わしせん1029

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
   _/⌒ヽヘ
   / (_ノ (_)
  人_ノ)J  U L_
  (_ノ U   > )
  Uヽ_(__人_ノ  クジを引き当てた立花社長の開運ストラップ
  _|i U /)J                          (800円)
 / ノU  人U~\
( ((  ノ人U ))) )
 \ミ≧〜〜≦彡/
  ゙ー=≡=―″

わしせん 1028
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351390348/
2どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:15.03 ID:jZgA1m6m
>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
3どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:36.04 ID:2DMleJ0p
いちおつ
則本神宮出場おめでとう
4どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:31.21 ID:IHXdN1K/
いちおつ
のりおめ
5どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:39.23 ID:0pzRhHYY
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:53.25 ID:Yykq9PHj
1000 :どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:04:12.50 ID:0pzRhHYY
1000なら枡田ショート覚醒

黙って一三塁やっててくれ
7どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:06:15.59 ID:WN6jatRj
いちおつ
8どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:06:26.62 ID:0pzRhHYY
あだ名はノリPで決まりそうやね。
ノリさんじゃなくてよかった…
9どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:07:25.58 ID:lRxNW5oa
いちおつ
のりP応援しに神宮大会行こう
赤いユニで行ったらダメかな
10どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:07:48.45 ID:Yykq9PHj
ノリPが敵に麻薬を打たせるんだな?
11どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:08:07.42 ID:qU6xTG/U
ノリさんものりPも同じ様なもんだと思うがw
12どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:10:03.72 ID:0pzRhHYY
>>9
流石にまだ気が早いんじゃないか?
いまは三重中京大の選手として応援してあげたほうが
13どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:10:12.92 ID:jBfzZGRP
ノリPとか冗談きつすぎるw
14どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:11:08.08 ID:+pZD+s7M
あれ?今季でなくなっちゃうのが三重中京大だっけ?
15どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:11:56.11 ID:Yykq9PHj
>>13
シャレにならなかったらピー音入れればいい
のりピー
…あれ、同じだ
16どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:12:06.49 ID:IHXdN1K/
ノリさんもノリPもあかんかったら
もうタカヒロ4号しか…
17どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:10.12 ID:w3dvtswA
三重中京大って元は松阪大学だった所か
センター試験で受験できるアホ大学
18どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:20.37 ID:qU6xTG/U
則本とハム麻酔で8回ぐらいに因縁のセットアッパー対決がみれるか
19どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:17:19.24 ID:kgPaAHWC
いちおつ
ちなみに宮川の神宮への道のりはこうなってる
ttp://www.hanshin-bbl.com/2012-5league-daihyokettei.htm

第二代表になるともれなく則本と対戦しますw
20どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:17:36.01 ID:+pZD+s7M
島井はいつまでスーパー店員なんやろ
21どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:18:43.12 ID:n71opYoL
>>15
ナイツさん今晩は
22どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:22:03.53 ID:Yykq9PHj
>>22
気づいてくれてありがとうw
23どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:22:21.20 ID:jBfzZGRP
>>20
わしせんで盛り上がってることも知らずに今頃値引きシールペタペタ貼ってるよ
24どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:23:19.18 ID:OuFwFAw0
島井は新人合同自主トレの体力測定が楽しみだ
25どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:25:32.13 ID:dgERBLkw
>>23
2割引と間違えて半額シールを貼ってしまい怒られる島井を連想してしまった
26どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:25.34 ID:+pZD+s7M
島井、寮に業務用冷蔵庫を持ち込もうとしたが入口を通らず断念
27どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:27:50.30 ID:ab3qRBq7
しかし、入団発表どころかドラフト指名だけでここまでネタまみれになった奴って今までいないんじゃね?ww
28どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:29:10.56 ID:0pzRhHYY
これは島内を超すネタキャラになるかも…いやないな。
29どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:31:38.78 ID:kgPaAHWC
>>27
シティライト土屋を超えたわw
30どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:33:11.46 ID:Yykq9PHj
俺は島井はネタキャラより、颯爽と現れた「右打ち外野の救世主」って感じになると勝手に妄想してる
31どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:34:06.81 ID:/R/tedCY
いちおつ
明日の指名挨拶は則本と大塚の予定
32どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:34:19.41 ID:s3n54o8C
島井は三月までスーパー業務の契約でキャンプ不参加とかないよな?
33どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:35:07.88 ID:OuFwFAw0
島井が長打力のある荻野だったら
34どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:00.60 ID:dgERBLkw
>>32
さすがに1月31日までにしてもらうだろ
35どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:04.37 ID:+pZD+s7M
島井が打てる右の鉄平になってくれたら・・・
最初は右の鉄平でいいからさ
36どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:12.08 ID:iPAXcMQq
島井は会見見た感じネタキャラになりそうにもないんだよなぁ
可能性として高いのは大塚
37どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:54.15 ID:+pZD+s7M
>>34
ちょ、ギリギリ
38どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:59.08 ID:rbffsWaR
まあ島井の場合はアマ時代の経歴が特殊だからな
ドラ1の東浜超える身体能力だし期待は否が応にも高まる
39どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:47.49 ID:Yykq9PHj
>>36
そうそう、島井の会見俺もそう思った
これはネタではないほうの隠し玉だぞと
40どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:40:16.27 ID:MKTnXESf
ノムシン、星シンとかの話より島井や島内の話していた方がよっぽどいいな
ちなみにノムさんの09年は采配というよりリンデンと福盛(あと中谷)の覚醒がでかかったな
それと今チームで足を引っ張ってる選手が、当時はみんなキャリアハイかそれに近い成績だった
リンデン、セギ、ジャーマン、小物、おっさん、高須、直人、みんな神がかってた
でもその頃ですでに高齢なのもいたから、今、力のある選手に入れ替えてる最中の印象だよ
少なくとも草野高須はもうレギュラーはれる力は無い、来年もしこの2人がレギュラーなら最下位が確定でしょ
逆に銀次や慎太郎が3割打って、田中だけでなく釜田、辛島、美馬、塩見も2桁なら3位が視野に入る
つまりはそういう事ですよ、世代交代の時期にうってつけの若手大好き監督が就任してくれたのは決して悪い事じゃない
41どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:30.81 ID:Yykq9PHj
島井は元スマップの森君に似てると思った
活躍すれば絶対人気出る
42どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:42:59.69 ID:2DMleJ0p
まぁ島井は打撃ですぐ力になるのは無理でも
本来今年の島内に期待されてた仕事をこなしてくれれば

しかしのりPといい島井といいドラマがあって入団前から応援したくなるねえ
43どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:44:46.38 ID:/R/tedCY
聖澤島井の1,2番とか見たいなー
44どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:45:22.87 ID:dgERBLkw
>>41
島井のニックネームを森くんにしよう
45どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:45:44.25 ID:Yykq9PHj
左右の1,2番コンビっていいよな
しかも高須以来、2番をまともにこなせる選手が出てきてないし
46どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:41.61 ID:iPAXcMQq
>>39
島井「聖澤さんは個人的に好きな選手ですし目標としてがんばります」
記者(聖澤のライバルに…?)
島井「越します」

あんだけキッパリ言い切るくらいだし相当メンタル強いんだろうなとは思った
むしろそこで対人関係で問題が生じたんじゃないかと思ってしまった


成績的には今季の川端くらいやってくれたら最高だな、それプラス盗塁って感じで
あんまり高望みは良くないけど
47どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:46:54.84 ID:qU6xTG/U
売りが打撃だといきなり活躍するのは難しいが
足や肩が売りだと使いやすいし出番も多くなるだろうし
ただ島内は全くの逆だったが
48どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:47:39.78 ID:+pZD+s7M
>>46
最初の学校でいじめられたのって1年から上手くてスタメンだったからっぽいしな
49どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:48:23.61 ID:WN6jatRj
打線に軸が出来ないと来季もギリギリAクラス目指すのが精一杯だと思うんだよね
つまり今後のカギを握るのは外人スカウト!と言いたいけどウチの外人スカウト期待出来ないからなあ…
来年も厳しそうだ
50どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:12.39 ID:Yykq9PHj
興南でのいじめを西原高で乗り越えて、精神的に大きく成長したってことではなかろうか
51どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:59.34 ID:ZLkLfqxe
会見でのネタと言われると、阿部のバレバレのカンペチラチラを思い出すわ。あとなんか記者に質問を飛ばされてた誰か
あれを越すにはやはり恒例の「監督の印象」の質問で「最近あまり怖くないですよね」くらいのぶっ飛んだことほざくしかない
52どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:53:28.38 ID:kgPaAHWC
>>48
なんだ、オレみたいだな
       .____
     _l_Bs_l 
     ⊂( ゚∀゚ )つ-、
    /// C /_/:::::/ 
    |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 
  / ̄ ̄旦@ ̄ ̄ /|
/______/ | |
| |-----------| |
53どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:54:02.92 ID:IHXdN1K/
>>51
去年、神保がすっ飛ばされかけた
54どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:55:40.15 ID:rWpmkLZZ
>>52
お前のいじめはガチすぎて怖いからやめーや
55どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 22:58:08.01 ID:Yykq9PHj
飛ばされたの加藤鷹じゃなかったっけ?
56どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:05:53.27 ID:w8WiDxmM
のりPて、まーくん似なんだよな。
田中将大まさひろ→まーくん
則本昂大たかひろ→…!?
のりP改め、たーくんはどうだ?ww
57どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:06:40.49 ID:QIIHFpR5
戦力外まだですか^^
58どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:07:28.29 ID:+pZD+s7M
来年早々に小山ラズナー片山高堀あたりが総崩れで、結局加藤大ハウザー土屋と則本や即支配下登録した宮川あたりで中継ぎを回すことになったらどうしよう
59どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:07:56.04 ID:yXCGBm1H
島内と島井の恐怖の6、7番がみたい
60どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:25.32 ID:QIIHFpR5
早く^^
待ちきれないのですよ僕は^^
今か今かとウズウズしているのです^^
61どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:28.43 ID:c4xSZDJd
>>53
非常に大人な対応だったので糞ワロタwww
62どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:33.12 ID:rbffsWaR
ドラフトサイトには気持ちの強さが売りって書かれてるからな島井
指名きまったあとの様子は一見するとビッグマウスのように見えるが
高校時代はグラウンド整備やら下手な同級生を試合出れないながら引っ張ったんだし
なによりいじめとか経験してきたんならチームの和を乱すようなことはしないと思うが
63どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:44.88 ID:ZLkLfqxe
>>59
どっちが恐怖するんですかねぇ…?
64どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:04.11 ID:shM5xKvk
いちおつ 
のりPウレピー!
65どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:34.85 ID:QIIHFpR5
毎年この季節になるとワクワクしてきます^^
無駄飯食いの役立たずどもに正義の鉄槌を^^
66どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:46.11 ID:c4xSZDJd
>>59
ガクガク
ブルブル)))))))
67どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:58.39 ID:lK4IjTYL
ちょっとおっさん多すぎんよー
68どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:10:34.19 ID:QIIHFpR5
ああ^〜
69どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:16.84 ID:jBfzZGRP
>>59
ライトとレフトに島内島井でセンターの聖沢を挟んでみたい
70どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:17:48.93 ID:rbffsWaR
すでに何人かいってるが島井は経歴が特殊なだけで
島内や中村のような弄られキャラにはならんでしょ
走塁も上手いみたいだし守備も評価高いみたいだし
打撃は高校時代は期間約1年で20HRってのはすごいけど
いかんせん守備も走塁も打撃もないからYouTube最強選手状態だし
はやく映像がみたいわ
71どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:18:28.13 ID:c4xSZDJd
>>69
島聖島
72どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:29:09.80 ID:N/7v2bbO
>>70
草野の手にかかればみんな弄られキャラよ
73どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:30:06.99 ID:ZLkLfqxe
あのボソボソヒロインの辛島だって弄って笑いに持っていくからな
74どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:31:25.00 ID:64eTplV6
前スレで外野の話があったけど全然知らなかった
関西鷲だが年に一二回しか行けないし、行っても内野ばっかりだから
一度は外野も行ってみたいと思ってたけどちょっと怖い

あと楽天=雑魚ってイメージについて
確かに一回しかAクラスになったことないから弱いイメージがあるのは仕方ないかもしれないが
万年6位みたいなイメージはちょっとな
シーズン前の解説者予想も大体最下位だったし
2、3年連続でAクラスに入ったらそれも払拭されるかな
75どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:32:31.59 ID:shM5xKvk
              〃∩ ∧__∧                   ,、_,、_,_
              ⊂⌒ (耳・ロ・)  あー島きた島        (´・ω・`)  )  
                `ヽ_っ⌒/⌒c                  `u--u'-u' )))))
    ,__.,、_,、      〃∩ ∧__∧               ,、_,、_,_
   (  (´・ω・`)     ⊂⌒ (・ロ・耳)  あーまた島きた島  (´・ω・`)  )  
((((( `u-`u--u′       `ヽ_っ⌒/⌒c              `u--u'-u' )))))
                 あっあっあっ
            ,__.,、_,、 ∧__∧ ,、_,、_,_
           (  (´・ω・`)) ・ロ・((´・ω・`)  )
        ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))
76どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:33:22.27 ID:rbffsWaR
>>74
それしかないよな
Aクラスは基本的に日ハム 西武 ソフトバンク
でオリックス ロッテ 楽天の調子いいところが1つ食い込めるみたいな感じだし
1年だけでてもまぐれとか確変扱いされるし2年連続で出れたら地力がついたと判断されると思う
77どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:33:28.71 ID:pcTXF9tu
関東鷲で主に外野にいるけど少なくとも普段は変な事喋ってないし平和だよ
そういう時だけ行ってるのかも知れんが
78どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:35:15.63 ID:64eTplV6
まあ機会があれば外野も行ってみます
ゆっくり内野で見るのも楽しいが大声で応援するのも楽しそうだし
79どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:40:26.35 ID:k8vZ+zYj
>>74
まあ楽天相手で100%勝利が望めるという程弱くはなくなったよ
逆にこっちがパリーグの他のチーム相手に勝てるイメージが湧かない
広島横浜みたいに毎年最弱なチームが存在しないし
毎回格上チームとヤラされてる気分
80どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:41:32.48 ID:SvogWBZO
81どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:42:30.96 ID:pcTXF9tu
>>75
こんな外野陣が見れるのかww
82どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:43:01.12 ID:+pZD+s7M
島井は確かにこれから活躍すれば内村的人気者になれるかも
83どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:45:30.86 ID:v95+GO2t
今来たけど前スレの最後の方で今シーズン最終戦の応援団の話出てたんだな
あの試合田中が2桁勝利出来たし試合後のロッテ応援団とのエール交換も楽しかっただけに
最後の応援団のあの発言だけが残念だったわ
84どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:49:42.52 ID:rQm16voi
マニーラミレスを獲得しようとしている球団はここですか?
85どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:49:59.47 ID:wttuMKi4
まずは今のヤクルトぐらいの位置に付けないと
上3つがこければいつでもA行けます!みたいなしたたかさが感じられる球団になりたい(´・ω・`)

手始めに1球団カモにするとこからかなあ・・・されてるような気がするけど
86どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:50:34.41 ID:N/7v2bbO
>>75
どっちかを(´(=ε=)にするんだ
87どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:50:55.53 ID:zc4dasl5
ノリモトタカヒロ、略してノリヒロかな
88どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:51:28.16 ID:3etwGAX5
According to a person with knowledge of the situation, three Japanese teams Tohoku tppei and
Ham fighters, Tokyo swallows want to see the 40-year-old Ramirez play in games for Las Aguilas
in order to gauge if he is worth signing.

マニー・ラミレス外野手調査中
東北てっぴーず ハムファイターズ 東京スワローズ
89どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:52:49.73 ID:FhLQLxlR
>>88
クソみたいな改変をドヤ顔で貼らないでください
90どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:53:56.31 ID:64eTplV6
これマジ?ソースある?
91どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:54:26.50 ID:64eTplV6
すみません引っかかりましたorz
92どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:55:40.96 ID:pcTXF9tu
上のはともかく楽天は調査はしてそうだよなー
獲るかは別として
93どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:56:29.59 ID:N/7v2bbO
(T´ω`)てっぴの綴りすら間違ってるお
94どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:23.19 ID:Yykq9PHj
外人野手の獲得報道全然出ないな
難航してお手上げ状態とかじゃないだろうな
95どうですか解説の名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:29.73 ID:/R/tedCY
来季はどんな外人が来るんだろうか
96どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:25.74 ID:IaQ+fV5T
聖澤
銀次
松井稼
M・ラミレス
枡田
牧田
藤田

島内
97どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:01:06.35 ID:FDNWorSt
去年報道に出たラヘアーとかバスケスみたいな夢のある獲得をしてもらいたいもんだ
98どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:03:21.92 ID:3yHm8y0+
日本シリーズが終わるまで待とう
そこからいろいろ発表されるから
去年だってシリーズ終了後すぐに小斉の獲得発表がされたわけだし
99どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:03:22.85 ID:rvVxQH9n
ゲレーロならまだ活躍する可能性はあるんだけど
100どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:03:54.56 ID:jUqZbiBe
そういえばリンデンが独立リーグでMVPかなんか獲った時のアメリカの記事で
Touhokoって書いてあったなぁ、数日後に直ったけど
トーホコ
101どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:06:33.79 ID:W/gWN8da
マニーラミレス取る金あったら松井秀喜のほうがいいな
来るきあるか分からんが
同じくらいの成績同じくらいの金でも集客力は段違いだと思う
102どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:10:35.06 ID:dWf1MpyK
もうキューバから取ってこいよ。打つから。
103どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:12:58.28 ID:bSZYFH/0
ユリエスキ・グリエルだっけ?あれが来たらどんなことになるんだろう
104どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:13:08.10 ID:rvVxQH9n
>>101
いや松井なんてラミレス以下だけど…

しかも膝が完全にいかれてるから代打でしか使えません
一試合使ったら故障する
105どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:16:32.36 ID:uOFKKwYG
キーナートが迂闊にも他球団も含め、
複数の外国人選手をホームパーティーに呼んだんだってね
スパイ行為が起こるかもしれないとか何とかで
そういうパーティー自体違反行為らしいんだけど
そこで、楽天の外国人選手への待遇が他球団に比べて
酷いことがバレちゃったんだって。

それが広まってる可能性はなきにしもあらずだから
国内球団にいる外国人選手は勧誘しても来ないかもしれないね
106どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:17:43.07 ID:W/gWN8da
>>104
そんな真剣に来て欲しいと思ってねーよ
どっちかならまだ松井のが話題になるだけマシってだけ
マニーラミレスなんて来てもペニーみたいになるだけだろ
107どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:19:31.49 ID:jUqZbiBe
>>90
一応、日本の3球団が調査してるってソースは有る
http://www.nypost.com/p/sports/more_sports/manny_to_audition_for_japan_suitors_uaV1elNfUydtmePTgh7BnO
どことは書いてない
108どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:19:41.46 ID:rvVxQH9n
それでもたぶん松井よりはマシ
109どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:44.15 ID:uOFKKwYG
松井が来ても岩村みたいになるかもしれないし
何の間違いか松阪が来て、数週間後には
最終年のもるか薮みたいになって去っていくかもしれん
110どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:43.28 ID:/PFNJMhs
>>107
三球団ってどこだろ
長距離砲はどこも欲しいけど守備位置考えたら限られるな
111どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:24:21.33 ID:W/gWN8da
>>105
それ東スポだろ
楽天苦戦の「戦犯」は“あの人”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/40761/

この記事のあとキーナートのFacebook探したけど無かったぞ
112どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:24:21.66 ID:jUqZbiBe
>>105
中古外国人がいままで何人も居たんだから
本当ならとっくにバレてるだろw
113どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:24:27.25 ID:rvVxQH9n
そもそも松井は走るだけで故障の可能性があるのになあ
そんなの高額でとってどうすんの
114どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:26:58.23 ID:RBnC2ehY
大丈夫
松井は日本に来ないだろうしたとえ来ても楽天には来ないだろうし
楽天も獲得に行かないよ
115どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:27:42.06 ID:W/gWN8da
>>113
マニーラミレスも松井もどっちもいらない 
どうせ高額高齢のおっさんなら知名度と注目度ある分松井のほうが
マシっていっただけ
116どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:28:12.80 ID:sqYX2uzb
>>110
まあDHがら空きの楽天は有りうるって思われるわな
117どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:29:18.43 ID:rvVxQH9n
>>111
http://www.facebook.com/marty.kuehnert
あのさあ…なにをどうやって探したの?君
10秒で探せたんだが
118どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:30:14.93 ID:rvVxQH9n
まさか…カタカナでマーティーキーナート facebookってやって探したの?
いくらなんでもないわー
119どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:33:32.43 ID:W/gWN8da
>>117
この東スポの時の記事の画像だよ
2chならキャッシュなり魚拓なりとってるやついるかと思ったけど
おらんかったぞ
デーブのTwitter騒動のときもそうだがこの手の話題でたら
どっかにスレ立つと思うんだが
120どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:34:52.78 ID:dsPK0uCt
>>116
でも他の2つはどこだろうなぁ
セに行くとは思えんしちょっと想像がつかない
SBは今年だか去年かにテストして蹴ったらしいし

あと楽天の待遇云々はこれまで中古外人だらけだったんだから待遇の悪さが本当でも
とっくのとうにバレてると思います!
121どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:10.14 ID:kE2JwLMm
そういうのはどうでもいいよ
どうせなるようにしかならないし
122どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:36:30.67 ID:rvVxQH9n
>>119
「八百長問題に発展したら大変ですから、すぐに厳重注意が下り、写真も削除されられたそうです」

お前いっぺんいちから記事を読みなおして出直してこい
123どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:38:55.08 ID:kE2JwLMm
マニーも松井もいらんからロマンある外国人が欲しい
失踪したバスケス捕まえてこいや
124どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:42:21.76 ID:FDNWorSt
外人は一塁兼DHと外野で

捕:嶋/岡島
一:中川
二:銀次
遊:松井
三:枡田
外野:聖沢/新外人/残り一枠を鉄平・牧田・島内で競争
DH:新外人
内野控え:藤田、西村、西田
外野控え:スタメンから漏れた二人+島井
125どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:43:41.91 ID:dWf1MpyK
もうカークランドかポーターだっけ?取れよ。
126どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:44:26.54 ID:sqYX2uzb
>>124
枡田が万全で戻ってくるのを祈るしかないな
実際は藤田の出番がもっと多そうな気もするが
127どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:46:13.47 ID:jUqZbiBe
赤い人、青い人、黒い人の3人だっけ
128どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:48:39.92 ID:dsPK0uCt
>>122
いや、単にそれを厳重注意の前に見つけたやつがいるんじゃないかって話でしょ
別に友達登録してなくても公開設定しなきゃみれるんだし

まぁ実際に見つけて他所に晒すやつがいるとはちょっと考えにくいけど
少なくともデーブツイッター事件の元ツイートが見つからないのはおかしいから
どうせでっちあげてるんだろうなぁと思われるのも残当
129どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:48:44.09 ID:5NAhbbv+
赤い人や青い人はメディカルチェックで落ちたんじゃないの?
130どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:01.08 ID:kE2JwLMm
今年の外国人は外野手でめぼしいの全然いないって言うし一塁専探してくるのがやっとじゃないか
中川は積極起用して欲しいけど
あとは取り扱い説明書によると春先から夏にかけての藤田はアカンらしいからな
ただ銀次セカンドは見たくないな
131どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:56:29.40 ID:FDNWorSt
銀次のセカンド守備はだいぶ良くなったよ
確かに藤田はもっと使いたい
でも中川を使おうとするとどうしてもこうなってしまう
外野に外人がほしいと思ったのは、牧田や鉄平が打てなくても使わざるを得ないという状況を何とか避けたい
132どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:56:56.85 ID:8Db6ukeX
来年は中川西田が今年の銀次枡田枠になるのかね
枡田と中川は二桁打たねえかな
133どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:57:09.61 ID:rvVxQH9n
打てなくても藤田は守備があるからなあ
134どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 00:59:04.48 ID:sqYX2uzb
>>131
まあ心配しなくても今年終盤の外野は
島内 聖澤 島井 or 定岡 聖澤 島井
みたいになってるかもしれんて
島井じゃなく榎本かもしれんが
牧田は守備固め枠で
135どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:01:04.41 ID:FDNWorSt
でも一塁専外人が二人になると、中川使えなくなっちゃうんだよねえ
136どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:02:58.39 ID:8Db6ukeX
中川より確実に打てる外人が二人きたらそれはそれで大歓迎よ
137どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:02:58.22 ID:RBnC2ehY
中川の1塁守備ってどんなもんなの
ホセよりは上手いのか?
138どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:05:11.65 ID:rvVxQH9n
普通
139どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:05:57.17 ID:kE2JwLMm
交流戦あたりは銀次セカンド守ってたり枡田がショート守ったりしてたから感覚麻痺してたけど夏場以降の松井藤田の二遊間見たらもうね…
銀次は頑張ってはいるけど本当に守備が下手な選手だから困る
140どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:29:21.78 ID:hcAfBR5p
大志は外野の練習もしてほしいなぁ
元投手やから肩強いだろうし
それこそ中田みたいに
141どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:31:19.51 ID:FDNWorSt
>>140
それは俺も思う
フェニックスではずっと三塁だったみたいだけど
142どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:42:15.45 ID:bSZYFH/0
去年獲得したラヘアーって、活躍できなかったら絶対「ハゲ」って呼ばれるだろうな
143どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:42:54.09 ID:bSZYFH/0
間違えた、「獲得した」じゃなくて、「獲得しそうだった」だ
で、来季へ向けて獲得したらって話
144どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 01:53:29.81 ID:2Qqm71ep
裸ヘアー
145どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 02:15:17.12 ID:FDNWorSt
  島内  聖沢  中川
    松井  銀次
 枡田       外人
            DH:外人

こうなればいいのか
でもやっぱり藤田が使えない…
146どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 02:18:07.35 ID:FDNWorSt
  島内  聖沢  中川
    松井  藤田
 銀次       枡田
            DH:外人

外人が一人外れると藤田使える
でも長打力不足は解消されない…
147どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 03:06:32.94 ID:djgaiZS+
元は捕手だから仕方ないが、銀次の守備はマジで怖い
鷹との直接対決でやらかしてCSが絶望的になったし…
148どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 03:37:22.14 ID:HFsFfw30
五十嵐取りの記事きてるね
額面通り働くかなー
149どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 03:48:34.23 ID:E5do+FVn
釣りかと思ったらマジだった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgPCnBww.jpg
150どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 03:51:22.62 ID:E5do+FVn
もう一億円複数年で取るような選手じゃないだろ
単年5千万とかなら分かるが
ラズナーの代わりか?
151どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 03:51:22.40 ID:rvVxQH9n
またイケメンが増えてしまうのか
152どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 04:56:33.30 ID:JUnNdu5S
トイレに起きた
メジャー帰りはもう懲りてくれ…ソフバンの岡島みたいになるのは稀やろ
五十嵐ならラズナーのままでいいんじゃねえか?

今日の秋季練習最終日、いってきます
153どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:05:57.69 ID:mxtMtde0
メジャー帰り→どうせ活躍しないからラズナー
FA選手→どうせ活躍しないからラズナーでいい
新外国人→どうせ活躍しない ラズナー使え
中古外人→そんなのよりラズナーの方が使える

まあ誰とっても文句言うんだろうなこの手の人間は
154どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:32:02.97 ID:+ciHoBjR
島井が野球上手くていじめっれたってあったけど
俺の知り合いも神保の母校行ったら野球のセンスがずば抜けていていじめられて学校辞めたよ
もちろん神保は被ってないからな
神保はやってないだろうが修学旅行で万引きで報道された野球部だったくらいだし

こうして有望な選手の芽が出ないままってあるんだろうな
そいつは社会人野球入ったし将来、誰?枠候補としてドラフトかかって欲しいなぁ
155どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:40:46.11 ID:jbGM4UPd
>>153
合ったり前田のクラッカー!
www
ラズナーイラネの理由が
「高いから」
の一点なのに、
そこそこ実績あるラズナー切って連れてきそうなのが
向こうで使ってもらえなくなったから帰ってくる
同じくらい高い日本人だっていう
文句も出るわwww

せめて1億出すならメジャーのオファー蹴って
日本に(帰って)くる選手連れてこいwww
156どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:51:54.76 ID:SMfRxeVO
また元メジャーというガラクタ回収が好きな球団とか言われるんだろうなあ
157どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:54:00.19 ID:3IbU98VG
新外人には期待できないからなあウチは
使えない外人切って使えない外人取ってくるような気しかしない
158どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:54:12.62 ID:mxtMtde0
言ってんのは主に身内だけどな
他球団が言うことに過剰に反応して楽天ファンまでガラクタだの言い出す
うちくらいだよそんなファンばっかなの
159どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 05:55:38.89 ID:mxtMtde0
>>157
じゃあ新外人取ってくるなと?その発想でフィリップスだのハーパーだの失敗してんのに
結局変わんねえんだよ
160どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:01:11.27 ID:+ciHoBjR
フィリップスはブラウンが連れてきたんだけどな
ハーパーは素人でも使えねーだろって思ったが

イーグルスターのユニの連発っぷりはハーパー含め当時のスタメンに多いに問題があった
161どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:03:04.12 ID:SMfRxeVO
楽天の補強は補強ではなく人数合わせ的な補充レベル
いい加減もう少し金掛けてくれ
162どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:06:26.06 ID:mxtMtde0
金かけたら金かけたでゴミ拾いだのどうせハズレだの言うんじゃない?
うちは異常に中古外人の評価とか高騰する癖に新外人が高いと文句をいい
なにか常に粗さがししたがるからね
もう先の展開が見えすぎてる
163どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:06:34.68 ID:+ciHoBjR
去年の岩村、今年のテレーロみたいにまた来年我慢枠あるんかね
164どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:08:56.05 ID:jbGM4UPd
>>161
違うよ、補充程度の選手なのに
他なら補強に使うくらいの金使って買ってくるから
コスパ悪くなるのよ
安物買いの銭失いじゃなくてただの無駄遣い
ここ数年ではハウザー以外は
165どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:10:29.53 ID:jbGM4UPd
>>163
今年のテレーロ?
今年1年目だし来年あるかわからないんだが
ヒメネスのことか?
166どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:10:37.38 ID:+ciHoBjR
補強じゃなくて補充って去年からしつけーよ
上手いこと言ったと思ってんの?
167どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:11:00.27 ID:Zo48DF9w
五十嵐の記事ネットのほうにも来てるね
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/30/kiji/K20121030004441070.html
168どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:12:12.49 ID:+ciHoBjR
>>165
スタメンの話しだよ
169どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:12:35.34 ID:jbGM4UPd
五十嵐は古巣に戻ればいいよ
170どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:13:38.15 ID:jbGM4UPd
>>165
すまん、納得
171どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:21:29.51 ID:9I6HlFWR
楽天・仙さん、下妻にノムさんの背番号19
「背番号19は空いとるんか? 下妻はノムさんと一緒の19でええんやないかな。同じ日本海側出身やしな」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121030/gol12103005050000-n1.html
下妻にノムさん背番号「19」プレゼントプラン
「下妻は19番や。背番号は大事。何年もつける番号なんだから」と語った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/30/kiji/K20121030004441530.html
ドラ4・下妻捕手にノムさん背番号「19」…楽天
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121030-OHT1T00024.htm

森が背番号「16」熱望「何番が空いているか調べた」
楽天に1位指名された東福岡・森が福岡市内の同校で加藤康幸チーム統括本部長らから指名あいさつを受け、背番号「16」を熱望した。
今季限りで現役引退した山村が付けていた番号で「ドラフトで指名されてから何番が空いているかを調べた。
中学の時に福岡県選抜に選ばれた時の番号」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/30/kiji/K20121030004441570.html
172どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:24:30.80 ID:mxtMtde0
今度は背番号に文句つける奴がでてきそう
173どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:24:45.76 ID:SsT43qzz
嶋に19あげて><
37を下妻にあげればいい
174どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:30:26.56 ID:6JbaofS4
>>172-173この流れw
175どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:34:15.13 ID:SMfRxeVO
つーか補強するなら投手より野手のような気がするけど
176どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:38:46.40 ID:jbGM4UPd
実にファンに嫌われるようなことをあえてするな、この監督は
また辞めちまえって言われるぞ?
177どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:40:43.63 ID:nfq3paep
嶋は37番といえば嶋と呼ばれる捕手になればいいだけだろ
178どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:41:59.15 ID:jzFvUnSc
朝っぱらから気持ち悪い奴ばっかだな、背番号なんてどれでもいいだろ
活躍すればそれでいいんだから
179どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:42:30.84 ID:jbGM4UPd
19は野村に相談して野村があげてもいいという選手にあげればいいじゃない
それで義理は果たせる
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/10/30(火) 06:46:24.21 ID:IhLh7gMs
>>178
同意
嶋は背番号37つけて6年間で一度しか故障離脱してないし
AS含めて何らかの代表に複数回選ばれてるし背番号変更なしの方がいい
本人も19番云々もう忘れてるだろう
181どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:48:28.97 ID:H9G5Fjyq
野村は生え抜きじゃないし別に欠番にする必要がない。フロントが気を使っただけ
182どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 06:57:30.65 ID:BVEoyQmm
嶋にやると仰々しい感じだし
新人にサクっとやっちまったほうがいいな
183小山 ◆MNLdw6tsFo :2012/10/30(火) 07:00:15.50 ID:G3+dRA7G
どうでもいい話してるなおまえらw
184どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:03:40.14 ID:TeozVEd3
ノム気にしないならいっそ則本→19でいいんじゃない
185どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:06:07.22 ID:874WCDjC
鉄平が首位打者獲ったって46のままだったんだし
嶋も37のイメージが強いし19は永久欠番になったわけじゃないんだから
下妻でいいと思うけどな期待してる証拠
186どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:08:32.49 ID:JUnNdu5S
19は投手にあげたいなぁ
187どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:21:29.38 ID:874WCDjC
第2次戦力外が誰かによってまた背番号のバリエーションも増えるなぁ
柿澤あたりは60番台でいいだろうけどさ
大塚は26かな?

問題は島井まさかの1?ww
188どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:53:24.85 ID:R4U5MyXn
>>171
森調べたんかwかわいいなw
189どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 07:56:37.48 ID:R4U5MyXn
そうだそれどころじゃ
チームってもう倉敷入りしてるの?
これから行くとしたら陸路?空路?
さっき仙台空港が不発弾処理で終日閉鎖って言ってたからちょっと気になった
190どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:01:08.32 ID:R4U5MyXn
滑走路近くの工事現場で250キロ爆弾?(不発弾)発見
処理の為仙台空港本日終日閉鎖
だそうだ
191どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:11:16.38 ID:UgieV/ig
そういやいつ倉敷行くんだ?
192どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:14:52.40 ID:2KdYsDLT
なんかスレの雰囲気わっる
193どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:17:18.67 ID:y8359xyc
31まで仙台で練習ってなってるのに、なんでもう移動したと思ってんだよ
岡山での練習が2日からなんだから、移動は1日だろ
新幹線乗り継げば普通に行ける
194どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:29:52.49 ID:jbGM4UPd
それもこれも全部わしのせいwww
195どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:46:59.56 ID:X0Ucc/CM
下妻にあげたらええやん
それくらい期待してるよって事だしさ
楽天の19は下妻って覚えて貰える選手になりゃいいよ
196どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:47:03.32 ID:EHBi3TxZ
まあ何事もなくて良かったじゃないか 
指名選手の見学は実現するのかな?
197どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:48:01.63 ID:X0Ucc/CM
>>192
自治ちゃんお疲れ様
でも別に言わんでええで
198どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:52:32.21 ID:bSZYFH/0
ID:jbGM4UPd

こいつって文句しか言えないの?
高卒ルーキーにも関わらず下妻が1年目に1軍出場0だったら背番号云々で年中粘着してきそうだな
199どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:57:22.12 ID:X0Ucc/CM
>>196
是非見てもらいたいよね
職場見学は重要
稼いでいかなきゃいけないからな
200どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 08:58:20.34 ID:EHBi3TxZ
言うほど雰囲気悪いようにも思えんけどなあ
もっとガーガー言い合ってるならまだしも
201どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:01:52.27 ID:EHBi3TxZ
>>199
面白い試みだからもしかするといい話題になるかもだし
見られてる現役選手側にもいい刺激になりそうだよね
今までこういうのあったんだろうか
202どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:10:24.13 ID:X0Ucc/CM
>>201
一応プロアマの規定があるから見学は良くてもまだ練習参加は出来ないはず
203どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:14:35.13 ID:X0Ucc/CM
>>194
どっかの荒鷲会みたいな事言うなよ
204どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:24:04.58 ID:EHBi3TxZ
>>202
直に見るだけでもかなり違うんじゃないかな
高校大学で練習や試合に明け暮れてれば、わざわざプロの練習見に行く機会もないだろし
プロ側も「こいつら来るのかー」って気合い入るだろし
205どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:33:42.56 ID:p9efoP6O
でも確かにルーキーの誰に何番やれとかいうのはどうでもいい話だけど、早いとこ19番誰かにあげないと次第にあげずらくなってくるぞ
いい番号なんだからもったいない
206どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:38:52.56 ID:kw4q5dqM
五十嵐か
メジャー帰りがーって言うが現状仕方ないんじゃないの
楽天が上位行くためには外人中継ぎが2人の構想は微妙すぎる
207どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:40:10.95 ID:bTO8GWWV
どこかに谷口と丸井はいねーかな
208どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:41:19.31 ID:X0Ucc/CM
>>204
間近でプロのキャッチボール見たり守備見たらすげぇってなるよ
特に稼頭央
209どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:43:36.28 ID:CW1zgVdv
五十嵐かー
岡島みたくなるか井川みたくなるか・・・
こればっかりはやってみないとわからんからな
210どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:47:43.19 ID:k4p24XXX
>>190
俺の住んでいる周辺地域では毎月のように不発弾処理やっている
珍しいことではない
211どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:48:33.68 ID:ktfUmIpB
まあ外国人を野手につぎ込まないとだめな現状、日本人の五十嵐が便利なのは確かなんだよねぇ
212どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:50:14.04 ID:yIvHINfI
阪神と競合してる時点で無理だろ
213どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 09:58:13.39 ID:/s/Op3Kt
陰毛
214どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:08:16.99 ID:W/gWN8da
>>212
阪神と競合してモリーヨは競り勝ったんだよ
あと松井稼頭央もオリックスと巨人も狙ってたが獲得できた(これは楠城のおかげもあるだろうが)
215どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:21:21.68 ID:uzhRtWXy
19あげるなら嶋にやればいいのにな
ノムさんまだ名誉うんたらだし上げちゃえよ
216どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:38:03.27 ID:W/gWN8da
背番号ってそこまで気にすることか?
嶋が19番欲しがってるならあげてもいいけど入団会見の時に
冗談交じりで言ったきりだし
中日の森野が3番立浪の代わりにつけるってなった時も本人が実力不足で固辞して
揉めたし選手がつけたいんならつけさりゃあいいと思うけど周りがつけろつけろって
いうのは変だな
217どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:40:04.09 ID:lg7FGAvc
嶋はもう37が似合ってるからそのままでいいと思うな
嶋本人が19欲しいってんならもらえるならもらえばいい
でも嶋ってくそ真面目なんでしょ?19だとノムしいちゃん背負ってるみたいで変に考えてしまいそうでもある
218どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:43:33.58 ID:lg7FGAvc
ノムしいちゃんてなんだw
ノムじいちゃんな
わしが19は新人にやるっつってるし、言ったからにはやりそうだけどな
219どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:46:08.85 ID:IWt5nuIU
もし五十嵐とったらラズナー切るのか?
220どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:46:42.83 ID:X0Ucc/CM
とりあえず背番号1は誰になるんやろなぁ
まさか鉄っpry
221どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:46:57.79 ID:W/gWN8da
>>217
それでいいと思う
どうしても前の背番号の人とは比較されるし
それなりにプレッシャーもあるだろうから打診された本人が付けたいっていうなら
つければいいし恐れ多いとか、嫌だってんなら無理して付ける必要はないと思う
敢えて遅い番号自分のにしようって選手もいるし
222どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:51:42.60 ID:CW1zgVdv
ラズナーはもう1年みたいな
ラズナー、ヒメネス、ハウザー、外人バッターでいこう
223どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:53:30.76 ID:+g9NV77D
星野も三木谷も、元メジャーならポンコツでも何でも食い付くメクラだよなw
で、五十嵐の年俸調達するために永井あたりを売り飛ばすと……
224どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 10:56:09.99 ID:2KdYsDLT
鉄平放出が現実味を帯びてきたな…なおソースはzakzak
225どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:00:07.97 ID:/s/Op3Kt
ノムっちはどう思うかな
226どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:01:44.59 ID:W/gWN8da
>>224
なんJのスレみていってるだろwww
ソースくらいみろや
ZAKZAKの記事すらないぞ 悩み相談のURL
227どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:02:29.10 ID:63bKoium
鉄平で能見が取れるなら能見の方がよっぽどいいけどまあ無理だろ
228どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:03:37.72 ID:2KdYsDLT
>>226
なんだーzakzakなら言いかねんと思ったから確認せえへんかったんや…

まあ能見さんと鉄平じゃ石ころとダイアモンドくらいちげえしな
229どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:06:58.74 ID:lg7FGAvc
くれるわけないwwww
230どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:07:22.48 ID:X0Ucc/CM
>>228
なぜ喩えを石にした?
鉄にした方がよかったろ?マインクラフト的なあれか?
231どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:10:35.31 ID:X0Ucc/CM
鉄平は金森理論打法から脱け出せればいいんだけどなぁ
銀次や聖のポイント打ちの方が飛ばないボールに合うみたいだし
232どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:13:06.92 ID:HGT7b345
ID:mxtMtde0

>まあ誰とっても文句言うんだろうな
>うちくらいだよそんなファンばっかなの
>金かけたら金かけたでゴミ拾いだのどうせハズレだの言うんじゃない?
>今度は背番号に文句つける奴がでてきそう

なんだコイツは。キモすぎる…
なんか人生崖っぷちで、人のやることにいちいちケチつけてないと精神が維持できないやつみたいだ

>なにか常に粗さがししたがるから

それ、お前だよ。大丈夫か、お前?
233どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:31:10.38 ID:X0Ucc/CM
>>232
そんな多角に渡って触れたら自分陰湿に見えてまうやろwww
234どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:31:56.89 ID:ztx/s3S0
森くんはわしせんの背番号予想を参考にしたに違いない! (`・ω・´)

16 森
26 則本
47 大塚(上園は変更)
19 下妻
44 島井
51 柿沢
235どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:34:06.14 ID:ztx/s3S0
しかし、ドラ4高校生に10番台とは大盤振舞だな
236どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:36:47.24 ID:qC9vKtOJ
嶋うんぬんともかく、下妻ってそれほどのモノか?
ノムさんに対する当てつけとしか思えんわ
237どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:38:22.47 ID:X0Ucc/CM
>>236
まぁ下妻君を温かく見守ってあげよう
238どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:39:06.58 ID:kw4q5dqM
島井44はやめといたほうがいいんじゃね
日本人はあんま好きな数字じゃないだろうし
逆に外人は好きだし残しとけばいいと思う
239どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:42:01.01 ID:iVIiczzN
>>238
SB柳田「44番のイメージといえば獅子舞ですね」

実際に言ってたらしいw
240どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:42:20.20 ID:ztx/s3S0
自分で書いといてなんだけど、実際には島井は0とか00とかになりそうな気がする
でも個人的にそれは避けてほしい
44は適当に空き番号を書いた
社会人だし軽めでとなると44しか空いてない
241どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:42:46.35 ID:2KdYsDLT
アカンで!森君!イケメンがこんなスレ見ちゃアカン!
242どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:43:40.10 ID:rvE0all+
過去にいい番号をもらった高卒

2 三好
18 まさお
21 釜田

こんなところか
243どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:44:27.33 ID:DGtdHpKs
森君といえばSMAPの森君が懐かしいww
244どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:44:54.28 ID:W/gWN8da
>>236
あてつけって・・
そんな深い理由はないだろ 空いてるから渡しただけ
ノムのこと評価してるから捕手の下妻にやったんだろうし
ほんとにどうでもいいと思ってるなら2010年に塩見や美馬に譲ってるだろ
どっちかといえば投手の番号なんだし19
245どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:45:02.88 ID:rvE0all+
??「イケメンな選手でも2ちゃんは見ますよ」
246どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:45:47.27 ID:ztx/s3S0
島井は(元スマップの)森君に似てる
(楽天の)森君はモデルのJoyに似てる
247どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:46:21.47 ID:3yHm8y0+
もう野村色は完全に払拭してもいいと思うわ
選手ならまだしもなんで辞めて三年以上経つ監督に配慮しなきゃいけないんだ
248どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:46:36.35 ID:2KdYsDLT
(T^ω^)青山に土地買うってやばいですかね?
249どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:47:08.14 ID:X0Ucc/CM
>>239
なんか和むな
マグナムのイメージがとか言うより全然いい
250どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:47:14.05 ID:ztx/s3S0
野村色ってたとえば何よ?
背番号19以外で
251どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:47:38.83 ID:LMbKkLUG
>>240
テレーロ「まだクビって決まってねーし」
252どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:47:39.42 ID:DGtdHpKs
森脇健児の夢がMORIMORIでキックベースボールのコーナーがあったんだよなw
SMAPの森君はキックベースボールがベラボーに上手かったと記憶している
253どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:50:48.17 ID:DGtdHpKs
15年ぐらい前に埼玉出張行ったとき川口オートの近くを通ったんだが
向かい側のラーメン屋か何かの食い物屋さんに森君のサインが飾ってあった
バイクレースの選手やってるみたいよ
254どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:50:59.98 ID:ztx/s3S0
「ルイス、君にはまだ伝えてなかっけど、実は44番は空くことがもう決まってるんだ」
255どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:54:37.70 ID:yIvHINfI
島井ゼロ番台がいいなあ
東浜と歩んだ道のりは全く違うけれど
同期でプロに入ってスタートラインは同じだという意味で
256どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:54:46.31 ID:lg7FGAvc
もうチームみんなで44番着ちゃえよw
257どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 11:55:41.93 ID:DGtdHpKs
>>256
それイイ(・∀・ )!! w
258どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:00:39.41 ID:lg7FGAvc
>>255
0だとO島井とか言われそうだから00でどうだ

なるほど44島井だと獅子舞か
259どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:01:24.86 ID:3yHm8y0+
>>250
名誉監督からも外す

でも実際外したらものすごい非難がくるのかね
260どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:03:10.60 ID:LMbKkLUG
>>259
来期の名誉監督の契約既に終わってるんですが?
261どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:06:40.48 ID:W/gWN8da
名誉監督は更新するらしいぞ 2000〜3000万で
島田が海外いったしノムも肩書きあったほうが講演会の価値が段違いらしいから
やる気らしい ただしソースは東スポ
ノムさん楽天名誉監督「大逆転続投」のウラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120921-00000304-tospoweb-base
262どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:11:51.07 ID:dJv0H925
>>223
今の永井は先発としての能力は菊池より下だしなぁ
高額年俸で仕事しない永井でいい選手くれるなら放出したいよ
俺は、楽天が強いチームになってもらいたいからさ
永井じゃ、どこもまともな選手とはトレードはできないだろうけど
263どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:18:58.60 ID:63bKoium
>>261
それが本当ならノムさんサイドが金払って名誉監督の肩書買うのが当り前だろう
何でこっちが金払うんだよ、どうせ悪口しか言わないくせに
264どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:18:58.95 ID:ztx/s3S0
永井放出って感情論抜きで得策でないと思う
現状は怪我からの回復が遅れてるのが問題で、
状態が戻ればこれほど計算の立つ先発はうちには田中以外にまだいない
265どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:26:22.37 ID:SMfRxeVO
永井や鉄平放出とか決まったのか?それともパワプロ的な思考の果てか?
後者ならいい加減馬鹿げている
266どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:31:14.22 ID:W/gWN8da
楽天、ドラフト指名あいさつ 1位森「東北に夢与えたい」
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20121030_03.htm
 森は184センチの長身から投げ込む直球が武器の九州ナンバーワン左腕。
加藤本部長は「チームには右の柱として田中(将大)がいるが、左の本格派はいない。
イーグルスを背負って立つビッグな左腕になってほしい」と期待した。

辛島 佐竹 片山 川井 藤原はわかるけど塩見って本格派だと思うんだが
あと一応長谷部もカタログスペック上はそうなってるな 一場がトレードだし
そろそろ長谷部もトレード有りそうだな 楽天じゃもう育つ気せんわ
267どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:31:48.50 ID:kiS6PalF
森は16番欲しいのか
じゃあ14番辛島16番森でいいな
268どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:32:58.56 ID:W/gWN8da
佐竹はもう首だったな すまん
広島もリリーフ 江草とか使ってるし取りそうだけどな佐竹
269どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:36:28.01 ID:cGGMY8XS
でもぶっちゃけ永井も鉄平も無駄に高給取りなだけで役に立ってないしな
鉄平は3000万ならいいけど1億って
270どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:39:56.68 ID:3yHm8y0+
名誉監督の続投うんぬんは聞いてたけど
別に肩書きなんか必要ない人なのに
まあ夫人の意向なんだろうな
ゴメンね。この話はここまでに

話変わって五十嵐採りに行くのはアリでしょ
まあ投げてみないと何ともいえないところあるけど
271どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:40:51.12 ID:W/gWN8da
>>269
確かに鉄平は去年今年だけみたら1億には程遠い数字だけど
年俸って単年毎に評価するもんでもない積み重ねのもんだし
例えばルーキーが規定3割打ったからっていきなり1億にはならん
まあ減俸は間違いないけどそんな極端なことやってたら出ていく選手増えるよ
272どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:46:52.90 ID:cGGMY8XS
実績で評価するのであったら五十嵐に一億は妥当とか言い出す人間も出てくるけど
273どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:48:23.86 ID:HF60Afzs
>>272
別に妥当じゃん
274どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:49:13.43 ID:cGGMY8XS
五十嵐ごときに1億やるなら青山に1億やった方がいいわ
275どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:51:51.75 ID:ztx/s3S0
五十嵐の場合はまず、うちにとってそんなに優先度高いのかという疑問を感じる
星野はあくまで投手重視みたいだけど、一番足りてないのは得点能力じゃないのか?
現場の考えは違うのかもしれないけどさ
276どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:52:35.93 ID:dJv0H925
>>265
永井も鉄平も他所のチームが欲しがらないしなw
二人とも今や費用対効果だしの悪い選手でしかないしなぁ
277どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:52:50.74 ID:z4aaZrmf
ノーコンだけは嫌だノーコンだけは嫌だ
ようやく創設時からはびこるノーコンのDNAを駆逐できそうなのに
278どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:55:48.41 ID:bBXIyURs
>>275
まず得点と防御率共に平均的なのでどっちも足らない
でKスタと統一球で打低投高なので投手を補強する方が活躍する可能性が高い
279どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:56:59.51 ID:6QwPcpUo
青山はそろそろ1億行くんじゃないかね
3年連続で結果出したし、今年は6日連続セーブかなんかの日本タイ記録やAS出場も果たしたし
280どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:57:16.63 ID:kE2JwLMm
後ろがしっかりしてれば先発を早い回で降ろすことも出来るからな
五十嵐は獲得してもいいだろ
ラズナーに外国人枠と1億以上の高給払うなら日本人の五十嵐に1億くらい払った方が良いや
ただ複数年契約ってなった場合めんどくさいけど
281どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 12:57:44.14 ID:/Hk2692i
横川の母校、関東大会準々決勝を12回裏サヨナラ勝ちで突破。ベスト4進出
282どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:01:08.22 ID:rvE0all+
マネーゲームになって阪神が2年3億でさらっていきそう
283どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:02:01.00 ID:dJv0H925
>>275
鉄平と牧田が穴になってる現状を考えると、外人の外野打者が最大の補強ポイントなはずなんだかな
補強の臭覚にたけてる星野の割に、外人補強は鈍ってるよな
284どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:03:04.33 ID:HF60Afzs
>>274
五十嵐ごときとか馬鹿だろお前
285どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:06:40.45 ID:0BwhPIR1
取れる取れないは別として中継ぎ強化は必須なんだよな
リリーフ防御率3.15はリーグ4位。お世辞にも良いとは言えない訳で
286どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:06:50.00 ID:cGGMY8XS
五十嵐なんて昔ちょっと活躍しただけのロートルだろ
4000万くらいで獲るならいいけど1億なんてアホだわ
小山と同評価以上って事だぞ?今の五十嵐が小山以上なんてありえませんから

それならラズナーや青山に1億の方が絶対いいね
287どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:10:34.96 ID:6QwPcpUo
>>285
片山の大誤算は仕方ないが、橋本とか使いまくったのがなぁ…
佐竹、有銘はほとんど投げてないからあんま影響ないし、大加藤あたりが稀に炎上したのは普段の働きを見れば責められん
288どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:10:54.15 ID:HF60Afzs
>>286
だからありえないとか断定すんなっての
小山以下とか単に五十嵐が嫌いなだけじゃねえか
289どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:11:28.63 ID:/Hk2692i
3.15がリーグ4位で、良くはないって、やっぱやばいな統一球は
290どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:13:49.35 ID:6QwPcpUo
マウンドの違いとか相手の違いとか気候の違いとか、色々未知数なわけで、五十嵐が誰以上とか誰以下なんて分からんよ
「未知数に1億」がリスキーという話なら同意はするんだが
291どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:15:46.61 ID:Ybck1cAR
ラズナーより五十嵐の方がまし
292どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:17:59.84 ID:BwhRiA4+
ドラ1・森、藤浪にライバル心「プロでは負けたくない」…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20121030-OHT1T00100.htm
楽天・加藤統括部長(左)から指名あいさつを受けた東福岡高・森雄大投手
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121030-256184-1-L.jpg

ドラ4・下妻、走って走って「早く1軍」…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20121030-OHT1T00098.htm
楽天の安部井寛編成部部長(左)と上岡良一スカウト(右)から指名あいさつを受けた下妻
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121030-256193-1-L.jpg

楽天永井、来季は「カムバック賞狙う」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121030-1039937.html
293どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:18:25.58 ID:ztx/s3S0
>>278
まあそれは一理あるね

>>283
俺もそう思うんだが、詳しい人によれば今年は外野の有望外人少ないらしい
でも広い北中米、探せばどっかにいるだろとも思うんだが
294どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:21:11.02 ID:BwhRiA4+
【野球】楽天、五十嵐亮太の獲得に動く 年俸1億円以上&複数年契約を用意…ヤクルト、阪神と争奪戦か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351561791/
295どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:21:11.75 ID:H9G5Fjyq
3Aでは結果出してる
メジャーだと五十嵐のスピードだと通用しないが日本でなら大丈夫
296どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:23:12.17 ID:RBnC2ehY
全部の先発が田中じゃないんだから抑えのほかに
頼れる中継ぎがいた方がいたらそりゃいいよ
辛島、釜田が毎回8回までなんて投げられないだろうし
怪我してないなら取りに動いてみてもいいとは思うが
297どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:25:02.11 ID:cGGMY8XS
だったら高堀に期待しろよ
五十嵐より高堀ラズナーだろうが
298どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:26:10.03 ID:OLifE4hy
高卒ルーキーがいきなり10番台の背番号がほしいとは
今の子ははっきりしてるな
299どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:28:07.39 ID:0BwhPIR1
>>287
それも全部ひっくるめて一年通したリリーフの層って事じゃないか
橋本が上がってきて燃えたのも片山がちょこちょこ燃えたのもそこに代わる人が居なかったから
橋本を来年も見たくないって人が居るならそれこそ中継ぎ強化するのは必然
300どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:28:37.43 ID:X0Ucc/CM
様々見解があるとしてもベンチとフロント双方が納得が行かないと放出はないでしょう
最近では内村と藤田のトレードがありましたがキッチリ監督・コーチ陣を通して行われてるはずです
動きがあった方がファンは楽しいかもしれませんがビジョンがない限りはトレードのようなリスクを背負った事は・・・
パワプロじゃねぇんだよ
301どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:28:41.36 ID:H9G5Fjyq
高堀はまだ一年通して結果を出してないし高堀にかけるのはリスクがある。ラズナーは怪我をかかえてるから仮に残留でもフルに活躍できない
302どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:32:33.10 ID:cGGMY8XS
五十嵐の実績は3Aだけ
それなら高堀とラズナー、小山で十分
中継ぎなんていりません
303どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:32:34.64 ID:RBnC2ehY
まあ今年から日本でやる人に1億以上は冒険だな
でも冒険したら稼頭央が来てくれたし、ペーニャは取れなかった
まあ岩村みたいに外れるかもだから買ってみないとわからん
304どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:33:15.20 ID:DGtdHpKs
>>294
五十嵐て、あの五十嵐なのかね?
昔ヤクルトにいた剛速球を投げるキムタクにそっくりな投手
305どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:34:20.60 ID:LMbKkLUG
>>297
それ思うわ
来年は高堀に頑張らせたい
306どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:34:55.32 ID:DGtdHpKs
まさかのまさか女性ファン獲得に向けて五十嵐を獲得するとか
もち、実力的にも魅力的だが
307どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:37:56.35 ID:RBnC2ehY
別に中継ぎなんて枠1つだけじゃないからいいだろ
高堀だって怪我してたんだし
仮に五十嵐が来たって高堀が後半みたいな感じでやったら心配しなくてもこき使われるよ
1年働いた事のないPを計算に入れるのはこわくないか?
308どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:37:58.13 ID:8Db6ukeX
五十嵐はともかく中継ぎに外人2人は厳しいんだよなあ
ダック残留なら外人野手は1人しか使えないし
309どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:38:03.82 ID:3yHm8y0+
まだ入るかどうかもわからない人にいらない、いらないって何なのさ
310どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:22.26 ID:cGGMY8XS
だったら井上とか戸村とか中継ぎにすりゃいいじゃん
お前ら若手に愛着とかないの?30過ぎたオッサン高額で雇って1軍枠つかうより
若手にチャンス与えたいとか思わないわけ?生え抜き軽視にもほどがあるわ
311どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:28.95 ID:YPaGflj2
>>309
岩村のトラウマじゃない?
メジャー帰り=ポンコツってイメージがある
312どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:40:57.95 ID:cGGMY8XS
>>309
いらないものはいらない
中継ぎ枠はラズナーで十分
313どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:42:17.51 ID:H9G5Fjyq
今年一度も下にいかなかった中継ぎ誰がいるよ。
ほとんどは怪我なり不調なり下でいくんだよ。危機管理を考えなきゃ一年戦えない
314どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:43:31.26 ID:H9G5Fjyq
井上、戸村に期待してるようじゃ(笑)
使えるなら今年結果出してるわ
315どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:44:51.31 ID:cGGMY8XS
五十嵐さんは結果出したんですかね?戸村の方が若いしのびしろあるわ
316どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:45:05.62 ID:H9G5Fjyq
使えない生え抜きほどいらないものはない。
競争なき組織は腐敗する
317どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:46:07.11 ID:H9G5Fjyq
戸村は中継ぎ適正ない今年見てわからないのか
cGGMY8XSこのバカは
318どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:46:51.06 ID:5+CfDSAM
君たちが大好きなゴミどもがクビになると思うと嬉しくてしょうがないわ
使えない生え抜きどもはクビにされて当然

独立で遊んでて、どうぞ。
そろそろやねクビ祭り((ニッコリ
319どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:48:17.71 ID:cGGMY8XS
戸村は数試合で見切りつけんの?
五十嵐なんかやとったら数十試合使うよ?
320どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:48:51.02 ID:bBXIyURs
>>308
ハウザーは左だから残すとしてやっぱりラズナーをどうするかだな
怪我がちで今年の成績も微妙だから年俸を考えるとどうなるか
321どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:50:26.81 ID:cGGMY8XS
ラズナーは絶対残留だから
クビにしたら首脳陣はクソ
唯一の成功例なのに手放したら二度と手に入らん
322どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:52:41.02 ID:HF60Afzs
>>321
どんだけ馬鹿を晒せば気が済むの?
323どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:53:53.54 ID:5+CfDSAM
まーたおまいらの矛先は今度は五十嵐になったのか
おまいらが何言ったってなるようにしかならないんだからおとなしくしてろよ素人ども
324どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:54:53.72 ID:cGGMY8XS
生え抜き外国人でただ一つの成功例だろラズナー
うちは外国人なんてとってもほとんど活躍しないんだし大事にしないと
325どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 13:55:12.85 ID:jUqZbiBe
誰かーパンツ芸やってー
326どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:00:01.45 ID:dJv0H925
片山が勝ち継投で使えなくなってるし、ラズナーも怪我しがちだから五十嵐はなくもないな
高掘が伸びてくれて、戸村が中継ぎ適性が芽生えてくれればよいのだが
戸村の場合は球は速いんだから1インニングなら荒れ球も武器になりそうだがなぁ
327どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:00:19.62 ID:6QwPcpUo
>>323
と、素人が申しております
>>324
ハウザーはハズレだとでも?
328どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:00:53.88 ID:cGGMY8XS
ハウザーは来年次第だな
来年結果残せば成功
329どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:03:41.46 ID:HF60Afzs
まさしみたいな事言ってんじゃねえよ
330どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:06:11.20 ID:bBXIyURs
>>326
戸村はストレートとスライダーしかないPだから左打者にボコボコにされるので右相手の中継ぎは一見良さそう
でも現実では中継ぎでも打たれるのでどうしたら良いんだか分からん
331どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:07.66 ID:uzhRtWXy
小山が毎年投げてるしいつまでもつか分からんから五十嵐は来てもいいと思うがな
ただ ジュキッチの方が欲しいけど外人枠だな…
332どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:12:10.63 ID:X0Ucc/CM
五十嵐かぁ
リスト弱くなったのか変化球がフワッとなってたな
前よりも軸がふらついててストレートが速度はあるけどナチュナルシュートの棒球になっちゃうことがあるし
経験があるから体幹仕上げて軸を治せばいけるとは思うが時間に余裕あるかなぁ
333どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:16:15.58 ID:CP5QSDDP
冷静に考えたらそれなりに頼れる中継ぎが(抑えの青山・枠のある外人勢除く)
小山と贔屓目に見て高堀くらいしか居ないな・・・そういった意味では五十嵐も悪くない

ただ元メジャーに一番苦汁を舐めさせられてるから、拒否の声も頷ける
334どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:19:02.58 ID:X0Ucc/CM
>>333
所属が元・ヤクルト
うっ・・・頭が・・・
335どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:20:41.39 ID:pDQbH/uY
五十嵐は大加藤ぐらいの活躍は出来るんじゃないかしら
336どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:20:55.05 ID:l4nCN2m/
五十嵐獲得してラズナーを切れば
先発二人中継ぎ一人野手一人
もしくは

先発一人中継ぎ二人野手二人ができるからねえ

中継ぎに外人枠二つはちょっと
337どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:22:16.15 ID:0Ru3IqXk
荒れてるなあ…。

今年計算できた投手が来年も計算できるとは限らないんだからさ。
弾は多いにこしたことはないし、五十嵐取ろうぜ。

金なら俺が何とかするから。
338どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:24:12.10 ID:brLJypM+
>>336
その計算って
頼れる外人が取ってこれるって前提があって成り立つんでね?

なのに外人情報がめぼしいのがなくて
他ポジというのを考慮してもラズナー以上に活躍できるか怪しいのに
計算先行でラズナー切ろうって言うからいらん反感買うんだと思われ

まずは計算できる外国人助っ人のリストアップからはじめろよ
339どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:34:14.42 ID:jUqZbiBe
永井は倉敷キャンプ行くのか
カムバック賞獲れるくらい復活できると良いな
340どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:35:35.83 ID:+6+hLEaZ
メジャー帰りは要らねえんだよ!
楽天はダメジャーのゴミ箱じゃねえんだよ!
341どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:39:38.16 ID:YoZrlecg
一億のピッチャーと一億のバッターだったら
今必要なのはバッターじゃないの?
342どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:42:32.89 ID:1I13Jzl6
>>340
監督とオーナーがグルになって再生工場ぶっ壊して産廃処理場に建て替えちゃったんだからしょーがねーだろw
343どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:43:48.44 ID:bBXIyURs
>>341
まあそんなにたいしたバッターが市場にいないというか
ダンジョンソンでも取ってくるか
344どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:46:18.64 ID:l4nCN2m/
ブランコ ホワイトセル取れれば最高なのに
まず無理だしな
345どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:51:14.87 ID:1jkB/lPS
まぁ、よさげな外人野手いてもソフトバンクにもっていかれるだろうしな
ファルケンとペーニャ以外全部切って寺原がFAで出戻り、帆足も来年は戻ってくる?

投手は揃ってるし、野手の外人枠余ってるからな
346どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:51:45.71 ID:kE2JwLMm
なんのコネもないウチにメジャー帰りを格安で獲得なんて不可能だからね
億単位の年俸積まないと来てくれないよ、まして競争相手がいるなら尚更
自前のラズナーや若い高堀に期待する気持ちは分かるけど2人とも1年通して活躍したことないしラズナーに至っては1億の高給に加えて劣化の傾向が見えつつある

首脳陣も来年の高堀の起用方は今年の加藤みたいに起用するって言ってるし、勝ちパターンやビハインドで投げれる投手は必要
則本だって上手くいくか分からないし
347どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:53:50.65 ID:qC9vKtOJ
アメリカ帰りの中継ぎと言えば福も・・・ いやなんでもない
348どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 14:58:22.07 ID:1jkB/lPS
巨人とソフトバンクの一塁手が空いてる時点で前評判の良さそうな外人野手は絶望的

テレーロとかみたいに5000万クラスの外人を集めて宝くじか
他球団のお古を使いまわすか
349どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:02:36.87 ID:QZOl1EdZ
メジャー帰りだからダメとも思わない
薮田だってダメだったけど帰ってきて活躍したろ?もるだって戦力になったし
ま、続報待ちってことで>五十嵐
350どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:06:40.94 ID:874WCDjC
五十嵐は3Aでは主力なんだし
日本でダメダメってことは、ないと思う

まぁどっちでもいいけどさ
351どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:12:06.83 ID:uzhRtWXy
ラズナー切りたがるのは理解出来ないな
ラズナーの代わりを見つけてから切るなら理解出来るけど。
あと働いてる方の選手の年俸をファンがどうこう心配すんのがおかしいなどっかのクソコテじゃあるまいし
352どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:15:58.27 ID:JS++aNG/
楽天・仙さん、下妻にノムさんの背番号19
ついにノムさんの“後継者”が誕生!? 楽天・星野仙一監督(65)は29日、今秋のドラフト会議で
4位指名した山形・酒田南高の下妻貴寛捕手(18)に、背番号「19」をプレゼントする考えを明かした。
野村克也名誉監督(77)=サンケイスポーツ専属評論家=が2009年まで背負っていた番号が、
将来性豊かな大型捕手の手に渡るかもしれない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121030/gol12103005050000-n2.html
あっさり決着か
353どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:17:27.42 ID:ktCZGP1a
たかがドラフト4位になんで19なんかやるんだよ
正捕手の嶋にやれよ
354どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:19:22.73 ID:X0Ucc/CM
>>353
まーた始まった
355どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:28:31.54 ID:JH72zAdw
楽天がレンジャーズ3Aのコーマン・ポンチ外野手(27)右投両打をリストアップしている事が29日分かった。
メジャー経験はないが、3Aでは本塁打王のタイトルも獲得した本格的なパワーヒッターで、選球眼も良く守備も外野なら全て守れる器用な選手。
星野監督はパワーヒッターを求めている為ポンチ獲得へ早急に動く方針を固めている


356どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:30:30.66 ID:kE2JwLMm
マンコ・チンポ?(乱視)
357どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:31:40.41 ID:YoZrlecg
両打ってのがまた
358どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:37:31.70 ID:QZOl1EdZ
現時点で、補強に関してネガることもないだろう
いつまで経っても何の話題もないならアレだけどそんなわけではないし
359どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:42:59.07 ID:W/gWN8da
>>358
ほんとだよな 五十嵐だって取れるか分からんけど
補強しないよりはいいじゃん 選択肢増えるんだしメジャーでは岩村ほど
大きな怪我はしてないから大加藤みたくかえって肩休まった分働くかもしれんし
青山、小山に給料払いつつ獲得すればいい
ラズナーに関しては野手に外人枠さくだろうからそこの兼ね合いだろうけど
360どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:56:55.26 ID:XTpDO27G
外国人候補調査の一報でも入れば盛り上がるんだけどな
361どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 15:58:02.18 ID:/PFNJMhs
岩村みたいなスタメン確約がなければいいけどね
でもスピードばかり追い求めてる五十嵐は厳しいよ
今はどうか知らんけど
362どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:04:58.55 ID:W/gWN8da
>>361
そ岩村スタメン確約されてないでしょ別に 1年目から普通に2軍に落とされたし
最初落とすまでは実績信用しての我慢期間だから多少はしょうがない
鉄平も外れんかったからな 信用なくなった2年目は両者共にスタベン 2軍も多くなった
363どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:12:50.80 ID:4bPn+VEa
ちょっと質問させてください
女の人が楽天のレプリカユニ欲しいらしいんですが
サイズがMからしかありません
Sが欲しいらしいんですが女の人ってMサイズ着てるんですか?
364どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:13:12.49 ID:rvE0all+
1年目190打席
2年目90打席

1年目前半のガマンされ具合がすごかったな
365どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:14:20.20 ID:/PFNJMhs
>>362
あの起用法ってスタメン確約されてなかったんだ
だったら五十嵐も成績残せなくても使われる可能性が高いんだな
なおさらいらねーわ
366どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:15:07.56 ID:y8359xyc
一年目の岩村は記録だけ先に達成させて、そのあと落としたんだっけ
367どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:19:34.54 ID:jUqZbiBe
agesage公示直前に戸田で岩村を発見した
あの時の衝撃たるや
368どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:20:12.23 ID:Rt01kBXE
>>363
知るかボケ
消えろ
目障りだ
369どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:22:03.25 ID:Rt01kBXE
五十嵐はいらねーわ
うちはメジャー帰りもFAも外人もいらない
生え抜き育てていくチームがいい
370どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:24:41.70 ID:kE2JwLMm
そんなチーム誰も監督してくれないな
371どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:09.33 ID:UYKzhrRP
アンサガにはびびったなサガシリーズ全部好きだったが
サガファン自体やめた
やりこめばおもしろいらしいがマップ移動でうっとうしくなった
372どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:40.50 ID:UYKzhrRP
すいません誤爆しました
373どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:28:17.43 ID:1I13Jzl6
心配しなくても今頃新外国人の売り込みはガンガン舞い込んでるよ
テレーロやサンチェスのようなゴミを大喜びで買い取るアホが監督やってるという評判は代理人業界に知れ渡ってるだろうからなw
374どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:28:45.10 ID:X0Ucc/CM
>>363
Mでいいんじゃない?
春先は結構着込むからちょっと大きめがいいかも
375どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:31:40.47 ID:/s/Op3Kt
大きめのユニ着てる女の子可愛いよ
By虚カス
376どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:31:46.52 ID:DGtdHpKs
五十嵐は和製サンチェ
377どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:32:37.85 ID:jUqZbiBe
>>363
ウチのはオールプレイヤーズかピンクユニを着てる
あれならSがあるから
378どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:34:10.21 ID:y8359xyc
>>363
体型によってはLだってXLだっているだろ
シーズン序盤と終盤は上着着込んだ上にユニ着たりするから大きめにしてる人もいる
よっぽど小柄じゃなければ、Mでも普通
379どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:34:17.51 ID:sTSxEeNZ
二次解雇なしの可能性ってあるのかな?
過去にほかの球団でそういう例ってあるの?
380どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:37:14.11 ID:mbILS2Pc
やっぱオフは荒れますな
381どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:39:19.26 ID:4bPn+VEa
>>374
>>377
>>378
ありがとうございます
Sがあるヤツもあるんですね
色々探してみます
382どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:39:31.38 ID:Zei4cTsJ
五十嵐なー

取ったらカスも嫌だし
他が取って大活躍も嫌だし
とりあえずいまの体型が見たいわ
383どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:39:54.60 ID:/s/Op3Kt
陰毛
384どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:46:45.70 ID:QZOl1EdZ
>>380
荒れてるように見えるのか

見ようによっては「全然荒れているようには見えない」
踊っている奴を無視すればいいだけ
ていうか1レス1レスを全部マジに見るの?
385どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:51:26.36 ID:R8j7/owI
というか普通に五十嵐取ってラズ残留で調子良い方併用したらええやん
ラズハウザーで外人枠使ってもまだ大丈夫だろ、どうせ今居る外人はその二人以外ほぼ全員クビだろうし
1億は高いっていうけど岩村分浮くしちゃんと働いてくれて単年なら問題ないっしょ
386どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:54:44.98 ID:X0Ucc/CM
下妻に19か南海の19じゃないからそんなワーワー言うことじゃないかもしれんけど
〜番手捕手じゃなく嶋や岡嶋や、お山などを追い越す存在になるようになってくれたら盛り上がるね
387どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:58:30.71 ID:i0eGfKQR
ダックワースとヒメネスの先発外人枠もあるけど
投手で3枠使っちゃうと外人打者一人しか上に置けないのがきついんだろ
388どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:59:47.37 ID:X0Ucc/CM
>>385
補強恐怖症になりかけてるからなぁ
ただ稼頭央はキャプテンの重役やって会話してピッチャーを落ち着かせたり内野をまとめたり
成績の数字以上に働いてるよな
389どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 16:59:50.78 ID:CW1zgVdv
鉄平はそろそろ1億プレイヤーから脱落か?
いつになったら復調するんだ・・・
390どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:01:02.16 ID:Zei4cTsJ
鉄平は2年続けて不調なんだからリミットいっぱいまで減俸だろ
391どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:02:05.72 ID:Zq/62PX/
とりあえず新外人は開幕と同時にバカスカ打ちまくってくれないとシーズン終了なんだよな

結局今年も去年も「そのうち状態をあげてくれるだろう」で我慢起用の取りこぼし試合が
最後まで効いた

最初から打ちまくってくれる大砲来ないと終了なんだ
392どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:04:13.37 ID:CW1zgVdv
>>391
HRはともかくホセはかなり結果出したぞ
そのおかげで前半3位だったからな
393どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:06:44.60 ID:XTpDO27G
春から打ちまくる中古じゃない新外国人って楽天史上ないよな
春に限定しなくてもリンデンくらいだけど
394どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:06:48.05 ID:9jnqTHIo
テレーロだろ
395どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:07:24.68 ID:4xgD2ASF
>>392
最終的に.240じゃ全然ダメな件
396どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:07:25.61 ID:W/gWN8da
>>391
それはあんまり関係ないと思うが
ホセは前半よかったけど後半の時に使えねー連呼されてたし
ソフトバンクはペーニャ前半クソだったけど後半アジャストしてきたろ
楽天より貧打のソフトバンクが3位になれたのはペーニャの力も大きい
西武ブラウンやイ・デホも開幕少しあとの慣れてきてからのほうが成績良かったし
まあ1年通して好不調の波が少ないのがいいよな 絶好調絶不調繰り返すタイプは使いづらい
397どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:07:35.25 ID:/s/Op3Kt
 
398どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:12:39.68 ID:l4nCN2m/
>>385
ダック 秘めねす と先発二人解雇は流石にリスキーだろ
399どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:22:13.96 ID:CW1zgVdv
>>395
最初から打ちまくってくれる外人という意味だからな
前半戦は文句なし
400どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:23:18.21 ID:wDXBdGTt
井坂トレードらしい
401どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:23:36.55 ID:+ciHoBjR
草野と高須はカレンダー出るから来季あるね!
402どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:26:40.32 ID:Zei4cTsJ
井坂まさかまじか
403どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:27:41.30 ID:XTpDO27G
>>402
リズムがいいね
404どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:27:53.71 ID:874WCDjC
>>363
サイズのことは、わからなくて悪いんだけど
ピンクのレディース用があるからそっちは小さいのあるかも
普通の色のやつならちょっと大きくても女の人は逆に可愛い感じがする
テレビなんか見ててもダボダボしたの着てる人いるよ

405どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:28:08.76 ID:+ciHoBjR
ソースだせよ
406どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:28:59.90 ID:W/gWN8da
井坂⇔吉村トレードはなんJの釣りだぞww
でもいつも俺が妄想でするトレードだし
するんならするでもいい 
井坂はスペだしおっさんだし中途半端だからな 
なにか高堀のスライダーみたいな武器つけんと食い込めないぞ せいぜい敗戦処理
407どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:29:46.68 ID:3IbU98VG
まーた井坂がトレードされたのか
長谷部もトレードしよう
408どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:30:28.86 ID:ChY2o6Jk
オタフクソース
409どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:31:29.88 ID:874WCDjC
先発をやると最初はいいのに途中で崩れる投手ってうちにいる?
そういう人はリリーフのほうが向いてそう
410どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:31:48.70 ID:CW1zgVdv
井坂も吉村もいらねえな・・・
411どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:32:12.32 ID:rvE0all+
井坂⇔長谷部トレード
412どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:34:15.76 ID:3IbU98VG
今年もヤクルトとトレードしよう
なお補強にはならない模様
413どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:35:34.61 ID:BwhRiA4+
楽天は寝耳に水な直人の金銭とか藤田⇔内村とかあるから
事前に分かるわけない
414どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:35:43.55 ID:XTpDO27G
オリ森山獲得は島井で消えたのかなー
415どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:37:11.58 ID:W/gWN8da
>>409
途中がいニングなのかシーズン指すかわからんけど例えば6回7回によく崩れるの
全部あきらめてリリーフにしたら結局先発育たないでしょ
田中だって昔は普通に7回くらいで降りるの多かったんだし
ある程度我慢は必要だよ あとはリリーフの層を厚くするしかない
ソフトバンクや中日は4〜5枚勝ち継投で使えそうなのもってるし
416どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:41:24.48 ID:sTSxEeNZ
吉村なんてトライアウトで取れるレベルだろ
417どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:43:52.98 ID:3IbU98VG
ハウザーに8回任せる程度の中継ぎ陣だからなあ
418どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:46:46.74 ID:3yHm8y0+
星野、佐藤体制である限りは先発を引っ張るだけ引っ張るよ
考えが共通するからあの二人はウマがあう
419どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:51:13.73 ID:AxI4iTHr
>>409
美馬がそんな感じだよな
420どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 17:55:33.81 ID:D5RvDgW9
先発定着したばっかの選手を無理に引っ張ってもあんまいい事無いと思うがねえ
我慢すれば育つって訳じゃないんだから
421どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:06:22.46 ID:RBnC2ehY
辛島だって最初は6回70球ぐらいでへばってたんだし
それからどんどん回を増やしていって
7,8回120球ぐらいまで投げられるようになった
若い人を長く投げさせようってそんなおかしいか?
年の川井さんはすげー見切り早いし
422どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:10:51.67 ID:p9efoP6O
>>409
美馬だね。だけど美馬は先発で使いたい
423どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:12:57.07 ID:HF60Afzs
>>420
ただ我慢して使う事は大切
本人の勉強にもなる
424どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:16:55.14 ID:JUnNdu5S
我慢すれば育つかはわからないが、我慢しないことには育たないからなぁ
今年は1試合を取るよりも育成してる感はあった

来季もそれでいいかは…順位にもよる
425どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:20:04.06 ID:KGOmRA5O
なんで亀井がいるの?
426どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:20:40.50 ID:l4nCN2m/
>>424
去年も今年も基本そういう感じだったよ
勝利よりも育成が星野佐藤の基本方針
427どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:20:40.73 ID:B/SvK/0b
>>425
亀井だから


一応ガッツが落ちたらしいが
428どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:20:53.36 ID:Z6r+Yu36
ダルキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
429どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:22:40.32 ID:hR8XfIfm
>>418
まあ星野も佐藤も150勝投手だからな
彼らと同じ資質の持ち主は田中くらいだろうな、おまけして釜田
星野は釜田を「俺の18の時より全然いいわ」と褒めてたけど
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/10/30(火) 18:22:45.88 ID:IhLh7gMs
>>421
辛島は引っ張り主義のために勝利捨てたのは1回くらいなもんでしょ
限界超え時点で継投してるうちに自然に耐久力ついた
主に美馬と釜田だが、明らかに無理なのに7-8回に敗戦確定するまで引っ張りまくったのは相手が大助かりだったのでは
431どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:23:21.61 ID:LMbKkLUG
ダル?
432どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:27:19.74 ID:LMbKkLUG
永井が美容院に行ったとな?
こりゃ、明日の準備に違いない
433どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:27:21.66 ID:X+ib2Hen
永井あんまり話題にならんけど帰ってくれば超デカい
11勝7敗くらいしてくれたら万々歳
434どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:28:25.77 ID:B/SvK/0b
>>432
永井が美容院に行っても何ができるんですかねぇ…
435どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:30:36.17 ID:LMbKkLUG
>>434
うるさい!切る髪くらいあるわい!
436どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:31:05.65 ID:rvE0all+
おっさんと工藤はほんのちょっとだけ似てるような気がする
437どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:31:48.70 ID:LMbKkLUG
>>436
まじ?
438どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:32:34.96 ID:B/SvK/0b
>>435
そうか、吹っ切れてスキンヘッドかwww
439どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:33:09.31 ID:v43wEY9t
三年ぶりの日シリ・・・札幌・・・
440どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:34:15.03 ID:LMbKkLUG
工藤と似てるところあるかわからないが
おっさんかわいいよおっさん
441どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:35:06.24 ID:vvMZMmoY
>>435
??「俺に分けてくれ!」
442どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:35:55.44 ID:hR8XfIfm
>>438
竜の和田みたいに無駄に残すなら、スキンヘッドの方がかっこいいな
凄みも出るしね
芸能の世界でもライムスターの坊主みたいにスキンヘッドの人気者はいるが
バーコード頭の人気者ってのは聞いた事がない
443どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:37:36.35 ID:LMbKkLUG
>>442
波平さんとか加藤茶演じるおやじとか角野さんとか
444どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:38:46.15 ID:LMbKkLUG
>>438
美形だからええかも
どうせ帽子で隠れるし
445どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:38:50.36 ID:geJZSxSl
今年のパリーグは
楽天以外の5球団全てそのチームの主力選手が長期離脱していた超低レベル年だった。
それだけにチャンスだった。
446どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:38:57.62 ID:2Qqm71ep
ダルさんがゲスト解説と聞いて
去年のAS思い出すわ
447どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:40:25.81 ID:CW1zgVdv
>>445
こっちも田中と嶋が長期離脱したんやで・・・
448どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:40:27.87 ID:B/SvK/0b
>>445
マーさん、ラズナー…
449どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:40:58.58 ID:LMbKkLUG
赤の女王の時間がきた
450どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:41:15.04 ID:rvE0all+
5球団競合の人・・・
451どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:42:22.32 ID:LMbKkLUG
>>441
だれや?
452どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:42:59.24 ID:UgieV/ig
田中嶋ラズナーかずお枡田離脱鉄平相変わらずだった球団がなんだって?
453どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:44:14.70 ID:Mbf1A8vK
個人的に嶋の離脱が一番でかかった
苦手の交流戦がいい雰囲気でこれてるって矢先だったからなぁ…
454どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:44:27.44 ID:LMbKkLUG
>>452
その辺は主力じゃないらしいよ
455どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:45:17.08 ID:hR8XfIfm
>>443
そっか、角野さんとかいるね
でも好感度あるおじさん系だしな、ライムスターの禿はもてない振りしてモテるからな
でも書いてる途中で思い出したけど、髪の毛が少し残ってる系だとリリーフランキーはぎりで人気者か
ある意味、リリーフランキーはさえない文系オタク初老中年の希望の星だし
456どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:46:14.81 ID:B/SvK/0b
>>453
「取っててよかったお山」が何とか踏ん張ったから良かったけど、お山いなかったら悪夢の交流戦になってたわな
スタメンキャッチャー伊志嶺とか何そのナメプ?だし
457どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:47:15.87 ID:LMbKkLUG
>>455
リリーフランキーが若い女性じゃないかと誤解していた時期もありました
458どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:48:23.19 ID:jUqZbiBe
>>434
永井のデコが狭いんやない、塩見のデコが狭すぎるんや!
459どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:49:27.69 ID:63bKoium
ウルフよりもヒメネスのツーシームの方が速いし変化が大きいな
その代わり制球がいまいちだけど
460どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:49:58.58 ID:B/SvK/0b
この勝負、ウルフの勝ちだな
461どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:50:17.44 ID:hR8XfIfm
>>445
田中嶋和夫が離脱して、CS争いのときにチャンスに強い枡田が離脱してたんだが
塩見もいない時期が多かったし
462どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:56:29.76 ID:jUqZbiBe
毎年恒例生写真カレンダーは19名

■選手一覧(背番号順)
高須洋介選手・牧田明久選手・松井稼頭央選手・塩見貴洋選手・草野大輔選手
田中将大選手・釜田佳直選手・聖澤諒選手・岡島豪郎選手・永井怜選手
美馬学選手・枡田慎太郎選手・銀次選手・島内宏明選手・嶋基宏選手
青山浩二選手・鉄平選手・小山伸一郎選手・辛島航選手
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2642.html


ちなみに去年は12名
内村選手・岩村選手・高須選手・塩見選手・草野選手・田中選手・岩隈選手・聖澤選手
永井選手・松井稼選手・嶋選手・青山選手・鉄平選手・小山選手・牧田選手
463どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 18:58:25.75 ID:XTpDO27G
まあチャンスがあった年だったことは間違いない
あの貧打でも5割、もう少し中軸が機能してたら上位いけたよな
464どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:00:51.99 ID:CP5QSDDP
投手陣と野手陣のピークがずれるよな・・・
両者ましだった09は良かったが
465どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:01:28.68 ID:2Qqm71ep
>>462
釜枡ヒロインの写真ww
466どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:02:00.81 ID:rvE0all+
ガルシアの変顔カレンダーは発売されんか・・・
467どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:02:28.22 ID:RX9JshjQ
>>434
ヒドスwwww
468どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:02:41.33 ID:yhYTcnt7
20本打つ外人
3割打者
30盗塁に小技が得意
15勝完投型先発
50試合防御率1.5くらいのリリーフ

あと大砲一人いればっていうけど別にどれでも良かった
469どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:04:27.73 ID:2Qqm71ep
稲葉さんSUGEEEEEEEEEE
470どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:04:37.62 ID:rvE0all+
( ´Θ`)稲葉君はすごいねえ
471どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:09.51 ID:CP5QSDDP
稲葉先制HR!!


ここで稲葉選手の2000本安打達成の瞬間を御覧下さい
472どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:31.00 ID:CW1zgVdv
稲葉こわいなあw
473どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:06:07.53 ID:rvE0all+
>>471
ヒメネス「帰国シマス」
474どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:07:32.21 ID:2Qqm71ep
>>471
(; ・±・)
475どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:09:15.91 ID:B/SvK/0b
2回裏にして早くもゾーン行方不明
476どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:12:59.43 ID:vvMZMmoY
>>474
ところでボールは見つかったのか?w
477どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:13:33.09 ID:B/SvK/0b
>>476
今江がまだ隠しているらしい
478どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:13:35.87 ID:p9efoP6O
>>465
釜枡ヒロインって夜じゃなかったっけ?ハム戦での完封勝利だった気がするんだが
479どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:18:46.01 ID:rvE0all+
必死に1塁へ走って足を痛める選手
どこかで見たような気がする
480どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:20:19.42 ID:CP5QSDDP
>>479
アレ以降彼は行方不明に・・・
似た外人が今シリーズにでてるけど
481どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:21:23.91 ID:2Qqm71ep
>>479
おっさん・・・(´・ω・`)
482どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:21:54.16 ID:AxI4iTHr
札幌ドームのグラウンド固いらしいから足に負担かかるんだろうな
483どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:23:52.08 ID:jUqZbiBe
>>465
明らかに日にちの下にもう1人誰かいるんですよねぇ…
484どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:25:00.91 ID:CW1zgVdv
亀井と鉄平って色々似てるよなあ
成績といいキャラクターといい
485どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:27:10.01 ID:kE2JwLMm
釜田完封の前に広島戦でもあったよ
枡田は勝ち越しの内野ゴロだかで
釜田は2アウト満塁のピンチから廣瀬と堂林を連続三振で切り抜けて勝ち投手になったやつ
現地にいたから覚えとる
486どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:27:14.02 ID:cv/fVHJq
似てねーよ
487どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:30:02.67 ID:LMbKkLUG
488どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:31:36.22 ID:3yHm8y0+
嶋の離脱は痛かったがセ・リーグを熟知してる小山がいたからなんとか格好ついたな
その後は岡島が出てきたから出番なくなっちゃったけど

今年の補強はハウザー、加藤、小山、藤田と部分的に足りない箇所をうまく補えた感じ
ただハーパーがあそこまで扇風機とは思わなかった
489どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:32:21.38 ID:2Qqm71ep
>>483
まーた隠されたのか・・・
490どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:39:59.76 ID:rvE0all+
カレンダー部分に隠されてるのはお山?
491どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:51:45.21 ID:rvE0all+
銀次「なぜ糸井スタートしないんだ」
492どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:52:49.54 ID:zDW2AGcA
岡田なら
493どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:53:59.48 ID:u8aXARrE
しかし傍から見るとパイヤパイヤ連呼するのは醜いのう
494どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 19:59:43.77 ID:CP5QSDDP
>>493
一発勝負ほど審判に文句言いたくなるのは分かるが・・・
ましてや近年は総じて判定に疑問が残るし


でも巨人に言われたく(ry
495どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:01:57.67 ID:jUqZbiBe
今日は出てないけどハム戦の中村は出禁にして欲しいw
496どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:03:03.32 ID:sqYX2uzb
なんでまだ3回裏なの?森福でてないのに
497どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:06:07.13 ID:rvE0all+
6時半開始だから
ということを差し引いても長いな
498どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:06:27.97 ID:B/SvK/0b
一方その頃


野球を知らない某コテ君、パ専で「明日は吉川に行って欲しい」などといつもの謎理論展開中
499どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:07:52.55 ID:u84J0tE0
有銘か
500どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:09:39.97 ID:kE2JwLMm
捕手
501どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:09:46.16 ID:7eY1mDRf
>>496
>森福でてないのに

ワロタw
502どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:09:51.50 ID:2w2XXSNf
こんばんわし
やっと3回オワタwww
503どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:11:27.86 ID:LcjsdPpI
【楽天】秋季キャンプメンバー30人発表
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121030-1040097.html

 楽天は30日、11月2日から行う岡山・倉敷キャンプのメンバー30人を発表した。

【投手】塩見貴洋、藤原紘通、釜田佳直、戸村健次、高堀和也、片山博視、永井怜、武藤好貴、土屋朋弘、井上雄介、辛島航、菊池保則、加藤貴大

【捕手】岡島豪郎、小関翔太、嶋基宏、伊志嶺忠、山本大明

【内野手】藤田一也、阿部俊人、銀次、小斉祐輔、西田哲■(■は朗の旧字体)、西村弥、中川大志

【外野手】島内宏明、榎本葵、鉄平、定岡卓摩、川口隼人

山本残ったね
504どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:11:31.91 ID:7eY1mDRf
試合始まったの18:30だったのか
それでも遅いのには変わりないがw
505どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:12:34.29 ID:cHCumbGx
>>488
嶋離脱後の1ヶ月間8勝13敗
一方、5月嶋出場試合:10勝3敗(零封勝利4)
お山と嶋の相互作用が結構良かったしあの流れは変えたくなかったが

>>496
3イニングで約2時間は酷いね
506どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:17.78 ID:CP5QSDDP
長谷部はまだ治らんのか・・・育成落ちかなあ
507どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:22.30 ID:dsPK0uCt
こんばんわしー

五十嵐調査か、楽しみだのう
Numberの受け売りだけどMLB行ってカーブやらスライダーを使うようになったらしいし
今年も99マイルだしてるらしいし単純に見てみたい
508どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:31.48 ID:sqYX2uzb
>>503
ほう、若手中堅までなんだな
加藤鷹や山本が入ってるのが目を引く

ただ中村や横川がいないのはかなり気になるんだが・・・
509どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:42.82 ID:CW1zgVdv
半袖じゃない小山は出ないのか
510どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:43.47 ID:B/SvK/0b
>>505
試合開始18:32だから点数推移考えたら割と妥当ではあるんだけどね
511どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:14:36.94 ID:HrV+7QE9
井野・・・
512どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:14:39.46 ID:sqYX2uzb
>>509
故障中らすい
そういや岡島は大丈夫なのか?
513どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:14:48.53 ID:kw4q5dqM
秋キャンプ決まったか
藤原いるなあ〜
514どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:14:59.08 ID:7eY1mDRf
>>503
故障者やベテラン、温泉組の投手が参加してないのはわかるけど
それ以外の選手は・・・

辛島と釜田は温泉組からの参加なのね
515どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:07.72 ID:YwPq33h9
ま、牧田がいない・・・?
516どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:12.44 ID:RBnC2ehY
岡島怪我してたらしいが入ってきたな
秋キャンプのために大事をとってフェニックス休んだのかな
517どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:17.11 ID:rvE0all+
稲田横まめ大丈夫か・・・?
518どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:43.36 ID:B/SvK/0b
宮出って、秋季キャンプにメンバー入りしてたけど結局切られたんじゃなかったっけ?
519どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:46.09 ID:WLgiC/t0
捕手1人、外野手2人指名したから同じ人数同じポジション切られると予想
内野は岩村だけだろうな
520どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:57.55 ID:7eY1mDRf
>>515
牧田は故障中らしい
521どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:19.45 ID:jUqZbiBe
マッキー毛がしてるで
522どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:23.87 ID:dsPK0uCt
>>515
牧田は左手痛めて今は泉らしいよ

シャーパーいないし豆いないのはまだ分からなくもないけど
横川はこれはちょっと危ないかもなぁ、後は山本が目を引くね
523どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:50.71 ID:hKB/imKu
去年初日に怪我して追い出されたのがいなかったっけ?
524どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:06.95 ID:KO0dCayk
井坂
525どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:14.41 ID:YoZrlecg
藤原はケガで離脱してるとき街中でみかけたなぁ
気さくに握手してくれたよ
頑張って欲しい

五十嵐はヨシコーチになんとかしてもらおう
526どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:18.65 ID:jUqZbiBe
サダ坊は正式に外野手登録になるのだろうか
527どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:24.65 ID:m+ZLEOsC
>>503
枡田がおらん・・・
まだ治ってないのか
528どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:31.68 ID:kw4q5dqM
>>523
松崎だよ
なお球団からも追い出されたもよう
529どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:38.78 ID:RBnC2ehY
>>523
松崎だよ
それからトレードされた
530どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:50.15 ID:sqYX2uzb
>>514
温泉からもう戻ってるんじゃなかった?
531どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:55.00 ID:LMbKkLUG
山本頑張ってほしいな
532どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:07.53 ID:+ciHoBjR
井野と横川・・・
533どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:24.75 ID:jUqZbiBe
ナカガーはぶり返さないように気をつけてけれ
534どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:51.74 ID:7eY1mDRf
長谷部、馬、植え園、お山、岡島、牧田が泉で目撃されたんだっけ?
戦力外の選手もいたらしいけど
535どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:52.40 ID:+BHEIdO/
ヨコガー、マメ…
ちゃっかり加藤鷹とかもいるね
定岡は来季外野手登録かな
536どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:53.74 ID:sqYX2uzb
>>526
そういや今シーズンは内野手扱いだったけどさっきの記事では外野になってるな
537どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:19:02.89 ID:AxI4iTHr
加藤も生き残ったか
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/10/30(火) 20:19:07.48 ID:IhLh7gMs
キャンプは20代中心だと言ってたからな
いくらレギュラー安泰とは言え聖澤の若さでキャンプ免除は謎だな
539どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:19:26.98 ID:rvE0all+
そういや山本はまだ捕手なのか?
540どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:19:50.78 ID:B/SvK/0b
ボウカーはマジで初戦の交通事故だけだなwww
541どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:20:20.32 ID:7eY1mDRf
>>538
ひじりは食事トレーニングだったりしてw
542どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:20:27.96 ID:RBnC2ehY
桝田もどのくらい治ってるのか知らないけど
秋キャンプなんてそうとう厳しい練習だろうし無理せずゆっくり治せばいいよ
でも中川が入ってるって事はもう万全なのかな
543どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:20:31.83 ID:2Qqm71ep
>>538
ひじりは食欲の秋季キャンプへ
544どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:21:01.25 ID:sqYX2uzb
次のキャプテンは藤田でよくね?
30くらいのベテラン、それなりの実績、慕われる人柄
もう上のメンバーで見たら藤田しかいないじゃん
545どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:21:17.50 ID:AxI4iTHr
最年長は藤田と鉄平か
546どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:21:26.47 ID:rvE0all+
(耳´□`)マツタケ、しめじ、シイタケ・・・ゲプッ、もう食べられません
547どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:23:59.93 ID:CP5QSDDP
>>546
タンパク質取れや

つサンマ
つ牛肉
つ牡丹肉
548どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:24:15.90 ID:kgjv0cRu
こんばんわしキノコしかねーじゃねーか!
549どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:24:46.04 ID:K9ZgTe+t
>>546
おまえは肉食え肉を
550どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:25:13.64 ID:7eY1mDRf
>>546
途中でお腹を壊して仙台に強制送還されるなよw
551どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:25:28.17 ID:LcjsdPpI
聖澤はWBCあるからとか?
552どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:26:43.87 ID:RBnC2ehY
秋だからねきのこメインになるのはしかたないよね
553どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:27:46.01 ID:cHCumbGx
>>551
それだったら嶋もキューバ戦行くわけで
途中で倉敷から移動するから、聖澤だけ移動の労力回避かな
554どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:29:04.21 ID:jUqZbiBe
ヒジリはジェシカを見習って1週間に5日焼肉を食え
555どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:29:46.27 ID:LcjsdPpI
>>553
なるほど
556どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:30:11.78 ID:AxI4iTHr
(耳^口^)今年は読書の秋にします
557どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:30:14.83 ID:y8359xyc
岡山メンバー発表されたか
でも単に場所を変えただけで、二次発表がないってわけじゃないからなー
558どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:31:18.53 ID:2Qqm71ep
>>556
つ美味しんぼ
つクッキングパパ
559どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:31:45.19 ID:OLifE4hy
岡山か・・・
ままかりと葡萄くらいしか思いつかんが聖沢山食べろ

因みにシャインマスカットって葡萄メチャうまだった
560どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:31:48.20 ID:B/SvK/0b
>>556
つ ザ・シェフ
561どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:32:02.99 ID:LMbKkLUG
ちゃっかり定岡が外野手になってる
まめ、横川、シャーパー、おっさん、高須…(´・ω・`)
562どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:32:43.16 ID:rvE0all+
>>557
もう決まってるんじゃね?
戦力外は日シリ終了翌日までだから、秋季キャンプで見極める時間はほとんどない
563どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:32:56.67 ID:LMbKkLUG
あれ?聖もいない?
免除?
564どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:33:24.92 ID:rvE0all+
寝食も忘れて読書に没頭するヒジリ
565どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:33:29.83 ID:63bKoium
定岡の何がいいんだか分かんない、戦力外じゃダメなの?
566どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:34:52.51 ID:jUqZbiBe
>>561
さ…30代は基本的に免除だから…



ヨコガー? 知らん
567どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:35:19.92 ID:B/SvK/0b
5点ビハインドのノーアウト13塁でゲッツー間の1点とか楽天でもありえないようなww
568どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:35:47.19 ID:y8359xyc
569どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:36:13.63 ID:dsPK0uCt
>>565
数少ない右打ち外野手だし
これまで2軍でも2割打てるかってくらいだった選手が2軍とはいえ3割打ったんだから
期待されるのは当然じゃない?まだ若いんだしさ
570どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:37:03.17 ID:AxI4iTHr
ちなみに秋季練習の参加選手は

[投手(4名)]
30 永井怜・38 橋本義隆・45 川井貴志・54 加藤大輔
[捕手(4名)]
37 嶋基宏・39 井野卓・48 伊志嶺忠・99 河田寿司
[内野手(7名)]
0 稲田直人・4 高須洋介・6 藤田一也・12 草野大輔・33 銀次・43 小斉祐輔・66 西村弥
[外野手(7名)]
00 中村真人・5 牧田明久・8 中島俊哉・23 聖澤諒・25 横川史学・46 鉄平・98 川口隼人

ベタラン選手とケガ人とひじりー以外で漏れた選手がヤバそう
571どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:38:02.53 ID:LMbKkLUG
小斉はそんなに若かったっけ?
572どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:38:43.92 ID:jUqZbiBe
ベタラン選手はてつへいだけやないか!
573どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:38:58.47 ID:TSPUf7XH
(T^ω^)だってわし29やし
574どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:40:04.54 ID:2Qqm71ep
ベタランは今年30
小斉は来年30
575どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:45.42 ID:CW1zgVdv
小さいまだ20代だったのかwww
576どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:53.14 ID:uzhRtWXy
寿司は免除?
577どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:42:08.43 ID:jUqZbiBe
小さいはアサイサン世代だからね
578どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:42:38.70 ID:4cQjrpDD
山本クビだと思ってたけど生き残ったか
横川・中村・稲田・井野はやばいな
579どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:13.43 ID:LMbKkLUG
ゴメン小斉、あまりに風格あるから33歳くらいかと思ってた(´・ω・`)
580どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:45:24.95 ID:LMbKkLUG
そういえば井野…orz
581どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:46:31.45 ID:rvE0all+
1塁まで激走するとみんな怪我しちゃうな
582どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:46:43.77 ID:sTSxEeNZ
傾向的に秋季練習参加してるかどうかと解雇はあんまり関係ない
年齢的な免除、故障中、年齢はいってるが志願参加とかいろいろあるし
583どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:46:44.02 ID:7eY1mDRf
小山登板
584どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:46:56.47 ID:CP5QSDDP
【速報】ピッチャー小山
585どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:47:34.42 ID:B/SvK/0b
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ    お?出番か?
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!   
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
586どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:47:43.52 ID:TSPUf7XH
なんかケガ人祭だな日シリ
587どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:48:27.64 ID:/s/Op3Kt
 
588どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:49:16.04 ID:AxI4iTHr
ハム戦の小山は頼りになるだろうな
589 ◆65537KeAAA :2012/10/30(火) 20:50:40.01 ID:0yFn0ugl
>>585
違う違う
590どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:50:48.06 ID:LMbKkLUG
5点先行しても勝てる気がしない
591どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:51:42.50 ID:LMbKkLUG
>>588
鷲の小山だってwww
592どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:51:47.28 ID:2Qqm71ep
もうすぐ9時5回終わってないw
593どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:52:06.02 ID:CP5QSDDP
>>588
小山(袖) 2012対ハム成績

9登板 8.0回 0.00 1勝5H 8奪三振 WHIP0.63
594どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:52:13.74 ID:B/SvK/0b
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  
          ヘ_,j|!'     /-、__/i    |!    >>588 もっと褒めてもええんやで?(ニッコリ
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
595どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:53:05.11 ID:DNV9gAal
わしせんの皆様
さっき福岡の地下鉄で森君見たよ。イケメンすなぁ
596どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:54:03.05 ID:B/SvK/0b
あっさり2アウト→ヒットストフォアで気がつけばピンチ


なんだ、やっぱり小山も小山じゃないかwww
597どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:01.10 ID:rvE0all+
小山が焦げ臭いんだが・・・
598どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:55:18.64 ID:2Qqm71ep
半袖、満塁の大ピンチ
599 ◆65537KeAAA :2012/10/30(火) 20:55:44.16 ID:0yFn0ugl
でもココで痛打を食らわんのも小山なんだよなぁ
600どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:56:53.22 ID:B/SvK/0b
>>599
だって大体こうなる前にハウザーに切り替わってますしww
(具体的にはホモパのところ)
601どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:57:22.99 ID:CP5QSDDP
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !:::::::::::::::::::::::::::::::毛:::::::::::::i      て
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ    そ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,U___ニセ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   
         i {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介'  >>598 なんでや!俺関係ないやろ!
          ヘ_,j|!'U    /-、__/i    |!  
         _/i      r-‐-ッ    !
        / { ! ヾ     ヾニン   ノ \
     ,,/''   | ! \       _,,./|  \
   /      丶\  `_>-ー´/   ヽ
602どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:57:41.45 ID:KL3W1KPZ
これは・・・対ハム戦の半袖!?
603どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:11.65 ID:AxI4iTHr
これは五十嵐必要ですねぇ・・・
604どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:39.54 ID:TSPUf7XH
松本「安心しな、小山ぁ!」
605どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:40.75 ID:B/SvK/0b
あっさり2アウト→気が付いたら満塁の大ピンチ→味方FPで何とか劇場



うん、びっくりするほどいつもの半袖だなwwwwww
606どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 20:59:24.88 ID:2w2XXSNf
小山劇場wwww
607どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:00:26.81 ID:2Qqm71ep
この劇場・・・やっぱり半袖じゃないか!
608どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:01:34.86 ID:cHCumbGx
小山は小山でもえらい体型が違うんだが
609どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:02:55.02 ID:y8359xyc
895 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:56:08.98 ID:XOvBn9+t [8/11]
ttp://epcan.us/s/10302056561/ep775226.jpg

943 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 20:57:17.63 ID:XOvBn9+t [9/11]
ソフトバンクと巨人が好きでした@くまもと
ttp://epcan.us/s/10302056611/ep775227.jpg
610どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:04:43.40 ID:RLxhX688
なんでこんなに展開遅い?
611どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:05:34.49 ID:+ciHoBjR
小山のカレンダー買う人にあってみたい
去年売れたから今年もラインナップしたんだろうけど
そこまでの小山ファンあったことない
612どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:05:32.82 ID:jUqZbiBe
>>609
帽子のサイズ合ってなさすぎワロタ
613どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:24.36 ID:AxI4iTHr
>>609
帽子おかしいwww
614どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:27.05 ID:H9G5Fjyq
6時30分開始
615どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:07:17.72 ID:dsPK0uCt
言っちゃあなんだけど大塚相当老けてるよなぁw
貫禄と言えばそうなんだろうけどとても高校生には見えんw
616どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:35.24 ID:CP5QSDDP
>>609
大塚尚仁 九州地区スカウト(34)
617どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:38.65 ID:/PFNJMhs
>>609
大塚の表情www
618どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:09:13.06 ID:B/SvK/0b
阿部
走塁中に足を痛めた。今のところ病院に行く予定は無い




行けよwwww
619どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:09:20.85 ID:7eY1mDRf
うなぎは病院に行かずアイシングで様子見か・・・
620 ◆65537KeAAA :2012/10/30(火) 21:09:39.78 ID:0yFn0ugl
>>609
なんか青山系統の楽天顔だな
621どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:09:57.13 ID:2Qqm71ep
>>609
大塚くんがもふもふ二世の可能性が微レ存・・・?
622どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:10:54.76 ID:jUqZbiBe
やっぱしんたろに似てるわ大塚
623どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:11:22.03 ID:jcpeDsiE
ところで、Kスタの天然芝化って本当にやるの?
624どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:11:54.11 ID:Hh+etHqj
>>620
熊本の私立高校出身だけど、地元は福岡県八女市
ちなみに八女市は川口憲史の地元

何かの縁かもね
625どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:14:00.99 ID:/PFNJMhs
密かに一番期待してるのは大塚
626どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:15:26.74 ID:2w2XXSNf
憲史元気かなあ
パン屋さん行ってみたいな
627どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:16:46.53 ID:B/SvK/0b
回跨ぎの小山、先頭ポテンヒット


びっくりするほどいつもの小山www
628どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:18:05.60 ID:sqYX2uzb
>>609
これは鉄平枠の予感
629どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:22:19.00 ID:2Qqm71ep
半袖降板してた
630どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:27.21 ID:AxI4iTHr
明日の指名挨拶の予定は島井
631どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:25:32.54 ID:B/SvK/0b
とんでもねーARAKAKIwwwwwwwwwwwww
632どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:28:28.08 ID:jUqZbiBe
【速報】永井は髪型はいつもどおり
633どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:32:00.58 ID:2w2XXSNf
これから7回か
何時に終わるのだろうか
634どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:33:50.82 ID:LMbKkLUG
>>609
あれ?枡田、見ないと思ったらまた入団するの?
635どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:35:03.72 ID:LMbKkLUG
>>611
一ヶ月分だけ買う…だと?
636どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:39:53.28 ID:7avoT1+o
>>595
地元ではやはり騒がれてるのかい?
637どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:39:55.53 ID:LMbKkLUG
また4点差に戻ってる
638どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:40:40.29 ID:nfq3paep
寿司も解雇濃厚だな
639どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:50.18 ID:0RPE6bBx
>>638
一瞬武田がクビになるかと思って驚いた
640どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:43:42.95 ID:sqYX2uzb
森:でらイケメン
則さん:消える母校
大塚:慎太郎フェイス
下妻:選手宣誓
島井:謎の男
柿澤:投手と野手の間で揺れる
宮川:TVで号泣

例年になく濃いルーキーだな・・・
641どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:47:24.97 ID:JDyC0w03
…神保は?
642どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:51:21.62 ID:p9efoP6O
やっぱドラフト成功すると来シーズンまでwkwkしていられて楽しいな。
643どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:52:37.71 ID:jbGM4UPd
>>641
どう育てたいと思ってるのかビジョンが見えない
644どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:54:25.21 ID:yhYTcnt7
>>643
最終目標は盗塁出来て外野も守れる西村じゃね
645どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:54:48.98 ID:jbGM4UPd
昨日ほど酷くないがサーバーヤバイか?
646どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:56:54.60 ID:CP5QSDDP
4点差・・・満塁・・・札幌ドーム・・・
647どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:18.07 ID:2w2XXSNf
サネwwwwww
648どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:57:17.85 ID:2Qqm71ep
>>646
うわあああああああああああああああああああああ
649どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:04.62 ID:CP5QSDDP
・・・で左の強打者・・・
650どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:27.19 ID:jbGM4UPd
>>645
足の速さ生かして外野で代走?と思ったら打たないし走れないし、
終盤はショートとか
651どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:41.54 ID:7eY1mDRf
>>646
やめてー
652どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:59:13.15 ID:jbGM4UPd
>>647
ふぁっ?!
653どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 21:59:21.43 ID:sqYX2uzb
日本シリーズも3時間半ルールなの?
654どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:25.70 ID:nfq3paep
田中賢ヒット
森本ヒット
稲葉タイムリー+1点
高橋信二よんたま
スレッジ・・・
655どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:43.87 ID:yhYTcnt7
>>653
12回まではあるけど3時間半は無いよ
656どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:43.88 ID:2w2XXSNf
パンダwwwww
657どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:58.85 ID:LMbKkLUG
ここが楽天との違いか
658どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:01:01.24 ID:7eY1mDRf
楽天野球を見たようだ・・・
659どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:01:50.47 ID:JUnNdu5S
>>654見えない…
660どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:02:05.18 ID:sqYX2uzb
>>655
12時越えあるで
661どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:02:13.88 ID:LMbKkLUG
>>658
え?www
662どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:02:23.12 ID:dsPK0uCt
>>650
ショートやらせてるのは内野も出来たら便利やん?てことじゃない
打てないのはまぁそれ以前に殆ど打席貰ってないし
言うほど走れないわけでもないんだけれど盗塁死も未だ多いからそこはどうにかしないとなぁ
663どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:04:19.78 ID:JDyC0w03
育て方と言うかキャンプに名前無いんだが怪我でもしてんの?
664どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:15.09 ID:LMbKkLUG
>>663
そういえば、土曜日の練習で神保を見た覚えがない
665どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:44.22 ID:CW1zgVdv
亀井が鉄平にしか見えない・・・
666どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:08:00.44 ID:sqYX2uzb
>>664
それってもしかして・・・
667どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:08:01.10 ID:iO2KDksH
何か嫌な記憶が
668どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:09:24.93 ID:jbGM4UPd
ほお?
やるな!
669どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:09:49.05 ID:2Qqm71ep
古館キター?
670どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:10:45.19 ID:LMbKkLUG
>>666
毛が…
671どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:11:31.08 ID:jUqZbiBe
神保の盗塁成功率て単純計算で.696なんだけど言うほど下手か?
そら良いってほどではないのは分かるけど
672どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:12:38.29 ID:feUgWyJa
マニーラミレスは楽天狙ってるのかな…
673どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:13:20.61 ID:RBnC2ehY
盗塁成功率って7割だか7割5分きるとやらない方がいいんだっけ?
代走要因が走らない方が良いレベルの盗塁成功率だとまずいんじゃないか?
674どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:14:34.37 ID:jbGM4UPd
>>671
何回か思いっきりSHIMAUCHIってたぞ?
675どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:15:11.27 ID:D8TCu1CY
ttp://www.youtube.com/watch?v=J-xDe9H4XWM
釜田インタブゥーきたー このシリーズ皆照れ気味だな
島内はよ
676どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:16:19.38 ID:jUqZbiBe
川口なんか4割ないんだぞ…w
677どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:17:49.88 ID:R1+KN2wM
二軍はまあチャンスあればとりあえずどんどん走らせる場合も多いから成功率が低くなるのはしゃーないけど7割は欲しい
678どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:18:46.48 ID:LMbKkLUG
>>676
思い切りスランプですなあ
679どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:19:48.84 ID:U3XBkxUR
>>655
日シリは15回までやって打ち切り(第7戦まで)
第8戦からは制限なし
680どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:22:25.73 ID:jUqZbiBe
>>677
比屋根とか去年の上田とか凄かった
どんだけ警戒して牽制しまくっても走れるんだもんよ
あの脚欲しいわー
681どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:22:53.33 ID:2Qqm71ep
ARAKAKI(本日2回目)キター
682どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:22:53.67 ID:jbGM4UPd
>>677
いや、神保はチャンスあればというより、
代走からの出場が多いから、盗塁、走塁の
練習のために試合に出てるようなもの
よくぞ6割台にした、とも言えるかも
683どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:24:58.80 ID:jbGM4UPd
キマッたか?
684どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:25:22.04 ID:kgjv0cRu
辛島きゅんのインタビューはどこがガチガチになってるって!?
685どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:26:13.98 ID:2Qqm71ep
田中将大/MASAHIRO TANAKA ‏@t_masahiro18
ちなみに今は日本シリーズ…。RT @Momoko3030: CS面白い‼
686どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:33.45 ID:jUqZbiBe
>>685
カエリマスヨー(AA略)
687どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:51.47 ID:yhYTcnt7
チャンス無くても必ず走るんかな
イースタンで盗塁成功したの見たことないからあれだけど
688どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:30:29.50 ID:B/SvK/0b
札幌ドームで4点差の9回
689どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:33:31.57 ID:LMbKkLUG
>>688
フ、フランチャイズがビハインドじゃないし…
690どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:34:51.16 ID:LMbKkLUG

691どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:36:19.70 ID:/PFNJMhs
同点に追いついたら日付変わりそうなペースw
692どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:27.71 ID:2w2XXSNf
ハム勝ったwおめ
693どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:37:38.49 ID:CP5QSDDP
いい寿司屋だったな
694どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:38:21.85 ID:jUqZbiBe
なんや桃子ねーさんボケじゃなくてリアル間違いかよw
695どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:43:45.29 ID:cHCumbGx
巨人の松本いい外野手なのに出場機会あまりないんだよな
譲渡していただけないものだろうか
696どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:44:38.31 ID:B/SvK/0b
>>695
今年プチ復活しちまったから、もうトレード応じてもらえないと思うぞ
697どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:37.12 ID:kgjv0cRu
とりあえず一勝おめ
698どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:49:51.30 ID:yhYTcnt7
むしろ矢野が欲しい
うちだったら全試合フルスタメンだろあれ
699どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:55:39.31 ID:JUnNdu5S
こないだボールパークツアー行ったときに1塁側ベンチ裏にあったLet's 省 timeの9つのお願い↓

@15秒以内に投球!(無走者時、捕手からの返球後)
A攻守交代は全力疾走!
B投手は速やかにマウンドへ!
C打者紹介アナウンス中にバッタース・ボックスへ!
Dバッタース・ボックスを絶対に外さない!
E予備バットをベンチ内に用意!
Fむやみにタイムを要求しない!
G無用なボール交換禁止!
H審判員には素直に従う!
700どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:55:53.68 ID:oB6T0+BG
>>698
銭闘するのが気がかりなところだが、矢野はいいね
朝井トレードの時に「朝井出して栂野とるなら矢野とれよ」ってレスはちょくちょくみかけたな
701どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:57:59.82 ID:BkkwFHle
保守
702どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 22:59:42.82 ID:B/SvK/0b
まあ、ぶっちゃけちゃうと巨人が出してくれそうなのって亀井かそれ以下だと思う
亀井も原さんお気に入りだからほぼないけど
703どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:11:35.97 ID:DqKtkfkF
なら橋本で手を打とう
704どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:25:33.76 ID:kw4q5dqM
鉄平がんばれ
705どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:28:55.09 ID:Rt01kBXE
>>503
田中も枡田も牧田も聖澤もオワタ

投打の軸崩壊どころか外野守備壊滅、内野守備力UPだ
706どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:36:07.40 ID:kE2JwLMm
どうせ巨人にいても使って貰えないだろうし成長もせんならウチで貰い受けたいくらいだ>橋本
707どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:38:41.75 ID:dsPK0uCt
>>503
そういや地味に橋本が居ないな
6人も投手切ったし首は少し考えづらいけど
708どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:39:45.09 ID:LMbKkLUG
>>707
年だろうとは思うが
709どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:41:40.13 ID:dsPK0uCt
>>708
アレと思って調べたらもう32なのね・・・
勝手にもうちょい若いイメージもってた、30手前くらいかと
710どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:44:21.67 ID:Ujblf1Yy
>>702
矢野はナベツネのお気にだよ
711どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:20.78 ID:/P6P/wPX
聖澤はもうある程度完成してるから
幹ではなく枝に手を加える時期なんだろう
712どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:53.68 ID:X0Ucc/CM
聖まさかWBCの兼ね合いで・・・
ないかww
713どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:49:42.19 ID:LMbKkLUG
>>620
非常に今さらだが4時間ほどひっかかり続けてて、もやもやが晴れない
714どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:32.98 ID:nfq3paep
聖とキャプテンのLサイズのTシャツ買ったらでかすぎた。
おしりの下まである。
715どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:24.29 ID:/P6P/wPX
美馬もいないな
自律した選手として扱われてるのか疲労残りかわからないけど来年も頼むで
716どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:01.09 ID:0BwhPIR1
田中聖澤はまあ実績あるし家庭もあるから免除なんだろうけど
横川は普通なら確実に入るメンバーよね。それが入らないって事は怪我かもしくは

美馬はここまで全く触れられてなかったのは単に気付かれなかっただけなのか
717どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:33.38 ID:rvE0all+
>>711
さあ杉山さん、解説してください
718どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:54.05 ID:RBnC2ehY
美馬は規定投げた2人のうちの1人なんだし
おつかれさんって事じゃないのか?
719どうですか解説の名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:43.76 ID:LMbKkLUG
若いと思いきや意外とおっさん
橋本、中村、藤田、青山、川口、神保
720どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:14.88 ID:VLEiYTLU
>>716
ミマーは純粋に「よく頑張ったね、お疲れ様」免除だと思ってたので全く気にしなかった
721どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:23.71 ID:c2jQ12qO
>>716
中村、中島、横川、西村は土曜日に、確か居残りでバッティング練習してたっけ
722どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:03:16.14 ID:UmKsen9h
温泉行った組は基本的に免除だろうな。辛島釜田が若いから参加させられてるだけで
秋キャンプは厳しくやるらしいし
723どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:41.21 ID:c2jQ12qO
美馬はキャンプのメニューでは壊れるから泉でランニングさせとけと判断されたとかじゃ?
724どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:30:43.39 ID:fn1QaYB6
枡田の続報がないのが怖い
725どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:31:20.35 ID:BKG2KXbf
便りがないのは
726どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:32:04.36 ID:fzePpg9+
橋本義隆はハム時代、ドラフトではダルビッシュの次に指名された選手だったんだよ
だから年数は結構経ってる、大学ー社会人経由からトシもくってるし
727どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:32:23.71 ID:CEC5yAAK
枡田は順調だからこそ報道がないんでしょ
728どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:36:02.26 ID:FA18wHPS
釜田の顔パンパンやね
http://www.youtube.com/watch?v=0zXGNFAhO_Q
729どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:38:16.51 ID:LmaviaW2
>>728
新人選手の中で唯一夏に体重増やしたぐらいだしね
やっぱそれぐらいじゃないと持たないのかね
730どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:28.45 ID:+dzzG5EN
河田アカンのかな…
代打でいけそうな雰囲気だったのに下に落とされたしなぁ。
731どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:50.50 ID:CEC5yAAK
>>728
広角で撮ってるからこうなる
カメラマンの技量の問題
732どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:52.30 ID:BKG2KXbf
釜田はまずコントロールだな
本人もよくわかってるだろうけど
733どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 00:41:19.87 ID:MkeU2a+p
>>730
長打なかったからね
わりと持ったし仕事もしてたけど首脳陣が本来期待した働きじゃなかったかもね
734どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:13:30.98 ID:WxYMQTli
>>609
山む いやっ、高校生やし
735どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:17:14.01 ID:kTFf8gqi
736どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:18:21.52 ID:KbE/TTwh
グッバイホセ
好きな選手だったよ
737どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:20:35.55 ID:FA18wHPS
昨日の記事やんけ
どこや?
738どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:20:45.43 ID:BKG2KXbf
ざっくり切ったな
739どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:21:27.33 ID:91JGjhR3
ある程度予想通りやね
740どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:22:17.19 ID:FA18wHPS
テレーロって何だったんだろう
741どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:24:27.81 ID:W/oKXniy
岩村に次ぐ我慢枠だった
来年は誰が・・・
742どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:18.02 ID:CEC5yAAK
フェル…
743どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:32.84 ID:fn1QaYB6
これは思いきったな
ラズナーも残留を基本線ということだし朗報じゃないか?
744どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:35.89 ID:N4/wWmXF
仕方ないけどホセいなくなるのは寂しいな
先輩も好きだったから残念
姫ちゃんは横浜あたりとらないかな
あとラズナーには残って欲しい
745どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:25:43.72 ID:xVl8uuRu
ガルシア保険厨ざまあ

だから切られる言ったじゃん
746どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:27:24.23 ID:CEC5yAAK
ダックとハウだけ残留確定ということか
747どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:27:24.75 ID:OvAeRMwy
妥当ですわね
748どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:28:13.78 ID:8pdQr2pc
去年の秋季キャンプで離脱したのは伊志嶺だっけ?
あと釜田は秋季キャンプでもう投球練習しなくていいんじゃね?w
749どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:29:47.27 ID:Nd4kBYDK
ホセ後半は完全にスパイだったけど昔の補正もあるから少し寂しい
750どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:30:59.53 ID:CEC5yAAK
1枡田
3銀次
に変更とみた
星野ならそうするはず
751どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:33:00.94 ID:kxk3tVjc
楽天が誇るメジャーコンビW受賞キターーー!
http://livedoor.blogimg.jp/guusoku/imgs/6/9/69c59256.jpg
752どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:34:01.66 ID:ReqnYcZe
>>751
てっp・・・
753どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:34:42.48 ID:PNXEqwmT
メジャー帰りのベテランでもないのに入ってる外野手の方が問題やね
754どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:35:13.53 ID:KbE/TTwh
まぁ実績ある選手は高くつくってだけのことよ
755どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:40:23.44 ID:QpwMvgGh
ダック
ハウザー
ラズナー←減俸提示飲むかって所か
投手使うのは常に2人くらいにして欲しいけども
756どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:40:32.03 ID:Ab84FZqh
>>751
他所で選ばれてるのは大体が故障で活躍できんかったのが多いのに
うちから選ばれた3人は・・・
757どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:42:31.94 ID:BKG2KXbf
中継ぎ左腕取ってきてほしいぞ
ラズナー首でもいいから
758どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:43:41.87 ID:ObUvDVmR
外人野手全員解雇か
しゃーないよな
759どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:45:14.00 ID:QpwMvgGh
>>756
岩村:肉離れとよくわからん怪我
松井:腰痛と眩暈
ちゃんと怪我したろ
760どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:45:23.00 ID:xVl8uuRu
ガルシア保険厨ってやっぱ願望だったな
常識的に考えて球団があんな成績の外人野手を残すかよ
761どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:47:02.43 ID:BxQtUFqa
まあ予想通りだよな
ハウザーは残留確定 ラズナーは年俸以外は問題なし
比較的若くてツボにはまればすごいが安定感内ヒメネスか
高齢だが安定感あるダックワースの2択でダックだった
しかも地味にヒメネス高年俸だからな 統一球で突発性四球病持ちはキツイは
762どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:48:54.11 ID:LmaviaW2
ダックも楽天でのプレー希望って書いてるしありがたい
763どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:51:22.53 ID:ObUvDVmR
でもこれで開幕までに新外人野手二人は連れてくるな
764どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:52:07.43 ID:+dzzG5EN
外人野手どうするんだろ。
ペーニャみたいなゴツくてビビりそうな風貌のやつ来ないかな。極悪フェイスの。
それと4番打たすんだろうから、金はかけないとだめだわ。
半端なのばっか多くつれてきて、当たったらラッキー的なのじゃアカン。
765どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:52:49.02 ID:3to6ympV
今度はルイス○○さんを連れてくるんだろうか
766どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:52:44.79 ID:zzh9UgR6
ダックは星野が頭のいい投手って褒めてたもんな
あと四球が少ないのもいい
さて二軍で田代がテレーロに熱心に指導してたから残留だろ
って書いてた人はどうしただろうか
767どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:53:49.26 ID:xVl8uuRu
>>764
とりあえず恵体黒人二人ほど用意してもらいたいね
768どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:55:26.30 ID:BKG2KXbf
黒人欲しいって言うけど黒人って寒い場所だと筋肉がまるで動かないんだよね
769どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:58:25.09 ID:aVmy+Dl8
>>766
右打ち外野手が足りないから保険で残すって熱く主張してた奴もいたな懐かしい
右打ちも糞も左右どっちも打ててないし構想に入ってるなら1軍で試すだろって何度言ってもNPCのように目玉がいないし右打ちだから残すって言ってたなあ
770どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 01:58:33.80 ID:X+rC1Lgh
ヒメネス切ったとなると来年先発は大丈夫かね
今年は出始めの若手に頼るところが大きかったし計算できる状態ではない
まあ上手く永井、塩見あたりが埋めてくれるといいんだが
片山も前で調整してるみたいだし(どうなるかわからんが)、菊池、戸村も出てきたら面白いね
ジュキッチなんか取れたら前でも後ろでもいけそうだし便利だな
771どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:01:02.77 ID:KbE/TTwh
まぁ先発候補だけなら結構な数居るし
来年はその中でやりくりしていくってつもりなんでしょう
772どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:01:37.70 ID:ObUvDVmR
ヒメネスはまだ若いし惜しいけどここ2年残せる成績じゃないよな
他所で伸びたら仕方ない
773どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:05:15.98 ID:DyOokAVt
>>762
ダックパパもきっと喜んでくれてるだろうなぁ・・・
774どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:05:17.84 ID:LmaviaW2
ヒメもたしかにいいPなんだろうが勝ちを計算しにくいしなあ
四球1つでイライラしだすし年棒も7千万で高めだし
以外に2年連続で怪我してるし
もったいないかもしれないがしゃーないんじゃないかな
775どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:07:03.33 ID:yCncu+42
ガルシアはオリックス戦だったかで左足に死球受けてから全然打てなくなったしな
あんだけ痛そうにしてたのにトレーナーも来ないわコールドスプレーもせんわで
来年は絶対にそういう部分をしっかり治して貰わんとね
ここ2年でアイシングで様子を見るって言葉ほど信用できんもんはなくなったぞ
776どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:08:09.82 ID:AseoKcd9
グッバイガルシア先輩
777どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:16:38.36 ID:BxQtUFqa
フェルナンデスは枠使わんから残すなら残すでもいいと思ったけど
中川と色々かぶるからな 
来季は上で見れそうだな中川
778どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:18:17.25 ID:jW9/M6Hc
ラズナー残留なら来年で楽天5年目?結構長い付き合いになってきたな、ノムさん時代からいるから愛着あるw
779どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:18:34.57 ID:aVmy+Dl8
ハウザー以外の投手は編成側から見るとすげー微妙なラインなんだよな
ラズナーは高年俸で実働期間は優秀だが怪我が多い
ダックは非常に優秀な結果を出したが短期間で、年齢が高くて今期のような成績を残すか不明
ヒメネスは比較的若くて割とイニングは食うし伸びしろは見せたが突然崩れたり年俸が高くて怪我が多い
とにかく計算し辛い要素が多い
先発要員多いつっても今年単年で活躍した奴ばっかだし姫残すのはアリだったかなとは思うんだよなあ
打者に関しては残当
ガルかフェルかどっちかは残すかもって気はしたが気のせいだったみたいだ
780どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:22:18.71 ID:BxQtUFqa
>>778
そこも加味してる部分はあるんじゃないかなぁ
楽天歴長いから実質生え抜きみたいな
MONKEY MAJIKのブログに登場してるし地震でも退団せんかったから
仙台に馴染んだ感がある
781どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:24:23.83 ID:W/oKXniy
片山が前で?
ごじょうだんを
782どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 02:55:32.82 ID:7EICTPtO
ラズナーは楽天が育てた選手だし愛着があるな
ノムにさえダスナーとか言われてたのに良くここまで育ったよ
783どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 03:02:39.33 ID:XfHAq2/2
>>765
サッカー選手に
ルイス・ガルシア・フェルナンデスって選手いるらしいぞ
打つんじゃないか
784どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 03:20:37.01 ID:c2jQ12qO
>>783
ホセ・ルイス・ゴンザレスという名ギタリストがおってな、
セ・リーグならエースで4番になれるかも




故人だが
785どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 03:23:48.33 ID:c2jQ12qO
ホセ、先輩、姫、照、(´;ω;`)ノ~
786どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 03:54:27.89 ID:PkqmskmA
ハーパーは何も話題を残さなかったな
787どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 04:12:15.13 ID:oSX7Ti+5
ハーパーは河田と登場曲が同じだったことは覚えてる


来日直後、ガルシアの登場曲がアントニオ猪木のテーマだったことも覚えてる
788どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 06:24:22.11 ID:VBRhVaeS
楽天 助っ人5選手大量解雇!来季へ20選手リストアップ

 楽天がフェルナンデス、ガルシア、ハーパー、テレーロの野手全員と今季5勝をマークしたヒメネスの退団が確実となった。
勝率5割ながら4位低迷の原因は助っ人たちの不振で、本塁打は全員でわずか11発。

 星野監督が「相手投手に重圧を与える(外国人)選手がいない」と嘆くのも無理はなかった。
現在、球団では約20選手をリストアップ。来季契約を結ぶ方針の外国人選手は
中継ぎのハウザーと、8月から加入し3勝を挙げたダックワースのみとなる。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/31/kiji/K20121031004447920.html

星野監督 五十嵐は補強の「候補に入っている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/31/kiji/K20121031004447740.html
789どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 06:30:25.19 ID:8h4sgvLj
…ラズナーは?
790どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 06:51:56.04 ID:c2jQ12qO
>>789
五十嵐しだいかもね
五十嵐は阪神と相思相愛といううわさもあるが
791どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 06:57:59.43 ID:MANkD1Bq
ホントにラズナーはどうなってるんだろうか?
まだ協議中?

ヒメネスは横浜あたりが獲りそう
内面も問題ないし、打ってくれれば勝てるでしょう
792どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 06:59:36.25 ID:dbSlDk6x
ヒメはランナーが出ると崩れる印象があったけどムエンゴはかわいそうだったな
とりあえず貢献はしてくれたと思う ありがとう
793どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:04:09.65 ID:MANkD1Bq
>>792
そうだね
だから、次のチームで頑張ってほしいけど
日本に残るならセのチームでお願いしたいところ・・・
対戦したくない
794どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:09:24.99 ID:aiuCBqsl
@fukudasun
楽天がダックワース投手と残留交渉を行う。ハウザーも残留。
ラズナーは残留基本線も未定。
フェルナンデス、ガルシア、テレーロ、ハーパー、ヒメネスとは契約更新しない方針(日刊スポーツ) #npb
14分前

ラズナーは年俸高いんだよなー、1億・・・
46試合(先発無し)、連投無し、1勝3敗 17HLD、6S、18DP、7SP
42イニング36被安打、15失点13自責点
防御率2.79
795どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:10:42.61 ID:Ur70vQNn
>>730
河田は守る所ないし、代打の役割も高須や草野に任せた方がよいのでは
796どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:11:58.06 ID:8vbyzKe6
ラズナーは5000万くらいにならんのか ならんだろな
797どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:17:58.61 ID:KUPvewby
ガルシア保険厨とは何だったのかw

ラズナーもサヨナラくさい
798どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:18:41.38 ID:aHF0Nnxv
ラズナーは比較的8回を信頼して任せられる中継ぎだったからなぁ・・・
投手はいて困ることないし残すべきだと思うけどな
799どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:23:40.78 ID:qvXQ8Xge
ラズナーは減俸飲まなきゃサヨウナラっぽいな
800どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:26:26.53 ID:aHF0Nnxv
球団としては減俸というか現状維持ぐらいを最低ラインにしたいんだろうな
たぶんラズナー側は他球団からの掲示をチラつかせて高くしてるって可能性もあるだろうし
801どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:27:39.41 ID:qTk6LTUC
ガルシア保険厨逝きましたーーー
なるようにしかならんのだよ^^:
大砲はよ
802どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:32:50.41 ID:qTk6LTUC
ガルシア保険厨ー冷えてるかー?
803どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:46:53.37 ID:c2jQ12qO
保険厨保険厨うるさい
ただの願望だもの
良い人だし、外国人選手の中では活躍してるほうだから
残す余裕あるなら残してくれるといいねってだけ

ホセも先輩もNPBのどっかのどっかに拾われて20本打ちやがれ
804どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:50:01.18 ID:aiuCBqsl
ホセガルも切られてもしょうがない成績だとは思うけど、それ以上の選手がくるとは限らんからなー
805どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 07:54:39.56 ID:MkeU2a+p
>>798
他の人も言ってるが年俸がネックなんでしょう
それか向こうが出たがってるか
806どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:00:14.85 ID:U0NrX+dE
ラズナー解雇だと他球団にとられそうなんだよなー
西武とか阪神あたりに
807どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:01:48.88 ID:MkeU2a+p
っていうか今になって五十嵐争奪戦って言い出してるのって、ラズナー残留がなさそうになってきたからじゃ・・・?
808どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:32:50.38 ID:c2jQ12qO
争奪戦に勝てるのかって、そもそも戦力になるのか?
809どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:34:23.46 ID:lCafwn87
今日あたり、野手の戦力外の発表がありそうな感じがするが。
810どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:38:49.97 ID:xoUw7d5U
>>808
枚数が足りない以上、2軍レベルじゃなければ十分戦力よ
複数年かけて年間通して働いたのが小山とラズナーだけじゃ普通は途中でボロがでる
811どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:56:49.14 ID:a4sXSYgo
Deがブランコに2年5億か
ウチは参戦する気はないな
812どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 08:58:09.80 ID:oo/WghOB
おはようわしせん
さよならホセ
ガルシアは無気力かと思われるような打席で切られて当然
ヒメネスは打力のあるチームが拾えばホールトン並みに勝てるようになるかもしれない
五十嵐は獲得できないと思うがただ球が速いだけだったというイメージかな
813どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:00:16.88 ID:1qj3C0ee
元メジャーにばかり金を掛けるのではなく
久々に外国人助っ人、特に野手に金を掛けてみろ

金を掛けたからといって確実に良い選手が捕れるとは限らないが
可能性は確実に上がる
814どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:01:13.39 ID:mYUIIyYp
>>813
まずスコアラーでしょ
815どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:01:49.34 ID:kXaSwg/N
…金かけろって誰とんの?ラミレスとか?ペーニャみたいな選手はもういないけど
816どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:21:23.40 ID:oSX7Ti+5
>>811
単年2億5千万ならジャマさんに色をつけた位の額だから、ウチも払えないわけではない額に見えるんだが…

実際は参戦出来ないだろうし、そもそもホームは右打者にはキツい、インフィールド面積一位のKスタやからなぁ
817どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:22:32.65 ID:MANkD1Bq
ラズナーはどうなるか、わからないけど
五十嵐と建山だったらどっちのほうがほしい?

818どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:24:35.55 ID:xoUw7d5U
>>816
単年と複数年じゃ春牧田と秋牧田くらい違う
819どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:24:57.12 ID:kXaSwg/N
37の建山を獲るメリットがない
820どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:28:23.07 ID:XjIf3apR
ホセ切られた
てことはもしや中川あてにされてる?
821どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:30:25.06 ID:fv568+fG
統一球でもう生半可な打者は駆逐されてるし地道にやるしかない
投手は逆に狙い目かもな
岡島とかもそうだけどあそこまで活躍するとは思わなかったし
五十嵐も球威自体落ちてないなら日本時代と変わらないか良い成績上げるんじゃない
正直不調や怪我で薄くなったとき投手陣に実績ある五十嵐クラスいるほうが心強い
中継ぎは青山小山以外は計算立たないだろうしなあ
822どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:31:20.11 ID:oSX7Ti+5
>>818
例えにワロタw

まぁ、そうなんだけどさ
来てもらうには複数年でアピールかけるっきゃないが、どうしても博打に近いものがあるし…

FA、メジャー帰り、外人等でウチは割りと外れ多い
今回リストアップしている中から是非ともあたりを引いてくれることを願う
823どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:32:30.98 ID:c2jQ12qO
>>821
高堀・加藤「…」
824どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:33:08.80 ID:u3FntDXu
五十嵐に1億払うくらいならラズナーでいいだろ、五十嵐は出戻りダメメジャー臭ぷんぷんするわ
ラズナーは外国人枠が痛いけど戦力になるのはハッキリしてるしいなくなったら楽天終わりだろ
今の楽天で安心して出せる唯一の中継ぎはラズナーだけだろ、小山、片山、ハウザーは深刻な四球病だし
825どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:33:59.17 ID:jy7+eCMQ
>>823
どうなってるか知らん五十嵐もだからなんともいえんけど落ち目の大加藤と未知数な高堀なんて計算できねーだろ
中継ぎは駒が多くて困ることはないんだから
826どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:38:51.51 ID:zzh9UgR6
昨日のラズナーオタが出てきたか
827どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:40:48.60 ID:Sm7bR02W
自分と異なる意見を唱える人間に恨みを抱いてるやつが多いんだなこのスレ
なんでそんなに根に持ってるんだwww
828どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:41:52.54 ID:mYUIIyYp
とりあえずデータをください
829どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:58:18.63 ID:c2jQ12qO
>>827
とりあえずこういうことなのでは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-10300029-webhon-ent
830どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 09:59:32.75 ID:yJdfqxUF
今の五十嵐がどうなってるか知らないってのが本音
831どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:03:07.47 ID:c2jQ12qO
1億円で今の斎藤隆ならノリでOK!って言ってしまうかも
832どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:04:33.14 ID:W1GlEkeX
わずか7分で即決!星野監督 大砲テレーロ獲得
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/20/kiji/K20111120002066240.html

 闘将、即決合格!楽天は19日、ロッキーズ所属のルイス・テレーロ外野手(31)を獲得することを決めた。
同外野手はこの日倉敷での秋季キャンプに新外国人としてテストされ、初日で合格。
星野監督は新大砲候補として期待を寄せた。
 あいにくの雨模様も吹っ飛んだ。室内練習場での打撃練習でテレーロが見せた鋭いスイング。
星野監督はわずか7分見ただけで獲得宣言した。
 「決めた!決定だよ。他球団に獲られたら困るからな。すぐ決める」。
20日のシート打撃を見るまでもない。
テレーロは「できればこのチームで勝利に貢献したい」と話したが、2日間のテストを終える前に合格となった。

今となってはすべてが懐かしい……w
833どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:06:27.17 ID:u3FntDXu
http://ime.nu/livedoor.blogimg.jp/guusoku/imgs/6/9/69c59256.jpg

パリーグワーストナインにうちの選手が3人も入ってたんですけど・・・
834どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:07:36.36 ID:XjIf3apR
ダックが押し退けられるくらい今の先発候補が成長すればいいなあ
え、計算に入れるのは間違い?ファンなんだから期待してもいいジャン
835どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:08:30.61 ID:1kNzyqBY
>>829
>どんどん酷評にはまっていくのです
なるほど
酷評してる俺スゲー、となるのか
これから出来るだけ選手を褒めることにしよう
836どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:08:59.05 ID:kXaSwg/N
>>833
とっくの昔に終わった話をぶり返すとかなんなのこの人?
837どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:16:37.72 ID:jy7+eCMQ
さっきなんJにスレ立ってたから気づかずに持ってきたんだろ多分
838どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:21:09.18 ID:lSmL13aj
>>833
ワーストナインは鉄平、岩村、稼頭央か。
この3人に異論はない。稼頭央はそこまで失望してないが。

これ金額基準だからつまらんなあ。
カブレラとか去年からダメだったし、馬原は勤続疲労だろ。
期待値で選ぶべきだよ。馬原より絶対に帆足だと思うけど
839どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:24:34.60 ID:lSmL13aj
>>811
ブランコに2年5億払っても、全然元は取れると思うけどね。
それよりブランコに単年で2億5千万ケチって優勝争いしない方が痛い。
観客動員で絶対に2億5千万以上の赤字でるぞ
840どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:25:48.34 ID:cVjxSxvZ
>>838
去年からダメダメだったのは松井岩村も同じだろw
841どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:26:45.63 ID:lSmL13aj
>>840
いや、だから松井も岩村がワーストなのは同意してるじゃん
俺が異論あるのはカブレラと馬原
842どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:28:32.56 ID:4D113fZd
ラズナーは一億でも五十嵐来ても残すべき
外人で複数年結果残せたら妥当
そして来年までにラズナーの変わり見つけてのポィー出来る中継ぎ育てろ
843どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:29:59.61 ID:MANkD1Bq
自前で格安外人を見つけてその選手が活躍してくれるのが1番理想だけど
そんなブランコみたいなのはいないだろうしなぁ

3Aで打ちまくってるボウカーやエルドレッドも、パっとした感じじゃないし
なにを基準に連れて来ればいいのだろうか?
844どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:32:21.23 ID:Mkv5Ilct
ラズナーをポイーできるセットアップには則本に期待してる
845どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:34:08.37 ID:lSmL13aj
ラズナーレベルのリリーフってなかなか見つからんと思うけどなあ
1億って高いか?

フロントの基準は首位打者だったリックが1億だったからかなあ
しかも首位打者とっても給料上げなかったし
846どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:36:10.31 ID:1qj3C0ee
ポイポイ言っている馬鹿はどうにもパワプロ脳過ぎてウザイ
847どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:37:41.09 ID:kXaSwg/N
自分の意見にあわないからってパワプロ言ってる奴がたまらなくうっとおしい
848どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:38:00.63 ID:qTk6LTUC
>>846
と素人がおっしゃっています
849どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:39:27.65 ID:jy7+eCMQ
いっそパワプロみたいだったらどんだけ良いことか
撃ちまくれる外人簡単に入ってくるし
850どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:50:42.78 ID:1rC1m78c
ガルシア先輩ありがとうございました!
ホセも今までありがとう!
ヒメネスはどこか拾ってくれるかもしれないから頑張れ!
851どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 10:58:19.20 ID:MANkD1Bq
フェルナンデスはスカウトでもやってくれないかね?
852どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:00:15.51 ID:U0NrX+dE
一度でいいからHR王争いできる外人とってきてくれ・・・
853どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:03:34.42 ID:1kNzyqBY
パワプロみたいだったらどんだけ良いことか
捕られそうだと思ったらすぐランナー戻せるし
854どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:04:47.09 ID:1rC1m78c
メジャーには守る場所がないDH専門のベテラン選手が余ってるってレス見たんだが本当かね?
それでも高額になりそうだけどさ
855どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:12:10.66 ID:T8VFbKlH
ラズナーと五十嵐ならどう考えてもラズナーだが故障もある絶対でもない
今年の先発みたいにだましだまし整備するしかないんじゃね?
856どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:12:22.86 ID:kXaSwg/N
本当
3〜5億くらい払えるなら獲れるけど
857どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:14:15.68 ID:R7P7qb3Q
>>854
ゲレーロやマニーラミレスやデーモンがね
まあそれなりのお値段はしますよ
858どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:15:10.31 ID:XjIf3apR
ラズナーの去就と五十嵐獲得か否かは、別個に考えるべき
859どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:19:27.73 ID:v6F3uFvE
現状だとラズナー厳しいって話だな
年俸ネックだとダメだな
860どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:27:11.78 ID:KJ4hs3QA
オリをクビになったスケさんを保険でとろう
2000万らしいから
861どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:28:39.81 ID:1kNzyqBY
日本人年俸を3億削って、外国人に注ぎ込んでみるか
862どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:30:04.08 ID:MnRocLU0
役立たずどもの粛清キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ガルシア、ホセ保険厨は死ねよ
863どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:35:22.56 ID:ihHqs+pD
枡田のポジションどうなるんだろう
864どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:35:42.54 ID:KJ4hs3QA
楽天鉄平 打撃復活へロングティー200球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121031-1040388.html
鉄平復活しちくり〜
865どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:40:06.44 ID:ihHqs+pD
鉄平がレギュラー固定出来ればなあ
866どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:42:32.76 ID:fv568+fG
鉄平の復活が最大の補強
867どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:49:11.17 ID:VLEiYTLU
>>847
「ポイー」なんて言葉使ってるヤツがゲーム厨扱いされるのは仕方ないと思う
868どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:49:26.16 ID:bMKEJlOg
341 :代打名無し@実況は野球ch板で :2012/10/30(火) 18:12:22.09 ID:jFUCbkH70
星野さえ消えれば復活する可能性は十分あると思ってたが、後継候補がデーブとかむしろ状況は悪化する一方だな……
阪神がいいかどうかはともかく他の球団に脱出した方が鉄平にとっても幸せかもしれない
869どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 11:52:50.74 ID:Z+GgtN2F
星野が、デーブが、なんてのを理由にするのはむしろ鉄平に失礼だろ
870どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:00:12.75 ID:mYUIIyYp
>>849
そうだなwww
でも新規参入して新しくプロ野球見始めた人も長く見てきた人も居るからいろんな視点があって楽天は面白い
野球やってきたって言っただけでわしせんで叩かれた奴居るしなwwさすがにそれは可哀想だったけど
871どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:00:26.38 ID:KZ0en8Aj
鉄平は来年もう少し飛ぶ統一球になるかがカギだな
872どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:03:29.12 ID:VLEiYTLU
後継候補がデーブって言ってる時点で煽りにきてるお客さんやないですかー
873どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:05:58.11 ID:vsenTBTM
鉄平の復活が最大の補強(2年連続2回目)
874どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:06:18.94 ID:mYUIIyYp
>>871
いいバッターだけど線のスイングの選手は苦労してるよな
点のスイングする選手はある程度成績残してるけど
875どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:09:44.44 ID:BxQtUFqa
ラズナーは残留が基本線って記事でてるのになんで解雇だーってネガる奴いるか分からん
五十嵐もまだ決まったわけでもないけど両方とも取ればいいじゃん
そいつらに大金払うくらいなら青山小山に1億やったほうがマシっていうけど
青山小山にも1億払えばいい 大幅減俸で予算は浮くし
〇〇いるから△△イラネじゃ何時まで経っても層があつくならんぞ
876どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:11:01.57 ID:E9RY8W1X
>>868
鉄平は復活してほしいけど
こういう鉄平ヲタはポイ―でいいわ
人のせいかよ
877どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:11:59.69 ID:vTqfgZU5
鉄平が苦しんでるのはどう見ても低反発球だろ
デブは糞だけど
878どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:15:46.82 ID:BxQtUFqa
>>876
小物スレの住人は鉄平ヲタで楽天ファンではないのも大勢いるからな
鉄平はきらいじゃないけどこういう痛いファン多くて嫌だわ
復活すりゃそりゃ嬉しいがさっさと鉄平超える若手出てきて欲しい
榎本とか島内頑張ってくれんかな
879どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:16:32.65 ID:PNXEqwmT
てっぴは今年一度復調気味になってるから、もう統一球のせいにもできないよ
鉄平の不振は新たなステージに突入してる
880どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:17:32.81 ID:bMKEJlOg
>>875
たしかに、○○いるから△△イラネって奴、「必要最低限」の戦力しか持とうとしてないよな
高校野球で言うと部員数を9人を上限にしようとしてるくらい愚かなこと
多少の故障者が出ても余裕のある戦力をなぜ持とうと考えないのか
881どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:18:33.35 ID:P/qV/VXp
>>874
昨季と今季の前のめりになった方が鉄平いい打球転がしたり、ライナー打ったりするのは
それだな
形は悪いけど点のスイングになるから
882どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:19:29.02 ID:VLEiYTLU
金出せ金出せうるさい一方で
無駄金が無駄金がうるさいのもいるし
883どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:20:39.80 ID:1kNzyqBY
金出すチームは結果的に無駄金も多いわな
巨人しかりSBしかり
884どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:22:42.45 ID:R7P7qb3Q
>>879
でも去年も一時期打ちまくってたからな
結局鉄平は統一球だと調子の波の激しい2割前半くらいの単打バッターでは
885どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:25:16.76 ID:BxQtUFqa
結局不調の鉄平>その他のバッターな層の薄さのせいもある
なんだかんだ守備や走塁ではまだ1.5〜2軍の外野とは差があるし
まあ不動の3番で2年連続3割バッターで年齢的にも今がピークなはずなのに
ここまで急に数字悪くなるの予想できるやつはいないだろうけど
886どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:25:55.10 ID:PNXEqwmT
>>884
なるほど
つまり今の状態が復活後だということだな…
887どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:29:18.86 ID:1+5jD4sW
おはわし
宮城NHKで島井挨拶でてた、鮮ど市場映ったw
あと楽天という球団が好き、沖縄でオープン戦などを良くやってる。みたいな
事言ってた
888どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:29:19.17 ID:QpwMvgGh
2点代後半
連投×
スペ
1億
ずっと使ってるとすぐ球速遅くなってくる
外人枠

外人野手揃ってるヤクルトみたいなチームも
中継ぎ優秀な巨人中日SBあたりも
お金ない広島タイプも
3連投までは当たり前にやる西武も
みんないらないよ、悪くはないけどそんなにいいPではない
889どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:33:52.36 ID:bMKEJlOg
ラズナーの良いところは、「どの回にリリーフ登板してもパフォーマンスが変わらないこと」だろ
9回登板になると途端に悪くなる奴とか、9回じゃないとダメな奴よりずっと安定する
それに連投×ではないだろ、半月に1回くらいなら3連投ぐらい出来たはずだが
あと、隠れたもう一つの長所は、「よほど酷い先発事情になったら、最悪の場合2流先発として中4連発できる」というところ
まあこんな長所は来年発揮してほしくないがな、その時のチーム事情考えれば
890どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:36:05.75 ID:KUPvewby
ラズナーはある意味で楽天史上ワースト外人
891どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:36:32.50 ID:R7P7qb3Q
>>887
プレーしてる映像は無かったか
いまだにどんな選手か分からんな
892どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:37:54.57 ID:g3dqvBHK
どういう意味で見ればラズナーがワースト外人になるのか真面目に考えてみた
そして出た答え
「一番長い年数、楽天から年俸を取り続けている」。これだな
893どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:38:57.96 ID:uipYgru2
選手が打てないのを監督のせいにするファンは叩いてチームが勝てないのをファンのせいにする監督は擁護するのがわしせん民クオリティ(笑)
894どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:39:22.26 ID:VLEiYTLU
>>887
楽天が好きとか
リップサービスとしてもちょっとうれC
895どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:40:16.65 ID:AXYtULZp
戦力に関しては補強するに越したことはない
ウチに度の越えた補強なんぞできないのだし

生え抜きを戦力に活かすには基本的に競争を勝ち残ってもらわないと
そうすることで戦力に厚みが出てくる
補強が不振なところに若手が伸びてくるのが理想だけどそのためには多少理不尽な扱いくらいで丁度いいのかなと思う
896どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:44:44.16 ID:bMKEJlOg
897どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:45:06.42 ID:kXaSwg/N
ラズナーの月別成績

4月 9試合 1.04
5月 1試合 54.00
6月 7試合 7.94
7月 7試合 1.29
8月 9試合 4.70
9月 11試合 0.00
10月 2試合 0.00

安定はしてない 
898どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:47:11.03 ID:bMKEJlOg
>>897
月別じゃなくって、投球イニング別の安定感のことを俺は言ってたんだが
まあ6月と8月はたしかに悪い数字だな
899どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:49:34.25 ID:mYUIIyYp
>>895
常々綱渡りだからなぁ
今の戦力なら3年後まで我慢せないかんな
900どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:50:47.77 ID:kXaSwg/N
じゃあイニング別の防御率見せてくれよ
901どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:51:27.92 ID:4D113fZd
今のままだと怪しいけど
ぐう聖外人だから来年離脱なく活躍したら文句無しやな
902どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 12:55:48.56 ID:1+5jD4sW
>>891
たぶん無かった

nhkじゃ無いけどyoutubeになんか上がってた、声は聞こえづらいけど
http://www.youtube.com/watch?v=IsvzLLtX4ps
903どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:05:59.97 ID:jOMXdkCV
来年のAクラス入りを本気で考えるなら、ブランコとスケールズ取れよ
あとラズナー残留で五十嵐もとった方がいい、勝ち継投の中継ぎは一人でも多い方がいい、もう片山は勝ち継投には使えないんだし
904どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:11:32.78 ID:W1EbVGgQ
島井くんがまた人間関係で辞めない事を祈る
905どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:14:10.74 ID:c2jQ12qO
>>893
ちげーわ
前者も後者もいるわしせん民だが、
後者の意見が世間一般のマジョリティーであるかのように、
後者が前者を馬鹿にした目線で見てるのがわしせんクオリティー
906どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:15:52.86 ID:4D113fZd
>>904
一軍に残る活躍するしかないね(ニッコリ
907どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:16:06.20 ID:thvNKriR
ヤンキースのイバニェスって引退しちゃうんだっけ?
3億くらい積んだら来てくれないかな?w
908どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:20:42.29 ID:KZ0en8Aj
FAのハミルトンでいいじゃん
909どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:22:06.78 ID:qTk6LTUC
>>907
うーんこのニワカ
年齢考えて、どうぞ
910どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:24:19.40 ID:VLEiYTLU
>>905
と、後者を馬鹿にした目線で見てるものが申しております
911どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:28:15.59 ID:0H+y18MH
楽天 助っ人5選手大量解雇!来季へ20選手リストアップ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/31/kiji/K20121031004447920.html

星野監督 五十嵐は補強の「候補に入っている」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/31/kiji/K20121031004447740.html

ドラフト指名あいさつ相次ぐ 楽天2位・則本、3位・大塚ら
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe165/20121031_01.htm
912どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:28:41.40 ID:0H+y18MH
ドラ3・大塚、岩瀬になる!星野監督も期待…楽天
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20121031-OHT1T00117.htm
913どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:35:26.97 ID:VLEiYTLU
>>912
緊張しすぎて顔がヘンになってるw
新人会見のときなんかやらかしそうw
914どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:35:27.45 ID:iTEyRYgE
しっかしお客さんが今日はやたら多いな
栗原の時もそうだけど、ガルシアがどうのとかなんでお客さんはみんな前提をすっ飛ばした話ばかりで煽るんだろう

あと>>905みたいになんで釣られちゃうんだろう
915どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:36:06.94 ID:xVl8uuRu
今BS1で島井の指名挨拶やってた
島井ジャニーズ系の顔でめっちゃ可愛かった
916どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:36:29.59 ID:E9RY8W1X
>>893
どっちも糞だろw
お前は鉄平をけなされて思わず出てきた糞ヲタ
917どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:39:53.82 ID:W/oKXniy
おまえら落ち着けよ
楽天ファンはみんな同じ考えと思ってるのか?
そもそもホーム常連とビジター常連でも
微妙に応援する意識ってのが違ったりするし
楽天に限った話じゃないけど
918どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:40:46.90 ID:Z+GgtN2F
二次通告今日もなしか?
919どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:43:37.54 ID:gEZ4/o7m
来年は一億のテレーロが三人来るから期待しとけよ
920どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:51:06.77 ID:eWwH+2yw
>>919
3人もチアと一緒にアップするのか
場所とるなあ
921どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 13:57:22.31 ID:6TcuYOvK
こんにちわしせん

ついに外人サヨナラの季節かー、戦力になったかどうかは別として寂しいやね
ホセさすがにもう厳しいよねって以前レスしたら
「日本人枠だから残るに決まってるだろアホ」とフルボッコされたのも遠い思い出w
922どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:01:31.90 ID:QpwMvgGh
大塚リリーフ希望なのか
則本大塚島井が一年目に来たら若手ニー捗るな
923どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:03:21.35 ID:W/oKXniy
>>914
栗原がどう関係あるのかまったくわからん
924どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:08:33.28 ID:ZwJbLI/u
>>921
よかったね願いがかなって
寂しいしうれしいね
925どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:10:13.26 ID:VLEiYTLU
http://www.sponichi.co.jp/baseball/npb/2012/draft/images/shakaijin/shimai-hirohito.jpg
もうちょいいい写真はなかったのかスポニチ
926どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:12:14.77 ID:KZ0en8Aj
>>925
目鼻口みんなデカイなw
927どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:18:17.84 ID:ihHqs+pD
よし!ルーキーを岩瀬にするためにも青山は先発だ!
928どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:19:52.86 ID:MnRocLU0
相変わらず陰湿だなお前ら
何かに似てるな、と思ったら鬼女が巣食ってるスレと雰囲気がソックリだわ
929どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:20:18.40 ID:VLEiYTLU
http://blogs.yahoo.co.jp/kumamotogoldenlarks/14220569.html
ウチにはいなかったタイプの男前なんだけどなぁ、島井
930どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:22:31.93 ID:eWwH+2yw
>>927
こんヨシコー
931どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:23:39.95 ID:Unzg6vXK
それにしても四番が候補すらいないな
本気で枡田牧田あたりになりそうなヤバさ
何億出してでもブランコ取れないかな
932どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:30:26.21 ID:4D113fZd
>>923
未だにしつこいの見るに栗原関連でこいせんから荒らしに来てたやつだろう
933どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:34:01.65 ID:QpwMvgGh
>>931
2年5億、立地○、データ持ってるセリーグ、ホーム狭い
っていう横浜に勝つには3年9億とか提示するしか無いけど
934どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:36:51.70 ID:AXYtULZp
>>931
自前で当てられるようにならないと上位は厳しいですからね
さらにいえば当てた選手が継続して結果を残すことが必要になる

補強が当たらないからどうにか代用できるチームでもないわけだし…
期待と計算は別でないと トレードに関しても同様、出して後悔するくらいなら出さないほうがいい
935どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:37:06.48 ID:VLEiYTLU
936どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:38:40.07 ID:mYUIIyYp
>>917
だってどっかの地方の鷲私設応援団が最終戦で今年は監督のせいで〜とか
星野が居なくなると思ってたとか監督信じないで選手を信じようとかファン目の前にしてほざいてるからね
笑ってたファンも居たけどそりゃ微妙に違うよね
937どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 14:40:21.65 ID:Unzg6vXK
ブランコ横浜濃厚かぁ…
二年五億とかすげぇな

スカウトを信じるしかないのか
もしくは毎年恒例の今年こそ牧田覚醒頼み
938どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:04:16.16 ID:1rC1m78c
>>912
リリーフとして期待するのはいいが一年目からフル稼働させなきゃいいな
オリックスにいた平井のように
939どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:12:44.23 ID:zzh9UgR6
>>938
むしろタイプ的に似てるのは横浜の佐藤祥万かな
ルーキー時に開幕直後から大矢マシンガン継投に入れられひと月持たなかった

今はもう左で投げるだけの人になってしまってる
まあさすがに楽天ではそこまでいきなり無茶使いはないだろうけど
940どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:16:20.08 ID:evBq/yNh
楽天も投げさせすぎな方ではあるが、一場というケースを身に沁みて分かってる筈だから
1年目から酷使させないと信じたい
941どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:18:37.69 ID:MANkD1Bq
則本、大塚はリリーフなら1年目からできるだろうね
ただ、開幕1軍というよりは5月くらいからで、いいかなとは思う

942どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:31:09.54 ID:h0IAPut7
まぁ青ラズ小ハウが期待通り働いてくれれば、新人投げすぎにはならんだろう
働いてくれれば…
943どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:35:53.69 ID:XfHAq2/2
しかし、回またぎ禁止とか3連投禁止とか細かいルールつけても壊れる時は壊れるよな
要はちょっとひじ肩の状態が悪い時に投げるのをコーチが止められるかどうかだ
944どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:39:10.93 ID:h0IAPut7
そういやヨシコーチも日ハム時代の評判は、一流も育てるがそれ以外の若手を壊す。
みたいな評判だったけど、特にそんなことはなかったな。
945どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:39:26.38 ID:evBq/yNh
報知プロ野球取材班 @hochi_baseball
【西武】きょう、カーター選手をウエイバー公示をしたことが発表されました。

https://twitter.com/hochi_baseball/status/263528939102810112


DH枠でとれとか某所で言われてるがどうかね
946どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:39:31.41 ID:0H+y18MH
報知プロ野球取材班?@hochi_baseball
【西武】きょう、カーター選手をウエイバー公示をしたことが発表されました。
https://twitter.com/hochi_baseball/status/263528939102810112

947どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:41:12.20 ID:zzh9UgR6
西武カーター解雇みたいだけどちょっと膝が悪すぎるからな
獲得はないだろうなあの熱い人間性は好きなんだけどね
948どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:41:26.65 ID:3sSDOr91
>>945
イラネ
あの打ち方だとKスタでは長打は無理
どうせ取られたらまた騒ぎ出すんだろうなアホラシ
949どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:43:02.77 ID:6TcuYOvK
ちゃんとした(アイシングだけですませない)トレーナーさん沢山ほしいねやっぱり
裏方に関しては、星野の鶴の一声かマーの進言ぐらいでしか改善してないようなイメージがあるし
新社長がそのへんしっかり見てくれればいいんだけど
950どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:44:16.02 ID:evBq/yNh
まあ星野がよく言う「放出された外人は何か問題があるから獲らん」
を地で行く物件だし、獲得はないだろうな

でも自前獲得外人野手がなかなか当たらないから多少は・・・ね
951どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:50:19.82 ID:QpwMvgGh
シコースキー日本人枠で西武のテスト受けるらしいで
952どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:51:24.94 ID:3sSDOr91
Kスタで長打が量産できそうな外国人の条件

@純黒人(身長185以上)
A性格はちょっと荒れくれ者
B一塁も無難に守れて指名打者もいける
C.270 20 80 くらいの成績を残せる

こういうペーニャみたいなのを連れてくればCSは間違いなく行ける
953どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 15:58:16.46 ID:CIOZaT1u
>>945
完全に右投手専門なんだよなあ
954どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:02:18.61 ID:5vI3CfyS
多分、カーター取ったらハーパーになると思うんだよな

前後を打つ野手が前球団より貧弱なのとスタメン固定起用せざるを得ない層の薄さで
955どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:02:54.25 ID:Lzgoa7a6
@純メキシカン
A性格は礼儀正しい
B指名打者も無難にこなして一塁もできなくはない
C.200 02 18 くらいの成績を残せる
実際はこんなもんか
956どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:14:19.81 ID:oSX7Ti+5
>>955
>指名打者も無難にこなして
>200 02 18 くらいの成績

無難にこなしてないw
957どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:24:10.54 ID:RigqgeQM
鉄平をトレードにだせよ
いまならまだそこそこで売れるだろ
958どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:33:02.11 ID:h0IAPut7
>>957
一億であの成績だぞ
欲しがるとこあると思うか?
959どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:40:02.48 ID:mtrmfdXy
助っ人・島内・榎本なんかが鉄平からスタメン奪うのが理想だけど、未知数やし鉄平は一応必要でしょ
960どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:44:22.73 ID:4FeL/FFC
>>936
あれは完全な印象操作だな、正直次の監督がデーブ濃厚だから
来年は必死で星野を応援するわ、敏腕コーチ陣も星野じゃなければ去っていくだろうしな
まあ、あの応援団の人がメタボだから同じメタボのデーブに親近感持ってるとかねw
961どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:45:12.26 ID:IdsJXhu1
楽天は戦力外通告選手が豪華だけど余裕あるの?
いらないなら他球団が貰っちゃうよ
来年、何で解雇したんや!って泣いてからじゃ遅いよ
962どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:48:38.70 ID:Q3l6Esvg
そんなもん楽天にいて同じ活躍するとは限らんよ
963どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:49:18.18 ID:U0NrX+dE
>>961
どこが豪華なんだよw
964どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:51:32.40 ID:MANkD1Bq
片山って先発やるのかね?



965どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:54:17.36 ID:mYUIIyYp
なんだかんだ2009リンデンがガソリンみたいな感じだったからな
荒くれファッキンガイが来た方がいいかもな
966どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:55:38.32 ID:QpwMvgGh
岩村、フェルナンデス、ハーパー
有銘、川岸、山村、川島

確かに名前だけは豪華だな
967どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 16:57:53.59 ID:bMKEJlOg
実績的には凄いのばっかりだからな
968どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:06:24.25 ID:JL14qnZ4
俺のガルはどこかが取るわな
969どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:16:04.90 ID:IdsJXhu1
そうですか
それなら品定めしていただきますね
来年、球場で泣きさけんで後悔しないようにー
970どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:18:04.36 ID:UmKsen9h
編成出きるなんてどんな力持ってるんだよ
971どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:23:24.32 ID:lSmL13aj
>>864
鉄平は2010年の打率3割打ってた頃までは、自己分析が完璧な選手だった
不調でも「打撃の感じは悪くないです」って本人のコメントがあると、
その試合は打ちまくってた。だからオレは鉄平コメントを信用してた

自分を客観的に見れてたんだろうし、だからシーズンで帳尻3割できた

今は自分で自分の打撃がワカラン感じだなあ
972どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:23:59.28 ID:hFbFZlUV
直人がいないからだろ
973どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:25:45.83 ID:lSmL13aj
>>965
リンデン、ルイーズ、ガルシア

夏場に来て、相手投手の疲労ヘロヘロ球うって翌年の契約ゲット。
で、2年目は研究されて通用せず。

このB+クラスの外人しか発掘できないのが楽天スカウトの限界なんだよなあ
974どうですか解説の名無しさん:2012/10/31(水) 17:31:33.74 ID:lSmL13aj
>>936
監督のせいってのは違うなあ。

この戦力で5割は、非難することは無いと思うけどな
よくやったと思う。賞賛する必要はないけど。

ぶっちゃけ二桁HR打った外人ゼロでAクラス入れるわけない
975どうですか解説の名無しさん
>>971
まあいきなりボールの反発係数変えすぎたから鉄平みたいに自分のバッティングを見失う奴は出るわな