとか
阿部も杉内もスぺはほんと役に立たんわ。内海のありがたさが分かるシリーズ
211どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:03.55 ID:j+WgWTev
今日も村田とエドガーのミノサンは酷かった
あれは柳田なりの帳尻判定だったのかな

エドガーは選球眼いいからあれで狂わされないといいけど
212どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:07.97 ID:7kwcE/m6
>>207
サネは強肩の部類だし、カトケンも鶴岡に比べれば相当マシ
213どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:11.27 ID:x7zbog1t
>>208
少なくとも脇谷のアレよりは…
214どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:22.65 ID:9Q5t3jyT
>>201
審判を騙しちゃいけませんぜ。騙すほうも騙すほうだわ
215どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:34.10 ID:4jh6y7oB
松本って非力で打てないイメージがあるが.417も打ってるのか
216どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:37.96 ID:Xx0qWC84
>>203
加藤は多分勘違いしてない。
ツバが当たって痛がってたのを審判が勘違いした。
ボールじゃないんだけど・・・と思いながらも、それ違うと言うわけにもいかず・・・ って感じかと。
217どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:38.94 ID:mXLugl5c
>>172
守備は問題ないて
サネも加藤もパスボールやるぜ
阿部はゴールキーパーにもなる
218どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:47.45 ID:btKEUu2n
>>196
CSで谷繁のリードでも5割打っているから
さすがに、今のボウカーの好調は本物だろう
ただ、吉川は酷いね。初回から汗だらだらでストライクが入らず
山内もそうだったが、やはり経験のないピッチャーはこんなもんだな
内海も巨人打線相手に通じるかどうかは分からないが。
219どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:52.28 ID:7kwcE/m6
>>211
展開もあるがエドガーは怒ってなかったから心配ないと思う
抗議しだすと問題
220どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:53.58 ID:lppwHOnn
たぶん当たったか当たってないかより狙ったか狙ってないかの部分がでかいんだろう
シュートかけてるからな。
221どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:03:55.00 ID:m2sCn+xT
>>196
いや一球緩い球のボールが入ってるよ
緩急でいっても抑えられそうだったのにな
222どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:00.69 ID:p8241xb+
日本S
14−3、打率214 HR2 7打点

果たして、この選手は勝利に貢献しているだろうか?
223どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:02.69 ID:CIq6vkjH
東京に帰ればまた審判団は入れ換えあるの?
224どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:10.40 ID:utNVhs+4
>>195
普通なら低めの変化球で三振なんだが何故か甘い所にストレート投げてくれたんで助かったわ
225どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:13.55 ID:JvgVB1OO
>>210
よくそんな事言えるなあ
226どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:15.44 ID:gPdtU9OA
>>201古田はよくそれでストライクにしてもらってたね
227どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:17.54 ID:pOfDLhGc
>>187
報復なら加藤の背中の後ろを通るボールでもほうればいいからねえ
単に厳しいとこ狙って外れただけかと
228どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:18.45 ID:mXLugl5c
というか阿部は盗塁をさせないってのもあるわ。

地上波でやると急に素人がわきでてくるが
阿部よりスゴイ捕手なんて存在しないわ。今の現役で
229どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:26.49 ID:K8LkqSt+
>>208
リアルホモってこと知ってるのかな?

恥というモノが無いのか?
230どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:35.71 ID:3txlHwcX
偽装スクイズ好きやなぁ、原
231どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:40.40 ID:gSieyCbf
まあ実際完全にバットとミットに隠れてボールがどこに当たってどうなったかなんて人間の目じゃ分からんだろ
そう言う人間レベルを超えた事態を想定してないからこういう下らない誤審騒ぎになる
あんなのビデオでぱぱっとファールにでもして試合再開してれば13-2くらいで勝っとるわ
232どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:00.00 ID:btKEUu2n
>>217
実際
サネ 11回1失点
加藤 09回2失点

と、抑え込んでいるだろ
233どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:01.43 ID:zuiJHSrv
>>212
そーかどうも
234どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:32.83 ID:hpdjRw8I
ほぼ野菜食わない、飲み物もジュースオンリーというクソみたいな
生活を送っているが健康診断結果が何故か抜群にいい
235どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:43.60 ID:/1J5QvYC
>>222
してるね
236どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:45.34 ID:7XjcuJ+7
>>207
通算阻止率が
阿部.349
サネ.321
カトは知らん
237どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:05:56.18 ID:EborsBcG
そう言えば脇谷とか言う詐欺師どうなったの?
238どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:01.83 ID:pOfDLhGc
>>226
それも技術だよねえ
まあ今はダメになったけどw
239どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:24.11 ID:hpdjRw8I
>>157
家族わくわくセイコーマート(´・ω・`)
240どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:25.37 ID:gSieyCbf
>>234
そう言う知り合いが居たけど30代で脳梗塞で運ばれたよ
241どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:25.42 ID:lppwHOnn
顔付近投げられた相手によけろとは思っても
ブーイングする神経はさすがに持ち合わせてない
242どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:25.85 ID:nTlMxroU
今加藤の動画見てきたけど、こいつなんで頭かかえて倒れたの?リアルタイムで見てた人教えて。
頭まったく関係ないように見えるんだけど・・・
しかし北海土民の民度は酷いなwこんなチーム日本一にしちゃダメでしょ。
243どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:29.81 ID:utNVhs+4
>>232
そもそもボコボコに打たれたのなんてホールトンぐらいしかいない
244どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:34.70 ID:NiP6/1SA
森内の名誉のために言うけど長野の報復死球はありえない
多田野が熱くなってあんなコメントするのもわかる、誤審なのは明らかだし

加藤のが演技だとか長野の報復死球を喜んでるやつは完全に頭がおかしい
245どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:34.85 ID:x7zbog1t
>>234
人前で俺って食べても太らないタイプなんだよね
とか言うと殺されるぞw
246どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:34.86 ID:26poBS/f
>>222
吉川破壊兵器

これだけで十分だろw
247どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:38.56 ID:Xx0qWC84
>>222
5試合で7打点は大活躍としかいいようが無い
248どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:46.35 ID:j+WgWTev
>>222
俺の中じゃMVP筆頭
CSの石井バリに流れを変えるホームラン
249どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:48.08 ID:KjwTjdF5
パンダがどんどん影薄くなってくわあ
武田みたいなのはベテランのパンダ立たせといたほうが良いかも
250どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:51.79 ID:FUuRnpuK
>>178
オクでお小遣い稼がせてもらいました。
虚カス相手ならぼったくっても良心痛まないしw
251どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:09.05 ID:3XYtlRAr
>>236
まあ阻止率って投手のクイックに依る所が大きいからな
阿部も杉内やホールトンと、内海と組んだときじゃ阻止率全然違ったはず
252どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:10.90 ID:7XjcuJ+7
>>217
パスボールは誰でもあるし二番手捕手以降の方が印象に残る
もちろんサネカトを一年間通してやらせれれば結構無理来るだろうけど、
2人いればマシになる
253どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:11.28 ID:/sNMBB+y
>>164
中田の第1打席だったかな
2-2からのカーブで見逃し三振かと思いきやボールと判定されのがその後の伏線だったな。
あの打席では最終的には中田を打ち取ったけどその後もカーブでカウント稼げなくなって結局崩れてしまった
ホールトンはCS最終戦で面白いようにカーブでカウント稼いでたみたいにカーブが決まらないときつい
254どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:12.13 ID:/1J5QvYC
>>242
以前頭部死球食らってそのトラウマ
255どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:15.23 ID:gSieyCbf
>>242
ボールが間近を通った+バットがメットに当たったのでボールが当たったと勘違いしたみたいだな
256どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:32.60 ID:bns/yDLI
>>12>>17
つまり巨人のピッチャーは絶対にインハイには投げないってこと?
257どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:36.12 ID:mXLugl5c
>>232
おー勿論大活躍だった。
こういうのは年間とおしてやってくれないと

1年出れば・・(仮)の話はいらない
もともと今回の仲間だけじゃなく、他球団の捕手みても思うわけだし

258どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:45.91 ID:hpdjRw8I
>>245
大丈夫だ、元々太っていたのでw
259どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:52.30 ID:e5C9bXmf
稲葉の遅すぎる三振→ゲッツーは笑えた
260どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:56.61 ID:3txlHwcX
思いっきり引っ張りじゃねえか、工藤w
261どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:56.72 ID:JvgVB1OO
>>256
えっ
262どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:59.02 ID:00Oy5Npq
>>211
札幌ドームでの3戦は全部そんな感じだから帳尻とかじゃないでしょ
プロ野球のためにはあんなみえみえなことやっちゃいけないと思う
263どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:07.22 ID:Xx0qWC84
>>234
機械や車もそうだけど、壊れる直前まではいくら検査しても正常なんだわ。
車検して1ヶ月以内に壊れたりするのも、そのせい。
264どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:28.19 ID:lppwHOnn
ジャッジや長野への死球が百歩譲って間違いだとしても
ブーイングや拍手は100%故意だからな
あんなのが何万人もいるのが恐ろしい
265どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:29.49 ID:3txlHwcX
>>256
面白いよお前さん
266どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:31.14 ID:utNVhs+4
>>222
どう考えても2勝には貢献してる
267どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:34.50 ID:/1J5QvYC
>>256
はあ?
268どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:48.56 ID:K8LkqSt+
ところで長野の打撲はどの程度?
次の試合、出れるかな?
269どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:56.87 ID:4jh6y7oB
ボウカーいなかったら大勝した2試合勝てたかどうかわからない
270どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:03.07 ID:nTlMxroU
>>254-255
なるほど。主審がキツイな。
271どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:03.21 ID:NiP6/1SA
>>222
BOWちゃん今年でクビでも空港でサンキューと言いたいくらいだw
272どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:09.35 ID:kupsbscn
>>268
1日空くからいけるんじゃないかな
273どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:12.09 ID:xbnNwQQy
274どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:21.53 ID:C8+Efksz
>>241
加藤の件より長野死球のアレだけは許せない

>>246
今シーズンのパのエースを2戦連続で打ち砕いたからな
しかも2連敗したあとの札幌ドームのエース相手だったし
275どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:24.96 ID:gSieyCbf
このまま優勝したらボウカーがMVPだろうな
シーズンは糞だったけどそれは認めざるを得ない
276どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:36.11 ID:dwQ0PHZW
ボウカー、たった3安打で7打点www

効率が良すぎるわwww
277どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:37.92 ID:hpdjRw8I
>>256
投げる投げないではなく、結果的に投げてしまったことに対してだろ・・・
人間である以上インハイに絶対に投げないなんてことあり得ないのわからないの?
278どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:38.09 ID:xdyvKMqm
多田野というリアルゲイはゴールデンタイムでは放送できないからな

そのための配慮だろ
279どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:09:43.62 ID:JvgVB1OO
あの誤審で何も恩恵を受けてないんだよなうちは(´・ω・`)
相手のエラーで寺内出塁でいい感じの流れだったのに
ケチつけられるわ長野はやられるわで
280どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:00.37 ID:h+yDzRJa
>>261
>>265
>>267
野球しらねーの?
281どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:00.76 ID:hpdjRw8I
>>263
うるせーだまれ


だまれ(´・ω・`)
282どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:03.27 ID:7XjcuJ+7
>>251
まぁだから通算のを出したわけで
283どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:19.43 ID:K8LkqSt+
>>264
民度が低すぎる。
たった数年前までは、あいつら全員、巨人ファンだったんだから、節操ないし、人間としてもレベル低い
284どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:25.76 ID:x7zbog1t
>>275
まだ澤村が残ってる
285どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:29.14 ID:kupsbscn
吉川顔が死んどるな
286どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:30.12 ID:M1p4rlC1
>>242
ハムファンのことはゴミくず扱いで良いが、
北海道民を悪く言うのはやめてほしい・・・
287どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:37.85 ID:9Q5t3jyT
>>275
勝から打ったらね。先発あるかどうかもわからん
288どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:39.42 ID:/1J5QvYC
>>280
知ってますがなにか
289どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:41.22 ID:gSieyCbf
頭の近くに投げてる時点で当たったらペナルティ喰らってもしゃあないくらいの覚悟が必要だわな
290どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:47.41 ID:sJjdIEd3
ボウカーは大事な初戦勝利と大事なビジターでの一勝に貢献したのがデカい
他の試合で打つより断然印象良い
291どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:47.75 ID:ecAReXuR
しかしハム寄りだったせいだろうけど
試合を盛り上げる気が無さ杉だろアナウンサー
292どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:10:56.67 ID:O3DMIA5I
やうちりえこ ‏@riebuusan
素晴らしい!土曜日の夜は東京ドーム♪
http://a0.twimg.com/profile_images/2778653281/691ab338154fed0d06a6625239fd9186.jpeg

俺の嫁クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
293どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:03.27 ID:bns/yDLI
>>289
当たってないんですけど??????????????????
294どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:09.91 ID:Xx0qWC84
>>242
バットもボールも全く当たっていないが、地面に倒れ落ちた瞬間にヘルメットが脱げて、
目の上あたりにメットのツバが直撃したから。

起き上がってからも「この辺のツバのあたりが当たった」と指さしてる。

[大誤審]多田野数人、危険球?[ノーカット]
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

295どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:12.98 ID:4jh6y7oB
1安打でCSMVP取れる選手もいるんだから3安打してるボウカーはだいじょうぶ
296どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:26.33 ID:/1J5QvYC
>>292
おお勝利の女神や
297どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:33.50 ID:3txlHwcX
>>280
お前の知ってる野球と俺の違うわw
298どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:36.07 ID:btKEUu2n
>>243
CSでは良く打たれていたでしょ
299どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:50.46 ID:NiP6/1SA
>>286
そりゃくそ狭いライトで応援してた巨人ファンの大半は北海道の方なんだしそんなこというつもりはない
300どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:56.19 ID:C8+Efksz
>>276
長打力のある選手がいるのは大きいな
301どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:56.26 ID:xdyvKMqm
ハムババアはゴミクズでおk?
302どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:11:59.83 ID:nTlMxroU
>>286
あ、ごめんごめん。ハムファンね。
303どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:05.21 ID:hpdjRw8I
短期決戦では打率なんか関係ない、いいとこで打てばいい
304どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:09.42 ID:AkWkVxfu
ハムカスの長野への報復は一生忘れへんわ
305どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:10.60 ID:bns/yDLI
>>294
「ツバのあたりが当たった」と言ったなら主審がファールから危険球退場にジャッジ変更するわけないんだけど
306どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:16.59 ID:7XjcuJ+7
>>257
サネは某球団(暗黒時代とはいえ)で一応正捕手だったこともあるから一応計算できるのかとー
あのときより大人になってるし
307どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:27.67 ID:ZDbXH12j
巨人ファンのレベル

738 :どうですか解説の名無しさん :2012/11/02(金) 01:10:43.99 ID:TvMSe0ce
蝦夷アイヌ土人は日本人を名乗るな
今すぐ日本から出ていくかすぐに自殺しろ
308どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:31.30 ID:x7zbog1t
ってかさいてょが炎上してんのにまったく叩かれないのは珍しいなw
309どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:39.06 ID:sJjdIEd3
>>292
坂本はやこちゃんくるのかw
310どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:42.37 ID:26poBS/f
当たってなくたって
主審の判断で危険球退場になったケースなんて結構あるのに
騒いでる奴らって一体何なんだろうなw
311どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:53.28 ID:/1J5QvYC
>>308
当たり前すぎるから
312どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:55.74 ID:Xx0qWC84
>>305
「ツバが当たった」と言ってるのに
審判が勝手に「ツバに当たった」と思い込んでるから。
313どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:12:56.41 ID:oDE7mciq
吉川の1回の汗のかきかたが尋常じゃなかった
大舞台だめなんだろうね
314どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:01.59 ID:wkSc1/Kx
第6戦見てくるぜー
勝ったら、胴上げ
負けても、まぁ明日があるさー
昨日勝ったおかげでどっちにしてもポジれるww
315どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:07.55 ID:gPdtU9OA
>>287内海じゃない


もしくは吉川w
316どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:08.88 ID:btKEUu2n
>>257
おまえは何を言っているんだ?
317どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:10.26 ID:KjwTjdF5
谷も影薄いなあ今回は
世代交代してきてるってことか
318どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:16.10 ID:JvgVB1OO
>>310
しかもそれで試合が決定づけられたわけでもないのに…
319どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:18.95 ID:REMF+Mvv
昨日はTDNに誤審に八つ当たり死球にハンカチに盛りだくさんだった
矢野の勇みスクイズが完全に忘れられているが、あれは思わず笑っちまった
320どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:23.55 ID:gSieyCbf
>>294
確かにつばが当たっとるか
痛いのは事実なのに演技扱いされてカワイソス
321どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:26.05 ID:7XjcuJ+7
>>308
もう「知ってた」なんでしょハムファンも他のファンも
322どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:27.97 ID:kupsbscn
>>313
もともと気が弱くてダメだったヤツだからな
323どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:41.68 ID:WLgG9TFx
潰れろインチキ球団
324どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:47.01 ID:ZLCoDemK
>>292
何着て行くのかが気になるんですがwww
325どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:48.10 ID:l8LVNvO3
巨人軍は紳士たれ

(笑)
326どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:48.58 ID:utNVhs+4
>>298
日シリの話じゃねーの?
CS出すんならシーズン中のチーム防御率を見ろって言いたいが
327どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:49.09 ID:8mxYe8KB
ライトスタンド一部のGヲタは熱かったなwww
数じゃないんだと改めて思い知らされた
地元ファンが暴徒化するとプレーする選手が冷めてしまう
意図的な死球も報復があるんじゃないかと逆に首を絞めてしまう
うちはこういう野球や応援の仕方をしてはいけない
328どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:13:56.85 ID:bns/yDLI
>>312
じゃあ何で加藤が「ツバが当たった」と言ってるなら原がジャッジに抗議したの?
してなきゃファールのままだったんだが
329どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:00.13 ID:nTlMxroU
>>294
すげーわかったwww
倒れる寸前ぐらいに逆回転したツバが目に当たってる???
330どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:05.82 ID:XU3kmYlI
阿部が復活したらそれはそれで嬉しいけど、スタメンどうすんだろうな
DHもないわけだしさ 10点獲った打線を弄るのって怖いよな 
今日の大勝は嬉しい誤算かな
331どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:09.56 ID:3txlHwcX
斎藤は日シリ初登板か。
宮國も初登板だったな。
332どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:19.63 ID:4jh6y7oB
仮にボウカーが首になっても吉川専用兵器ということで買い手がいっぱい
333どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:25.09 ID:7XjcuJ+7
>>310
もし巨人が負けててあの危険球後逆転したーならわかるんだけど、それ以前にBOWに打たれて負けてるんだから・・・
334どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:29.34 ID:gSieyCbf
>>310
実際当たらなくても当たりそうになっただけで危険球退場できなかったっけ
適用された例は知らないけど
335どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:44.34 ID:mXLugl5c
スーパードライ350×7本目(・∀・)あqwせdrftgyふじこ

銀座パレードっていつだろうか。
おっとフラグになるようなことは(ry
ちょいとパレードあるなら、北海道から東京にライダーハウス使って帰りたいわ
こっちもう寒いけど、まだぎりぎり雪ふってない大丈夫
336どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:45.41 ID:Xx0qWC84
>>320
加藤は痛くないのに痛い演技なんかできるタマじゃないのにアホなアンチは全くどうしようもない。
337どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:46.76 ID:QyfO5uc0
あんなファンがいる球団なんか大谷が行くかよw
338どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:54.14 ID:x7zbog1t
>>321
でもさ
8回はいけるやん!ってなってて
9回にさい川てょ児www
とか美しすぎる手のひら返しやん
339どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:00.36 ID:/1J5QvYC
>>330
阿部1塁 捕手サネでいい
1塁から澤村叱咤激励してほしい
340どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:06.92 ID:CIq6vkjH
吉川これで来年また使えなくなったらどうすんだろハムは
ドラ1が3年もいないんだぜ
341どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:11.77 ID:oDE7mciq
>196
だねw
外角に変化球投げときゃいいのに、なぜにストレート投げたんだろw
ばかすぎるw
342どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:26.99 ID:NiP6/1SA
>>327
そりゃ地元に球団できたぐらいじゃ巨人ファンやめない骨太の人たちでしょうから
下手したら日本シリーズだからと水道橋にくる人たちより熱いかもなw
343どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:15:46.07 ID:4jh6y7oB
サネマツに澤村の頭を叩けるかこれが勝負だな
344どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:01.11 ID:C8+Efksz
>>319
ハンカチに関しては攻撃中なのに観てるこっちが疲れてきたww
1イニング目の3凡も決して内容はいいわけじゃなかったし
345どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:03.41 ID:Xx0qWC84
>>328
バットに当たってないからファールじゃないだろ。
抗議して当たり前。
あとは審判が勝手に勘違いしてるだけ。
有利な判定勝手にしたのに、そうじゃないと否定する奴は居ない。
もししたら敗退行為。
346どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:11.40 ID:aj4MhF/Q
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4
こんなクソチームとやる価値ないな
347どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:14.22 ID:e5C9bXmf
普段スポーツ一切やってない身からしたら、あんなのけぞって倒れこんだらそれだけで相当痛そうだと思うw
348どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:17.65 ID:RwdkLXko
周りの雑音より松本の躍動について語りたいんだが
349どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:18.84 ID:gSieyCbf
>>336
あの1秒にも満たない瞬間に危険球の演技を考えついて実行しているとしたらそれこそ天才プロ野球選手だわな
350どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:19.27 ID:4y9SPBPA
>>334
頭の後ろ通った投球で危険球になったことなかったけ?
351どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:35.54 ID:btKEUu2n
>>326
近況のデータから、類推する方が信憑性が高い気がするんだが。
352どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:42.07 ID:9Q5t3jyT
栗山と鶴岡は今のパスボールだろって抗議したのかな
353どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:46.29 ID:kupsbscn
>>338
ハム専ってやたら自軍の選手にはやさしいよw ここに慣れてたら気持ち悪いくらいやわw
その代わりよその選手にはやたら厳しい
全力疾走してないとか、帽子とらないとか風紀委員かよと思ったわ
354どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:00.14 ID:Xx0qWC84
>>329
とっさに目の上を腕で押えてるから間違いないかと。
355どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:00.59 ID:26poBS/f
カトケンもついてないな

達川だったら当たり前すぎて誰も抗議しなかっただろうなw
356どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:22.52 ID:7XjcuJ+7
>>338
野球ファンは昔から手の平クル-ですよwwwww俺もだがw
357どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:31.02 ID:4jh6y7oB
まあこういうプレイのおかげで将来きっとこういうケースもビデオ判定が
使われると思う
358どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:31.81 ID:C2kWjZqS
何で加藤が悪いみたいになってんだろうな
ただの誤審なのに
359どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:37.38 ID:eYoiPVZY
加藤のはあれは大袈裟なアピールは悪いと思うし誤審なら認めるべきだと思うけど
そこまで試合の勝敗を分けた誤審でも無かったしな
それより日ハムファンでもない野球無知のアフィカスがマジ切れして必死に加藤叩いてるのが笑えるんだがw
360どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:39.01 ID:LamfkULV
7戦目までもつれたら内海を中継ぎ待機させられないかな
361どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:17:57.85 ID:sdGgI0c6
>>333
アンチは「あれがなければハムの流れになって逆転してた」と言ってるんだぜ・・

なんで『流れがハムに行く』って断定するんだろうか意味不明だよね
あそこでカトケンが普通にバントして、長野がタイムリーって可能性もあるのに

アンチの中だと「カトケンがバント失敗、後続もアウトで0点で終了、流れ変わってその裏ハム得点」ってシナリオw
362どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:04.50 ID:x7zbog1t
>>348
飛び込んだりしないファインプレーに見せないファインプレーの数々は感動するばかりやね
あとあんなにバント上手かったっけw
なんか昔はフォーム詐欺だった気がするんだが…
363どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:08.02 ID:4jh6y7oB
達川も演技がうまかったらしい
364どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:09.58 ID:gPdtU9OA
ボウカークビになったらパリーグ6球団こぞって獲得に動きそうw

ハムは囲い込みだけど
365どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:12.91 ID:CIq6vkjH
>>348
松本は何だろうまさに躍動してるよな
する事全てが上手くいく感じで
松本坂本の並びも良いし
366どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:25.54 ID:REMF+Mvv
>>355
球審「はいはい、当たってないから大丈夫大丈夫、はいプレー再開」
367どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:28.23 ID:3txlHwcX
>>355
あの後コンタクト探すふりでもすりゃ良かったな
368どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:32.68 ID:xdyvKMqm
オカルト創価球団からの粘着キモいよー
369どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:37.94 ID:utNVhs+4
>>351
今はハムとやってるのにCS出す意味がわからん
370どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:45.05 ID:kupsbscn
>>360
内海は十分すぎるくらいがんばっただろ
もう今年はお役ご免でいいよ
371どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:45.79 ID:bns/yDLI
>>345
つまりお前が全部原と加藤の言動を都合の良いようにでっち上げて
何とか全部審判のせいにしようとしてるってことね
372どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:18:58.03 ID:3XYtlRAr
>>360
さすがにきつくないか
中3→中5→中4と来て、今日もう120球以上投げてるし
もちろん本人は行くつもりだろうけど
373どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:02.99 ID:p8241xb+
そうか、ボウカーは打率が低いのが気になってるんだが、これが帳尻ダメ押しじゃなくて、
早いイニングでホームラン打ってるから印象がいいのかな、とか思ったり。
374どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:05.59 ID:xgLUbRqH
糞ボールを投げたのがそもそも悪いということにハムファンはまだ気づいていない
375どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:10.38 ID:NiP6/1SA
>>348
某鑑定団の人じゃないけどいい仕事してますねーと評するしかない
376どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:12.75 ID:AkWkVxfu
ブーイングからの加藤ヒット→関係ない長野への報復→ハムカス大歓喜
の流れが最高にクズだよ
377どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:12.91 ID:Xx0qWC84
>>362
ハム専に言わせたら松本のファインプレーは外野手なら当たり前のプレーなんだってさ。
378どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:21.49 ID:x+oDAbti
おハムはいつまで長野にコンプレックス持つつもりなんだろうな
女の腐ったような奴って表現がピッタリくる粘着っぷりなのは実際に腐ったババアが多いからか
379どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:24.91 ID:ecAReXuR
陽を全く機能させてないのも大きいな
中田にも崩した単打しか打たれてないし
土曜に決めたい
380どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:26.25 ID:C8+Efksz
>>348
松本と坂本が守備で頑張ってるよなぁ
4戦目も二人守備で何度も助けてるのに負けたのは悔しかったなぁ
381どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:26.57 ID:REMF+Mvv
>>362
すげー良いバントだったよな
382どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:38.95 ID:btKEUu2n
>>369
日本シリーズだけのデータじゃ、納得いかないというなら
現況に近いデータはCSしかないだろw

383どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:44.39 ID:8mxYe8KB
>>360
そりゃ不安定なホールトンだから宮国と共にスタンバイだろ7戦目は
384どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:56.33 ID:Xx0qWC84
>>371
なんで映像にはっきり映ってるものを直視できないんだよ。
負け惜しみも程ほどじゃないと哀れすぎるぞ。
385どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:19:59.33 ID:gSieyCbf
アホアンチ的には加藤が演技してたのが気に食わんらしいなw
ゆとり脳というかなんというか
実際ただ痛がってただけなのにね
まああんなん審判がアホなだけで加藤が演技していようが居まいがどうでもいいけど
386どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:07.00 ID:LamfkULV
>>262
4戦で終わったらNPBの収益が上がらないから給料減らされるとか考えていたりしてw
387どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:12.94 ID:7XjcuJ+7
>>361
まさに「頭を割って、中を見てみたい」なんだよなぁ・・・
388どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:13.05 ID:K8LkqSt+
ヒント: リアルホモを平気で雇う球団
389どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:14.92 ID:bns/yDLI
>>384
直視できてないのはお前じゃん
390どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:17.26 ID:wkSc1/Kx
短期決戦って正直先発ピッチャーの調子が勝敗の大きな割合を占めてるよな
391どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:25.28 ID:26poBS/f
守備だけで毎試合使いたくなる選手なんて久しぶりだよな

ドームはともかく
広い球場なら問答無用でスタメンでいいわ
392どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:28.39 ID:lppwHOnn
危険球の判断基準は審判だから誤審じゃああるまい。
故意に狙ったと判断したんだろう。
古田もあれを誤審というなら内海が青木に投げた危険球も文句つけろよ
393どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:31.27 ID:0vkPDXM2
>>360
用意するなら中3日で宮國だろうな
前回は好投してるし、頼らざるを得ないだろう
394どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:31.28 ID:O3DMIA5I
つうかあの危険球なくてもハム負けてるだろw
395どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:36.01 ID:4jh6y7oB
内海ってもう今シーズンはこれで最後の予定だと思うから、CSの中1日
の澤村みたいに東京ドームで使うのではないかと
396どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:45.13 ID:8QkSmtYT
橋本は巨人愛があるな
397どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:49.54 ID:bns/yDLI
>>388
ヒント:893に1億円渡した奴を平気で監督にする球団
398どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:58.99 ID:x7zbog1t
>>391
亀井「せやな」
399どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:24.06 ID:26poBS/f
内海がエースの自覚で9回も行くんじゃないかとヒヤヒヤしたのは俺だけじゃないはずw
400どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:29.13 ID:Xx0qWC84
>>389
映ってるものも見えないんじゃどうしようもないな。
盲目な奴になに言ってもしょうがない。
401どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:31.13 ID:7XjcuJ+7
ボウは正直いいコーチがついて修正できれば来期以降も面白いと思う
そういうコーチMLBには少ないだろうし
402どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:39.32 ID:CIq6vkjH
>>379
あんだけ振り回してくれるならありがたいわ
ケースバッティングとか皆無だし
403どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:42.41 ID:x7zbog1t
>>396
橋本愛かわいいよ
404どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:47.46 ID:cGE+91BH
>>353
わしもそう
恐らく歴が浅いとそうなる傾向にあるんじゃないかと
405どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:21:53.80 ID:+dZrOzba
むしろせっかくの勝ちにケチがついてこっちも誤審ふざけんなと言いたいぐらいだわ
406どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:04.80 ID:LamfkULV
>>325
北海道の素晴らしいファンたち

大爆笑
407どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:23.96 ID:C8+Efksz
>>393
アレ見てたらサネとの相性の良さも頷けるな
408どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:24.75 ID:NiP6/1SA
松本もいいけど3番としての坂本の攻守の安定感もいいね
本人が尊敬してる中島を越えるのももう時間の問題だな
409どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:26.56 ID:4jh6y7oB
最後西村を投げさせたのがよくわからん。3凡で抑えなかったから
もう使えないきがする
410どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:26.68 ID:ZLCoDemK
>>348
シーズン自動アウト気味だったから打撃でも躍動してて嬉しいわ
俺は信じてたんだ!!!
411どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:32.32 ID:REMF+Mvv
>>380
守備なら村田もな
他の選手なら内野安打を何回も救ってる
412どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:35.45 ID:7XjcuJ+7
>>404
まぁハムはファン歴少ない人多いからねー東京からのファンはともかく
413どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:42.18 ID:bns/yDLI
>>400
さっさと寝て眼科行ってこいお前は
プロの解説者がファールだと言ってるのに
414どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:51.28 ID:lppwHOnn
>>377
そうなんだな。澤村のセンター前を二塁にいかせた守備したのはどこの球団だっけ
415どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:55.49 ID:JvgVB1OO
>>409
それを確認するためでしょ
416どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:02.28 ID:gSieyCbf
なるほど、アンチ巨人というのは加藤が危険球演技するクズ選手と自分に言い聞かせないと自我が保てない人種なんだな
かわいそう
417どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:08.43 ID:hIOELfqn
誤審ぐらいで、なんとも思わないだろ。
巨人は、もっと犯罪的なことを歴史的に繰り返してきた球団なんだから
418どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:12.03 ID:/sNMBB+y
>>373
早いイニングというよりどっちも流れの中で価値ある一発だったからね
とりわけ初戦のはあれで試合の流れほぼ決まったし
419どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:12.05 ID:KjwTjdF5
誤審で奮起、みたいな感じでハムが優勝したら最悪だな
420どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:41.82 ID:PbNIcvNf
>>159
俺は一年中コタツだ
出すのに躊躇することは全くない
ちなみにコタツの天板にモニターアーム取り付けてコタツでPCやってる
421どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:50.62 ID:7XjcuJ+7
>>409
まぁ二回目でアカンかったから、今後は山口マシソンでしょうねー
422どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:53.48 ID:xbnNwQQy
>>410
松本が復活したのは大きいな
去年まではアンチのおもちゃ扱いされてたのにな
423どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:55.57 ID:uDDPDTnF
結局審判次第ってことさ
3戦4戦はハムパで負けたし
5戦は楽勝だったのにこういう時に限って誤審で後味の悪い試合になった

ブーブーブーブー大ブーイングでスコーンって気持ちよく打たれて沈黙してたハムファンは笑えたwww

で直後腹いせに死球で大歓声のハムファンには呆れた

でさっきよりは少しおとなしくなったがそれでも大ブーイングでまた打たれててワロタ


とりあえずハムは糞弱い
424どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:55.74 ID:x7zbog1t
>>419
まぁ誤審からズルズル失点した球団やで
425どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:56.93 ID:7/DyahdI
>>409
点差が開いていたからテスト登板だったんだろう
6戦ではおそらく僅差での登板が無いだろうね
426どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:57.36 ID:26poBS/f
エースで2勝
エースで2敗


この時点で勝負ついてんだけどなもう
427どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:08.08 ID:lppwHOnn
むしろ奮起したのはこっちだろう
完全にひとつにまとまったわ
428どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:11.34 ID:K8LkqSt+
デッドホールに拍手する姿には戦慄を覚えたわ。
キチガイに応援されるチームって最低!
429どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:14.91 ID:kupsbscn
>>404
なんか高校野球ファンみたいに潔癖求めすぎてるよなw やっぱり野球を見るようになって浅いからなんかねえ
自分はプロなんだからちょっとくらい小ずるくてもいいと思うけどねえw
430どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:20.06 ID:JvgVB1OO
>>419
誤診のあと一点も取れてない時点でなんとも
431どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:26.04 ID:hKbp0f/g
誤審がなかったらパスボールだから無死2塁だろ
こっちの方がよかったよ・・・審判ふざけんな
432どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:45.89 ID:5RZZ8wQS
市民球場で井端が手にデッドボールか?と思ったら、一目散にベンチに駆け込んだ。で、解説の達川が「井端今季絶望かもしれませんね」
ところが井端は出て来て一塁へ。もちろん次の試合も出場。
ま、この世界ではこれくらい白々しくないと生きて行けない(笑)
433どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:47.19 ID:gSieyCbf
>>423
サイコーに格好わるかったなw
カトケンの格好良さとは対照的w
434どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:49.97 ID:cGE+91BH
>>419
あのあと追い詰められたらあるかもだがフルボッコにしちゃったからな・・・w
435どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:50.36 ID:NiP6/1SA
>>421
新高木マシソンじゃね?
新高木の度胸のよさは8回任せても大丈夫な感じ
436どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:51.80 ID:ecAReXuR
審判のレベルの低さを嘆かないで
何故巨人のせいにされるのかサッパリ理解できん
あの誤審はこっちも迷惑受けてる
437どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:01.13 ID:Xx0qWC84
>>417
お前さんのカキコミを親が見たら泣くぞ。
マトモに生きなさい。社会に文句言っても何も変わらない。
世の中を変えたいなら自分が変わることだ。
438どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:11.10 ID:7XjcuJ+7
>>422
まっつんは自身の名刺の天秤打法まで変えてよく頑張ってるよ
もう一回レギュラーにというメンタルも強いんだろうなーどこかの亀井さんもそうなれれば・・・
439どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:19.69 ID:YojBsqRa
厳しいが、もし選手権に中日が出てれば4タテしてただろうな、まだ巨人は発展途上ではある
来期は澤村 宮國 菅野と先発は相当なレベルに達するだろうが、打線の層が薄いわな
特に中堅の生え抜きが皆無すぎる
440どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:20.26 ID:REMF+Mvv
>>431
長野にも八つ当たりしなかっただろうしな
441どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:26.16 ID:x7zbog1t
>>426
あっちはエースで0敗じゃね?
今日出てきて2失点だったが
442どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:31.60 ID:C8+Efksz
>>422
松本復帰の大歓声は忘れられん
443どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:52.32 ID:utNVhs+4
>>382
いや、日シリで打たれた先発ホールトンだけじゃんw
なのに対戦相手が違うCS持ち出す意味があるのかと
444どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:07.87 ID:26poBS/f
>>441
それを言ったらうちのエースは今シーズン投げてないことになるだろw
445どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:24.88 ID:bns/yDLI
>>437
つ鏡
446どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:39.79 ID:sdGgI0c6
>>437
変われないからここで八つ当たりしてるんでしょ。
>>417みたいなのは既に手遅れ、末期患者、ガンで言えばステージ4
447どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:42.72 ID:7XjcuJ+7
>>435
まぁ新高木の方がいいんだけど、山口は信頼と実績が強いからねー
やっぱそっちを首脳陣は選択するかと・・・
新高木は7回を完璧に抑えてくれれば言う事ない
448どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:49.49 ID:sJjdIEd3
カトケンは普段タイムリーやマルチ打つような選手じゃないのにな
逆にあの的外れなブーイングで気合入らせてしまったんじゃないのか
449どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:49.85 ID:xdyvKMqm
昨日、東海大の坂口打ったやん
いけるで
450どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:01.43 ID:gPdtU9OA
明日はファーストボウカーかエドガーか阿部かめっちゃ気になる
451どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:01.88 ID:0vkPDXM2
>>421
そう言えば去年の馬原は、2戦続けて負け投手だったんだよな
さすがに秋山もそこで見切ってた
452どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:02.65 ID:4jh6y7oB
うちはエースが投げなくてもCSでも日シリでも勝てるんだな
453どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:22.68 ID:KjwTjdF5
勝利に水差されて審判に文句言いたいのはこっちだわ
454どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:25.56 ID:hpdjRw8I
内海は明後日8回1失点だな
455どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:26.18 ID:ZLCoDemK
>>442
ヒロインの涙も忘れられん
456どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:33.65 ID:e5C9bXmf
内海のパ無双は来年まで持ち越したな
457どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:47.97 ID:XU3kmYlI
今日すげー事に気付いたんだけど、パファンって大敗してても現地の客帰らないよなw
シーズン中でも多分そうだと思うわ
458どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:48.19 ID:26poBS/f
>>450
ファースト阿部でレフトボウカー

あると思います
459どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:06.92 ID:x7zbog1t
>>450
AHRA「セカンド エドガー」
460どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:07.55 ID:3txlHwcX
>>455
河村乙
461どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:12.20 ID:zuiJHSrv
>>438
伊達に育成上がりで新人王になってはいないな
山口もだが
462どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:13.85 ID:iSdpPNup
>>444
ペナントの開幕投手務めて最多勝の内海を
エースじゃないと言い張る方が無理があるw
463どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:18.70 ID:0vkPDXM2
>>419
確かにそんな予感はしたが
長野死球時の盛り上がりで帳消しになったと見ている
つかみかけた運を手放したってところだな
464どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:24.42 ID:K8LkqSt+
北海道のハムファン全員に自腹で多田野の出演ビデオを送り付けてやりたいわ
それくらい長野へのデットボールで拍手したあいつらが憎い!
465どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:28.05 ID:lppwHOnn
>>457
今日で最後だから帰るわけがない
466どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:28.61 ID:h+yDzRJa
はっきり言っとくがあれファールだからな
お前ら盲目か
467どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:35.30 ID:QyfO5uc0
>>457
加藤のおかげじゃね?
468どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:49.71 ID:84gf6ILl
正直、ハムファンのブーイングと拍手喝さいに一番引いてたのは
ハムの選手だったんじゃないのかね。
特に拍手喝さいが余計だったと思うわ。あれから何か空気が変わった。
469どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:58.00 ID:PbNIcvNf
>>456
対パ11連勝中w
470どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:58.86 ID:7XjcuJ+7
>>451
それはやっぱ短期決戦の采配してるんやねー 星野だったら絶対やらんだろうがw
471どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:29:14.58 ID:mSWRtA+7
誰か、うちのエースの定義みたいなコピペを貼って下さいw
472どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:29:19.56 ID:ecAReXuR
ヘルメットのツバ
473どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:15.06 ID:sdGgI0c6
>>468
まあブーイングはともかく、あそこでカトケンに打たれたのが全てだわな。
カッコ悪すぎだもん
そこからハム選手のモチベ明らかに落ちた
474どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:26.32 ID:Xx0qWC84
>>466
映像に映ってないものまで見えるようになったらおしまい。
475どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:46.22 ID:3XYtlRAr
>>471
パワプロのサクセスで作るような投手
巨専の求めるエース像を全部体現するとそんな感じになると思うw
476どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:50.48 ID:uDDPDTnF
明日のスタメン
1(右)矢野
2(中)松本
3(遊)坂本
4(一)阿部
5(三)村田
6(二)エドガー
7(左)ボウカー
8(捕)加藤
9(投)澤村
477どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:52.64 ID:iSdpPNup
>>468
> 正直、ハムファンのブーイングと拍手喝さいに一番引いてたのは
> ハムの選手だったんじゃないのかね。
> 特に拍手喝さいが余計だったと思うわ。あれから何か空気が変わった。


俺はこれで巨人の日本一確信したわ。
こんだけ程度の低いファンに支持されてるハムが日本一になることは絶対似ない。

ハムファンも所詮は、歪んだ正義振りかざすただのテロリストだったとw
478どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:54.03 ID:55dVMzR3
やっぱりバットにも当たってない
単なるパスボールだわ
479どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:05.06 ID:zuiJHSrv
>>470
阪神時代王手かけた後の第6戦で不調の伊良部出して見事に連敗した監督だもんなあ
北京の岩瀬は言うに及ばず
480どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:22.53 ID:M1p4rlC1
誤審がなくてもノーアウトランナー2塁
その方が有難かった。
多田野なら普通に打てるし。

むしろあの雰囲気の中で堂々と戦って、
圧勝した選手は立派だった。
481どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:33.37 ID:cGE+91BH
>>473
あのブーイングで投手が平常心失ってたくさいよなw
482どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:34.04 ID:3txlHwcX
審判も大変やな
483どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:37.03 ID:K8LkqSt+
カトケン、有名になったな。w

ええこっちゃで!

484どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:39.49 ID:4jh6y7oB
最終戦 宮国-内海-杉内の継投が見られたりして
485どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:50.58 ID:sJjdIEd3
松本が2番でいい働きしまくりだなあ
矢野もよく打ってるし要所で価値ある犠牲フライもあげてる
ずっと応援してきたファンにとっては感無量なんじゃないか
486どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:31:54.12 ID:lppwHOnn
カトケンも本当に痛かったんだろう。じゃなきゃあんな気合い入ったバッティングはせんよ
487どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:01.19 ID:L/uGjyn/
ハムファンはモンペアみたいな人が多いから。
んで、自分たちもファンの鑑みたいに自己陶酔してる。
488どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:10.97 ID:/sNMBB+y
前回、寺内が武田勝から三振しまくってただけにボウカー外して阿部スタメンがあるなら>>459があってもおかしくはないw
489どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:20.46 ID:hIOELfqn

内海 実質逆指名【裏金】
杉内 強奪【球界ナンバー1左腕】
澤村 実質逆指名【自社メディア利用】
穴豚 強奪【最多勝投手】
菅野 実質逆指名【自社メディア利用】

490どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:32.77 ID:7XjcuJ+7
>>461
育成上がりはやっぱり上へ上へを目指して成功した奴らだから強いよ
松本・山口だけでなく、ロッテの岡田やSBの山田もそうだけど
491どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:34.29 ID:3AylMin/
柳田=糞なのは12球団ファンの創意だし
加藤の演技が余計だった事はここの大半も理解してる事だよ

対立煽りだか何だか知らないけどもうこれ以上乗せられないで欲しい
492どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:32:46.34 ID:zuiJHSrv
>>473 >>481
贔屓の引き倒しとはよく言ったもんだ
ああいう行為は結果的に贔屓チームの価値を落としてる
493どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:05.89 ID:M1p4rlC1
>>473
むこうの投手も余計なプレッシャーかかっただろうな。
選手は、どちらも被害者かもね。
494どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:07.39 ID:m3KV6Gv0
http://2ch.at/s/20mai00574252.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg


頭部への死球をアピールし、必死に痛がる演技をする卑怯な読売巨人軍の加藤。
495どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:08.80 ID:x7zbog1t
>>489
穴豚「ヨシ ワイハ カンケイナイナ」
496どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:11.28 ID:84gf6ILl
>>473
あれは強烈だったよな。俺は笑ったがw
ブーイングしてあれは確かにカッコ悪いわ。
タイミング的にも駄目押しだもんな。
実況席が黙り込むくらい雰囲気はヤバかったな。
497どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:22.12 ID:CafAR4eJ
ボウカーの長打率wwwwwwwwww
498どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:31.82 ID:6Zjosv5c
はっきり言ってさ、もうインプレー中じゃないんだからビデオ判定ですればよい。
テニスやアメフトだって“Challenge”って一試合に3回ぐらい
までビデオ判定が許されるはず。もういい加減くだらない審判対絶対主義はやめた方がいい
審判の判定ほどいらいらしたり、試合をつまらなくさせるものはないのだから。
今回にかぎらず近年の審判の判定のひどさは目に余る。
罰金はもちろん出場停止や資格停止もあってよいと思う。
そのぐらいないと審判の質は向上しない。
499どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:31.96 ID:h+yDzRJa
>>474
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

これの2:15から何回か繰り返してみても、バットの先に当たってボールの軌道が変わってるのわかんねーの?
500どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:38.26 ID:sdGgI0c6
>>481
そうだねw
ブーイングでカトケン萎縮させるはずが、初の状況に投手がびびった
カトケンの打球、間違いなく今季1番の当たりだったw
501どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:42.32 ID:AsgbfKUN
>>487
まあ巨人ファンは契約金問題、囲い込み、ヤクザ献金問題を是としなきゃなれんから相当精神強いんだろうな、それか壊れてるか
502どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:43.86 ID:/O2CdMRt
加藤に当たってなかったとしたら鶴岡のボーンヘッドだよねあれ
503どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:53.82 ID:3txlHwcX
理不尽な判定なんていくらでもあるじゃねえか。
カリカリすんなよ.
504どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:54.52 ID:lppwHOnn
心配せんでも怪我した選手に拍手するほどおちぶれた奴はいないよ
そこを無視して他の奴を叩けるわけがない
505どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:23.83 ID:mJfkv7a4
>>491
演技ってのが気に食わねーんだよ
カトケンはカトケンでマジで痛がってんだから
506どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:28.77 ID:x7zbog1t
>>503
ベイスには申し訳ない事しまくったしなw
507どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:32.25 ID:xbnNwQQy
>>473
2回目の加藤へのブーイングの時は明らかに勢い落ちてたよなw
508どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:45.20 ID:hIOELfqn
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc&feature=player_embedded

何百回見ても、ただの内角球のファールですねw
509どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:01.91 ID:XU3kmYlI
イチロークラスになるとブーイングが気持ち良くなって来るからね
カトケンもそのレベル目指して頑張れ
510どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:11.12 ID:4jh6y7oB
ボウカーの日シリでの長打率ってどのくらいなの?
511どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:16.02 ID:iSdpPNup
>>494
お前チョンみたいな書き方だなw

そういや北海道って阪神ファンも多いんだっけ。

んで大阪ではハムの元球団代表だかを呼んで
ハム万セーして巨人貶してる番組があるらしいし。
512どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:31.68 ID:sJjdIEd3
>>507
しかもその2回目の打席でもカトケンに打たれてるしwww
ブーイングでハムのバッテリーの方が委縮してて笑える
513どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:40.65 ID:7XjcuJ+7
>>479
逆にいうと選手に親身に接してるってことになるけど、それじゃやっぱ勝てないよね
514どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:42.45 ID:K8LkqSt+
>>491
柳田も人間だからミスもあるだろ
あんまり追い込んではいかんよ
審判の判定は誤審でも神の声として
諦めることも肝心。
もっとも俺ばビデオ判定奨励派だけどな
515どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:51.39 ID:sdGgI0c6
>>507
「え・・またやるの・・?」って感じありありだったねw
516どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:52.80 ID:84gf6ILl
>>509
今日のなんか、たまらんだろうなww
517どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:55.17 ID:3txlHwcX
誤審とかはっきり言うなよ古田w
518どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:56.55 ID:3AylMin/
>>505
もう無理、お前気持悪い
519どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:09.39 ID:K84R440B
さすが紳士球団やな
520どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:11.57 ID:00Oy5Npq
>>417
巨人がやった歴史的な犯罪って何?おしえて
521どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:18.04 ID:x7zbog1t
>>509
チックがブーイングからの熱いホームランとかいうのがあったようなw
522どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:24.02 ID:zuiJHSrv
「人を呪わば穴二つ」「空に唾を吐けば自分にかかる」
これは肝に銘じなければな
523どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:25.60 ID:55dVMzR3
>>499
やっぱり当たってないよ
わざわざ鶴岡がファールをアピールをしてるのもおかしい
524どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:31.80 ID:gSieyCbf
>>498
くだらない審判の尊厳とやらで何の罪も無いカトケンがブーイング喰らうのはおかしいわな
害が選手やファンに及んでるんだからさっさと改革すべし
525どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:43.61 ID:ecAReXuR
誤審なきゃ一死三塁で長野
こっちのほうがよかった
526どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:59.37 ID:RPYEKSxk
インチキで勝って(買って)嬉しい?
527どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:05.56 ID:/O2CdMRt
そういえばただのって矢野や村田や加藤や杉内や久保や実松と同い年だったな
528どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:15.40 ID:4jh6y7oB
あれ普通に死球だから危険球じゃなくても交代する場面じゃないのか
529どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:16.81 ID:x7zbog1t
>>517
一方師匠のノムさんは「加藤はアカデミー賞」と言った模様…
530どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:30.92 ID:xrGW3YRr
ハムヲタだけど加藤恨んでないよ

むしろブーイングされても打てるなんて凄い強心臓だと思うわw
531どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:32.80 ID:gPdtU9OA
ハムファン加藤にブーイングかまそうとしたら代打石井に笑った

532どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:37:41.76 ID:oDE7mciq
>507
公ファンって場内コールされてかたブーイングするのが笑えるw
おっさんおばはんしかいねーからわかんねーんだろうな

あれが珍だったら打席入る前から大ブーイング
533どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:05.44 ID:4jh6y7oB
負けて相当悔しいのかアンチが沸いてくるな
534どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:07.30 ID:x7zbog1t
>>527
松坂世代やね
たしか村田もそうだったような
535どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:15.20 ID:/O2CdMRt
>>526
ええ
内海が2失点、吉川は5失点
投手が良いところが勝ちますよね
536どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:18.63 ID:3txlHwcX
>>530
いいから大谷の事でも考えてろよw
537どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:19.71 ID:mJfkv7a4
>>532
コールかき消すよねw
538どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:21.68 ID:mUTruM53
東野が堂上弟に危険球くさい球投げた時も
当初は当たってないという審判の判断だったが
落合が危険球のアピールしてから退場宣告だったんで
原は抗議したが無駄だった
539どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:23.50 ID:iSdpPNup
>>526
> インチキで勝って(買って)嬉しい?


ああ、これ日本ハムのことか。
たしかに3.4戦のハムパイア酷かったもんな〜。
540どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:26.50 ID:AsgbfKUN
>>524
何の罪もないカトケン

あんぐり
541どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:30.18 ID:/jdB/Mem
5-2じゃなく3-2だったらもっと勢い凄かったんだろうな。
サンキュー吉川サンキューな
542どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:41.65 ID:gSieyCbf
しかし時代も変わったな
昔はこういうときは帰れコールと相場が決まってたけど
543どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:44.98 ID:xbnNwQQy
甲子園のブーイングと比べたら札幌ドームのブーイングのレベルは低いわ
544どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:45.36 ID:PbNIcvNf
>>506
申し訳ない事もされまくったよ
いまだに高橋由伸のインライン判定は許せない
545どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:58.97 ID:mSWRtA+7
アカデミー賞言うたの岩本だろ
ノムも言ったのか
546どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:59.15 ID:rLtKSNbm
次の球審誰だろう
何か今年の日シリはろくな審判が来ない気がする
547どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:00.48 ID:uDDPDTnF
とりあえず吉川がフルボッコにされたことがなかったことになっててよかったな

吉川ってパリーグMVP最有力なんだろ
548どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:15.09 ID:M1p4rlC1
>>496
カトケンが外野の頭越すとか、
ブーイングの力なしに、想像もできないもんねwww
549どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:21.55 ID:7XjcuJ+7
>>543
ハムと阪神でやれば面白い事になりそうw
550どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:27.17 ID:gPdtU9OA
>>527東出世代w
551どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:28.19 ID:4jh6y7oB
リベンジでもう1試合吉川が投げてくれないから、またボウカーがしとめるけど
552どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:37.33 ID:e5C9bXmf
鶴岡はパスボールをごまかすためにファウルアピールしたんだろ
でも予想外のジャッジになっていってしまった
553どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:39:46.58 ID:sdGgI0c6
>>529
古田はノムに愛想尽かされた男よ
古巣ヤクルトからも見放されつつある
彼は監督兼任失敗してからイカれてきてる
554どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:06.96 ID:7XjcuJ+7
>>527
そりゃ実松は松 坂 世 代 最 強 捕 手だからな
555どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:12.44 ID:h+yDzRJa
>>523
それはお前さんの目が悪い
球がどういう起動描いてミットに収まるか考えたら、最後だけ球が伸びて落ちてない
すごい微妙な当たり方だったから鶴岡が柳田に確認しただけ 柳田も認めて一旦ファールにしてる
556どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:15.47 ID:3txlHwcX
>>544
ああいう判定の事だよな、
勝敗に関わるってのわ。
557どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:23.45 ID:7/DyahdI
松本がよく繋いだね
これで決まったようなもの
558どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:25.56 ID:00Oy5Npq
>>530
恨まれるようなことじゃねえから言わなくても分かってる
こっちは長野への報復デッドボールは恨む
それにおまえら拍手したファンは頭がおかしい
559どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:37.56 ID:tReH15W5
巨人選手は阪神ファンの汚いヤジやブーイングで鍛えてるから
どうってことないのかもな、みな平然とプレイしてたな
560どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:42.93 ID:oDE7mciq
>537
われーいってもーたろかー
とか
ボケカスぅ
とか中継でも聞こえるぐらいに騒ぐよねw
561どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:43.45 ID:lppwHOnn
子供にどう説明すればいいのかわからないとかほざいてる奴がツイッターにおったが
人の顔付近にボールなげてブーイングして怪我させたら拍手の方がよっぽど説明できないだろと思った
562どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:57.37 ID:j+WgWTev
吉川せっかく最高のシーズンだったのに
ボウちゃんがズタズタにしてしまったなあ
563どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:58.95 ID:iSdpPNup
>>552

あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!

パスボールをごまかすために

ファールをアピールしようとしたら、


危険球退場になっていた・・・。
564どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:00.36 ID:TRjHHL5K
真面目な話、もし全ての立場が逆だったら
その前に誤審あっても打席でハムの選手に対してブーイングは無いし
死球に喝采も無いな東京ドームだと、どよめくくらいか
565どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:17.50 ID:/O2CdMRt
>>554
加藤と実松が同じチームにいるのは奇跡だな
この年の最強捕手と最高捕手やん
566どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:19.75 ID:utNVhs+4
>>547
どう考えても1番の戦犯なのになぁ
3回で試合決まってるのに
567どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:25.84 ID:gSieyCbf
なんで長野に報復だったんだろな
カトケンにやったらあからさま過ぎるからか?
568どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:37.30 ID:7XjcuJ+7
>>559
脇谷なら・・・
569どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:49.17 ID:JvgVB1OO
>>567
カトケンに打たれたはらいせじゃないか?
570どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:56.88 ID:x7zbog1t
>>554
カトケン「せやろか」
571どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:59.99 ID:bns/yDLI
>>558
「加藤の大げさな痛がりようは演技じゃない!」
「でも長野への死球は100%報復!」


どう育ったらここまで自己中な思考回路になるんだろう
572どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:16.65 ID:oDE7mciq
>526

内海 哲也 1.20
吉川 光夫 12.15

パの最優秀防御率は桁が違うわ
573どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:43.89 ID:rLtKSNbm
そもそも加藤は演技ができるようなたまじゃないしなー
ハムは余裕がないから必死なんだぬ
574どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:45.12 ID:/O2CdMRt
あら、内海は明後日も勝つっていわなかったのかよ
575どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:51.02 ID:QL/d7nqm
汚い球団
11球団からの嫌われ者
576どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:42:54.33 ID:sdGgI0c6
まあ札幌では「読売倒せーお」の阿呆なかけ声なかったのは評価するよ
東京であるのは、珍とかヤクの元ファンが紛れてるのかね
577どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:10.25 ID:bns/yDLI
>>561
あのコースを人の顔付近というなら一生インハイにはボール投げられないね
578どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:10.94 ID:O3DMIA5I
>>527
第3回アジアAAA野球選手権 1998年 日本代表
松坂大輔(横浜) 寺本四郎(明徳義塾) 久保康友(関大一) 上重聡(PL学園)
杉内俊哉(鹿児島実) 村田修一(東福岡) 新垣渚(沖縄水産) 小山良男(横浜) 
西本雅成(関大一) 實松一成(佐賀学園) 田中勇吾(京都成章) 赤田将吾(日南学園)
古畑和彦(PL学園) 東出輝裕(敦賀気比) 吉本亮(九州学院) 藤本敏也(明徳義塾)
田中一徳(PL学園) 大島裕行(埼玉栄) 
579どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:12.60 ID:gSieyCbf
>>571
大げさじゃないだろ
メットがああ当たればあれくらいは痛い
580どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:19.22 ID:AsgbfKUN
>>564
確かに拍手は無いと思う
でも今日吉川が牽制した時ブーイングしてなかったか?
581どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:23.66 ID:iSdpPNup
>>567
> なんで長野に報復だったんだろな
> カトケンにやったらあからさま過ぎるからか?

長野がハムへの入団拒否してるからだろうな。
低民ハムファンは長野が凡打するたびに凄まじい野次演奏してたし。
582どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:25.76 ID:00Oy5Npq
>>571
なんでデッドボールに拍手したんだ?
さすが宗教球団ファン
583どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:27.32 ID:M1p4rlC1
>>530
むしろ、ブーイングされたから、打てたんだと思うよw
普段を知ってる巨人ファンとしては
584どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:36.03 ID:55dVMzR3
>>555
そう見えるだけで
多田野特有の球の軌道なら十分ありえるよ
585どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:37.18 ID:7XjcuJ+7
>>565
2人とも研究熱心というか野球への姿勢がいいからねー
586どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:40.37 ID:JvgVB1OO
>>578
上重いるんかいw
すげーな
587どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:43.99 ID:nRiTFSO7
おいこら
原クビにせんかい
588どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:51.19 ID:zl8ojhVt
なんかカトケンのあれがなかったら勝てたみたいに言ってるアンチいるけどもう試合崩れてたよね
今日のあれは審判のレベルの低さが露呈したね しかも全国放送で
589どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:59.94 ID:utNVhs+4
>>576
東京時代のファンはかなり巨人にコンプレックスあるみたいだからな
590どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:06.53 ID:4jh6y7oB
明後日も勝つは負けフラグ
591どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:06.70 ID:xGXw+OOB
>>573
とりあえずあんだけ急に倒れれば頭に衝撃があるだろうし
動かないのが正解だ
592どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:09.19 ID:j+WgWTev
>>578
上重w
593どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:18.11 ID:gSieyCbf
>>581
ドラフト4位に拒否されたのをいつまで根に持ってんだかw
巨人ファンは福井の事なんかとっくの昔に忘れてるのに
594どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:20.44 ID:xbnNwQQy
>>578
上重とか寺本とかなついなw
595どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:20.46 ID:/O2CdMRt
>>576
読売倒せはまあそれはそれで良いけどね
選手が死球で悶絶しているのに拍手は常軌を逸している
596どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:21.11 ID:lppwHOnn
>>577
おまえはインハイに顔がないのか下半身にでもあるの?
597どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:02.12 ID:x7zbog1t
>>578
大島は1コ下だったような
598どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:20.41 ID:nRiTFSO7
ヤクザに一億渡しといてのうのうとようやっとるな
599どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:28.70 ID:RwdkLXko
上重が異彩すぎるwww大学で完全やったんだっけ
600どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:45.23 ID:kNC/hrWw
危険球への加藤の対応が演技か演技じゃないかは別として
その後あのブーイングの中で打てる肝っ玉の強さは中々良いな
近年の巨人の選手にはいないタイプだ
三番手捕手なのが勿体無い
601どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:47.63 ID:4jh6y7oB
長野はハムが4位指名したドラフトで巨人が上位指名すればよかったのではないか
602どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:56.53 ID:bns/yDLI
>>596
じゃあ何でインハイにボール投げるのが子供に説明できないのかちゃんと書いてみろよ
603どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:03.37 ID:gPdtU9OA
>>567武田勝から唯一1点取った選手だからじゃない
604どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:09.77 ID:/O2CdMRt
>>596
逆立ちして打席に立つんじゃないの?
605どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:09.70 ID:icjEZO1t
>>576
交流戦だとアレやるせいでトランペットが毎回ミスってたw
606どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:29.85 ID:/sNMBB+y
>>595
○○倒せは正直かっこ悪い
あと凡退時のもかっこ悪い
607どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:31.82 ID:xbnNwQQy
>>581
菅野の対日ハム登板を札幌ドームでしたら相当酷い事になるな
608どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:47.85 ID:LamfkULV
>>463
あの回のブーイングと死球はハムの選手も引いたんじゃないか?
俺は栗山が勢い余って監督インタビューでなんか言ってもおかしくないと思った
609どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:50.34 ID:btKEUu2n
http://www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc&feature=player_detailpage

これ見たけど、これは流石にただのファールだわ。
ただ、誤審だからうちらの責任ではないわな。
加藤や脇谷のような、1軍半は結果を出さないと
使ってもらえないから、生活のために演技だってするわ。
610どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:55.42 ID:Z8CyjIjU
611どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:56.92 ID:dwQ0PHZW
>>603
だとしたら策士だな
栗山恐るべし
612どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:14.53 ID:nRiTFSO7
ドラフトでも身内獲りで好き放題してのう
613どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:25.11 ID:84gf6ILl
>>600
伊達に何年もプロやってないなと思ったわ。
むかついたから「HR叩きこんでやれや」って思ったけど
外野の頭超える2ベースは正直気持よかったわw
614どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:26.90 ID:PbNIcvNf
>>607
それでも甲子園の方が何倍も凄い
615どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:47:54.66 ID:/O2CdMRt
>>607
そういう方面のブーイングは心地よいから良いわ
松井がボストンでブーイングされるのはホント気持ち良かったw
616どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:48:03.59 ID:0vkPDXM2
>>593
長野って日ハムそのものに対して、何か批判めいたこと言ってたっけ?
単に「巨人じゃないから」って理由での拒否でしょ
福井サイドは巨人に対していろいろ言ってたけど
617どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:48:05.32 ID:DSj0jY58
加藤は内海専用機なのがな…
他とはサネの方が相性いいのか?
618どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:48:15.33 ID:lppwHOnn
>>602
そんなに顔付近に投げるのが好ましい行為なら子供にやってあげなよ。
619どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:48:30.34 ID:AsgbfKUN
>>606
だーれーにーもーとーめーられーなーいがカッコいいとでも?
620どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:11.37 ID:bns/yDLI
>>618
あのコースに投げるのが好ましくないなら野球にならんわ
マトモに野球見たことないカスがレスするなよ
621どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:17.26 ID:rLtKSNbm
>>559
甲子園のあの野次は凄まじいからなw
あれに晒されてりゃハムのブーイングなど屁でもない
622どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:32.45 ID:L/uGjyn/
長野は「ハムは12球団1嫌いだ」と言ったとデマをばらまかれたからな。
今でも信じてる道民が多い。
623どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:47.03 ID:84gf6ILl
まぁ加藤の件と長野報復で相殺だからな。
正直、怪我させられたこっち側からしたら納得出来ないが。
624どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:52.37 ID:e5C9bXmf
>>593
長野は3年に渡って活躍して目立っちゃってるからねー
福井とは注目度が違いすぎる
625どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:50:16.71 ID:ecAReXuR
客席本当に年齢層が高い
北海道は若者が少ないのかな
626どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:50:18.24 ID:4jh6y7oB
阪神は自分のチームもやじるから5位になってしまった
627どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:50:26.54 ID:btKEUu2n
>>623
加藤に死球でも痛手がないから、長野に当てたんだろうな
628どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:50:31.23 ID:/O2CdMRt
>>620
スレタイも読めない奴に言われたくないわカス
629どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:01.23 ID:x7zbog1t
>>623
澤村が中田にぶつけたけど
中田さんサイドからしてみたら打てない言い訳が出来てよかったんじゃないか
630どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:04.49 ID:bns/yDLI
>>623
誰か報復で当てたって公言でもしたの?
そうじゃないなら長野死球は中田死球とで相殺じゃん
631どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:16.31 ID:icjEZO1t
>>609
だな。
まぁこれに対してむしゃくしゃしてブーイングするのも理解できなくはない。
ただその後の報復死球はないわ。危ない球投げたのは向こうなのに…
632どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:23.16 ID:tReH15W5
長野はハムに指名されてハムは一番嫌いな球団と言ったんじゃなかった?
ロッテはボビーが暴走して指名したから長野の拒否はどうでも良さげだった
633どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:29.05 ID:M1p4rlC1
>>622
今日の試合で、ハム嫌いになったかもね・・・
他の選手も、嫌いになったやついるかもね
634どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:42.02 ID:nRiTFSO7
腹立ったから来てやったんじゃねえか
635どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:48.31 ID:xGXw+OOB
ハムファンが甲子園の阪神ファンに並んだ瞬間だったな
636どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:49.72 ID:mks+u4Id
twitterで拍手が〜言ってる虚カスのほとんどがアニメアイコンのキモオタだけっていう(笑)
ダルビッシュがラミレスの打球受けて降板した時拍手してたの棚に上げて発狂とか(笑)
637どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:53.00 ID:oDE7mciq
>607
江川の初登板は阪神戦だぞw後楽園だったけど
638どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:59.21 ID:lppwHOnn
>>620
顔にあたった方が野球にならないから禁止されてるんだよ
だったら顔付近投げないと野球にならんというなら最初からミット頭付近にでも構えてやったらいいだろ
なんでそうしないの?説明してごらん
639どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:06.06 ID:nRiTFSO7
おいゴミ売り
640どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:10.03 ID:sJjdIEd3
内海は序盤制球と可変審判に苦しんでたけど、結局与四死球ゼロで終わったんだな
たいしたもんだ
641どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:22.76 ID:00Oy5Npq
>>630
報復に拍手とかハムだけ
642どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:23.66 ID:sdGgI0c6
>>624
福井は浪人してまで早稲田行って年下ハンカチの影に甘んじ、プロになったらあの有様
正直、ドラ1になって彼は満足したクチだろうね
643どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:35.68 ID:/O2CdMRt
>>630
だ  か  ら

スレタイ読めないの?
644どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:44.68 ID:rLtKSNbm
>>622
長野や巨人選手に限らずそんな発言する奴はさすがにいないと思うけどなぁ
くだらんデマに流されるアホの多いこと
645どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:57.16 ID:4jh6y7oB
アンチを1クリックで一掃するボタンってありますか?
646どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:57.83 ID:zl8ojhVt
まともに野球見たことないかすがレスするななんて言ってるけどさ
起きたことをまともにみれない奴がいう台詞じゃないよね(´・ω・`)
647どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:02.92 ID:bns/yDLI
>>638
じゃあ巨人軍の素晴らしいバッテリー陣は一球もあの辺にキャッチャーが要求して投げたことがないって言うのね?
648どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:41.37 ID:h+yDzRJa
 >>638
顔付近顔付近って言ってるけどバントの時にインハイせめるのは常套手段だし、
あそこ普通に構えてたら高めの只のボール球だからな
649どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:50.36 ID:tReH15W5
長野のハムが一番嫌いはハムが流したデマだったのか、信じてたわw
650どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:13.40 ID:am/1VB9P
ここで何を吼えようが今日おハムが負けて王手かけられた事実は何も変わらないっていうね
651どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:14.53 ID:j+WgWTev
長野死球のイニングきたな<再放送
652どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:27.45 ID:10qTNNRE
>>647
ばーかw
653どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:40.72 ID:bns/yDLI
>>648
ID:lppwHOnnは野球の試合をマトモに見たことがないからそんな基本中の基本も知らないらしい
654どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:51.68 ID:/O2CdMRt
>>647
ガキの極論使った反論とか悔しいの?悔しいんだ?www
655どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:55.03 ID:oDE7mciq
>630
ジャーマン、立浪 あれよけられないってことは見えてないんですよね〜
梨田ノムさん あれがデットボールになるなら投げるとこなくなる

ちなみに長野は12球団で一番外で構えてるバッター
656どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:57.57 ID:e8apbGMq
阪神を引き合いにだすのやめろやw
関係ないがな
657どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:59.40 ID:00Oy5Npq
>>647
つーかこんだけしつこく居座る奴もそうそういねえよ
さすが宗教ファン
658どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:19.82 ID:nRiTFSO7
汚い球団は汚い栄光がお似合い
紳士タレじゃなくてウンコ垂れがお似合い
659どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:33.38 ID:utNVhs+4
>>649
そもそも長野は出身からしてハムの事なんてよく知らんだろ
660どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:35.94 ID:70m7S5vv
>>586
上重もすごかったんやで
661どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:40.85 ID:Yhgx50S2
武田勝の頭狙え

長野の仕返しだ。どうせ打てないんだから頭に当ててしまえ
662どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:48.43 ID:ecAReXuR
森内やモルケンの時のゾーンが酷い
663どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:55.03 ID:x7zbog1t
どーせ批判してもキリがないんだから
新井が悪いでいいじゃん
664どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:03.86 ID:6rFyv3kA
寺内は3塁まで走っとけよな。いいやつすぎるわ
665どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:17.58 ID:zl8ojhVt
あの性格の長野がハム嫌いなんていうわけないじゃん
666:2012/11/02(金) 01:56:25.16 ID:gSieyCbf
自分から当たりにいった中田とベースから離れてる長野の足に当てたのを同じにされてもねぇ
667どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:30.70 ID:NBIN7Svq
加藤は演技でいいじゃん別に
結果としては長野のバントミスで余計だったけど
松本がよく打ったわ
668どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:31.86 ID:XU3kmYlI
エドボウはセットで使うのが正解だね ベンチでよく喋ってるわあの2人
2人共まじめな性格だからずっと打ち方とかの話してたっぽいし
669どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:50.32 ID:am/1VB9P
創価教徒は池田先生マンセーでもしてろ
670どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:01.87 ID:icjEZO1t
バントの構えなら頭に向けて投げても良いという風潮
671どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:08.31 ID:yLQOF421
そこまでして勝ちたいか?
虚カスども。
672どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:09.42 ID:84gf6ILl
>>650
今回の件、試合の結果にほとんど関係ないからなw
今日の敗因は吉川の炎上だから。
ここを勘違いして欲しくない。
673どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:46.89 ID:iLaM4Pl6
う○ことかガキかよ
良い歳したオッサンが書く言葉じゃないだろ
674どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:47.63 ID:M1p4rlC1
>>666
ベースから離れた勝に当てたら、発狂しそうだなwww
675:2012/11/02(金) 01:57:50.83 ID:gSieyCbf
そんなにあのクズみたいななんちゃってエースが打たれたのが悔しかったのかね
676どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:02.32 ID:oDE7mciq
>657
未だにガッツに文句言ってたり、長野に文句言ってたり・・・道民は本当にしつこい
こっちは割に合わないトレード何回もしてやってんのにな
677どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:04.29 ID:4jh6y7oB
なんでボウカーは吉川を打てるの?
678どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:10.85 ID:84gf6ILl
>>662
あれは審判の帳尻だろうなww
679どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:11.30 ID:NBIN7Svq
怒ってるアンチ役もあれは勝敗に影響ないからやる気ないと思う
10−2もつけられといて負け惜しみ辛いだろ
680どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:14.96 ID:kNC/hrWw
>>663
終わった事でいつまでもイライラしてても仕方ないしな
こっちは勝ったんだしハムファンや他チームの煽りに一々
真面目に相手をすると疲れるだけだ
それで無くても巨人は有ること無いこと目を付けられやすいんだからな
681どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:17.02 ID:8QkSmtYT
しっかしボウカーは軽くふってすんげえ飛ばすな
682どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:20.63 ID:/O2CdMRt
>>672
内海から二点しか取れなかったのにあれがなければと吠えまくるのが滑稽過ぎるなw
683どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:26.42 ID:zl8ojhVt
>>671
吉川炎上させただけでそんな事言われても…
投手koしたらいかんのか?
684どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:33.79 ID:bns/yDLI
中田への死球は綺麗なインハイ
加藤へのかすってすらいないのは汚いインハイ
685どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:36.08 ID:uDDPDTnF
ハムは誤審のお陰で
エースが2試合連続フルボッコで大戦犯でも誤審がなかったら勝ってたとか夢見れるんだからよかったじゃん
686どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:52.86 ID:yLQOF421
こんどは審判に一億円あげたのかなあ
687どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:53.92 ID:x7zbog1t
>>677
ボウカーだって2軍相手にゃ結構打ってたんやで
688どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:03.65 ID:xbnNwQQy
>>676
菅野は後10年以上は粘着されそうだから怖いなw
689どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:09.45 ID:7/DyahdI
>>668
6戦もエドガーをスタメンで使ってもらいたいよね
ボウカーはちょと不安だけど
690どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:32.77 ID:Etq7wdbd
脇谷+達川=加藤
691どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:40.00 ID:sdGgI0c6
>>676
古城「洋梨で」
実松「ごめんねごめんねー」
692どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:41.82 ID:NBIN7Svq
内海か澤村がMVPだろうな
澤村が7回無失点で抑えて決めて欲しい
693:2012/11/02(金) 01:59:43.79 ID:gSieyCbf
>>674
緊張して手が滑ればベースから離れた選手にも当たるらしいからなw

694どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:44.39 ID:nRiTFSO7
今時巨人応援してるのなんて池沼だけだろ
695どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:52.83 ID:84gf6ILl
>>684
しかも中田のはあんな打ち方してるから
避けれないとか解説者に言われる始末
696どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:56.84 ID:lppwHOnn
>>647
相手をびびらせてブーイングしてさらに怪我させる行為を正当化してる奴なんてたぶん君だけ
697どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:00:40.32 ID:x7zbog1t
この調子じゃ交流戦で菅野が札幌で先発したらやべぇよやべえよ…
698どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:00:57.95 ID:bns/yDLI
>>696
「顔付近」が完全にニワカ丸出しで論破されたから「びびらせて」に変えたのね
お疲れ様
699どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:12.84 ID:mks+u4Id
>>696
たまには外でたほうがいいぞキモオタ
700どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:21.33 ID:zl8ojhVt
中田の死球って立浪にも野村にも避けない方が悪いって言われてたよね
701どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:21.76 ID:e8apbGMq
なんで新井がわるいねんw
トラやけど日シリーズ楽しんどるで
仲ようしいや。
702どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:22.06 ID:70m7S5vv
はいはいカトケンのせいで吉川が炎上したよ

これでハムファンは満足なのかなw
703どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:34.39 ID:GheFsesg
>>693
清原へのデッドボールなんて全部そんなもんやで
704どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:36.69 ID:4jh6y7oB
亀井か小笠原がスタメンになると負けるとかいうゲームなんじゃないの?
705どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:38.77 ID:TRjHHL5K
ボウカーをハム側が買収して来季も使い続けさせ安全牌を
増やそうとしている可能性が微粒子レベルで存在する…?
706どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:01.89 ID:8QkSmtYT
良く考えたら
巨人の純正リリーフで打たれた(自責点)の西村の1点だけで
それ以外全員0なんじゃねーか?

ホールトンが爆裂した以外は小山とゴンザレスにちょこちょこ自責あるだけで
内海澤村宮国山口高木マシソンと見事に抑えてるね
707どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:10.08 ID:bns/yDLI
>>700
長野への死球も避けない方が悪いね
別にどうやっても避けられないような球じゃないし
708どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:12.98 ID:lppwHOnn
>>698
顔付近でもかまわんよ
正当化できる理由をどうぞ。ずっと答えを待ってますけど
709どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:13.19 ID:x7zbog1t
>>701
新井が悪いは魔法の言葉

710どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:19.37 ID:6rFyv3kA
キャッチングできない捕手もしくは捕れないとこに投げたホモが悪いんですが
711どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:23.66 ID:xCSNyH+/
澤村が勝ったら内海とどっちがMVPになるんだろうな
712どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:27.07 ID:NBIN7Svq
>>697
6月の杉内のように抑えればええやん
あの糞打線なら抑えられるしハム婆を意気消沈させりゃいいだけ
713どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:35.95 ID:zl8ojhVt
でたw荒らしがよく使う「論破」
714どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:39.79 ID:oDE7mciq
栗山の采配に触れないのもおかしいよな
稲葉、小谷野が絶好調なのに、その前の3,4番が絶不調
こりゃ点取れねーよ
715どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:40.22 ID:sdGgI0c6
>>700
大矢も言ってたな
716どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:55.63 ID:VB1mdefx
鈴木尚が両打ち扱い
717どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:59.79 ID:ecAReXuR
加藤の打席です
718どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:06.13 ID:x7zbog1t
>>711
BOW!
719どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:08.57 ID:bns/yDLI
>>708
プロ野球であの辺のコースに1球も要求しないような球団はありません
否定するなら巨人の捕手が1球もあの辺に要求したことがないと言える証拠をどうぞ
720どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:13.18 ID:0vkPDXM2
>>668
DHなしで併用するとなると
一塁エドガーで左翼ボウカーになるから守備面でマイナスだな
ボウカーは武田勝相手じゃきつそうだし、6戦のスタメンはエドガーだけかな
721どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:13.93 ID:q3svvMFR
純粋な興味として、あの手の演技っておとがめなしなのかね
722どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:36.15 ID:7/DyahdI
ブーイングきたw
723どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:41.24 ID:6rFyv3kA
>>711
明日はBOWのHRで決める
724どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:41.66 ID:/O2CdMRt
>>707
足下への直球が一番避けにくいんだが
あなたは本当に野球観戦エリートなの?
725どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:42.42 ID:ecAReXuR
こりゃねーよな流石に
726どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:54.02 ID:mSWRtA+7
>>700
池田も言ってたっけ
727どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:54.45 ID:lppwHOnn
>>719
長野にあてて拍手の説明がありませんけど。子供に説明できるんですよね?
728どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:03:54.79 ID:VB1mdefx
すごいブーイングだなw
729どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:04:01.29 ID:8QkSmtYT
>>707
キチガイに言ってもしゃあねえけど
長野にああいう当たり方する球は背中側抜けてパスボールだ。普通の打者なら
それくらい長野の立ってる場所は当てちゃいけねえとこなんだよ
730どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:04:01.46 ID:xCSNyH+/
達川「カトケンはね すばらしいですよ」
731どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:04:23.02 ID:nRiTFSO7
打ちに行ったら避けられないの解ってて言う大矢とか笑えるよ
732どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:04:25.70 ID:x7zbog1t
>>721
サッカーなんて常に転がってるやんw
同じようなもんや
733どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:07.59 ID:4jh6y7oB
阿部使えるようにハムと交渉して東京ドームでもDHありにしないとか
持ちかけるといい
734どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:11.70 ID:sdGgI0c6
>>714
いや、糸井も中田もヒットは出てるし粘るし絶不調ではないと思う。投手陣が良く抑えてるって印象。
その分?稲葉に油断してるね。初球ストライクはまず振りにいくタイプなのに甘い。
ハムの主軸で今絶不調のは陽だと思う
735どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:18.65 ID:bns/yDLI
>>727
俺は元々「顔付近」とかいうアホなことについてしか言及してないんだが
日本語読めないの?
736どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:33.37 ID:ecAReXuR
ここで打つとかどういうメンタルしてるんだ
最高に溜飲は下げたが
737どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:34.79 ID:sJjdIEd3
カトケンタイムリキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
738どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:43.30 ID:O3DMIA5I
>>732
サカーは演技する練習まであるからなw
739どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:44.00 ID:NiP6/1SA
>>733
DHありにしろと栗山が言ってたしいいねそれ
740どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:52.56 ID:0vkPDXM2
>>714
小谷野と稲葉の打順を入れ替えたら
小谷野ノーヒットで稲葉3安打だからな
中田が2安打したからチグハグになってしまった
勝ってるうちはいじるなってのは本当だな
741どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:57.06 ID:x2iiDXxQ
>>689
エドガーなんて特にノーマークだろうしな。
ボウカーのは87年に西武のブコビッチに2本ホームラン打たれたの思い出した。

よくわからないクビ寸前の外人が打つという。
742どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:57.40 ID:7/DyahdI
カトケンのメンタルすげえな
743どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:01.01 ID:84gf6ILl
>>707
是非、今日の球を同じように受けてもらいたいわ。
多分動くことも出来ないと思うけど。
744どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:01.90 ID:xCSNyH+/
西村と穴豚以外はほとんど点とられてへんね 投手陣はすばらしい
745どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:02.94 ID:Yhgx50S2
長野はベースから離れてる。
完全に意図的な死球だ
746どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:23.49 ID:zuiJHSrv
747どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:28.89 ID:ecAReXuR
性格の悪い選手なら中指立ててたかもしれない
748どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:33.15 ID:8QkSmtYT
>>733
日本選手権では監督同士が合意しても駄目なんだってさ
俺は巨人こそDHが最強に生きるチームだと思うけど

でもDHなくても有利だと思うぞ。リリーフがクソつよいから
749どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:35.14 ID:ZLCoDemK
>>721
ランコのセーフアピールとかショーバンをダイレクトキャッチアピールとか審判惑わせる行為なんてよくあるからな
750どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:37.65 ID:umQeCLd9
山口や西村にあのメンタルが欲しいな
751どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:42.92 ID:e5C9bXmf
粘着質ってこわいな。これがシャクフクってやつか
752どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:57.78 ID:sdGgI0c6
>>740
亀井「そやそや」
753どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:57.72 ID:oDE7mciq
>734
立浪が負けられないんだったら糸井を1番に起用するぐらい変えたほうがいいっていってたね
754どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:07.09 ID:7/DyahdI
2球とも狙ってるやん
ひでえPだな
755どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:08.19 ID:ecAReXuR
指笛がうぜえ
756どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:20.57 ID:m3KV6Gv0
巨人・加藤 四回の死球について、
「前にも頭に当てられたことがある。衝撃で何が起こったのかなという感じだった」。



最低な奴
スポーツマンシップの何一つ無い
阿部も同じ
757どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:21.05 ID:/O2CdMRt
>>735
ここのスレタイも日本語のはずだけど読めないの?
758どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:28.60 ID:zl8ojhVt
>>707
そうだね
去年の長野の頭部死球も今日の死球も避けない方が悪いね
うんそうだね





(笑)
759どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:32.78 ID:x7zbog1t
もしかして
吉川<辻内
760どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:35.66 ID:JvgVB1OO
しかしほんとになんで長野なんだろ
あんなにベースから離れてる打者はうちでも珍しいのに
あからさますぎる
761どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:41.73 ID:84gf6ILl
>>746
まぁあんま関係ないんじゃない。
親がアメリカに行って欲しくないって思ってるから
むしろ日ハム様頼みますって感じだろうし。
762どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:43.80 ID:JL/iicZD
このスタメンでフルボッコにされるハム


と思ったけど

エドガー>パンダ
ボウカー>カッス
寺内>藤村

なら昨日よりは強くて当たり前だよな
763どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:49.55 ID:4jh6y7oB
相手もまさかエドガーやボウカーやかとけんやタコは安全牌だと思って
たと思うからショックでかいだろうな
764どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:02.58 ID:hhLttYYK
失礼します。日ハムファンです
昨日の危険球退場について加藤を批難する人もいますが、そもそもあれは審判の明らかな誤審が招いた事態ですし、自分も加藤が責められること自体おかしいと思います
(ああいう当たりになってしまったのはお互い不運だったというのか)
あの後、加藤の打席が回ってきた時のブーイングで気分を悪くされた方も当然いたと思います。加藤や現地にいたファンも正直気の毒でした
その不穏な空気の中でタイムリーヒットを打った加藤は、相手チームの選手ながら見事だったと思います
765どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:05.49 ID:ecAReXuR
打撲でよかった
壊されてたかと思うと
766どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:19.00 ID:NBIN7Svq
>>754

栗山だけどな
長野は奴が解任されたら取材断っていいよ
767どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:23.99 ID:L1+h8fEg
まっ誤審で負けた事にでもしないとハムヲタは精神崩壊するわな
大エースらしい吉川とか、球界一の外野らしい糸井とか、
お笑いレベルと認めるのは辛いだろ
768どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:35.63 ID:dwQ0PHZW
>>746
当事者同士でじっくり話し合えばいいと思うわ
外野がとやかく言うことじゃねえさ
769どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:49.17 ID:sJjdIEd3
一番痛いところだな
後に響かないことを祈る
阿部に続いて長野まで抜けられると打線が終わる
770どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:51.21 ID:84gf6ILl
>>756
今日のはお互いスポーツマンシップなんて言う資格はない。
771どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:01.97 ID:x7zbog1t
>>764
チョーノ「」
772どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:02.75 ID:8QkSmtYT
>>762
エドガーとパンダは正直大差ねえと思う。顔も。右左で選べばいいよ
でも残りの二人は比較する事すらおかしいくらい違うw
773どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:17.78 ID:oDE7mciq
>759
まじで札幌ドームだったら辻内10勝してるんじゃねーかと思ったw
774どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:19.27 ID:mks+u4Id
こんなパラパラ聞こえるか聞こえねぇかの拍手でギャーギャーほざいてんのか(笑)
こじつけレベルが朝鮮人だな
775どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:50.22 ID:x2iiDXxQ
>>764
それはしょうがないんだが、それより長野へのデッドボールと拍手喝采が正直ショックだった。
776どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:09:58.23 ID:JL/iicZD
誤審で騒いでるのはハムファンじゃなくて
いつもキチガイアンチが過半数だからw

どうせ味噌と珍カスが大半w
777764の続き:2012/11/02(金) 02:10:02.01 ID:hhLttYYK
ですが、多田野のことをとやかく言うのは筋違いだと思います。多田野が何をしたというのか。少なくとも彼は今回の誤審による最大の被害者です
もちろん良識な巨人ファンの方が多いということは十分に承知していますが、スレのところどころで多田野を蔑むような書き込みが見られて、とても残念に思いました
当たってもいない球を危険球と見なされた上、退場処分にされて平然としていられる人間が一体何処にいるのでしょうか?
理不尽な退場を命じられても騒ぐことなく一旦審判の判定を受け入れ、その場を審判と監督に任せた多田野の姿勢を馬鹿にする人の気持ちが知りたいです
778どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:09.25 ID:lppwHOnn
>>735
そのまんまあなたにお返ししますが・・・・
過ちは誰にでもあることというのは子供には説明できるでしょう
でも怪我した選手に拍手やブーイングするは完全な故意です。
そのことの方が子供に説明できないでしょう
それを説明できないのにあなたはレスをした。ちゃんと文章読んで反論してくださいね
まさかあなた自身が子供とは思わなかったですよ
779どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:27.14 ID:TXj7Am8o
はっきり言って今日は審判下手過ぎ。日ハムは広く巨人は狭かった。であのご審。今日は楽に勝っていたのに。
780どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:33.33 ID:NiP6/1SA
>>764
ブーイングは気にしてない
長野の死球の歓声が許せない
781どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:44.12 ID:hIOELfqn
>>764
巨専にきて、「〜ファンですが〜」は騙りフラグ
782どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:10:49.64 ID:70m7S5vv
>>721
ないんじゃね
ぶつかりに行くのも
過剰に痛がるのも色んな選手がずっとやってきてる事だよ
783どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:05.77 ID:mJfkv7a4
でもほんと吉川見てると辻内諦めきれんわ
784どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:09.21 ID:nRiTFSO7
1人当てられただけでよくギャーギャー騒げるな
わざとかどうかも解らないのに
785どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:15.68 ID:8QkSmtYT
>>777
お宅のファンがカトケンにああだこうだ言ってるのとおあいこでほっときゃいいでしょ
悪いのはクソ審判であって多田野でも加藤でもねーし。

ただデッドボールで拍手は悪いけど札幌ドームの民度を疑ったわ
786どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:20.79 ID:L/uGjyn/
大谷のご両親も、まともなら息子をハムに任せようとは
思わんだろう。
787どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:32.09 ID:x7zbog1t
>>777
誰も多田野批判はしてない
要は長野よ
788どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:39.06 ID:gPdtU9OA
長野に当てた森内のコメントは無いの?
789どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:11:39.65 ID:JL/iicZD
>>772
エドガーは球威に押されないからな
パンダはパワー落ちたよ
790どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:08.73 ID:4jh6y7oB
脇谷2世になってしまうのか、でもパのチームでよかった
791どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:15.81 ID:j+WgWTev
ニ球続けて狙ってるようにも見えるなあ
792どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:16.03 ID:oDE7mciq
>777
ここでも長野死球拍手喝采なければ一方的にハムに同情されたのにねぇって言われてたぞ
793どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:21.58 ID:nRiTFSO7
ああ、言っとく俺はハムファンでもなんでもないぞ
794どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:34.00 ID:bns/yDLI
>>778
俺は元々>>577のレスしかしてないんだが
お前は「1+1=3、2+2=4」って書いてあったら後者は合ってるからって前者は間違ってるって言わないんですか〜?
795(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/11/02(金) 02:12:37.44 ID:74YcA6Tp
>>764
わざわざありがとうございます(´・ω・`)
お互い残りの日本シリーズを頑張って応援しましょうね(´・ω・`)
796どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:40.29 ID:q3svvMFR
>>732
>>749
ありがとう。サッカーのもそうだけど見ててあまりいいものじゃないんだよね
野球だとカメラが近い分余計に見えて嫌だった

797どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:54.51 ID:84gf6ILl
>>777
ここが一番怒ってるのは長野の件だから。
あれは腹が立つ。
798どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:12:59.34 ID:x7zbog1t
>>788
森内はかわいそうや
せっかく40人枠に入ってるんだから木田さんがやればよかったのに
799どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:00.92 ID:JL/iicZD
拍手も別になんとも思わないな
珍カスの蛍の光で慣れてるから

ただ当てやがったのは許せん
800どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:10.92 ID:IEikxQ96
森内は今年60回投げて与死球0
長野は653打席で死球1

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577420.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577426.jpg

801どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:31.23 ID:sdGgI0c6
>>777
多田野とか別に。
ハムの選手で問題は森内だから。
802どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:38.30 ID:7/DyahdI
>>791
いや、明らかに2球続けて狙ってたよ
許せんわー
803どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:42.34 ID:/O2CdMRt
坂本「めっちゃ痛そうでしたね。当てられたときに大歓声でしたよ?」
長野「そんなことより、投手には気にせず次も向かってきて欲しい。」

長野はこういう奴
あんな拍手如きに怨みを持つような器の小さな奴じゃない
804どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:43.43 ID:iju6beLF
まあ、多田野は審判の指示に従ってるだけで
その場に立つ野球選手としては真っ当で当然の対応だし非難されることはない
805どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:13:49.17 ID:L1+h8fEg
>>764
日ハムの(ヲタでなく)ファンさんなら、荒らされて荒れてる巨専は覗かれない方が宜しいかと
栗山監督と原監督は親しいらしいし、原が中田にアドバイスとか、友好的な関係で良い試合を見たいと思ってますよ

ヲタには辟易してますけど
806どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:03.82 ID:4jh6y7oB
すごく細かいことだけど外人ってゴンザレス、ホールトン、マシソン、
エドガー、ボウカーと5人いる気がする。日シリは制限ないのか
807どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:09.41 ID:bns/yDLI
>>800
長野がプロ入りしてから今まで死球0ならともかく、
今年も死球あるのにホント自分に都合良い方に解釈するのが好きだなここの住人は
808どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:45.56 ID:bxLDdDFh
>>766
ああいうのは監督じゃなくてヘッドが指示するんじゃね
少なくとも栗より年上のコーチいるでしょ
809どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:48.75 ID:XU3kmYlI
俺はね、さっきハム専行って和解案出してきたんだよ 遺恨が残っても嫌だしさ
その案ってのは、日シリは巨人が優勝するから優勝旗は巨人が頂く、その代わり優勝オプションに付いてくる
アジアシリーズ出場権をハムにあげる これで今回の件を水に流そう
810どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:54.73 ID:70m7S5vv
>>806
登録だけならおk
ベンチ内は駄目じゃなかったっけ
811どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:02.89 ID:e5C9bXmf
長野に当てたときの森内すぐさま脱帽してたけど正直すごく不敵な顔に見えた
812どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:06.84 ID:8QkSmtYT
>>803
まぁ今村に150キロ頭に食らわされても担架で運ばれるときに今村の心配してるような奴だからな

めちゃくちゃ人がいい
813どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:19.20 ID:NBIN7Svq
長野が痛がるくらいだから膝の半月板損傷かと思ったな
100%スナイポだけど栗山が解任されたら巨人は取材拒否で
814どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:19.95 ID:oDE7mciq
Wikiより森内

攝津正を参考にしたリリースポイントが前方にある投球フォームで投げ、コントロールには定評がある

さすがでんなw
815どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:33.21 ID:/O2CdMRt
>>794
2ちゃんでそんな足し算のレスの間違いを指摘して何が楽しいの?
816どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:41.74 ID:JL/iicZD
森内は今年60回投げて与死球0


なら指示だな
栗山のw
817どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:42.23 ID:84gf6ILl
>>809
和解できてないだろww
818どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:46.23 ID:sdGgI0c6
>>808
吉井だろ
あれはやりかねん
819どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:15:49.28 ID:j+WgWTev
>>806
そういえばそうだね
40人枠だと5人OKなのかな
820(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/11/02(金) 02:16:01.05 ID:74YcA6Tp
>>809
嫌がらせじゃねえか(´・ω・`)
821どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:06.43 ID:x7zbog1t
>>814
Wikiは信用ならんよ
でも森内は確かにコントロールええで
822どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:20.10 ID:iju6beLF
>>809
悪化するじゃねえかww
823どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:30.62 ID:hbYP46lj
おまえらのくずっぷりは本当におもしろいな。
紳士たれ?
はぁ??笑わせんなwwww
824どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:42.08 ID:nRiTFSO7
巨人みたいな腐れ外道のクルクルパーは許せないな
825どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:53.91 ID:Yhgx50S2
憎いから武田勝にやってもいい思う
826どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:16:57.12 ID:7/DyahdI
>>809
わらたw
827どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:00.10 ID:j+WgWTev
>>816
与死球0か
あやしいな
あんなのが二球続く訳ないな
828どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:02.13 ID:hpdjRw8I
おそろしくおなかがすいてコスモを感じ始めた
829どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:08.16 ID:/O2CdMRt
>>807
それ鏡に向かって言っているんだよね?
830どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:14.85 ID:0vkPDXM2
>>818
吉井と言えば、89年のシリーズにおける
原の奇跡の満塁弾の被害者か
831どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:21.66 ID:h+yDzRJa
http://imepic.jp/20121102/074340

報知から名演技って言われてるんだけどどうするのwww
832どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:24.02 ID:hhLttYYK
>>775
>>780
確かにそっちの方が悪質だったかもしれません
あれは自分も見ていてどうなのかな、と思いました
自分がここで何を言っても仕方ないですが、長野や巨人ファンに対して申し訳ない気持ちもあります
長野の怪我が打撲で済んだことが何よりの救いです
ですが、森内は決してわざと当てにいったわけではないはずです
なのでどうか森内のことを悪く思わないでください
833どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:35.05 ID:e8apbGMq
>>809
シリーズ中だろw
和解も糞もないだろw
834どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:40.38 ID:/O2CdMRt
>>809
採用
835どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:58.09 ID:gPdtU9OA
>>806昨日ゴンベンチ入ってないよ
836どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:04.10 ID:sdGgI0c6
無知無能アンチが何人かいるけど、中にはずっと無視されてるのに健気に書き続けてる人もいるねw
837どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:10.71 ID:nNgn+7+v
審判誤審は審判のせい
普通にファールかワイルドピッチかなんか?
どっちにしろ巨人有利だった
まるで何も無かったら勝ってたかのように難癖つけられ粘着され
長野死球で戦力落ちて今後も不安
一体どっちが得だったかって話
菅野の件と言い、マジハム公は許せん!
838どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:20.82 ID:NiP6/1SA
>>809叩くつもりないんだけどあんまりこういうアジア野球蔑視好きじゃないんだよな
結局アメリカがやってる他国の野球蔑視と変わらないし

巨人ファンとしては阿部とか休ませてほしいと思う気持ちもあるし複雑
839どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:25.19 ID:nRiTFSO7
普通の感覚してたらヤクザとのトラブル発覚したら辞めるだろ
840どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:41.29 ID:aXO1JGqJ
>>832
思うに決まってるだろ。武田勝をぼっこぼっこにしてやんよ
841どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:18:41.86 ID:JvgVB1OO
>>832
森内をどうこういうつもりはない
でもあれだけベースから離れてる長野に対してわざとじゃないは流石に無理がある
842どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:00.56 ID:bns/yDLI
>>831
「演技じゃない!」って必死に擁護してたのに大本営に裏切られた信者wwwwwwwwww
843どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:02.69 ID:x+43MNsj
原さんはますます辞め辛くなりましたがどうするんですかね
開き直って世の中金や!みたいなキャラにでもなるんでしょうか
844どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:03.29 ID:nRiTFSO7
今まで黙ってたけどやっぱ巨人は鬱陶しい
845どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:06.13 ID:8QkSmtYT
まぁ、或る意味サッカーじゃないけどこういうマリーシア的なのもこう褒められたもんじゃないけどプロかなと思う。
むしろあんなんに騙される審判が大層最悪。

達川とか好きだったよ俺。愛嬌あったしな
846どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:11.46 ID:x7zbog1t
>>832
お前誰だよ
847どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:23.85 ID:NBIN7Svq
>>831
別にいいだろ
どうでもいい場面のどうでもいい判定だけどさ
848どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:41.73 ID:mJfkv7a4
>>838
この前BSで韓国野球特集みてからちょっと楽しみになったよ
849どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:44.19 ID:j+WgWTev
あんなにベース離れてるのに足の近くにニ球続く
なおかつ今季与死球ゼロのP

故意としか考えられんな
850どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:49.30 ID:sdGgI0c6
>>832
はません
101 :どうですか解説の名無しさん[]:2012/11/02(金) 01:23:55.22 ID:hhLttYYK
FAで内海ほしい

そこまでだよ
851どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:52.97 ID:NiP6/1SA
>>832
あそこで森内がわざと当てる理由がないしそれは思ってない
852どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:53.46 ID:JL/iicZD
吉井がいたっけか
栗山よりアイツがやりそうだな
巨人はロッテより発言は実は加藤哲郎じゃくて吉井じゃないかってウワサもあったしw
853どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:03.29 ID:8QkSmtYT
>>838
アジアシリーズは例年主力でねーぞ

韓国はホルホルしてるけどWBCに対するアメリカと同じようなスタンス
絶対阿部なんて出ないよ。主力出るとしても健康な奴だけ。外人も出ない
854(´・ω・`) ◆xvSjzWeC7HOl :2012/11/02(金) 02:20:15.38 ID:74YcA6Tp
はません 101 :どうですか解説の名無しさん[]:2012/11/02(金) 01:23:55.22 ID:hhLttYYK FAで内海ほしい
855どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:17.39 ID:JvgVB1OO
>>850
856どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:36.38 ID:csfdQsQ0
報知も名演技って認めてますね(笑)
http://imepic.jp/20121102/074340
857どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:43.26 ID:L1+h8fEg
>>816
栗山は監督就任前だがハムが菅野を指名したのを原に詫びたらしい
そんな監督が泥試合を指示はしないだろ
ヘッドだかの指示はあるかもだが
858どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:47.46 ID:nRiTFSO7
巨人軍は紳士っすねえ
859どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:11.73 ID:iyIlsHAr
3勝2敗で東京にもどるのは08年と同じパターンだが
あの時はもう6戦目前に巨人日本一決定的みたいな雰囲気が巨専でも
マスコミ報道でもあったけど、尻がチキン投球で炎上して、
7戦目で越智ひっぱり逆転で敗退
今年は08年みたいな油断はないと思うけど 
860どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:18.43 ID:/O2CdMRt
巨人では内海ですら東部死球くらったことあるからな
比較的良かった内海の打撃がそれ以降はブラバラのネタ以外に使い道なくなったからな

それぐらい東部死球はトラウマになるんだよ
861どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:25.24 ID:NBIN7Svq
>>857
かと言って栗山も同罪だけどな
862どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:55.03 ID:8QkSmtYT
>>857
栗山は多分俺達以上の原厨で原信者、原のやる事のほとんどは好意的肯定的に受け止める男だからなあ。

俺も「栗山は」報復なんてしないと思うよ。他ならぬ原ジャイアンツに
吉井はすごくやりそうだとおもってるw
863どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:58.61 ID:xMEn5Jdh
>>831
ちょww報知wwww

せっかくカトケンがとぼけたコメントで挑発しないようにしてるのに
火に油じゃねーか
864どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:12.21 ID:/O2CdMRt
>>852
原に満塁ホームラン打たれた恨みを晴らしたかったんだな
865どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:15.65 ID:4jh6y7oB
延長12回でサヨナラくらった日にエドガー、ボウカーがいたら勝ってた
気がする
866どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:19.13 ID:RwdkLXko
>>800
長野の立ち位置見るとこれは・・・・
867どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:28.93 ID:NiP6/1SA
>>853
世界的に野球盛り上げなきゃいけないのもわかるけど難しいよねえ
アメリカも日本も国<チームが根底で根付いてるからなあ・・・
868どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:39.43 ID:x+43MNsj
菅野の指名はルールに則ってやってるんだから許さんも何もないでしょうに
ワザとぶつけるのは宜しくないけど
869どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:56.82 ID:KMFvpjFS
>>835
ゴンザレスは入ってた
ホールトンが外れてるからベンチ入りは4人だが
870どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:01.72 ID:e5C9bXmf
>>856
「吉川またKO」の扱い小さすぎwwよかったやんハム
871どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:25.71 ID:sdGgI0c6
>>857
栗山はしないね。パの(報復ありの)風潮にも批判的だったし。
吉井の指示だろう
近鉄からメジャーと汚い野球何度も味わったあの男なら当然の行為に映ってるはず
872どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:26.45 ID:zl8ojhVt
6時に起きて荒らしがどんくらいいるか楽しみ
お休み 仕事だる
873どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:39.16 ID:oDE7mciq
>838
捕 市川
一 ガッツ
二 ピノ
三 脇谷
遊 隠善
右 亀井
中 橋本
左 大田

先発 辻内、松竜、今村
こんな感じでいいんじゃないの
874どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:41.57 ID:j+WgWTev
報知何やってんだよ
変な見出しつけやがってクビだこの記事書いたやつ
875どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:54.18 ID:hhLttYYK
>>846
すみません、通りすがりの一日ハムファンです
>>850
信じてもらえないかもしれませんが、その書き込みは自分のものではありません
たまたまIDが被ってしまっているのだと思います

昨日はいろいろありましたが、明日からまたいい試合ができることを望みます
いろいろと失礼いたしました
876どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:02.17 ID:JL/iicZD
坂本も潰される前に引っ込めて正解だったな
他の選手も潰されると困るが
つーか原も大人しすぎ

877どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:26.81 ID:gPdtU9OA
あのデッドボール鶴岡一人の決断だったりして
878どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:30.07 ID:0vkPDXM2
>>859
第4戦サヨナラ負け→第5戦打ちまくって大勝
これは94年と同じ流れだな
あの時の槙原並みの快投を澤村に期待する

>>860
その時の加害者は、今やMLBで活躍中のボーグルソン
879どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:37.37 ID:x2iiDXxQ
>>876
6戦で澤村が暴走したら誰が止めるんだろうな・・・・。
880どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:03.35 ID:8QkSmtYT
内海の打撃はここんとこだいぶ戻ったけどな
へっぴり腰になったせいでホント引っ張れなくなったけど
881どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:49.60 ID:ZLCoDemK
>>879
阿部が引っ叩く
882どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:50.35 ID:gPdtU9OA
>>869間違えた

ホールトンだわ
883どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:55.92 ID:/O2CdMRt
>>879
そこは筋肉の力で
884どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:12.55 ID:ngww8Aow
ボウカーの一発で試合は決まってたよ
885どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:25.59 ID:aXO1JGqJ
>>845
反則行為になるスポーツと比べても全く意味がない。例えるなら横綱が変化するなとかだろ
886どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:35.28 ID:xMEn5Jdh
というか、巨人は杉谷と稲葉と中田と陽に4つ当ててるから
報復されても文句言えないけどな
誤審の報復なら筋違いだが、それで当てるならカトケンに当ててくれと
長野は代わりのいない選手だから潰されちゃ困る
887どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:50.74 ID:NBIN7Svq
武田にはボウカーは使えないな
使えってうるさいのがいそうだが自殺行為
888どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:57.46 ID:RwdkLXko
長野への死球はWBCのイチローヒットのあとの死球を思い出した
なんていうか打たれたやつあたりだなw
889どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:08.25 ID:nNgn+7+v
>>857
えーッ
確か栗山が引き継いだ時
自分が会って説得したいと言ってたが
それは無かったことかい
890どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:25.23 ID:hpdjRw8I
>>868
おっしゃるとおり
故意死球は不文律だよね
891どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:43.93 ID:xMEn5Jdh
>>887
普通にエドガーでいいんじゃないか?

とりあえず藤村と亀井と小笠原だけは絶対スタメンで使っちゃダメだわ
892どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:43.75 ID:JL/iicZD
一番近くに居た鶴岡がバットに当たってるって言ってるんだから当たったんだろ
バットに当たってそのバットが押されて顔面に当たれば痛いわなw
893どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:49.38 ID:iyIlsHAr
ちゃんと橋上は武田勝対策やってるんだろうな
橋上は楽天でコーチやってるから武田勝はよく知ってるはずだけどな 
894どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:28:18.03 ID:gPdtU9OA
>>879阿部
895どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:28:56.64 ID:hpdjRw8I
>>875
わざとあてたとかいう人も単なる思い込みだから気にしないほうがいい
残念だけど、ファンうんぬんではなく相手を罵倒しないと気がすまない連中がいるものさ
896どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:05.33 ID:NBIN7Svq
>>891
いいというか普通にそうなるよ
ただうるさいニワカは普通を知らないから
897どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:09.58 ID:5yHbxmtc
>>892
カトケンはボールにもバットにも地面にも頭当ててないよ
それなのに抑えて痛がってたw

亀井をベンチから外して勝てたな、偶然だろうけどCSから続くとねww
898どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:15.62 ID:NiP6/1SA
>>894
川口の代わりにベンチの阿部がマウンドに飛んでいってぶん殴るのかw
899どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:17.85 ID:v+Z3CTGC
汚いホラ吹き野郎
おたくはチョン球団ですか?
巨人みたいなゴミチームに日本一は与えられんわ
900どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:25.05 ID:S8IT6OGB
アンチ巨人ですが失礼します
誤審で得をする球団が審判に誤審と言ってくれたらなと思ってます
両チームから誤審と言われないようなビデオ判定制度も作られるかもしれませんし
間違いを間違いと正せる球団はファンも増えるでしょうし報復も減ると思います
野球界に一番影響力のある巨人が率先して間違いを正してくれればと思ってます
901どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:37.60 ID:8QkSmtYT
エドガーもファースト結構守れるんだから
対武田はエドガーおいといて右出てきたら切り札にボウカー使えばいい
或いは考えたくないが長野が出れないならレフトボウカー、ライト矢野。レフトパンダかもしれんが
902どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:46.98 ID:dwQ0PHZW
>>886
報復でもキャッチャーやピッチャーには当てないって約束はあったはず。
主力や外国人も避けることが多いね。
本来なら寺内や矢野あたりがターゲットになるはずなんだが・・・
903どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:09.34 ID:JL/iicZD
陽は自打球で
中田は振りに来て自爆

振りにも言ってないベースから離れてる長野に当てるのは全く違うよ
904どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:15.32 ID:o7sQY309
審判は糞だけど加藤もあれは無いわ
905どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:37.47 ID:mJfkv7a4
なんか急にきたな
906どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:38.79 ID:/O2CdMRt
>>893
知ってれば打ち崩せるなら苦労しないわ
907どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:44.44 ID:NBIN7Svq
矢野が絶好調だから5番で使えるのが助かるわ
908どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:30:46.40 ID:5yHbxmtc
>>895
ダブスタな人いるよね
死球はわざとだと言うくせに
カトケンの痛がりは演技じゃなくて本当だと言い張るw
さすがに成りすましなのかもしれないが
909どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:31:05.65 ID:j+WgWTev
故意としか思えないが

森内は今年60回投げて与死球0
長野は653打席で死球1

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577420.jpg 1球目
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577426.jpg  2球目(死球)
910どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:31:27.91 ID:4gnldrOl
加藤擁護してる奴はこれ見て反省しろ
http://www.youtube.com/watch?v=_F-kXY7bCbs
911どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:31:34.74 ID:gPdtU9OA
>>898ファーストからねw
912どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:31:43.03 ID:Qpr7MfV3
帰宅後、今、録画で試合を見終わった感想。長い試合が続くなか、集中を切らさない姿勢が勝利をもたらしたと思う。
いろいろあったが、野球に誤審はつきものだし、死球もつきもの。
あの流れ、加藤の立場で「当たってません」とはいえないし、長野にぶつけた投手は、直後「しまった」という顔で
頭を下げていた。報復なら故意であることを示さないと意味がないから、ベンチの指示でぶつけていたなら投手は目を
そらすか、露骨にふてくされるかという場面。決して故意ではない。
大量点で、ボウカーの活躍の印象が薄まっちゃったのがw、なにかちょっと残念だったなあ。
もし次試合で活躍するようなことがあれば、打席を「M!V!P!」のコールで応援してあげてほしいなあ。
913どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:02.89 ID:wabzMxEz
陽と中田のは数にはいらんだろw 内角投げてくださいと言わんばかりに
ホームベースぎりぎりに構えといて、ホームベース上通過した球を
避けもせず当った癖に、あんなの死球判定されただけで儲けもんだろ
914どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:13.49 ID:5yHbxmtc
>>903
杉谷と稲葉は?
915どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:22.86 ID:O3DMIA5I
>>909
これは故意だわ
916どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:36.65 ID:PbNIcvNf
>>900
昔からナベツネは延々言い続けてるんだけどね
審判が一向に首を縦に振らない
ホームラン判定もMLBが採用したからしぶしぶだよ
917どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:37.62 ID:o7sQY309
原も悪いんだけどな
加藤に聞いてから抗議すればいいものを
だから叩かれるんだよ
918どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:32:40.65 ID:iyIlsHAr
素人考えだけど武田勝対策は
「低めは捨てろ ベルトから上のボールを狙え」でいいんじゃないか
919どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:06.60 ID:NBIN7Svq
単発にしてループさせようとしてるな
もう飽きたんだが
920どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:12.67 ID:bxLDdDFh
乱闘騒ぎになったらボウカーとホフパワーの頂上決戦が見られるな
止めに入ったTDNが挟まれて悶絶絶頂とか胸熱
921どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:28.78 ID:nNgn+7+v
ハムうぜー
お宅のエースが二度自爆KOされた!
それがすべて、事実、負け惜しみは腹いっぱい!
922どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:43.51 ID:x+43MNsj
テレビこうてやーに続く加藤君へのヤジは何になるんでしょうな
923どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:33:53.22 ID:j+WgWTev
>>912
頭下げるまでが故意死球の仕事だろうが
924どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:02.87 ID:xMEn5Jdh
>>917
加藤のあの痛がり方見たら
騙されて抗議する原の気持ちはわかるw
925どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:03.95 ID:XU3kmYlI
ハム専で脇谷の話しててワロタw あの阪神戦のやつw
926どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:09.68 ID:sdGgI0c6
>>909
当たった後森内が帽子とって気持ち頭下げた

が、その表情が全てを物語ってたしな
927どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:14.96 ID:dwQ0PHZW
>>918
低めに3球投げ切られて終わりですわ
928どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:25.32 ID:JL/iicZD
>>914
まずID代えたら?クソアンチは
929どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:35:26.46 ID:JL/iicZD
>>925
珍カスが今だけハムヲタになってんだろw
930どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:35:46.68 ID:NBIN7Svq
>>925
チンカス暇だよな
脇谷ネタなんてチンカスしか知らないのにw
931どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:35:50.05 ID:70m7S5vv
もう放っておきなさいよ
別にあそこでTDNが退場してなくても巨人の勝ちは勝ちなんだし
932どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:36:06.84 ID:j+WgWTev
>>926
吉井から命令されて故意死球が本意じゃなければそんな表情になるだろう
それだけのこと
933どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:36:11.84 ID:KSbkTGT8
誤審なければ気持ち良く圧勝だったのにね
審判が悪いのに加藤叩いて正義面する自称野球ファンの多いこと
多田野自身は全く悪くないしこれに奮起してくれればいいな
934どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:36:12.87 ID:M1p4rlC1
>>900
そんなときだけ、巨人頼み?
散々、巨人贔屓云々騒いでる他11球団のどこか1つでも、
自分に有利な判定を自ら覆したことあんのかよ?

普通は、批判する側が、自ら正しいと思うことを示すものと思うけどな。
まあ、ファンが言ってても、仕方ないが。
935どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:36:35.42 ID:hpdjRw8I
>>900
一部賛同するが、概ね同意できない
まず、球団や選手が誤審だと言うこと自体には全く意味がない
君のいう3行目の通り、誤審を許さないやり方を考えるべきなんだよ

そしてそれを巨人主導でやるというのも納得いかない
もっと各チームもリーダーシップを発揮しないとダメだ
936どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:36:54.05 ID:NBIN7Svq
脇屋って去年だっけか
一昨年なら危うく2位になって宮国が取れなくなるヤバイ1勝だったけど
937どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:00.14 ID:UAnPBE4Q
巨人のせいで日本のプロ野球がどんどんつまらなくなるわ
はよ解体しろカスチーム
こんな球団が勝って喜ぶのは馬鹿なマスゴミだけだ
938どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:03.20 ID:o7sQY309
故意もなにも先に仕掛けたのはこっちだからな
4番に死球、更に演技で退場させられたら怒るだろ
939どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:05.63 ID:mPVZ/Lkj
つーか、実際はわからんが、アンチに落球誤審での批判で調子崩したと
思われている脇谷が悪い。アンチがあれで個人攻撃に味しめた。
940どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:13.58 ID:Qpr7MfV3
>>923
そうなの?
基本的に報復とか乱闘って、象徴的な行為でしょ。「怒ってるぞ」「次はないぞ」ってことを示すための。
目的意識的に相手を壊しにいく報復っていうのは、ちょっと想像を超えちゃうけどなあ。
941どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:33.93 ID:sdGgI0c6
>>932
その気満々だったからそんな表情になるだろう
ともいえるけれど
942どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:36.16 ID:vZsuPWP5
キチガイどもになにを言っても無駄
まず巨人が悪いを前提にしてるから、どれだけ正論言っても改心しない
即NGにするのが正解
943どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:51.83 ID:70m7S5vv
>>939
育成オチもそのせいだと思ってる色々と拙い人がいるみたい
トミージョンなのにな
944どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:12.80 ID:k+6GiLFs
巨人が積極的にやったらやったで読売有利なルールを作ろうとしてると騒ぐだろうなぁ
945どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:20.80 ID:wabzMxEz
>>909
ひっでえなw そもそも長野は苦手内角で外に立つから
死球少ない、バッテリーもほぼ外攻めに徹するのに
避けにくい足元に一球、避けられた位置確認してさらに一球とかありえんわ
946どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:30.79 ID:S8IT6OGB
>>916
残念でなりませんね。
1野球ファンとして日本シリーズ楽しませてもらってます
いい試合が見れるといいですね
自分は阪神ファンですが来年は優勝争いしたいですね
お邪魔しました。
947どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:40.45 ID:j+WgWTev
>>938
中田は打ちに行ってぶつかって自爆しただけだろ
退場については審判を怒れって感じだし

あんな離れて立ってる長野にニ球続けてアレはおかしすぎ
948どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:40.56 ID:ecAReXuR
ブーイングで2-2
949どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:45.34 ID:KSbkTGT8
それにしても巨人を叩けばすごいアクセス数稼げるんだな
まとめアフィブログが頑張るわけだ
950どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:38:50.96 ID:iyIlsHAr
>>927
でも全球低めのストライクはない
必ず高めに浮くボールが何球かはくるからそれを狙う
低めのストライク打ちにいったら武田勝の思うつぼでゴロの山 
951どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:39:23.60 ID:x+43MNsj
こう言っちゃ失礼だがこういうダークな巨人は大好きですわ
嫌われたって大正義を貫きゃいいじゃないのさ
1VS11なんてこの世の中身回してもなかなかお目にかけれんですよ
952どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:39:40.20 ID:hpdjRw8I
>>946
お金を出す意志があるのに選手がこないというのもちょっとな・・・w
補強成功するといいねえ
953どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:39:48.33 ID:EOKGqUv8
ビデオ判定をナベツネが推進しようとした時は
結構反対していたのでたね
954どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:39:48.80 ID:sdGgI0c6
>>938
中田は打ちに行っての死球。
955どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:39:52.52 ID:5yHbxmtc
>>928
答えられないとアンチのレッテル貼って逃げるのねw
956どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:40:38.62 ID:JL/iicZD
>>942
だな
957どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:40:57.21 ID:mPVZ/Lkj
>>951
>1VS11なんてこの世の中身回してもなかなかお目にかけれんですよ
1VS11っていうと1が圧倒的少数派のように思えるが人数的にせいぜい最大限差を
見積もっても1対2ぐらいの差な件についてw
958どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:40:58.13 ID:x+43MNsj
>>943
育成枠の悪用だと思うけどなぁ
こういうのにも選手会が突っこめばいいのに
959どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:09.78 ID:sdGgI0c6
>>949
我が軍はあらゆるジャンルに貢献してるな
にわかアンチ論破が心地良い
960どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:27.08 ID:fmEqTqev
>>945
内角攻めの死球を批判するなら東京で先に仕掛けた捕手でも批判してろよ。
961どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:28.22 ID:NBIN7Svq
成り済ましも中途半端だな
飽きてきた
962どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:31.40 ID:o7sQY309
>>947
何度も見たけどあんなの避けられないだろ
963どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:49.09 ID:K8LkqSt+
>>909
卑怯すぎる
ホモの風上にも置けない!
964どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:23.05 ID:70m7S5vv
>>953
結局ナベツネガーの脊椎反射組だろ
965どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:23.44 ID:84gf6ILl
>>958
明日は我が身ですから突っ込まないと思うわ
966どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:23.92 ID:UAnPBE4Q
親会社もチームも腐ってる
マジで解散しろ
967どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:52.42 ID:x+43MNsj
>>957
母数を指摘されると弱いもんだね
968どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:58.51 ID:nNgn+7+v
>>945
ノ―ストライクから2球あれはねーわ
誰がどう見ても狙ってる
2球で当たらなかったら3球目も行ったなw

坂本引っ込めたのは危険察知だろ
969どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:43:08.72 ID:QL/d7nqm
キチガイはお前らだろwww
970どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:43:14.25 ID:mPVZ/Lkj
しかしタイムリー打たれた時点でダサすぎ恥ずかしすぎなのにアンチも
粘るな。
971どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:43:17.21 ID:xMEn5Jdh
脇谷は落球する前から打ててなかったよなぁ
統一球苦手なのかな
不死鳥リーグでも打率1割台で全然だし
よくそれで支配下戻そうとしたな

脇谷は別にあのアピールは悪くないんだよ
試合後にテレビの映りがとか相手ファンを挑発するようなこと言うから
巨人ファンでも同情してくれない人がいるというねw
972どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:43:44.00 ID:NBIN7Svq
ID:x+43MNsj こんなのよう相手にするわ
973どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:08.34 ID:sdGgI0c6
>>962
そりゃお前の感覚じゃ無理だわ。もちろん俺もだが。
でもプロは避けるのも仕事。
バッターサークルの中にまで来た球じゃあるまいしそれで避けられないのは評論家も批判してるから
974どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:11.65 ID:wabzMxEz
>>960
あーはいはい 俺のID検索して前のレス見てね
それで理解できないなら頭悪すぎて生きてる意味ないから 死んでね
975どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:27.45 ID:hKbp0f/g
>>909
長野じゃなかったら、2球とも後ろ通過するレベル
976どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:32.16 ID:VPbr6UMF
>>962
解説者が当たった方を批判してたよ
977どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:45:03.93 ID:oaohcY4c
演技とか
カトケンがそんなに器用ならもっと出塁率高いわなw
978どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:45:30.34 ID:o7sQY309
>>976
どこの解説者だよw
979どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:45:36.98 ID:sJjdIEd3
ちょっと早いけどなりすましに変なスレタイで立てられる前に

巨専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351791864/
980どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:45:39.57 ID:NBIN7Svq
つうか当たってよかったしな

0−0で初回なんだからラッキーじゃんあれ
どうせ打てないし
981どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:46:42.12 ID:0vkPDXM2
>>978
野村は
「あんなクソボールを打ちに行く打者が悪いわ!」とコメントしてた
982どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:46:52.42 ID:x+43MNsj
>>972
チンカスとか言い放つ下郎になんか言われるの腹立つもんだな
983どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:47:05.87 ID:mPVZ/Lkj
>>978
横レスだが当日のプロ野球ニュースの解説者。
大矢と池田だったかな。
984どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:47:48.88 ID:MNNuz5wl
土曜日の試合実況河村なんだな。リーグ優勝も河村、日本一になるかも知れない試合も河村。勘弁してくれ、あのポエム
は虫酸が走る。平川か村山にしてくれよ日テレ。
985どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:48:04.49 ID:NBIN7Svq
大矢、池田はクールに言ってたな
あれくらい避けないと、と
明後日は初回から長野、坂本に当てていいぞ吉井
チャンスだし助かるわ
986どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:48:14.50 ID:oDE7mciq
>978
立浪、ジャーマン、ノムさん、梨田
987どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:48:44.81 ID:o7sQY309
>>973
だからさ、こっちの言い分だけ言うから叩かれるんだよ
もし阿部に同じような球が来て避けられか?
無理だよな
こっちにも同じ事が起きたと仮定して考えなきゃ
988どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:49:00.89 ID:fmEqTqev
>>974
簡単に死ねとか巨人ファンは人として最低限のモラルすら持ってないんですね。
989どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:49:06.11 ID:sJjdIEd3
ポエム河村実況で矢内女史ご来場とか
こりゃもう明日で日本一決まりだな
990どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:49:07.91 ID:UAnPBE4Q
下等生物の加藤は死ね
991どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:49:45.67 ID:oDE7mciq
>985
明日で決まるから明後日好きなだけ当てにくればいいw
みんな飲み過ぎて家で寝てると思うけどw
992どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:50:06.54 ID:NBIN7Svq
>>987
お前の戯言より評論家だよ
993どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:50:17.26 ID:sdGgI0c6
>>987
>もし阿部に同じような球が来て避けられか?
>無理だよな

まずこの断定がおかしいです無知無能アンチさん。
阿部は俺らと同じ運動神経だと思ってるww
994どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:50:21.43 ID:70m7S5vv
>>978
田中の話じゃね
昨日の解説者はあんまり触れようとしなかったよ
995どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:50:30.73 ID:k+6GiLFs
>>988
ID:UAnPBE4Qも注意してやってください先生
996どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:50:46.22 ID:NBIN7Svq
>>991
今は26時50分
997どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:51:11.81 ID:o7sQY309
ダメだわここw
そりゃ虚カスって言われるはずたわ
998どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:51:20.67 ID:4OGVkSoL
>>987
2戦目の阿部の打席見直してきたら?
その二人よりよっぽど厳しいとこ攻められてるけど、平然と避けてるから
999どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:51:40.06 ID:UAnPBE4Q
下等生物
1000どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:51:42.38 ID:sdGgI0c6
ID:o7sQY309逃亡w
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄