ハム専反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
どうぞ
2どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:06.34 ID:EmIAGeYv
3どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:02:43.97 ID:Fx49C/Pm
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:02.69 ID:DZmOiC9Q
栗山今日だけは自分責めなくていいぞ
5どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:02.98 ID:EmIAGeYv
8月15日(水)の予告先発投手は下記の通りです。


東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 6:00)
美馬  学 ( 31 ) 八木 智哉 ( 29 )



オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
井川 慶 ( 29 ) 菊池 雄星 ( 17 )

福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 6:00)
攝津  正 ( 50 ) 阿部 和成 ( 60 )
6どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:08.40 ID:mqIgfAIg
いちおつ
7どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:14.10 ID:HA9qLPFq
>>1

明日明後日勝てるの?
8どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:18.00 ID:TUSGjrcG
栗さん!ファンからのお願いです

(中)陽
(三)西川
(遊)杉谷
(指)二岡
(一)稲葉
(捕)鶴岡
(二)田中
(右)糸井
(左)谷口

これで30歳以下がエラーしても文句言いません
9どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:03:26.95 ID:Upb9t+UX
いちおつ

俺達が反省してもしょうがないから、荒らしのいる鷲専みたく残念会にしようよ
10どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:04:36.62 ID:xz43N6Ww
美馬とかどうやって点取るんだ?
右投手からはまず点取れないと思われる
右投手に弱いなんて左投手に弱い事よりも遥かに致命傷なんだがどうすんだよ
11どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:04:48.55 ID:FPqW0JG/
7回の中田がなぁ。今日の分かれ目だったわな。
12どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:05:47.11 ID:TUSGjrcG
美馬で負けたらあとが無いぞ
初物ルーキー釜田に完封されて止め刺されそうな予感
13どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:06:21.74 ID:TUSGjrcG
8月
猫5-4-2 --
鷹5-4-1 --
公5-5-1 0.5
鷲4-4-3 0.5
鴎5-6-1 1.0
檻4-5-2 1.0
14どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:06:38.27 ID:xz43N6Ww
>>11
相手が勝手に崩れてくれてチャンスになって
そんでラズナーもまっすぐでストライク投げるのがやっとの状態
三振だけは無いわな
15どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:04.85 ID:Upb9t+UX
一勝二敗ペースはヤバい。なんとか二勝一敗か一分けにしなくてはならん
16どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:11.62 ID:AoT2ITL+
>>10
久森福にヤクの石川・・・
小柄な投手は総じて暑さに弱い
美馬もその一人だと祈念しよう
17どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:07:11.48 ID:XJMGSmY7
いちおつ
猫がひたひたとせまってきたな
18明日の中継:2012/08/14(火) 22:07:15.57 ID:EmIAGeYv
プロ野球〜楽天×日本ハム Kスタ宮城(18:00試合開始)

<BS>
TwellV プロ野球中継2012 東北楽天×北海道日本ハム
17:59〜22:00(延長なし) TwellV
<CS>
プロ野球2012 東北楽天×北海道日本ハム
17:45〜22:00(試合終了まで放送)J SPORTS3(ひかりTV1ch)
解説・杉山賢人 実況・矢野吉彦  レポーター・羽村亜美

※ニコニコ動画でもOAあり
<AM>
HBCファイターズナイター
解説・高橋雅裕 実況・松尾武(TBC) レポーター・TBCアナ
TBCパワフルベースボール-STVアタックナイター   ※中立放送
解説・松本匡史 実況・飯野雅人(TBC)
19どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:03.85 ID:Upb9t+UX
あー、ハムカツ食いてえ。それでハムが勝てばいうこと梨田
20どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:39.53 ID:EmIAGeYv
前スレ>>999
西川本人はまだ肩に不安があるということだ
一応下で試合に出ていても本人が口に出さない可能性もある
21どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:40.87 ID:pV4Bsnmi
ここでいいのかいな

一番 陽 センター
二番 賢介 セカンド
三番 杉谷 レフト
四番 中田 ファースト
五番 稲葉 DH
六番 糸井 ライト
七番 小谷野 サード
八番 金子 ショート
九番 鶴岡 キャッチャー

代打 ホフ 二岡 西川 ウグ(とかだれでもいい右)
22どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:45.45 ID:9ICH6cIx
小久保のやきう人生
・脱税の主犯格(最も重い判決とNPB制裁)
・断れない後輩(渡辺秀一)に脱税業者を紹介し、マージンを受け取る(脱税教唆)
・王監督を胴上げするために福岡に戻る→復帰直後に福岡の女子アナと不倫が発覚→その後離婚
・西武牧田に恫喝して八百長教唆
・審判を恫喝
・ホームランを確信して走らない→実際はフェン直で単打扱い K。
23どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:08:53.87 ID:P4WtBIlY
いちおつ
前スレ>>971
スタメンで一切使うなとは言ってないよ
ただ、今の打線で調子が上がらない糸井と小谷野を例にすると
攻守ともに2人以上のパフォーマンスを常に出せる控えの選手はいないと思う
それに、高年俸の選手は働かせるのが基本だし、
不調のどん底でもない限り
どの監督でも大差ないスタメンになると思うけどね

「育たない」と言ってるけど、ここ最近の打線に不満があって
控え選手をスタメンで使おうってことだよね、
それなら、どのみち不満が出るだけだと思う
24どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:10:19.88 ID:EmIAGeYv
栗山語録「(3回に逆転され)そういう試合をしちゃいけないんだけどね。ミスはしちゃダメだよね。
ダメなんだけど、同点で止めないといけなかった。前半で攻めながら(走者を)返せないと流れを変えてしまう。
勝負してはいるんだけど、結果として上手くいかなかったと。
きょうの試合は大きい。ショックは大きいけどずっとショックを受けている場合じゃない。やるしかないんだから」
25どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:13:54.12 ID:nyCwh8Ph
>>24
同点で止まらないことなどいくらでもある
ましてや勝ち越されたのも1点だけだ
今日は追いつけなかった方が問題ではないか
26どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:12.48 ID:HyGLS1XI
>>4
中田小谷野の2割打者を並べたのは間違い
27どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:13.96 ID:Yvhit0L8
糸井はずっと出ずっぱりだし、休ませる必要があるんじゃないの?
ライトはバックアップに走ったり、足に負担もあるし
28どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:24.97 ID:Upb9t+UX
今日は栗さん責められんわ。機能しなかった打線が悪い
29どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:44.63 ID:78GDrSxZ
流れとかそんなオカルトなこと信じてるから、今日の後半とか諦めてたんじゃねえのか?
今日は流れ悪いから負けだなとか。必死さが見えて来ないんだよ。
一死満塁フルカンから相手も投げる球無くなって開き直ったど真ん中ストレートを空振りとかありえんだろ
30どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:14:59.43 ID:gblV+mgS
俺が悪い言わなくなったねよすよす
31どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:15:23.24 ID:EmIAGeYv
少し早いがvs釜田(ファーム・1軍にいる選手のみ)

4/29〜4回まで登板
西川:2よんたま
杉谷:2-0 ライトフライ・セカンドゴロ
近藤:2-0 セカンドゴロ・ショートフライ
32どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:15:44.48 ID:PoHc9UNJ
>>25
なら、打てないことだってよくあるだろ
33どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:15:58.72 ID:PNyXUsrJ
今日の打順組んだのも栗山だし
34どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:11.95 ID:TUSGjrcG
糸井、小谷野、賢介、稲葉の功労者にも代打を出す決断をしなければ今後まず勝てないだろう
そういう勇気も出してくれ
35どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:16:40.56 ID:g+f2F+2p
5番小谷野は今シーズン10回目だったと思うが打点0
そりゃ機能しないと思う
36どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:03.37 ID:tPEecoB7
諦めんなよ、まだ間に合う
37どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:33.70 ID:Upb9t+UX
栗さん外様のせいか生え抜きの小谷野とか金子に遠慮しすぎなんだよな
38どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:44.04 ID:xz43N6Ww
糸井の守備もなあ、終わってみれば戦犯の一つなんだけどまだあそこ3回だからなあ
相手投手の出来から言ってもそのまま逃げ切られてしまうってのはチーム力が無さ過ぎだと思う
西武辺りなら軽くひっくり返していた試合だと思う
ミスが負けに直結しやすいチームなんだよなあ
ミスをその試合で取り返せないもんだからエラー1つで試合後叩かれ事の多い事多い事
39どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:18:57.30 ID:Yvhit0L8
小谷野の代打に二岡を出して、それでダメにら諦めもつくというもの
40どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:19:03.98 ID:2Fv1XjTS
1(三)西川
2(左)杉谷
3(二)田中賢
4(一)中田
5(指)稲葉
6(中)陽
7(右)糸井
8(捕)鶴岡
9(遊)金子誠
41どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:20:23.13 ID:78GDrSxZ
ライトの人のアレがなければ多分最悪でも同点引き分けだった
首位のチームがあんなありえんミスしてるから混パなんだね
42どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:20:32.68 ID:Upb9t+UX
>>39
プロに素人が言うのもおこがましいが勝負勘悪いよな。二岡の使いどきがなんか変だ
43どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:05.91 ID:tPEecoB7
つーか西川使えよ、まだ20歳なのに代打とか勿体なさ過ぎる
44どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:26.81 ID:AoT2ITL+
>>38
帯広の賢介もそうだが、守備でミスった分バットで取り返さなかったのが悪い
45どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:29.54 ID:6OSnRVf2
>>4
二岡の使いどころが変
46どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:43.21 ID:pV4Bsnmi
冒険するならこれ

一番 陽   センター
二番 賢介 セカンド
三番 杉谷(右) ショート
四番 中田 レフト
五番 稲葉 ファースト
六番 西川 DH
七番 小谷野 サード
八番 糸井 ライト
九番 鶴岡 キャッチャー

糸井が不調だからってさげすぎかな
糸井と西川の打順をかえてもいいかな こんな冒険もいいかなって思ったり
47どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:00.28 ID:XIDJxmXL
戦犯飯山
48どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:01.13 ID:PoHc9UNJ
四球は投手のミスです
49どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:22:32.12 ID:TUSGjrcG
〜優勝75勝ライン〜
F 25勝18敗 勝率.5814
M 29勝16敗 勝率.6444
L 28勝19敗 勝率.6042
H 30勝13敗 勝率.6977
E 31勝16敗 勝率.6596
B 34勝-9敗 勝率.7907


ハム有利だが今の状況じゃ西武に食われそう・・・
50どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:08.45 ID:tPEecoB7
>>46
小谷野のところ杉谷で
51どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:09.58 ID:AoT2ITL+
>>43
肩かどっかケガして、フルに守備就けないんじゃなかった?
52どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:19.92 ID:PoHc9UNJ
>>39
それなら最初から5番にしないことだ
53どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:21.05 ID:TUSGjrcG
そして残りの相手

●3回 武田

●2回 大隣 山田 野上 石井 フィガロ
    井川 成瀬 藤岡 釜田 木佐貫 マシス

●1回 田中 辛島 阿部 上野 ヒメネス グライシンガー
  岸 菊池 牧田 寺原 小松 攝津 永井 美馬 マクレーン


この中から残り25勝しないと優勝出来ません・・・厳しい
54どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:40.64 ID:78GDrSxZ
まず進塁打と軽打の意味をスタメンに教えよう
西川や杉谷が一番良いバッティングをしてるとかおかしい
55どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:23:45.49 ID:zQD1MD2o
戦犯ハンカチ
56どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:24:06.84 ID:g+f2F+2p
小谷野に代打二岡はないと思うぞ
右から右だしそれをするくらいなら小谷野スタメンで使わないでしょ
もちろん気持ち的には二岡に代えて欲しかったが
57どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:24:41.12 ID:EmIAGeYv
>>43
上にも書いたけれど西川本人がまだ肩に不安あるということを
言っていたらしい(FASの時の話で)
本人が完全に不安を払しょくできたらになるかと
58どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:24:48.19 ID:PoHc9UNJ
>>53
未来がわかると恐怖が減るな
59どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:10.61 ID:tPEecoB7
>>51
ホフパワーの代わりにDHで
60どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:18.90 ID:/Jksf0P9
進塁打とか意義のある打席減ったなあー
チャンスにぽpはがっかり度がでかい・・・
61どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:33.56 ID:78GDrSxZ
甲子園始まってから守備で高校野球みたいな凡ミス多すぎ。
しかも他のチームではあんまり見られないミス。
62どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:25:48.07 ID:xz43N6Ww
>>44
相手が田中とかではああいうプレーは致命傷になるけど
今日の相手投手の出来だったら軽くひっくり返して
試合後はここで糸井のやらかしを笑うくらいであって欲しいんだよなあ
打線が糞詰まり過ぎるな
63どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:00.74 ID:PoHc9UNJ
>>54
相手が打たせない配球するんだよ
64どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:44.99 ID:EmIAGeYv
やっぱり相当相手チームも研究し尽くされてるのかな
それを上回る一手を、というところだが
それもないのかな
65どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:27:19.99 ID:Upb9t+UX
糸井がダイビングキャッチしてればと思うのは阪神ファンからしたら贅沢な悩みなんだと思う
66どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:28:16.98 ID:tPEecoB7
>>63
バッターが打てないときの言い訳だな
67どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:28:25.77 ID:xz43N6Ww
>>64
ここ最近炭谷と今日の嶋はガンガンインコース付いてくるね
それによって打撃崩されてる部分は少なからずある様に見える
68どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:28:33.52 ID:+4dt23YK
結果しか見れてないんだが、糸井何やらかしたの?
69どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:28:52.25 ID:PoHc9UNJ
>>65
ライト線でそれは冒険
陽ならやったかも知らないが
70どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:29:01.25 ID:pV4Bsnmi
>>50
杉谷は三番に入れてるので
金子を抜いて、打順再編したかんじなんだよね
あとジグザグを意識してる
ジグザグにしなくていいとか言われたらアレだけど
できるならしたほうがいいと思うからな 俺も。
ムリヤリする必要まではないけど、できるならしたほういい


あと何十回も西川は自己申告するほど肩はまだ万全じゃないのに
フルでつかえ ショート(一番肩に負担かかる)で使えだの
なんで言うやついなくならないのだろうか 荒らしなのか?w
壊したいのだろうかねw
71どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:29:09.40 ID:TUSGjrcG
>>68
フライをこういつ
72どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:29:21.69 ID:KtW2KFdx
広島まだやってたwwww
73どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:29:58.22 ID:EmIAGeYv
ちょっと先の話をするけど19日投げるムラマサは
鷹と一度もあたったことないように思える
これで鷹とあたる初戦が上k(ryだったら面白いかもだが
正直こわい
74どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:30:02.10 ID:78GDrSxZ
配球も何も進塁打を打つ気がない
残り試合も少なくなってきてハゲは自分の成績アップと年俸現状維持にしか興味がない。
だから守備も慎重に待って捕って内野安打を誘発する。
75どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:30:27.99 ID:AoT2ITL+
>>68
記録は三塁打の実質エラー
76どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:30:42.09 ID:nyCwh8Ph
>>32
まあそうなんだけどね

でもあまりにも、5回と7回の攻撃が・・・
先頭出て初球走ってノーアウト2塁で2番打者
9番代打(俊足)が出て1番が送って2番3番が死球、ワンアウト満塁で4番
そこで追いつけなかったのは(よくあることだけど)問題かなあと
77どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:30:56.89 ID:Yvhit0L8
>>68
ノーアウトランナーなし
ライト前の当たりに突っ込んできて、捕るのかなと思ったら、直前に捕れないと判断してストップ
ボールは糸井の頭の上を超えて、スリーベースに
78どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:31:14.23 ID:TUSGjrcG
稲葉はバントするが賢介は素振りだけでしない
これやろなぁ
79どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:31:42.41 ID:tPEecoB7
西武がめっちゃ気になる
80どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:31:58.65 ID:TUSGjrcG
>>73
ロッテ藤岡だぞ
81どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:04.39 ID:EmIAGeYv
>>70
ノシ
でも西川自分で肩の不安が払しょくできてあと線の細さがなくなれば
結構いいところいけそうな気がするが
なんせ結構ケガ多い印象だからなあ(甲子園での骨折押しての出場といい)
82どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:10.61 ID:Yvhit0L8
広島の今村がかわいそうになってきた
83どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:20.17 ID:nyCwh8Ph
>>78
今日やったやん
ファウルだったけど
あれワザと?
84どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:33:23.44 ID:g+f2F+2p
ノーアウト2塁の時の賢介は外角中心のリードされてたしあれを引っ張るのは難しいと思ったが
85どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:03.88 ID:TUSGjrcG
>>83
初めはバントサイン
だが失敗。ベンチ見てたからサイン変更だとは思うが、稲葉の場合は失敗してもバント選ぶからな
恐らくフリースイングだと思う。そこですかさずフライだったのはまずかった
86どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:06.85 ID:PoHc9UNJ
糸井を阪神にやって先発もらえ
87どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:13.03 ID:EmIAGeYv
>>80
それは知ってる@19日かもめ藤岡

それとは別で今まで鷹と当たったことがないような気がして
その鷹と当たった場合の初戦の先発が上k(ryだったら面白いけどこわい
ということだ
わからなかったらスマソ
88どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:28.63 ID:6OSnRVf2
>>53
足して40でいいの?
89どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:35:52.20 ID:nyCwh8Ph
>>84
外でも強引に引っかけてなんとか進めるのがプロってもんよ
厳しすぎ?
90どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:36:27.00 ID:pV4Bsnmi
上k とかいってるファンよ
おまえどんだけネガなんだよ
気持ち悪いんだけどしょうじき
いや、別にたたきたい分けじゃないけど
なんでそんなネガなんだろうか
なにが 上k なんだよ まともに書けないほどイヤなのか?
やられてるねぇ あんた
91どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:36:28.56 ID:PoHc9UNJ
勝は中10日くらい必要と違うか
92どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:37:22.53 ID:78GDrSxZ
外角ってわかってんなら全部カットせえ.390打つんやろが
93どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:37:43.51 ID:PoHc9UNJ
>>89
5割バッターの誕生や!
94どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:11.76 ID:AoT2ITL+
>>89
プロっていうか、2億5000万だか2億7000万だか×3年の賢介にはそれくらいやってほしいと思う
セコくてすまん
95どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:14.72 ID:xz43N6Ww
5回の賢介はらしくなかったなあ
チーム打撃のできる選手だからねえ
初球のセフティーの試みなんかも賢介らしかったし
雑な気持ちで打席に居た訳ではなさそうなんだけど最後のぽpはなんなんだよと思った
今日は楽天から見たらびっくりするくらい相手が助けてくれたと思う試合だったろうな
96どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:38:49.04 ID:pV4Bsnmi
>>89
そんじょそこらのプロに求めるには厳しいが
事実2億円プレイヤーならやれないとダメでもあるかもな
外を引っ張る 内側を流す
ステップかえて打つんだけど、完全に読めてないとムリだし
器用さもいるけど、それが出来るから二億なんだろって
外を流す インを引っ張るって それなら高校生でもできるぞって
話だからね、 賢介はそれを求められる立場なんで
あなたは間違ってない 賢介が情けないだけさ
本人だって悔しくおもってるだろうよ
97どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:39:03.43 ID:Upb9t+UX
そんなことより俺の加齢臭をなんとかしる
98どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:39:12.71 ID:TUSGjrcG
>>53
残り3つは全く予測付かん終盤ローテやったすまんな
99どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:39:57.89 ID:V8YYn3Bp
信二って2ヶ月ぶりに1軍上がってきてスタメンだったんだね。
そしてHR打ったとか(涙)だけど、坪井みたいに今シーズンでサヨナラかなぁ。
100どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:04.35 ID:WsJJqZCD
今日は1−0で勝てた試合だったな
101どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:12.11 ID:PoHc9UNJ
実績の積み重ねがいまの年俸
技術が1000円の選手の27倍あるわけじゃない
102どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:23.58 ID:+4dt23YK
>>71>>75>>77
マジか…一試合ぐらい休養させてみるのもいいのかもしれんなー
問題は代わりのライトだけれども
103どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:27.76 ID:tPEecoB7
>>95
転がせば何かが起こるのにな、賢介みたいなバッターが上げちゃ駄目だわな
104どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:56.08 ID:TUSGjrcG
去年怪我した頃はセンター杉谷ライト陽だったな
センター杉谷も中々良かった
105どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:43:18.72 ID:EmIAGeYv
106どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:43:49.82 ID:gblV+mgS
>>53
なんで武田が三回なん?どうゆう計算?
107どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:43:55.93 ID:xBbvhvEO
陽はライトでもセンターでも安定した守備してる
糸井はどっちもビミョーだわ
しっかりしてくれ糸井
108どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:44:44.65 ID:78GDrSxZ
賢介は去年年俸大幅カットすればよかった
メジャー?行っても西岡コース
109どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:45:28.74 ID:AoT2ITL+
>>105
近藤幸せだな
110どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:45:48.68 ID:nyCwh8Ph
>>100
俺は3-2で勝てた試合だったと思う
久次第では3-4の逆転サヨナラ負けだったかもしれないけど
(もしそうなってたら今以上に発狂やな)
111どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:46:27.11 ID:TUSGjrcG
>>106
どういう計算も相手がこのままローテ回したら当たる計算に
112どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:46:29.85 ID:Upb9t+UX
ダルビッシュは本当に最終的にここ(札ド)に戻ってくるだろうか。どうせリップサービスだろと思う俺ガイル
113どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:46:49.59 ID:Yvhit0L8
>>102
少し休ませた方がいいかもしれないけど、それが糸井の性格に吉と出るか凶と出るかは不明
今まで休ませなさ過ぎたと思う
114どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:47:30.46 ID:pV4Bsnmi
>>101
ちなみに二岡はインコースを流し打ちして押し込める
変体っちゃ変体なんだがそういった通常じゃない技術ってのを
一流はもってるもんだよ
別の技術でもいいけど、なにかひとつね
そして賢介だってあるんだが POP介になってる現状が歯がゆい
115どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:05.57 ID:AoT2ITL+
>>110
逆転サヨナラ負けはなかっただろうが、同点で出してサヨナラ・・・はあったかな
116どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:21.97 ID:Cdyzav7+
>>112
全盛期に日本復帰なら読売以外選択肢ないやろ
ハムに戻ってくるとしたらポンコツ化したあと
117どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:37.24 ID:Upb9t+UX
糸井のレーザービームは魅力だが陽岱鋼だって肩は悪くないだろ
118どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:49:36.04 ID:WsJJqZCD
1〜5位まで4.5差なのか、鴎3連戦が終わる頃にはどうなってる事やら
119どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:51:03.22 ID:TUSGjrcG
スピコンで糸井は150、陽は148だったから大差無い
中田は153 杉谷は145
村田は134だったはずw
120どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:52:05.04 ID:pV4Bsnmi
しかし、こういった事態だから(1〜5位までがつまってる)こそ
大型連敗は決してしない、連勝はちょろっとしかしない
ハムが首位なんだろう、大切なのはやはり連敗をしないだよ
カードも1勝2敗でくいとめる、サンタコはしない
ネガらないでいいから、このさきもそうやって
チャンスがあれば連勝つくればいい そしたら貯金もできて
優勝へつながる むしろこのままでいいくらいなんだよ
121どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:52:32.97 ID:6OSnRVf2
>>118
ローテ変更がどう出るかだよな
122どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:52:45.26 ID:xz43N6Ww
>>103
賢介クラスの技術があれば意識していれば進塁打は打てただろうね
ハムには決めに行く打者があんまりいないし後ろは当たっていた稲葉と言う事もあって
賢介も低打率の打者じゃあるまいし自分でタイムリー打ちに行った事に関してはあんまり責めたくも無いが
あのぽpを見ると打ちに行くならアウトになるにせよもう少し良い当たりでアウトになれやって感じ

123どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:53:39.35 ID:pV4Bsnmi
>>119
中田はえーなw ほかの選手も速いのしってたが
中田高校生の投げてたときより出てるじゃんw
さすが、故障さえなければ松坂レベルの逸材やで
先月、杉谷を三振に打ち取ってるしなw
124どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:46.31 ID:EmIAGeYv
1 公 50 43 8 .538 - 3 .255 2.856
2 鴎 46 41 12 .529 1.0 .257 3.079
3 猫 47 43 7 .522 0.5 .251 3.361
4 鷹 45 47 9 .489 3.0 .251 2.812
5 鷲 44 46 7 .489 - .249 3.017
6 檻 41 52 8 .441 4.5 .241 3.240
125どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:54.01 ID:PoHc9UNJ
>>117
陽はセンターでは機会がないのか魅せれていない
126どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:54:59.71 ID:KtW2KFdx
>>118
実質鴎から貯金稼いでるもんやし鴎戦は勝ち越したいところ
127どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:05.52 ID:amV/XZH3
>>99
他が拾ってくれるぐらい今から活躍できればいいんじゃね?
128どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:06.55 ID:EU6GDjfC
小久保引退ですか
129どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:11.64 ID:0p1qyTC+
>>122
長文書くなら句読点入れろよ
見づらくてしゃーない
130どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:53.11 ID:amV/XZH3
オリはどっちにしろ どんでん含めてバサッといくだろうし
131どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:55:58.83 ID:EmIAGeYv
1 公 50 43 8 .538 - .255 2.856
2 鴎 46 41 12 .529 1.0 .257 3.079
3 猫 47 43 7 .522 0.5 .251 3.361
4 鷹 45 47 9 .489 3.0 .251 2.812
5 鷲 44 46 7 .489 - . 249 3.017
6 檻 41 52 8 .441 4.5 . 241 3.240
132どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:56:09.23 ID:UrxpX71T
陽のスピードガンコンテストは144じゃなかったか
中田も今はそんなに出ないだろ
145くらいは出るだろうけど
133どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:56:20.83 ID:amV/XZH3
ハムも層化色払拭して欲しいわ 
134どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:56:38.15 ID:78GDrSxZ
年俸の問題でハム出たんだからハム戻るとしたら川上謙信化したあと
135どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:56:47.33 ID:amV/XZH3
層化色が強すぎてハム応援に力が入らない
136どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:57:59.84 ID:AoT2ITL+
>ID:amV/XZH3
マジレスすると、明日はここに来ない方が幸せになれる
137どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:58:21.46 ID:xz43N6Ww
陽と糸井の守備の違いかあ
肩は糸井が上だろう
打球に対する反応、一歩目の早さは段違いで陽が上
滞空時間の長いフライなら糸井も加速して追いつくけど
ライナーとかの速い打球やポテン系の処理は雲泥の差があるように思える
138どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:59:08.85 ID:amV/XZH3
小谷野のご機嫌とって5番になんて置くから負ける
小谷野放出が最大の補強
139どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:59:54.75 ID:UrxpX71T
糸井は前の処理がウンコ
140どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 22:59:56.17 ID:TUSGjrcG
三遊間が脆いから陽糸井の2人が外野で
内野は小谷野中田金子田中稲葉で鉄壁にしようや
141どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:00:32.57 ID:PoHc9UNJ
チーム金子
金子 西川 中島 飯山
人数取りすぎ

延長12回なら近藤下げて打てる選手ほしい
142どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:09.30 ID:AoT2ITL+
>>141
延長12回まであるなら投手の方が優先で必要
ま、12回はめったにないが
143どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:10.77 ID:WsJJqZCD
鷲オリに取りこぼすのは、いい加減アカンな
SB戦でさえここ2カードは2連戦続きとはいえ、負け越してないんだから
前回鷲には勝ち越してるけど、どん底状態の時だったしな
144どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:21.55 ID:Upb9t+UX
ダルは「殺すぞむかつくんじゃ」の頃から図伸伸びたたう0じゃが
145どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:32.96 ID:xz43N6Ww
>>140
中島みたいな非力な打者だったら外角投げておけば
ライトはいらないんじゃないかと思える
146どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:42.68 ID:78GDrSxZ
今日のSBもハムみたいな試合だったのかね
147どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:02:52.07 ID:tPEecoB7
>>138
小谷野のえこひいきやめて欲しいよな
148どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:03:23.04 ID:HyGLS1XI
今日はハム以外全てビジターの勝利
149どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:04:20.45 ID:amV/XZH3
>>147
使ってくれるだけで感謝してるかと思えば
2番が不満なんて 何勘違いしてんだ ありえねえよ
150どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:04:58.43 ID:g+f2F+2p
中盤から終盤にかけて金子に代打→守備に入った中島に代打→最後の守備に飯山
打てないショートばかりなのが問題とはいえ無駄多すぎ
151どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:05:35.69 ID:amV/XZH3
調子悪いとパニックのせいってことになるからなぁ 
152どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:06:44.26 ID:AoT2ITL+
>>150
その無駄の分を投手枠に振り分けられないんだろうか?
153どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:08:31.97 ID:PoHc9UNJ
>>149
打順変えられ過ぎて気の毒
「先入観は罪」素人監督の妄想の犠牲者第一号
154どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:11:44.40 ID:tPEecoB7
>>153
じゃあ控えでいいな
155どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:12:03.60 ID:4rpPBhqz
賢介は性格もPOPならまだ許せるのにw
156どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:12:41.39 ID:xz43N6Ww
西武も無死3塁から無得点やら1死満塁からを含む併殺3つとかあっても
それでも勝っちゃうんだよな
なんかねじ伏せる力があるよな
ミスは織り込み済みみたいなタフさがあって羨ましい
157どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:14:49.13 ID:AoT2ITL+
>>156
西武打線は、終盤均衡劣勢の時強い
ハム打線と正反対
158どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:15:01.06 ID:UrxpX71T
http://www.youtube.com/watch?v=QzA9U7CPOgM

中村のホームランすげー飛距離だ
これが4番の仕事だ中田
159ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:15:32.77 ID:BLZREwXS
>>158
おかわり君復活したんだ
西武怖い……
160どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:16:49.52 ID:AoT2ITL+
>>158>>159
打たれたの平野か・・・
勤続疲労だな
161どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:17:22.84 ID:xz43N6Ww
>>157
ハムの選手は結果を恐れたスイングをしている気がする
チャンスでも消極的だしなあ
特に糸井
162どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:17:25.14 ID:cgo538sJ
西川代打で結果出してるんだからスタメンで使えや
163どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:17:48.36 ID:hukZAHcr
5番の小谷野がどうこうっていうより今日は中田だろ…
今日もか
二岡使うなら中田のところで出してほしかったわ
164どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:18:10.56 ID:tPEecoB7
>>160
増井も平野みたくなりつつあるよな
165どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:21:26.85 ID:tPEecoB7
>>163
小谷野もアレだろ
166どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:22:56.01 ID:dMxx3Vkv
結局糸井を下げた意図は何だったのかね?
調子悪いから楽に打たせようと?
それで稲葉三番に入れて小谷野五番に入れたらことごとくチャンス潰しまくって負けたんだから世話ないな
中田もやっぱり中田だったし今日の負けは痛いよ
明日もこれで苦しくなったしヤギがグダったら一気に終わってしまいかねない
167ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:22:57.99 ID:BLZREwXS
>>162
西川きゅんの守備見たこと無いんだけれども
そんなに悪いの? 魔送球それとも捕球?
168どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:23:56.91 ID:be01KdVs
デスブログの人が北海道に行ってたんだな
169どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:24:32.40 ID:p/iYXU+Z
とりあえずいっぺん金子と小谷野、外して西川と杉谷一緒にスタメンで使ってみようや
一緒にだせば、お互い刺激しあって
いい相乗効果、生みそうなきがするんだどな
170どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:25:05.84 ID:HA9qLPFq
>>167
とりあえずフレッシュではチームの足引っ張っちゃってたな、送球で
まだまだ不安定ってことさ、2年目だもの
171どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:26:15.83 ID:d3Q/U8+R
>>169
そんなことが出来る監督ならとっくにやってる
172どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:26:31.24 ID:e8czZKen
パて全球団戦力不足て感じ
173どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:26:41.47 ID:4asO0WOp
武田スレに現れた糖質
ここを荒らす粘着基地外と同一人物のにおい

583 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 23:23:30.71 ID:XiV1oXkB
ハムに入団という時点でもう駄目
174ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:27:13.90 ID:BLZREwXS
>>170
送球に難ありね
なるほどー
175どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:27:30.18 ID:3T77GOUh
>>70
FASの時と2軍の試合と合わせダブルヘッダーで出てる今とは状況が違う
176どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:22.45 ID:3T77GOUh
>>150
スタメンショート杉谷or西川にすれば
リードしたら守備固めに交代というシンプルな形にできる
177どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:44.29 ID:xz43N6Ww
鶴岡も打っているんだけどチームとしては空回りしているよな
前後のホフと金子が酷すぎて下位が打線になっていない
178どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:45.79 ID:JoeDf0L5
>>175
一ヶ月で肩が急によくなるわけないだろうが
179どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:31:28.96 ID:HA9qLPFq
>>177
そう、線にならないよなぁ
180ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:32:52.64 ID:BLZREwXS
>>177
言いたくないけどホフさんはもう……
打ってくれるって信じてるけど
181どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:32:58.09 ID:3T77GOUh
>>178
どれくらいの期間でどれくらいよくなるかは分からない
ただ事実として守備にはつけている
182どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:33:42.31 ID:Y3UTfSsg
小谷野は今の使われ方ではヒロインに立ちたくないって言ってたが
拒否するまでもなくヒロインに呼ばれるような試合がないのが彼の全て
守備は良いけど、杉谷でも特に問題ない
杉谷、西川は今が使いどきだと思う
183どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:33:57.64 ID:vgLJqsCb
今日も単発打線だったのか
最近こういう展開多いな
184どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:34:24.07 ID:h0gr80wq
やっぱり、働く外国人野手がもう一人緊急で必要だよなぁ
185どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:35:08.90 ID:is0/NqSO
2試合連続戦犯の栄誉に輝いた糸井くんおめでとう!!
ばーか!!!
186どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:35:29.62 ID:h0gr80wq
>>183
毎回の12残塁
187どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:36:34.73 ID:dMxx3Vkv
>>184
もう遅いよw
確かにスレが壊れた時点でフロントは動くべきだったな
予定外の金を使いたくなかったんだろうが
188どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:37:02.79 ID:Y3UTfSsg
右の外国人野手が欲しかったね
西武のオーティズ、カーター、ヘルマンとか卑怯
そりゃ負け越すわ
189どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:37:41.05 ID:g+f2F+2p
陽は6番くらいでいいのにね
打点も期待できるしチャンスメイク→鶴岡というパターンも期待できる
190どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:38:39.19 ID:3T77GOUh
>>188
ウー・グモリ「・・・」
191どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:39:26.28 ID:xz43N6Ww
>>188
糸井のHR数が予定外に少ないのが誤算なんで左のパワーヒッターでも良い
192どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:39:35.72 ID:vgLJqsCb
>>186
12残塁かいw
見てなくてもどんな展開か想像つくな
193どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:39:46.07 ID:dMxx3Vkv
要はカネ使いたくないから最小限の戦力しか揃えないのがハムフロントのご意向なんだから仕方ないよ
他球団で活躍する外人選手を指を咥えて見ながらファンは諦めるしかないw
194どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:39:49.65 ID:Kfh1HlQz
>>15
変更なく吉川中5日が失敗したら1勝5敗あるで。
195どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:05.66 ID:Y3UTfSsg
はっきり言って西武なんて外国人の力で勝ってるだけだろ
なんにもしないホフパワー、まだまだ未知数モルケンだけで首位にいることが奇跡
196どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:10.76 ID:is0/NqSO
なんでオーティズとかホワイトセルとかが落ちてたのに無理してホフパワー使わんといけんのか
少し実績ある他球団の外人で十分だって
スレッジの幻想追いかけすぎだわ
197どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:55.25 ID:Y3UTfSsg
>>195
快適なドームでしか好投しないウルフも追加
198どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:34.17 ID:UrxpX71T
勝負所のスレッジの長打がないのは今後ますます響いてくるぞ
199どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:42.01 ID:xz43N6Ww
なんか得点力はハムも上位なんだろうけど
巨人とか西武みたいな威圧感が無いのはなんなんだろう
ハムの場合、特にチャンスで打つイメージが皆無なんだが
200どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:51.45 ID:4rpPBhqz
>>180
ほふほふ、おまえが弱気なこと言ってちゃダメじゃないか!
それともまた試合中本屋に行ってみる?
201どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:41:58.05 ID:amV/XZH3
>>182
今の成績だと立ちたくない(恥ずかしいから)
ってならわかるけど
使われ方なら、って 監督采配批判みたいなもんだろ 小谷野はそーかだからそれでも許されるのかねぇ
202どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:42:41.03 ID:5543FJT7
得点のほとんどがスレッジ健在で打線好調だった春先に稼いだものだからね
203どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:42:42.14 ID:Fbsx11HT
守備は目をつぶって、小谷野のところに西川か杉谷がみたい
204どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:43:26.29 ID:dMxx3Vkv
>>196
>スレッジの幻想追いかけすぎ
それは思った。結局スレだって去年古傷の膝がダメで横浜と再契約できなかったんだからなあ
それを格安で拾えたからこれで補強は十分!なんてフロント幹部様たちは本気で思ってたんかね?
それより他の中古でもよかったじゃん
205どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:43:37.02 ID:3T77GOUh
>>196
2年契約

>>199
それはハム打線を敵として見たことないからだよ
客観的に見ることができればまた評価も変わってくる
206どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:43:58.84 ID:amV/XZH3
小谷野があれだけ駄目でも外されなかったんだから
糸井がしばらく駄目でも外す理由はないよな 
207どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:45:35.56 ID:h0gr80wq
>>199
試合終盤、打たないか余計な追加点まで取るかのどっちか
208どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:45:55.54 ID:HA9qLPFq
>>182
そんなこと言ってたっけ???
小谷野はずっと以前から、お立ち台には出来れば
上がりたくないってそういうスタンスだっただろ
周りもそれを知ってて、金子がフォロー入れてたの覚えてる
209どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:46:01.94 ID:UrxpX71T
小谷野固定はなぁ
あの打率で長打が少ないのはコスパ悪い
210どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:46:30.93 ID:amV/XZH3
>>208
なんでみんな小谷野にそんなに気を使うんだろう?層化王子か
211どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:46:38.65 ID:dMxx3Vkv
>>201
お前さん小谷野憎さに叩くのはまあ勝手だけどおりせん行って「現状最下位のチームのくせに」ってのはやめときなよw
212どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:47:26.93 ID:dJ/Qf5h9
ハムは金がないんだなぁ
他チームはユニプレゼントとか気前いいわ。
ケッペルスレッジ離脱でも補強もしない。
213どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:48:00.16 ID:Kg0a+JMP
右腕先発の時は西川、左腕先発の時は小谷野にすればいい
後小谷野アンチは消えろ
214どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:48:39.46 ID:3T77GOUh
>>204
山田は怪我餅選手を過小評価しないタイプ
215ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:48:58.12 ID:BLZREwXS
>>200
もう試合中の本屋は……
今から緊急補強は何でも遅すぎだよね
216どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:49:00.19 ID:p6pbM9JB
>>212
選手みつかんないんじゃね??
217どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:49:08.05 ID:JoeDf0L5
>>212
観客動員数は12球団でも上位だしなによりダルマネーがある
後は察しろ
218どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:49:34.77 ID:3T77GOUh
219どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:03.77 ID:HA9qLPFq
>>210
いや、パニックから目立つということに精神的にくるんだと思う
それでも出なくちゃならん時は頑張って受けてたが
220どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:10.18 ID:dJ/Qf5h9
小谷野は病気の事で守られてるよね、何かと。
人によって症状は違うとは思うけど、飲みにいったりもできる訳だし
症状が出るのは野球の時だけっぽいけどね。
夜の打点王とか言ってた訳だしね。
221どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:12.70 ID:Y3UTfSsg
そういえばロッテも最下位だったのにほとんど補強してないんだよな
ほとんど補強してない組がトップと2位って他のチームは恥ずかしくないのか
222どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:50:28.50 ID:3T77GOUh
ダルビッシュマネーはカビーが使い込んでもうないものと考えろ
223どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:51:07.33 ID:Y3UTfSsg
ハムは精神病棟じゃねえんだ
224どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:51:46.44 ID:3T77GOUh
>>221
補強で強くなるより若手の成長で強くなったほうがいいよ
補強するってことはそれだけ若手の出る場を詰むってことだからな
225どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:05.07 ID:vgLJqsCb
スレッジ離脱が早すぎたのは計算外だったろな
226どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:07.22 ID:amV/XZH3
>>219
パニックのわりに 合コンでたり モデルと結婚したり そういうのは平気なんだな
227どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:18.56 ID:p6pbM9JB
ほんと個性派集団だなぁww
228どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:42.30 ID:KtW2KFdx
まあ勝で負けたんだから発狂もんなんだろうなw
229ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:52:44.94 ID:BLZREwXS
>>225
5月6月あたりだったよね
230どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:52:48.32 ID:dMxx3Vkv
>>223
ハム専はある意味精神病棟じゃねえかと思うこともしばしばだけどなw
病棟の食堂からレスしてるんじゃないの?っていう
231どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:53:11.04 ID:amV/XZH3
>>220
普通の病気だって数年治療したら治るのに
パニックって一度なったら永遠なのか?そこが不思議だわ
232どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:53:17.21 ID:E0nkW1xB
>>226
結婚と合コンは人生の大事だろう
233どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:53:17.18 ID:dJ/Qf5h9
>>219
病気は関係ないと思うな。ただ恥ずかしいんじゃないの。二岡とかも断ってるでしょ
234どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:53:20.56 ID:xz43N6Ww
小久保が引退宣言か
金子ももういいんじゃないかなあ
正直戦力としては小久保と同等なくらいボロボロな気がする
実際引退なんか口にしたら稲葉が引き止めるだろうけど
235どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:53:56.37 ID:dMxx3Vkv
ID:amV/XZH3

おりせん 祝勝会
435 :どうですか解説の名無しさん[]:2012/08/14(火) 15:58:46.93 ID:amV/XZH3
戦力になるとかならないとか
現状最下位のチームがいえる言葉じゃねーわなw
236どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:16.94 ID:5543FJT7
12球団でトップクラスの奴隷契約を札ドと結んでるのと
リーグ2位の総年俸を払ってるからそう簡単に助っ人雇う金ないのよね
237どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:44.26 ID:JoeDf0L5
>>221
ロッテは誰も抜けてないしそれで+サブロー、ホワイトセル、グライとみんな当たってるし
なによりドラフトが大豊作
238どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:54:45.59 ID:d3Q/U8+R
>>220
どれだけ成績悪くても栗山の「あいつは頑張ってる」の一言でレギュラー安泰だからな
去年高木がハム戦の解説でアナから同じような話を振られてキレてたわ
「必死なのは全員同じですよ、頑張ってない選手なんかいないんですよ
 その上でプロは結果が全てなんですよ、数字でメシ食ってるんですよ!」
ってな
239どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:55:27.90 ID:3T77GOUh
金子は無駄に信者が多いからなぁ
マジで悪い意味での聖域だ
240どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:55:35.61 ID:xz43N6Ww
>>238
高木なんかそこそこの成績で戦力外食らったからな
241どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:55:40.43 ID:Y3UTfSsg
阪神の和田でさえ新井良太4番にしたり上本出したり色々やってるんだぜ
中田4番固定とかやってるのうちのアホだけだよ
他の監督なら小谷野金子外して杉谷西川入れてるよ中田も下位打線
242どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:56:58.42 ID:dJ/Qf5h9
>>226
そうだよね。幸せじゃん。
だから野球やめたら完治するんじゃないかね。
243どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:08.10 ID:dMxx3Vkv
高木は成績云々じゃないでしょ クビになったのは
244どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:13.71 ID:P+L97Ejk
陽、鶴岡、稲葉がいなかったらマジで終わってたよな
今年はこの三人にどれだけ救われてるのか
245どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:39.52 ID:amV/XZH3
>>220
スタメン外されたり2軍に落とされたりスランプに陥ったりした時だけなんだよな
それって単純に我侭なだけじゃねーの?よく思春期にあるじゃん 
246どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:57:51.78 ID:xz43N6Ww
>>241
中田はスタメンからは外したくはないんだよな
守備も貢献しているしタイムリー欠乏症のチームとしては一発の魅力は捨てがたい
でも下位に置きたいよな
247どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:58:20.07 ID:vgLJqsCb
ウチのメンバー表の4番の欄には「中田」と印刷されてるんだよw
248どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:58:26.46 ID:KtW2KFdx
>>221
ここ最近のロッテは隔年だからなw
そして今年はオリンピックの年の西武という解説者がこんなこと言ったら笑われる状態になっとるw
249ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/14(火) 23:58:41.71 ID:BLZREwXS
>>238
レギュラー組は降格の危機とか感じた方が奮起すると思うんだけどね
250どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:59:53.34 ID:g+f2F+2p
4番だけ見れば和田のほうが動いてるのかもしれないがその他だと栗山のほうがはるかにマシ
251どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:59:53.68 ID:WsJJqZCD
じゃWBCの時はハムだなw
252どうですか解説の名無しさん:2012/08/14(火) 23:59:57.01 ID:GfXkQdnq
何だかんだで中田は規定打席最下位守り続けてるな
253どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:00:52.84 ID:ICpX/iLx
>>243
理由はなんだったんだ?
チームの若返りかなんかでクビにするような成績でもないのに
解雇されてむちゃくちゃ怒りの会見をしていたのは覚えているんだが
254どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:01:28.46 ID:Q0nj56dn
今年の陽の攻守における貢献度は凄い
逆に糸井と賢介は攻守で足を引っ張ってるんだよなー
255どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:03.03 ID:TcYTqF1F
小久保ぐらいの選手が40歳で引退なんて最近珍しいな
256どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:06.52 ID:8riycWiu
>>218
いやFFFFFは録画もってるんだ
オマケにさっきのレス違う人にしていたw
257どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:02:56.32 ID:sq3E775g
ところで5番小谷野ってなんの冗談なんだろう
中田が4番な以上3,5番にはまともな打者置かないとダメだろうに・・・
ランナーを溜めて中田と小谷野で凡退する打線ですか
258ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/15(水) 00:03:22.12 ID:OZPR8k8e
>>255
引退は残念だけど、ホークスファンめっちゃ怒ってたよね小久保さん

IDがブレザーってw
259どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:03:48.11 ID:ICpX/iLx
>>254
さすがに賢介は攻で足は引っ張っていないだろう
守はまあ確かに
260どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:04:19.01 ID:amV/XZH3
なんだかんだと 小久保と松中がいなくなると寂しいね
261ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/15(水) 00:05:28.41 ID:OZPR8k8e
>>260
山崎さんあたりも居なくなったら寂寞としそうだね
262どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:06:00.32 ID:I9xMKG2M
>>253
ゴネたからじゃなかったっけ?
263どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:06:04.17 ID:4rpPBhqz
金本はどう?
264どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:06:19.13 ID:uGEPXFZY
>>254
糸井・賢介の刺殺・補殺(エラーもあるが)見てきたら?
265どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:06:56.45 ID:TcYTqF1F
小久保監督は普通に想像できるな
266どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:07:38.32 ID:NHGc9Vg2
ほぼ2番起用と言って差し支えない小谷野の方が問題アリなんだけどね
中田より打てない打者に中田よりハイペースで打席を回す、途中抜けたから打席数こそ少ないものの
そして2番の次に多いのが5番
デジタルに見ると中田より小谷野の方が不可解な起用といえる
267どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:20.80 ID:wpRKngHH
キャプテンとしての資質は
小久保>>>>>>>禿介だよなあ。
まあ年齢の部分もあるとしても。
268どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:10:40.17 ID:Hol7PWfx
     OPS/2 守備率
小谷野 .285  .966(三)
金子   .247  .984(遊)

西川   .427
杉谷   .388

単純計算しただけでも下の若手2人は
上のおじさん2人より守備率1割悪くなってでも
スタメンで使う価値があるわ
269どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:11:26.45 ID:sq3E775g
ハゲって投手に声かけないよね
270どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:12:21.44 ID:ICpX/iLx
小谷野はサードというポジションでOPS.600未満はやばいわな
去年も.608だしなあ
隔年ならとも思いたいが2年連続となると来年は優遇するべき選手じゃないなあ
今岡末期とまでは言わんが正直サードのスタメンとしては物足りなさすぎな数字だ
271どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:20.36 ID:UwPsPima
>>238
小谷野に関してはあまり厳しい言葉かけすると今以上に能力発揮できないと
思われてるから優しい言葉かけてるだけだろ
選手の性格考えずにただ感情爆発させるような監督だったら逆に引くわ
小学生じゃないんだから選手はなんであいつにだけ優しくするんだなんて思わねえだろうし
272どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:37.46 ID:WUlg2uIL
鶴岡というチームの柱
273どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:48.42 ID:pDk0EINW
>>268
分子
274どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:16:55.90 ID:lVsw+3qa
>>270
2年連続はないよね。来年はスタメン剥奪するべき
275どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:17:32.26 ID:Hol7PWfx
>>271
優しい言葉でスタベンの日もあることを伝えるならいい
スタメンが当たり前みたいな厚遇がよくないんだから
276どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:18:11.68 ID:Hol7PWfx
>>273
異議があるならはっきりと
277どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:19:50.18 ID:sq3E775g
ウチも誰か引退表明して「優勝して終わろう」みたいなのが必要なんじゃない
なんか皆やる気あんのかって最近の守備とか見てたら思うし
278どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:23:04.48 ID:Jzfk2sh6
小久保引退を今しったわ
金子や稲葉の『その日』も決して遠くないんだよなあ・・・(特に金子)
想像しただけでさびしい
279どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:23:14.35 ID:WUlg2uIL
>>277
なお、ソフトバンクは昨日の試合は負けた模様
280どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:24:14.50 ID:G25twCqf
>>277
鶴岡「実はぼく、来年レンタル移籍でテキサスに行くんです」
281どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:25:08.94 ID:sq3E775g
統一球は野手の引退を早めるよな
282どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:25:17.70 ID:oIwk3+Qs
つーか賢介はキャプテンとしての仕事してるんか?
いつもピッチャーがピンチとかになったらマウンド行くの稲葉なんだけど
あれ本当は賢介が声かけに行かないと駄目だろ
283どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:25:25.99 ID:uhkaD7AP
小久保居なくなると鷹打線良くなるから寂しいわ
284どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:26:25.48 ID:Jzfk2sh6
>>277
よし!飯山を引退表明させよう!
285どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:08.73 ID:EKDJ2bQh
一応、首位にいるのにみんな文句言いすぎ。
ただ、今日の小谷野はひど過ぎたぜorz
自分も同じ病気患ってて小谷野が活躍した時は勇気づけられたよ。
多分、完治って難しいと思う。
体調に波があるからさ。だからチームの為にも無理させんなとも思うし。
286どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:35.43 ID:oIwk3+Qs
>>277
金子か中嶋だな
287どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:27:37.78 ID:lVsw+3qa
>>282
遠慮してるのかねぇ

ほとんど試合みないけど、巨人の坂本ですらやってるよね。
288どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:28:15.88 ID:QOnLWneg
中嶋が引退宣言してもハムファン以外は「まだ現役だったの?」って反応だろうな
289どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:28:29.26 ID:cdWD1DPI
>>277
4月末位に言わなきゃダメだぞw
290どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:30:56.51 ID:sq3E775g
ついに巨人に得点数抜かれたか
チーム打率はハムが上なのに得点力が違いすぎるのは野球脳の有り無しなんかなぁ
291どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:31:20.66 ID:Hol7PWfx
>>284
飯山には12球団グルになって獲得合戦をするという壮大なドッキリをするために残ってもらわないと
292どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:32:19.97 ID:ICpX/iLx
>>290
打率よりも出塁率や長打率のほうが得点に関係してくる
293どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:32:35.41 ID:sq3E775g
金子はどうなんかなぁ
統一球である以上もうユルムランもほとんど無いし打率も上がってきそうにないけど
来年以降も怪我頻発するようなら引退かな
294どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:32:46.71 ID:oIwk3+Qs
>>285
首位って言っても二位と1ゲーム差だぞわかってんのか
295どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:33:47.82 ID:d6kNkeaz
>>291
ほんとそれやってもらいたいわw
隠しカメラで写される飯山の2828顔が見たいw
296どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:34:20.50 ID:f2pSphSy
首位なんだから〜とかAクラスなんだから〜とか
選手個人の話をしてる時にこういうこと言い出す奴ってなんなの?
297どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:35:02.97 ID:w3GCyLS+
金子は今年じゃなくて来年引退しそうだ
298どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:35:23.61 ID:sq3E775g
他のチームがハムより不甲斐ないだけでとても首位にいるチームの野球をやってるとは言い難い
299どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:35:47.37 ID:Ktpr5ZaD
>>255
小久保は首と腰の負傷が結構やばいんで、
よく持った方だと思うよ。

これ以上続けたらまじで引退後の人生によろしくない
300どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:20.17 ID:ICpX/iLx
>>293
本人の意思よりも球団がどうしようとするんだろうねえ
坪井みたいな外様だったらコスパの面からも間違いなく自由契約にされてると思うが
金子の場合はコーチ兼任みたいな形で現役続行なのかなあ
301どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:29.39 ID:cdWD1DPI
別に何の話したっていいと思うがな
302どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:26.97 ID:xtFehC0W
さっきなんJで代打の打率あったけどチーム打率より高かったぞw
これは二岡と栗山が凄いんだろうが出し惜しみもなんだかなあ
303どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:49.24 ID:sq3E775g
最近の戦い見てたら3位まではすぐ落ちそうだけどどうだろう
304どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:54.08 ID:UwPsPima
何の話しようと勝手だと思うけど○○は贔屓だの小学生みたいな事を
言うのはやめてほしいw
305どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:37:57.11 ID:uGEPXFZY
金子はコーチになる前によそのチームも見たほうがいいと思う
306どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:38:59.88 ID:wpRKngHH
もう3位あたりにいたほうが気がラクだよね。
1、2位にピタッとくっついてさ。上を脅かすという。
307どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:02.18 ID:qploBkqQ
結局糸井は劣化?
308どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:02.72 ID:w3GCyLS+
>>305
見る必要ないだろ!どこもいらないだろうし
309どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:16.95 ID:YU1mlt6q
>>303
一気にBクラス転落もあれば、そこから一気に首位もあり得る
310どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:39:45.94 ID:J8JurBud
>>254
一応リーグ2位の補殺だよ糸井。
それで守備の足ひっぱてるとか言いたくないわ

かと言って今日の守備は擁護できないし、打つ方では足ひっぱってるのは同意
311どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:28.53 ID:uhkaD7AP
ここの住民はネガるのが趣味
312どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:31.41 ID:sq3E775g
ちょっとここから3位落ちたら浮上する術が無さそうに思える
先発にしても打線にしても光明がないしトレードも補強もできないから
313どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:38.06 ID:NHGc9Vg2
先発力のあるSBがまくりそうな気がしてしょうがない
314どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:59.47 ID:wpRKngHH
ヘルメット被ってるコーチはどういう仕事してるんだろう。
315どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:41:51.00 ID:Ktpr5ZaD
>>313
えっ?今年のホークスに先発力?ねぇよw
316どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:41:54.87 ID:sq3E775g
ああ打線の光明といえば杉谷西川なんだけど栗山は馬鹿だからスタメンではほとんど使わない
低打率のベテラン中堅をわざわざスタメンで起用して凡退→俺が悪いのコンボ
317どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:42:16.94 ID:uGEPXFZY
>>310
糸井が足引っ張ってるなら中田は打点どうやってあげたんだ
318どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:42:24.44 ID:wpRKngHH
>>311
異論はない。
だって横浜より弱い気がするもん・・・
319どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:01.36 ID:YU1mlt6q
>>313
驚異の防御率0.00岡島が抑えに廻ったらしいからどうだろう?
ヒ魔人化しそうな予感
320どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:19.21 ID:ICpX/iLx
>>313
もうこの時期になると投手に負担のかかる勝ち方は長続きしない
去年のハムもダルがいながらも貧打で崩壊した
松田不在なんで大きく連勝する力はなさそう、森福もヘロヘロっぽいし
321どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:52.81 ID:Wy3gNcin
ここからこれといって戦力の上がり目が見当たらないのが見てる側としてはきついんだよな…
先発もリリーフも野手も故障者とか不調者がいい状態で戻ってくるとかいうのがないだけに現状の戦力の薄さにネガりたくもなる
322どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:55.88 ID:uGEPXFZY
>>314
選手の打撃の調子にコメント出してるのほとんど聞かないね
番記者はダジャレをよく聞かされるらしいけど
323どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:09.48 ID:lGb3IHwg
捕殺リーグ2位
OPSチーム2位

これで攻守に足を引っ張る選手がいるらしい
324どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:17.23 ID:d6kNkeaz
>>318
多分これ見たら全横浜ファンがお前に殺意持つと思うよw
325どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:20.82 ID:wpRKngHH
よく知らんで言うが、馬原は今季以降も絶望なの?
326どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:30.45 ID:YU1mlt6q
>>325
今季はほぼ絶望
来季はセーブ王を獲る予定で、そこから先は移籍か残留かは不明
という予定らしい

ちなみに、リハビリ担当コーチも来季復帰する予定=つもりらしい
327どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:47.29 ID:Wy3gNcin
西川は今は守備つけないんじゃなかったっけ?
ファームでもDH起用ばっかりっだったんじゃ?
西川をスタメン起用したら必然稲葉かホフのどちらかは外れなくちゃならなくなるよ
328どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:57.42 ID:sq3E775g
阪神和田ですら当たってる新井良太4番にしたぞ!クソ山!
329どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:16.24 ID:sq3E775g
>>327
ショートやってただろ・・・
330どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:55.17 ID:Hol7PWfx
>>321
先発なら2軍にいるんだけど
あんたが知らんだけだ
331どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:05.52 ID:wpRKngHH
>>326
そうなのか。予定通りいくのかな?w
332どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:06.99 ID:cdWD1DPI
まあ対SBは今後は5分で行けるだろう
ロッテ西武とは厳しい戦いが続くと思うが、だけどオリや楽天に負け越すようじゃだめだよ
333どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:49:34.88 ID:oIwk3+Qs
>>328
和田以下の監督がやってて1ゲーム差とはいえ首位ってすげえな
334どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:28.54 ID:Wy3gNcin
>>330
たとえば誰?ローテに入れそうな「救世主」いる?
335どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:51:01.93 ID:f2pSphSy
二軍にいる先発なんて斎藤と糸数くらいだろ
336どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:50.93 ID:sq3E775g
阪神は主力全員打撃が小谷野状態だからな
可哀想と言えば可哀想
でも6回から金本に守備固め出したり色々やってると思う
337どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:59.93 ID:Wy3gNcin
>>332
その意味じゃ昨日は落としちゃいけない試合だったな
楽天はどうでもこっちは勝を立ててるんだから絶対取らなきゃいけなかった
338どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:57.49 ID:xtFehC0W
まあでもAクラスは安泰だろ
良くも悪くも混パのおかげで一番安定しとるし
大連勝もなければ大連敗もないがもしあるとすれば優勝もしくは五位転落もありえる
339どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:54:24.01 ID:wpRKngHH
てかハムは楽天に苦手意識半端ないような気がする。
340どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:55:38.46 ID:sq3E775g
バーンと楽天オタがキモいから楽天戦はあんまり好きではない

てかこの3連戦終わる頃には3位になってそう
341どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:56:09.83 ID:oIwk3+Qs
>>339
ちょっと負けたぐらいで苦手意識もち過ぎなんだよ
342どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:57:44.55 ID:8riycWiu
>>339
そんなことないだろw
343どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:34.73 ID:Wy3gNcin
要は順位なんか意識しないことだよ ファンも現場も
そんなパ・リーグ首位でございなんてチーム力じゃないんだから
混戦といえば聞こえが良いがその実どこも大きな弱点抱えてる中で偶々今一番上、というだけなんだし
344どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 00:59:42.46 ID:f2pSphSy
対戦成績五分で苦手意識がどうとか言い出すアホはめんどくせえな
もう一生ネガってろよ
345どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:01:34.08 ID:Hol7PWfx
>>327
1軍が西武戦で埼玉に来た時
戸田のデーゲームにサードで出ていた
346どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:05:03.75 ID:a2pFF8kj
一戦一戦をしっかり戦っていくのみだよ。順位なんて意識してたら悪い結果になるに決まってるだろアホ
347どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:05:28.08 ID:Wy3gNcin
>>345
へえ、西川守れるの?肩が悪くて、とか聞いてたが
ただそれが一軍のスタメンで守備について出場できるという段階ならいいんだが
348どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:07:09.09 ID:J8JurBud
>>317
自分が思う『足引っ張ってる』っていうのはチャンスで打てないこと
下位のバッターならまだしも3番で25打点・得点圏打率2割3分ちょっとは酷い
チャンスメイクも大事だけど、チャンスをものにするのがクリーンナップの仕事なんだから
それに今年は安打の内容も内安や単打ばかりで、相手投手も全然怖くないと思うよ

自分は糸井ファンだからこういう発言はもの凄く心苦しいのだが、事実だから仕方がない
349どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:08:55.04 ID:Hol7PWfx
西川は今年の前半はファームで36試合セカンドで守備についてる
1軍上がってからスタメンではサードで2試合
途中出場ではセカンド1試合、サード1試合、ショート2試合守備についた
350どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:13:21.09 ID:QJ77i2Ez
栗山コメントマジウケ
『同じミスを繰り返しちゃ…』

お前だよ、同じミスを繰り返してるのは

あれじゃ選手のモチも上がらないだろう
351どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:15:54.89 ID:Wy3gNcin
結局は使える選手の層の薄さに起因してくるんよな
糸井の状態が悪いから下位で打たせたい→でも代わりに三番もしくは五番を務められる選手がいない、となっちゃうもんな
352どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:16:17.94 ID:zdYSkHE8
さすがに糸井が足引っ張ってるは言いすぎだわ。
熱くなり過ぎ
353どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:16:19.75 ID:o/Q5NecQ
糸井 .284 .237 チャンスに弱い
小谷野 .226 .226 チャンスで普通
中田 .214 .175 チャンスにちょっと弱い

こんな風に考えてるバカ多そう
354どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:20:53.95 ID:QJ77i2Ez
勝敗に付いては、結果論だし拘ってはいない

3たてBクラスも覚悟して応援
355どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:22:22.48 ID:8riycWiu
糸井がブレーキになってる試合は結構あるな
だから下げられたし、今日もそれなりに…
なんとか元の糸井に戻って欲しいが
356どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:24:41.23 ID:sq3E775g
守備力より打撃力をとって西川杉谷は使うべきだと思うがなぁ
杉谷は堂林よりエラーが少なく打率も高くなると思うし
西川ショートこの前守ってただろ1軍で?
357どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:26:07.47 ID:Hol7PWfx
>>356
一気に2人は無理でも一人ずつどんどんスタメンで使うべき
358どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:28:40.19 ID:oIwk3+Qs
>>356
だから若手が育たないんだよなハムは
広島は守備に目を瞑ってでも使っているというのに
359どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:28:43.19 ID:ICpX/iLx
>>356
西川はスタメンで使うならホフの代わりのDHだろう
実際に今のホフの状態ならそうしても良さそう
杉谷は堂林とはタイプが違いすぎて比較するのはおかしいだろう
比較するなら楽天の銀次とか枡田とかかな
小谷野に代えて使ってみても良さそうだね
360どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:31:07.92 ID:xtFehC0W
なんなんだろなこの実績贔屓
これもフロントの意向なのか
361どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:31:40.41 ID:8riycWiu
>>358
それは上位にいる限り仕方ないだろう
ハムはもともと守り勝つタイプのチームなんだし
362どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:32:00.02 ID:Hol7PWfx
下げるなら小谷野よりまず金子を下げたい
363どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:32:30.99 ID:Wy3gNcin
>>358
それこいせんで言ってみたらどう?
きっと喜んでくれるよw
364どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:34:03.52 ID:Wy3gNcin
若手使えってもう順位諦めたチームのファンのいうことだと思ってた
たとえば阪神とか
365どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:34:24.52 ID:Hol7PWfx
>>361
>ハムはもともと守り勝つタイプのチーム
そういう決めつけでチームの可能性を詰むのはおかしい
長い歴史の中でずっと打撃型のチーム、ずっと守備型のチームなんて存在しないし
そもそもどっちかでなければならないってこともない
チームってのは年々生まれ変わっていくもんだよ
366どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:11.58 ID:8riycWiu
>>365
歴史の事なんて言ってない
チームがそうやって勝つ方向で進めてるのは事実だから
367どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:50.26 ID:sq3E775g
まぁな
なぜかたまたま首位にいるから補強もほとんどしないし、若手も使われないんだよな
補強は置いといてもあまりいい事だとは思えないが
368どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:58.95 ID:Hol7PWfx
>>364
ハムの若手使えってのは意識的に世代交代させろって意味より
既存のレギュラーがロクに打てないから戦力的に見てスタメンを変えろって意味のほうが大きい
369どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:36:47.26 ID:ICpX/iLx
>>361
守り勝つチームってのはもう実際無理だろうな
ダルがいて200イニング以上稼ぎ中継ぎの負担を少しでも軽くして
僅差で勝つ体制を綱渡り状態ながらも整える事によってそういうチームカラーが成り立っていた
今年の先発陣ではある程度得点力にも依存しないとならん
370どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:36:56.17 ID:J8JurBud
>>355
うん
自分もただそれを願ってるよ
とにかくいい糸井に戻って欲しい
371どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:37:16.50 ID:Hol7PWfx
>>366
今現在守り勝つチームの打撃力をアップさせること自体は問題ないだろ?
372どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:37:26.27 ID:Wy3gNcin
小谷野も確かに守備は安定してきたからなあ
もちょっと打ってくれれば言うことないが昨日五番打たせたのは荷が重かったな
といって代わりに五番打てそうなのもいないんだが
一番を杉谷にして陽を五番にするぐらいかな?代替案としては
373どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:37:28.09 ID:lqssa4w5
選手が入れ替わればチームカラーも変わるわな
そろそろ世代交代が必要なポジションもあることは確かにそうかなと思う
374どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:37:40.18 ID:NHGc9Vg2
>>365
全くもってその通り
爆守備型を何年も意識的に維持しようというのはむしろ異端ですよ
なぜなら守備は打撃やピッチングのそれより早く衰えるから
375どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:38:41.64 ID:yIDho5Py
>>374
野球の話はスレ違い
他所へいってやれよ、おう
376どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:39:09.66 ID:xtFehC0W
世代交代というよりも起爆剤
下でも上でも調子良いのに使わないのは非常にもったいない
377どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:39:31.06 ID:8riycWiu
>>369
しかし、打ち勝つのはもっと無理だな
猫のとこみたいな方向でやらないと

>>371
もちろん
378どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:40:03.47 ID:MAI2axsP
>>360
田中小谷野糸井は契約条項の中にスタメン全試合保証が
あと出来るのは打順下げるかDH回すかぐらい
379どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:40:11.11 ID:WhnTmVKX
最近は小谷野より中島贔屓のほうが露骨でむかつく
380どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:43:06.12 ID:Wy3gNcin
昨日は拙攻といわれても仕方ないが最近点数はそこそこ取れてはいるんだよ
ただ先発が炎上してそれ以上に取られてるだけで
381どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:44:08.21 ID:8riycWiu
>>380
だよなぁ
それだけに、昨日は情けなかった
382どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:46:05.22 ID:xtFehC0W
>>380
まあ八月はどこも先発安定してないからね
楽天は安定してる方だから雨で流れて欲しいわ
383どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:46:56.17 ID:ICpX/iLx
>>380
左腕相手だと取れてるな
右腕だと今月に入って摂津以外まともに点取れてないよ
AS以降でもあとはグラシンくらい
384どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:50:10.35 ID:uhkaD7AP
>>358
堂林の事言ってるんだろうが万年Bクラスの球団を見習えと言うのかw
ネガもここまで来たら凄いなwwww
385どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:51:35.62 ID:sq3E775g
中田には優秀なコーチが必要だ
今でも遅くない
タッツでもノリさんでも良いから臨時で連れてこい
386どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:58:57.02 ID:TcYTqF1F
美人な女性コーチのほうがいいんじゃないか?
387どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 01:58:59.43 ID:ICpX/iLx
>>385
中田に一番合いそうな打撃コーチはデーブだと思う
388どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:00:05.39 ID:TcYTqF1F
清原専属コーチ
389どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:12:38.18 ID:UwPsPima
正直、右投手になると外される事も多いが杉谷が使い続けられても
堂林以上の成績になると思えんわ
てか1年間出続けて2割6分ってかなり凄い数字だと思うわ
相手にもかなり研究されてるだろうし
390どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:19:15.62 ID:ZlJFL4f+
なんにしても現状小谷野を使う理由がない
杉谷のサード守備は特に悪くないし西川とどっちかはスタメンにすべきだわ
ハムは競争ないからダメなんちゃうか
どんな成績でもスタメン安泰だもんな
391どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:23:43.41 ID:dO7XT/Ww
たとえば昨日の糸井のプレーがうぐなら文句言わない?答えはNO
たとえば昨日の併殺取れなかったことに西川が関与してたら文句言わない?答えはNO
この時期この状況で大目に見るなんて出来ない
392どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:25:02.43 ID:f2pSphSy
>>389
少ない打数なのに明らかに右が打ててないから無理だろうな
つか堂林すごいわ
左右の打率も月間の打率もすごい安定してる
393どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:45:48.82 ID:Hol7PWfx
堂林は例えで出しただけだろ
394どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:53:30.84 ID:TcYTqF1F
小久保引退を聞くと  中嶋も早く引退しろよ という感じだな
395どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 02:59:25.43 ID:em8rjUr6
16日の先発は誰ですのん?
396どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:01:01.06 ID:ZlJFL4f+
ところで糸井の嶋の打球処理ってアウトにできないまでも
そのまま突っ込んでワンバンを腹で受け止めるとかできなかったんかな
触ってなくても見た目エラーだったら記録上エラーでいいのに
397どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:07:49.85 ID:HeRfVK+a
(∴)*(∴)
398どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:16:18.79 ID:Hol7PWfx
>>395
ウルフだって
399どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:31:45.38 ID:FWhEThW+
>>397
ウルフだそうだ
400どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:34:38.05 ID:tfHOXRuZ
勝と吉川で勝てないと痛いね
他に信頼できる先発いないから、吉川の日まで勝てないんじゃないかと思ってしまう
401どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 03:50:52.06 ID:v8SCJIDH
なんでケツに教えてやってんだよw
402どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 04:04:56.18 ID:K+b/IzAe
新しいパターンだなw
403どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 04:34:38.89 ID:2IUjd/6F
陰毛に負けるのが一番腹たつのり
404どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 05:00:29.56 ID:LFfk2oZd
今日、ざまぁってレスしたいな!!()
これがフラグになり
最強アイヌ道民ファイターズ勝つかな!
405どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 05:03:12.38 ID:LFfk2oZd
道民に生まれなくて良かった(喜)
きもいおばさんが外野席陣取ってる
アイヌ創価ファイターズファンにならなくて良かった(喜)
406どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 06:02:39.24 ID:v3QedAyI
今日勝てないと3タテされるな。向こうは釜田だし初物だし
407どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 06:39:27.60 ID:gAaiIlup
>>406
ネガ氏ね
408どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 07:16:02.43 ID:Hxs1XaOw
おはむせん

猫の目打線的になってるのは良いことか悪いことかまだ判断付けづらいが
昨日はちょっとやり過ぎの感
3番稲葉はともかく5番糸井かホフ6番小谷野の方が向こうはイヤだった
んじゃないかな
左右病を嫌う奴は多いが昨日も結局点を取れたのは左の賢介と稲葉だったし
409どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 07:29:28.15 ID:Hxs1XaOw
ネガじゃないが確かに昨日の負けで雰囲気が良くなくなったのは
事実だわな 
相手の先発ピッチャーは若手ぞろいで乗せると面倒なことになる
先勝したことで思い切って来られれば確かに不利だ
そういう意味では今日はとにかく先手をとること、八木が最低
5回までは0〜1点以内に抑えることが必要だなあ
410どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 07:40:31.87 ID:vQvfhXq0
永井相手に勝てた事、殆ど無いだろ?
こっちも勝だけれど永井よりも失点したら負け。
糸井の守備が駄目なんだけれどさ。
411どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 07:55:57.26 ID:ZY1uCR0P
>>408
鶴の出塁は、金子が帳消しにしたしな。
せめて、鶴が9番だったらと上位とつながるのにとはおもった。
412どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:07:38.81 ID:DnyMN9ho
〜優勝75勝ライン〜
F 25勝18敗 勝率.5814
M 29勝16敗 勝率.6444
L 28勝19敗 勝率.6042
H 30勝13敗 勝率.6977
E 31勝16敗 勝率.6596
B 34勝-9敗 勝率.7907
413どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:10:20.87 ID:ry06xhQ6
8、9が繋がらないのはやっぱり向こうのピッチャーがうまいのかなあと思ったりする
12残塁じゃ点取れんわな
414どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:15:14.27 ID:uGEPXFZY
あと43試合か 去年はあとダルが何回先発するか数えたころだ
何位になろうとオフには固まって退団者が出る
そして大嫌いな冬が来る
415どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:18:20.12 ID:DnyMN9ho
今月の残りローテ

16日:ウルフ - 釜田
17日:吉川 - 成瀬
18日:多田野 - マシス
19日:中村 - 藤岡
21日:武田 - フィガロ
22日:八木 - 木佐貫
23日:糸数 - 井川
24日:ウルフ - 辛島
25日:吉川 - ヒメネス
26日:多田野 - 田中
28日:武田 - 岸
29日:八木 - 菊池
30日:中村 - 牧田
31日:ウルフ - 武田
416どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:23:28.19 ID:DnyMN9ho
佑が激やせ「ご飯食べられなくて…」

 2軍で再調整中の日本ハム斎藤佑樹投手(24)が激やせ!?
2軍施設のある千葉・鎌ケ谷で「体重が戻ってきた」と復調を喜んでいたが、現在も71〜72キロ。
2軍落ちしたばかりのころは「全然、ご飯を食べられなかったので…」と食欲不振にも悩まされ、
開幕時と比べて体重は4〜5キロも減ってしまっていたという。
室内練習場のブルペンで課題のクイックを入念に確認。次回の2軍戦登板は、19日楽天戦に決定した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120815-1000776.html
417どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:25:29.23 ID:uGEPXFZY
>>415
吉川-成瀬は楽しみだな 2番鶴岡3番陽あるで
マシスて新外国人か
>シーズン途中に加入した長身助っ人右腕。メジャーでは45試合に登板し、リリーフとして22イニング連続無失点をマークした実績がある。
>最速148キロの直球と多彩な変化球を武器に、先発投手陣の切り札として期待される。
418どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:25:41.05 ID:FHVSNBkq
鶴岡4番にしないのは勝負してもらえないから

敬遠されるしかない


それでも4番にするかどうか 栗山の悩みどころだな
419どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:26:08.53 ID:S515EvIa
>>415
楽天戦雨で流れたらずれるって感じかな?
420どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:28:07.71 ID:0rNmSfcv
何だかなあ・・・・・
確かに、ゆう本来の粘りの投王求ができなくなってシッ点も続いて
勝てなくなったから二郡におとされたのは仕方がないと思う
他の当主とローテ枠争わなくちゃいけなくなったのもわからなくもない
でも、チームが今の位置にいられるのは、
会幕からのゆうの頑張りがあったからこそだよね
やりたいとは思ってなかった会幕当主に指名されて、
カード頭の厳しいエースローテで投げさせられて
その中でも頑張って白☆あげて貢献してきたからこその今の位置だってこと
感得は忘れないでほしい!
ゆうの5つの白☆がなかったら、チームは今の位置にはいないってことを・・・
421どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:28:07.80 ID:K+b/IzAe
ウルフ、多田野あたりは次の登板次第では1,2回飛ばしあるんじゃない?
代わりが谷元くらいしか居ないけど
422どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:29:51.28 ID:qLyRiKb4
>>420
甘いな
本職は「ゆう」じゃなくて「ゆぅ」って書くから
423どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:30:23.36 ID:uGEPXFZY
>>416
体重減が球威・球質に影響したのかな
424どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:31:16.81 ID:DnyMN9ho
>>417
マシスは前回のオリ戦が初登板で5回2/3を4失点
投球見た感じだとハムが苦手なタイプだね

>>419
今日のKスタは試合出来そうなのかな?
雨天中止ならスライドだろうね。ローテずらすような発言もあったし
425どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:38:05.44 ID:B4qatXca
今日はビーバーvsヤギか・・・・・・
426どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:41:43.84 ID:CeUiTrIP
昨日すぐ寝ちゃったから今朝結果知ったが、負けたんか
何とか首位は保ちたいが・・・
427どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:45:42.38 ID:S515EvIa
>>424
ども
吉川中5を心配してた人もいたし、一日くらい中止になった方がいいんかな…
マシスもハム苦手っぽいんだー誰とやれば勝てるんや〜w
428どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 08:52:35.57 ID:DnyMN9ho
今日と明日のKスタの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/4/31015.html

どうやら今日も明日も雨は降らなさそう
ローテ投手が少ないから中5回しは仕方ないけど、これは去年歩んだ投壊の道と同じだから心配だ
429どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:09:23.64 ID:RvsOWcfq
聖域3のスタメン固定を外せ
危機感ないからチャンスで打たないし守備もミス多発
430どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:10:52.98 ID:ry06xhQ6
どこかで糸数試さないのかね
431どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:24:54.37 ID:uGEPXFZY
>>430
下でローテ守ってて上がれないのはなぜだろう
432どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:30:46.35 ID:fjqnKsEl
3月 ○○
4月 ●●●○○○○●○●●○○○●○○○○●○○△○●
5月 ●●●○●○○●●●○○●○○○△●●○○●
6月 ○○●○○△●●○○●○●●○●●○●●
7月 △●●○△●●○△○●○●△○○○●○●○
8月 ○●○○△●○●○●●
433どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:31:25.91 ID:Xqmr1brO
>>423
2軍落ちしてやせたんじゃねーの?
434どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:35:38.97 ID:DnyMN9ho
ローテ表の相手が変わっていたので訂正
16日:ウルフ (5) - 釜田
17日:吉川光(5) - 成瀬
18日:多田野(5) - マシス
19日:中村勝(-) - 藤岡
21日:武田勝(6) - フィガロ
22日:八木智(6) - 木佐貫
23日:ウルフ (6) - 井川
24日:吉川光(6) - 辛島
25日:多田野(6) - ヒメネス
26日:二軍枠(-) - 田中
28日:武田勝(6) - 岸
29日:八木智(6) - 菊池
30日:ウルフ (6) - 牧田
31日:吉川光(6) - 岩嵜
435どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:35:56.34 ID:DnyMN9ho
01日:多田野(6) - 大隣
02日:二軍枠(-) - 武田
04日:武田勝(6) - 美馬
05日:八木智(6) - 釜田
07日:ウルフ (6) - マクレーン
08日:吉川光(7) - 小松
09日:多田野(7) - マエストリ
11日:武田勝(6) - グライシンガー
12日:八木智(6) - 阿部
13日:二軍枠(-) - 大谷
14日:ウルフ (6) - 岩嵜
15日:吉川光(6) - 大隣
16日:多田野(6) - 武田
17日:二軍枠(-) - 木佐貫
18日:武田勝(6) - 井川
19日:八木智(6) - 寺原
436どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:36:12.31 ID:DnyMN9ho
21日:ウルフ (6) - 野上
22日:吉川光(6) - 平野
23日:多田野(6) - 石井
25日:武田勝(6) - グライシンガー
26日:八木智(6) - 阿部
27日:二軍枠(-) - 小野
28日:ウルフ (6) - 野上
29日:吉川光(6) - 平野
30日:多田野(6) - 武田

03日:武田勝(7) - 攝津
05日:吉川光(5) - 田中
437どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:37:03.99 ID:Xqmr1brO
しかし、吉川中5日で大丈夫かと心配する奴は多くても、佑ちゃんの激痩せを心配する奴は
誰も居ないんだなあ
438どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:41:24.52 ID:xS9c8pga
そらここは俺のみつおと俺たちの勝さんが居ればそれで満足だから
あとは大好きな多田野ぐらいか、心配してもらえるのなんて
斎藤はハムの一員でも無いって扱いじゃん
439どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:42:19.37 ID:DnyMN9ho
残り登板回数
ウルフ  7回
吉川光 8回
多田野 7回
武田勝 7回
八木智 6回
中村勝 1回
二軍枠 5回

ウルフ、多田野、八木の崩れ方次第では更に2軍組はチャンス増えそうだね
本来はそうならない事を祈るべきだが・・・
440どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:42:36.94 ID:Xqmr1brO
>>438
ほんとにそんな感じだw
441どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:46:25.42 ID:o/Q5NecQ
逆に痩せて覚醒するかもしれん
木佐貫とか岸とか斎藤よりスリムだ
442どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:48:29.85 ID:uGEPXFZY
光夫の中5日はどの道、いつかどこかでやらねばならない経験

>>438
FFFFFの15voiceに常時出るだけでファンの気持ちはグッと引き付けられると思う
逆にバウ企画が大事な商品をローカルなチームカラーに染めない方針か
443どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:51:34.90 ID:QJ77i2Ez
山羊
三回C失点
こんな感じ?
444どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 09:55:18.87 ID:DnyMN9ho
残り当たる回数
3回:武田
2回:釜田 木佐貫 井川 寺原 田中 岩嵜 大隣 野上 平野 グライシンガー 阿部
1回:成瀬 藤岡 マシス 美馬 攝津 石井 辛島 ヒメネス 岸 菊池 牧田
   マクレーン 小松 マエストリ 大谷 小野
445ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/15(水) 10:06:15.64 ID:OZPR8k8e
>>438
ちょっと可哀相だけど、結果出さないとね
446どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:12:03.20 ID:DnyMN9ho
   打率  防御率  救援  平均得点
日公 253   5.34   2.95   3.73
千葉 287   4.25   4.86   4.25
西武 235   3.76   1.69   3.18
福岡 289   3.23   1.96   4.20
楽天 241   2.34   3.60   3.36
大阪 260   3.72   4.04   3.82
447どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:21:35.52 ID:eD95Lkd1
>>446
これは何の数字?
448どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:21:54.74 ID:/MLjerUR
先発が崩れてるのが一発でわかるな
八木は今日ダメだと(下でのも含めて)3連続炎上になるからなんとか踏ん張ってほしいが…
バテてんのかなあ
449どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:22:18.55 ID:/MLjerUR
>>447
多分8月の月間成績
450どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:24:17.61 ID:DnyMN9ho
>>447
8月14日時点の月間打率、防御率、救援防御率、平均得点数

投壊してるのと、夏に打高になるはずが打率はずっと並々を維持して上がらないというまずい時期に
451どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:24:58.76 ID:eD95Lkd1
>>449>>450
そういうことね
次回からできれば書いてもらいたいな
452どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:25:04.00 ID:Yye1D+4r
>>438
自分だけは競争から除外されて特別チャンネルで1軍にあげてもらえて当然
みたいな態度が改まらない限り無理だろうなあ
453どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:25:32.17 ID:DnyMN9ho
>>451
すまんな
454どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:26:32.42 ID:eD95Lkd1
>>453
いつも情報ありがとう
455どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:30:43.36 ID:00ITXOrs
おはむせん
昨日はやはり永井との相性がそんなによくないことを感じた
八木は序盤に気を付けてほしいな
456どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:32:34.85 ID:CeUiTrIP
松阪の投手が初球イーファス投げたw
457どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:33:34.13 ID:00ITXOrs
458どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:35:34.44 ID:DnyMN9ho
防御率  6月       7月       8月
ウルフ  1.08(4試合)  5.64(4試合)  6.10(2試合)
吉川光 4.95(4試合)  2.38(3試合)  0.56(2試合)
多田野 3.18(3試合)  3.46(2試合)  9.45(2試合)
武田勝 2.45(4試合)  2.36(5試合)  4.50(2試合)
八木智 3.60(1試合)  2.21(3試合)  22.5(1試合)


吉川以外が見事に崩壊。ウルフは7月から投壊してたけど、それ以外は夏場の影響が来てるね
459vsわし打線(右:2011/右:2012):2012/08/15(水) 10:52:25.00 ID:00ITXOrs
聖 澤:.667 3-2 .000 3-0
松 井:.000 2-0 .000 3-0(1三振)
中 島:.000 2-0 (1三振) .500 2-1
鉄 平: .000 1-0     .000 2-0(2三振)

2011のみ  嶋 : .333 3-1
2012のみ 銀次:.333 3-1 / 枡田:.500 2-1(1三振) フェルナンデス.500 2-1

※ハム打線vs 美馬[ ]は2011の対戦時
糸井:.500 2-1 / 田中賢:.667 3-2 / ホフパワー:.333 3-1 / 陽:.000 2-0 /
鶴岡:.000 2-0(1三振) / 杉谷:.000 2-0(1三振) / 西川:1.000 1-1 ※1本塁打
二岡:.500 2-1[1-0] / 中田:([1-0、1三振] / 大野:[.000 1-0] / 飯山:[.000 1-0、1三振]
460どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 10:55:58.43 ID:DnyMN9ho
2011年防御率   6月        7月       8月
ダルビッシュ   0.86(5試合)   1.91(4試合)   1.50(5試合)
ウルフ      1.82(4試合)    3.52(4試合)   3.52(5試合)
ケッペル     3.13(4試合)   2.39(4試合)   6.85(4試合)
武田勝      0.47(4試合)   1.16(4試合)   4.32(4試合)
斎藤佑樹     5.14(1試合)   2.00(2試合)   2.22(5試合)


去年と比較してウルフはやはり7月からが鬼門
勝も8月から鬼門
斎藤が早いイニングで降りながらも試合を作っていたのが意外と大きかったかも
461どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:09:57.81 ID:00ITXOrs
なんだかどこも中継ぎ大変のようだ
462どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:11:37.25 ID:XY8riVQH
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2673.html
偶然見つけたんだけどこれ既出?
モルケンがトレードに出されるとは・・・w
463どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:11:59.46 ID:/zknedNs
二軍知らずで入団から何年もローテーション守れる大卒投手ならば
巨人が囲い込んで1位で獲ってる
斎藤は二軍でただひたすら課題に取り組め
464どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:13:28.91 ID:A39xrMxw
背番号62が自動的に引用されるようになってるんだろうね
でもワロタ
465どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:16:48.16 ID:XSp3prZH
>>462
サヨナラ、モルケンww
466ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/15(水) 11:18:04.96 ID:OZPR8k8e
>>462
早すぎるよモル研……
467鎌ヶ谷の成績:2012/08/15(水) 11:18:33.59 ID:00ITXOrs
8/*4: ×4-6  vsフューチャーズ
8/*7: 分2-2 vsうさぎ2軍
8/*8: ×4-7 〃
8/*9: ×0-5     〃     →育成上がりの投手に押さえられる
8/10: ×6-7x vsつばめ2軍
8/11: ×1-3     〃
8/12: ×4-5x    〃
8/14: ×3-11 vsねこ2軍  →途中までノーノー

引き分け挟んで7連敗…
468どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:20:02.59 ID:00ITXOrs
>>464
自分もそれと似たようなケース見た
確かモルニキが入団した時にウフルの練習着借りていた画像だったが
それがいつの間にか投げてる姿になっていたというw
469どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:20:48.95 ID:oIwk3+Qs
小谷野と中田の頭の中はどうなってんだろうな
470どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:21:15.68 ID:lVsw+3qa
>>448
うちの場合6イニング位しか投げないのに何をバテてるのか…
471どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:28:40.15 ID:/MLjerUR
>>470
よくわからんけど球数がどうあれ先発をした、
ってだけでも疲労が貯まってくんじゃねえかなとたまに思う

先発の時点で6割、あとの4割は球数次第で疲労度が蓄積してくみたいなさ
八木と多田野だって一軍の登板間隔は空いてるけどその間下で先発してるわけだし
472どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:29:42.42 ID:0rNmSfcv
芳井コーチや勝サンと出会えたしチームはいいチームだと思ってる
ファンは最低な人が多いけど
(*・_>・)が1群にいるなら別だけど、そんなファンが応援するチームに勝ってほしいとは
今は全然思わないわ
○○にはしっかり勝たせて…の庫裏の目論見がさっそく崩れて残念でしたね〜て気分
473ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/08/15(水) 11:29:46.10 ID:OZPR8k8e
>>468
そういうことねw
ちょっと勘違いしてたw
474どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:33:31.48 ID:oIwk3+Qs
>>384
ネガじゃねえよただそろそろハムも若手を育成したほうがいいつっただけだろうが
475どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:10.70 ID:lGb3IHwg
ハムで若手育ててなかったら他球団どうなるんだよ
476どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:37:50.24 ID:S515EvIa
なんかこのまえラジオで巨人の斉藤とかは完投した翌日に中継ぎで出てたってやってて、凄いなって思ったし、今のピッチャーは情けないなって思った
477どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:38:00.06 ID:nJFmjY/W
ハムも中田とか陽とか育成しただろ なに言ってんだか
特に中田なんかかなり我慢して使ったぞ
478どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:38:22.63 ID:oIwk3+Qs
>>475
スタメンの年齢層見てみろ
479どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:40:56.98 ID:/zknedNs
>>477
現場に中田使わせるために外国人野手採らなかったもんな
480どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:42:17.53 ID:I9xMKG2M
>>462
ちょww
481どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:42:44.74 ID:lGb3IHwg
まさか首位にいるチームに対して
ベテランより若手をスタメンで使えなんて言わないよな
482どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:44:04.30 ID:/zknedNs
>>478
年齢なら稲葉外せば若返るよ
483どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:46:52.05 ID:oIwk3+Qs
>>481
去年のホークスは優勝したけど若手が出てきてたじゃん
484どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:47:09.66 ID:XSp3prZH
>>482
金子誠「そやね。奴のせい」
485どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:48:30.68 ID:XSp3prZH
30歳前後の選手に「ベテランですね」というのは可哀想
486どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:52:02.54 ID:hjwcHrE9
>>484 金子たまには仕事しろ
487どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:53:24.43 ID:Wy3gNcin
>>483
ハム専反省会
358 :どうですか解説の名無しさん[]:2012/08/15(水) 01:28:40.19 ID:oIwk3+Qs
>>356
だから若手が育たないんだよなハムは
広島は守備に目を瞑ってでも使っているというのに


ハム叩きたいのは好き好きだが持ち出すのが万年Bクラスの広島ってのはどうかと思う
488どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:53:34.32 ID:XSp3prZH
>>486
金子誠「たまにしか仕事してないがな」
489どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:56:53.93 ID:/zknedNs
>>483
レギュラー交代は怪我か移籍で主に起こる
490どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 11:57:29.61 ID:vh4blLbY
>>483
昨年のSBって、明石とか福田とか? スタメン定着じゃないよね
若手を使ってチームがぐーっと上がるのは
ハムの2006年だよね、賢介やひちょりがはまった
それ以降のハムは、基本優勝争いしていて、
その中で中田なり陽なりを使って戦力になっている

若手使え使えって言う意見に違和感あるのは、
若手使えばハムが抜け出すと思ってることだな
ここ最近、今季のパリーグは、どのチームも抜け出さず
最後まで優勝を争う展開だと思うけど
それにそんなに耐えられないのもの?
491どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:00:51.29 ID:TDcFezeJ
昨日のスタメン
4中田、5小谷野、6糸井

1〜3番がチャンスを作っても、この並びは得点する気配がない
陽が6番で糸井が2番の方がいいと思う
とにかくチャンスで糸井は期待できない
492どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:01:39.93 ID:Wy3gNcin
>>490
それと去年の陽や中田を思い出してみればいいけど若い選手を使い続けてもすぐに結果を出せるかといえばそれは判らない
というよりチャンスをつぶしたりピンチでやらかしたりとマイナスに働く可能性のほうが高い
若手使え使えいう人は当然そうなる可能性にも我慢できる覚悟があるんだろうね?とは思うな
493どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:02:01.54 ID:oIwk3+Qs
>>487
叩いてねえよ若手を積極的に使って欲しいって言ってるだけだっつーの
494どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:02:45.37 ID:nJFmjY/W
スタメンの野手ほとんど生え抜きなのに育ってないとか有り得ないだろ
むしろ他球団がハムを見習えよ
495どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:05:16.87 ID:aXYmV3yF
ベテラン若手関係なく勝つための選手起用をするべき
一軍は育成目的の二軍とは違うんだからな
496どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:07:19.88 ID:/zknedNs
木元 不振怪我 賢介
坪井 不振怪我 森本
元髭 退団の穴 小谷野
新庄 退団の穴 糸井
森本 怪我退団 陽
信二 怪我退団 中田

金子 怪我加齢 まだ金子
497どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:07:46.30 ID:oIwk3+Qs
>>495
じゃあ小谷野と金子は外して欲しいな
498どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:09:25.13 ID:WhnTmVKX
育てるのに時間がかかりすぎてるってのはオーナーが言ってた
499ス ◆lmBxVZWqaU :2012/08/15(水) 12:09:59.51 ID:52MFKN6F
まだ首位(´・ω・`)
500スタメン平均年齢:2012/08/15(水) 12:11:19.96 ID:00ITXOrs
公25+31+40+23+32+31+32+31+37/9=31.33

鴎27+29+38+30+25+36+29+36+29/9=31.00
猫29+24+30+29+34+30+22+28+25/9=27.89
鷹28+26+30+30+28+26+24+21+31/9=30.11
鷲27+24+25+38+32+37+30+28+30/9=26.89
檻35+27+34+30+24+29+34+23+25/9=29.00

昨日のスタメンをもとにやってみた
年齢はYahooスポーツより引用
501どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:11:29.24 ID:aXYmV3yF
>>497
今時点で小谷野や金子以上の選手がいるならな
502どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:13:41.14 ID:Wy3gNcin
>>501
西川>小谷野 杉谷>金子、ぐらいの不等式があるんじゃない? >>497の頭の中じゃ
503どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:14:36.52 ID:oIwk3+Qs
>>501
小谷野のところは杉谷
504どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:14:44.51 ID:jKl+CGtk
>>462
そうか、モルケンは7年間もハムでプレーしてたんやなw
505どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:15:48.12 ID:aXYmV3yF
>>503
杉谷のサード守備知ってるの?
506どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:16:54.42 ID:nJFmjY/W
西武だって若いとか言われるけど今外国人野手3人も頼ってるようじゃね
たいした事ないわ
507どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:17:08.71 ID:oIwk3+Qs
>>505
だからそんなこと言ってるから若手が育たないんだって
508どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:17:55.27 ID:xtFehC0W
>>500
楽天すげえw
509どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:21.92 ID:00ITXOrs

25+31+40+23+32+31+32+31+37/9=31.33 (陽・田中賢・稲葉・翔さん・小谷野・糸井・ホフ・ツル・金子誠)
               ↓

25+31+21+23+20+31+32+18+21/9=24.67(陽・田中賢・杉谷・翔さん・西川・糸井・ホフ・近藤・中島)

そこまではあれだが参考に
510どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:22.80 ID:tD9ed5Fb
西川が故障しなきゃ金子か小谷野をレギュラーから追い出してた気はする

二人ともとにかく打てなさすぎ
511どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:23.02 ID:vh4blLbY
今季、若い選手を起用したり、昨年とスタメンが変わってるのは
楽天だよね
若い選手使えっていう人は、楽天がモデルなのかなぁ
あ、でもハムにはデーブはいないよ
512どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:32.02 ID:U+G2jmP7
>>500
なんか鷹と鷲の平均違いません?
鷹:244/9=27.1
鷲:274/9=30.11

あとよほど使い続けるつもりじゃないなら外人の年齢を加えるのはどうかなと思ったり
513どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:19:46.21 ID:K8bZAtep
>>496
まだ金子w
514どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:20:09.26 ID:Wy3gNcin
>>507
守備にも目をつぶって若手育てるのを一軍で見たいのならハムにそうなってくれるよう望むよりお前さんが広島ファンに鞍替えするほうが簡単だし
それこそ今晩からでも可能
515どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:20:52.61 ID:tFzg6+a/
>>499
今日ハムが負けてロッテが勝ったら入れ替わりだな

>>500
なあに、稲葉と金子を除くデータにすれば
516どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:23:16.24 ID:aXYmV3yF
>>507
育てるなら鎌ヶ谷でやれ、というか時間も環境も無い一軍で選手が育つ訳無いだろw

小谷野や賢介も鎌ヶ谷で故菅野コーチの鬼の猛特訓であそこまで育ったんだ
ずっと一軍に置いてたら賢介だって悪送球はそのままだっただろう
517どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:24:21.98 ID:lGb3IHwg
西川は代打で存在感見せて何試合かDHスタメンで使ってもらったけど打てなかったのがなあ
あそこで打ててりゃホフパワー不振の今ならDHでも使いやすいんだろうけど
518どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:26:19.85 ID:oIwk3+Qs
>>514
誰が鞍替えなんかするか俺はそんな二股じゃねえよ
519どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:26:31.38 ID:/zknedNs
>>507
左腕投手には杉谷は出場してる
稲葉が休まなくてもホフ、糸井さえ6番に下げたし、代わりに出るかもよ
これは育ててることにならないのか
520どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:26:47.29 ID:RvsOWcfq
禿介は2軍落とさないと送球エラー直らないってことか
521どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:29:37.82 ID:Wy3gNcin
>>519
少なくとも1週間は左右に関係なくスタメン固定しなきゃ「育ててる」ことにはならないんだろうね
>>507の頭の中では
522どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:32:50.15 ID:UwPsPima
時々、自分の見る目が首脳陣よりあると思ってる奴いるなw
ファンの何倍も選手を普段からみていて野球知識もはるかにある首脳陣以上だとw
523どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:33:33.28 ID:xtFehC0W
>>515
まあロッテからの勝ち越し数が実質貯金数だから相性良いロッテからしっかり勝てば問題ない
524どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:34:18.24 ID:mnKjyiWD
小谷野、金子ファンが張り切ってるな
これ以上打てなかったらスタメンも危ういから焦ってるのかな?
525どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:34:58.54 ID:0mRspA+Y
素人があーでもないこーでもないと言うのが
野球の娯楽としての一貫だからな昔から
526どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:36:12.99 ID:aXYmV3yF
>>507の頭の中では一軍でスタメン起用してれば選手は勝手に成長するものだと思ってる

お花畑ですなぁ
527どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:36:22.89 ID:XSp3prZH
>>500
鷲は大変そうだな
この年齢層しか使えないとは
528どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:37:48.97 ID:oIwk3+Qs
小谷野は別に外してもいいだろ、完全に栗山の愛人枠になってる
529スタメン平均年齢(修正):2012/08/15(水) 12:38:23.61 ID:00ITXOrs
>>512

鷹28+26+30+30+28+26+24+21+31/9=27.11
鷲27+24+25+38+32+37+30+28+30/9=30.11

外国人が入っているのはあくまで
昨日のスタメン表を参考にしただけなので
530どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:38:57.09 ID:Wy3gNcin
>>528
「贔屓」、「厚遇」に続く新たなキーワード「愛人」w
531どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:39:20.09 ID:/MLjerUR
俺はむしろ賢介と糸井がこのままなんか尻すぼみになっていきそうで怖いよ
まだ二人とも年齢としては中堅なのに

小谷野に関してはちょっと諦めに入ってるけど
532どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:40:49.41 ID:00ITXOrs
更にやってみた


25+31+40+23+32+31+32+31+37/9=31.33 (陽・田中賢・稲葉・翔さん・小谷野・糸井・ホフ・ツル・金子誠)
               ↓

25+31+21+23+20+20+32+18+21/9=23.44(陽・田中賢・杉谷・翔さん・西川・谷口・ホフ・近藤・中島)

そこまではあれだが参考に(下のメンバーいるとかいうつっこみはなし)
533どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:40:55.93 ID:/zknedNs
>>524
レギュラーつかむのは大変よ
少なくとも今シーズン中は
しかしオフの編成で来季は杉谷西川使わざるを得ないことになる可能性もある
534どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:42:31.08 ID:00ITXOrs
鎌ヶ谷バッテリー

L平野ー中田
F糸数ー荒張
535どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:43:13.55 ID:Sqjk39Nr
>>527
虎も老人ホームと化していて大変そうだが
536どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:43:24.69 ID:oIwk3+Qs
>>526
ただ俺は若いのに控えは勿体ないと言ってるだけだ
537どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:43:40.62 ID:aXYmV3yF
>>525
ファンは負けても気分が悪くなる程度だが、監督コーチは生活がかかってるからな
ファンより遥かに優れた情報と経験で勝つために最良の采配をしてるのは理解してる

それを踏まえた上で色々と好き勝手な事を書いてるつもりだが、
理解してるとは思えない人もいるみたいだね、愛人とかw
538どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:45:26.52 ID:00ITXOrs
ちなみにカビーのお姉さんの天沼 さんが今日最後らしい
539どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:47:02.52 ID:Wy3gNcin
>>536
>若いのに控えは勿体ないと
賢介や小谷野や森本(もういないが)がどんな過程を辿ってレギュラーを掴んだか思い出してみるといいと思う
540どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:47:42.01 ID:oIwk3+Qs
>>537
小谷野スタメンが最良の采配とかよほど頭が固いんだなwww
541どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:48:05.21 ID:A39xrMxw
うんこ色ビジターユニよりエコユニのほうが
ビジターユニとしてふさわしい気がする
542どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:50:30.57 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野
PL小椋1B長井3B山村裕。
543どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:51:35.91 ID:XSp3prZH
>>535
あそこも特殊だけど、両極端だとやっぱり大変そうではあるね
544どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:52:17.31 ID:XSp3prZH
鵜久森落としたのは失敗だったのかもね
545どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:53:27.61 ID:s24s+bpn
青木凄いな、うちもスクイズじゃなくたまにはこういうのやれよ
出来る奴居ねえかw
546どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:54:22.22 ID:K8bZAtep
>>539
賢介レフト守った事あったよなぁ・・
547どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:56:15.50 ID:vh4blLbY
賢介は割と早くから一軍に上げられて、
離脱した片岡の替わりに3番入ったり、
ホームランとか打っても続かず、ファームへの
繰り返しじゃなかったっけ
守備面で未成長なのもあったし
548どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 12:59:27.58 ID:RvsOWcfq
田中FA行使で移籍しないかな
コストパフォーマンス悪すぎ
549どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:01:06.22 ID:JSxetHCJ
>>548
今年年俸2.7億3年契約の2年目
550どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:03:05.43 ID:Sqjk39Nr
俺はドサンコノスク生まれHIPHOP育ち
悪そうな奴はだいたい友達
551どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:04:49.12 ID:00ITXOrs
確かに若手育成も必要だが
若手も少ないチャンスをしっかり活かして積み重ねていけば
いいんだがなあ
552どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:09:09.33 ID:TcP00EAi
>>549
単年契約の選手は不振や離脱でも翌年減俸すれば済むが、複数年は違約金取るわけにもいかないしな・・・
553どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:09:58.64 ID:0rNmSfcv
ゆうファンがどんな書き込みをしようとしまいと、それがどこに貼られようと貼られなかろうと
アンチがゆうやゆうファンを叩くのも、公ファンがゆうに非好意的なのも何も変わらないんだし
ゆうファンが何を言われても何も言わずに、ただじっと我慢してればゆう叩きが減るのかと言えば
そんな事はあり得ない
カマガヤ常連なんかゆうファンで女、っていうだけで、ただ練習や試合見てるだけで
全員いっしょくたに露骨な色眼鏡で見て嫌味放題
もう疲れたわ
要するに何を言っても言わなくても同じよ

554どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:13:58.21 ID:K8bZAtep
斉藤ってファンに「ゆう」って言われてるのか
555どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:13:59.70 ID:tca7nn+k
素質のある選手を全部外野に追いやって育てたとか言われてもね…
556どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:15:29.48 ID:Sqjk39Nr
>>554
きしょいな
557どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:22:00.78 ID:f2pSphSy
遂には賢介もいらないか
若手厨ってのはほんとに頭おかしいな
558どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:22:40.83 ID:u+PnSoO8
>>554
養殖おハム発見
もっとうまく書けwww夏休み早く終わらんかな
まぁ、鎌ヶ谷の常連ぶってるやつにきもいのが多いのはわかるけど
559どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:24:30.26 ID:Wy3gNcin
>>555
>外野に追いやって
なるほど。なら陽が基本一軍の「控え」で珠に金子の替わりにスタメンで出場しては魔送球を披露して
自信喪失→打撃にも悪影響→二軍落ち、のループを今でも繰り返していたほうがチームにとっても陽にとってもそしてファンにとっても
ベターだった、とお考えになるわけね
斬新な発想だな 勉強になった
560どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:25:38.17 ID:1nM1uk3q
どこを縦読みなのか一生懸命考えてしまった
561どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:26:30.44 ID:tca7nn+k
>>559
つまり内野で育てられなかったってことだよね…
562どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:27:12.04 ID:f2pSphSy
>>561
お前絶対陽の内野守備見たことないだろ
563鎌ヶ谷 0-0 ねこ2軍:2012/08/15(水) 13:28:56.45 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野

1回表
石川→三振 斉藤→三振 大島→安打 坂田→三振
1回裏
谷口→安打
2アウト1,3塁も後続倒れて無得点
564ス ◆lmBxVZWqaU :2012/08/15(水) 13:29:04.30 ID:52MFKN6F
陽ももっと練習すればうまくなるんじゃないのかね
565どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:29:55.98 ID:tca7nn+k
>>562
守備範囲は良かったよね
566どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:30:15.25 ID:qploBkqQ
外野と内野の陽はホント別人だわな
567どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:30:20.93 ID:Wy3gNcin
>>561
結果としてはそうなるね
でも陽が「内野で育つ」まで未来永劫起用し続けるわけにはいかないわけで
否応なく一定の目処というか「期限」はあるもんじゃない?
陽の場合、外野に転向させたらそれがはまって攻守ともに才能が開花したということでいいかと
金子の後釜問題はまた別次元の話だしなあ
568どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:31:41.83 ID:Sqjk39Nr
金子の後釜は杉谷賢介の後釜は西川だけど、それは今そこにある問題ではない
569どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:31:58.22 ID:qVZpRCyW
今年よかった若手が来年もいいとは限らず数年に渡って安定した成績を残した結果のスタメン
とニワカが言ってみる
570どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:32:57.43 ID:pkTdqJqE
>>544
sageは近藤か大野と確信してた。
571どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:33:34.18 ID:/MLjerUR
>>564
守備の上達にも個人の限界はある
と思う
572どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:33:44.96 ID:WhnTmVKX
サード中田はもっと我慢してほしかった
1年で外野転向とか
573どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:35:41.04 ID:A0mVylb7
レギュラーで使うとなるとそのうち壁にぶつかる
西川や杉谷は凄いと思うけど中田なんて初めて打ち始めたころはホームラン80本ペースで打ってたと思う
574どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:35:49.10 ID:f2pSphSy
>>565
守備ってのは守備範囲だけでやるもんじゃないから
>>572
それは小谷野が出てきたからしゃーないだろ
575どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:38:21.76 ID:tca7nn+k
>>567
それはその通りだ
>>574
守備ってのは肩だけでやるもんじゃないから
576どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:39:00.23 ID:Wy3gNcin
>>572
中田だってレフトとすればリーグでもそこそこのレベルまでなったんだからこれはこれでよかったと思うな
結果オーライにしても
二年目の頃なんか見てたらとてもプロの一軍の外野を守れるとは思えなかったがw
577どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:01.48 ID:Sqjk39Nr
さて鵜久森問題
578どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:19.65 ID:f2pSphSy
>>575
いきなり肩とか何いってんのお前?
俺肩がどうとか一言も言ってないんだけど
579どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:40.40 ID:7tvTF27A
中田とかはまだ若いから、
チーム事情次第でサードへ再コンバートとか十分あり得るしな。
というか、ただの若手期待株だった中田に、
小谷野が活躍してた時期でノーチャンスのサードで我慢しろとか、
イコール塩漬けにしろって言ってるようなもんだしw
580どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:42:57.21 ID:qploBkqQ
糸井中田陽みんな転向させて大成功だ
内野や投手させてたら未だに森本稲葉坪井だぞw
581どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:44:24.36 ID:K8bZAtep
>>563
谷口の好調はまだ続いてるなぁ
西川の活躍が刺激になってる
582どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:44:36.58 ID:tca7nn+k
>>578
陽のショートはなにが問題だったの?
583どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:46:24.40 ID:WhnTmVKX
>>576
あのとんでもないバックホームからよくここまで上手くなったもんだ
584どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:48:38.52 ID:Sqjk39Nr
>>582
魔送球だったんじゃなかったっけ
585どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:49:57.35 ID:f2pSphSy
>>582
何が問題とかいうレベルじゃなかっただろうが
送球は逸れる取ってからも遅いポロリもするでどうしようもなかったわ
586どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:51:41.83 ID:UwPsPima
2010年終了後のフェニックスリーグで陽はショート守らされてる試合が多数あったけど
まだ諦めないでショートをやらせ続けると思ったわ
587どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:52:23.17 ID:XSp3prZH
なんか、保父さんが微妙だから鵜久森上げれない間、サトケンを上げてみないか?(願望)
588鎌ヶ谷 3-0 ねこ2軍:2012/08/15(水) 13:53:06.23 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野

1回>>563

2回表
梅田・林崎→凡退 原→レフト線ツーベースも後続を断つ
2回裏
岩舘→三遊間を破る安打 石川→ライトへ本塁打2点先制 荒張・村田→安打 加藤→タイムリー1点
589ス ◆lmBxVZWqaU :2012/08/15(水) 13:53:32.44 ID:52MFKN6F
おお石川!
590どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:54:15.26 ID:/MLjerUR
>>585
意味不明な返し方されてんのに丁寧に説明してあげてんのな
口調荒いけどあんた結構優しい奴だなw
591どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:58:22.00 ID:tca7nn+k
>>584
だよね
>>585
いやそこまで酷くない
592どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:58:23.37 ID:Wy3gNcin
>>588
>石川→ライトへ本塁打2点先制
むこうの投手は…平野か 一応一軍でも投げてた投手から打てたのはいいねえ
593どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 13:59:42.41 ID:aE7Zyqhy
>>588
乙です
こんだけ打ってるところを見ると相手Pが乱調かね
594どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:01:46.65 ID:DnyMN9ho
糸数良い感じだな
595どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:01:56.47 ID:uGEPXFZY
>>593
1軍でできないことをいろいろ試してるのでは・・
596どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:03:11.75 ID:/MLjerUR
平野は>>434-436当たりでローテ候補に上がってた投手だけど
これは上がってこないかもわからんね
597どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:04:05.39 ID:Sqjk39Nr
糸数k作って完封勝ちしたことあるよね
598どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:04:43.87 ID:CeUiTrIP
>>597
尚、次の試合は炎上した模様
599どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:06:14.90 ID:4PlD6EQs
糸数二軍で結果を出し続けてるが何で一軍に上げられないんだろ?
一軍では通用しないと二軍で判断されてるのか?
600どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:06:43.90 ID:DnyMN9ho
>>596
平野昇格予定と聞いて入れたんだが、厳しいかもなぁ
しかし、猫の先発は他にいないから平野か小石のどちらかだと思う
601どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:09:30.85 ID:XSp3prZH
>>597
去年の鴎戦だな
602どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:09:43.77 ID:/MLjerUR
>>600
ゴンザレスとか…もうやってくれないかさすがに
外人枠もなさそうだし
603どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:10:36.58 ID:Wy3gNcin
>>599
一軍の心許ない先発事情を考えたら今月のうちに一回はチャンス来るんじゃない?
それを掴めるかどうかは糸数次第で
604どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:11:11.94 ID:Sqjk39Nr
>>601
鷹の山田みたく対鴎専用機にして使えないのかね
605どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:11:19.71 ID:aE7Zyqhy
>>599
いろいろ考えてるのかもね
ウルフ多田野八木中村勝の調子がどうかとか
606どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:13:32.51 ID:f2pSphSy
>>604
別にあの試合だけ何故か完封しただけでロッテに強いわけじゃない
607どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:15:00.49 ID:tca7nn+k
多田野も鴎ばかりに当てられて最後のほうはボコボコにされた年があったね
608どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:15:11.30 ID:4PlD6EQs
>>606
QVCマリンの風が味方したと言われている
609どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:17:05.18 ID:DnyMN9ho
吉井は徹夜でローテを考えているようだし糸数の昇格は時間の問題かと
単に中村が今年初登板にしてはそれなりに仕事したから優先されてるだけで
610どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:20:57.00 ID:YXoR5u2C
>>607
涙目兄貴オッスオッス!!
僕もチンポの先からネバネバした涙が止まりません(><)
611鎌ヶ谷 4-1 ねこ2軍:2012/08/15(水) 14:21:04.29 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野

>>563 >>588

3回表 1失点したもよう(不明)
3回裏
今浪→凡退 岩舘→ツーベース 石川→凡退 荒張→暴投で岩舘3塁のちピッチャー強襲で1点追加
612どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:21:19.83 ID:YXoR5u2C
>>608
涙目兄貴オッスオッス!!
僕もチンポの先からネバネバした涙が止まりません(><)
613どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:21:50.53 ID:YXoR5u2C
>>609
涙目兄貴オッスオッス!!
僕もチンポの先からネバネバした涙が止まりません(><)
614どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:22:30.79 ID:YXoR5u2C
誤爆しました
615どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:24:04.82 ID:00ITXOrs
>>599
去年ねずみ除去手術とかシーズン終盤でやったし
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2313.html
あとはこれまでの投球機会など加味されているのかもしれんな
なによりちび谷とかムラマサ、土屋など、多田野と八木の一応ローテ組もいるから
あとは総合的にいろいろやりくりしてからとなるかと
616どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:30:21.52 ID:f2pSphSy
まあ実際糸数は期待されてないだろ
617今日の中継(補足):2012/08/15(水) 14:30:39.93 ID:00ITXOrs
プロ野球〜楽天×日本ハム Kスタ宮城(18:00試合開始) ※オリラジ・トータルテンボス他来場

<BS>
TwellV プロ野球中継2012 東北楽天×北海道日本ハム
17:59〜22:00(延長なし) TwellV
<CS>
プロ野球2012 東北楽天×北海道日本ハム
17:45〜22:00(試合終了まで放送)J SPORTS3(ひかりTV1ch)
解説・杉山賢人 実況・矢野吉彦  レポーター・羽村亜美

※ニコニコ動画でもOAあり
<AM>
HBCファイターズナイター
解説・高橋雅裕 実況・松尾武(TBC) レポーター・TBCアナ←守屋か菅生?
TBCパワフルベースボール-STVアタックナイター   ※中立放送
解説・松本匡史 実況・飯野雅人(TBC)
618どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:32:06.13 ID:f2pSphSy
ご飯食べれないとか強豪校に入った一年生かよwww
619どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:33:43.18 ID:00ITXOrs
ちなみに今日のイベント補足
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/2404.html#event

KYORAKU モアサプライズ!ナイターとして
このへん!!トラベらーとパワー☆プリンの出演者が始球式とかDJとかやるらしい

これで今日陽がヒロインとなれば…本家と…いやなんでもない
620どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:39:18.84 ID:7tvTF27A
>>618
他のプロ選手でも、
結構夏場に食欲が減って体重を大きく落としたりとか聞くから、
ある程度は個人的な体質とかそういうのもあるんじゃないかね。
それを言い訳にするならどうかと思うが。
621どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:40:08.01 ID:1nM1uk3q
>>619
ああ、このへん!トラベラーの東北版はトーテンとオリラジなのか
622どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:40:47.42 ID:/MoBKGT9
>>619
そういえば本家のヤツ昨日初めてテレビで見たわw
623どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:13.25 ID:CKxGVkG4
>>620
2006年75試合登板した久は、食欲は落ちなかったのに体重が5`ほど減ったらしいな

実測168aで5`減って相当だぞ
624どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:28.03 ID:XSp3prZH
>>604
元々檻専用機(別に打たれないことは無いが、なぜか打たれても勝ち星を拾う仕様)
上手に戻したからどうなるか判らん
625どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:43:48.51 ID:uGEPXFZY
>>624
自分も檻に投げてるイメージがある
626どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 14:45:43.31 ID:/c8reeqR
今日は何の日?
そうです。サッカー日本代表が同じ時間に試合をします。
サッカー、八木、、心の準備をしておきましょう。
627鎌ヶ谷 4-1 ねこ2軍:2012/08/15(水) 14:47:14.25 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野

>>563 >>588

3回表 美沢→安打 石川→内野ゴロでランナー入れ替わり→盗塁 斉藤→凡退 大島→レフト前ポテンヒットで1点
3回裏
今浪→凡退 岩舘→ツーベース 石川→凡退 荒張→暴投で岩舘3塁のちピッチャー強襲で1点追加

今浪がその後ムラン打ったらしい
628どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:00:09.54 ID:Sqjk39Nr
しかし昨日はマサルさんで勝てなかったのが悔しいな。得点もスミイチでチャンスは何度かあっても
残塁の山だし。今日こそ絶対勝ちたいな
629どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:03:40.32 ID:00ITXOrs
今日の八木および美馬との打線対戦>>459
630どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:07:18.28 ID:UwPsPima
出場選手登録
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 28 片山 博視

出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 0 稲田 直人

案の定やな(笑)
来シーズンで引退やろうな
631どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:07:42.81 ID:UwPsPima
>>630
来シーズン→今シーズン
632どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:08:39.61 ID:00ITXOrs
>>630
片山ageは本当だったんだな
「  」さんは8月25日以降再登録可能だが…(ry
633どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:08:49.71 ID:vQvfhXq0
稲田はハムで引き取ろうぜ
634どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:09:42.75 ID:1nM1uk3q
>>633
昨日もその話で散々いらないと言われただろうがw
635どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:11:36.27 ID:Sqjk39Nr
鷲専からの珍客は何がきっかけでスイッチが入っちゃうんだろう
636どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:11:57.88 ID:cqmQOFqi
>>634
いや、球団広報球団職員としてなら・・・
637どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:12:11.24 ID:ZfW1DnOR
ハムが引き取るといっても球団職員やろ

そんなことしなくても稲田ならどっかの営業マンとして
無敵の存在になってそうだけど
638どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:13:22.18 ID:cqmQOFqi
>>635
常人に分かるわけもなく・・・
639どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:14:15.73 ID:XSp3prZH
>>636
STVかHTB辺りに移籍するんじゃね?
640どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:14:50.62 ID:Sqjk39Nr
ラーラ ララララ ラーラ ララララ なおとホームラン ラーラーラ ララララーララ ホームラン な・お・と!
641どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:15:25.11 ID:uGEPXFZY
ハムは案外お固い球団らしい、稲田タイプは採用されないんじゃないか
642どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:15:28.84 ID:hjwcHrE9
稲田なら世渡りうまそうだな
643どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:17:28.62 ID:RvsOWcfq
BBを追放した島田代表が稲田なんて雇うわけないだろ…
644どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:18:15.51 ID:XSp3prZH
アナ「増毛町の直人さん」
稲田「はい、稲田直人です」

となってると思うぞ
645どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:18:44.90 ID:Wy3gNcin
>>643
賢介叩きに飽きたから次は島田か? ごくろうさん
646鎌ヶ谷 7-1 ねこ2軍:2012/08/15(水) 15:18:55.96 ID:00ITXOrs
F 7谷口 8村田 4加藤 DH鵜久森 5今浪 3岩舘 9石川 2荒張 6松本 P糸数
L 8石川 9斉藤 DH大島 7坂田 3梅田 5林崎 6 原 2中田 4美沢 P平野

>>563 >>588 >>627

4回はそれぞれ凡退の模様
5回表も(ry
5回裏
平野→松永
今浪→ライトへ本塁打1点 
松永→桟原
岩舘・荒張→猛打賞 谷口→タイムリー 村田→タイムリーで得点 

6回にピンチを迎えて糸数→宮本

現在ブランボ中 ふっちーエコユニ
647どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:19:42.98 ID:uGEPXFZY
札幌で飲食店経営の傍らタレント活動なら大丈夫か
648どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:19:46.00 ID:cqmQOFqi
>>643
BB追放??

ああ、コストカットうんちゃらってやつか?
稲田一人雇ってもコスト的には大して変わりないから
649どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:20:25.04 ID:Sqjk39Nr
焼き鳥屋稲田良いな。できれば札ドの近くで
650どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:23:05.44 ID:4kMSDOFl
おまいら人の事だから本当
好き勝手言っているな
651どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:24:18.13 ID:Wy3gNcin
>>650
所詮ry)
652どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:26:34.29 ID:Sqjk39Nr
だって便所の落書きだもの
653どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:35:30.46 ID:OfiRn5/5
>>650
涙目兄貴アッーアッー!
アンアンアンアンアンアンアンアン!
ンギモッヂイイ!
654どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:44:55.38 ID:yHqDKM2f
鷲ヲタ乙
655どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 15:55:56.30 ID:w0jIdAdj
八木が打たれたHRが小久保の現役最後のHRかも
656どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:02:44.66 ID:2rWxEHgZ
松中が名球会入りする可能性ってある?
657どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:03:10.38 ID:tfHOXRuZ
ここも過疎気味か
長文で斎藤を叩くいつもの斎藤アンチがいないと物足りなく感じるな
658どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:07:25.59 ID:wEhXY4tZ
>>657
数時間後には例の荒らしが一人何役もこなして発狂してくれるから、退屈どころではなくなるぞw
659どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:07:45.56 ID:s24s+bpn
片山age稲田sageかよ
660どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:08:18.67 ID:Sqjk39Nr
そんなに水遁をしてもらいたいんだろうか。奇特なお方だ
661どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:09:00.13 ID:wEhXY4tZ
>>659
三山(小山青山片山)打てないんだよなハム打線・・・
662どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:10:03.00 ID:ICpX/iLx
>>656
現役選手であるなら可能性は100%
確率は知らん
663どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:13:31.19 ID:Sqjk39Nr
名球会の打手部門はともかく投手の200勝って今の条件だと毎年10勝以上を20年ぐらい務めなきゃならならない無理ゲー
664どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:15:13.64 ID:wEhXY4tZ
>>663
200勝できそうな投手はみんなメジャーに行っちゃうしな
665どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:15:37.98 ID:ICpX/iLx
>>663
ダルが来期から日本に帰ってこれば30代半ばには余裕で達成できそう
メジャーではどうなるかわからんなあ、達成してくれるとは思うが
666どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:17:19.44 ID:K8bZAtep
次に名球会に近い選手って誰なんだろう
667どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:18:06.31 ID:Sqjk39Nr
ノリさんはどうだっけ
668どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:19:31.44 ID:UwPsPima
ノリはかなり近いな来年には達成するだろうな
669どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:19:53.46 ID:4kMSDOFl
谷繁だろう
670どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:20:55.37 ID:K8bZAtep
くぐってみたら投手は西口さん・球児・馬原
打者は谷・谷繁・ノリさん
だな
671どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:21:12.75 ID:7Jkp0S1X
スレ違いですまないが、ススキノ周辺で美味しい中華のお店知らないか?

もしくは、こういう質問はどこですればいいんだろう。。。
672どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:21:51.07 ID:Sqjk39Nr
>>671
まちBBS
673どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:26:44.10 ID:wEhXY4tZ
>>670
投手は全員無理だな
西口:俺達に勝ちを消され、俺達が勝ちを消さなくなった頃には自分が二軍
球児:今オフポスティングメジャー
馬原:今季絶望来季不明
674どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:29:55.95 ID:7Jkp0S1X
>>672
あそこ人いないじゃん・・・
でも書き込んでくるわ。ありがと!
675どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:32:11.45 ID:0SKmYYUT
>>661
杉谷「」
676どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:38:37.78 ID:ICpX/iLx
>>670
ラミちゃんって資格ないんだっけ?
外国人の前例がないからよくわからないんだよなあ
677どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:40:07.57 ID:hjwcHrE9
今日の札幌ドームはサッカーか
もの凄く人がいそうだな
678どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:40:55.11 ID:QJ77i2Ez
山羊の先発
明日には首位から3位まで0.5ゲーム差
明後日にはBクラス

覚悟したので楽に観戦出来る

楽しみは、若手の成長だな

西川や杉谷、ムラマサ頑張れ

679どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:41:38.24 ID:Sqjk39Nr
>>677
この間仙台に勝ったよね
680どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:42:55.78 ID:ojhl2y46
お、今日はBS12で中継あるんだ。よしよし。
サッカーは録画で見ることにしよう。
681どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:44:40.99 ID:ojhl2y46
>>679
奇跡だなww
682どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:44:42.20 ID:xtFehC0W
>>677
ほぼガチメンバーだからね
でも道内のハム戦視聴率は日本代表に負けず以外と健闘する
683どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:45:15.55 ID:nJFmjY/W
>>671
ルネッサンスサッポロホテルに入ってる美麗華
フカヒレとか燕の巣とか滅茶苦茶美味いが値段は高い
ちなみに中日ドラゴンズが札幌来たら泊まりホテル
684どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:46:20.90 ID:2rWxEHgZ
685どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:46:30.03 ID:Sqjk39Nr
グランドホテルの中華も美味いが、あそこはすすきのってより札駅エリアだな
686どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:49:20.24 ID:XSp3prZH
質問します

NGワード登録ってどうやったらいいの?
687どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:51:25.75 ID:QJ77i2Ez
>>685
同意
お勧め
688どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:54:17.18 ID:UG3TKAb2
さっきドームの外での花火イベントやると知って
前回はそのイベントの後から失速始まったの思い出した。
昨日のこずねーの深いため息といい風物詩の季節かぁ。。。
689どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:56:19.75 ID:Sqjk39Nr
日本の夏 日ハムの夏 今日はモノホンのビールとハムカツで豪華な酒宴だ
690どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:57:13.63 ID:0SKmYYUT
稲葉のフォームにそっくりな球児がおるね
691どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:57:19.33 ID:K8bZAtep
>>676
日米通算で2000本打ってる状態だからねぇ
日本だけで打てばお誘いはあるかもね
本人がどう思ってるか知らんけど
692どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:58:04.14 ID:xtFehC0W
>>688
風物詩って去年がインパクトでかすぎただけで近年はむしろこの時期強い
そして大連敗始まったのはあのどんでんの魔法の言葉w
693どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 16:58:09.14 ID:Sqjk39Nr
ラミちゃん将来は日本でのコーチやら監督やら指導者やりたいんでなかったっけ
694どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:01:56.15 ID:oIwk3+Qs
>>688
失速したのって去年だけだろ
695どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:03:03.15 ID:Sqjk39Nr
06年とか09年はシーズン終盤に入ってからの勢いがすごかった記憶が
696どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:04:33.55 ID:lGb3IHwg
まあ去年の失速はある程度予想できたけどね
しょうがないとはいえ前半飛ばしすぎたもの
697どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:05:30.35 ID:ICpX/iLx
シーズン終盤は地の利を活かせるかどうかだな
今年はホームの勝率悪いんだったっけ?
698どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:08:11.72 ID:xtFehC0W
>>696
去年もオープン戦打率一位だったっけ
春先はデータ似てるような気もして今まで大失速ないからあってもおかしくはないだろうけど、今年のうちが首位になれるくらい他が情けないから起こりそうにもないんだよなあ
699どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:11:28.59 ID:Sqjk39Nr
パ・リーグgdgd過ぎでどこが優勝しても日本シリーズでは巨人なり中日なりに4タテ喰らいそうな気がする
700どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:14:19.35 ID:XSp3prZH
>>676
日米通算の2000本安打なら外国人でも名球会の資格はありますよ
ただ、連盟表彰は国内でのみの2000本安打だけ
701どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:15:47.39 ID:XSp3prZH
>>679,681
先週の土曜日の日高晤郎ショーをたまたま聞いてたら
今日の奇跡として取り上げられてたわw
702どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:15:48.49 ID:leS+g7La
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
703どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:16:15.10 ID:Al306FM5
1 (中) 陽  0 0 0 0 .286 6
2 (二) 田中 0 0 0 0 .305 3
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .284 4
4 (左) 中田 0 0 0 0 .214 14
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .305 9
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .226 2
7 (指) ホフパワー 0 0 0 0 .266 8
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .275 0
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .207 0
704どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:16:38.16 ID:Al306FM5
1 (中) 聖澤 0 0 0 0 .288 1
2 (二) 銀次 0 0 0 0 .292 3
3 (三) 枡田 0 0 0 0 .282 3
4 (一) フェルナンデス 0 0 0 0 .250 2
5 (指) 中島 0 0 0 0 .289 0
6 (遊) 松井 0 0 0 0 .236 4
7 (右) 牧田 0 0 0 0 .211 4
8 (捕) 嶋  0 0 0 0 .323 1
9 (左) 鉄平 0 0 0 0 .270 1
705どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:16:52.43 ID:leS+g7La
>>677 はコンサの話をしてるわけじゃないだろ・・・

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
706どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:17:38.60 ID:Al306FM5
【審判】 球審:小林和公  塁審(一):柳田昌夫  塁審(二):森健次郎  塁審(三):本田英志 
707どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:17:45.33 ID:leS+g7La
>>703
この打順が一番しっくりくるな

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
708どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:18:23.10 ID:xtFehC0W
え?
糸井戻したのかよw
709どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:18:52.20 ID:Sqjk39Nr
今のうちに言っとくか


     聖 澤 に は 仕 事 を さ せ る な 

710どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:20:04.40 ID:Al306FM5
8月16日(木)の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 6:00)
釜田 佳直 ( 21 )   B.ウルフ ( 17 )

オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
寺原 隼人 ( 20 )   牧田 和久 ( 35 )

福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 6:00)
T.ドイル ( 31 )   小野 晋吾 ( 29 )
711どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:20:14.29 ID:xtFehC0W
>>709
聖澤より嶋鉄平じゃないか
聖澤銀次の得点圏やべぇぞ
712どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:20:14.47 ID:S515EvIa
札幌ドームはコンサでなく長友とかマンチェスターの…名前忘れた
行きたいなぁ
713どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:20:33.92 ID:leS+g7La
1〜3番のスピードスターはカッコいい

糸井は3番から動かすべきじゃない

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
714どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:22:22.34 ID:leS+g7La
この打順なら、みんなが嫌いな送りバントも減るしね

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
715どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:23:34.38 ID:8riycWiu
糸井一日で3番に戻ったかw
716どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:23:54.97 ID:XSp3prZH
普通に書き込めばいいのにw
717どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:25:39.87 ID:I9xMKG2M
>>712
香川
ハズレた
行きたかった
718どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:25:45.82 ID:0SKmYYUT
たまにはスカッと勝ってくれんかな
719どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:27:56.26 ID:leS+g7La
>>716
この方が落ち着くんでw
720どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:28:22.89 ID:xtFehC0W
糸井戻したのは美馬との相性でかね
721 ◆SOFRO.RUtc :2012/08/15(水) 17:28:34.38 ID:XtZY/Rne
ススキノ方面の中華と言えば(゚Д゚)東北飯店かなあ

ランチなら東急イン2階の1000円食い放題
722どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:28:52.97 ID:4EH4ZvUy
明日もだめそうだから今日はかってほしいな
723どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:29:34.40 ID:leS+g7La
下位の糸井なんて四死球が増えるだけだろ

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
724どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:31:54.10 ID:jUA5FKW5
>>720
いやいつもと違うことすると、
無駄に「考えて」、脳スペックオーバーするからだろw
725どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:32:11.98 ID:ojhl2y46
>>686
まずは専用ブラウザを導入する
そこのヘルプをみる
726どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:33:19.37 ID:ojhl2y46
中田を動かさない限り、その周辺をどういじろうと、あんまし変わんないんじゃないのかな
727どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:34:41.38 ID:leS+g7La
>>686
そうすると俺のレスが見えない

透明あぼーんオススメ

エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
728どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:35:21.89 ID:Sqjk39Nr
翔さん昨日はいいとこなかったな
729どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:35:40.32 ID:jUA5FKW5
>>726
昨日は稲葉を3番にしたことで、自分の後ろが小谷野になり、
中田の余裕が少しなくなったかもしれんぞ
昨日はそう見えてしまった
730どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:38:03.33 ID:XSp3prZH
昨日のオーダーは最近の打率とか出塁率とか基準にして上位とクリーンナップを組み合わせたようだが
それぞれ役割持ってやってる選手が多いから一気に動かすと、ちょっと機能するのに時間がかかるのかもね
731どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:38:35.88 ID:sul/m422
明日ウルフなら17は吉川?
18は誰投げるんだろう、19は中村勝だよね
732どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:39:38.75 ID:xtFehC0W
中田は秋山の魔法が解けたな
原の時も30打席くらいで魔法解けた
733どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:40:26.60 ID:vQvfhXq0
陽の1番って良い?
734どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:40:42.98 ID:XSp3prZH
>>781
多田野じゃないの?(球数投げてないから)
735どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:41:19.08 ID:XSp3prZH
あて、間違った。。。
>>734>>731
736どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:41:23.23 ID:P/RuxsIn
先発八木でこの糞打線どうやって勝つんだよ
737どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:43:29.13 ID:JXU+7SL9
糸カス3番に戻ったのか
2試合連続戦犯かましてるんだから今日ヒーローでもまだ褒められないな
738どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:43:43.65 ID:sW/Nrs7X
杞憂を人柱にする
739どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:43:55.42 ID:sul/m422
>>734
ありがとです
740どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:43:56.65 ID:rphWEmrj
前回の八木はサッカー見ててちゃんと寝てなかったからボロボロだったと考えるんだ
741どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:45:07.76 ID:xtFehC0W
サッカー観たさに3939完封してくれるな
謎の援護運あるから早く終わらなそうだが
742どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:46:54.03 ID:s24s+bpn
どうやら反省会のまま試合開始を迎えそうだな
もし負けても今日にちなんだスレタイはいらんぞw
743どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:47:45.34 ID:Sqjk39Nr
>>736
心配ない。今日は本物のビールを呑んでいるから勝てる
744どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:47:49.19 ID:tZTZO4IN
しゃがんでる子パンツ丸見えだったよw
いきなり酷い放送だw
745どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:48:38.77 ID:rphWEmrj
パンツうp
746どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:48:58.65 ID:arFDasKw
ハイライト稲田ひっそりとバーンやってんじゃんw
747どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:49:00.46 ID:Sqjk39Nr
新谷さんのマドンナジャパンは台湾にコールド勝か。強いな
748どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:49:01.96 ID:E549UCIW
糸井は青木の動画を1000回見ろ
749どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:50:51.89 ID:6pEZTJls
八木の大量援護属性が発動するか?
750どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:52:43.89 ID:xtFehC0W
サッカー観たいから7時までに大量援護してくれ
751どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:32.67 ID:tZTZO4IN
終戦記念日なのにこれは無いような気もするが
752どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:35.47 ID:B4qatXca
どうせならそのモジャモジャを真っ赤に染めて横長の白い紙の前に立てよ
753どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:41.94 ID:9zuMfLGG
君が代が下手すぎるので飛んできた
誰よこれ
754どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:58.33 ID:EKDJ2bQh
めっちゃ緊張しとるw
755どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:53:58.99 ID:9zuMfLGG
あーなんだ
トータルテンボスか
756どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:55:06.97 ID:QJ77i2Ez
雨乞いする
757どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:55:36.15 ID:I9xMKG2M
バーン弁当とかw
758どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:55:38.86 ID:9zuMfLGG
バーン弁当て
759どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:56:44.23 ID:arFDasKw
何だ早速元に戻したのか
760どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:56:53.65 ID:tZTZO4IN
ジーグザグザグジグザグジグザグ
761どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:57:35.01 ID:QJ77i2Ez
栗山歯出して笑ってる
762どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:34.08 ID:arFDasKw
トータルテンボスの藤田ってロッテファンだったな
763どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:37.19 ID:9zuMfLGG
チアの太ももエロすぎ
764どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:42.99 ID:DnyMN9ho
八木の援護運を信じろ!
765どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:52.28 ID:xtFehC0W
>>762
スパイだな
766どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:59:38.55 ID:s24s+bpn
BS12ハジマタ
767どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:59:53.98 ID:QJ77i2Ez
空中戦になるか、絨毯爆撃されるか
768どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 17:59:58.82 ID:RvsOWcfq
島田代表の記者会見って何時からだ
769どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:00:01.88 ID:FjeNn59t
>>748
青木の動画より自分の変態ムラン集をみた方がいい
770どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:00:16.63 ID:DnyMN9ho
これは恥ずかしいw
771どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:00:27.42 ID:r4r4/CLk
パンサーひでえw
772どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:01:17.08 ID:vQvfhXq0
石井まだー?
773どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:01:49.09 ID:DnyMN9ho
統一球なのに防御率3点台でも良く見えるくらい最近ポンポン球飛ぶからなぁ・・・
美馬出来過ぎやろ
774どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:02:17.84 ID:QJ77i2Ez
先頭ヨームラン
775どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:02:18.47 ID:9zuMfLGG
何でKスタのウグイスは女が志村けんの物真似をしてるみたいなしゃべり方なんだ
776どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:02:20.97 ID:mjCNWphE
いきなり反省するのか・・・
777どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:02:27.74 ID:12TQNOtu
また糸井三番かよ
778どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:02:56.72 ID:mjCNWphE
根性焼きの育英?
779どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:04.75 ID:QJ77i2Ez
780どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:06.07 ID:9zuMfLGG
ありゃー
781どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:13.60 ID:xtFehC0W
>>773
特にこれと言ったものがなく身長的にも斎藤とあまり変わらん気がするんだがなあ
782どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:14.78 ID:I9xMKG2M
おいい
783どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:16.34 ID:B4qatXca
せめて振れよハゲ
784どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:37.40 ID:dpMuV2ka
今北

北の三振王!
785どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:51.70 ID:w0jIdAdj


いや、高いだろwwwwwwwwwwwwwww

786どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:53.37 ID:I9xMKG2M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
787どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:03:58.94 ID:arFDasKw
これじゃ点入らんわってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
788どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:03.94 ID:DnyMN9ho
あのカーブはヤバイ
岸の好調時のような投球
789どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:06.55 ID:Sqjk39Nr
北の三振王健在

って禿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
790どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:09.21 ID:QJ77i2Ez
さて問題の…
791どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:13.61 ID:jiQ2Si2V
糸井、何とかしてくれ〜
792どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:14.62 ID:r4r4/CLk
賢介チャンスで打ってくれ
793どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:17.64 ID:xtFehC0W
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
794どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:29.17 ID:I9xMKG2M
だが糸井・・・・
795どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:36.16 ID:8CNqtG19
抜けたーーーーーーー

毛が
796どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:37.92 ID:9zuMfLGG
エンドランくるな
797杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/15(水) 18:04:38.23 ID:S0vfLEwO
>>1
今日はちゃんとしてよキャプテン
798どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:49.32 ID:w0jIdAdj


なんで糸井戻すの?


稲葉3番で唯一機能したのに



栗山って馬鹿すぎる
799どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:04:53.67 ID:lVsw+3qa
>>748
青木って日本にいる時は嫌いだったが
今は好きだわ。輝いてみえる。

何で打順戻したんだ?
800どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:08.88 ID:xtFehC0W
栗山動くなよ
801どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:20.62 ID:ojhl2y46
賢介足でゆさぶれ〜
802どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:22.90 ID:Sqjk39Nr
よっぴの無脳打法
803どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:27.52 ID:r4r4/CLk
糸井バットかえた?
804どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:29.14 ID:ICpX/iLx
なんかタイミングが差し込まれているなあ
805どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:31.10 ID:lGb3IHwg
嶋かわいいな
806どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:36.42 ID:jiQ2Si2V
美馬のコントロールいいな
序盤は厳しいかな
807どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:46.29 ID:QJ77i2Ez
中田かぁ
808どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:49.73 ID:ojhl2y46
賢介ちょろちょろしろ
809どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:56.80 ID:w0jIdAdj


糸井「中田は1割でも4番なのに、俺は2割8分でなんで下位なの?」



栗山「申し訳ない。戻すよ」


810どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:05:59.82 ID:8riycWiu
ガンガレ(・∀・)ヨシオ
811どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:05.56 ID:S5kEeaYH
スイングした後、右に倒れるのがほんと気になる
812どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:13.24 ID:xtFehC0W
嶋フリーパスだぞ走れ
813どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:26.71 ID:9zuMfLGG
前飛ばんね
814どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:31.22 ID:lVsw+3qa
小谷野5番なんて有り得ないからなぁ
しかたないのかな
815どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:43.71 ID:mjCNWphE
ハゲ!走れや
816どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:01.01 ID:s24s+bpn
よく当てたな
817どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:03.13 ID:Sqjk39Nr
>>809
糸井がそんな難しいこと考えられるわけないだろ!いい加減にしろ!
818どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:16.49 ID:ICpX/iLx
外にまっすぐきたら空振りしそうだぞ
819どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:28.72 ID:8CNqtG19
粘ってるんだよね?
820どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:29.91 ID:rphWEmrj
糸井始動が遅い
821どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:51.89 ID:DnyMN9ho
ラッキー
822どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:52.54 ID:I9xMKG2M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
823どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:52.84 ID:s24s+bpn
おおラッキーw
824どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:56.37 ID:lVsw+3qa
ぽてんキタ━━(゚∀゚)━━!!
825どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:58.70 ID:QJ77i2Ez
中田かぁ
826どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:59.09 ID:8riycWiu
ラッキラッキ
827どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:00.33 ID:9zuMfLGG
エンドランちゃうんかい
828どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:02.26 ID:r4r4/CLk
らっきw
829どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:03.72 ID:tZTZO4IN
3塁いけよw
830杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/15(水) 18:08:03.66 ID:S0vfLEwO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

賢介それは三塁まで行くくらいの走り見せなきゃw
831どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:08.97 ID:arFDasKw
3塁無理か
832どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:11.55 ID:dpMuV2ka
結果オーライきたあああああ
833杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/15(水) 18:08:21.15 ID:S0vfLEwO
ラジオでも言われたw
834どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:24.77 ID:xtFehC0W
中田頼む
835どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:36.46 ID:cbZAnAs0
中田たまには打ってくれ
836どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:39.10 ID:arFDasKw
3塁イって欲しかったなぁ
837どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:42.20 ID:rphWEmrj
インサイド振るな中田
838どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:43.47 ID:hjwcHrE9
今日は頼むぞ中田
839どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:49.61 ID:DnyMN9ho
8月の中田は未だ2割7分以上
翔を信じろ!
840どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:49.87 ID:DopcM08j
陽なら三塁行ってたな
841杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/08/15(水) 18:08:51.75 ID:S0vfLEwO
グリップエンドw
842どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:53.15 ID:w0jIdAdj

中田素手じゃねえか
843どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:08:56.41 ID:ICpX/iLx
おいおい
844どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:09:01.15 ID:9zuMfLGG
稲葉に回してくれりゃいい
要するにゲッツー以外ならいい
845どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:09:09.04 ID:lVsw+3qa
中田の今シーズンの打率はいくつで終わるかな。
230いくかな
846どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:09:12.74 ID:r4r4/CLk
もったいねw
847どうですか解説の名無しさん:2012/08/15(水) 18:09:24.87 ID:QJ77i2Ez
いいところで打てなかったが、悔しくなかった

慣れかな
848どうですか解説の名無しさん
初球で駄目な匂いが