とらせん カネ愛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
とらせん反省会 和田いい加減にせん会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343393116/
2どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:50:17.10 ID:j5v03ych
こっちのスレタイの方がいいな
3どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:50:20.15 ID:wTYwjL7c
ー横浜に負けました
カネが出てないからね

ー伊藤が2安打
カネなら3安打だな

ー金本選手が好きなんですね
照れるから言わないで

ー弱いですね
まぁね、後2年あるしボチボチとね

ーファンへ
カネ出るから見にきてね
4どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:53:40.58 ID:2D0CLb5d
>ベンチからは「厳しいところをついて、カウントが悪くなれば
(歩かせる)」との指示だったようだが、先発のスタンリッジは
途中で自ら、捕手の小宮山に立つように指示した。
「(敬遠は)間違った判断ではない。ただ、打率1割9分ぐらいの
打者に何でかなあとは思った」と右腕。言葉には、ベンチの思惑
との距離感がにじんだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120728/bbl12072800380007-n1.htm

イライラしてたんは指示のせいやったんか
5どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:59:24.08 ID:ZnAyFbL3
久保に続いてスタンも首脳陣に不信感
これは腐ってますねえ
6どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:00:09.35 ID:fBmadPfd
和田「今日の収穫はカネの繋ぎのヒット、みんなカネのようにもっと頑張らないといけない」
7どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:02:11.97 ID:prLgz3dq
何だこのスレタイ、落としちまえ!
8どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:03:35.76 ID:PH/D+aR1
南は阪神電車で帰っただろうなっ?!
9どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:03:39.68 ID:O5Eh8DjC
坂井「南謝っとけ」
南「私がですか?」
坂井「誤るのは無料!リップサービス!」
10どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:06:35.23 ID:uSA+7LQc
そろそろ本気出さないとシーズン終わっちゃうぞ
11どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:07:01.72 ID:CmEYxWf5
和田のアホが殻を破れない采配しといてからに
勝てない原因を選手に向けるという人の上に立つものとして一番やってはいけない言動をしてる以上
選手は和田のためにがんばろうとは絶対に思わないし和田が監督である限り阪神の優勝は絶対にない
12どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:08:27.38 ID:oIrWlzwL
>>4
俺もそう思うよ、スタン・・
なんで筒香を敬遠なんや。勝負でよかったやん
13どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:09:46.33 ID:KpEo4//T
去年、おまいら真弓が監督辞めたら誰たたくん?2ch的には真弓辞めたら誰叩くん?www
って言ってたけどなんかすんません
14どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:11:36.05 ID:eglEalxV
和田が勝手に脳内で借金10をリセットしたがまた借金してる
15どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:59.08 ID:xh2X+fJ9
真弓辞任になった時も和田だけはやめてくれって言ってたやつ多かったよな〜オレも和田だけは嫌だったし
でもホントここまで無能だとは思わなかったわ。
冗談抜きで真弓のほうが全然いいもんなぁ
16どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:14:27.98 ID:CmEYxWf5
まあ今から思えば真弓は野球脳はなかったが、敗因を選手に向けることはなかっただけまだ
人の上に立つものとしてはましだったかもしれんな・・・

和田はとにかく器が小さい。大失敗に終わった真弓政権幹部にもかかわらず山脇と和田がなぜ内部昇格したか理由がよくわかる
この二人はとにかく権力にすりよって昇進していくタイプ。一見上司には都合のいい部下で気に入られるが
上司の立場になると自分の功績のためには部下をも貶す最悪のタイプ。

17どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:14:36.55 ID:TlC+dPwP
今日もカネの調子は上がってきましたか?
18どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:16:57.81 ID:DqApqZys
ワダサンスタイル

二軍のコーチしながら
虎の意地でも更新してるほうがなんぼか良かったんと違うか
19どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:17:33.60 ID:CmEYxWf5
矢野、赤星には監督コーチ候補として期待していたけど
解説を聞く限り和田とおんなじ匂いがプンプンするので絶対にこの二人の将来の入閣は阻止しなければいけない
20どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:17:45.07 ID:gayiDbjB
真弓は人が良すぎて監督に向いてないと結果が出たようなw
ハテナ采配は置いといて
性格悪くてこんなってもう最悪だな
性格悪いというか陰険っていうか意地が悪いっていうか

俺はあり得ないけど平田希望だった。
何故か梨田が嫌だったから和田で良いか…的な感じだった ゴメン梨田さん
21どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:17:49.91 ID:ZnAyFbL3
>>15
とらせん的には外部なら梨田、内部ならカツオって感じやったっけ
落合は最初から難しいのわかってたし
22どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:57.51 ID:56PzE2Ay
早くスパイスを振りかけるんだ!
間に合わなくなっても知らんぞー!
23どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:20:34.93 ID:FUWNm66U
>>4
昨日のクボチュウのブチ切れコメントといい
ベンチの指示はどうなってるんだ?

これが坂井オーナーの「思い切ってやってくれ」の真意なの?
24どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:21:23.43 ID:oIrWlzwL
野球脳がなくて、現役時代のあの成績を残せるわけないやん
真弓に無いのは政治力や
あと勝負のために非情になれるかどうか。
功労者でも使えなくなれば、容赦なく切って欲しかった。
優しすぎるのは監督にむかんのやなぁ。
25どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:22:14.61 ID:82emQ6Yy
7月27日
 (試合後、担当記者に囲まれ)
 −連打の場面が3度あったが1得点。
 「(三回の)1点を取った後だよね。もう1点、2点を取ると勢いや流れが出てくる。1点で終わって、逆に空気がおかしくなった」
 −(新井の)見逃し三振は残念。
 「前に飛ばせば1点入ったケース」
 −スタンリッジの交代機は難しかったか。
 「難しいというか、打たれてしまったからね。あの1人は踏ん張ってほしかったな」
 −筒香への敬遠は、次打者の代打・小池勝負との比較だった。
 「カウントが崩れたのもあったし、代打が出てきて、筒香とのてんびん、兼ね合いになってきたんで」
 −金本は休ませながらの起用になるのか。
 「そう決めつけないで。コンディショニングというか体調との兼ね合いがあるんでね」
26どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:22:32.56 ID:CmEYxWf5
>>21
俺も平田はこの動画みて好きになった。阪神にはこういう熱い監督が必要だわまじで。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YnQOilr7FTE
27どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:23:33.23 ID:eglEalxV
まあ和田を切ったら梨田だろうな
梨田しかおらんし
落合とか古田とかはなさそうだからなぁ
28どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:25:58.51 ID:FUWNm66U
>>26
今、そのリンク踏んで見てないけど
そのコメントだけでGAORAの鳴尾浜中継で平田が白井(今日の主審)に「選手は真剣にやってるんやぞ!」ってのだと判ったw
29どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:26:52.05 ID:xh2X+fJ9
>>20
ホント人が良すぎたんだなーって思う
辞任するときにチクっと自分がやりたかった采配ができなかったって文句言ってたけど
ほんとに選手のせいにしないで頑張ってた。でも非情な事できないから監督の器じゃない。コーチ向きだな

和田はホント何もない。右打ちしか教えられねーし。若手に八つ当たりするし
ベテランのけつの穴は禿げ上がるほど舐めるし
典型的な立ち回りが上手いくて成り上がった無能。一番邪魔になるやつだな。

オレも平田が良かったんだけどもういないんだよなぁ
30どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:26:53.69 ID:ZnAyFbL3
熱くなれ言うてる本人がまったく熱くないからな
31どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:27:31.38 ID:4LHLKF21
なんだかんだで少しずつではあるけど若手主体になってきてるよな
昨日の平均年齢とか30切ったんじゃね
32どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:27:50.75 ID:Pkl8ckdm
>>27
梨田になるなら和田のままでええわ
33どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:28:00.93 ID:gayiDbjB
>>26
そうそう。現役時代も知らないけどこれで惚れたわ
真弓がキレたのは脇谷のアレぐらいか。

正直和田に決まった時こういうの期待してたんだ。
関係ないがブラウンとか好きだったw
34どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:06.10 ID:eglEalxV
>>29
器ねぇ
和田はどこに出しても監督として失敗するが真弓は他所ならあるいはって感じ
阪神が特殊だから求められる器も特殊
まあ和田は論外
35どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:19.89 ID:Iw/I+MLX
真弓は解説だと得意気に話すが監督なるとあの様だからなー
まあ実績があるぶん佐野のハゲよりは聞けるが
36どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:25.77 ID:ofMP9qTA
>>28
俺もそうだと思ってみてみたら、やっぱりそうだったw
37どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:50.86 ID:43XFcZFK
今日の金本はどうでしたか?
38どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:30:20.98 ID:eglEalxV
>>32
和田寝ろ
39どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:30:22.96 ID:0C3bmaKV
平田って後半戦直前にどっかの番組で
亀山が後半戦は若手主体でいくべきって言ったのに対して
まだCSがあるから若手よりも今のレギュラーで臨むべきって言ってるようなやつだぜ
平田も一切金本批判はしない金本信者だし典型的な阪神のOBだからな
40どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:30:43.76 ID:ZnAyFbL3
楽天が不振なら1001再招聘の可能性もあるんやが今は健闘してるしなあ・・・
41どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:31:41.08 ID:MEyNuQLw
何でや和田も去年平野の件で退場して熱い面見せたやろ
42どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:31:52.89 ID:Pkl8ckdm
>>38
梨田だけは一番無いだろ
昨年、後半戦 完全に監督の仕事を捨ててたんだぞ
43どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:32:34.02 ID:eglEalxV
俺見てないけどこの前の日曜のMBSで不評だったんだろ>平田
44どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:32:47.84 ID:ofMP9qTA
梨田は、阪神の監督をやる気はないだろ。
45どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:34:29.02 ID:CmEYxWf5
俺はどんでん復帰をまだあきらめてない。
落合がだめならもうOBはどんでんか平田しかないわ。メイドの土産でよっさん監督でもええ
矢野とか赤星はとにかく論外。フロントのいいなりにしかなれない人間は頼むからかかわらんといてくれ
46どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:35:12.76 ID:xh2X+fJ9
梨田はやってもダメじゃねーか?ハムあんまり見てないけど真弓タイプの監督のような気がする
47どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:36:07.98 ID:Pkl8ckdm
どんでんもここにきて冴えてきてるからなぁ
このまま最下位で来年は契約ないだろうから
阪神復帰って思ってたら、チームのムードが変わってしまった
48どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:36:50.30 ID:eglEalxV
さすがに今年ボロボロになって和田解任なら金本桧山は即切りじゃなくとも出番は減るから
次の監督はあまり聖域を意識しなくていい
49どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:37:18.54 ID:0C3bmaKV
>>45
平田もフロントの言いなりやで
星野閥だったから星野のSD辞任の後すぐにコーチクビになったけど
そもそも金本を取ってきたのは星野だから
その星野の傘下にいる平田も今でも金本に気を使いまくってるで
もうOBにフロントの操り人形にならないようないい人材なんていない
50どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:39:58.73 ID:ofMP9qTA
よっさん、湯舟、もっさん
3人掛かりだったら、廃棄物処理できねぇかな?
51どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:01.72 ID:MEyNuQLw
阪神球団って筋金入りの糞だな
今のままだとまた暗黒時代逆戻りやで
52どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:22.59 ID:sDczhZpA
もう誰が監督やっても無理やろ
フロントが終わってんねんから
53どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:23.71 ID:29ntYYj2
前スレ
とらせん反省会 和田いい加減にせん会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343393116/
とらせん 反省会 2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343389230/
とらせん 反省会 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343387538/
54どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:34.44 ID:ufbnlCzP
一塁三塁枠→兄、良太、ブラで競争。次点で関本、森田
遊撃二塁枠→大和、鳥ダニ、平野、上本で競争
左翼→金本、次点でカスマー
中翼→田上、俊介で競争。内野状態良なら大和も
右翼→ハヤタ、野原、浅井で競争。他外野と内野充実ならコイツらも競争

これで池。マートン聖域で大和外野固定、内野不足が響いとる
あと鳥ダニ3億円リーダーならセ界遊撃手最下位は論外やで
55どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:37.94 ID:eglEalxV
赤星不評だがこいつは将来的にはアリだぞ
球児と赤星は監督になったら成功するわ
矢野はまだ分からん
56どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:41:47.89 ID:ofMP9qTA
赤星はねぇわ
57どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:29.54 ID:4LHLKF21
競争はあまりさせてほしくない
争わせて決めきれなかった結果大和の規定到達絶望的だし
できる限り厳選して固定した方がいいと思うわ。特に捕手
来年からでも原口固定してほしい
もちろん競争も必要ではあると思うけど
58どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:44:37.43 ID:Pkl8ckdm
今月何度勝ってるのかなと思ったら まだ3回やった
中日に2つも勝ってたことが意外だ
59どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:46:34.43 ID:MEyNuQLw
そういや7月ホームラン出たの?
60どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:47:19.01 ID:eglEalxV
人気落ちまくって切り札掛布監督
61どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:48:21.07 ID:ZnAyFbL3
今一番監督にしたらあかんのはどんでんやろ
せっかくドラフトがちょっとはマシになってきたのにまた暗黒ドラフトする気か
62どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:49:09.61 ID:4LHLKF21
>>59
良太だけ
63どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:50:02.93 ID:uSA+7LQc
阪神ってまだ統一球使ってるの?
64どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:12.89 ID:CmEYxWf5
金本に対する阪神の解説者の特徴

ゴマすり:赤星、矢野、
中立:真弓、浜中、川藤
やや批判的:福本、亀山、吉田、有田、小山、
批判的:湯船、中田、江夏、工藤、佐野
65どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:28.63 ID:Yf3tTeYd
赤星の喋りはうっとーしいけど、
今おるコーチよりはやっぱ盗塁も守備も実績が違う
それと、あいつはキレたら怖いで、柴田も田上も俊介も怒られまくりや
今の阪神に選手を叱れる首脳陣はおらん、嫌味は言えてもな。
66どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:52:00.13 ID:LSXn3R3c
別に敗因を選手に求めていいんですよ
でも、明らかにいびつだからね
67どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:52:50.46 ID:LSXn3R3c
>>61
ドラフトの暗黒に岡田は関係ないですよ
伊藤厨wwwww
68どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:52:59.60 ID:Pkl8ckdm
>>61
ドラフトは悪いが
寺原とってきたし、バルディルス拾ったし 井川をゲットした
イ・デホもどんでんいるからオリを選んだと言われてるし(スンヨプの勧めもあったらしいし
悪くねえよ
69どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:53:58.91 ID:ZnAyFbL3
>>64
江夏は典型的な金本必要論者やぞ
70どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:56:15.97 ID:oTextlQZ
>>59
1本あっただろ
71どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:57:53.50 ID:vmTeStT4
>>49
よう知らんのに分かったような気になってるこういうファンがほんまに多いんやろなぁ
平田さんは若手にカンカン照りの中罰走させて選手が倒れて、それまでにもスパルタすぎるやり方に内部から反発があったから
結局クビになった
だから少なくとも今のオーナー、フロント体制で現場復帰することは120%ないと言われてる
72どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:59:16.71 ID:gayiDbjB
>>65
叱ると怒るは別やからなあ
ちゃんと叱れて、うまく褒めれる人やな。

柴田も落球から立ち直ったけど去年とは違う状況の今心配や…
鳥谷は淡泊に見えるが藤川みたいにキャプテンらしいことしてるのかな?
野手キャプテンとして励ましたりしてほしいが
73どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:01:46.76 ID:CmEYxWf5
>>71
それホンマやとしたらなんか悲しいな・・・スパルタすぎるから反発ってところが阪神の生ぬるい体質物語ってるわ。
キャンプ中継みても高校野球までしか経験がない俺でも阪神ってぬるい練習しとるなって思うもん
74どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:05:59.37 ID:prLgz3dq
平田なんてw冗談きつい。
外部からまともな監督コーチ以外ありえない。
ベンチは外部招聘、選手は生え抜き。
これがベスト。
75どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:07:25.25 ID:O5Eh8DjC
阪神にはザコOBしか残ってません

三流会社でもしょうでしょう
変な奴が残って優秀なやつは出て行くw
76どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:08:03.37 ID:qcqEsL/A
この前MBSであった阪神特番の平田は酷かった
77どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:09:29.86 ID:prLgz3dq
次の生え抜き監督は鳥谷まで待て。
20年後くらいだろ。
78どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:09:32.50 ID:4LHLKF21
上本大和は使えば.280打つとかな
期待するのはいいが現実的に考えろよ
今セリーグにそれだけ打ってる選手何人いるんだよ
その辺の若手厨と変わらん
79どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:10:03.68 ID:vfgbohfT
もう監督はトラッキーでいいだろ(笑)
80どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:15:41.60 ID:Bbz9Ar4G
>>79
ファンの子どもでいいんじゃね?
日替わりか1イニング交代で
81どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:16:39.02 ID:7pGSzZJ8
どんでんがオリを3位とか4位に浮上させたら、阪神復帰の芽が出て来る
かもしれんな。今季で契約切れで、阪神から話があれば応じそう。賛否は別として。
82どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:20:12.71 ID:prLgz3dq
どんでんはVIPのOBだがもう監督はいい。
外部の有能な人間に選手の人事権・起用権全部与えて招聘しろ。
編成はフロント、現場は監督以下ベンチ。
高田-梨田体制のように徹底しろ。
83どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:23:59.66 ID:Pkl8ckdm
>>81
今年 今の位置からそこまで巻き返したら 複数年契約間違い無いだろ
オリのオーナーはどんでん気に入ってるんだから
その間に阪神の監督も交代するだろうから どんでん復帰は逆に
今シーズンでオリの監督卒業、これ以外は厳しいだろうな
84どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:26:23.86 ID:99apwzEV
ちゃんと戦力分析できて、切るべき選手を切ってくれる監督がええわ。
85どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:29:47.98 ID:prLgz3dq
優勝・日本一になればどれだけの収入があるか。
莫大なものになる。

そのためにはきちんとした体制・まともな方針が
絶対必要。それこそが投資。

有名選手をとってグッズや関連商法で儲けてなんてのは
下衆の計算。下の下。

まともな投資をせぇ!
86どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:33:00.21 ID:4LHLKF21
大和もう少し長打増えれば三番打てるんだけどなぁ
鳥谷はやっぱ一番がいいわ
走塁上手いし出塁率も落ちてないし
最悪二番は日替わりでもいいから三番を固定できればな
87どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:37:33.07 ID:xUUbihp0
本来1〜6を任せる予定だったカスゴミ主力
マ・平・ト・辛・ブ・ゴ(総額15億円)
そら全員機能しなくてはこうなるわな
責任転嫁しとる各馬鹿ヲタよ、シーズン序盤、控え捕手や弟や金が優遇されたかね?
こいつ等ほぼ全員セリーグ各ポジでのスタメン最下位成績では話にならんでw
88どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:21.41 ID:prLgz3dq
馬鹿だな。チームや各選手が機能するよう指導するコーチや選手を
コントロールしていくのが監督の役割だろ。

馬鹿も大概にせぇよ。
89どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:43:08.76 ID:prLgz3dq
今の状態にになったのは紛れもなく和田とコーチ陣の責任。
選手は減俸勿論減俸だけど酌量の余地はある。

監督以下ベンチは酌量の余地無し。
90どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:43:28.64 ID:4LHLKF21
1 右 マートン .349 17 *91
2 二 平野恵一 .350 *1 *24
3 遊 鳥谷 敬 .301 19 104
4 三 新井貴浩 .311 19 112
5 一 ブラゼル .296 47 117
6 左 金本知憲 .241 16 *45
7 捕 城島健二 .303 28 *91
8 中 浅井 良 .297 *3 *14
91どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:44:48.24 ID:ofMP9qTA
>>89
諸悪の根源は、腐ったみかん=アレだけどな。
92どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:45:41.81 ID:prLgz3dq
>>91
勿論そうだが、除外するべきものを重用している。
基地外沙汰としか思えない。


クビに決まってるだろ。
93どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:46:55.04 ID:0C3bmaKV
どうせ平田がいいとか言ってるやつは
昨秋に和田のスパイスで優勝やとか言ってた脳なしのks連中だろ
金本不要論を出せない解説者はその時点で球団におべっかばっかで
監督コーチになってもフロントの言いなりだからな
阪神のOBでフロントと戦える奴なんていねぇよ
みんなタニマチとずぶずぶだから
タニマチの圧力でフロントもOBもキャインと言っちゃってるからな
タニマチが金本らと一緒に甘い汁を吸ってる限りこの球団は変わらんよ
平田がスパルタだから首になったとか言っちゃってるお花畑脳の珍カスにはわからんだろうけどな
94どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:50:50.37 ID:99apwzEV
>>87
はっきりいって、鳥谷以外の5人の成績は予想の範囲内やわ。
去年の成績と内容見てこいつらでなんとかなると思うほうがおかしいねん。
95どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:55:18.75 ID:ggSqRHf1
主力が打てなくなった原因ってストライクゾーンが変わったせいだと思ってるけど
何か対策してないのか
96どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:59:51.02 ID:iiiWnuQD
同じ和田姓の者として恥ずかしいわ
97どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:00:29.73 ID:iiiWnuQD
和田「カネの調子は年々上がっている。来季はカネが優勝に導いてくれるだろう」
98どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:55.34 ID:iiiWnuQD
何が熱くなれや
気温とは裏腹にヒエヒエやん
99どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:04:20.32 ID:Li+B3bhO
>>98
(ファンの頭に血が登って)熱くなれ!
100どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:06:29.51 ID:8uaRRPvO
一 森田
遊 大和
三 鳥谷
左 新井良
右 野原祐
二 上本
中 柴田
捕 小宮山

明日のスタメンきたぞ
101どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:06:33.29 ID:UUr0i6g4
古田ええんちゃうかなあ
102どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:07:21.38 ID:ofMP9qTA
>>692
金沢が全国に通用すると思い込んでるんだからしょうがない(笑)
103どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:09:12.39 ID:iiiWnuQD
デッドライン超えて99%Bクラスで終わるの確定してるのにおっさんばっかり使うのはなぜ?
保身?
104どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:10:02.08 ID:ufbnlCzP
>>87
チーム打率.235→その6人.244(P含めると控え以下)w
他5球団スタメン捕手打率.268
でもチームでの併殺占拠率は40/57と圧倒的ww

他球団の捕手よりはるかに打たない平均2億円超が6人もいるとか歴史に残る珍記録やろな
一番マシに映る鳥も年俸的に最下位やし
105どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:11:19.41 ID:YeOVE5pQ
平田は頼むから勘弁してくれ・・・
横浜()とか相手球団や選手を小ばかにした発言が多すぎる、ってか口が軽すぎる
楽しませようとしてるのはわかるんだが、芸人でもないのにちょっと軽率すぎる
106どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:12:30.53 ID:iiiWnuQD
もうめんどくさいからクジ引きでスタメン決めろよ
107どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:12:42.04 ID:Xm2guTG8
阪神ファンは統一球反対だよね?
108どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:15:36.41 ID:hB8aLOb+
なぜ4万近くも入るのか不思議でならない
滝ニ‐加古川北のほうがおもろいでたぶん
109どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:15:45.53 ID:Jtl4iGMz
平田は、TVで野球芸人やってるのが似合うんじゃないか?
110どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:17:07.02 ID:iiiWnuQD
統一球のせいで負けてるわけではないからどうでもいいよ
全ての諸悪の権現は阪神タイガースという腐った組織構造にある
まず組織の改革をしなけりゃいつまで経っても変わらん
統一球なんて些細なことよ
111どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:18:33.98 ID:Jtl4iGMz
腐った組織が腐った汚物を、ますます発酵させてるのが
問題やな。
112どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:21:13.29 ID:iiiWnuQD
いつまで経っても現役にしがみつく金本も悪いけど諸悪の権現ではないのよね
フロントが一番の癌
野球を金儲けの道具としか見ていない
113どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:26:39.27 ID:prLgz3dq
野村、落合、古田あたりをよんで作り直さないと朝鮮系のせいで
本当に死んでしまう。昔の暗黒とは全く話が違うぞ。
生ぬるい話じゃない。
114どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:29:12.33 ID:Jtl4iGMz
諸悪の根源は、アレの背後にいる勢力やろ
癌はどこかといえば、ココ
115どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:30:28.67 ID:prLgz3dq
最悪政治と司法の世界になるだろうな。

真剣に戦わないと。清武の話人事じゃないぞ。
116どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:30:48.22 ID:prLgz3dq
ひとごと
117どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:33:03.03 ID:UUr0i6g4
じゃあ矢野の勢力にお願いするか
118どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:34:08.35 ID:prLgz3dq
ありえないだろ。あそこも池田大作が在日だぞ。

絶対にありえない。
119どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:34:47.70 ID:BksIi6xZ
勝てる気がしないのが目に見えてわかる
地の入れ替えしないとダメだね

メンバー変えないと
FAで誰か補強したり
120どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:36:24.37 ID:prLgz3dq
金本桧山新井兄を下ろして若手に競争させればどれだけ伸びるか。
広島見れば分かるだろ。補強なんてするもんじゃない。ベンチの粛清だ。
121どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:37:46.29 ID:9h/dPqoj
在日特権と戦うにはやっぱ在特会やろ
122どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:38:47.48 ID:prLgz3dq
マートンとかブラゼルとか平野あたりも一度下げて
全員競争。投手はアレ児の特権剥奪。
これも必要。
123どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:40:38.33 ID:prLgz3dq
鳥谷もコンバートするべきならサードコンバートも視野に入れる。
鳥なら簡単に出来るはず。
124どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:41:01.64 ID:9h/dPqoj
このまま在日にやりたい放題させておくと、
今に日本全体が、このチームのようになるぞ。
125どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:41:47.77 ID:prLgz3dq
そうだよ。正に縮図。
阪神がおかしくなればそれがそのうちどんどん広がっていく。
異常、正に異常。
126どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:42:33.02 ID:ufbnlCzP
伊藤、田上、柴田
良太、大和、上本、森田

よし来年はこれで行こう
鳥平マーブラ辛城島は解雇、唯一野球脳あるヤニは矢野赤星にサポートさせて兼任監督
これなら年俸抑えれて若手も起用出来て賢い首脳陣と最高や!
127どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:42:41.20 ID:BksIi6xZ
血の入れ替えでした
128どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:44:10.35 ID:sxF+IY/0
>>107
大反対
12球団のファンが反対するでしょww
129どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:44:24.35 ID:prLgz3dq
レフト隼太を使い続けることが絶対重要だろ。

外すのは明らかな背信行為。

アレにしたらまた走られ捲る。
130どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:46:22.66 ID:prLgz3dq
追加の進塁とエラーにならないヒットでどれだけ負けるのか?

背信行為外の何者でもない。
それを積極的にやるというのは異常、もしくは基地外沙汰。
131どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:47:58.28 ID:prLgz3dq
レフと隼太は現状絶対外してはならない。

明らかな背信行為敗退行為は許してはいけない。
132どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:50:01.45 ID:rC7WB+Sd
マートン外してほしいわ
マートン外してた時ってホンマチーム良かったもん
それを原点(笑)とか言ってマートンスタメンに戻して、また負けだして
アホな子供は金本が〜金本が〜って全然向く方向分かってないみたいやけどさ
別に金本出せって訳じゃないよ。金本外したって意味ない。マートンを外さなきゃダメって意味
結果として出てるのに。和田はいつ気付くんかな。マートンにズルズル引っ張られてこのまま終わりかな
レフト伊藤センター大和ライト浅井で良いのに
ちゃんとやれよ。信頼とかどうでもええねん。信頼に値せえへんやろ
四番の新井も同じや。あんな前代未聞のヘタレのどこに信頼出来る要素あんねん
お前が開き直れバカ監督
133どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:51:48.07 ID:prLgz3dq
>>132
外野はそれでいい。新井兄は二軍。
134どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:55:41.85 ID:prLgz3dq
浅井なら若手と併用できるだろ。裕也や田上辺りを
上げて使えば抜けるだろ。

アレを使わないのならマートンも起用しなくてもいい。
新井兄弟も両方外した方がいい。

野原将や荒木・西田あたりも少しでも上で使えるようにするべき。
135どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:55:56.55 ID:UUr0i6g4
二軍スタッフ全員昇格でいくのもいいな
136どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:56:35.90 ID:prLgz3dq
それは無理だろw無能が多数含まれている。
137どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:56:38.63 ID:rC7WB+Sd
もうマートンの幻影に振り回されんなや
小川はバレンティン二軍に落としたやろ
なんで当たり前の事が出来へんねん
そもそも打っても大したこと無かったやんけ去年。OPS.739やぞ
OPS.739の何に振り回されとんねん。それやったらブラゼルの幻影に振り回された方がマシやわ
和田にはホンマ失望やわ
138どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:58:53.56 ID:E7gnqvxY
アレの守備怠慢を見続けて
マートンもズズズ・・・って堕ちてしもたんや
139どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:00:11.64 ID:prLgz3dq
金本に比べれ悪影響はマートンの方が少ないだろ。
そこは間違っちゃいけない。

マートンは外せはもちろんいいけど優先順位は間違っちゃいかんよ。
140どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:01:29.32 ID:prLgz3dq
チームが正しい方向へ向かえばマートンなら再生できる可能性が高い。
アレはただの害悪。
141どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:03:52.63 ID:rC7WB+Sd
マートン外れた試合と金本外れた試合の勝率調べとけアホ
結果として出てんだよ。勝つ気の無い奴が居ると勝てないのは当たり前
チームだから
142どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:04:17.50 ID:Yf3tTeYd
マートンはもともと守備のセンスなし 守備放棄
143どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:06:47.51 ID:Xm2guTG8
マートン解雇したら絶対によそが獲るよ
144どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:07:41.75 ID:prLgz3dq
>>141
勝率だけでいえるか。
アレのせいで新井兄弟や桧山やおかしくなっているだろ。
マートンなんてかわいいもの。

昨日だってわざと負けたようなもの。
そんな監督で勝率ではかれるか。
145どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:07:41.77 ID:rC7WB+Sd
>>140
詐欺や宗教にのめり込んでるキチガイみたいな発想だなww
目覚ませよ。マートンが居たんじゃ良い方向になんか進む訳ない
居なかった時のあの野球を目指さなきゃいけない。居なかった時のあの全員野球を
和田の戻りたい原点ってのはそこ。でもマートンへの未練を断ち切れないから悪い原点にしか戻れない
本当の原点に戻らないと。野球の原点に戻らなきゃいけない
チームとして
146どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:08:43.78 ID:prLgz3dq
>>145
来季まともな起用が出来る他球団に行けば再生するだろう。
うちだからこんなことになっているだけ。
147どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:10:43.77 ID:prLgz3dq
俺には、マートンに対しては2年契約を打ち切るためにわざと
追い込むようにしているとしか思えないがね。

もっと追い込むべき奴がいる。
148どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:12:28.10 ID:rC7WB+Sd
>>143
取れば良いだろ
ウチに居たって害なだけ
よそで活躍するなら勝手にすりゃ良いよ
活躍しようがしまいがどうでもいい
そんなんで活躍出来るならそれの方が本人の為にもなるだろ
いい加減目を覚ませアホ共。あんなのの幻影なんか追いかけたって意味無いんだよ。追いかけるならブラゼルの幻影追いかけろ
149どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:12:44.38 ID:99apwzEV
>>143
獲れば良いし、他所で活躍したらええねん。
自分とこで活躍せん助っ人を、他所に取られるからといって残留させてどうするん。
150どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:12:47.10 ID:prLgz3dq
マートンをスケープゴートにするな。

最初にやるべきは金本新井桧山を除去することだ。
151どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:13:59.45 ID:qfRL45lA
マートンはDHならなんとかなるかな
あのやる気のない守備はもうダメだろ
152どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:14:03.93 ID:prLgz3dq
マートンはブラゼルもそうだが次だ。

最初じゃない。
153どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:15:06.36 ID:99apwzEV
全部一緒に除去しいや
154どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:15:22.61 ID:Xm2guTG8
えーじゃあ巨人が獲ってもいい?
メイの時みたいに文句言わないでね
155どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:16:16.40 ID:prLgz3dq
バックのない助っ人外国人をスケーブゴートにするな。
許される行為ではない。


本質的には朝鮮系のステルス外国人を除去することだ。
156どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:17:13.39 ID:rC7WB+Sd
>>150
結局、論理的に一切何も言えずにマートンじゃないマートンじゃない、か。まぁ論理的に言える訳ないわな(笑)
論理的にはマートンで決まりなんだから。居ない時の試合内容凄く良かったなぁ。居なくなってから勝てたし
交流戦終わってリーグ戦。そこで間違った原点(笑)に戻らなきゃ・・・。結局またそこからボッロボロになって終わり
ていうかいい加減目覚ませよマジで
157どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:17:20.34 ID:nE8Zs27q
お前ら忘れてるけど、城島、コバロリの不良債権問題もあるぞ。
とりあえず阪神の改革は、城島、コバロリ、金本、桧山などの不良債権がなくなってから。
不良債権の解消なしには進まんよ。
158どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:17:41.60 ID:prLgz3dq
腐り切ったゴミを捨てることからはじめろ。

腐りかけのオレンジはそのあとでいい。
159どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:18:10.96 ID:NxcktLpu
早朝に声出してワロタwwwwwww

虎・新井、見逃し三振「悔しい…」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120728/tig12072805010005-n1.html

新井が追加点のチャンスをフイにした。三回。1点を先制してなお無死一、三塁で見逃し三振だ。
いい流れを断ち切ってしまい、続くマートンも三ゴロ併殺。ビッグチャンスでわずか1点にとどまった。
「追加点をとれるところでとっておかないと苦しくなる。悔しいけど、あしたしっかりやりたい」。4打数無安打に終わり、連続試合安打も3でストップした。
160どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:19:54.65 ID:prLgz3dq
>>156
使っている人間が一蓮托生なんだから数字なんて意味も価値もないわ。

何が論理的にだ。阿呆丸出しなのはテメェだ。
161どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:20:22.43 ID:UUr0i6g4
3人辞めたら弟も辞めちゃうよ
桧山は別におってもええし
162どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:21:04.32 ID:prLgz3dq
弟も別にもいらん。

捨てるときは全部捨てる。




読売見てみろ。
163どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:21:37.48 ID:rC7WB+Sd
>>159
ようこんな感情芽生えるなww
何やねん悔しいって・・・
意味が分からん。悔しいにも格って言うものがあるやろ
ホンマ前代未聞のヘタレやわ。何やねんど真ん中ストレート見逃し三振して悔しい。って
素っ頓狂な事ばっかり言うなよ
164どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:23:25.96 ID:0C3bmaKV
マートンなんて本当は2年日本で活躍してMLBからいいオファー貰う予定だったのに
西岡のあおりで青木らと同じようにいいオファーが来なかったからもうやる気なくしたんだろ
目標がなくなったアスリートは落ちるのが早いからな
そこでモチベを上げてやれるような指導者がいればいいけど
阪神にはアレに気を使ってあげてもマートンに気を使うような人はいない
原とかならいいアドバイスしてやってるかもしれんから巨人に行った方がいいかもな
165どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:23:45.39 ID:rC7WB+Sd
>>160
発狂して終わりか
何にも言われへんのか
とことん恥ずかしい奴やなぁ。新井みたいな奴やな
166どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:25:23.94 ID:prLgz3dq
清原元木後藤皆処分しただろ。
清原派とは関係ないが仁志も処分したようなもの。.
ああやってスパッと切ればいい。

そうするならマートンやブラゼルも許せる。

それをしないならありえない。
まぁ、彼らのために出してやった方がいいのは間違いないが。
しかしそうやって追い込むのは陰湿で汚い下品な下衆がやることだろ。
俺は許せん。
167どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:26:01.83 ID:56hv/UzM
>>157
見とってみい、そいつらが居なくなっても
新たな巨額複数年契約の不良債権選手が増えるだけだからw
168どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:26:57.52 ID:Yf3tTeYd
新井なんぞそもそも4番を打つ精神力も技術もないのにな
阪神だから、金本のしがらみだから、だから4番になれただけ
はよ、ホームラン打てるスケットとれ
169どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:27:25.08 ID:prLgz3dq
>>165
お前朝鮮人か?それとも元朝鮮人か。
なら仕方ないわな。

どれだけ迷惑してるか朝鮮人には分からないもんな。
しゃーないはなすだけ無駄だった。
170どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:29:23.36 ID:nE8Zs27q
>>167
だからとりあえず不良債権の解消。
次にフロントの刷新。
そのあとに、監督コーチとやっていくしかないな。まあ難しいが。
171どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:30:45.40 ID:Yf3tTeYd
和田もさあ、補強なしで今の戦力でスパイスかけりゃ優勝できますって
これほんま真弓に対してものすごい嫌味やわな 自分も戦犯のくせに
172どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:31:33.47 ID:prLgz3dq
>>171
そうだよ。ふざけた奴だ。
173どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:32:03.33 ID:nE8Zs27q
これだけ不良債権があったら、補強しようにも無理だろ。
だからといってスパイス発言は駄目だが。
174どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:33:13.58 ID:Xm2guTG8
また星野に頼めばいいじゃん
最短で再来年になるけど
175どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:33:16.32 ID:prLgz3dq
城島は別。

金本新井桧山ここを速やかに処分すべき。
話題かベンチも粛清。
176どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:33:45.42 ID:prLgz3dq
和田以下
177どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:34:51.69 ID:iiiWnuQD
とりあえず見るのも不快なゴミカス金本はいち早く処分して欲しいね
どんだけ通算成績残そうが晩年露呈したクズさでもはやゴミみたいな選手だったという印象しか残らんよ
残念でした
178どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:35:01.01 ID:99apwzEV
>>171
その一言だけで和田が監督向いてないのわかりそうなもんやろうになあ。
戦力分析、把握できてない証拠やろうに。
179どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:35:51.38 ID:prLgz3dq
それこそ晒しクビにするべき。
永久欠番とか絶対にありえない。
180どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:36:58.82 ID:nE8Zs27q
スパイス発言とかもどうせフロントに言わせたとかそんなだろ。
所詮和田はフロントの犬なんだし、自分の考えすらもあると思えん。
181どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:38:59.21 ID:prLgz3dq
和田も一蓮托生なんだから一緒に晒しだ。糞和田。
182どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:40:43.47 ID:prLgz3dq
球団発表で解雇しましたと記者会見をやれ。
そこに金本と和田同席させろ。

それぐらい晒した方がいい。
183どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:42:59.64 ID:iiiWnuQD
まず最大の戦犯にして諸悪の権現のフロントを刷新すべき
ある意味金本は被害者だろう
球団がとっとと引退させないから無様な姿を晒し続ける羽目になった
フロントが一番悪い
野球を金儲けの道具としか見てない連中を追い出せ
184どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:45:18.98 ID:prLgz3dq
>>183
被害者wお前も思考が変わらんわ。
ありえないだろ被害者とかwww


ありえんわ、マジで。
185どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:46:29.26 ID:UUr0i6g4
和田は次フロント入りしそうやん
桧山はコーチするやろ
金本と新井はなあ
広島に帰ってくれんかなあ
186どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:47:01.62 ID:iiiWnuQD
>>184
だから球団がとっとと引退させるかクビにすりゃ良かったってこと
現役にしがみつく物分りの悪い老人を諭すのも優しさ
187どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:48:15.90 ID:Xm2guTG8
巨人が清原を切ったようなことが出来ないんだよね
今オフは小笠原も切るし
188どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:51:13.44 ID:prLgz3dq
>>186
そんなの本人がする気がないんだからなんとも仕様がないだろ。
おかしいわ言ってる事が。

あの悪質な寄生虫にはきちんとした"抗生物質"が必要だが
その決断と処置ができてないのは認めるが。

やさしさなんて・・・w
冗談やめてくれ。
189どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:52:03.34 ID:prLgz3dq
菌と書いたほうが正しいかw
190どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:52:09.64 ID:iiiWnuQD
無様な姿を晒さんように無理矢理にでも辞めさせるのも優しさ
もちろん金のために無様な姿を晒し続けてる虎の将軍様も悪いけどよ
191どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:53:27.98 ID:iiiWnuQD
自分でやめると言うまで現役続けさせたら50までやるぞあのオッサン
冗談抜きに
192どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:54:34.47 ID:prLgz3dq
>>190
それはまともな人間に対して。
まともな人間じゃないんだから。やさしさとか関係ない。


叩き切るなり法的に追い込むなりして処分すればいいだけ。
優秀な弁護団つけろ。
193どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:55:16.40 ID:prLgz3dq
叩き切るは物理的な意味じゃない。
194どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:59:50.24 ID:iiiWnuQD
いっそ退職金払って辞めてもらうのも良い
195どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:07:08.93 ID:nE8Zs27q
和田は確かに糞だが、阪神OBから監督選んでたら同じ悲劇が繰り返されるだけなんだよな。
阪神OBがタニマチ、フロントに意見言えるとは思えん。
196どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:07:10.01 ID:56hv/UzM
何にせよ、あっち系の選手は取るな。
散々、懲りたやろw
197どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:11:58.98 ID:pigNOuZQ
>>165
よう朝鮮人
お前の擁護してる金本も朝鮮人だったなぁ?
198どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:12:42.78 ID:sj4W3S78
首位のロッテですら補強進めてるのに阪神は何で動かないのだろう
打線が打てないのに何で選手任せの采配なんだろう
CS争いすら諦めたのか
199どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:13:31.69 ID:qEYAJxyk
>>198
キャッチャーを補強したやろ(虚ろな目で)
200どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:15:15.88 ID:Xm2guTG8
>>196
期待の若手(28)も朝鮮人だけどー
201どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:15:44.22 ID:Ie8ZI6Nf
監督代えるくらいでチームが強くなるなら横浜だってずっと最下位になんて低迷してないで
202どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:16:47.55 ID:sSxjLTlE
ところで筒香敬遠小池勝負はベンチの左右病なの?
203どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:25:16.35 ID:nMNmz5D+
>>159
「あした」ねぇ…そう言い続けている内にシーズン終わるで?w
204どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:28:56.79 ID:so7yG726
>>202
ベンチのというかスパイスのな
和田はデータばかり引っ張りだすわりにカネやツライやトリなんかは温情起用
スパイシーすぐる
205どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:30:15.29 ID:CmEYxWf5
>>159
こいつは明日明日言うとけば許されるんやから楽なもんやな
明日がんばる言うだけで2億もらえるんなら俺もやりたいわ
206どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:30:39.50 ID:so7yG726
220 名前:優勝への近道 :2012/07/28(土) 06:03:17.12 0
このままベイにも抜かれ最下位でシーズン終了

和田スパイス監督二年契約中に電撃解任

満を時して落合タイガース誕生
207どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:32:47.72 ID:nMNmz5D+
阪神社長が6連敗を謝罪「ファンの方には申し訳ない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/28/kiji/K20120728003775900.html
阪神の南信男球団社長は「ぶざまな内容で応援してくれるファンの方には申し訳ない」と謝罪の言葉を並べた。

まずは梅田行きの阪神電車に乗って、その言葉を言うところから始めようか?
208どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:33:10.10 ID:8yRJIvmC
まぁ最下位独走したら、自分からやめるかもしれんけど
209どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:33:13.84 ID:tgjhMdIu
金本昨日打ったから今日スタメンだろうなどうせ
「今日打ったから明日スタメンな」
「ハイ」

しっかしまさか大洋に負けるとはおもわんかったで
ドーム関係ないやんうちが弱いだけやったんや
210どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:38:24.16 ID:prLgz3dq
1遊大和
2中柴田
3右マートン
4三鳥谷
5一ブラゼル
6二上本
7左伊藤隼
8捕小宮山/今成
9投

これでいい。


あと、朴秀樹はいらん。
211どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:52.36 ID:so7yG726
>>208
願ったり叶ったりだわそれ
もう逆マジック点灯日予想しよう
212どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:50:08.21 ID:l46GKkCW
選手の首脳陣不信はもはや限界超えてるな
213どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:51:24.78 ID:qX4Nbv9R
新井貴 4-0 .250 新井良 4-1 .306

兄貴は恥ずかしくないんですかね
214どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:52:51.73 ID:nMNmz5D+
>>212
負けりゃ選手(若手、外人)の所為、勝ったら自分の(まぐれ当たりの)采配のお陰…
こんな上司についていく人間はそいつに贔屓して貰っている奴しかおらんわ。
215どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:53:26.29 ID:Cmy+3Aok
高給だから問題なしなんだろう
216どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:55:04.51 ID:nMNmz5D+
>>213
しかもこの兄、今年3年契約の1年目というお寒い事実…
217どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:58:31.43 ID:8yRJIvmC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000506-san-base
三回に1点を先制したが、なお無死一、三塁で新井貴が見逃し三振。もはや、おなじみの光景だ
218どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:08:03.82 ID:sxF+IY/0
9マートン
8桧山
3ブラゼル
7カネ(フルイニング)
6鳥谷
5新井兄(フルイニング)
4関本
2城島
どうせやるならこれぐらいせえやカネ大好き人間
219どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:16:31.03 ID:lJcnhQf+
>>206
星野呼んだ時は、ノムさんが相当尽力したからだし
それくらいの外的要因が無い限りまともな監督就任はないよ
220どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:16:45.98 ID:VUmy1gKX
「1点に終わって空気がおかしくなった」だって。
てめえがこだわってる4番のせいだろ。
221どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:19:53.44 ID:I8L5By9O
金本を一度2軍に行かせて雰囲気を変えないとどうにもならん
去年までは金本スタベンだといい試合してたのに今年はそれもない
222どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:19:57.84 ID:BksIi6xZ
負ける度に「ファンの方に申し訳ない」って言ってんな。

申し訳ないと思ってんなら口だけじゃなく何か対処しろクソが
223どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:21:42.95 ID:I8L5By9O
観客が減らないから球団は危機感がない
224どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:22:40.45 ID:BksIi6xZ
もう高校野球にシフトしてるんだけど、母校甲子園出る?
225どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:31:46.17 ID:H0jWTyC6
(伊藤隼太が2安打を放ったが?)その日の相手投手との兼ね合いもあるけど、少しずつ対応できているから、
またチャンスはあると思います。金本のコンディションも見ながらね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/team/tigers/headlines/20120727-00000025-spnavi-base.html

お前の頭のコンディションどうにかせい
226どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:34:38.20 ID:NbOfxlri
7月月間成績
順.     数 勝 負 分 勝率 得 失 打率 本 盗 失 被本 防御 先発 救援
1巨人   18 13 03 2 .813 80 48 .257 13 15 10  07 2.01 2.45 1.15
4広島   17 12 04 1 .750 82 65 .274 15 10 25  06 2.96 2.64 3.57
2中日   18 08 09 1 .471 55 65 .252 06 10 07  10 3.47 3.14 4.03
3ヤクルト 16 06 08 2 .429 87 82 .294 18 05 13  15 4.99 5.84 3.51
6DeNA  18 06 11 1 .353 68 84 .273 13 05 10  16 4.22 4.24 4.20
5阪神   17 03 13 1 .188 37 65 .238 01 01 10  12 3.53 3.91 2.89

ホームラン1もあれやが盗塁1ってひどすぎ
227どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:35:29.23 ID:xh2X+fJ9
>>220
でもそこには頑なに触れないデータ野球の申し子和田さん
228どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:35:31.66 ID:kdLvbrWJ
やっぱ2008年に優勝逃してから全てがおかしくなった気がする・・・
229どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:10.17 ID:BksIi6xZ
てか金本のチームだろ
金本の成績が直接影響し過ぎ
230どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:31.88 ID:Sp9FTQ/1
勝率1割8分もあったのですね
231どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:46.79 ID:xh2X+fJ9
>>226
ウチの得点力がやばすぎるw37ってなんだよw
足もなければ長打も少ないからだろうな
他のチームはホント打てるようになったな。統一球で言い訳してるのはウチだけだ
貧打過ぎて選手会で飛ぶボールにしてくれとか嘆いていたのが遠い過去のよう
232どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:26.73 ID:2jqes0kV
シーズン最初はこうやったのにな・・・(遠い目)
http://www.youtube.com/watch?v=vhiZ-wEjuY0&feature=related
233どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:05.24 ID:so7yG726
>>228負のスパイラルだわな
まあドンデンがあのタイミングで辞任するなんていうからフロントもあわてて人選して真弓なんて就任させたし、城島なんて不良債権呼んだ星野もアホ
ドンデン続投してれば城島獲得は絶対なかった
もし星野が強引に連れてくるなんて言えば矢野もろとも辞めるなんてことになったよマジで
234どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:03.18 ID:5fZl2Ex5
勝手に辞めた岡田が悪いんやな
235どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:55.20 ID:GJ5fu8YF
順調に負け続けてるなあ。
和田は監督に向いてない。
真弓は選手に花を持たせようとするお人好し采配だったけど、
和田は自分は悪くないという無責任采配だな。
打撃不振の選手をスタメンや代打に起用しておきながら、
結果が出ないと傷口に塩を塗るような責任なすりつけ発言。
おまえが指名したんだろう。
調子が良い選手をわざわざ外して、
2軍の元気いっぱいの若手中堅選手を使うこともなく、
借金13も積み上げやがって。
なにが貯金10だ、後半戦1勝も出来てないじゃないか。
何も変わってないのに勝てるわけないだろ、
笑わせんな。
早く辞任しろ。
236どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:51:01.19 ID:oTextlQZ
広島中日と同じ失点で半分の得点・・・そりゃこうなるわな(´・ω・`)
237どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:51:23.54 ID:BksIi6xZ
正直大和固定したから盗塁増えると思ったけど、結構盗塁失敗してるよな

鳥も走らんし
238どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:56:08.10 ID:Cmy+3Aok
2010年に気づいた。この球団は優勝より金本を優先してる

金本を引退させなきゃ優勝を目指す事すらできない
239どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:56:24.45 ID:kG2L6gW+
再放送、桐山のテンションの低さw
240どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:58:17.38 ID:NbOfxlri
>>237
走るタイミングが悪いんだよね
カウント見て次投げる球が直球なのか変化球なのかくらいは予測しないと
目の前に打者がいる以上全部直球なんてのはありえないんだから
241どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:03:40.05 ID:IF06UZ5y
坂本
打率 .311(阪神TOP鳥谷.258)
安打  102(阪神TOP新井81)
HR   9(阪神TOPブラセル8)
打点  42(阪神TOP鳥谷34)
得点  52(阪神TOP鳥谷34)
盗塁   9(阪神TOP大和8)

坂本一人に完敗する阪神打線って一体…
242どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:04:16.15 ID:8yRJIvmC
岡田は、チームをぼろぼろにして去ったからな
243どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:05:03.91 ID:GJ5fu8YF
大和の盗塁はベンチの指示だけだから。
盗塁成功率上げるには、フリーで走らせないと。
244どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:09:43.80 ID:GJ5fu8YF
そろそろ本気で鳥谷4番にしてくれよ
3番野原祐
4番鳥谷
5番森田
左打者並ぶけど、まずは打たないことには話にならない。
245どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:10:35.61 ID:l2dnNOxB
なんぼなんでも今日は勝つやろ
相手最下位やで
246どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:12:12.02 ID:0jiwVeka
和田より成績の悪かった監督っているの?とりあえず真弓の上に行ったけど。
村山・負広・鬼平あたり?
247どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:14:26.26 ID:nMNmz5D+
>>245
昨日の試合前にもそんな甘い憶測に舞い上がっていた奴もいたけど、今日も同じ轍を踏むのかね?
248どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:15:26.51 ID:ePplsCZA
>>226
広島の失策数www
ヤクルトの先発www
横浜の中継ぎwww
うちの勝ち数と得点と打率と盗塁と本塁打www
249どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:26:22.28 ID:xh2X+fJ9
>>248
ウチだけ笑いどころが多いwwwww
250どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:31:43.89 ID:LSXn3R3c
>>242
ぷっ、ばかかお前
チームはこれからぼろぼろになるんだよ
そして、ぼろぼろにするのはお前の大好きな和田豊wwww
251どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:35:53.73 ID:sj4W3S78
>>241
OPSは鳥谷のほうが上だぞ
都合が悪いデータを省くとか卑怯だな
252どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:37:16.49 ID:GrPm6dBu
負け試合やったけどアレが出てない分すっきりしたええ試合やったわ 今日もお願いね
253どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:38:56.14 ID:GrPm6dBu
今日負けるような事があったら和田はマウンドで切腹せえや
254どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:23.69 ID:14zJ7xMr
今GAORAで昨日の試合の再放送してるな。今8回裏
9回表のピッカリ佐野のブチギレ解説が楽しみだわw
255どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:30.64 ID:7sSBQ9Dd
>>251
坂本.839
鳥谷.732
256どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:41:00.26 ID:Xnahyicd
>>252
スタメンじゃなかったが、マートンがひどいプレーしてた。
これも奴のせいだよ。負の連鎖ってやつ。
金本がライト守ってるのかと思ったぞ・・・ ライト前2ベースってww
257どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:42:12.05 ID:sj4W3S78
>>255
出塁率と勘違いしてました
すいませんでした
258どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:43:49.79 ID:cYp3sJpH
>>226
冗談抜きで最下位の力しかないな、4月軒並み調子悪いチーム多かったせいだわな
ベイスは主力あ打ってなかったし、巨人は歴史的大敗 その後ヤクルトも10連敗
この辺が大崩れしてなかったらと思うと絶望しかない
259どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:47:36.59 ID:sj4W3S78
最近のベイス調子いい(ベイス基準で)のは海苔ラミのおかげ
阪神だってアレと辛いが打てば勝ってるだろう
260どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:47:53.25 ID:ltSeJeWq
負けすぎやろw
●●●●○●●●●●●○●○○●●●▲●●●
261どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:49:26.18 ID:sMPKMTg6
おはとら。
デイリーも2、3面で和田批判きたな〜
解任待ったなし
262どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:49:49.84 ID:7sSBQ9Dd
>>259
どこも打線の軸になるような選手がいるのに阪神にはそれがいない
263どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:53:13.18 ID:kG2L6gW+
今日の予告先発誰だっけ?
264どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:55:18.71 ID:TWx8fQ5u
岩田 vs AFO
265どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:56:45.52 ID:Ldcb9hAM
去年負けたら勝つとこないな
266どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:00:55.88 ID:EKNq2cjl
ベイさんの指定席譲って貰っても目覚めないんだろな
267どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:01:01.26 ID:sqt2dk+z
金本とマートン両方スタメンから外さないと意味がない
そして平野と新井も外せ
268どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:44.78 ID:0W146IQx
しかし今日のスタメンで
隼太を外して金本入れるのが和田
269どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:52.13 ID:/tWRpuj9
1985年のアサヒグラフと2003、5年のスポ新
読んで現実逃避してるけどそろそろしんどいお
今日は勝って、どうぞ
270どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:05:08.05 ID:5ehewck2
おまえらが金本金本うるせーから、スタメンはずしたせいで昨日は負けたんだよ。
金本でてりゃ、さすがにベイごときには負けてねーよ。
271どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:07:01.92 ID:ub+O8Eex
>>270
金本スタメンで負けたらどーするんだよ

快速豊橋行き、車掌の名前がヒヤマ
272どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:02.52 ID:nE8Zs27q
ヤクルトの左腕が横浜に敗れたように、ノリラミがいる横浜は左腕に糞強いぞ。
岩田、能見だったら分はどちらかというと悪い。
273どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:14.12 ID:Xnahyicd
>>270
は?

出てたら相手のラッキーゾーンが増えて余計に敗戦率上がるだけなんだが
274どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:09:04.43 ID:7HG+2sER
7月の得点

ヤクルト 87
広島 82
巨人 80
DeNA 68
中日 55
阪神 37

サッカーチームが混ざってる
275どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:09:06.19 ID:sMPKMTg6
まだ横浜とは5分5分や今日勝てばセ・リーグ3球団に勝ち越してる。
これからや
276どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:09:10.71 ID:7sSBQ9Dd
和田2chなんて見てんじゃねえよ
277どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:14:34.51 ID:nMNmz5D+
>>275
「これから」ねぇ…
もはや「これまで」のような気がするけど?
278どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:20:05.61 ID:r7qTztuQ
このスレの住人、
7連敗したくらいで動揺し過ぎ。
279どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:23:40.37 ID:ePplsCZA
>>278
まだ6連敗や!
280どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:29:01.18 ID:nMNmz5D+
まるで消化試合 甲子園なのに虎6連敗
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990588.html
和田豊監督(49)は「1点取った後だ。あれでもう1、2点取ると、勢いが来るが、
1点で終わったので、逆に空気がおかしくなった」と振り返った。

なぁ、主軸にもバントさせる事にしたんと違うの?
何で昨日、辛い兄とマートンにスクイズさせへんかったの?
言行不一致も甚だしいな…

虎・マートン、金本らバント特訓
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120723/tig12072305020001-n1.html
和田監督は「これからはいろんなことがあるよ。
やるやらんに関係なく、準備をしないことにはゲームでできない」と
クリーンアップにも犠打のサインを出す可能性を宣言。

これはウソか?えっ?答えてくれや?
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DndTXRRBAU :2012/07/28(土) 09:29:23.29 ID:5I/+zoUP
けして表には出さない(出せない)が
和田もいいかげん自分より真弓のほうが偉大だったと思い知ったろう。
282どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:30:35.17 ID:nMNmz5D+
>>281
んな事、思っとるかいな…
今勝てんのは選手(アレ以外)の所為やと思っとるわ。
283どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:31:41.42 ID:Xnahyicd
>>280
空気がおかしいというよりも、和田てめえの存在がおかしいんだよw
284どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:32:39.27 ID:MPmXo9ju
>>281
オープン戦か紅白戦かで
金村と和田で真弓のことめっちゃバカにしてる
インタビューあったよなw
285どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:33:07.99 ID:3b7ZrKCf
隼太上本今成鳥谷良太大和森田中谷
これでいけ
286どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:30.32 ID:ZZjxgg2n
阪神社長が6連敗を謝罪「ファンの方には申し訳ない」
ウィニングボールを取った長野へのメガホン投げ付け
顔面に死球を受け流血してタンカで運ばれ退場した亀井に対し蛍の光大合唱
同じく7回2/3を4安打無失点に抑えお役御免の内海に対し蛍の光大合唱
その他、由伸への火の付いたダバコ投げ付け
こんなファンに謝罪などする必要ない。
(7/28 07:11)
287どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:37:58.97 ID:lyaruNf6
>>274
37得点もしてる事にビックリ…とにかく1〜2点以上得点しているイメージがない
288どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:37:59.16 ID:a73KBtpY
>>286
野球の神様は選手だけじゃなくファンも見てるね
残念だが当然
289どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:40:45.64 ID:5ehewck2
>>273
バッテリーが配給工夫して打たせないようにすりゃいいだろ。
そもそも、ベイだってレフトな守備はゴミじゃねーか。
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DndTXRRBAU :2012/07/28(土) 09:41:18.07 ID:5I/+zoUP
>>282
まぁね…
さんざんdisったから、認めたくないってのもあるかも。

>>284
この件と合わせて虫酸が走ったわ…実はこれ、昨日知ったんだけどね。
http://gahalog.2chblog.jp/archives/51919833.html
291どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:41:59.84 ID:qcrJHn5H
いや、去年の選手成績で借金を11も作った真弓も真弓でクソ監督だった
なぜか和田を叩く為に持ち上げている奴がいるけど、真弓なんて
統一球前で打率.241、統一球で打率.218の金本を起用しなかったら
優勝できている可能性すらあっただろ
292どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:03.69 ID:lJcnhQf+
真由美がいなくなってどうなったかを見れば
低迷は真弓のせいだけではないってのが明白だろ
知らん間にスタメンが勝手に決まってたとか、真弓も苦労してたみたいだぞ
293どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:46:08.91 ID:Xnahyicd
>>289
ラッキーゾーンって言うほどじゃないけどな。
それにラミレスは打つほうで結果残してるし
294どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:49:10.81 ID:14zJ7xMr
これは福本さんが引退へ追い込まれたあの手法しかないで

「去る山田(久志)、残る福本・・」と言おうとした上田監督だったが、
テンパったのか「去る山田、そして福本・・」と言っていまい、その流れで福本さん引退w

今オフの誰かの引退発表の時、頼むで。2、3人一緒に引退させてや
295どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:38.81 ID:nMNmz5D+
>>289
それにはアウト全てを三振で取るか、内野ゴロ(これも相当怪しいが…)か、
ファウルフライで取るしか無いけど、
そんなこと出来る投手が阪神におると思ってるのん?
296どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:36.96 ID:qcrJHn5H
ってか、ほとんどの選手なんて年齢による劣化でしょ
監督が代わったら復調する奴なんているのか?
和田が悪いと言われるけど、選手の年齢分布を整えられなかった
編成が一番悪い気がするわ
297どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:54:39.93 ID:Xnahyicd
>>296
平野やマートンは真弓時代の活気が消えた。
監督次第でってのはあるよ。
そりゃカネの生活が大事っていうボスの下だと、みな精神おかしくなるわw
298どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:55:20.94 ID:nMNmz5D+
>>294
福本さんは上田監督を尊敬していた。
アレは和田の事を精々場末のバーのチィママ程度にしか見ていない。
故に同じような事を言っても、アレは即座に会見なりTVなりで完全否定する。
299どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:57:43.33 ID:qcrJHn5H
>>297
俺は監督が変わった程度で自分が重用されている事は変わらないのに
やる気をなくすマートンや平野にも不信感があるわ
そもそも、先にも言ったが金本なんて真弓政権時の方が酷かったし
300どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:12.67 ID:tomSSq3Y
>>299
またお前か、今日も一日中張りついて人のレスにいちゃもんつけるのかw
301どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:28.25 ID:OI40utBH
最近はダンカンがまともなこと言ってる
302どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:43.30 ID:VUmy1gKX
自分のやり方で1年やってないのに、勝手に駒を動かして同じように働くと思うのがゲーム脳だわな。
303どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:45.35 ID:Xnahyicd
>>299
そうじゃなくてあんな草野球以下の守備で何ら咎められない奴使ってたら
みな文句言いたくなるし 自分ならはっきり言うけどな。
選手の不信感は明るみになって当たり前だよ
304どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:14.41 ID:RukQ+rE1
今月これまで

ホームラン1
盗塁1


www
305どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:02:28.88 ID:Xnahyicd
>>302
和田は都合悪くなったらTVゲームをリセットしてやり直すタイプww
だから同じことの繰り返し
根本的な事を何も分かっていない 本当にアホだよ
306どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:05:52.32 ID:0W146IQx
原監督「僕なら金本を使わない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000116-san-base
「まず、金本とじっくり話をします。僕が金本という選手をどう見ているのか。
何をしてほしいのか。なぜ試合で使うのか−ということを理解してもらう。
その上で、 それができなければ、使わないということもね」


原だったら、金本と話し合って、1億円渡して
カタつけてくれるだろうに
307どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:06:56.47 ID:3b7ZrKCf
おい和田よ
また今日も四番新井かw
新井とか他球団やったらスタメンにも入らんような奴やぞ
新井の何が好きで使とんのか知らんけどええ加減それぐらい分かれ
はよ若手に切り替えろ
308どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:07:25.66 ID:ADnxfarJ
犯珍が負けると飯がうまい
坂井は死ぬまでオーナーでいてくれ
309どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:08:50.84 ID:MPmXo9ju
>>305
借金なかったことにするとことかまさにリセット脳だよなw
310どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:12:02.79 ID:qcrJHn5H
ってか、金本、新井、平野、マートンが確実にレギュラーに値しない
何でこいつらが2軍に落ちないどころかほとんどの試合でスタメンなのか
311どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:12:27.77 ID:0W146IQx
和田が言いそうなこと

残り58試合、2勝1敗ペースでこつこつ勝ち進めば
最終的に貯金が出来て、CS圏内に入れると思います



仮定・願望・現実逃避のオンパレード
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DndTXRRBAU :2012/07/28(土) 10:14:33.13 ID:5I/+zoUP
平均すると、これから先、1勝4敗ペースありそう。
313どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:16:57.63 ID:5ehewck2
>>295
いやいやいや。
普通のプロのバッテリーならだいたいどこに打たせたいってプランがあるだろ。
基本的にはレフト方向に打ちづらいリードしろよ。
それすらできないなら勝てないのは金本うんぬんじゃなくてバッテリーのせいだろ。

あと、ラミは確かにうってるけど、金本だって阪神打線の中じゃまともな成績だし。
314どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:18:03.32 ID:ltSeJeWq
一応若手は使い始めたやん
315どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:18:57.79 ID:nE8Zs27q
>>313
ライトのマートンもたいがいだぞ。
316どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:20:35.14 ID:Xnahyicd
>>313
だからさ、金本なんか一々気にして何で投球しないといけないんだよ?
レフトにいられると迷惑なんだから1塁の練習でもせいよ って思うわ。
配球うんぬん以前の問題だよ 全く
317どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:21:12.98 ID:MPmXo9ju
レフトに打たせないリードなんかした途端
配球偏って狙い撃ちだろw
318どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:22:02.80 ID:ltSeJeWq
もうどう見ても釣りだろ、そいつ
なんで相手すんだよ
319どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:22:07.53 ID:MPmXo9ju
なんでわざわざアレごときのために
配球の可能性狭める必要があるんだよw
320どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:22:30.83 ID:PH/D+aR1
和田「あれ?リセットボタンどこ?」
321どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:43.39 ID:rjm+gMxO
和田「オリンピックと言えば金メダルだねウン
    若手選手も金(カネ)を目指してもっと頑張って欲しいねウンウン」
322どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:53.03 ID:PH/D+aR1
掛布「自己破産で借金帳消しという救済制度もある」
323どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:24:16.77 ID:VIiXNsda
まぁ来年になったらゼロからのスタートになるよ
324どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:25:00.47 ID:ltSeJeWq
和田にニューゲームさせるわけにはいかん
325どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:25:41.73 ID:Xnahyicd
和田が監督じゃ10年やってもAクラス入りは無理
326どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:26:17.77 ID:PH/D+aR1
江夏「和田君、嫌なことを忘れられる薬あるよ」
327どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:26:47.68 ID:0W146IQx
なんか隠しコマンドないのか

強くてニューゲームとか
328どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:27:28.28 ID:49HjQWDY
おまいら、かわいそ過ぎていじめる気もおきん。
来年以降の希望の光ってあるの?
4番候補とかエース候補とか新生ストッパー誕生とか・・・。
329どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:27:31.36 ID:qcrJHn5H
そう言えばどうでも良い話だけど地味に和田って
オリンピックの金メダリストなんだよな
330どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:27:45.73 ID:9h/dPqoj

金本は被害者だ!

    by 朝鮮人(笑)
331どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:28:26.38 ID:LF5X7aEG
あんたらはサードとレフトが人手不足みたいだから
うちの小笠原と谷とかいう奴やるわ
332どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:29:12.67 ID:Xnahyicd
>>331
人手不足ではなく・・・ 圧力で使えないんだよ(泣
333どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:29:52.03 ID:wGm16gZ+
>>331
ありがとう!
お返しにそのポジションの二人渡すからコーチとして使ってやって下さい
334どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:30:33.46 ID:qX4Nbv9R
こんなに酷い状況なのに、意外にファンは大人しいな
遂に関心さえ持たれなくなって来た?
335どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:05.27 ID:Y80uNGfW
3回終了 大阪桐蔭 3-0 近大付属
336どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:23.99 ID:PH/D+aR1
トミーズ「阪神も若返らなければいけませんね?」
平田笑ってごまかす
337どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:31.98 ID:MtlMaG3S
マサもっと言うたれ
338どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:32:04.20 ID:8xRD0Tv6
とりあえず守備力ボロボロすぎや
広い球場の時は守備から入ってくれ
339どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:32:37.00 ID:wGm16gZ+
>>334
負けて当然というか、慣れてきたw
相手最下位なのにwww
340どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:33:28.95 ID:PH/D+aR1
真弓批判して和田持ち上げてた矢野赤星はとりあえず1回死んでこい
341どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:34:53.22 ID:PH/D+aR1
すぐ配球厳しくなるけどな
342どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:08.05 ID:PH/D+aR1
短すぎるわ3分やん
343どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:24.80 ID:ltSeJeWq
これからメジャーへ挑戦する投手には、
まず横浜で15勝防御率2.00をクリアできるかどうかを
試してもらうってのはどうよ
344どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:39.32 ID:PH/D+aR1
なんのために平田来てんねん
平田の打開策で10分やれや
345どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:39.92 ID:ltSeJeWq
すまん、ダルスレと誤爆
346どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:36:08.77 ID:UojGJvSf
>>336
一瞬空気凍ったな(´・ω・`)

マサ「いっぺん生え抜きで9人集めてみろ」
347どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:36:38.16 ID:g3wUob7i
1回ウラ
      H  E
      H  E
   ◇     投手 
 S○○○   打者 
◇B○○○○◇ 一塁 
 O○○○   二塁 
        三塁
348どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:37:03.24 ID:Y80uNGfW
深夜特番でも増田やストリーク山田に「若手を使って例え最下位になったって
今よりはファンも文句は言いませんよ」って言われて口ごもってたな平田は
349どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:37:08.31 ID:PH/D+aR1
関係ないけど、たかじんも在日嫌いだったよな
350どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:37:56.42 ID:VIiXNsda
>>330
確かに「自分とカネは悪くない」ってチラシを配りそうだw
351どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:37:59.25 ID:Xnahyicd
>>348
意外とクソ芸人の方が思考はまともなんだな
そっちの方が逆にビックリ
352どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:38:28.04 ID:blv3dtXR
テレビでカネをディスることはマサの発言が限界なんやろなあ
353どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:38:41.32 ID:H0jWTyC6
雅みたいなにわかは黙っとけ
354どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:38:54.64 ID:ltSeJeWq
>>348
何がむかつくって、阪神は育成するにしても勝たなければ許してもらえない みたいに、
若手を使ってる余裕がないのを遠回しにファンのせいにしてんのが気に入らんわ
355どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:39:41.60 ID:QPsIPRpe
おい糞雑魚共
今日もボコってやるからよろしくな
356どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:40:46.64 ID:PH/D+aR1
ザブングル新井「くやしいですっ!」
357どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:42:26.75 ID:Y80uNGfW
虎芸能人つーか虎芸人たちが、若手、生え抜き思考をハッキリ発言し始めてるのは
大きいと思うよ。去年までは「金本さんがー、金本さんがー」言ってる連中が多かった

ダンカン含めてね
358どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:43:41.86 ID:8xRD0Tv6
今の阪神て高校野球大阪大会から参加したとしてどこまで勝ち進めるねん!
甲子園行けんのかよ!
359どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:46:07.05 ID:yTKqwA2s
>>358
金属バット使ってええん?
余裕やろ
360どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:47:36.75 ID:0W146IQx
全盛期だったPL学園とどちらが強いかと、よく揶揄されてたな

暗黒時代が戻ってきた感じがするわ
361どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:48:12.76 ID:n0Ew7O3b
>>358
舐め過ぎというか高校生にスタンや能見の球が打てると思ってんのか?
362どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:49:06.50 ID:LlwfeFeu
阪神に大谷とか藤浪の球打てるのかなあ・・・w
363どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:49:46.28 ID:UojGJvSf
生え抜きなら

一塁 森田、西田
二塁 上本、荒木
三塁 野原将
遊撃 大和
左翼 中谷、俊介(、狩野、林)
中堅 田上、柴田(、甲斐)
右翼 浅井、隼太、野原祐(、一二三)

こんな感じかな?
捕手(正捕手)は誰が出てくるかな…
364どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:50:59.91 ID:PH/D+aR1
点を取らないと勝てない
365どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:46.66 ID:3b7ZrKCf
隼太上本今成鳥谷良太大和森田中谷で何試合かやってみい
366どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:48.13 ID:UojGJvSf
>>350
何その大津いじめ事件加害者母親(PTA会長)みたいな行動
367どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:58:43.82 ID:qX4Nbv9R
この球団には打って勝つ以外の活路はない
足があるわけでもない、先発や継投がしっかりしてるわけでもない

んでその打線がゴミ化したんだから、柱の根元が崩れたのと同じだな
368どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:59:31.02 ID:qZEhenDr
こんだけ金かけて暗黒とかないわ
ほんとファンを金づるとしか思ってないな
あほらし
今日からオリンピック見るわ
369どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:59:33.41 ID:oZbcmQOb
今月HR1本だけって良くクローズアップされてるけど
盗塁も今月1個しかないらしいね
これじゃ点取れんはずよ
370どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:01:04.87 ID:NLmNjIwJ
金本は使われて当然の選手、調子は上がっているのは当たり前だわ
山脇コーチだって金本のバットは振れていると太鼓判押しているわけだ
それにしても隼太はまだまだ1軍にいる選手がないから2軍にいけや
昨日はたまたまだと思うし、打撃面はまったく安定してないからダメ
やっぱり金本がスタメンで出るのはチームも盛り上がるし当然のことだろ

個人的には新井より金本4番を推奨、あれだけ頼りになる選手はいないし
いや、してもらわないと困る。金本の活躍が虎の未来に繋がるからね
371どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:06:53.98 ID:3b7ZrKCf
>>368
金のかけどころがアホすぎるもん
他球団が不要になった奴や全盛期過ぎた奴に何億も出すんは阪神ぐらいやで(笑)
しかもそんな奴らをクビにできず何人も抱えとるんやからw
フロント含め球団全体が腐りきっとるよ
372どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:08:56.54 ID:kdLvbrWJ
数年前の暗黒時代は、まだ応援してて楽しいって思えたけど・・・

今はイライラの方が多いのは何でだろう(;・ω・)
373どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:10:50.51 ID:U4ljblFf
>>370
最初を縦読みじゃなく、最後を縦読みなのことに阪神の現状を感じる…
374どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:12:22.31 ID:zgvkdzUm
それなりに金かけてこれだからな

375どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:12:57.13 ID:5D+sDq6j
和田がクルパー以下とは誰が想像したのかww

隼太の伸び悩みも和田片岡の魔改造からきたんだろう。上本、俊介、隼太…
多分2軍で打っている森田も上に上がるとあかんやろうな。監督を代えて八木昇格したらどうよ。
376どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:13:49.92 ID:xkft+qLP
監督コーチ総とっかえとかありえないよね
377どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:14:21.43 ID:NLmNjIwJ
>>374
カネは欠けないけどな
378どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:14:54.06 ID:2D0CLb5d
阪神・藤井彰「大丈夫」28日1軍合流へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000009-sanspo-base
379どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:16:24.00 ID:zgvkdzUm
伊藤も上本も俊介も本人に実力がないだけだよ
380どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:16:48.27 ID:AFc6p05d
他の球団で金本スタメンで出れるかどうかだ
普通の球団なら代打専門にするだろ
弱いというのはこういうことだ
381どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:23:20.52 ID:xzfnjz7k
>>372
唯一の楽しみみたいなのもないから
382どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:24:22.52 ID:ljY8XnL7
2009年5月からずっと金本新井が癌だと言い続けてきたが
もう疲れたよパトラッシュ
383どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:25:02.88 ID:5D+sDq6j
>>378
又育成が遠のく…
384どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:26:53.98 ID:zBYBySYT
片岡さんは早口でアゴがあれだから何言ってるのか聞き取りづらい
385どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:27:27.06 ID:qcrJHn5H
正直、若手投手が登板する時に向けて藤井に調子を上げて欲しい
若手が先発する時に小宮山や今成じゃ色んな意味で可哀想だし
386どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:28:35.05 ID:zgvkdzUm
人のプレーを見るのもいい勉強だよ
387どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:29:22.60 ID:NLmNjIwJ
1 遊 鳥谷
2 中 大和
3 右 マートン
4 一 新井兄
5 左 金本
6 三 新井弟
7 二 平野
8 捕 藤井

最高の原点回帰や!!
388どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:30:34.41 ID:ljY8XnL7
また二神上げてくれんかのう
球遅いけどコントロールいい方だから見てておもろい
389どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:30:48.82 ID:zgvkdzUm
【ダンカン】伊藤隼、大和、今成良かったァ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120728/tig12072805010002-n1.html
390どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:33:36.76 ID:NLmNjIwJ
>>388
先発のチャンスがあった時に山口コーチから
『6番手?雨、雨だよ。雨ってことにしといてくれ』
…って言われたのにはイラッとすると共に二神に同情した

そしてガチで雨のせいで先発できずに2軍落ちだからな
391どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:33:59.34 ID:O5Eh8DjC
甲子園の客の足を何とかして止めろ
話はそれから
392どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:19.54 ID:O5Eh8DjC
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|  今日も甲子園4万5千超え
   ヽ.ノ ・ヽ、__  .ノ.・\    | ./^ヽ|  めでたいかな(笑)
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'  
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/  
    .│./::::'J:::::::\        .| |
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"'
393どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:27.33 ID:zgvkdzUm
あれはジョークだろう
394どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:41:32.50 ID:O5Eh8DjC
隼太ハツラツ!ドラゴンボールの悟空になる!

野村「阪神の選手は子供っぽいのが多い」
395どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:48.63 ID:xkft+qLP
隼太昨日のはたまたまじゃないの
396どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:43:16.98 ID:jeu5uMDa
>>375
八木って誰か育てたのか?
それまでは片岡級のウンコとしか評価できないんだがw
397どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:45:31.86 ID:cYp3sJpH
>>391
それがほんまい良いけど無理かもな、普段いけなかったやつが容易に入れると思っていくやろし
398どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:46:43.46 ID:ljY8XnL7
>>395
偶然を必然に変えられるよう頑張ればええねん
何年やっても全く進歩のない新井より数億倍マシじゃ
399どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:46:44.42 ID:zgvkdzUm
昨日のファーム練習試合
神 330 010 310=11
広 000 010 030=4

安藤-小林宏-島本-白仁田-松崎/藤井彰-橋本(6回〜)

坂 林 W藤井 中谷 西田 森田 野原将タイムリー
中谷猛打賞と草野球守備
俊介ホームラン
安藤 5回1失点 最速144キロ
白仁田3失点
400どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:35.54 ID:yTKqwA2s
新井金本平野はもうええ
まあ平野は守れるだけマシだけど
401どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:03.64 ID:AV11PQJU
402どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:08.64 ID:zgvkdzUm
セカンド大和で伊藤の出番を増やしたい
403どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:54.36 ID:+EoYWfS/
阪神●●●●○●●●●●●○●○○●●●▲●●●4勝17敗1分.190
巨人○○○○○●○○○○○●○△○●○○△○○○17勝3敗2分.850
404どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:54:57.43 ID:VLZqg/jY
大阪桐蔭強いな
405どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:02.59 ID:Li+B3bhO
>>403
引き分けの色w
406どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:31.49 ID:FUWNm66U
>>159
ど真ん中を見逃しといてそれはないやろw
407どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:01.16 ID:NQj5qPPI
辛いをなんとか引退させないといけない
途中で応援ボイコットしたのに、なんで応援再開してんの?
408どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:43.10 ID:Pkl8ckdm
>>403
阪神の勝率が俺の身長と変わらんなってきたwwwwww
409どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:06:44.41 ID:dy7jqy9Q
>>397
徐々には減っていくだろうけどいきなりガラガラは物理的に無理
だから金本や桧山が打席に入った時はそれこそ辛いみたいに応援放棄したり変な雰囲気になるようにすればいいが、これも難しいな…
410どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:07:09.66 ID:RsIST8kl
今日新井4番だったらもう和田解任でいい
411どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:08:05.20 ID:0W146IQx
金本や桧山にそれをやったら
人種差別問題になる

国際的な大問題になりかねない
412どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:08:35.97 ID:J/j2BSsV
一度でいいから新井に「明日明日って、お前にまだ明日があると思ってんの?」と
二軍堕ちを勧告してみたい
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DndTXRRBAU :2012/07/28(土) 12:10:37.91 ID:5I/+zoUP
>>327
真弓が育てた打撃陣を崩壊させたから意味ないかと…
414どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:13:00.87 ID:GrI2HlTt
ぶつぶつ文句を言いながらも、鳩ぽっぽみたいにほいほい球場に足を運ぶから、
フロントが危機感を持たないんだろう?この惨状で約4万って、お前ら阿呆か?
415どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:13:58.66 ID:9h/dPqoj
>>411
そうやって脅して来たのが朝鮮人
このまま脅しに屈し続けたら、
日本がほろん
416どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:38.69 ID:xkft+qLP
>>414
アホだと思う
今他のスポーツ面白いのいくらでも今やってるのに
417どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:17:55.32 ID:hbbE5GEu
もし今日かねもっちゃんレフトなら いよいよですわな
418どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:04.95 ID:qX4Nbv9R
もう今やこの球団はディズニーランドみたいな娯楽施設と何ら変わらない
どんなに弱くても客は休日になったら遊びに行くみたいな感覚かな
さしずめ金本はミッキーマウスか
419どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:31.25 ID:O87Df0hY
メジャーの「球児チェック」が本格化した。敗色濃厚の甲子園。試合終盤に入ってもバックネット裏で目を光らせていたのはマリナーズのスカウト陣だ。
ターゲットは今季、海外FA権を取得した藤川&鳥谷だった。普段から日本球界をリサーチする国際スカウト部の山本泰・日本担当スカウトのほか、
今回はパット・ケリー環太平洋担当部長、末吉英則マイナーリーグ兼国際管理部長も足を運ぶ熱の入れようだった。

特に藤川の動向には細かく目を配る。この日は阪神の敗戦で登板機会がなかったが、今日28日も訪れる予定。
山本スカウトは「(海外FAの)対象選手なので、しっかり見ておかないといけない。米国は3日で2回、投げるのは当たり前。
連投でどういう状態になるのか。長期ロード(8月の連戦)で連投して、どのくらい投げられるのかも見ないといけない」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990776.html
420どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:49.64 ID:8SMld4P8
掛布監督1年契約でよくない?ダメならすぐ切ればいいじゃん
やっぱ見て見たいよ
421どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:23:31.36 ID:nbQZNvwS
>>418

ミッキーマウスって世界中に1人(1匹)しかいないらしいけど
阪神にはそんなのが一杯いるわけで・・
422どうですか解説の名無しさん
ミッキーというよりピエロだありゃあ