こいせん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:16:35.20 ID:PbQB8ezd
落ちるな…
3どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:17:15.01 ID:djO81pFD
いとつ
前スレ置いとく
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351674099/
4どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:18:51.74 ID:SaKQ5pkY
奇跡の大逆転こないかなー
5どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:21:09.05 ID:ZYYif4Jo
6どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:21:53.24 ID:6TaWS4Ey
もうコールドでいいじゃん
7どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:24:45.32 ID:arvj+9Dq
黒田復帰おめ
8どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:24:56.80 ID:+wZlKo64
いちおつ
9どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:27:14.02 ID:btbnVelS
古田はハッキリとこれは誤審といったんだな
10どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:29:32.94 ID:tAaR84ds
みんな憤ってるんだな。
スレ落ちるの速すぎでしょ。w
11どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:30:38.18 ID:mX//8kzY
そいや寺原がFAらしいね
セに戻って来たら厄介な相手になるな・・・
12どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:31:31.37 ID:FpK0W3ak
寺原はソフトバンクじゃないか
13どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:31:34.20 ID:arvj+9Dq
>>11
古巣復帰が濃厚なんじゃないの?
14どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:31:47.43 ID:BCeI+I0x
よりによって多田野か
15どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:33:12.90 ID:mX//8kzY
そうか良かった良かった
寺原がセに戻って来たら来期のカープの優勝が絶望的になるところだった
16どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:34:42.81 ID:btbnVelS
つまんねーこと聞くなよ!!
17どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:35:37.55 ID:gurSef4c
うーんつまんないゲームになっちゃったな
18どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:35:44.37 ID:lQ297W9P
序盤とは一変して
点が入らなくなったな・・・
19どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:37:14.75 ID:SaKQ5pkY
シーツみたいにサヨナラを打ってくれる選手はおらぬか
20どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:37:31.07 ID:fxoLD+TS
ハムが明後日から怒りの連勝で逆転日本一あるで
21どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:37:37.43 ID:6TaWS4Ey
ハンカチ敗戦処理かよw
22どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:38:45.91 ID:lQ297W9P
そりゃ、今日のところは
このまま終わる方が無駄に荒れなくて済むけど
それもちょっとねぇ・・・
23どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:38:51.45 ID:d557NVj4
統一球で防3.98って未知の数値だな
24どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:39:15.42 ID:GpiMpPux
なかなかいいじゃん
25どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:40:50.57 ID:DRptT1ju
黒田復帰おめ
26どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:41:55.59 ID:TthkrE/l
さいてょいいじゃん
27どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:41:57.64 ID:fxoLD+TS
前から思ってたけど、ハンカチってやっぱり中継ぎ向きだな
28どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:43:23.58 ID:OeWeEXMP
ハンカチって酷評されてるけど、速いツーシームと良いカットボール持ってるじゃねーか。
29どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:43:43.82 ID:d557NVj4
制球バラバラだな。福井のほうがまとまってる
30どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:44.95 ID:lQ297W9P
斎藤、対カープだと防御率0.64で被打率.191だorz
横浜と対戦していない事に救いを求めないといけない有様
31どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:46.03 ID:mX//8kzY
斉藤と福井を人間ミキサーで合体させればスーパーエースが完成しそうだ
32どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:45:33.33 ID:SaKQ5pkY
>>31
「持ってるけどもうないじゃん…」とかすねるのか(´・ω・`)
33どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:47:04.21 ID:lQ297W9P
そういえばこの前福井がインタビュー受けて
「ないです!」と言っていた・・・質問が思い出せん
34どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:49:23.48 ID:TthkrE/l
>>33
ワロタ
35どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:53:45.29 ID:MpHode/y

36どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:54:38.51 ID:fxoLD+TS
ハンカチ、前よりは下半身使えるようになってるけどまだ足りんな
37どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:56:48.29 ID:btbnVelS
日本シリーズで投げたのは田中でもなくマエケンでもなく
斎藤か
38どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:58:42.58 ID:Kr6rQbTH
ゆーちゃーん
39どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 21:59:27.50 ID:lQ297W9P
あ、斎藤は阪神とも対戦ナシだった

報ステ枠に斎藤登板が入って
テレビ的には良かったな
40どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:05:06.80 ID:DRptT1ju
黒田捕手
41どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:05:08.06 ID:PbQB8ezd
落ちそうだ
つっても、日シリ観戦ぐらいしか書くことがない罠
42どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:06:21.24 ID:2fd2lacM
ひどいな斎藤
福井でよかったわ
43どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:06:51.88 ID:fxoLD+TS
斎藤って球威のない福井みたい。球抜けすぎや
44どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:08:43.89 ID:Senple+f
ショボPは1イニング抑えることはあっても2イニング目にゃ打たれる
ノムケソも学習してほしいのう
45どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:08:44.95 ID:246bc4uG
>>42
たぶん、斎藤取ってたらこの不振をカープのせいにされてそう
46どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:09:28.72 ID:lQ297W9P
斎藤、このままだと
無駄に試合時間延ばしただけに終わって収穫が無い
47どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:09:45.82 ID:NTm4pT4L
gdgdやん
48どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:10:33.62 ID:gurSef4c
テンポ悪いよなぁ
49どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:10:33.57 ID:FpK0W3ak
来年 斉藤はどうしてるかのう
50どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:11:50.25 ID:3Ri1waAv
そんな糞ピッチャーをろくに打てない赤いチームがあるらしい…
51どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:11:51.17 ID:Uf5NH5ZY
買い物から帰ってきたら10点もとっていた
にしてもファールグラウンド広すぎ
52どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:11:53.75 ID:lo/oTGQS
ハンカチも赤ハンカチも変わらんな
53どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:12:37.32 ID:PbQB8ezd
赤ハンカチは9勝したこともあるんだぞ
54どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:12:44.53 ID:Kr6rQbTH
ゆーちゃーん↓↓
55どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:15:11.63 ID:DRptT1ju
西村の顔が昨日より更に四角くなってる気がする
56どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:17:40.77 ID:8CVfm0mc
>>46
日シリのマウンドに立てたんだぞ
いい思い出になるw
57どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:18:57.39 ID:Kr6rQbTH
>>56 人はそれをトラウマと呼ぶ(´・ω・`)
58どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:19:47.85 ID:EtJRqnXB
59どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:19:53.23 ID:246bc4uG
西村もあかんやん
どうなっとん広陵卒
60どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:09.95 ID:fWFYc4JM
西村あげるから 今村ちょうだい
61どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:25.87 ID:lQ297W9P
せっかく地上波が開始から終了まで中継してるのに
グダグダが多いなァ
62どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:20:26.92 ID:8CVfm0mc
しかし長い試合が多いね
きょうも4時間逝くかな
63どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:21:40.70 ID:2C7mOFe2
ヘイニキ球団公認になったのか
64どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:22:20.57 ID:lQ297W9P
>>58
それさっき見たw
ついに「ヘイニキ」の呼び名まで球団公認となってしまった
65どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:23:12.91 ID:grD/mAgQ
ヘイニキとかなんで公式で持ち上げるんだよ
大亀のレポートいいかげん酷い
66どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:28.33 ID:Uf5NH5ZY
西村あかんねえ
67どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:31.96 ID:lQ297W9P
8点もリードして
すんなり勝てんのか巨人は
68どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:25:03.12 ID:qEgAHnvw
内弁慶シリーズとはなんだったのか
69どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:25:22.48 ID:efBWO5o+
ペロン750万ダウンか…

仕方ないけど、えげつない気もする
70どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:25:57.04 ID:SaKQ5pkY
>>69
タカーキの下げ幅が少なくてあれーと思った
71どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:26:02.57 ID:8CVfm0mc
あのバカげた誤審は球史に残るなw
72どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:40.23 ID:lQ297W9P
>>69
3年前の前田がそうであったように
カープの査定では、試合出場ゼロだと「評価不能」らしい
73どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:48.34 ID:246bc4uG
広島青木高広投手(30)が1日、広島市内の球団事務所で契約交渉に臨み、750万円減の2350万円でサインした。
また、上野弘文投手(31)は450万円減の1350万円、松本高明内野手(28)は100万円減の850万円で更改した。(金額は推定)

安部ちゃんと菊ちゃんが上に上がると二遊間守れる選手が二軍に少なくなるからねぇ
高明は来年が末永の今年なんだろうな
74どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:56.70 ID:efBWO5o+
>>70高明下げるほど貰ってないやん
上野はかなりいかれとる
75どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:29:14.53 ID:2fd2lacM
上野は契約してもらっただけでもありがたいと思え
76どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:30:30.24 ID:efBWO5o+
そらそうだな
年齢的にも相澤残し、上野解雇でも違和感はない
77どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:31:26.47 ID:fxoLD+TS
上野も高明も契約してもらえるだけマシ
78どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:31:46.35 ID:PbQB8ezd
上野はどこをどうすれば使える投手になるのか
79どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:03.80 ID:yDPoEIAA
上野とか宮崎とかあの辺がまったくだめだったのがな..
80どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:49.63 ID:PRnmyR/2
>>73
上野、松本はクビ覚悟してだろうし、契約してもらえてラッキーだろうな。
数字が正確なら微妙に青木配慮してる?w

旧年俸 下げ 新年俸
3100 750 2350 75.8% 青木
1800 450 1350 75.0% 上野
81どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:57.69 ID:btbnVelS
高明は今年までだろう
球団職員にでもなれればいいが
82どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:34:14.89 ID:yDPoEIAA
同級生の吉田はお好み焼き屋だっけ?
83どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:34:31.57 ID:UaPPWMa3
>>58
チンピラ風やなwそういやテレビで試合後に色んな人と記念撮影してる所を映してたな
84どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:36:33.20 ID:vCXTlpnF
上野って由宇で調子いい時も一軍にさっぱり呼ばれてなかったよなあ
結果的に抑えてただけで内容が良くなかったとかあるんだろうか
85どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:38:54.09 ID:wfvoSr3g
ペローンって、あれだけ酷使されたのに、たったの3100万だったのか
投球回数をもっと査定に考慮すべきだ
選手生命が終わるリスクを犯させてたった3100万じゃやってられない
86どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:41:54.60 ID:qEgAHnvw
この手の選手は首の皮一枚つながったように見えて
翌年全く試合に出させてもらえないんだよね
87どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:44:20.28 ID:lo/oTGQS
高明一瞬すげえ当たってる時期があったんだよな
そこで上げなかったら暫くして怪我した
88どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:50:37.80 ID:lQ297W9P
今になって朗報発見
山下BPが契約更改&日本代表BP入り
ソース:本人ブログ
89どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:51:40.83 ID:efBWO5o+
上野はともかく…
高明は三塁の守備は上手くなったし、パワーもついた気がするんだよなあ

巨人の古城より上だと思わなくもない
巨人なら重宝されるかも
90どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:41.44 ID:246bc4uG
古城よりうまくても村田が居るし
万が一巨人が狙ってるとしても、うちがクビにするのを待てばいいだけ
91どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:00:00.73 ID:Wv3HkgFM
>>88
BPも「契約」なんだな
職員と一緒で月給制だと勝手に勘違いしてた
92どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:01:58.12 ID:arvj+9Dq
相澤も声かけても起きられんほどがんばってるんやな。
BPがんばれよ。
93どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:03:57.53 ID:m6vrCINf
堂林、紅白戦で、とんでもない球を三振してたな。一塁の送球も不安定だし...

サイトーくんからヒット打ったけど、こいつはアマチュアレベルなんで、ヒット打っても価値ないし
94どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:10:34.66 ID:btbnVelS
アマチュアレベルw
ひでーなw
95どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:12:50.74 ID:qVQeKROu
>>91
単年契約ってシビアだよなあ
96どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:14:15.00 ID:Uf5NH5ZY
>>85
カープは三年続けて結果出して一億くらいになる査定なので
一年おきとかだと上がって下がってではなかなか上がっていかないのよね
97どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:21:07.38 ID:lQ297W9P
アマチュアレベルの選手が
ローテ守って9勝できるセリーグって・・・

制球力とスタミナが必要な商売だから
選手を引退して誰でも簡単にできる訳ではない>BP
山下BPはプロ選手経験ゼロの新卒でBPになったはず
98どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:50.07 ID:2fX0NO7J
>>58
ああいうことしてる奴を球団として持ち上げるのか
本当にどうしようもないな広島県民は
移転しろよ
99どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:57.88 ID:93FtkBEN
>>85
中継ぎはよっぽど優秀でないと上がらんわ
悔しけりゃ先発になれという話
100どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:26.85 ID:arvj+9Dq
>>98
持ち上げるっちゅうよりは「お前はマークしてっからね」っていう方向だと思うぞ。
101どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:31:45.13 ID:btbnVelS
そう考えると永川って偉大だな
102どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:36:29.32 ID:bWWnXAEP
アンチをこじらせると、数ある企画の中の内の一つで餌に
県民批判したり、移転しろだとか言い出すのか…




死ねばいいのにwww
103どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:37:38.34 ID:Wv3HkgFM
そもそも、球団公式HPで「ヘイニキ」とか恥ずかし過ぎる
104どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:38:16.87 ID:arvj+9Dq
                    ∧ ∧
                  ,,,|´」` |   >>101
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ::: 君、気付くのおそいんじゃないかな?
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
105どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:41:46.46 ID:lQ297W9P
今回ヘイニキをHPに載せた大亀氏は
広島ではなく関東在住なんだけど
106どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:46:25.59 ID:d557NVj4
誰が好きとかじゃなく、みんなとカープそのものが好きという姿勢がいいな
107どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:50:31.03 ID:246bc4uG
>>103
「ヘイ」+「ニキ」じゃなくて「ヘイニキ」という固有名詞と捉えてるとすれば
なんらおかしいことではない。由来ぐらいググれよと思わなくもない
108どうですか解説の名無しさん:2012/11/01(木) 23:58:23.33 ID:OYvXa5S7
>>93
ランニングホームランの詳細を教えてくれ
109どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:05:53.16 ID:tL+i/1sz
11月1日
青 木 2350万円 ▼24%
上 野 1350万円 ▼25%
松 本 850万円 ▼11%
岩 見 950万円 ▼21%
金 丸 800万円 ▼11%
武 内 700万円 ▼13%
戸 田 550万円 △15%
中村憲 500万円 △9%
伊 東 500万円 ▼9%
 申  450万円 0%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/carp.html
110どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:07:33.83 ID:hvqEx2oS
>>109
うーむ…
本部長無双だな
111どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:07:41.97 ID:jOkhGmLO
多田野「疑惑」というヤフートップの文字にあっち系の発想しかできなかった
112どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:11:04.51 ID:ZuaHiwKu
>>109
岩見、武内は盛り返せ!ってか、それなりの契約金もらってるんだから働け!
てか、働いてくださいお願いします <(_ _)>
113どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:11:49.27 ID:TCwls5Sv
本スレに寄生してる糞コテ誰か追い出せよ
114どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:12:25.65 ID:eeNSpzrm
>>108
右中間の打球をセンター天谷が追うも一歩及ばずボールが後ろに転々
115どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:17:30.12 ID:TaGuZLKy
練習は思い切って突っ込んで限界を見極めればええねん
116どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:20:24.36 ID:KI+J6Eps
2013年契約更改 現在の総額:9000万 去年との差額:▼2億79260万

11/1  青木 3100万→2350万(▼750万)
     上野 1800万→1350万(▼450万)
     松 本.  950万→. 850万(▼100万)
     岩 見 1200万→950万(▼250万)
金 丸 900万→800万(▼100万)
武 内 800万→700万(▼100万)
戸 田 480万→550万(△100万)
中村憲 460万→500万(△40万)
伊 東 550万→500万(▼50万)
申 450万→450万(0万)
──────────────────
退団者(サファテ、バーデン、嶋、石井、末永、山本、相澤) ▼2億5600万
117どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:22:42.02 ID:CiPWtENL
誰かキャンプ見に行ったりしてねえの何でもいいから頂戴
関東は情報に飢えてます
118どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:24:38.99 ID:0yEVLa/N
6日のJスポの中日広島戦再放送ってどんな試合だっけ?負け試合?
119どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:28:05.04 ID:+tdjO1OE
上野はもういいよ
運で抑える以外に大した長所のない旧青木タイプはもういい
120どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:31:51.07 ID:LUNIlsxU
メジャーは尚成、建山退団なのか
まあコスパ考えたらいらんな
121どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:34:23.66 ID:FdMoOUew
>>114
サンキュー。
菊池はノーステップやめてからやたら飛ばすなぁ。
122どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:17.63 ID:Xmi4Q0ZE
>>118
3/31=ボロ負け
123どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:35:45.91 ID:QrxhPNwl
△はマイナスを示すイメージだから違和感があった
124どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:37:48.06 ID:hvqEx2oS
>>113
本スレが隔離施設なんで
125どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:41.22 ID:hLkJAD7O
更改した中で来年上昇しそうなのが金丸、武内、青木、戸田くらいか  
岩見はガンバレ
126どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 00:57:07.76 ID:Xmi4Q0ZE
>>117
キャンプじゃないけど、昨日のデイリー広島版の記事

大竹は野村&松長通訳が絶賛するレベルの英会話ができる
小学生時代の6年間、英会話教室に通っていた
バリントン・サファテ・ミコライオと普通に会話していた模様

ピアノ弾けて英会話できる大竹、何だかカッコイイ
127どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:03.68 ID:FdMoOUew
マジかよ・・・
128どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:01:21.15 ID:jOkhGmLO
金髪の女にモテたかったんだな
129どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:06:18.67 ID:vkrUCg9S
金丸は1軍上げてもらえなかっただけで頑張ってたじゃん
下げないであげてほしかった
130どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:04.98 ID:+tdjO1OE
だてにビール腹じゃないな、大竹
131どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:22.21 ID:ZuaHiwKu
>>126
嫁さんは、限られたリリーフ経験の間に当時大学生のハマスタのリリーフカー
ギャルをナンパするし、意外性が強いなw
132どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:16:23.26 ID:X6uEsikV
大竹がメジャーメジャー言ってる印象ないけど、いつか行く日が来るのか
133どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:23:54.07 ID:GNqE8Yuh
本人にはそのつもりはないと思うけど
そもそも肩に故障歴がある選手はメジャーは嫌がるし下手すると中4で
回ったりする過酷な環境だからな
134どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:22.73 ID:t38FS5t5
大竹そろそろFA獲る?
出ていかれたら悲しい
135どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:27:33.55 ID:DgQAx2Bq
http://pics.lockerz.com/s/258062701
広島 フレッド・ルイス外野手を補強リストの最有力候補に
136どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:29:33.35 ID:QSDK76cJ
コルビー・ルイス外野手を獲ろう(提案)
137どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:38.89 ID:GqOJKRrH
黒人かな?名前調べたら出てきたけど違う人かな
138どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:30:51.23 ID:NdGpYzVb
>>135
振り込ませるって詐欺グループみたい
139どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:33:42.51 ID:hLkJAD7O
ルイスと名のつく物は神助っ人
140どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:34:00.68 ID:GNqE8Yuh
>>137
その人だと思うよ。
31歳でメッツの選手。ジャイアンツ時代にサイクル安打とあるから。
141どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:35:37.97 ID:Xmi4Q0ZE
ずいぶん長い間大竹を見守ってきた印象があるけど
来年でようやく30歳なんだな・・・栗原よりも年下
>>131
大竹はリリーフやってたから分かる
ロッテ・金森コーチ(来季去就未定)なんか、野手なのに
奥さんが元リリーフカーガールしかもビジター球場
142どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:00.27 ID:NdGpYzVb
なんか良さげだな
それはそうとウインドブレーカーほしいが高いな(´・ω・`)
143どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:46.50 ID:+ZxIOAGW
そういうのムダに1万とかするよな
144どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:40:04.89 ID:wkMyc1R3
>>139
台湾のイチローとかな
145どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:41:44.72 ID:JDKQh5eg
今季AAA成績
http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?t=t_ibp&cid=422&stn=true&sid=t422
Fred Lewis LF 108 419 80 123 26 7 HR13 45 202 57 113 25 8 .379 .482 AVG.294 OPS.862 5
146どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:44:39.78 ID:0Z7qVXPZ
フィオタイプか
147どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:11.14 ID:ZuaHiwKu
>>135
,この選手だとどうかなあ?三振も3Aで試合数以上に食らってるし、右投げ左打ちで足はそこそこあるようだけど・・・

Fred Lewis
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=4693&position=OF
2012 Mets (AAA) (G)108 (AB)418 (PA)477 (H)122 (1B)76 (2B)26 (3B)7 (HR)13 (R)80 (RBI)45 (BB)57 (IBB)2 (SO)113 (HBP)1 (SF)0 (SH)1 (GDP)8 (SB)25 (CS)8 (AVG)0.292
148どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:34.25 ID:Not+ot1U
149どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:46:50.33 ID:NdGpYzVb
>>143
カープのやつな(´・ω・`)
欲しいけど街中で着るのはずかしい
150どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:48:13.40 ID:JDKQh5eg
151どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:34.06 ID:NdGpYzVb
ニックてクビ?
152どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:49:57.66 ID:hvqEx2oS
リストアップしたってことはニックはナシになる可能性が高いかねぇ
153どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:50:10.52 ID:wkMyc1R3
>>147
108試合で113三振
154どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:11.04 ID:WYUD4jmL
細マッチョの黒人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:48.31 ID:C2x+M8ny
過去遡って見ても、だいたい試合と同数前後の三振数してるね。
156どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:38.50 ID:yqwvmwGA
三塁打の多い選手ってなんかすごそう
しかしある程度守れそうなのかね、これ以上守れない野手は増やせないし
157どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:41.61 ID:Fr6LVlnD
なんかうちにくそうな球が好きそうだ
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=17161817&c_id=mlb
158どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:51.56 ID:fKEe2EFq
ニックの実力はいまいちわからなかったからなあ
交流戦なんてまともに勝負してもらえなかったし
159どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:57.03 ID:+tdjO1OE
久しぶりの黒人野手というだけでwktkしてる自分がいる
160どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:41.61 ID:TaGuZLKy
http://www.youtube.com/watch?v=VLSdsirAR4Q

なにやってだこいつ
161どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:57.22 ID:wkMyc1R3
ルイスとエルドレでレフト争い?
162どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:54:53.47 ID:hvqEx2oS
>>160
お、赤ヘル経験者じゃないか
163どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:55:02.77 ID:NdGpYzVb
足速いみたいだし守備下手じゃければエルドレと併用あるかな?
164どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:11.25 ID:wkMyc1R3
なるほど
レフトエルドレ
センタールイス
ライト岩本
のファイアーフォーメーションか
165どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:49.67 ID:AuUkl44Z
それにしても新外国人はワクワクするなあ
この時期だと駄目だったとしてもわからないからねw
166どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:56:56.12 ID:U9DcRWkX
1.天谷(8)
2.丸(8)
3.ルイス(7)
4.栗原(3)
5.エルドレッド(3)
6.岩本(7)
7.堂林(5)
8.石原(2)

優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
167どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:57:35.06 ID:Fr6LVlnD
168どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:58:21.37 ID:+tdjO1OE
ニックはあの3連弾の記憶が強くて、捨てるにはもったいなく感じるわ
膝はどんな具合なんだろねえ
169どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 01:59:05.77 ID:NdGpYzVb
>>168
性格も好きだし研究熱心だしどうにかまだ頑張ってほしいけどなあ…
170どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:00:16.01 ID:jZrn7On6
保険ならニックでいいんでね
171どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:01:31.28 ID:+tdjO1OE
あの熊のような風貌に優しそうなつぶらな目が恋しいのう
172どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:23.68 ID:jop3ufGl
72 :風吹けば名無し:2012/11/02(金) 01:53:24.07 ID:qiJmAbk3
2011(IL) ミレッジ 打数444 打率.295 出塁率.328 長打率.395 本塁打12本 盗塁27
2012(IL) フレッド 打数419 打率.294 出塁率.379 長打率.482 本塁打13本 盗塁25

めっちゃ似てるわ
ルイスは三振多いけど
173どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:04:25.76 ID:AuUkl44Z
3番に置くのか一番に置くんかよくわからんな
174どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:05:16.01 ID:C2x+M8ny
出塁率が高いのはイイヨネ
175どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:06:47.00 ID:6XRPHNzZ
うちの3番は最近呪われてるから外人さんにお願いしたほうがいいよ
176どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:55.27 ID:rZBR3IqA
ブラッド+フレッド→ブレッド

選手プロデュースメニュー決定や!
177どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:08:14.72 ID:9H4RTBom
>>172
ミレッジ二世きたで!

>>174
フィオのときもそんなこと言ってたような・・・
178どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:14:13.73 ID:1J63xGi0
だれかフィオの3Aの成績を貼っておくれ
179どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:17:22.06 ID:AuUkl44Z
たぶん来季の布陣は
レフト エルドレッド
センター 日替わり
ライト ルイス

みたいな感じだろう
ルイスはレフトを主に守ってたみたいだし不安が絶えないな
180どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:19:07.23 ID:TaGuZLKy
8丸(天谷)
6菊池(梵)
9ルイス
3栗原
7エルドレッド
5堂林
4東出(安倍)
2石原
1前田健

勝ったな
181どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:20:10.68 ID:1J63xGi0
フィオ

2008年、AAA級ノーフォークで102試合に出場し
打率.312、12本塁打、67打点、OPS.896、13盗塁

うーむ
182どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:54.15 ID:AuUkl44Z
ってかルイスって守備どうなんだろうな
天谷みたいな感じでレフト守らされてるなら守備はイケるんだろうけど
183どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:17.85 ID:1J63xGi0
あ、でもルイスは2008年にSFジャアンツで
133試合に出場、打率282 OPS791 9本塁打 21盗塁かよ

で、翌年も122試合に出場してんのか


すげえ・・・・バリバリのメジャーリーガーじゃん
184どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:25:43.86 ID:fKEe2EFq
打てれば守備なんてラミレスレベルで構わん
185どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:26:16.15 ID:9H4RTBom
やべえ、ワクワクが止まらないぜ!
186どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:27:37.10 ID:1J63xGi0
187どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:28:12.53 ID:rZBR3IqA
メジャーサイクル男らしいで
188どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:29:42.02 ID:+tdjO1OE
2番セカンド上本 期待しとるで
189どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:31:02.05 ID:AuUkl44Z
確かにルイスはSFにいそうな選手だわ(実際いたけど)
イメージだけだと9番打ってそう
190どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:34:43.53 ID:1J63xGi0
ミレッジ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8

つか、ルイスって2008年の成績(打率 OPS 本塁打)だけ見れば
ミレッジのどの年の成績より上じゃん

これは凄い凄すぎるぜwwwwwwwwwwww
191どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:37:05.22 ID:9H4RTBom
当たりだわーこれは当たりだわー間違いないわー
192どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:06.03 ID:+tdjO1OE
そのミレッジより5つばかり年くってるけどな
193どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:34.36 ID:WMrWV4eL
こまけぇことはいいんだよ
194どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:47:15.54 ID:kvj4j+i4
ミレッジとは別人だから比較しても仕方ない
丸と大島の2011年の成績比べて大島より上じゃんって言ってんのと同じレベル
195どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:48:31.70 ID:9H4RTBom
外人野手は日本人に比べたら劣化が遅いから
196どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 02:56:36.57 ID:Xe/fuZIv
まだあいつら当たっただの当たってないだの
故意だの偶然だの言ってるのか
野球ってほんといやなスポーツだな
197どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 03:35:20.71 ID:agQ6fTaZ
スレが伸びてるなと思ったらこれは久々の
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
198どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 03:59:19.70 ID:oF9uNDo9
偽グランダーソンか?
199どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 04:01:12.36 ID:gUrBeDkn
新助っ人か〜楽しみだ
とにかく活躍してくれたらええことよ

さて、また今年もシーズンオフイベントで広島県民に嫉妬しまくる時期になりましたか…ほんま羨ましいわ(;ω;)

おやこい
200どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 05:00:40.20 ID:0E7uRTGi
ニックは研究熱心だったから誰かがスランプや怪我した時の為に残して欲しい
201どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 05:42:25.94 ID:7m++mCPl
220 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/09/15(土) 20:43:29.97 ID:AovROkRS0
フレッド・ルイスは日本に来そうですか? 
メジャーでは用無しっぽいし 
ミレッジ、ヘルマンタイプが欲しければ次はこの選手か 
535 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2012/09/28(金) 06:47:19.89 ID:1jj9l3tW0
モスか、モスは中距離ヒッターだが、 
それよりフレッド・ルイス獲ろうとする球団ないのか 
ミレッジ、ヘルマンタイプ欲しければ狙えよ 
202どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:21:46.87 ID:1jxAnKKK
ルイス帰ってくるんだねルイス。・゚・(ノД`)・゚・。

それにしても肘を手術したのは知ってたがいつの間に外野手に転向してたんだ
さすがズムスタの場外にホームランを打つ投手だ
203どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:23:34.48 ID:agQ6fTaZ
背番号は11で

福井?12でもつけとけ
204どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:29:20.94 ID:CeL4PUwv
おお!フレッドルイスか!
メジャー好きだから知ってるが、丸や天谷いるのに獲らなきゃいけない選手ではないなぁ
上手く行けば西武ヘルマンみたいな成績残せるかも。確か盗塁はうまくなかったような…
205どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:34:03.95 ID:1jxAnKKK
>>204
まあ長打のある選手じゃなさそうだから微妙な気はするけど
今年は外野手が誰もレギュラー獲れなかったことを考えれば獲っておいてもいいかなとは思う
でもこれだけメジャー経験があったら枠の関係で開幕二軍だったらやる気なくしたりしてw
206どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:37:36.14 ID:tL+i/1sz
元メッツのルイス外野手獲得へ
球団は今季途中から4番を務めたエルドレッドと再契約する方針。
「(外国人4人枠の)1軍で野手を2人起用するなど采配の選択肢は広がるはず」と、
新外国人の加入による貧打解消を期待している。
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201211020082.html

新助っ人にメジャーサイクル男…広島
球団首脳は「反対方向に打てるのが魅力で打率が残せるタイプ。長打もあるし、足も速い」
と打線の起爆剤として大きな期待を寄せている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121101-OHT1T00327.htm
207どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:40:31.23 ID:agQ6fTaZ
良いんじゃないかね
でも、一つ問題なのが黒人選手がいないこと
ミレッジはバレンティンがいたから成功したと思うわ
もしかしてそのためのあの左腕ドミニカンか?
208どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:44:03.24 ID:7m++mCPl
天谷とかとタイプ被っても獲りに行くってことは余程確信があるからやろ
209どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:48:05.78 ID:QSDK76cJ
丸も天谷も年間通して仕事するとは限らんし
どうせどっかで調子落とすから
210どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:55:38.33 ID:jqu41Pzs
無駄に数ばっかでレギュラーいない所の穴埋めくらいするわ
そういう意味じゃ外野なんか空白もいいとこ
211どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:58:32.98 ID:vfvZYAoe
丸・天谷が.240切ることなんて容易にありえる
212どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 06:58:57.59 ID:CeL4PUwv
タイプが完全にそいつらと似てるからな
問題は適応できるかどうか
213どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:01:49.92 ID:agQ6fTaZ
でも、栗原が開幕からいると仮定するとエルドレとルイスが外野の二席を取るから
一つしか席はなくなるな
214どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:25:19.61 ID:ov2YMiMa

ヤンキース黒田投手、おはようございます
215どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:36:13.60 ID:8/QamyVc
3番ルイス
4番栗原
5番エルドレッド

実力は分からんけどクリーンアップに重厚感は出てきた
216どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:40:27.47 ID:Xe/fuZIv
ニック  ルイス  エルドレッド

    梵    菊池

 堂林       栗原

      石原
217どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:40:44.98 ID:ov2YMiMa
218どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 07:42:53.24 ID:XPEo/sy7
栗原は梅雨かASまでかかるだろ
219どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:10:49.75 ID:FFrl3M/b
まあ外国人枠の基本は来年も投手3野手1だろうけど
オプションが増えるのは良い事だね
220どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:11:16.80 ID:xDBjBH4i
>>168離脱前は右方向へのタイムリーとかも打ててたし残してほしい
ケガが選手生命に関わるなら お好み焼き屋で修業→市内で開店 まで面倒見てあげてほしい
221どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:16:09.93 ID:n8DcpKkm
またええのとってしまうね
222どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:17:53.23 ID:fJMc+UiK
普通に投手2野手2だろ
まあ野手が微妙で投手が当たりなら別だけど
223どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:18:48.94 ID:8/QamyVc

ルイス、エルドレッド、バリントン、ミコライオでほぼ決まり
224どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:21:05.26 ID:Gfro4d6B
http://www.cbssports.com/mlb/players/playerpage/479032/fred-lewis

よんたまも三振も多いのはじっくり球を待つタイプなのかな
225どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:23:06.68 ID:ZvD9b6uc
>>217
お、黒人じゃん!
自前外人だと久しぶりだな
226どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:27:54.69 ID:n8DcpKkm
外国人枠増やしてくだはい
227どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:34:49.31 ID:lRQR1GDB
まだ決定じゃないんだよね ルイスは。
228どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:36:14.14 ID:WoLHLkO4
>>200
カープにはないポスト、作戦・戦略コーチ見習いですね。
229どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:40:06.15 ID:RkZXJ15H
エルドレッドの打撃もいじってほしいわ。
230どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:40:37.50 ID:lRQR1GDB
しかし、フロントは外国人獲得だけはよくがんばっているな。
マクレーンとかもちゃんとやっているのかな?
231どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:48:33.35 ID:WoLHLkO4
>>183
数字に騙されないように。このような選手もいる。

吉村裕基(DeNA)
2008年 143試合に出場、打率.260 OPS.837 34本塁打 9盗塁
前年141試合、翌年144試合に出場

何かオブラートに包まれた訳あり選手なんだろうな。もっと調べたほうがいいかもね。
232どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 08:53:07.29 ID:ynghMNLz
233どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:00:41.38 ID:WYUD4jmL
デイリー広島版&中国新聞が都内で発売開始!
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/02/0005497909.shtml
234どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:08:41.09 ID:dKn+lfHm
おはよう諸君
ルイスはアレックスみたいな人だったらいいなあ。
235どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:15.57 ID:/igWjMDj
カリカリモフモフ2世か
236どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:17.34 ID:Gfro4d6B
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/02/1p_0005497913.shtml
>二塁をあっという間に回ると「永田さん(三塁コーチ)が『ウワーッ』て言ってた。行くのか?」と無我夢中で三塁も蹴った。

永田wwwwww
237どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:18:44.96 ID:RkZXJ15H
永田が三塁になるのか
意外とよかったりして
238どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:21:06.99 ID:+BQ8sU1a
ルイスは球を見ていくタイプでその分見逃し三振が多い。
あとフライは少ないけどゴロがめっちゃ多いから足の割にダブルプレーが多い。
守備は良くない。
それでも久々のアスリートタイプの外国人だからわくわくすっぞ。
239どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:31:19.10 ID:5mriTlu5
おはよう
朝っぱらからルイスルイスと黒田が帰ってこないから気でも狂ったかと思ったら待望の黒人じゃないか
えらい大物みたいだがトレーシーを少し思い出すな。まあ彼よりは過去の遺産で食ってる感じではなさそうだけど
240どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:35:51.14 ID:RkZXJ15H
そうなのよ。年齢が32くらいだろ?それが気になっちゃうよね。
241どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:42:44.38 ID:5mriTlu5
あと外人野手3人にするなら無名のテスト入団で構わないからセカンド守れそうな奴がいいな
ニックは人気あるし保険になるけどさすがに外野3人はな
242どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:14.69 ID:jhGA2L9V
昨日と第一戦の吉川見て思ったんだが速球派左腕ってi良いときは手が付けられないけど,調子悪いなりの投球って出来ないのかな
それなら戸田も内海みたいな投手目指さないとだね
243どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:45:20.73 ID:1jxAnKKK
年齢はちょっと気になるよね
日本に適応してる外国人て30歳以下で来日してる場合が多いから
でもメジャーで実績がある選手だからそれはしょうがないよね
適応できることを願うしかない
244どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:47:20.50 ID:+DClw3hX
黒人特有の年齢詐称してるからほんとはまだ18歳
245どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:48:09.39 ID:ZcroX4Hc
>>238
そんだけダメ出ししといて、わくわく?
246どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:50:52.43 ID:kPiDCnLK
>>233
ええね。けど
>午前11時半に届けられた新聞
>土日祝日は発売しないのでご注意を
買える日ほとんどないわw
247どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:52:43.24 ID:VWq4cc5q
コージジャパン(キューバ戦メンバー)
カオスw

読売:長野、西村、沢村、坂本
中日:山内、大島、
東京:村中、中村悠、
広島:大竹、今村、堂林、
阪神:筒井、
横浜:筒香、山口俊、加賀、

日ハ:中田翔、ハンカチ、
西武:涌井
福岡:森福、大隣、松田、本多
楽天:
千葉:角中、
大阪:T-岡田
248どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:54:59.93 ID:bd9FxiIk
>>244
詐称してるなら35くらいだろう
249どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 09:55:33.99 ID:agQ6fTaZ
若手ばっかりだからいいんじゃね?
こういう親善試合で経験積むのはいいことよ
250どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:01:43.44 ID:t/11g/Y3
黒人の左打者ゆうたらガードナーを思い出すのぉ
251どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:06:06.07 ID:6CMj9xJw
>>250
俺はヤング
同じ外野でメジャー実績あり
同じ穴のムジナでなければよいが…
252どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:08:19.05 ID:jOkhGmLO
コルビー・ルイスをまた獲れる話でもあるのかと思って期待しちゃったじゃないか
253どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:08:23.84 ID:vJ+t5G34
腕長いから少々ボール球の落ちる変化球でもすくってスタンドインしちゃってるなw
日本のシンシナティにくると思えばいいんだよルイス君
254どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:08:25.49 ID:ZvD9b6uc
えっ、楽天からは出ないの?何で?
255どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:09:18.38 ID:Uf1W+U5m
体重が外人にしちゃちょっと軽めだけど
そこは黒人の反射神経に任せるか
256どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:14:47.25 ID:d/p5Kfbh
>>253
打ってる動画だけ見てるんだからそういう感想になるだろうが、
大事なのはその裏でどれぐらい同じ球で凡退してるかだろ

結果残した打席のフォームなんて良くて当たり前だぜ
257どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:17:12.68 ID:t/11g/Y3
>>251
ヤングなぁ、高沢との3,4番には期待が大きかったよなぁ…
258どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:18:29.67 ID:gYCJzg70
>>254
まだ報道がないだけ
259どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:22:06.66 ID:vkrUCg9S
>>255
やっぱり白人と黒人だと反応速度って違うのかね
260どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:26:33.66 ID:7moInzp+
登録名・ルイスだと、どうしてもコルビーとかぶっちゃうから、
出来ればフレッドにしてほしいなあ。

コルビーはレジェンド級の助っ人だったもんな。
261どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:32:43.52 ID:+DClw3hX
>>257
山本浩二二世
262どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:34:54.51 ID:OXtIuAmt
ミレッジへルマンみたいなのが欲しいと思ってたから期待
やっぱ外野だと探しやすいんだろうね
263どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:35:02.63 ID:bd9FxiIk
>>256
期待できるとかフォームが良いとか全然言ってないのに何にでもイチャモンつけんなよ・・・
今からネガる必要ないのにアホか
264どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:37:51.84 ID:ElvWM4mb
これが現実だろう>>238
265どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:44:02.37 ID:d/p5Kfbh
>>263
結果残した打席だけ見て評価しても意味ないだろって言っただけなのに
ネガだのイチャモンだのって、そりゃおかしな話だ
266どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:44:26.84 ID:68zHmwPT
ルイス二世か
267どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:47:23.36 ID:dKn+lfHm
ルイスがそこそこやれると、松山は 守備ダメ 長打なし では来年一軍にあがれるかどうかすら怪しい感じだな。
岩本も相当がんばらないと。
残れそうなのは、まあ丸は守備で貢献できる。中東も代走守備固めで残れるかも。
268どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:49:39.85 ID:5mriTlu5
下水流も控えに入りそうだけどね
269どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:57:29.51 ID:yzBQgiKZ
丸、天谷、岩本の熱い外野枠争い
270どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:57:43.68 ID:WoLHLkO4
左打ち外野手でいうと、
土生や中村憲が由宇ぐらしが続きそうだね。

さすがに外野手はトレードのコマにしていると思うけれど。赤松は。
271どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:58:05.25 ID:xhcq3LBP
統一球だと右投げ左打ちは地雷だろ…
それに外国人野手に求めるのは長打であってヘルマンタイプは日本人で間に合ってる
黒ローズなみの神助っ人になる可能性あんの?
272どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 10:59:14.40 ID:jOkhGmLO
赤天丸は足があって守備もいいから一軍にいさせたいけど
岩本と松山は打てなきゃ本当にゴミだからな
頑張れ
273どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:05:07.33 ID:OXtIuAmt
エルが一軍なら一塁控えという役割もそこまで重要じゃなくなってくるしな
274どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:08:56.38 ID:WoLHLkO4
トレーシー
2011年 カープ        40試合149打数 .235 1HR 19打点 OPS.628
2012年 MLBナショナルズ 73試合93打数  .269 3HR 14打点 OPS.784

統一球のほうがMLB使用球より打者不利なんだよね。 
275どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:11:21.91 ID:d/p5Kfbh
>>271
>それに外国人野手に求めるのは長打であってヘルマンタイプは日本人で間に合ってる

タイプはいてもレベルがな
レフトのエルドレッドと同時出場する可能性を考えると一定の守備力は必要だろうし
276どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:20:11.34 ID:fJMc+UiK
ヘルマンタイプが間に合ってたらボロボロの梵が大半の試合で三番スタメンという事態にならない
277どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:20:22.32 ID:vkrUCg9S
長打の打てない黒人ってあんまり聞かないような
ほぼ190センチあるみたいだしそこは心配ないだろ
278どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:20:42.83 ID:5mriTlu5
エルドレは本職ライトじゃないの
ひどいことに変わりはないんだろうけど
279どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:21:47.37 ID:xhcq3LBP
ヘルマンタイプは天谷○で間に合ってるわー
フィオの失敗忘れちゃダメよ
まあルイスはフィオじゃないけど
280どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:22:14.15 ID:/igWjMDj
もうクリスマスのCMかよw
281どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:23:01.32 ID:ynghMNLz
ヘルマン 175センチ 88キロ
ルイス  188センチ 91キロ
282どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:26:03.80 ID:jop3ufGl
こいつ長打打てるけどな
283どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:26:19.07 ID:d/p5Kfbh
>>281
ヘルマンと比べると随分ヒョロイんだな
284どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:27:26.72 ID:7VkOcrBK
そもそも年間通して出れる野手が間に合ってない
285どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:27:42.95 ID:5mriTlu5
ミレッジ 183cm 93kg
286どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:32:31.51 ID:+DClw3hX
来年のカープには
新井も高橋もルイスもいるぞ
287どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:39:22.40 ID:agQ6fTaZ
あとは監督だな
288どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:40:35.94 ID:1HvGSexa
山本ってのがスタッフ入りしたからそいつが監督で問題ない
289どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:41:48.65 ID:Uf1W+U5m
ミレッジって思ったよりちっちゃいのな
290どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:46:22.06 ID:jOkhGmLO
ミレッジはその分足もあるからな
291どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:56:37.48 ID:w1uPo0/i
ルイスはマイナーで25盗塁しているから、決して足が無いという訳ではなさそう
292どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:57:49.47 ID:LHQ0NcTr
今こそユニクロに買ってもらった方がいいって 
広島が勝てるチームになる最後のチャンスだよ 
ファンはオーナーに売却しろって言うべき 
293どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 11:58:57.09 ID:8/QamyVc
言っても売るわけないしな
294どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:05:00.16 ID:wkMyc1R3
マイナーの盗塁数って全くアテにならないだろ
素の足の速さはあるんだろうって程度
295どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:08:34.88 ID:OjzJ4WtJ
赤字覚悟で補強するから球団買えとか言われる立場にもなってみろ
296どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:14:39.52 ID:ynghMNLz
広島、助っ人にメジャーサイクル男調査へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121102-1041259.html
297どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:17:57.40 ID:X6mRntzQ
ユニクロみたいな売国企業に買われたくない
298どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:18:03.64 ID:vkrUCg9S
メジャーでドラフト2位ってすごいね
299どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:21:16.10 ID:agQ6fTaZ
>野村謙二郎監督(46)が目指すスピード野球を体現することになる。

今カープで走れる選手って殆ど浮かばない
300どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:22:16.00 ID:6CMj9xJw
>>294
イチロー曰く、盗塁はメジャーのほうがチョロいらしいからな
マイナーとなればちょっと足が速ければし放題だろう
301どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:24:39.40 ID:RkZXJ15H
走れるのって、赤松と丸、あと堂林くらいだもんな。
安部菊池天谷は盗塁しないほうがいいしw
302どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:24:44.94 ID:YEQvtoFb
丸迎赤松梵安部菊池天谷キムショー
走れそうなのはこんくらいか
303どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:25:00.14 ID:prBzDq6I
二軍で盗塁王獲るみたいなもんだね
304どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:26:01.88 ID:bh3OuxI4
あっちじゃクイック徹底してる投手も少ないだろうしなあ
ルイスだけに限らないけどタクローは走塁教えてやってくれ
305どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:26:52.43 ID:8/QamyVc
ダブルプレー量産しないくらいの脚があればいい
306どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:27:15.69 ID:ynghMNLz
8丸
6菊池
9ルイス
3栗原
7エルドレッド
5堂林

梵がダメならこれが理想オーダーだな
307どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:05.44 ID:YEQvtoFb
しかしドラフト即戦力とれなかったのは痛いな
308どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:26.65 ID:83C+THpF
本日の契約更改

菊地原毅 現状維持の600万円
小窪哲也 300万円減の1500万円
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121102-1041337.html
309どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:42.32 ID:odoq4w6L
黒田復帰おめ
310どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:57.42 ID:agQ6fTaZ
>>304
タクローって外国人とコミュニケーションを積極的に取ってくれるのがいいよね
毎年のように家に招いてやってるし
311どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:55.82 ID:kMJrI026
ヤンキース 黒田に単年12億円用意 引き留めへ最大の誠意
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/02/kiji/K20121102004461760.html
312どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:30:16.68 ID:6CMj9xJw
>>305
そういうこと
欲を言えば走塁技術があればよいが、何より打撃に期待したい
313どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:35:04.97 ID:xhcq3LBP
カープも5年12億を用意
314どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:36:20.12 ID:Uf1W+U5m
まぁ打たなきゃ塁には出れないし、盗塁もできないからな
315どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:43:14.26 ID:aJdkAWRi
カープも1、2億円用意
316どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:44:08.23 ID:wkMyc1R3
ゴロが多いから足の割にダブルプレーが多いらしいじゃないか
317どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:44:18.76 ID:odoq4w6L
黒田君!カープは30年雇用する準備がある!!!!!!!!!!!!!!!!
318どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:44:22.74 ID:ElvWM4mb
>>305
残念ながら俊足の割に内野安打が少なく、ダブルプレーも多い模様
また守備範囲も狭くうまくない模様
319どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:44:41.79 ID:t38FS5t5
黒田はカープを買えるくらい向こうで稼いでくれるよきっと
320どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:48:02.08 ID:ul3BUanD
鍵穴有料化か
来年はどこでRCCを聞くかな
321どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:49:33.99 ID:jOkhGmLO
黒田よ、今カープに戻ってきたら最高にかっこいいぞ
金より名誉を選べ
322どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:50:00.41 ID:ynghMNLz
323どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:51:29.26 ID:ElvWM4mb
324どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:53:49.53 ID:f6NpZ60k
>>318
メジャー通算1738打席で、23併殺なら特に多くは無いんじゃないかな
マイナーでも3203打席で45併殺
併殺多いとか守備範囲が狭いとかはどこ情報?
325どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:56:16.49 ID:odoq4w6L
1738打席というと、大雑把に考えてのべ4年くらいメジャーでやってるカンジかな
4年で23なら少ないんじゃない
326どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:57:10.00 ID:+tdjO1OE
12億けってカープに戻ってきたら肩に重大な故障を疑うレベル
327どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 12:57:35.44 ID:ElvWM4mb
>>324
ダブルプレー多いとかは>>238
守備についてはさっき検索して出てきた情報、なんかいろんな選手について解説してるブログみたいなとこ
自分で見た情報ではない
328どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:00:02.04 ID:aKXxdz/O
新外国人の戦いは鼠蹊ヘルニアから始まる…
329どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:00:44.28 ID:f6NpZ60k
怪我とか衰えとかで、急に併殺が増えるようなことがあったのかと思った
印象だけなら、足の割りに─ということか
330どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:01:29.84 ID:jop3ufGl
足は早いがミレッジ同様打球判断がやや下手みたいだね
肩は弱いからライトよりはセンター向き
331どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:02:04.71 ID:Uf1W+U5m
ゲッツーそんな打ちまくるような選手は監督の印象悪いから
出番自体与えられないだろう
332どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:06:29.89 ID:WoLHLkO4
黒田が日本に帰り統一球で投げたら、ムエンゴでも20勝4敗は軽く残しそう。
メジャーで活躍する黒田がみたい。
むこうでの活躍日数が増えるたびにメジャー年金の額もうわずみしていくし。
むこうでも日本でも納税額はかわらないけれどもね。
333どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:06:43.07 ID:0Z7qVXPZ
デイリー広島版が都内で発売開始!
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/02/0005497909.shtml
334どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:07:52.67 ID:wkMyc1R3
>>332
20完封してくれたら20勝できるかもな
ところで上澄みじゃなく上積みな
335どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:11:44.69 ID:FdMoOUew
>>332
そらないわ。
ボールの変化もストライクゾーンも違うしな。
黒田自身、別競技みたいなもんと言ってる。
336どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:14:30.46 ID:WoLHLkO4
>>335
だって、統一球だと昨年サファテが通用し、今年は巫女がまあまあだし。

シュルツがブラウンに潰されずに健全なら、防御率0点台の投球できただろうな。
337どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:18:26.90 ID:oDSzIOUB
>>311
12億でもすごいんだけど、1500万ドルっていうと1$=120円の時代なら18億だもんなあ・・・
まあそんな円安になったら、カープの外国人獲得も割高で難しくなるだろううが。
体はきついみたいだけどMLBの一線でやれるうちは頑張って欲しい。
338どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:19:12.17 ID:jop3ufGl
ルイスの動画まとめ
メジャーhttp://mlb.mlb.com/search/media.jsp?player_id=430930
マイナーhttp://www.milb.com/search/media.jsp?sid=milb&text=+Fred+Lewis&x=11&y=11

実績がある選手だけにめっちゃ動画あるわ
339どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:24:11.41 ID:WoLHLkO4
岡島
2010年 レッドソックス 56試合 46.0回 4勝4敗   防御率4.50 WHIP1.72
2012年 ソフトバンク  56試合 47.2回 0勝2敗9S 防御率0.94 WHIP0.84

340どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:28:08.49 ID:agQ6fTaZ
>>338
内野安打の動画見たが速いなこれw
341どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:30:36.70 ID:dXjd//KQ
まぁまだこれから交渉する段階だからわからんよ
342どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:32:27.08 ID:5mriTlu5
阪神やオリの飛ばしと違ってウチは記事になったらほぼ間違いなく決まりだからな
343どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:33:13.59 ID:Uf1W+U5m
なかなかの大物って感じかな
344どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:33:43.80 ID:ynghMNLz
>>341
中国新聞に載ってるし大丈夫でしょ
345どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:34:02.26 ID:6CMj9xJw
ましてや大本営でも報道されてるからな
ほぼ決まりだろう
346どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:36:30.00 ID:jOkhGmLO
こういうのって報道されたら99%決まりでしょ
失敗しましたってことになったらよそのスカウトが群がるじゃん
347どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:39:56.44 ID:5mriTlu5
まあ正式交渉もしてないのにやたら大々的に情報出すよなとは毎年思ったりするけど
348どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:46:19.44 ID:6CMj9xJw
>>347
FA移籍での解禁前に平気で獲得意思やオファー金額まで先走るマスコミだから
外国人の交渉なんかよほどの大物でもない限り、飛ばしでも構わないんだろうね
カープはニュースも少ないから、多少先走っても嬉しいけどなw
349どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 13:57:21.83 ID:jop3ufGl
ていうか身分照会済ませたって書いてあるからほぼ契約は決まったようなもんだけどな
飛ばしってのはない
350どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:01:40.26 ID:WtEY/v52
これであと外国人は投手1人と野手1人取る予定なんだっけ?
351どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:03:24.85 ID:Uf1W+U5m
久本の話はどうなったねん
352どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:03:28.04 ID:oDSzIOUB
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2010/12/08/0003660964.shtml
> 広島は7日、チャッド・トレーシー内野手(30)=188センチ、97キロ、右投げ左打ち=と来季契約が合意に達した、
>と発表した。広島の外国人選手の1年目最高年俸は08年、ルイス(レンジャーズ)の85万ドルだが、03年シーツ
>(阪神駐米スカウト)の60万ドルを上回る野手最高額の80万ドル(約6600万円)で契約した。契約金も破格の50万
>ドル(約4150万円)。背番号は43に決まった。

このルイス外野手はどれぐらいの契約内容になるのかな
353どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:03:47.53 ID:odoq4w6L
投手3野手2でスタートしてあと一つは予備で空けておくんじゃねえの
354どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:09:04.95 ID:zh5L0dC4
かわいいノムケンの為ならワシの尻の穴の一つや二つなど惜しくないわい
355どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:10:07.30 ID:gYCJzg70
野手は来年のニックのテストまで空けとくだろ
356どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:24:03.20 ID:Xlgro8Fc
>>299
去年の開幕、時代はデブとはなんだったのか
357どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:49:54.12 ID:dOay4/4K
野手のもう一人はニックのテストしてから補充すんのか
358どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 14:52:43.14 ID:fJMc+UiK
バーデンとサファテ抜けるからある程度は年俸余裕あるよな
バリントンも下がるか現状維持だろうし
359どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:00:48.24 ID:odoq4w6L
>>356
それ今年だろ
360どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:16:36.29 ID:fJMc+UiK
今年の開幕時は三番サード松山とか言ってたな(遠い目)
361どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:21:24.73 ID:Xlgro8Fc
>>359
あーそうだったわ(´・ω・`)
もぅなんかすっごい過去の記憶…
362どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:27:42.55 ID:Xlgro8Fc
週ベ読んだけど、ヤクルト七条はやっぱカープに指名されると思ってたんだね
3位で獲る気だったのかな
363どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:33:12.96 ID:oDSzIOUB
>>361
本当にそんなこともあったなあ、状態・・・

4番・松山2安打!外野争い一歩リード (2012年3月3日)
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/03/04/0004857421.shtml
岩本 復活へ4安打!3本の二塁打 (2012年3月4日)
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/03/05/0004860061.shtml
364どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:43:57.70 ID:Uf1W+U5m
岩本は月間MVPクラスの活躍はしたけど
松山は打率低い上に単打マシンだからな
365どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:45:27.05 ID:vfvZYAoe
岩本はまぁそれなりだったろ
松山はOPS.487っていう上本の方が期待できそうな数字を叩きだしたからな
366どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:48:50.37 ID:jop3ufGl
いや上本は下でもその数字に・・・
まあ期待外れだったね
367どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:49:05.79 ID:CeL4PUwv
サードのレギュラーは松山だと信じて疑わなかったわw
368どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:50:31.63 ID:XPEo/sy7
時代は韓国人助っ人なのに広島は遅れてる
369どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:51:14.24 ID:+tdjO1OE
あ、そういうの結構です
370どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:51:37.61 ID:4aisupXK
松山がもうちょい春先打ってたら堂林の台頭はなかったと考えるとこれはこれで良かった気もする
まあ結果論だけど
371どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:54:36.04 ID:jOkhGmLO
堂林は春先は首位打者になるぐらい打ってたんだからあんま関係ない
372どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:55:18.60 ID:dXjd//KQ
堂林はすんなりプロ初ヒットが出たのが大きいと思う
373どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:56:01.87 ID:vfvZYAoe
いよいよ前田の引退シーズンになると思うと
頑張って欲しいねぇ
374どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 15:59:31.45 ID:fJMc+UiK
前田って引退即コーチなのかね
ノムケン辞めるなら即監督とか
375どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:11:18.77 ID:dKn+lfHm
前田監督はないわあ。想像できん
376どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:13:41.65 ID:+qyhLL4V
今のノムケンみたいに前田が非難されてる姿とか見たくないなぁ
377どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:14:59.70 ID:jOkhGmLO
山本浩二でさえピーコとかバカにされるんだから
仏頂面の前田なんて物凄いこと言われるぜ
378どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:16:18.15 ID:Not+ot1U
前田が選手以外の仕事してるのが想像できんw
379どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:22:51.84 ID:WdDPjF7U
まずエルニキは外野どうなん??
フィリップスくらいはやってくれんとしんどいで
380どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:24:50.23 ID:zh5L0dC4
引退後はむしろ解説でニコニコしながら聞いてない事まで
マニアックなネタを交えて延々としゃべり続ける姿が浮かぶんだがw
381どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 16:54:17.66 ID:RkZXJ15H
俺もだわ。前田は長々と喋りそう
382どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:02:53.35 ID:K6JEJX0R
>>368
お前ノジュンユン知らないのか?
383どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:10:55.55 ID:YNEucxAN
>>382
ノジュンユンwww
懐かし過ぎて吹いたわwww
いいFWだったよな
384どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:16:42.72 ID:6vpf/HpW
>>372
一方の、中村恭はというと・・・。ノムケンダッシュ事件。
385どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:22:03.42 ID:1DDAg0bz
http://i.imgur.com/avpBl.jpeg
中国新聞にすげえひっそりとのってたけど大丈夫なの?これ
386どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:43:30.80 ID:qEbOkQ2W
>>385
そういう書き方は大丈夫じゃないだろうね
387どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:48:37.78 ID:Vz3S+TCK
そんな記事あったかなと読み返してみて見つけたわ
なんか臭いなあ
普通ならもっとデカイとこでてもおかしくないだろ
388どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:50:35.68 ID:zh5L0dC4
それ前に話題になったで 地下の貯水槽の関係でうんたらかんたら
389どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:51:10.90 ID:prBzDq6I
建設反対派の人が強度不足とか言ってなかった?
390どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 17:55:55.19 ID:dKn+lfHm
まあ 反対派側でも市側でもない人に再調査してもらうべきでしょうなあ。
391どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:10:54.29 ID:AzGok71W
ぼくのかんがえたカープだせん@2012開幕前
1遊梵
2二東出
3三松山
4一栗原
5右岩本
6左ニック
7中廣瀬
8捕石原
当時このスレに書いたらこの打線なら結構点が取れそうだなとか言われた
392どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:12:39.80 ID:dXjd//KQ
op戦首位打者松山とシーズン開幕松山は別人
393どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:14:07.01 ID:agQ6fTaZ
梵、膝ボロ
東出、ケガ
松山、二軍
栗原、手術
岩本、デブ
ニック、帰国
廣瀬、ハゲ
石原、平常運転
394どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:14:56.49 ID:w1uPo0/i
カープが身分照会しているルイスって、対左投手と得点圏打率がちょっと酷いなぁ
395どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:21:18.38 ID:9PKDyAy2
>>393
青木忘れてるぞ
396どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:21:50.85 ID:0o4yVC1Z
>>395
あすぺ
397どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:26:23.44 ID:2ByQX+Mm
>>394
大好きな素材が手に入って良かったじゃん育成してさしあげろよ
398どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:28:09.43 ID:9PKDyAy2
>>396
ということは野手のみだったということか
399どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:37:21.47 ID:hLkJAD7O
広テレ中崎きゃんぷ
400どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:38:00.40 ID:Xlgro8Fc
HOMEも同じく中崎キャンプ
401どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:38:14.55 ID:hLkJAD7O
ホームだった
402どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:40:38.68 ID:vfvZYAoe
44
403どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:42:26.88 ID:CeL4PUwv
天谷や岩本に加えて丸、土生、中村憲の89年トリオが順調に伸びて
さらにルイスが当たりだったら左の外野がとんでもない競争になるな
そんなにうまく行かないだろうけど
404どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:42:54.53 ID:AW4eKP0C
>>394
データ貼ってくださいオナシャス!何でもしますから
405どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:44:03.66 ID:GqOJKRrH
いいね
406どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:44:47.30 ID:vfvZYAoe
ザキさん
407どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:03.89 ID:hLkJAD7O
(みや)ザッキー
408どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:11.50 ID:t/11g/Y3
中崎「チームメイトにはおかめと呼ばれてますが、ファンの皆さんはザッキーと呼んでください」
409どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:50.69 ID:t38FS5t5
広テレ見たいのう
410どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:49:19.29 ID:6OAKYEo2
絶対おかめと呼んでやるぜ
411どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 18:59:19.15 ID:C2x+M8ny
ザッキーより中崎どんのがなじむッ 実によくなじむぞッ な不思議。
412どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:07:00.90 ID:xCYZHt1m
じゃあかわいくおきゃめと呼んでさしあげる(´・ω・`)
413どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:08:06.55 ID:7VW4kpFF
ゆきみん「じゃあお亀見せて」
414どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:09:52.05 ID:/WS0u9zR
バーバラと合体シアターしてろ
415どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:26.23 ID:Vz3S+TCK
マツダスタジアムの話題どこもやらんね
タブーなのかね
416どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:12:34.05 ID:N0OupdRf
ザッキーって顔じゃないよな、正直
417どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:19:30.60 ID:w1uPo0/i
>>404
あくまで、今年の3Aでの成績ですが、
対左投手 打率.217(右投手は打率.319)
得点圏打率 打率.209
という成績ですね
418どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:40.27 ID:lFe0a3Fv
>>11
セには戻ってこないよw
SBでほぼ間違いないだろうね
419どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:42:00.47 ID:ZvD9b6uc
小説を書く人で、東出祐一郎という名前の奴がいるらしい。
420どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:43:02.11 ID:aIXq5SXq
421どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:18.11 ID:eeNSpzrm
軽く振ってるように見えるのによく飛ばすな
ボウカーみたい
422どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:35.33 ID:TihYTAMa
天谷や岩本だって打ったとこだけ集めたら天才打者だからな
423どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:48.09 ID:lFe0a3Fv
 
424どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:47:02.08 ID:prBzDq6I
なるほどね
425どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:48:51.95 ID:vkrUCg9S
とりあえず技術の前にパワーがあればいい
黒人の場合その点は心配いらない
426どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:52:42.09 ID:XrG5i+iu
来季の新戦力が助っ人外人くらいしかないからどうしたって期待せざるをえないな
427どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:52:44.05 ID:jiVdq+mn
タチウオ釣れてますか?
428どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:53:58.50 ID:s56gtWRL
時期的にもう釣れるんじゃないかな?
429どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 19:59:09.50 ID:jkEDFwcA
430どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:03:21.50 ID:TEx1oMVV
きょうは野村のスポーツアルバムの発売日(*≧▽≦)bb
431どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:12:38.59 ID:agQ6fTaZ
ところでエルドレッドってもう手術受けたの?
そんな記事全く見ないけど
432どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:15:48.14 ID:GGbcZ9Qh
黒人だからパワーあるとはかぎらん
ヘルマンみたいのだっているし
433どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:16:02.57 ID:gW9l3rFv
434どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:18:11.53 ID:S5Xw7aGA
カープはフロントの独断で黒人二度と獲らないって連呼してた人は元気だろうか
435どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:19:40.27 ID:cWc4NqGM
求めるのはガチムチの黒人
でもミレッジみたいな例もあるからなぁ
436どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:21:15.33 ID:oNxCBg6+
>>432
ヘルマンチビやろw
437どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:23:15.20 ID:6vpf/HpW
>>420
インローの変化球に対応しているね。すごいかも。
438どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:24:13.20 ID:GGbcZ9Qh
Fred Lewis 守備指標
レフト 2680.0イニング UZR0.3
センタ 163.1イニング UZR-0.9
ライト 328.0イニング UZR-5.4
439どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:25:00.74 ID:CeL4PUwv
ルイスは1番タイプだな
出塁率がよすぎる
440どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:25:35.35 ID:N0OupdRf
どちらかといば3番を任せたいけど
441どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:25:42.63 ID:5mriTlu5
ドミニカ以外の自前だとアレン以来?
442どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:29:25.62 ID:/A6ipw9K
問題は梵がやばそうな二遊間だな
菊池アベ東出キムショーから二人じゃあ貧弱すぎる
443どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:31:19.20 ID:oNxCBg6+
>>441
ハースト
444どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:31:58.86 ID:N0OupdRf
外国人に二遊間外国人に任せてるとこほとんどないし、難しいんだろうな
445どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:36:07.19 ID:vkrUCg9S
栗原を外人で挟む打順になるのか
446どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:38:26.60 ID:5mriTlu5
>>443
そうだそうだ忘れてた
10年ぶりかぁ
447どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:40:31.28 ID:agQ6fTaZ
栗原三番が見たい
448どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:48:24.48 ID:eeNSpzrm
>>447
もう少し足が速けりゃなあ
449どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:24.56 ID:NdGpYzVb
エルドレのほうが栗原より4番向きな気がするなあ
堂林と外人並べると二連続三振しか見えないからやめてほしい
450どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:53:40.88 ID:X6uEsikV
ルイスが当たりで栗原と梵が復活したら優勝まで狙えそうだな
さらに中継ぎがあと2枚入れば日本一になれる
451どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:59:37.00 ID:AzGok71W
1中天谷(○)
2遊菊池(梵)
3右フレッド
4一栗原
5左エルドレッド(岩本)
6二安部(東出)
7三堂林
8捕石原(倉)
ジグザグ感入れようとすると菊池梵二番、安部東出下位になるなー。
452どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 20:59:59.36 ID:/qQ2+kzB
ブラッドとルイスでレフトライトって感じなのかなぁ。
センタールイス行けるなら、それでも良いね。
453どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:01:44.07 ID:aPw38eyQ
いっそのこと栗原センターにしよう
454どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:03:50.20 ID:oNxCBg6+
455どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:09:23.14 ID:AzGok71W
これって一軍二軍全部同じ日南でやるってこと?
456どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:10:25.46 ID:j3g0Gw1E
こいつを獲ろうぜ
一時獲得の噂もあったし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20121102-00000031-kyodo_sp-spo.html
457どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:10:41.50 ID:jop3ufGl
>>455
いや自主トレになるらしいよ
マエケンはハワイ行くとか言ってた
458どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:11:41.83 ID:JDKQh5eg
>>455
どっちも日南だけど
一軍は天福
二軍は東光寺
459どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:12:16.26 ID:X6uEsikV
故障明けの選手が多いから寒いキャンプは不安だな
460どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:14:01.56 ID:AzGok71W
日高FAで獲って使うくらいなら今年上村使ってたんじゃね
461 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:12) :2012/11/02(金) 21:19:53.05 ID:+8mVfgbo
てs
462どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:20:06.65 ID:TEx1oMVV
栗原は使い物になるんかね
もうダメそうな気もするけど
463どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:24:46.04 ID:gl8c5TuQ
ゆうて栗原はまだ若いから大丈夫だろう
464どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:25:26.41 ID:NdGpYzVb
>>456
35て
465どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:25:41.51 ID:S5Xw7aGA
栗原はケガさえ治れば問題無いだろう
他のカープ選手とは打撃の地力が違う
問題はケガがどのくらいまで治るのかって事だが…
466どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:27.44 ID:jOb+Bhrw
完治したならいいけど、再発したら困る
467どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:54.87 ID:8ztHGnYp
>>420
変化球打ちまくりやんw
プルヒッターやな
468どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:32:04.19 ID:vkrUCg9S
まぁなんだかんだで安定した成績は残してきたし
迷惑にはならんくらいには打ってくれると思うんだけど
469どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:32:27.43 ID:NemYdY3C
2012/11/02(金) 開場:20:50 開演:21:00

2012Jリーグヤマザキナビスコカップ前夜SP 第1回大会FINALをみんなで見よう

http://live.nicovideo.jp/watch/lv112852773
470どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:36:02.91 ID:TEx1oMVV
町田樹
471どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:38:24.09 ID:OP9gm6Jc
来年こそキャンプ行ってみたいなあ
472どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:41:44.59 ID:iPRCWFOb
そういや朝のめざましテレビで子どもが目標の選手は天谷ですって言ってて吹いた
あの子はカープファンだったのかな
473どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:43:50.43 ID:1HvGSexa
常に全力プレーに見えるってとこで天谷はいいプロ野球選手だと思うよ
やっぱダイビングとか全力疾走とかは野球の華だよ
474どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:49:33.92 ID:xCYZHt1m
あこがれの選手は天谷さんですって言ってくれる
GG選手もいることだし
475どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:50:57.78 ID:AzGok71W
イチロー←川崎←天谷←岡田
476どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:54:45.32 ID:CiPWtENL
天谷の守備いいよね
壁に躊躇なく突っ込む緒方を思い出す
477どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:55:01.79 ID:8ztHGnYp
天谷のスイングは最高やん
478どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 21:58:25.73 ID:Rp9R6hRc
ルイス獲得と聞いてのんびりきました(`・ω・´)
479どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:00:23.26 ID:Ip7/lf79
強奪まとめ
【巨人】村田 長野 落合 清原 広沢 マルチネス 石井 ローズ ペタジーニ 小久保 ラミレス 江藤 木村 イスンヨプ 西山 小笠原
菅野 杉内 ホールトン 澤村 江川 豊田 小林雅 野口 メイ シコースキー グライシンガ- クルーン 工藤 門倉 藤井秀 ゴンザレス 川口 パウエル 前田 ペドラザ
【阪神】小林 小林 星野 金本 新井 シーツ 城島 片岡 アリアス 藤井 藤川
【横浜】ジオ 小池 鶴岡 ラミレス 駒田 野口 橋本 森本 スレッジ
【中日】川崎 谷繁 ウッズ 和田 ドミンゴ
【ヤクルト】オマリー ラロッカ 藤本 相川
【広島】なし
480どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:01:46.67 ID:jOkhGmLO
天谷ってあの顔でなんでモテるんだろうね
481どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:02:54.13 ID:xhcq3LBP
ネアカはモテるで
顔もいうほど悪くないべ
482どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:03:19.42 ID:vkrUCg9S
母性本能とかいうアレよ
483どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:04:15.24 ID:Not+ot1U
>>479
恥ずかしいからやめーや
484どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:05:47.47 ID:AzGok71W
お前ら天谷と丸どっちがいい?
485どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:46.50 ID:DsLQL8rA
ファン感行く人もしくは行ったことある人いる?

整理券は取ったんだけど新幹線なんで当日発にするか
前乗りするか悩み中なんだけど
486どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:51.64 ID:xhcq3LBP
487どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:14:27.04 ID:j3g0Gw1E
>>484
天谷かなあ
488どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:14:33.40 ID:ZcOZ0Rdw
>>485
バックネット裏のいい席で見たいなら早く行ったほうがいい
いつもスカスカな3塁中段でいいなら何時でもOK
489どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:16:31.53 ID:CiPWtENL
>>484
天谷!あの思い切りのよさ!
丸にそれがあったら丸
490どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:17:24.42 ID:NdGpYzVb
昔当選してファン感行ったなあ
東出と新井の握手撮影の列にならんで撮ってもらったがずっと二人で喋ってて感じ悪かったな…
491どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:42.04 ID:DsLQL8rA
>>488
ありがと。前乗りしよう
492どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:23:26.15 ID:AW4eKP0C
>>417
わざわざすみません
それにしてもこの対左はいかがなものか
493どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:23:43.98 ID:3UYbE4ig
【野球】ユニクロに球界進出説!狙いは監督が代わったあの球団か…
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351823023

ユニクロも賛否両論あるみたいだけど、松田家カープじゃ今後も万年B
クラスは確定してるから、広島ユニクロカープの方がマシそうだわな

広島ユニクロカープなら企業イメージもあるだろうから、15年連続Bクラスは
ありえなかったろうし 松田家カープは企業イメージもクソもないだろうけどw
494どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:59.81 ID:d2qFcHUy
ユニクロだけは勘弁して欲しいはw
495どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:29:50.52 ID:5mriTlu5
どうせ他の企業でも文句言うんだろ
496どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:31:04.80 ID:N0OupdRf
まあ元が手放す可能性はないから、全く意味のない話
497どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:49.26 ID:mJ4Enhfj
ファン感は旧市民球場のときはよく正面から普通に入っていけばベンチにいけたな
誰にも追い出されずに選手にサインもらいまくった
498どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:33:14.69 ID:odoq4w6L
>>471
キャンプ楽しいで。
一日中カープ戦士の姿を眺めてられるとか至福すぎる。
499どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:11.36 ID:j3g0Gw1E
>>494
ユニホームがフリース素材w
500どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:35:37.64 ID:3UYbE4ig
>>494
全国的な大手企業で本拠地変更ナシなら松田家カープよりは、どこでもマシじゃねw

全国的な大手企業がカープ持ってたら
自分の会社のブランドイメージも悪くなるから、15年連続Bクラス
はなかったろうし 南海なんてのもあったけど、南海を全国的な
意味で大企業と言えるか怪しそうだし当時のパほど人気ないわけでもないし
501どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:38:38.75 ID:Xlgro8Fc
ズムスタでのファン感は、いわゆる選手トークがバックネット前なので
そこの席が取れなかったら、2階の自由席でオーロラビジョン見た方が良いかな
502どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:38:55.62 ID:odoq4w6L
身売り話は本スレのほうが盛り上がるからそっちでどうぞ。
503どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:37.97 ID:jop3ufGl
身売りとかオーナー云々はすごくどうでも良い
504どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:22.96 ID:OxBixTRr
>>500
ユニクロに買われたら売国球団って叩かれるぞ
505どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:49:47.22 ID:+djV4zib
夕刊フジの江尻の文とかネタ以外の何物でもないからどうでもいい
506どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:06.12 ID:2JMYhWO8
こいせんはあくまで野球の話だけしたい人が多いんだろな
熱心に応援してて弱さの最大の原因であるフロントに目が行かないってのも不思議だけど
507どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:50:22.74 ID:j3g0Gw1E
これまで散々ボロカス言われてるんだから
今更、何言われてもそんなに動じることないよw
508どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:51:33.47 ID:agQ6fTaZ
フロントの話をしてもどうにもならんからな
元が無能なのなんて周知の事実だしそんな事話すより選手のこと話したほうが楽しいじゃん
509どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:54:48.76 ID:3UYbE4ig
>>506
俺も不思議だw
身売りのメリットは普通に補強できるだけじゃなくて、無能手形監督
コーチの手形がチャラになって、もうちょい若い頃の野村克也監督だの佐藤義コーチだのの
有能な監督コーチも呼べる可能性だって普通にあるのにな
510どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:55:46.84 ID:xUaUuEe0
広島駅から矢野駅まで何分ぐらいかかるの?
教えてエロい人!
511どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:38.86 ID:AzGok71W
有能な監督コーチなんてそうそういないでしょ
金で呼べるなら阪神もどうにかしてる
512どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:57:42.38 ID:N0OupdRf
そりゃ身売りが絶対嫌とかいうファンはそんなにいないだろ
でも元の立場に立ったら絶対に身売りとかない
黒字出してる自分の会社手放して好き好んで無職になるやつとかいるわけない
誰かが無理やり取り上げることもできない
だから身売はない
513どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:58:16.36 ID:C2x+M8ny
フロント叩きを見てると「直接球団に言えよ」と思ってしまう俺はいたんでふか?(´・ω・`)
514どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 22:58:53.73 ID:tmOioUDW
いつものことだがフロントのやる気が感じられないなぁ・・・ちゃんと補強しろよ
515どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:00:37.28 ID:xhcq3LBP
散々議論されてオーナーが手放す可能性はゼロ、ホンマ糞やで!で見解一致してるから今更なんだよ
516どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:01:40.17 ID:rZBR3IqA
日南ブログは非常にありがたいが、
画像が拡大できたら最高なんだがなあ
日南に来いってことやろなあ
517どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:02:20.29 ID:ul3BUanD
直接○○に言えよで終わりなら2chの存在意義は半分以上失われる
518どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:02:43.53 ID:odoq4w6L
まぁ、オーナーが割と好きな私は異端だろう。

だが正直その話はどうでもいい。
519どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:02:56.13 ID:Xe/fuZIv
可部線 上八木〜梅林間で人身事故
緑井以北運転見合わせ
520どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:14.22 ID:3UYbE4ig
>>511
阪神てのは、松田家カープとちょっといまだに似てるんじゃねw

たしかに有能な監督コーチを呼ぶ金は阪神にはあるんだろうけど、あえて
暗黒首脳陣にして本格的に優勝狙いをしないで、あえてたまの優勝
で年俸抑制を狙ってるていうかw
521どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:24.24 ID:1FDuiaDF
本拠地を移転したり大企業資本の球団になるということは
現在と過去をすべて精算した名ばかりのカープになるのに
そこまでしてカープに拘る連中が理解できない
だったら巨人ファンでもやってりゃいいじゃない
それともそんなに都合よくファンのご都合主義で固めたような
理想の新生カープでも誕生すると本気で思ってるんだろうか
お花畑過ぎてやっぱり理解できないわw
522どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:04:32.67 ID:odoq4w6L
>>516
日南いいところやで
直ちゃんラーメン行って、店内にある食券買って注文したら
地元の人は食券買わずに直に注文してて
食券意味ないじゃん(´・ω・`)
ってなるんやで
523どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:06:15.06 ID:rZBR3IqA
>>522
ええなあいきたいわ(´・ω・`)
524どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:08:00.07 ID:j3g0Gw1E
正直、広島からカープが無くなったらプロ野球見なくなるかも
525どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:19.38 ID:dXjd//KQ
日南ブログってどれですか(´・ω・`)
526どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:09:52.44 ID:odoq4w6L
527どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:11:05.84 ID:dXjd//KQ
>>526
ありがとう!!!!!
528どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:10.25 ID:3UYbE4ig
まあ阪神くらいの老舗球団でも、阪急資本が入ったから
何が起きるかわからないんじゃね
今後も松田家がカープを持ち続けるとも思えないけどなw

つうか10年後ですら、80万人くらいの観客動員の赤字で
身売りて可能性だって普通にありそうだし
529どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:35.23 ID:jop3ufGl
まったり雑談したい
荒れる話題持ってこられてシーズン中みたいに変にピリピリするのは勘弁
530どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:14:46.15 ID:RA6qCX+8
身売り話とかが面倒くさいから本スレに行かないのに
こっちでもやってんのかよ。
531どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:15:54.83 ID:odoq4w6L
日南は宿泊の予約がとりにくいのが難点だなぁ
532どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:16:16.49 ID:GjKqKBUJ
本スレから来てんだろね。相手されないから
533どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:16:33.18 ID:AzGok71W
日南だとよそとの練習試合がしにくくなったりするのかな
534どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:17:27.65 ID:OXtIuAmt
元々沖縄ではそんな試合せんでしょ
535どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:18:28.77 ID:68zHmwPT
うひょスレのころが懐かしい
536どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:19:20.93 ID:jop3ufGl
日南に移ってオープン戦巨人と開幕させるよね
537どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:19:33.48 ID:j3g0Gw1E
>>530
じゃあ、なんかネタ提供してよ
538どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:20:24.77 ID:t38FS5t5
ズムスタに年一回行けるかもわからんのにファンクラブ入るのって損かな
539どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:20:39.85 ID:odoq4w6L
>>533
宮崎でやってる巨人とSB、南郷でやってる西武とは試合ができるかな
540どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:21:20.94 ID:Fr6LVlnD
>>538
うちのファンクラブの設立由来を見て来るんだ
541どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:22:07.23 ID:odoq4w6L
>>538
毎年微妙なデザインのメッシュユニが貰えてたのしいよ!

一昨年の県名がはいってるやつが一番良かったかな
542どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:22:31.35 ID:3UYbE4ig
>>532
本スレじゃ身売り希望派の方が普通に多いんじゃねw

つうか、広島県人でも本拠地そのままなら、身売り希望派の方が普通に
多いんじゃねw
543どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:23:09.67 ID:mJ4Enhfj
天福球場で自殺
544どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:23:11.48 ID:rZBR3IqA
>>538
去年だったか一昨年だったか、神宮行って傘もろてきたで(´・ω・`)
545どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:24:45.86 ID:odoq4w6L
>>544
あー、アレ行きたかったなー
急に決まったんで休み取れなかった(´・ω・`)

有休とか一か月以上前に言わないと取れない
546どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:25:02.98 ID:jop3ufGl
広島のローカル番組云々見れるようになるのはファンクラブだっけ
547どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:25:10.08 ID:rZBR3IqA
>>541
今年のグラデーションのも、まあ良かったと思う
アシュラ男爵はちょっと、、、
548どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:26:36.80 ID:S5Xw7aGA
2010年のブランケットは良かった
春先と秋口の強い味方やで
549どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:27:05.51 ID:odoq4w6L
>>546
シーズン中は見てなかったけど、今週からまた見始めた。
中崎どんと戸田が一緒に球場入りしてて、中崎どんがちょっと先輩風吹かせ気味でなんだか頼もしい
550どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:27:59.84 ID:uRmp30Lb
>>513
きみはこんなとこにいたんでふか≡(・ω・`>⊂(´∀` )
551どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:28:30.94 ID:GNqE8Yuh
>>547
何でや
阿修羅ユニよかったやろ
来年は横に阿修羅や。上がビジ、下がホームのパターンで頼む。
552どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:29:41.62 ID:odoq4w6L
アシュラってCaoshimaかw
あれはすげえ目立つw
553どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:30:39.28 ID:RA6qCX+8
ファンクラブ会員が新人の入団会見に行けるのって競争率高そうだな。
554どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:30:56.68 ID:t38FS5t5
ローカル番組見れるのはいいよな
来年から入ろうかなそんな高くないし
ありがとうございました
555どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:31:45.19 ID:AzGok71W
ファンクラブ会員向けに試合のネット中継とかしてくれるなら入りたい
556どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:32:06.57 ID:MzMGdkvh
あの県名と地図が載ってるユニかっこいいよな
再販してくれや
557どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:32:55.81 ID:odoq4w6L
>>556
むふふ、千葉の私は
CHIBAの下にでっかい丸のサインがあるのだ。
558どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:33:38.67 ID:rZBR3IqA
>>545
確かに(´・ω・`)
今年は東京ドームのなんたら博物館にタダで入れるみたいなのあったけど、
6時だかまでで、断念したorz
559どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:36:37.38 ID:rZBR3IqA
>>551
ほぼグラデーションのやつじゃんw
まあ、目立つのはいいよね

でも、そろそろユニも飽きてきたから、ファンクラブ限定坊やTシャツとかでもいいな
560どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:39:52.62 ID:odoq4w6L
Tシャツのほうが日常できられるからええね
グレーとか白で普段から着られるようなデザインでお願いしたい
561どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:55:36.14 ID:580FeuU3
てか小窪ってもう27なのかよww
562どうですか解説の名無しさん:2012/11/02(金) 23:59:59.23 ID:odoq4w6L
なお、永遠の若手たかーきは28である

ジョジョでも見て寝るか。
明日の朝には黒田復帰おめの嵐だろうな。
563どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:14:34.21 ID:FMuxY0oZ
こんこい
自前黒人ってハースト以来?
564どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:20:45.55 ID:rVBoJWVs
>>563
野手はそうだろうな
565どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:23:48.67 ID:Ujmr5Kcv
ファンクラブイベントも募集時に第1弾新人入団会見ご招待!第2弾キャンプ見学!!
とやったわりにシーズン中は隠し部屋のみで結局第3弾で終わった件(´・ω・`)
566どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:31:34.56 ID:/HgM6g4I
補強とかいらないから、せめて活躍した選手にそれ相応の給料を払える球団になって欲しい
今年のマエケンなら他球団なら3億はいくでしょ
567どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:34:09.07 ID:5VnpLYYq
>>566
内海とか吉見もそんなに貰ってないぞ
568どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:40:14.87 ID:u6pA+RcY
ルイス取るって聞いたから、あのルイスかと思ったのに
ルイスはルイスでも、ルイスじゃないルイスじゃねーか…
あのルイスより働いてくれるなら、このルイスでもいいけど
野手だからルイスとルイスを比べても仕方ないか…

ルイス>ルイスになっちゃうわな
569どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:40:39.47 ID:xXJcBPqo
会員証で野球体育博物館にタダで入れた日=7/12
偶然にも「スカイツリーに予約ナシで入れる初日」だったので朝から特攻
・・・飲めず食えず座れず2時間半並んだ挙句強風で営業取りやめorz
仕事の休みが決まったのがチケット完売後だったので試合も見られず
そのままトボトボと広島に帰った次第
>>565
第4弾→ttp://www.carp.co.jp/fanclub/akashi/a-event04.html
ファン感で第5弾を実施、現在募集中
ttp://www.carp.co.jp/fanclub/akashi/a-event05.html
570どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:41:31.68 ID:u6pA+RcY
あ、まちがえた


○ルイス<ルイス
×ルイス>ルイス
571どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:42:50.71 ID:uNrn1m+3
カルビールイス・・・・・なんちって(´・ω・`)
572どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:43:18.21 ID:OJKAFKpi
>>568
当たり前だろ
ルイスがルイスなんかに勝てるわけないぜ
今のうちから断言しとくがルイスはルイスを上回る成績をかならず残す
モノが違いますからね
573どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:44:08.11 ID:Itygnfjm
>>567その二人よりマエケンは結果だしてるよ
マーくんももらってるんだから今年はもらわないとな
574どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:46:31.15 ID:xmDMWR4H
世界3大ルイス

コルビー
フレッド
カール
575どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:53:47.77 ID:u6pA+RcY
アンルイスもおるで
576どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:56:51.92 ID:+dffgJn4
ハーリールイスもおるやで
577どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:58:34.58 ID:uNrn1m+3
レノックスルイスもおるで
578どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 00:59:00.66 ID:Ujmr5Kcv
>>569
d4弾あったのか
5弾応募してみようかな
1弾か2弾当たりたかったな…
579どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:02:15.16 ID:O1ftLXlw
ルイスロペスを忘れちゃいかん
580どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:07:15.57 ID:6DmTGrNr
まあステキー!が何故かツボにハマってしまった、ちくしょう(´・ω・`)
581どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:08:48.40 ID:6Xfbv75b
実際ルイス(外)はどんな選手なの?
成績見る限りだとミレッジを一回り弱くした感じだけど
582どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:10:00.02 ID:pgquWKHz
>>576
それレイスや
583どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:11:47.10 ID:7sXoYA8N
ユニクロなんかに買われたら、ユニがユニクロ製になっちゃうよ(´・ω・`)
584どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:23:06.70 ID:SVIFTK5H
広島のユニクロでユニホーム買えるかも知れんのがデカイ  1枚しかいらんけど
585どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:24:36.04 ID:luWO1bV6
黒ユニになったりして
586どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:34:57.14 ID:cMopqJlO
ひろぎん裏あたりのユニーククロージングウェアハウス
587どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:47:43.52 ID:LPYbYnG8
ほんとにルイスが劣化版ミレッジみたいな成績残してくれたら万々歳だな
.260 15 70 これくらいの成績でいいから頼む
588どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:54:10.06 ID:SsaJn1rP
(体が)弱くなったミレッジ

だったら嫌だ…
589どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:54:14.93 ID:7VW3v128
ミレッジくらい守れるかどうかのほうが問題な気がする
590どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 01:57:22.28 ID:69sXNzT8
体つきはシュッとしてるから守備は大丈夫でしょ
591どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:07:34.58 ID:8mFQi4sm
>>417にある対左の打率と得点圏打率が気になる
592どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:08:16.26 ID:Y3MdB4Ce
外人は打てるかが全て、打てりゃ守備怠慢でも外されない
593どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:31:44.04 ID:qyYDr/gS
対左は泣く泣く目を瞑るとして、得点圏の方はどうしたもんか
594どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:46:19.50 ID:rVBoJWVs
左ピッチャーは栗原、エルドレ、堂林が打てばいい
595どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:56:47.88 ID:6Xfbv75b
そういやこの前ズムスタ行ったらヘイニキが思いっきりラップ歌っててワロタ
コンコース一周しても歌ってたからさらに吹いた
596どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 02:59:33.34 ID:hiSClDe/
ヘイニキは関東遠征してくれないのかな生で見たい
神宮バックネットならおごる
597どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 03:02:43.45 ID:iVo1kjKy
>>589
データ見る限りではミレッジより下手

ただミレッジはあの壮大なやらかし試合のせいで印象が悪いけど、本来はは守備は悪くない
向こうの成績では、肩も強いし平均より上なくらいの選手
598どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 03:11:45.49 ID:IP1m7Dfy
>>596
キモイから氏んでくれ
599どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 03:12:08.57 ID:1/p4dygV
>>594
エルドレッドは左打てないやん
特にノウミサンは
600どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 03:13:20.53 ID:W867KiiH
頭のおかしい奴持ち上げてる奴は何なんだろう。気持ち悪い。
601どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 03:14:02.47 ID:W867KiiH
ブラッド「アイドントライクノウミサーン」
602どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 05:07:43.15 ID:x0TBp2DM
持ち上げるのもあれだがやたら嫌ってるのもいみわからんな
603どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 06:06:58.41 ID:B4lr05Ff
データ見る限りじゃルイスはフィオコースだろう
604どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 06:25:29.72 ID:xvY42unz
>>603
あんなに消極的じゃないと思う
真ん中のストレートであんなに見送り三振する選手初めて見た
605どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 06:26:29.37 ID:IP1m7Dfy
プレーする前からネガってる奴・・・
606どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 06:33:45.29 ID:KKK7JBgA
3Aの成績はフィオと大して変わらん
ミレッジとも変わらないけど
3Aの成績はあてにならない
607どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 06:38:33.43 ID:5U0Cw2VE
11月2日
広島
小 窪 1500万円 ▼17%
菊地原 600万円 0%
中 崎 800万円 △60%
中村恭 1000万円 0%
庄 司 550万円 △10%
磯 村 550万円 △15%
弦 本 500万円 0%
中 谷 400万円 0%
山 野 400万円 △33%
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/kokai/carp.html
608どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:19:51.63 ID:GUGlNlcV
小窪下がったなあ
内野は若手多くなってきたし守備走塁じゃ勝てないから打撃磨いて来年取り返せ
609どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:22:21.88 ID:3jaZv/OL
一度も一軍経験のない21歳が500万ももらえるのか

俺なんて年収200万越えるかどうかなのに…
610どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:27:18.98 ID:jfk/RyDq
てか中崎400万円以下だったのか今年…

中村恭は伊東並みの長旅になりそうなのに現状維持か…
腐ってもドラ2ってことなんかな
611どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:45:02.72 ID:vPoAG9Gp
恭平まさかの現状維持か
612どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:49:11.24 ID:+WbNAvhf
昨年までアメリカに居たけど、このルイスは日本で言う糸井長野坂本みたいな
感じ。体格は大きくはないけど、飛ばせる。ただ外角の落ちる球を強引に
打ちにいく所もある。まぁ日本野球に適合出来るかどうかだけども。
613どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:51:10.36 ID:xXW/5rSu
>>612
いい情報だな。さすがこいせんだよ。色んな人がいる。
614どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:52:33.92 ID:BHMIjOAu
>>610
400万以下はあり得んぞ
支配下選手の最低年俸が440万円だから
615どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:53:46.96 ID:Mi4xK8x3
キューバ戦メンバー

先発 沢村村中大竹斎藤大野大隣
中継 山口俊今村加賀涌井森福筒井西村
捕手 炭谷中村嶋
内野 松田坂本井端堂林筒香本多
外野 中田長野大島秋山T-岡田角中
616どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:56:29.58 ID:C/mRdJ+P
・・・うちの三人衆はおいといて、なぜ井端?
617どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:58:15.05 ID:XgeZxDeK
山野も%的にはけっこう上がったな
618どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 07:59:50.03 ID:+WbNAvhf
>>613
朝早起きして新聞を2日分まとめて読んでたらルイスの記事があったから
書き込んでみたわ。フィオレンティーノとは全然違うよ、ルイスは
引っ張れるからね。サインを見落とす等欠点も少々あった気もするが、
昨年のカープを見る限りでは3番あたりを打たすのではないかね。
619どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 08:11:54.90 ID:te/lweH/
>>609
プロから指名されたというだけでも
熾烈な競争を勝ち抜いたエリートだからな
それだけの努力を重ねてきた結果の報酬だよ
620どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 08:29:34.15 ID:bhMk9KXT
おはよう諸君

キューバ戦て何戦やるんだっけ?
しかし、井端は休みたいだろうになんででるんだろう?
621どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 08:51:07.45 ID:laE8r8qG
age
622どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 08:53:15.88 ID:aL7SUaq8
>>620
2試合
623どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:07:21.20 ID:5U0Cw2VE
ヤ軍が黒田に条件提示 規定の1年10億6400万
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121103-00000003-kyodo_sp-spo.html
624どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:08:41.91 ID:5U0Cw2VE
堂林が変身!打撃改造で勝負強い男へ
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/03/0005499954.shtml

広島の新助っ人にサイクル男・ルイス
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/03/0005499953.shtml
625どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:11:56.52 ID:R7XNMB4P
堂林が内閣は捨てたって言ってるぞ
大丈夫か
626どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:14:54.76 ID:xXW/5rSu
>>625
駄目だなこりゃ。まだあと数年だ。
チャンスでは厳しくせめてくるから得点圏が低くなってるのに。
627どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:18:31.24 ID:XX7gKZZW
堂林に外角の直球とかほとんどこないのに
内に直球、外に変化球のパターンがほとんど
628どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:24:09.46 ID:RXMdWNFX
>>625
ブラフだといいな
629どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:26:34.05 ID:IP1m7Dfy
なんかもうあれだな・・・額面通りに受け取る奴が多いこと多いこと・・・
630どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:27:58.16 ID:6YrvnGOS
後半は内閣意識しすぎて外の甘い球も打てなくなってたからな
まず甘い球を確実に仕留めるようにするにはいいかもな
631どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:39:55.20 ID:NCJ0tHk/
投手が投げてくるのはほとんどが外角だから外に重きを置くのは大事なことやと思うよ
632どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:42:48.26 ID:Ze8Q67VX
ソレイユのスポーツオーソリティで小窪のユニが2000円で叩き売り中
633どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:47:33.74 ID:Luk9/77r
なんなんだよ黒田
通用するうちに戻ってくるんじゃないのか

こいつも結局カネが全てのカスか
634どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:50:22.65 ID:Y3MdB4Ce
堂林は前で捉える才能はあるけど
読みを外したら即三振だもんな
1死で3塁ランナー動けずが多かったように思う
635どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:51:01.68 ID:RXMdWNFX
>>632
あれ薄汚れてるよな…
しかも小窪ばっかり何枚も
636どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:51:06.13 ID:C/mRdJ+P
カネが全てではないが多くは占めている
ここのファンをやっててそんなことがまだ分からないのか
637どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:53:40.61 ID:FlimlSJ8
せめて残留決まってから言えよ
今年世界一なってたら戻ってきたかもしれないけどまあ無理でしょ
638どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:54:13.71 ID:qUqN+jgt
釣られたらアカン
639どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:56:39.40 ID:V2rXwAEq
>>634
三振恐れなさすぎっつーかな
もう少しチャンスでボールに当ててほしい
ゴロでも犠飛でも3塁ランナーは返せるんだから
640どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:57:47.95 ID:FlimlSJ8
ノーアウト二塁三塁で天谷堂林連続三振って今年3回くらいあった気がする
641どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:58:20.20 ID:NCJ0tHk/
今年は黒田復帰おめがあと一週間しか書けないぞお前ら
642どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 09:59:29.86 ID:gd8Jnyam
「内角は捨てた」ってこの打席の話じゃないのか
内角が見えなくなってた、空振りしてた球をファウルできるようになった
ともあるし

まあいいことも額面通り受け取るわけにはいかないがw
643どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:00:06.44 ID:SIP1yjCs
黒田は生涯メジャー宣言すればええのにw
644どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:03:03.37 ID:qmzrCG3e
コージジャパン初戦キューバ戦メンバー(11・16、18)
読売:長野、西村、沢村、坂本
中日:大野、村中、井端
東京:村中、中村悠
広島:大竹、今村、堂林
阪神:筒井
横浜:筒香、山口俊、加賀

日ハ:中田翔、ハンカチ、
西武:涌井、炭谷、秋山
福岡:森福、大隣、松田、本多
楽天:嶋、
千葉:角中
大阪:T-岡田

*辞退 山内、内川
645どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:06:03.20 ID:xvY42unz

大野さんのポスター買えなかった…
646どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:07:20.46 ID:FUX+EcWK
>>644
返す返すも何で大竹が出てるのか不思議だな
他球団がこの時期に投手を出すのを嫌がったから浩二との関係上広島が出さざるをえなくなったって感じだ
つーか球団が断るべきだろ
大竹が肩痛抱えながら投げてることをもう忘れてるのかと
647どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:07:30.77 ID:OJKAFKpi
中日に村中って選手いたっけ?
648どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:10:19.58 ID:sbk2swmk
Dの大島は?
649どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:15:10.65 ID:+dffgJn4
>>625-627
ソースはちゃんと読みましょう
650どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:15:23.00 ID:FlimlSJ8
磯村って来年出てきてくれるのかなぁ
もう白濱はあまり見たくないな
651どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:23:19.90 ID:FW6FGCAc
>>644
中日村中が誕生したのか
652どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:25:57.22 ID:vJc2A75q
これが正しいかなw
コージジャパン初戦キューバ戦メンバー(11・16、18)
読売:長野、西村、沢村、坂本
中日:大野、大島、井端
東京:村中、中村悠
広島:大竹、今村、堂林
阪神:筒井
横浜:筒香、山口俊、加賀

日ハ:中田翔、ハンカチ
西武:涌井、炭谷、秋山
福岡:森福、大隣、松田、本多
楽天:嶋
千葉:角中
大阪:T-岡田
*辞退 山内、内川
653どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:09.43 ID:l74PnElu
大本営によるとフォームを少し変えて内角の球が見えるようになったと書いて有ったな
後、新井コーチの紅白ベースの記事
654どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:58.22 ID:FlimlSJ8
1右長野
2二本多
3遊坂本
4左中田
5三松田
6一T-岡田
7指堂林
8捕嶋
9中大島
こんな感じ?堂林は使うだろピーコだし
655どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:38:57.66 ID:URID57QS
堂林は坂本と三遊間組みたいだろw
656どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:41:34.05 ID:l74PnElu
しかしノムケン…AAのようなヒゲやな

うわーキタ
657どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:45:32.72 ID:DNKhSdXD
ちょっと聞き逃したけど大平さんなんつった?首脳陣がバラバラだったって?
658どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:45:38.44 ID:l74PnElu
緒方、新井コーチにコーチングを聞きに行く@tss
一応打撃コーチとしては初めてになるからだろうけど、こう言う姿勢は良いね
659どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:47:35.75 ID:M7a+gILZ
>>652
この中から本番にも出るのは5〜6人ってとこかな
660どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:48:49.69 ID:ACFs+WE3
若手が多いから井端はまとめ役だろ
大竹は当落線上だから選ばれてるのだと思う
661どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 10:55:46.27 ID:V2rXwAEq
>>658
いままでコーチを教えるコーチがいなかったんだよなぁ
662どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:02:29.14 ID:Ze8Q67VX
>>661
そういえばそうだな…
浅井も町田もよくわかんないまま一軍コーチしてたんやな
663どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:05:37.09 ID:Qs/dhArZ
監督も聞きに行ったほうがええんとちゃうか・・・?
664どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:08:03.21 ID:XX7gKZZW
超実績ある奴と打撃コーチ初めての奴が同じ一軍打撃コーチってやりにくそうだな
緒方は選手に指導しにくそう
665どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:09:52.57 ID:Ze8Q67VX
達川が大下に虐げられたときのように
666どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:12:39.88 ID:Qs/dhArZ
最初は誰でもそんなもんや
緒方はまず勉強
667どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:22:09.31 ID:2t9ejwSI
緒方はまずコーチで経験積んで、できれば他の釜の飯もくって
最終的に監督やってもらったらいいかもな。
668どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:22:14.51 ID:pgquWKHz
コーチングの勉強くらい事前にやってて欲しいけどねえ
指導者ライセンスはJリーグから学ぶべき数少ない制度の一つだと思うわ
669どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:22:31.15 ID:0OyZjJIl
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/11/03(土) 11:15:17.40 ID:dG4SFnrF
河内  29試合 1勝0敗2.08      スぺランカー かつてのMAX152km左腕 いまは140kmもでない
中村恭  8試合 0勝0敗4.85      致命的なノーコン  
篠田   7試合 1勝3敗4.88      スぺランカー 故障中 球速劣化
斎藤   6試合 2勝3敗5.20      スぺランカー 球速劣化
大島   1試合 0勝0敗0.00      スぺランカー 球速劣化
江草   26試合 0勝0敗4.43      全盛期の速球はみるかげもなく劣化
菊地原 14試合 0勝1敗4.70      大怪我により劣化
戸田   1試合 0勝1敗6.00      18歳
青木   出場なし            左膝の手術で全治一年 来年の春には間に合わん模様
金丸   出場なし             ノーコン    
岩見   出場なし             致命的なノーコン    
伊東   出場なし            今季は故障 ノーコン    球速劣化 

なんJに張られてたけど篠田故障ってマジ?
670どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:28:55.16 ID:oAiXqXSD
ググれ
671どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:33:52.78 ID:FlimlSJ8
半月板損傷だったっけか
672どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:34:28.03 ID:0OyZjJIl
マジかよ・・・ 
673どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:36:35.31 ID:Y3MdB4Ce
大型左腕と呼ばれる選手はウチ向きじゃないよ
674どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 11:38:36.86 ID:NXtgVdpS
青木は来春に間に合うんじゃなかったけ?
675どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:00:27.72 ID:HAZwnXuL
ああ、やっぱ森を逃してもショックを感じなかったのは
上で出ている左腕達のイメージがあるからだw
676どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:04:04.19 ID:Qs/dhArZ
時代は変則系小型左腕や!
677どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:06:00.08 ID:FUX+EcWK
広陵センバツ確定か
広島勢がセンバツ出ないと面白くないから良かった
最近は広島勢がセンバツ出れないことが頻繁にあるようになってきたからなあ
678どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:13:30.68 ID:XuIQxtfa
広陵のエースで四番いいね
679どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:19:01.70 ID:GZ6aoQx1
広陵はカープと犬猿の仲なのだからカープには関係ない
680どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:24:24.80 ID:/gpHoXmp
こいせんには事情通が多いなあ(棒読み)
681どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:27:49.94 ID:1EXAoCH1
黒田復帰おめ
682どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:46:49.28 ID:aPaoQas6
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012110302000149.html

「赤い広島」がカープのことじゃなくなるかもしれんな
683どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:48:35.47 ID:FlimlSJ8
野村上本有原丸子と広陵閥作っていく方針なんでしょ?
684どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:53:47.40 ID:OJKAFKpi
>>683
中田「・・・」
685どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:55:00.59 ID:FlimlSJ8
>>684
忘れてたww
686どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 12:59:22.40 ID:Ujmr5Kcv
>>683
土生「・・・」
687どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:02:05.33 ID:/H0uudus
>>676
中元が怪我してなかったら獲ってたんだろうな
688どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:07:46.68 ID:GUGlNlcV
その昔仁部という小型左腕がおってな
689どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:27:44.53 ID:OthEFCgy
白濱「・・・」
690どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:28:44.19 ID:1EXAoCH1
???「ワイが監督になったろか」
691どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:30:56.34 ID:0STyOLL4
>>684>>686>>689
和すられすぎ
692どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 13:38:40.74 ID:w3c0fkfB
ルイス復帰おめ
693どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:07:07.29 ID:zKIuo/BW
>>657
そういう話(首脳陣がバラバラだった)も耳に入ってきましたけどね って軽く触れた程度。
新任の新井コーチに他のコーチたちが色々教えてもらってたのはいい傾向だ、と。
694どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:08:46.83 ID:NCJ0tHk/
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201211030059.html

これが町田だったらまーた糞の役にも立たない珍アイテムかと言われるがどうなるだろうか
695どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:23:01.23 ID:5EsU0YcC
>>183
超投高のジャイアンツでこの成績いけるやん
696どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:28:35.42 ID:SYsNV3PA


outube.com/watch?v=pAMaZsqr2t8­­­&feature=youtu.be

痛がる長野を尻目に報復死球に大喜びのハムファン

これが北海道民の民度だ!!

とくとみよ!!
697どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:29:25.04 ID:rC1hqOTM
別に珍でもないだろ
サンドバックや地鶏とはちがう
698どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:37:36.28 ID:Y3MdB4Ce
こういうアイデアは意識付けのためのものだから
技術を教えるのとは別の話だろ
699どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:39:16.70 ID:l74PnElu
少なくとも意味がわからない練習よりかは良いわな
700どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:42:33.49 ID:laE8r8qG
カープがCSやシリーズに出られるのはうんと先だろうけど
こんな醜い争いに巻き込まれなくて良かったと思う

巨人だって反対の立場だったら同じことをするくせに
701どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:43:32.47 ID:dmoIjPSs
しかし、ペローンにしろ小窪にしろ
年俸あんまり多くないのに、15〜20%容赦なく下げられるんだもんなあ
上がる時はなかなか上げて貰えないのに
時にペローンなんて公傷にならないの?なんか可哀想だよ
702どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:43:34.05 ID:LPYbYnG8
そもそも実績で判断されるからね…
実績がある新井とない浅井じゃそりゃ反応も違うわな
703どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:47:30.04 ID:1EXAoCH1
サンドバッグはそんなに悪くないと思うけどな。
インパクトの瞬間に合わせて力を籠めないと痺れるから、リラックスした状態からスイングしてインパクトの瞬間に〜っていう良い練習になると思うよ。
704どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:49:57.16 ID:Qs/dhArZ
まあこれは選手ができるかできないかの話やな
705どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 14:52:30.98 ID:+8Y1Ji85
>>701
練習中の怪我だぞ?公傷にはならんよ
試合中じゃないと
706どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:03:52.70 ID:gYotCJqp
>>696
キョカス〜コピペ ペタペタ貼っても
味方はどこにもおらんぞ〜
707どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:07:24.06 ID:qXYFF8ng
>>701
1試合も投げてないんだから当然でしょ
前年の登板数の影響で肘肩怪我したんならともかく練習中の膝の怪我だし
青木と同じように60試合以上投げて翌年怪我で登板なしだったホークスの甲藤とか55%も下げられてるのに
708どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:12:26.68 ID:hq/vgPrR
ホークスは下げる時は盛大に下げるそうだからな
もちろん働いた選手は上がるが、高額になると並の成績を残してもダウンの可能性もあるという厳しさらしい

上がりにくいが下がりにくい、引退後の進路も割と保証、というチームとどっちがいいやろか…?
709どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:21:14.32 ID:qXXtSoIK
スポフェスにマエケン出てる
710どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:24:20.04 ID:vPoAG9Gp
青木の穴を埋める左腕が出てこなかったから尚更印象が悪いな…河内は頑張ってくれたけど
711どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:26:36.87 ID:6Xfbv75b
ペローンの穴埋めのために江草とったんだがなぁ
712どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:33:36.72 ID:92OSMWQg
広陵の下石くんほしい
ストレートが速くなったらいける
中田よりええわ
713どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:36:22.68 ID:zKIuo/BW
>>705>>707
変な事聞くようだけど練習中の怪我じゃ公傷にならないからとやせ我慢し何食わぬ顔で試合に出場し
試合中に「うっ膝が…!」ってポーズ取ったら公傷扱いになったりするの?
714どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:36:57.43 ID:1EXAoCH1
ペロンは過大評価
715どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:38:35.69 ID:92OSMWQg
公傷なんてしょせん怪我は怪我よ
1年も離脱するのはあかん
716どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:40:00.09 ID:ju1k5zK9
>>713
試合中のでも公傷と認めてもらえない例もあるから、そうは問屋が下ろさないんでね
717どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:42:08.66 ID:zKIuo/BW
>>716
なるほどw
718どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:55:05.24 ID:6xH+w1fb
青木は次どんなフォームで投げるか楽しみ
719どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 15:58:56.10 ID:RXMdWNFX
サウスポーサブマリン
720どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 16:05:06.70 ID:jfk/RyDq
右投げに転向
剛腕投手と代す模様
721どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 16:09:13.04 ID:ZvWZeH6Z
いや、打者転向だ
722どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 16:18:40.31 ID:hDcCi2qq
今年はマエケンに2億あげても去年より総年俸下がりそうだな
723どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 16:46:14.64 ID:r9nat9iL
>>688
そういう制度があろうと、経験豊富な指導者が傍にいたら
若手指導者が勉強しにいくのは良いことだろ
事前の研修さえすればあとは学習の必要ないってか?
724どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:16:40.18 ID:GKZhZbd6
>>701
カープの減俸なんてこれに比べればまだかわいいもんだろ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121103-OHT1T00004.htm
725どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:25:46.40 ID:bhMk9KXT
それ、税金すら払えないのでは?
726どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:26:12.21 ID:dmoIjPSs
>>724
これ酷いなあ
でも、細山田が保留すればいいだけじゃん
ていうか、選手会が黙ってないんじゃない?
727どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:28:22.17 ID:Sn4k4KG9
>>688
.
728どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:32:37.01 ID:8mFQi4sm
>>724
600万減かとおもったら600万になるのかよ
729どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:33:02.26 ID:FlimlSJ8
これ細山田自由契約になるかもなー
欲しい?
730どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:33:39.81 ID:gnRYBCWL
白濱と変わらなそう
731どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:34:35.30 ID:Mc+punRE
白濱よりは欲しいかもな…
732どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:41:51.85 ID:qUqN+jgt
普通に白濱以下
733シュルツ輸出入:2012/11/03(土) 17:42:01.83 ID:38OB4SVd
こんこい。
今日平和マラソンを走ってきたんだけど、弦本のユニを着て走ってるネーちゃんがいたよ。
734どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:44:34.13 ID:O1ftLXlw
白濱とか細山田なら上村使えばいいと思うんだけどなあ
735どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:45:40.88 ID:DEg2Mxx7
會澤の守備に白濱の打撃←細山田の印象
736どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:45:48.53 ID:f7w8Ynpi
日シリの球審敷田かよ
アレが見られるな
737どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:49:02.92 ID:5VnpLYYq
これは早稲田との関係が悪化するな
738どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 17:50:35.16 ID:VKikmAs3
              __
         ____,,--"  ヽ、
     ,,==、""________________)__  _
    ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
     ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
      \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)
        ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
        |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
        |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
        |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
        }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
        l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
        }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
        (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
       /;//-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
739どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:10:29.18 ID:uNrn1m+3
やっほー(´・ω・`)
こいせんで日本シリーズ実況するよ
740どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:10:48.28 ID:sbk2swmk
澤村VS武田か、


澤村が前回の投球を維持できるかどうかが鍵かなあ
741どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:12:23.10 ID:bhMk9KXT
陽 がんばれやあ
742どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:29.31 ID:uNrn1m+3
日ハム二番は固定してないんだなあ
743どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:58.18 ID:69sXNzT8
東出みたいな打球
744どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:14:46.66 ID:C/mRdJ+P
>>724
巨人 鶴岡
中日 谷繁
ヤク 相川

うちか阪神が獲るべきだな、うん
745どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:16:24.24 ID:uNrn1m+3
さあ中田
頑張れよ他球団で数少ない応援してる選手
746どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:18:04.46 ID:uNrn1m+3
あああ
747どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:22:54.71 ID:uNrn1m+3
長野うめえ・・・・・
748どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:26:09.02 ID:uNrn1m+3
流れが巨人だなあ
こりゃ日ハム厳しい
749どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:28:23.62 ID:Y7Yir19c
長野みたいな選手が一番理想だよな
750どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:28:44.79 ID:uNrn1m+3
ひええええええええええええええ
751どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:29:02.84 ID:Q3PoTLgi
走ったのが裏目に出たか
752どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:29:38.02 ID:69sXNzT8
しかし三振しない打者だな
753どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:30:01.28 ID:uNrn1m+3
村田だし大丈夫でしょ
754どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:30:38.84 ID:zKIuo/BW
まさるさんガンバ
755どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:30:50.20 ID:bhMk9KXT
阿部は膝は大丈夫なのかな。
今日にかけたのか
756どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:31:11.75 ID:uNrn1m+3
矢野勝負かあ
大丈夫かあ?
757どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:33:30.47 ID:Q3PoTLgi
決まったな
758どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:33:47.97 ID:69sXNzT8
今日で終わりか。寂しいな
759どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:33:49.02 ID:uNrn1m+3
ああああ
矢野はこういう場面に強いんだよなあ・・・・
760どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:33:52.30 ID:VKikmAs3
もうダメかもわからんね
761どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:34:32.33 ID:sbk2swmk
どっちが勝つかで、何かカプに影響があるっけ?
762どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:35:11.34 ID:uNrn1m+3
矢野謙次のホームランで二点先制?
ヒットでしょ
763どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:35:26.17 ID:sbk2swmk
流石糞河村www

矢野がHR打った事になったw


河村は消えろ。
764どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:36:23.91 ID:VKikmAs3
副音声にしたらいいじゃん
765どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:37:17.20 ID:mtvcQFfn
コントロール命の投手がど真ん中投げてどうすんねん…
766どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:37:32.10 ID:B8uu1OqQ
ノムケンの采配並につまんね〜な
767どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:38:00.41 ID:C/mRdJ+P
打撃投手の広池浩司氏(39)、2軍用具担当の上原厚治郎氏(29)、今季
限りで現役を引退した大島裕行氏(31)の3人を副寮長に起用。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121030-1039884.html
768どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:39:37.60 ID:oNLTATu7
日テレは糞だわ
気取りすぎだろこの局
769どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:40:00.45 ID:uNrn1m+3
広池はすっかり西武の人になってしまったな・・・
770どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:40:28.59 ID:69sXNzT8
西武はあの選手ロッカーを何とかしろよ
771どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:41:12.39 ID:uNrn1m+3
坂本守備上手くなってる
こんな肩強かったんだ
772どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:42:24.28 ID:gDJfGh9u
おいおい広島打線か
773どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:43:10.89 ID:ACFs+WE3
ハム少しは粘れや
774どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:43:35.83 ID:O1ftLXlw
終盤の澤村はカープでも打てたのにな
775どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:44:17.65 ID:C/mRdJ+P
ハム側のブルペン映すなよ
日テレはやることが陰険なんだよ
776どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:44:28.54 ID:69sXNzT8
日本ハムは打線弱いし、中日みたいなしつこさもないしダメだな
777どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:45:15.92 ID:6xH+w1fb
終わっちまうぞ最終戦まで粘れや
778どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:46:52.38 ID:59IbFpjl
あーあ
779どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:46:53.28 ID:uNrn1m+3
終戦


780どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:47:16.79 ID:bhMk9KXT
これはつまらんのう
781どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:47:48.42 ID:69sXNzT8
吉川と武田勝だけで何失点してるんだか
782どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:47:55.31 ID:+MwyycmP
マサルさんは無援護なのに…
783どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:48:37.10 ID:Y7Yir19c
>>771
元からうまいでしょ
784どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:50:39.59 ID:1EXAoCH1
785どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:53:40.39 ID:uNrn1m+3
>>783
そうだっけ
すまんね(´・ω・`)
786どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:55:54.87 ID:Y7Yir19c
>>785
うまいけどもったいないエラーが多いよね
今年の梵がよくやった
787どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:57:10.43 ID:Y7Yir19c
>>784
細いし小さいな
プロの体じゃないね…篠田
788どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 18:57:37.28 ID:69sXNzT8
陽と中田が思ったよりショボい日本シリーズだった
789どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 19:01:28.92 ID:MBFopLJ6
巨人ファンの北島康介じゃないかw
790どうですか解説の名無しさん:2012/11/03(土) 19:02:17.74 ID:B8uu1OqQ
@koispo

今週の恋すぽはいつもと時間が違います! 放送は、ごご3時30分から!

?今週は? ・若鯉奮闘!日南秋季キャンプを山田アナが日南から!

・カープ今井啓介直撃インタビュー ・ドライチ高橋大樹選手の意外な素顔
791どうですか解説の名無しさん
マエケンの名前でた