巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:35:38.44 ID:KXq/EW8T
ゴンザレスも最初は杉内くらい神がかってたな
復活しろゴンザレス
3どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 01:49:32.40 ID:BhpW9L54
矢野短信(00:19)
 7回2死一、三塁で高橋由の代打で登場も、国学院久我山高の後輩・河内から空振り三振。
9回に中前打を放ったが、「1つ前の打席で打たないとね。打ちたかった〜」。
エドガー短信(00:19)
 8回先頭で左翼線二塁打を放ったが、4回と6回に迎えた2度の1死満塁では二ゴロ(1打点)と遊ゴロ併殺打に倒れた。
「野球というのは結果がいいときもあれば、悪いときもある。
めげないで、次にチャンスが回ったときに、しっかり打てるようにしたい」
4どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:04:36.46 ID:3FNQK/1k
エドガーは最近は……だなぁ
5どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:07:34.30 ID:sKGyXxfb
監督通算勝利数
*8位 1315勝 王 貞治(18年)
*9位 1237勝 別当 薫(20年)
10位 1066勝 川上哲治(15年)
11位 1034勝 長嶋茂雄(15年)
12位 1026勝 星野仙一(15年) 7月27日現在
13位 *988勝 仰木 彬(14年)
14位 *873勝 古葉竹識(14年)
15位 *785勝 森 祇晶(11年)
16位 *748勝 中西 太(14年)
17位 *725勝 大沢啓二(13年)
18位 *675勝 原 辰徳(*9年) 7月27日現在
19位 *649勝 山本浩二(10年)
20位 *645勝 梨田昌孝(*9年)
21位 *629勝 落合博満(*8年)
原の勝利数が来年で森に届きそう。
6どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:10:49.93 ID:f8RHG2aQ
>>4
2ベース打ったろ
満塁がダメなんだ
7どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:39.52 ID:s1gyugja
>ベンチからは「厳しいところをついて、カウントが悪くなれば
(歩かせる)」との指示だったようだが、先発のスタンリッジは
途中で自ら、捕手の小宮山に立つように指示した。
「(敬遠は)間違った判断ではない。ただ、打率1割9分ぐらいの
打者に何でかなあとは思った」と右腕。言葉には、ベンチの思惑
との距離感がにじんだ。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120728/bbl12072800380007-n1.htm

阪神終わってる…
8どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:55.12 ID:uSA+7LQc
祝勝会ばっかりやってるところと反省会ばかりやってるところがある。まあ良いことだ
9どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:13:30.88 ID:sKGyXxfb
>>6
そりゃ4回に1回でいいなら誰でも(レギュラークラスなら)打てるだろ。
10どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:13:58.54 ID:m/MqTT2g
にしこり帰って来い。打てなくても守備できなくてもいいよ。  巨人のユニで引退してくれ
11どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:14:05.35 ID:uSA+7LQc
なんでエドガーは満塁だと打たないのに誰もいないと2ベースとか打つのだろう
12どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:14:26.39 ID:fxTzCOhR
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1343394950/998
谷も最近全く打ってないけどね
チャンスで代打でもスタメンでも駄目
13どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:15:21.77 ID:RgK+NK3N
脱線するが、秋○康とやらはウチファンなのか?
なんか阪神ファンを公言してるメンバー(例:増田有華・宮崎美穂)を冷遇してるような感じがするんだが
14どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:15:49.10 ID:H+OHxfbd
ゴンザレスってあと2年で10年選手?
15どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:15:53.05 ID:fxTzCOhR
エドガーは力みすぎ
軽くライトかセンターに犠牲フライでもいいって気持ちになれば
もうちょっといい結果出そうだが
16どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:17:35.60 ID:uSA+7LQc
最近満塁で走者一掃の2ベース、3ベース、ホームランみてない気がする
17どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:07.67 ID:Fi3Rz2rf
>>11
力が入りすぎてるんじゃない?
明らかなボール球にも手を出してるし。
18どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:15.61 ID:nnA82WFn
明日は内海かな?
杉内と似たタイプだし広島はまた打てなさそうだなw
19どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:18:37.94 ID:nOqxXCdH
エドガーは苦しいところで打ちまくってくれたからいいよ
今は調子落としてるけど十分
マシソンも先発の調子が上がってきた今ならじっくり治せる
慌ててあげて壊すことのないようにしっかりたのむ
20どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:19:29.39 ID:3FNQK/1k
>>16
もう昨日だけどまっつんが走者一掃3塁打打ったよw
21どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:19:36.72 ID:s1gyugja
368 :どうですか解説の名無しさん:2012/07/27(金) 22:25:35.90 ID:w7Q9Z56S
   真弓は金本を嫌々起用してた 和田はその逆
   そりゃ下になるに決まってるわ
   原因はそこなんだから
22どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:19:47.00 ID:fxTzCOhR
>>16
松本が昨日打ったぞ
あり得ないくらい前進守備でラッキーだったけどw
23どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:20:11.37 ID:uSA+7LQc
マシソンいないと接戦の試合に苦労するだろうな。最後は西村がやるのかなあ。胃が痛くなりそうだ
24どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:22:00.14 ID:uSA+7LQc
>>20 >>22
そうなんですか、それはすごい。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012072703/stats
25どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:23:03.64 ID:nOqxXCdH
他所の中継ぎみてたら西村で不安っちゅうのもなんとも贅沢な話やとおもうけどねぇ…
山口が圧倒的過ぎなのとマシソンも一発を貰い辛いってとこが西村と比べるとあれだけど
26どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:24:00.43 ID:+Z7Q6wpZ
ゴンザレスは契約続行すべき。10年選手になって外人枠に入らなくなるから
5回3失点ならいけるだろまだ。ちゅーかなんであんなにコントロール悪くなったんだ
15勝したときは四球ほとんど出さなかったのに
27どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:24:07.23 ID:kuC0Flti
明日はカープが勝つな
28どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:24:37.33 ID:3FNQK/1k
29どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:24:48.52 ID:ErBEzFBu
とらせんでこんなAAみっけた。もう誰か貼ったかな
他人事ながら可哀想になったわ

真弓辞任 和田就任 キャンプ    4月    5月    6月     7月 
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
30どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:25:50.26 ID:fxTzCOhR
西村でも結構安定してる方だと思う
どこもストッパーでセーブ失敗してるし
贅沢言えん。山口西村だけでもありがたいと思わないと
31どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:26:23.52 ID:s1gyugja
しかし横浜の上位打線、今やばいよな
うちでさえしんどい思いしてやっと勝ったくらいだし
32どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:26:42.19 ID:9CCe53j+
>>27
負けるならそれでいいから一岡見せてくれ
33どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:27:46.55 ID:nOqxXCdH
むしろ横浜に楽に勝つ試合ってほとんど無い気がする
凄い噛み付かれてる印象
結果だけ見れば大きく勝ち越してるけど
34どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:27:57.62 ID:vfgbohfT
もっと田原を褒めよう
35どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:28:47.19 ID:9CCe53j+
>>34
これからは勝ち継投で使おうってんだ
これくらいじゃ褒めないもん
36どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:27.09 ID:j2ku1qnO
外野手の配置が悩ましい
長野は固定、由伸は我慢で、打撃重視で谷orボウカーか守備重視で松本か
亀井が復帰するばアジャストしそうなんだが、左翼の守備は怪しい
そして、右の外野&代打枠矢野、加治前重複。キャラかぶりすぎ。一人でいい
さらに、松井が来そうなんて話も。左の代打枠が空いてるんだが、それでいいのかという
37どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:29:35.11 ID:uSA+7LQc
福田あたりがセットアッパーにバージョンアップするのかな
38どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:30:24.66 ID:Fi3Rz2rf
>>30
俺も西村は良くやってると思うが、もう少しコントロールを安定させてほしいね。
ドームで150キロ出せるし、シュートのキレもいいんだが。
39どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:31:20.42 ID:nOqxXCdH
ゲーム差が余裕出てきた今こそ新しく勝ちパターンでもいける投手を試すいい機会だわ
田原はどんどん経験詰んでいって欲しい
一岡も見たいけど楽な局面以外でも使って欲しいな
たとえ勝ち星落としたとしても今後に繋がると思うし
40どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:31:27.92 ID:FC8PjyG7
真弓に全ての責任を押し付けて辞めさせた結果wwwもっと酷いのが来たンゴ・・・
41どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:32:35.67 ID:yvqX8FRm
>>40
ここはとらせんじゃないぜにーさん。
42どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:33:52.03 ID:MuhPizBd
Bクラス阪神は去年と同じ戦力で監督だけ変えて優勝狙おうなんて
そんな虫のいい話はない
3位巨人が出費惜しまずに、SBのエースと最多勝とベイス4番獲ってるのを見て
なにも思わなかったのか
43どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:35:32.54 ID:G6BTNPI4
>>38
石毛、西山「・・・」
44どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:35:36.80 ID:Fi3Rz2rf
阪神はチームを一新できる監督を連れてきた方がいいと思う。
多少勝てない年が続いても若手を育てて次につなげる役目が必要だね。

まあ阪神ファンからすれば大きなお世話だろうがw
45どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:37:04.68 ID:+Z7Q6wpZ
>>33
なんかベイ戦はおかしなことが起こるんだよな中畑のバカオーラのせいか
内海の2失策とか阿部の落球とか楽に勝てるとこをもつれることが多い
あとラミだけどペタジーニ、アリアス、ウッズとくる系譜の特定外人に
4割近く打たれるという悪しき伝統をどうにかしてくれんかな。ラミなんか
内角低めしかHRにならんのに

>>36
亀井には早く帰ってきてもらいたいな。今のところ左の代打がいない
長打が打てる。小兵ばかり
46どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:37:15.50 ID:G6BTNPI4
血の入れ替えってやつだな

うちもある意味入れ替わったし
47どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:37:33.03 ID:j2ku1qnO
>>23
いても、一点差では苦労してたけどな。主力や鍵になる場面に山口で、
9回は新人2人でフレキシブルに対応するんじゃないかな。西村が残っていればあり。
個人的に西村は5-7回の中盤でイニング食わせたい。福田と併用
48どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:38:16.72 ID:yvqX8FRm
和田も金本 ブラゼル マートンがあそこまで劣化してるなんて思いもしなかったんじゃないか?
49どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:38:33.82 ID:Iw/I+MLX
フレキシブルに対応するんだな
50どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:39:04.58 ID:MuhPizBd
そういえば亀井って下で試合出てないが
捻挫ってそんなかかるの?七夕だったから3週間くらい経つぞ
51どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:39:11.62 ID:vfgbohfT
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6790476/
ゲンダイの記事だから話半分未満で読んだけど、ちょっと面白いなこれ
山口は5年間で一番きつかったのが先発転向の時だってさ 今の酷使も大したことないらしい
52どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:40:55.38 ID:f8RHG2aQ
>>26
FA権とれてないけど
いけるのか?
調べて見る限りむりそうだけど
53どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:41:35.27 ID:G6BTNPI4
>>51
球威的にヘタってるときあるがな・・・


で、なんぞや鉄太朗?
54どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:41:41.82 ID:yvqX8FRm
>>45
横浜は幹部も選手も巨人戦に対して並々ならぬ姿勢で向かってくるよね。
「巨人だけは何が何でも勝ってやる!」みたいな。
毎回全員野球やってくるみたいでなんか怖いわ。
55どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:42:27.15 ID:jHADX/4B
>>45
中畑以前からだぞ
訳が分からないとかあったじゃないか
56どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:05.98 ID:MuhPizBd
>>51
話半分どころか、それ橋本清聞き手のインタブだからガチでしょ
やっぱり配置転換は適性考えてやらないといけないな
尾花がやめて原な自分の色出そうと先発転向決めたんだろうけど
蛇足だった
57どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:19.02 ID:Fi3Rz2rf
>>51
村田いい奴だな。
あと、自分を外様とか言わないでほしいね。

FAで来たとはいえ、もう巨人の選手なんだから。
58どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:43:35.05 ID:FJPdEmAG
阪神なんかどうでもいいよ
プロ野球創立時からやってるくせに日本一たったの一回のザコだろ 
59どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:44:38.51 ID:Iw/I+MLX
まあ川口だって外様だしなw
60どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:45:47.44 ID:jHADX/4B
>>56
中継ぎが適任というけど
先発転向は
基本的に山口を酷使しないためにって言うのもあったわけだからね…
登板のたびにぎゃーぎゃー言う人いるけどもさ。
61どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:45:53.68 ID:nOqxXCdH
村田はもっと燃えてくれ
脇役になろうとしないでいいんだよ、俺が主役だ!って意気込みでやって欲しい
チームプレイは大事だけど4番で起用されてる意味を卑屈に捉えないでほしい
62どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:47:34.07 ID:yvqX8FRm
>>58
まぁ、2005年のときもぶっちぎりでリーグ優勝したのにもかかわらず
日本シリーズで33-4の伝説をつくっちまう程だからなぁ。
63どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:48:25.30 ID:uSA+7LQc
最近どのチームも得点が増えてる気がするんだけど、こっそり統一球からラビットボールに変えたのかな
64どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:48:35.48 ID:j2ku1qnO
>>45
亀井の代打適正はないと思うんだが。先発か守備固めで機能する
ただ、代打成功率の低さはなんとかせんとね。
現時点で、左の代打要員なら古城を推す。率は低いが実績あるし。つくづく便利なおっさん。
怪我から復帰の石井もいいね。ケースパディングの鬼。
今後、遮二無二勝ちに行く必要もないので育成枠でもいい。
大田、隠善、橋本・・・しかし、これらはチャンスを再三活かせてないんだなあ
65どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:48:40.29 ID:Fi3Rz2rf
>>61
村田には自分が試合を決めるんだっていう気持ちを持ってほしいね。
66どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:49:49.16 ID:+Z7Q6wpZ
村田はどんなに遅いストレートにも遅れてファールになるから
山本が言うように始動が遅いんだろうな。小笠原も立浪からバットの始動が
遅いって言われてたっけ
67どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:49:52.73 ID:RgK+NK3N
>>51
・イニング食うのはキツイ
・緩急つけられない
・中盤から球威が落ちる

主な理由はこんな感じかな〜(個人的見解)
68どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:50:10.86 ID:yvqX8FRm
>>64
太田は入団当初から期待はしてるんだが
二軍であんなスイングしてちゃ1軍の投手には手も足もでんわなぁ・・・
69どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:50:21.28 ID:kuC0Flti
田原はくにゃくにゃしていて観てると気持ち悪い
70どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:50:45.30 ID:8cvV90S0
村田さんが得点圏でもっと打って下されば山口様をつかわなくても済むのですが
71どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:13.46 ID:kuC0Flti
村田のトンネルすごかったなw
72どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:25.27 ID:kmpIMihT
>>63
アホか
ラビットなら目に見えるほどホームラン数増えてるわ

打者が統一球にやっと慣れてきたってことだろ
73どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:28.25 ID:Fi3Rz2rf
>>63
こっそりボールを変えたってのは都市伝説であるねw
個人的には統一球に対応できる打者が増えてきたのもあると思う。
74どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:51:30.20 ID:jHADX/4B
>>67
既に投げた投手もこれから投げる投手もいる状態で投げると安心するっぽい気がする
75どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:52:02.12 ID:MuhPizBd
>>60
山口の負担を減らすための先発転向はわかるが
チーム事情優先で2試合で中継ぎ再転向の便利屋扱いでは余計に負担が増える
しかも山口自身が先発苦手とくれば・・・
76どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:53:26.40 ID:RgK+NK3N
>>64
大田はもうクビでいいだろ。4年も待たせてこのザマでは・・・
それだったら松井に帰ってきてもらったほうがいいかもしれぬ。
てか、新垣結衣や榮倉奈々を好むのをやめてさえくれたら違ってくるはずなんだがな〜
気持ち的に締まれる感じはするだろうし
77どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:54:12.36 ID:uSA+7LQc
松井も戻ってくることだし、55番は松井に返さないと
78どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:54:12.98 ID:MuhPizBd
>>63
夏場は投手がバテてるからじゃない?去年も夏場に得点増えてたような
あと東京ドームはボール関係なく夏場にボールがよく飛ぶのは昔からずっとそう
外が暑くなる分、余計に冷やさないといけないから結露で乾燥してるのかも
札幌ドームでボールがよく飛ぶのも乾燥してるからだし
79どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:54:26.26 ID:j2ku1qnO
>>51
安全圏から追い上げられてランナー背負っての緊急登板は、流石にきつそうだった。
決まっていればいくらでもいけそう。1回を数球で終わらせることもしばしば。むちゃ省エネ
80どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:54:42.57 ID:jHADX/4B
>>75
クルーン離脱久保信用前で使える中継ぎが越智しかいないという酷い有様だったしね…

中継ぎ事情は今もマシソン離脱だとか
久保越智リハビリ中とか有るけど
当時はもっときつかったなぁ
81どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:55:17.21 ID:jHADX/4B
>>76
ドラ一4年で切らないでしょ
素行面が悪くなきゃ
少なくても巨人は
82どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:55:30.51 ID:G6BTNPI4
>>75
西村健「そやな(`△´)」
83どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:57:25.30 ID:JISqo8Dz
東野はなにやってんだ!
84どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:57:32.22 ID:jHADX/4B
>>76
新垣結衣とか榮倉奈々ネタって面白いと思ってんの?
85どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:57:44.78 ID:+Rt955wM
>>78
夏場に得点が増えるということは過去の統計見ると全くない
多くの人の思い込みだよ
86どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:57:53.02 ID:jHADX/4B
>>83
肩だったか肘だったかに違和感覚えたりしてたけど
87どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:58:51.79 ID:RgK+NK3N
>>81
ドラフト次の期待感と今のショボさの落差を考えると
「特例」を適用してしまいかねんがな・・・

まぁ、辻内が延命を重ねて7年もいるわけだし来年も契約されそうだな
88どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 02:59:56.96 ID:MuhPizBd
>>80
逆に摂津なんてファルケンボーグや馬原が離脱しても
先発やり続けるだけ他のリリーフ安定してたからね
要の選手の持ち場を動かす時は下準備というか準備は必要だね
あの年はクルーンもリハビリでなんとか開幕に間に合うくらいだったし
開幕後にクルーン離脱したが、最初からちょっと無理あった
89どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:00:03.94 ID:RgK+NK3N
>>84
面白いとは(まったく)思っていない。
あくまでも意識改革の一環てことで
90どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:01:25.64 ID:+Z7Q6wpZ
だけどマシソンってさ、クルーンと違ってストレートがストライクゾーンに入るけど
前に飛ばされるよね。クルーンはコントロール悪かったけど被打率めちゃくちゃ
低かった。ほとんどフライか前に飛ばなかった。マシソンの球軽いんちゃう?
91どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:01:41.09 ID:MuhPizBd
>>85
去年は夏場に得点増えてなかったっけ?

東京ドームはデータで検証してるサイトあったが
夏場になるとホームラン激増してたわ
92どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:01:52.86 ID:vfgbohfT
なんとなく来季もボウカーと契約すると思う 勿論減俸だろうけど
打率1割台の選手を後半戦に入っても使い続けるとか今までの巨人であったかな
俺の記憶にはない 逆にエドガー切るかもね年齢的に
93どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:02:13.26 ID:jHADX/4B
>>88
準備って言うか中継ぎそのものの数は増やしてたんだよ
コバマサとかマイケルとか
それなりにネームバリューが有るのを
豊田さんもいたし

でもこのへんがねー…
94どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:02:35.27 ID:j2ku1qnO
>>76
方針が二転三転してかわいそうだと思うけどね
巨人の野手育成は、個人の長所や潜在力を引き出すより、
一軍での欠けたピースに合わせていく感じがしてどうなのかなと思う。
年が変われば、FAや外人補強で一からやり直し。モチベが上がりにくい
95どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:04:28.73 ID:+Rt955wM
>>91
増えてないよん
俺の見たデータが間違ってなければ
96どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:04:28.77 ID:f8RHG2aQ
やっぱり
ゴンザレスが日本人扱いになるには
2年以上はかかるな
97どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:05:50.04 ID:Fi3Rz2rf
大田は巨人に入っただけで満足してるのかな?
なんか必死さが感じられない。

これなら大学に行って、それからプロ入りを目指した方がよかったのかも。
98どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:06:00.81 ID:+Z7Q6wpZ
今の薮田はいらんけど、コバマサと薮田が同時に日本に帰ってきた年
なんで薮田の方をとらなかったのかとスカウトの目利きに腹がたった。
99どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:06:20.29 ID:MuhPizBd
>>93
あと原が山口先発転向させるときに
代役として金刃、高木、藤田の3人挙げてたね

100どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:07:59.93 ID:MuhPizBd
>>95
マジか
今年も春先サッカーみたいなスコアを多く目にして
最近はよく入ってる印象だがこれもデータとして見れば
また違ってるのかもしれないな
101どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:08:30.41 ID:s1gyugja
>>97
大森もそんな感じだったんだよなあ
「よその一軍より巨人の二軍がいい」とか言っちゃったって話があったし
102どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:08:47.19 ID:j2ku1qnO
>>90
調子のいいときは、空振りとれる。ダメなときは飛ばされる。スッポ抜ける。
非常に分かりやすい投手。二軍調整してどう変わるか楽しみ。
球速犠牲にしても変化球で空振りを取れる投手になってくれたらなあと淡い希望
103どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:09:50.49 ID:hTYxqJKG
>>94
一軍と二軍の指導がバラバラなんでしょ
デーブは現役時代それにキレて今反面教師にしてるとか
104どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:11:25.27 ID:Fi3Rz2rf
>>101
大森はトレードに出された時に「巨人の選手で終わりたかった」と言ってたらしいし、同じ系譜なんだろうか。
105どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:11:44.74 ID:R6K1gEyA
>>94
それでも出て来る奴は出て来るからね
坂本なんかその典型
大田は他の新人よりはチャンスが与えられたんだから実力か巡り合わせか何かが
足りなかったんだろう
とは言えまだ見限るのは早いと思う
106どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:13:21.24 ID:MuhPizBd
1軍2軍の指導がバラバラなのは中井の起用見てればわかる
2軍でやらせてなかったポジションを1軍でふつうに守らせる
107どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:15:25.63 ID:+Rt955wM
>>100
今年は月を追うごとに得点増えてるよ
なかなか珍しいね
一年ちょっとたってようやく各球団が対統一球の策が固まったのかな
108どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:17:07.43 ID:YthdrZWo
統一球は2年契約だが来年どうするんだろうな?
統一球の在庫一掃で倉庫の奥で品質悪くなったのが出回って
最近ボール飛んでるのかと思ってたw
109どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:17:46.85 ID:u1vByxnd
村田は優勝したいから巨人に来た
だからホームラン捨ててバット短く持って繋ぎの4番やってるんだろ
今年優勝経験出来たら来年からはホームラン狙うバッティング復活するのかな
110どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:17:59.12 ID:yvqX8FRm
>>108
今一応水面下で見直しが進められてるみたい。
111どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:19:57.21 ID:Iw/I+MLX
別に今の感じなら統一球でもいいけどな
戻してここ2年打ててなかったヤツ(森野とか)がまた打ち出したら逆に寒いし
112どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:20:33.44 ID:YthdrZWo
>>110
オーナー会議で2球団反対したんだっけ
数は少ないが声の大きいナベツネが統一球反対の立場だから
コミッショナーがどういう判断するのか。。。
113どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:21:12.31 ID:nOqxXCdH
全く優勝に絡めなかったチームから首位を走るチームの4番になって萎縮してしまうのはわからんでもないがねぇ
ちょっと小さくまとまりすぎてる気がする、守備で助けてくれてるけども
114どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:22:12.69 ID:+Rt955wM
>>110
変更する場合、量産のために8月までには完成させないといけないんだけど間に合うのかな・・・
ミズノが再検証するって言って2ヶ月半音沙汰無いのも気になるが
115どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:22:40.55 ID:euUZ0nUX
昨日の試合どっかで見れるとこない?
116どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:22:40.87 ID:MuhPizBd
五輪から野球消えてWBCもボイコットしようとしてるのに
BSO表示もそうだが国際球に近い統一球なんて必要なんだろうか
117どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:22:48.76 ID:fLXpsNHS
まあたしかに統一球廃止でガッツが復活しても「はあ?」て感じだわなw
118どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:24:16.07 ID:vfgbohfT
亀梨の企画は飛ぶボールでやってやればいいのに
119どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:25:19.36 ID:nOqxXCdH
野手の成績がぱっとしないのがあれだけど勝ててるし得点もとれてるから統一球でいいわ
120どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:26:25.14 ID:nE8Zs27q
HRが少ないから変更する可能性は高いんじゃないか?
121どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:26:26.32 ID:s1gyugja
ただ投手の故障者増えてるのが気になるなあ…
投手寿命の観点からの見直しもありそうな
122どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:26:46.40 ID:yvqX8FRm
>>112
やっぱり12球団の合意でないと変更できないのかな?

>>114
あーボール使う量が半端ないからやっぱり早い時期に量産しないとダメだよねぇ。
123どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:27:48.54 ID:vfgbohfT
統一球の問題より3時間半ルールを撤廃するのが先
124どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:29:15.07 ID:nE8Zs27q
統一球になって中継ぎ投手の故障がだいぶ増えたしなここ2年で。
現地観戦でHRはやっぱり醍醐味の一つだし、もう少しだけ飛ぶようにしてもいいと思う。
ナベツネも今の球に否定的だし。
125どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:29:18.80 ID:CH6vZ3+3
ロンドンだから日本では一番見にくい時間帯にやるな
野球的には被らなくて助かる
126どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:30:07.96 ID:hTYxqJKG
村田は250切ったら打順下げるかもな
打線のバランス考えたら崩したくないが
今の村田見ると飛ぶボールとはいえ結果出し続けた小笠原すげえ
復活してくれ
127どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:30:08.65 ID:R6K1gEyA
>>113
生え抜きのスター達がガンガン打ってる中で四番を任されてこの現状
周りが責めなくても針の筵だろうな
個人的には三塁をきっちり守ってくれて坂本が歩かされない程度に
存在感を示してくれれば十分だと思うが
128どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:30:26.43 ID:nOqxXCdH
開会式みようとおもって起きてるけどきっついわ
巨専民が結構起きてるのが救い
129どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:30:58.57 ID:Fi3Rz2rf
統一球って発想は良いから、中反発球くらいにならんかな。
130どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:31:42.00 ID:YthdrZWo
選手会が統一球を見直してと泣き入れてるしな
表向きは統一球のまま反発係数上げればいいのに
そうすればホームラン出るようになっても白けない
ボールに慣れたからだって言い張れるw
131どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:31:42.17 ID:CH6vZ3+3
再放送みればいいだろ
頭悪そうだな
132どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:32:12.86 ID:nE8Zs27q
>>129
だよな。
ラビットにしろっていうのではなくて、もう少し飛ぶようにはするべきだわ。
133どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:32:42.05 ID:Iw/I+MLX
選手会も新井が代表ってのがなー
こいつにどうこう言われたくないわw
134どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:33:12.22 ID:CH6vZ3+3
普通弱いチームから強いチームにいけば成績上がるもんなんだけどな
村田はなにやってるのか
135どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:33:53.71 ID:YthdrZWo
>>133
誰ならいいんだ?w
136どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:34:46.26 ID:nOqxXCdH
正直村田は20は行くと思ってた
137どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:34:49.86 ID:Iw/I+MLX
広い球場でやってたなら東京Dに移ってくれば成績上がったのかもしれんが
元が浜スタだからな

どっちも打者天国だし変わらねーわ
どっちも狭すぎ
138どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:34:57.72 ID:CH6vZ3+3
新井さんは選手会の意見を発表してるだけで
彼に意思はないよ
139どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:35:14.13 ID:sQC+/DJm
そもそも統一球の導入は国際試合の為にじゃなかったの?
その国際試合がないんだから、どうなるの?
140どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:36:57.70 ID:+Z7Q6wpZ
いや、ドームに限っては統一球の方がいい。ブラゼルに反対方向ぎりぎりに
ぶち込まれたり、特に鳥谷の野郎にはなんどドームランを打たれたか
阪神勢には逆にホームグランド化されてたのを忘れたのか
141どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:36:58.87 ID:YthdrZWo
>>138
選手会も組合だからな、そりゃそうだ
ただ選手会についてる弁護士がややこしいと今週の文春に色々書いてたな
今回の騒動は読売vs選手会弁護士の争いなんだとか
142どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:37:58.27 ID:nOqxXCdH
今東京ドームだと負けるきせーへん
11連勝なんだよなぁ…
143どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:38:39.66 ID:LF5X7aEG
カッスなんか阪神にくれてやれよ
それより亀井さんよ
早く帰ってきてくれ!
144どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:04.28 ID:9CCe53j+
俺新井結構好きだけどなw
いい奴そうだし
145どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:19.46 ID:sQC+/DJm
確かに統一球には賛成。
勝ち負けよりも東京ドームでのフラフラ上がったフライがHRになるのは、敵味方どちらでも興ざめだった
146どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:39:44.80 ID:Iw/I+MLX
たしかに東京Dなら統一球でちょうどいいわな
あの狭さでボールまで飛んだらもう打者の成績信用できないわ
まあ今の時点でも正直怪しいけど
147どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:40:02.56 ID:nOqxXCdH
AAがバケモノすぎるだけで新井さんは結構イケメン
148どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:40:07.31 ID:9W8TkbI4
村田は4番でさえなければ文句を言われるような成績じゃないよな
本人のためにも5番か6番くらいがいいような気がするが
そうすると阿部を4番にすることになって負担にならないか心配だ
149どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:40:48.27 ID:r8Q7ezlm
エドガーはランナーいると打たない…
とすると一番に置くしかないですなww
150どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:40:54.53 ID:KCkoSkW/
兄貴はいいけど弟は嫌
151どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:41:37.82 ID:Au4k9IsU
村田はこのまま軽打重視で良いよ 強いて言うなら.280ボーダーで狙ってほしいけど
本人もインタビューで答えてる通り、長打でランナー返しつつも打率落とすより、
ランナー貯めて阿部迎えた方が相手バッテリーは圧倒的に嫌なんだから
152どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:42:14.62 ID:nOqxXCdH
成績だけ見たら今の打順がベストとはいえないけど
ずーっと安定して勝ち続けてるからいじくれないんだよなぁ今の打線…
153どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:43:12.22 ID:T/iOMpY5
村田は守備があそこまで素晴らしいとは思わなかった。
ラミちゃんの打撃が調子良いけど、守備も含めた「チーム事情」にマッチした、双方にプラスの補強だったと思うわ。
154どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:43:43.85 ID:+Z7Q6wpZ
>>151
で、、村田センター前で出塁、阿部威圧感で出塁、高橋四死球愛で出塁で満塁でエドガーゲッツー終了の流か
155どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:44:09.68 ID:os21Fakr
開会式って何時からよ?
もう目が覚めたから起きてるわ
156どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:44:24.33 ID:YthdrZWo
>>144
新井といえばこれがツボだったw

http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/c/3/c370b795.jpg
157どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:45:13.20 ID:MiY6z4se
開会式ってまだ8時間ぐらいあるからな
NHK見てびびったw
158どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:45:54.12 ID:yvqX8FRm
>>156
新井って身長なんぼあんの?改めてみるとデケーなぁ。
159どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:46:07.72 ID:r8Q7ezlm
>>152
勝ってるからいいけどまだ楽に勝てるというかもっと点とれるゲームが多い気がすんのよね
結果的に勝ってるからだけどさ
投手陣の負担面もあるしもっとベストなオーダーないかなぁ
左右問わず寺内と思ってたけど古城っていいとこで打つから印象に残りやすいんだよなぁ
160どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:47:01.24 ID:Q/u+0Cmk
新外人もう取らないのか?
外人枠4つめが不安定すぎるし
161どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:47:40.93 ID:Fi3Rz2rf
>>160
今から新外国人をとっても必ず失敗すると思う。
162どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:47:46.11 ID:9CCe53j+
>>158
188とか189とか聞いたことある
163どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:47:56.74 ID:o+3ATRla
お前ら松井復帰賛成派?要らない派?
164どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:03.45 ID:+Z7Q6wpZ
なんか古城はレギュラーで出ると頼りない感じ
>>163
ボウカーより打つならいいんじゃね?
165どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:04.49 ID:yvqX8FRm
>>162
デケーwww
166どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:10.11 ID:9CCe53j+
>>163
扱いに困るからいらん
オープン戦でセレモニーでもすればそれで十分やろ
167どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:22.53 ID:r8Q7ezlm
>>163
ファンとしてはドームで見てーから戻って来てほしいけど正直勝つためには必要ないとは思う…
どっかのレフトみたいになりそうで…
そんな松井は見たくないしなぁ
168どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:49:47.17 ID:Au4k9IsU
>>154
寺内か坂本から出てれば由伸の時点で満塁だからな
まあ最近のエドガーはたしかに酷いけども
ホントは7番でも少しは返してほしいところ
169どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:50:19.12 ID:YthdrZWo
>>163
要らない
獲るなら今年獲って引退興行やってくれ

大体松井みたいな守れないのを獲るならラミレス放出意味がない
小笠原みたいな外様じゃないから扱い難しい
下手すると聖域金本みたいになりかねない
興行としてならわかるが、単純に戦力としてみたら百害あって一利なし
170どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:50:33.47 ID:Fi3Rz2rf
>>163
賛否両論なんだよね。
俺は来ると言うならば歓迎したい。

メジャーは観てないが、レフトの守備がまともならね。
171どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:50:47.44 ID:rT+5G9y8
>>163
聖域にならないなら
172どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:51:41.51 ID:u1vByxnd
満塁で弱いエドガー1番
縛りなしで打ちたい長野4番
犠牲フライは打てる村田7番
173どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:51:58.76 ID:Au4k9IsU
>>163
いらない派 打てればいいが、打てなければ晩節汚すだけ
ピーク過ぎた松井がきて、どちらの確率が高いか考えれば・・・やっぱり反対
174どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:52:39.43 ID:nOqxXCdH
将来的に長野は4番になりそうなきがする
一発もあるし
175どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:52:55.73 ID:MuhPizBd
福留みたいに守れないし、川崎や西岡みたいに補強ポイントに合わないし
松井を獲る意味がないな
なんで自分の意思で巨人を出てメジャーに行った人間を
メジャーで通用しなくなったから面倒見なきゃいけないのか意味がわからない

これについてはナベツネが言ってることがものすごくまともに聞こえる
176どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:53:40.75 ID:r8Q7ezlm
でもラミがあんなに打率伸ばすとは思わなかったなぁ
毎年尻上がりに打率上げてくけどさぁ…帳尻とも言われてるけど
去年そこまででもなかったから今年もそんな感じだろうと思ってたのに
今んところは普通にどのチームでも四番はれる成績
177どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:54:07.76 ID:LF5X7aEG
話の腰を折るようで悪いがうちの防御率ヤバいな
なんだこれ

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
178どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:54:27.72 ID:MhJGgXbs
4番なら坂本の方が向いてるだろ
長野は若干チキンだぞ
物怖じしない坂本の方が向いてる
179どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:54:31.35 ID:Q/u+0Cmk
>>161
取らなきゃ成功はないよ
180どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:55:08.41 ID:Q/u+0Cmk
>>163
福留の方を取るべき、まだ若いし
普通に動ける
181どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:56:20.57 ID:Fi3Rz2rf
>>176
まあそうなんだけど、今から外国人を増やしてどうなるのかなって感じ。
じっくりと調査していた上で通用すると判断して取るのならば別にいいけど。
182どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:56:31.86 ID:r8Q7ezlm
>>172
エドガー
寺内
長野
坂本
阿部
由伸
村田
松本
こうかな
183どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:56:46.03 ID:9CCe53j+
>>177
統一球ってやっぱ糞やろ
チーム防御率がこの数字はおかしすぎるわ
184どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:57:02.37 ID:Fi3Rz2rf
間違えた。181は>>179へのレスね。
185どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:57:09.26 ID:Q/u+0Cmk
>>181
じっくり調査しても外し続けてるから

もう単に海外チームの成績順に交渉していくほうがいいよ
186どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:57:15.52 ID:nOqxXCdH
今の戦力で十分戦えるし慌てて補強はないんじゃないか
187どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:58:24.55 ID:Q/u+0Cmk
っていうか、どうしてペーニャとかブランコみたいな
パワー型の外人取りにいかないのか謎
非力な白人取るなと・・・
188どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 03:59:38.13 ID:Q/u+0Cmk
>>186
ケガ人出てからじゃ遅いし
現にリリーフ陣が速攻で困ってるし

あと、エドガー打順もまったく機能してない
189どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:00:11.52 ID:hTYxqJKG
>>163
松井は要らないよ
例え来てもVIP待遇で迎え入れとかやめてくれ
背番号も空き番
年俸も途中加入のエドガー以下
代打で今季限りならってぐらい
190どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:00:14.10 ID:Au4k9IsU
>>187
巨人がパワー型獲るとダンカンみたいなのしか来ません これが現実
191どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:00:49.94 ID:Q/u+0Cmk
>>190
大昔だな
で、ダンカンって???
192どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:11.25 ID:os21Fakr
巨人・杉内が近鉄含む13球団から勝利
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/giants/?1343394220
193どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:17.36 ID:yvqX8FRm
>>190
ダンカンwwww懐かしいなwww
194どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:18.72 ID:LF5X7aEG
>>183
おかしいよな
ピッチャーが全員スタルヒンで構成されてるのかと思うわ
これ
195どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:24.01 ID:r8Q7ezlm
>>187
巨人が自前黒人野手とったのってマルティネスが最後?
196どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:01:42.64 ID:9W8TkbI4
松井は劣化した後の処遇に困るだろ
小笠原みたいにいるなら使わざるをえない状態になっても困る
2年くらい前ならみんな歓迎しただろう
197どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:02:01.84 ID:m/oPiXbX
松本が2軍落ち最有力かと思ってたがナゴドのファインプレイから踏ん張ってるな
198どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:02:15.97 ID:MiY6z4se
あれさっきのNHKは録画だったのか・・・
開会式4時半だたw
199どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:02:31.01 ID:Fi3Rz2rf
>>195
マルティネスは西武から来たはず。
200どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:02:52.04 ID:yvqX8FRm
>>195
マルちゃんは自前外人選手じゃないよ
201どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:04:00.07 ID:r8Q7ezlm
>>199
>>200
あ、本当だ
知らなかった
じゃあ誰が最後だろう
202どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:04:19.38 ID:yvqX8FRm
>>191
以下ウィキから抜粋

マリアーノ・ダンカン

1998年、大リーグ通算1247安打の実績を買われて読売ジャイアンツに入団。
シーズン当初は満塁ホームランを2本放つなどパワフルな打撃を披露した。
しかし確実性に乏しく、さらには内野の守備に難があったため、徐々に出場機会が減少した。
さらには起用法を巡って長嶋茂雄監督ら首脳陣との確執もあり、1年で退団した。
1999年は、独立リーグアトランティック・リーグのブリッジポート・ブルーフィッシュでプレーし、現役を引退した。
203どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:05:06.42 ID:Fi3Rz2rf
>>201
俺にはクロマティしか思い出せないw
204どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:06:04.55 ID:vfgbohfT
しっかし今年は出戻り外人獲ったチームすっげ多かったよな
それだけある程度計算できる外人を獲得するのは難しいんだろうね
205どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:06:17.94 ID:Q/u+0Cmk
>>201
自前でもどうでもいいのでは?

打てるか打てないのかが重要
206どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:06:43.75 ID:Q/u+0Cmk
>>202
昔のデータなんかどうでもいいよ
207どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:07:57.57 ID:MiY6z4se
ホリンズおったで
208どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:08:39.89 ID:+Z7Q6wpZ
だけどさ、2点差でまだ初回なのに犠牲バントって原も高校野球の見過ぎだな
209どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:09:16.21 ID:iqs1IHmO
ダンカンのサード守備は素晴らしかった
210どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:09:34.83 ID:r8Q7ezlm
>>205
そりゃそうだよ
だから他球団特にヤクルトが黒人野手いい〜の引き連れてるの見てちょっとうらやましいなぁと思うわけ
他球団から取ると外野がうるさいでしょう…
211どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:13:27.82 ID:Fi3Rz2rf
バレンティンってオランダ人なのか。
知らんかった。

まあオランダは欧州の中では野球が強いからね。
212どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:13:52.85 ID:Q/u+0Cmk
>>210
外野なんかどうでもいいよ

他球団経由の外人も取りに行けばいいし
成績本意でパワー型の黒人連れてきて欲しいよ

ペーニャとかブランコみたいなの
213どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:18:03.88 ID:+SrAkO9W
満塁で内野ゴロしか打てない糞外人いらないよね
214どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:19:55.15 ID:hTYxqJKG
>>187
ファーストが空いてなかったのが大きいかと
セカンドやらサードやらユーティリティー系ばっか取って
結局目立った長打ない決して守備上手くないの獲得してた
215どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:20:57.33 ID:hOVpXi44
由伸のisoDが.112
216どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:23:31.05 ID:os21Fakr
田中理恵の父「理恵はとうとう恋人作りませんでした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343351344/

217どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:23:55.26 ID:+Z7Q6wpZ
ブランコかミレッジ欲しいわ。バレンティンはむらっけがあるのと守備が酷いからパス
218どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:24:12.12 ID:MiY6z4se
ペーニャもブランコも来日する前の成績そんなよくねぇじゃねぇか
バレンティンでさえそうだし、外国人はよくわからんスカウトすげえ
219どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:27:18.68 ID:nE8Zs27q
ヤクの外人とかは契約的にクビにならんと無理になったっぽいしな。
220どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:28:34.95 ID:r8Q7ezlm
>>216
普通父親は恋人の有無は知らないもんだ…
相談するとしたら母親
221どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:30:27.81 ID:os21Fakr
開会式始まった
222どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:31:05.70 ID:os21Fakr
肩さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:31:21.20 ID:2HitelYe
【野球】WBCはMLBの資金源となる国際興行イベント。サッカーのW杯と同レベルで捉えるのは大きな勘違い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343417174/
224どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:32:50.00 ID:Fi3Rz2rf
オリンピックか。
野球が無くなっちゃったから、ボルトと室伏にしか興味ないわ(´・ω・`)
225どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:33:09.39 ID:nE8Zs27q
てか開会式って何時間もあるっぽいな。
全部見てられんなw
226どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:33:51.08 ID:nE8Zs27q
とりあえずショーだけみて寝るか
227どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:35:59.65 ID:uSA+7LQc
オリンピックがあるのでおらいつ寝ればいいのかわからなくなりそうだ
228どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:37:11.64 ID:9CCe53j+
肩さんの脚とおっぱいは楽しめる?
229どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 04:46:17.50 ID:vRYq6KxT
クライマックスシリーズ廃止になってくれないかなぁ
230どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:00:24.84 ID:6+zTMSlr
>>176
最下位チームと上位チームに当ててくる投手の差だな
やっぱりベイスターズ移籍は正解だった
231どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:02:51.58 ID:nOqxXCdH
某赤いチームはエースぶつけまくってるんですがだいじょうぶなんですかね
232どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:28:03.23 ID:E+lBI3pe
産業革命の演出は良かった(´・ω・`)
233どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:35:31.28 ID:WFUmR/NK
>>231
右なら昨日のノムスケも含めて打つ手はあるからな
今年はセに左のこれってライバルが居ないのも巨人が走ってる理由なんだろうな
完全に沈黙ってのがないからこっちの投手次第で誰が来ても凌ぎ勝つことも出来てる
234どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:37:13.38 ID:DPRhfU7U
ラミレスがホームラン打った後パフォーマンスの最後にひちょりが邪魔するの見て不覚にも笑ってしまった
235どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:37:32.02 ID:d1YJeyGE
バレンティンとブランコを取っておけばとんでもない強力打線だった
そして村田ではなくおかわりだったらもっと凄かった
8長野
6坂本
3ブランコ
9バレンティン
2阿部
5おかわり
7由伸
4寺内藤村
236どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:39:01.60 ID:jbHjd6pj
チラ裏
237どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:39:53.62 ID:gFA0vxz3
聞いてくれかまいたち大変なんだ
家の裏がちょっとした林なんだが木からイタチが屋根に飛び移って
部屋に侵入してきた助けてくれ
238どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:45:25.64 ID:T9gcMxX9
聖火ランナーて誰だったん?
239どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:45:26.96 ID:nOqxXCdH
写真とってうp
240どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:49:59.71 ID:69Jt9lZp
開会式にソトw
241どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:50:43.55 ID:MNLirebP
NHKラジオ第一で
「iPhone、あっ、携帯端末の…」
って言ったけどやっぱりまずいのかな
242どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:51:12.36 ID:bw+Z90/R
田原を勝ちパターンに入れるつもりなんだろうね
243どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:51:22.82 ID:T9gcMxX9
>>240
ビーンw
244どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:51:44.48 ID:Fi3Rz2rf
>>241
NHKは商品名は出してはいけないはず。
245どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:52:46.75 ID:Xm2guTG8
「カローラUに乗って」も紅白アウトだったね
246どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:53:31.32 ID:orcGCMLo
おまいら おはよう
月曜日 2勝1敗1分け
火曜日 6勝2敗2分け
水曜日 9勝5敗1分け
木曜日 9勝3敗1分け
金曜日 6勝5敗1分け
土曜日 8勝6敗1分け
日曜日 10勝5敗1分け
247どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 05:58:43.27 ID:eSs0RvzS
おはよー
NHKは商品名を言えないとは面倒くさいとこだな
248どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:07:01.47 ID:eddA5PnI
>>247
それなのにプロ野球の企業名はバンバン言うんだよな。

西武対楽天

オリックス対ソフトバンク


とかw
249どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:14:51.65 ID:7A5tPmyX
何度みてもつまんねえな五輪の開会式とか
250どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:19:04.82 ID:LFMgIBTs
大竹は良いピッチャーだけど、野村程とは思えんから打てそうw
本当にルーキー離れしてるわあの子。去年の澤村以上の成績出すんじゃね?
251どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:20:40.95 ID:RukQ+rE1
報知の一面なに?
252どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:22:24.15 ID:sj4W3S78
マシソン重症みたいね
代わりは西村に任せるようだから山口は今まで通りフル回転か
先発には7回まで投げてもらわないと困るな
253どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:22:44.03 ID:OCcY00H8
杉内のあとの内海だろ?
254どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:29:25.29 ID:f3V44dup
マシソンだめかー
川口はっきり痛みって言ってるしな
悪い検査結果になりそう
255どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:29:30.38 ID:eddA5PnI
>>251
サッカー。
256どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:32:21.26 ID:nE8Zs27q
やっぱり肘かね。
昨日は2軍で投げながらって書いてるから、体調面だろって言ってた人いたけど。
257どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:32:44.83 ID:7A5tPmyX
五輪終わるまで一面なんか殆ど取られるだろ
258どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:33:07.31 ID:KeuABQHH
>>251
大金星に決まっとろうが
259どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:35:48.17 ID:f3V44dup
肘に違和感(痛み)があるのに、下で投げようとしたマシソンってバカだな
1年目の久保かよ!
260どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:37:23.64 ID:iBYjW77C
川口投手総合コーチは「違和感でも(症状が)ひどい方。あれだけ休んで痛みが出るようでは厳しい。
(1軍復帰は)1か月で戻ってきてくれれば」と話し、近日中に病院で検査すると明かした。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120728-OHT1T00069.htm

ヤバイなこれ、前半戦で使い潰しちゃうとは・・・もったいない
261どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:15.31 ID:ps6nKUK3
まあ先発が調子戻して来たみたいだし大丈夫でしょ
262どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:15.54 ID:7A5tPmyX
>>260
いやASブレイク直前の良いタイミングで言い出したんだから
さっさと病院に強制連行しとけよ馬鹿タレが、何がアレだけ休んでだ
263どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:20.17 ID:nE8Zs27q
確かに中10日間あけて様子見たけど、痛みが出るってのはやばいな。
下手すりゃ今年は厳しいかもしれんのか・・
264どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:40:35.35 ID:sj4W3S78
つーか毎日ブルペンで50球以上投げてるとかそりゃ壊れるわw
幸い若手も出てきてるし先発も中6日を守るだろうし大丈夫だろう
265どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:41:01.42 ID:f3V44dup
CSに間に合うなら良しだ
266どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:41:46.33 ID:iBYjW77C
>>262
7月の4連投まずかったのかな
久保の時もそうだが投手陣の管理体制甘いよな
なんというか本人任せというか・・・
267どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:43:14.76 ID:7A5tPmyX
>>266
ブルペンで50球投げてるの指導しねえでボケっと見てんだから相当なもんだw
268どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:44:07.78 ID:nE8Zs27q
マシソンがいないと山口にしわ寄せがいくのが問題なんだよな。
269どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:44:43.83 ID:hMfLw1OX
>>94
プロ野球人であろうとしたら、モチべとか言ってらんないだろ
まだ2〜3年は大丈夫だろうけど、首の危険がヒタヒタと迫ってんのに
270どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:44:57.04 ID:TNGI7DfX
オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
271どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:45:06.41 ID:BZwqdFKH
開幕カードのブルペンの久保見てゴーサイン出したのが今でもわからんw

マシソンは最初は体の張りとか言ってたが案の定、ガラスの肘だったな
あれだけ球数やイニングお構いないしに連投させたら潰れるわな
川口なのか原なのか知らないがちょっと使い方が酷すぎた
272どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:46:54.24 ID:iBYjW77C
このタイミングだと今から新しい外国人ってわけにもいかないよなー
イーハウってどうしてるの?全然名前出ないからそういうことなんだろうけどw
273どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:49:00.16 ID:TNGI7DfX
しかし屋外球場で15時開始って、
プレーする方も見る方も大変だあ。
274どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:51:36.51 ID:f3V44dup
イーハウは今年限りだろうな
275どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:52:57.99 ID:hMfLw1OX
>>172
長野の4番は不安
野球脳がなさ過ぎるから
276どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:53:06.63 ID:f3V44dup
下にも使えそうなのがいない•••
277どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:54:59.64 ID:LFMgIBTs
田原に踏ん張ってもらうしかあるまい
ただ良い球と同じくらい甘い球多いのが心配ではある。飛翔しそう
278どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:58:40.75 ID:6pZYM6LT
>>196
劣化した後も何ももう劣化してるわけで
279どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 06:58:43.17 ID:A26PBKT4
いやー、さっきの大阪朝日放送のおはよう朝日スポーツコーナー面白かった
もう完全にお通夜状態
独走巨人について解説者「お強いですね」にスタジオ爆笑。俺も爆笑
阪神この夏場に順位上がりますかの出演者の問いかけに解説者は一切答えず、アナウンサーが「この村上さんの空気見たら分かるでしょう」でスタジオ大爆笑
最後に解説者が「どんな野球をやりたいのかはっきりしない限り上がりません」と言って阪神コーナー終了
次に高校野球コーナーで大阪桐蔭の豪椀投手にインタビュー
280どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:02:00.64 ID:WRK95chT
これでぐっさん使いすぎて壊れたら終わりだな
281どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:04:33.37 ID:nE8Zs27q
特にこの統一球になってから、よく投げてる中継ぎの故障率は異常なんだよな。
それゆえ山口がすげえ心配。
282どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:08:50.15 ID:iBYjW77C
しかしまぁよくよく考えてみると
肘3回手術、トミー・ジョン2回やってて
アメリカで2連投しかやったことない投手をクローザーとして
獲るって冒険だったなw
283どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:11:44.26 ID:nE8Zs27q
マシソンは復活しても抑えは難しいかもしれんな。
中継ぎで2連投、回跨ぎなしで使っていくしかないんかな。
284どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:12:28.67 ID:9qQXpMya
まだ時間はある
枠いっぱいまで新外国人を獲得しろ
285どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:13:11.53 ID:7A5tPmyX
なんかホールさんも肘がどうとかエドガーは腰痛いとかデブは直ぐスペるし
外人で元気なのボウカスだけじゃねえか・・・
286どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:14:20.73 ID:nE8Zs27q
報知で福田、田原らで埋めていくって書いてるし、取らんだろうな。
287どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:15:57.40 ID:8bkQ47CZ
エドガーのスクイズ練習は必須だろうな
犠牲フライに匂いもしないし満塁で松本の方が普通に期待できる
松本って意外と無駄に飛ばすフライあるしさ
結局は捉えてなんぼ
288どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:20:41.11 ID:KCszWNLj
これだけゆったり見られるシーズンも久しぶりだね
中日も広島も表ローテがかなりいいから、今からCSが心配
289どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:23:08.81 ID:56hv/UzM
バーカー

ダニ
290どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:25:02.93 ID:1rUuTz8d
> 松本って意外と無駄に飛ばすフライあるしさ

ないない
291どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:27:36.93 ID:7A5tPmyX
松本は昨日のが今年最後の活躍だろ打つ方は
292どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:28:22.41 ID:BZwqdFKH
>>287
あれは前進守備だから飛んでるように見えてるというかw
まぁそれでも藤村よりは飛ばすけどw
293どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:31:08.68 ID:l6xMN47H
松本ヲタは昨日しか松本の打席みてないんだろ
普通に亀井待望のがマシ
294どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:32:17.30 ID:DPRhfU7U
広島は自滅しなければ強いチームだと思うんだ
昨日も古城のタイムリーなかったらどうなってたか…
295どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:32:20.90 ID:7A5tPmyX
まあ亀井もケガ前の大当たりで打ち止めだと思うけどw
去年もそうだったろ
296どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:33:41.36 ID:l6xMN47H
>>295
去年の松本はこんなんだがな

松本 .053

今年も一割打者て(笑)
297どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:34:22.80 ID:WRK95chT
古城のなんて普通のフライだし寺内固定しろ
298どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:34:28.19 ID:8bkQ47CZ
藤村の方が無駄に芯に当てて飛ばしてるような・・・
でも松本はどんな球でも対応できるしやっぱいいな

昨日のボウカーとか試合前から知ってたよ
どう考えても野村の隅に来る球を打てる目がゼロ
299どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:34:37.72 ID:WFUmR/NK
>>294
エラーダントツでトップなのは単純に守備力不足だからな
力がないってことだよ
打つ投げるだけが野球じゃないんだから
300どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:34:58.63 ID:BZwqdFKH
亀井も松本も一発屋だからな・・・
301どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:35:24.83 ID:7A5tPmyX
>>296
松本にも期待してねえよw
直前のレスすら見てねえのか
302どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:35:55.28 ID:l6xMN47H
>>298
藤村は犠牲フライうてるが
松本なんてプロ入り犠牲フライ0
303どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:36:07.61 ID:7A5tPmyX
>>299
D林「サーセン」
304どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:36:21.63 ID:BZwqdFKH
>>298
藤村、走り打ちゴキヒットばかりじゃん
305どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:36:57.07 ID:l6xMN47H
>>301
なんだ仲間か
だったら松本叩いて定期的に沸く松ヲタに現実突きつけてやろうぜ!
306どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:37:46.47 ID:8bkQ47CZ
ポテンシャルのある巨人の選手に期待しないだの〜ヲタだの相変わらず酷いなw
隠然のようなピークや長所が皆無の選手は期待してないけど
307どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:38:24.73 ID:7sSBQ9Dd
松ヲタきめええええ
308どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:38:33.88 ID:7A5tPmyX
>>305
仲間じゃねえよ
お前みたいなタダのアンチじゃねえから
NGしとくね?
309どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:39:23.61 ID:pjRlAvgN
広島はエラー同然のヒットだって頻発してるからな
うちもルーキーイヤーの長野とラミレスで失点しまくったのを伊原が嘆いてた
守備力ってのは大事だと思うわ
310どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:40:11.38 ID:iBYjW77C
藤村は141打席で三塁打0、松本は37打席で三塁打1
おまけに藤村は2軍でもホームラン一本も打ったことない・・・
とにかく藤村は外野に強い打球飛ばせない
311どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:41:31.15 ID:BZwqdFKH
藤村や松本みたいなヒリキーズには統一球拷問だな
312どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:41:32.06 ID:QrAn6Uz/
おはよう
オリンピックの開会式やってる
313どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:32.85 ID:QrAn6Uz/
熱ケツはじまた
314どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:36.94 ID:ARPvuXLl
最初は二等兵
315どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:38.91 ID:WRK95chT
l6xMN47H
l6xMN47H
朝から豚が暴れてます
316どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:45.86 ID:N8Cv75YA
阪神ファンはまた監督のせいにしてんのな
あの頃に戻りますな
317どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:42:58.12 ID:vg6AqF+w
熱ケツはずいぶん前に収録したんじゃね?
318どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:00.98 ID:7A5tPmyX
>>312
おはよ
超つまんなかったぜ開会式
319どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:12.87 ID:l6xMN47H
>>308
朝から熱ケツみてる俺がアンチて失礼な
320どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:45.82 ID:QrAn6Uz/
長野の変な間w
321どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:49.29 ID:sj4W3S78
長野五輪に興味なしかw
ダルと同じだな
322どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:09.27 ID:K6hNdrun
長野はなんなんだよw
323どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:11.15 ID:ARPvuXLl
(゚ω゚)「村上選手を応援していますよ」
324どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:30.36 ID:N8Cv75YA
長野w
325どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:37.13 ID:7A5tPmyX
>>321
ダルはイラン人だしな
326どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:44:41.72 ID:QrAn6Uz/
>>318
そっか
再放送チラ見でええな
327どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:05.23 ID:7A5tPmyX
栄光への架け橋だw
328どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:06.25 ID:sj4W3S78
東京五輪が実現できれば野球復活しそうだけどな
329どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:07.77 ID:8bkQ47CZ
>>319
お前は常駐してるゴミじゃん
アンチ以前だよ
330どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:09.94 ID:IF06UZ5y
打率 .311(リーグ2位)
安打  102(リーグ1位)
打点  42(リーグ5位タイ)
得点  52(リーグ1位)
HR    9(リーグ8位)
犠打   9 (リーグ14位)
盗塁   9(リーグ7位)
失策  11(リーグ3位)

何番打たせた方がいいと思う?
331どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:13.53 ID:vg6AqF+w
実況なら嫁にしてもらえばいいじゃない
332どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:23.59 ID:U2Cj9NH/
同級生コンビだ
333どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:24.89 ID:9qQXpMya
野球は除け者に・・・
334どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:45:58.83 ID:N8Cv75YA
>>330
まさに三番
335どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:15.39 ID:sj4W3S78
谷さんを見習えよな
336どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:24.86 ID:jUkBtJgH
そうなっちゃいますよね〜w
337どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:42.95 ID:f8RHG2aQ
阿部には禁句だwwww
338どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:45.02 ID:QrAn6Uz/
シドニー若いなあw
339どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:46:54.04 ID:7A5tPmyX
阿部二回もメダル逃してるのか
(´・ω・)カワイソス
340どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:02.46 ID:ARPvuXLl
阿部・・・(´・ω・`)
341どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:09.00 ID:sj4W3S78
2008年ってわしジャパンか
342どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:16.05 ID:CzWAGi7s
>>289
自己紹介乙
343どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:21.74 ID:JiQ4uGfk
いつも試合前に
オエーッってしてる人
村田
344どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:22.35 ID:8bkQ47CZ
見るたびに小さくなってる気がするな村田は
345どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:55.51 ID:f8RHG2aQ
村田wwwwwwwwww
346どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:47:57.03 ID:sj4W3S78
いい思い出ないんだろうなw
347どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:13.16 ID:vg6AqF+w
北京オリンピックは無かったことにしたいんじゃ?w
348どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:34.97 ID:f8RHG2aQ
あいつwwwww
349どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:38.20 ID:sj4W3S78
アイツ呼ばわりw
350どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:39.10 ID:QrAn6Uz/
森野と酒盛りかよw
351どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:40.87 ID:76sQ+Buw
アイツw
352どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:48:48.11 ID:JiQ4uGfk
うわああああああああああああああああああああ



ころされるううううううううううううううううう
353どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:16.28 ID:f8RHG2aQ
一茂あほあだろwwwwww
354どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:18.67 ID:sj4W3S78
これは流石にボケてるんだろう・・・
355どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:26.56 ID:QrAn6Uz/
一茂がアホすぎる
356どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:39.33 ID:ARPvuXLl
一茂www
357どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:44.74 ID:NbOfxlri
7月月間成績
順.     数 勝 負 分 勝率 得 失 打率 本 盗 失 被本 防御 先発 救援
1巨人   18 13 03 2 .813 80 48 .257 13 15 10  07 2.01 2.45 1.15
4広島   17 12 04 1 .750 82 65 .274 15 10 25  06 2.96 2.64 3.57
2中日   18 08 09 1 .471 55 65 .252 06 10 07  10 3.47 3.14 4.03
3ヤクルト 16 06 08 2 .429 87 82 .294 18 05 13  15 4.99 5.84 3.51
6DeNA  18 06 11 1 .353 68 84 .273 13 05 10  16 4.22 4.24 4.20
5阪神   17 03 13 1 .188 37 65 .238 01 01 10  12 3.53 3.91 2.89
358どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:45.23 ID:vg6AqF+w
一茂なんてどうでもいいから選手映せよ・・・
359どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:49:49.00 ID:76sQ+Buw
一茂だいぶしぼんだな
360どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:11.32 ID:f8RHG2aQ
ズムサタデー言ってたなぁ
361どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:39.77 ID:U2Cj9NH/
朝井さんwww
362どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:47.28 ID:f8RHG2aQ
朝井さんばかやってないで
はやく帰ってこいよ
363どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:51.74 ID:vg6AqF+w
>>357
ヤクルトの打率と防御率SUGEEEEEEEEEEE
364どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:50:57.84 ID:7A5tPmyX
薄いはタダの芸人に成り下がったな・・・
365どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:51:02.16 ID:kRqPeTAg
裏のおっぱいに負けた
366どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:51:04.86 ID:QrAn6Uz/
朝井さんそんなことやってる場合じゃないで
367どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:51:30.12 ID:sj4W3S78
朝井は統一球で死んだらしいけど克服できないのか
368どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:52:00.81 ID:9qQXpMya
にしこり
369どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:52:35.85 ID:7A5tPmyX
こうのとりがドッキング
370どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:54:27.76 ID:ARPvuXLl
鐘が壊れたw
371どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:57:19.60 ID:0W146IQx
マシソンは手術ってことになるんかな

もう少し大事に使うべきだったなぁ
372どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:58:28.65 ID:QrAn6Uz/
>>371
検査次第やろ
373どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:58:35.63 ID:7A5tPmyX
>>371
手術ならリリースだろ
374どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 07:59:17.89 ID:WFUmR/NK
>>316
あれだけ叩いてて辞めさせた真弓の方が良かったとか言い出してる始末だからもはや末期
375どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:00:05.68 ID:WFUmR/NK
今シーズン絶望とかなら外人投手緊急補強もあるだろうな
検査結果次第か
376どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:05:01.13 ID:0W146IQx
山口、イニングまたぎ連発しそうだな

なんかヤバイことになってきた
377どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:05:03.52 ID:XZib15lc
ここで言うべきではないとは思うんだが
さっきオナラしたらうんこがでた
しかも下痢ではなく大きな固形が

もう歳かな?
378どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:12:42.55 ID:477ERdeF
普通に優勝
379どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:16:31.61 ID:76sQ+Buw
>>374
公認和田って聞いた瞬間からもっと酷い事になるってみんな言ってたよ
阪神ファンは和田が金本信者だって知ってるからね
380どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:16:45.64 ID:IF06UZ5y
マシソンがいないとなると中継ぎ陣は

西村
山口
両高木
福田
田原
一岡

山口が抑えになるのか?
381どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:18:31.49 ID:QrAn6Uz/
>>380
マシソン、右ひじ違和感で抹消
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20120728-OHT1T00069.htm

勝利の方程式を形成する中継ぎエース・山口のポジションは変えず、クローザーは西村が務める模様。
382どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:19:04.37 ID:f8RHG2aQ
抑えは西村
まあ、ある程度流動的になるだろうけど
383どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:19:09.23 ID:pjRlAvgN
春先ちょっと阪神が勝ってて真弓をクビにして良かった、
和田は名将かもしれんとか騒いでたのが思い出すと恥ずかしいだろう連中は
384どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:20:46.20 ID:WFUmR/NK
7回福田、8回山口、9回西村が基本パターンになるんだろうな
そこに田原、新高木、一岡辺りが入ってくるようだと楽になるが
385どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:22:27.11 ID:sj4W3S78
今の先発陣で中6日なら問題ないと思うよ
前半早い回で降りることが多かったのは中5日とかやってたからだし
先発陣で誰かが離脱とかなると困るけど
386どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:24:25.11 ID:E+lBI3pe
阿部がいつの間にか12球団の首位打者にたっておった
387どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:24:30.01 ID:0W146IQx
マシソン球宴中も違和感あったんだな

久保もそうだが、痛みを我慢して隠されると
結局、長期離脱という最悪の結果になってしまう

条辺も一軍で投げ始めて割とすぐに痛みを感じてたらしいが
388どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:24:58.64 ID:3FNQK/1k
ヤクルト守護神のバーネットが腰の張りを訴え、28日に1軍登録を抹消されることになった。

これまで35試合に登板して20セーブをマークしたが、初選出された球宴の期間中に症状が発症した。荒木チーフ兼投手コーチは「しばらくの間、押本、増渕ら、いる選手で回してゆくしかない」と厳しい表情で話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/28/kiji/K20120728003772710.html

他のチームも大変だね
389どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:25:16.05 ID:BTRJjC4K
しかしゴミ売りは強いなあ
さすが図太い神経を持ってる原さんのチームですなw
ボコボコにしてやるはw
390どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:27:23.00 ID:R6K1gEyA
>>383
その時期は俺らも原を叩きまくってたから他人のことを笑えんがなw
391どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:28:28.27 ID:DF49sRBL
和田も真弓も中日高木よりマシだろう
中日高木は5・5差でもう「巨人は独走してくれ」とか敗北宣言出したし
392和田5 ◆lo0Ni729yM :2012/07/28(土) 08:28:44.20 ID:UvxzS0EX
福田wwww

旧高木とこいつには大事な場面で必ず裏切られますよw
393どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:31:38.18 ID:kRqPeTAg
>>392
いつもフラグ乙
394どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:32:02.49 ID:5KdcKpcK
イチローの試合見ないか?
Jスポ無料だぞ

エドガー弟も出てるぞ
395どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:32:26.59 ID:IF06UZ5y
もう中日は広島ヤクルトに抜かれて4位になるべき
5.5ゲーム差で諦める監督なんてあり得ない
HARAなんか13ゲーム差でも諦めてなかったというのに
396どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:34:41.88 ID:03yuKIUP
データ見ると7月勝ててるのは投手のお陰だな
他チームの投手が夏バテしてる中で月間チーム防御率2.01は凄い
打線はマスコミが云うほど強力じゃない
397どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:35:15.62 ID:E+lBI3pe
>>395
4位になるべきかどうかはわからんがファンはあきらめてないはずなのに
監督があきらめるのは職務放棄としかいいようがないな
398どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:35:28.98 ID:0W146IQx
うちの快進撃を支えてるのはピッチャーだな


226 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 07:34:38.20 ID:NbOfxlri
7月月間成績
順.     数 勝 負 分 勝率 得 失 打率 本 盗 失 被本 防御 先発 救援
1巨人   18 13 03 2 .813 80 48 .257 13 15 10  07 2.01 2.45 1.15
4広島   17 12 04 1 .750 82 65 .274 15 10 25  06 2.96 2.64 3.57
2中日   18 08 09 1 .471 55 65 .252 06 10 07  10 3.47 3.14 4.03
3ヤクルト 16 06 08 2 .429 87 82 .294 18 05 13  15 4.99 5.84 3.51
6DeNA  18 06 11 1 .353 68 84 .273 13 05 10  16 4.22 4.24 4.20
5阪神   17 03 13 1 .188 37 65 .238 01 01 10  12 3.53 3.91 2.89

ホームラン1もあれやが盗塁1ってひどすぎ
399和田5 ◇A7vQC83Y9w :2012/07/28(土) 08:35:41.56 ID:2l57hR3y
俺の予想通り川上KOwwwwさすが不人気オジンチームですわwww
400和田5 ◇A7vQC83Y9w :2012/07/28(土) 08:36:26.84 ID:2l57hR3y
金満犯珍と不人気味噌は何であんなに弱いのwwwww
401和田5 ◆lo0Ni729yM :2012/07/28(土) 08:36:27.89 ID:UvxzS0EX
朝倉ひきとってくれ
402どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:36:45.83 ID:WRK95chT
なんでこんな時にデーゲームなんだよ
403和田5 ◇A7vQC83Y9w :2012/07/28(土) 08:37:47.98 ID:2l57hR3y
オールスターで小細工しても勝てない反日味噌(笑)
404どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:38:06.48 ID:7A5tPmyX
>>398
救援がチートw
おおマ〜シ盗撮でそれも終わりか
405どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:27.84 ID:kRqPeTAg
ポール
406どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:39.51 ID:E+lBI3pe
>>401
惜しいな
もうちょっとでIDがSEXだった
407どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:41.29 ID:sj4W3S78
>>398
広島4敗のうち3敗は巨人戦だからな
他で1つしか負けてないんだからそりゃ借金完済するわ
408どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:41:13.91 ID:2m9mjzKg
>>402
地上波の都合+地元の花火絡み
409どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:42:35.78 ID:tfKCXB7g
朝からあっちいいいいい
デーゲームとかマジかよ
410どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:44:23.22 ID:nzi0j+KE
おはよn
411どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:44:23.12 ID:kRqPeTAg
なんか閉会式ぽいな
412どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:44:39.56 ID:0W146IQx
今日勝ったら、阿部は明日休みだろうな

宮国には悪いが、主力は休みでいい
413どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:46:00.51 ID:KFAL/33m
>>398
勝率1割台www
414ロッベン ◆lo0Ni729yM :2012/07/28(土) 08:46:34.28 ID:UvxzS0EX
>>412
また虚弱なことを考えてるぜw
415どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:46:37.26 ID:vQsCKbSa
ポールよかた
416どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:47:12.95 ID:DfL0M4kM
>>414
川上に一言
417どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:47:39.55 ID:QrAn6Uz/
開会式オワタ
418ロッベン ◆lo0Ni729yM :2012/07/28(土) 08:48:26.02 ID:UvxzS0EX
>>393
旧高木には去CS緒戦
まさかの起用で痛い目遭ったのにw
419どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:48:34.99 ID:nzi0j+KE
>>414
苦しみ抜いて死ね
420どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:48:54.08 ID:I0tfjkLP
中日はナゴド以外では全く通用しないことが証明されてるからなあ
421どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:49:00.06 ID:E+lBI3pe
阪神は残り3つのうち1回も勝てないと月間勝率が1割台となり、これは
過去5年の最低月間勝率となってしまう件
422どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:49:08.54 ID:WRK95chT
>>412
またかよ
なら負けてほしいわ
423ロッベン ◆lo0Ni729yM :2012/07/28(土) 08:49:32.79 ID:UvxzS0EX
暑さで内海炎上くるぜw
424どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:50:43.12 ID:kRqPeTAg
蛯原ってロンドン行ってるのか
あの実況で?

まあしばらく野球実況やらないのは有り難いな
425どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:51:59.39 ID:I0tfjkLP
蛯原は珍カスだからな
今年は悪夢だろうざまあw
426どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:52:28.40 ID:0W146IQx
●●●●○●●●●●●○●○○●●●▲●●●

まさに暗黒
427どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:53:47.15 ID:5AGLnpSk
本気で松井獲りに動いてるみたいだな。
原も扱いに困りそうだが。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990612.html
428どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:55:11.50 ID:tfKCXB7g
>>426
横浜?
429どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:55:27.77 ID:0W146IQx
松井は半年かけてファーストの練習しとけ

それなら来年取ってやらなくもない
430どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:55:38.49 ID:8cdm/Gmw
客寄せ的な意味でも松井獲得しそう
431どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:56:43.02 ID:vg6AqF+w
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120728-302033-1-L.jpg
杉内が首から下げてるのは何ですか? タイマー?
432どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:57:09.59 ID:BTRJjC4K
>>429
何が練習しとけだと?
松井様に何いってんだ週2で4番レフト、以外は代だの切り札やろうが
433どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:57:25.94 ID:vaWsDVOK
>>431
アイシングのタイマーなんかね
私気になります
434どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:57:52.64 ID:2m9mjzKg
>>424
日テレはJCメンバーとしての五輪派遣は夏冬併せて基本1回だけ
435どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:58:01.94 ID:7NdY3lPA
アスレチックスが松井調査
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/28/kiji/K20120728003772900.html
松井にはレイズでのマイナー降格という道も残されているが、
一度構想から外れており、他球団の方が昇格のチャンスは多い。
436どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:59:35.42 ID:hMfLw1OX
松井は今年マトモにキャンプやってないから、身体ができてないんじゃね?
437どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 08:59:52.31 ID:kRqPeTAg
何度も言うが
最近までの松井見てたら日本でならってのはないかな
もう限界
438どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:01:41.24 ID:0W146IQx
巨人に戻っても5000万+出来高くらいだろうから
客寄せのために取っても損はないはず
439どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:02:26.09 ID:vaWsDVOK
お前ら松井とラミレスだったらどっちがいい

活躍してくれるんはラミやけど集客力あるのは松井かな
440どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:04:56.56 ID:idesXlxt
近所に住んでる親戚に女子高生がいるんだけど、
俺になついててさ、
いっつもおっぱい押しつけてきて、困る。
あれ、たぶんDカップかEカップはあると思う。
制服着た状態でも、おっぱい大きいのわかるからなぁ。
顔は澤キャプテンに似てる。
441どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:05:52.39 ID:blv3dtXR
松井は戦力つーより引退の花道だけ巨人でってのはあり
442どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:05:59.94 ID:nzi0j+KE
全盛期に出ていった松井よりラミネスかなぁ
443どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:06:14.36 ID:kRqPeTAg
今の松井に集客ねぇ
まあ未だにやれると思ってるバカなファンが来ないでもないだろうけど
444どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:06:42.74 ID:f8RHG2aQ
馬鹿げた質問だ
445どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:06:49.18 ID:hMfLw1OX
興行的には引退セレモニーも入れて、余裕でペイするだろな、年俸くらい
446どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:07:35.12 ID:2d1eYar6
松井が戻ってきたとして

ボウカー>>>>>>>松井だったら嫌だな
447どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:25.12 ID:nzi0j+KE
松井はこれ以上巨人に迷惑かけないで欲しいな本人はわかってるだろうけど
448どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:30.81 ID:f5taikmQ
>>398
中継ぎ防御率が鬼畜すぎる
449どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:48.65 ID:Giblkjt8
代打で出しておけば、威圧感だけで四球とれるんじゃね
450どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:54.88 ID:blv3dtXR
走攻守総合したら、松井よりボウカーのが上でしょ・・
451どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:09:19.72 ID:QrAn6Uz/
松井は今帰っても立ち位置微妙だということは分かってるやろ
帰ってこないと思うな
452どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:10:34.32 ID:ARPvuXLl
大田「松井さんに背番号を譲らなければならないのか・・・」
453どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:10:57.76 ID:Giblkjt8
日本でどれだけできるか、やってみないと分からんけどな

まあ代打枠だろうけど。
454どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:11:08.40 ID:E+lBI3pe
>>440
コピペ乙w
455どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:11:37.55 ID:0W146IQx
ナベツネは微妙なコメントしてるんだな

これは無いかもな
456どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:11:42.15 ID:blv3dtXR
日本でやる気がないんならこのタイミングでもう引退したほうがええと思うがな
457どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:12:00.28 ID:nzi0j+KE
ダル公見てるけど後ろの広告がひどい
458どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:12:13.07 ID:o+3ATRla
>>443
ここ最近球場に行くほどまでじゃないやって思ってた層が巨人松井をもう一度見たいってだけでわんさか来るかもな
橙魂ユニ配布もそうだけど人ってみんなが行きたがってるって知ると通常は全く来ないくせに無性に行きたくなって殺到してくるもんだからな
459どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:12:57.27 ID:kRqPeTAg
でも未だにマイナーでも穫ろうとしてるとこがあるのが理解出来ない
460どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:13:30.03 ID:vaWsDVOK
>>452
松井「いいよ、僕は1番をつけるから」
461どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:14:36.02 ID:0W146IQx
レンジャースのレフト酷いな

こいつもバッティング専用か
462どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:15:14.37 ID:9AhcOyPA
>>439
松井かな。

でも、ぶっちゃけどっちもいらない。
杉内や村田が入って最高のチームが出来上がった。
ラミも松井も今のチームには必要ない。
463どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:15:15.50 ID:C29T+N14
俺の周りにも松井が戻ったらまた球場に行きたいという人は意外にいる
464どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:15:19.11 ID:E+lBI3pe
堀北はすっぴんでこのかわいさかよ
反則だろ
465どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:16:11.11 ID:Giblkjt8
松井 55
大田 55→95
466どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:16:50.86 ID:sj4W3S78
>>436
去年の海苔さん状態だね
まだやれると思うけど今年は無理だな
467どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:16:56.63 ID:Giblkjt8
松井が戻ったら巨人戦見たいという気持ちは分かる。

松井は客寄せ効果はすごいと思う。
468どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:17:58.04 ID:vg6AqF+w
>>455
獲得に積極的な内容の記事のコメントは大抵「関係者」とかいう匿名で
ナベツネ・モモーイ・原沢のコメントって割と消極的だよな
469どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:19:47.95 ID:0W146IQx
DeNAも完全にトーンダウンしてるしな

レイズでの松井は、相当評価を下げた
470どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:20:14.58 ID:7A5tPmyX
まだMLBのルールで縛られてるし
万が一日本戻る言い出しても今季終わるまで手出し出来ない
ギャーギャー早漏が騒ぎすぎ
471どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:21:28.61 ID:ziHock2g
そりゃ冷静に考えたらチームバランスが完璧になってきてるのに、松井を入れるのはリスクがでかいからな
472どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:21:40.40 ID:ohYmyRVD
マチュイ・・・
473どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:24:42.18 ID:vg6AqF+w
杉内トリックで広島翻弄8回0封
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990586.html
>昨季まで現役だった栂野打撃投手は「腕を緩めず、緩い球を投げるのは本当に難しい。
>杉内さんは直球よりも変化球の振りが強い。天才です」。

栂野の名前ひさしぶりに見た
楽天行った時に1001が巨人への当てつけみたいに名前出して期待してたけど
結局1勝も挙げられなかったんだよな…
474どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:24:53.94 ID:blv3dtXR
ノリ3には守備力あるけど、松井には・・
求められるのは戦力つーより集客やから 立ち位置違うな
475どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:25:58.27 ID:kRqPeTAg
まだやれると思ってるんだろうな

小笠原といい
迷惑だよなぁ
476どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:27:56.38 ID:0W146IQx
今は阿部中心にチームがまとまってるから
松井が戻ってくると、阿部もやりにくくはなるだろうな
477どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:32:16.35 ID:yo9o4fop
ただ松井を獲るなら小笠原は今年限りだろうな
478どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:33:44.25 ID:I5DLtBwt
月に向かって打て
の人っていつ亡くなったっけ?
479どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:34:17.54 ID:Y5qpfS5h
ガッツって来期も4億?
480どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:34:52.59 ID:yo9o4fop
>>479
今年で契約切れ
481どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:35:16.20 ID:E+lBI3pe
広島ファンと中日ファンの友人達とバーベキューにいってくる(´・ω・`)
今日の勝利を祈ってるよ
482どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:35:38.24 ID:0W146IQx
>>475
そりゃ思ってるよ

野間口も辻内も大田も本人たちは、まだやれると思ってる
483どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:35:40.52 ID:QrAn6Uz/
>>481
暑いから気をつけてな
484どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:11.85 ID:lW7uAgof
>>479
とりあえず今季で契約は切れる
再契約なら減俸は必至だろうなあ
485どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:29.70 ID:uMsSW6zW
00:00:00:【00】←大田が望む背番号
486どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:33.16 ID:WNRtE2Ra
楽天といえば朝井は元気だろうか
どこか出してやればいいのに
487どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:37:34.05 ID:blv3dtXR
>>486
さっきズムサタ出てたやんw
488どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:38:00.24 ID:nE8Zs27q
新人トリオが中継ぎに出てきてるし、朝井の居場所はないよな。
宮國を我慢して使うって言ってる以上、先発も居場所はないし。
489どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:38:18.65 ID:vg6AqF+w
選手もこの暑さの中で野球やらずにバーベキューにすりゃいいのに
両チームの選手がただ食っちゃべってる様子をG+でダラダラ流していても面白いじゃん
確かマツダって焼き肉用の設備なかったっけ?
490どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:38:47.50 ID:oD/gjj+Z
松井やガッツの打撃は若手のお手本にはならないからな
ガッツは独自だし、松井は体のパワーが規格外だし…
491どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:38:59.98 ID:7A5tPmyX
>>485
引退だね(ニッコリ
492どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:39:38.19 ID:hMfLw1OX
こいせん、ちょっと見てたらレジーがこいせん煽ってて、ちょっとワロタw
493どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:39:39.36 ID:nE8Zs27q
>>489
現地観戦の人は面白くないから無理
494どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:39:52.39 ID:I5DLtBwt
>>489
申し訳ないが坂本とマエケンがいちゃつくだけなのでNG
495どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:40:11.65 ID:f8RHG2aQ
>>488
ゴンも不安定だし、先発も中継ぎもいくらでも隙はあるよ
問題は朝井が1軍にあげられる状態じゃないだけ
496どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:40:12.60 ID:7A5tPmyX
>>489
いやつまんねえよw
オフの特番なら有りだがこの時期じゃタダの馬鹿
497どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:41:01.22 ID:hMfLw1OX
>>489
デーゲームでバーベQなんてやりたくないわw
498どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:41:20.79 ID:7A5tPmyX
>>495
朝井の頭部も隙だらけです( ;∀;)
499どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:41:42.63 ID:Kba73JKP
明日は福井宮國の2年目対決か
宮國は広島の外れ1位候補だったんだんだよな
500どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:42:01.86 ID:blv3dtXR
デイのズムスタとか内海とかピッチャー大変やろな
501どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:42:26.13 ID:nE8Zs27q
>>495
朝井も若くないしそんな状態だったらクビになりそうだな。
502どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:18.07 ID:+KcDbr6t
ダル被弾
503どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:40.79 ID:MhJGgXbs
今日はスポーツ観戦だけで一日終わりそうだ
504どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:43.89 ID:yo9o4fop
朝井はボールが変わってからカーブが投げられなくなったって話でしょ?
例えばMLBに行った時の岡島のように別の変化球に活路を見いだせれば良いけど
505どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:45:53.24 ID:nzi0j+KE
ダル公帰って来い(´・ω・)
巨人に
506どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:46:08.19 ID:0W146IQx
ダルのストレートもメジャーでは全然通用せんな

マシソンがあのストレートでメジャーでやれないんだから
まぁ当然だが
507どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:48:34.29 ID:nzi0j+KE
濃紺になっちまったのがな
508どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:48:34.98 ID:Px59mChZ
7月月間成績
順.     数 勝 負 分 勝率 得 失 打率 本 盗 失 被本 防御 先発 救援
1巨人   18 13 03 2 .813 80 48 .257 13 15 10  07 2.01 2.45 1.15
4広島   17 12 04 1 .750 82 65 .274 15 10 25  06 2.96 2.64 3.57
2中日   18 08 09 1 .471 55 65 .252 06 10 07  10 3.47 3.14 4.03
3ヤクルト 16 06 08 2 .429 87 82 .294 18 05 13  15 4.99 5.84 3.51
6DeNA  18 06 11 1 .353 68 84 .273 13 05 10  16 4.22 4.24 4.20
5阪神   17 03 13 1 .188 37 65 .238 01 01 10  12 3.53 3.91 2.89
509どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:50:23.38 ID:oD/gjj+Z
>>508
阪神は4月の巨人以下だな
510どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:02.50 ID:WNRtE2Ra
今日澤村が勝つと月刊MVPかな
511どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:26.27 ID:7qaaSX6b
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120727/gia12072712010002-n1.html

戻ってくれるのは嬉しいがメジャーで使い物にならなくなった選手に活躍されると
NPBのレベルの低さの証明にもなるわけでその辺りは複雑な心境になる(´・ω・`)
512どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:51:55.36 ID:yo9o4fop
>>506
マシソンと同じくらいの制球なら164km/hをコンスタントに投げるリリーフもいるからな
513どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:06.28 ID:MhJGgXbs
>>510
今日はウツドンや
514どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:25.22 ID:qX4Nbv9R
今日沢村が勝つと

今月
沢村 4勝
阪神 3勝
515どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:50.28 ID:WNRtE2Ra
>>513
失礼31かな
516どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:53:12.53 ID:xhTGV1YL
松井が戻るなら、まず原に謝れ。
517どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:53:13.99 ID:dpyVxBiC
おはようございます
今日、明日なんでデーゲームかと言うと広島の花火大会(去年43万人動員)と被ったかららしい。
518どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:53:30.68 ID:Giblkjt8
阪神投手も月間3勝とはなかなか頑張ってるな。
519どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:53:42.69 ID:blv3dtXR
まぁメジャー帰りで今頑張ってる野手って井口ぐらいじゃね
520どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:54:01.76 ID:7A5tPmyX
なんだよクソビッシュまだリードしてんじゃねえか
どんだけ大量援護もらってんだよ
521どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:54:17.49 ID:xhTGV1YL
巨人ファンにも謝れ。俺は松井を簡単には許さないが。
522どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:55:09.80 ID:xhTGV1YL
長嶋さんにも謝れ。
523どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:56:16.09 ID:0W146IQx
松井はベタベタの長嶋派だから、中畑のところに行ったほうが幸せだろう

DeNAもシーズンオフになったら、また獲得を検討するかもしれん
524どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:56:39.30 ID:xhTGV1YL
俺は松井のメジャーでの失敗だけを願っていた。こういう巨人ファンも少なくない。
525どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:57:06.13 ID:WNRtE2Ra
DeNAはラミレスがいるから無理やろ
巨人のレフトは開いてるけど
526どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:57:38.70 ID:oD/gjj+Z
ダルビッシュの防御率みると打線のお陰だな
メジャーじゃダルも単なるグッドプレイヤー止まりか

それより広島の守備コーチは失踪しないだろうな?
527どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:57:39.71 ID:qYL5bd3J
>>517
ひょ〜ふざけんなって感じだなあ、二日続けてこの暑さでデーゲームなんて
ドームでさせてやりたいわ
528どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:58:00.18 ID:blv3dtXR
俺別に松井に裏切られたって思いはないな 上原にはあるが
529どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 09:59:32.28 ID:qYL5bd3J
松井自身はマイナー>>>>引退>>>>>>>>npbだろう
530どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:23.72 ID:nOqxXCdH
ダルは最初無双するかなーっておもって期待してたけど
今の凡Pみたいな感じじゃ特に応援する気にもならんな
もともと好きだったわけでもないしハム嫌いだし
531どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:00:53.51 ID:Oeu7akkx
大田の55って松井が帰ってくるまでの間貸してくれって名目だったよなたしか
532どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:03.10 ID:7NdY3lPA
533どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:05.97 ID:0W146IQx
上原は人間のクズだからしゃーない

ああいう人間に何を言っても無駄
534どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:01:31.65 ID:dpyVxBiC
>>527
結果的にカープより日程組んだヤツの問題だろうね
535どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:03:44.49 ID:2m9mjzKg
>>517
松井が巨人にいて、佃のマンション売って無かったら、デーゲーム後の
東京湾だと家帰れないのね
536どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:03:49.00 ID:blv3dtXR
四年一軍で結果出してないんだから大田の55は剥奪されても仕方ないがな
貸してるかどうか以前に 松井が復帰しようがしまいが
537どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:04:24.81 ID:7qaaSX6b
松井巨人復帰後の大田の背番号【】→00:00:00:【00】
538どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:04:55.86 ID:Oeu7akkx
>>517
どっかの東京ドームと日程入れ替えろよ・・・・
539どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:05:09.74 ID:oD/gjj+Z
>28、29日の巨人戦はテレビ中継の関係で、ともに午後3時開始だ。

これから脱却しないとダメだよな
熱中症の人がでてもテレビ局は責任取らないんだろ
540どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:06:32.23 ID:xhTGV1YL
今日はなるべく直近まで二軍で試合をしていた選手を使った方がいいな。
長野坂本阿部は外せないが。
541どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:07:28.27 ID:xhTGV1YL
ナイター中継をしたくないからデーゲームなんだろ。
542どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:07:49.02 ID:2m9mjzKg
>>539
広島は意地でも地上波でやりたい土地だからしゃーないと云えばしゃーない。
543どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:09:07.22 ID:0W146IQx
キャッチャーはマスクに防具付けて、炎天下で試合とか
地獄だな
544どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:09:21.38 ID:Oeu7akkx
>>539
高校野球も日中やってんだし観客は暑さ対策やるだろう
選手は疲労たまるのが心配だ
545どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:10:00.56 ID:0/uVBYJq
今日もG+のみの放送なのか?
546どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:10:16.48 ID:xhTGV1YL
オリンピックと被るからしゃーない。特になでしこの紅毛碧眼戦があるしな。
俺もなでしこは見たい。
547どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:10:29.33 ID:+KcDbr6t
冷やしパンダが見られそう
548どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:10:50.11 ID:2m9mjzKg
>>545
今日はTSS=フジ
549どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:11:24.06 ID:blv3dtXR
パンダは休ませそうかもな
550どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:11:24.63 ID:Oeu7akkx
>>545
今日はフジ地上波とCSフジONE
551どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:11:30.30 ID:7A5tPmyX
女子サッカとかもっさりしてるからつまんね
552どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:11:39.87 ID:BEAvY+IK
.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <皆さんおはようございます!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
553どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:12:36.24 ID:Oeu7akkx
>>551
女子男子関係なくつまんねーだろwww
554どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:12:44.53 ID:7qaaSX6b
本日のおすすめオーダー
(9)長  野
(8)松  本
(6)坂  本
(5)村  田
(2)阿  部
(7)高橋由
(3)ボウカー
(4)寺  内

555どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:13:16.21 ID:xhTGV1YL
外野は長野、松本、家事前でいいだろ。
556どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:13:36.67 ID:7A5tPmyX
パンダと言えばエドガーも休ませて良いよ
明らかに調子落としてるし前休ませて調子戻した
557どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:13:58.78 ID:dpyVxBiC
五輪のおかげで普段まったり見れる国内旅行の番組で休みのヤツがあるのがつまらん
しかも旅チャンネルまでロンドンだし・・・・・
こんなの土曜の午前中じゃない
558どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:02.81 ID:oD/gjj+Z
数年前の原なら昨日結果をだした松本スタメンなんだが
今日はどうするだろうね
559どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:15.04 ID:WOTn2y3J
1984 桑田真澄 甲子園 夏 高校時代、最も速い球を投げたと言われる試合
http://www.youtube.com/watch?v=ZNW67RPCnmI


何km出てたんだろ?
560どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:15.51 ID:yo9o4fop
こっちの地域はフジ地上波での中継なんかねーし(震え声)
561どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:40.82 ID:blv3dtXR
あんな外され方してエドガーよりボウカー使うとは思えん
562どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:14:44.29 ID:s1gyugja
>>428
亀だが阪神だよ
563どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:03.00 ID:7A5tPmyX
>>553
まあねw
でもガチで強いとことかは凄いからまだ見れる
日本代表はどうでも良いw
564どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:16:37.77 ID:7A5tPmyX
>>560
鍵穴でググれ
565どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:17:12.30 ID:ahB3pQSj
>>557
日テレの途中下車の旅?あれの休止は珍しいよね
それとこういう場合は「五輪のせいで」という表現の方が良いと思うよ
566どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:20:06.92 ID:ahB3pQSj
>>560
地元のフジ系

山村美紗サスペンス 赤い霊柩車(21)灰色の容疑者[再]
2012年7月28日(土) 15時00分〜17時00分

この局は本当に野球嫌いで広島だろうがナゴドだろうが
土曜日のデーゲーム一度も流したことがない
567どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:20:33.77 ID:Oeu7akkx
ダル炎上中
568どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:21:33.91 ID:2m9mjzKg
>>566
鈴木敏弘のところか
569どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:22:55.26 ID:7qaaSX6b
今のCM一瞬大衆キャバレーのCMかと耳を疑ったわ
570どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:07.18 ID:mTMumzd5
ダルビッシュですら通用しないメジャー(´・ω・`)
571どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:09.55 ID:yo9o4fop
>>567
逆にこれくらいレベル高い方がやりがいあるんで(震え声)
572どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:29.34 ID:76sQ+Buw
実際地上波でやってんの関東と広島近辺ぐらいじゃねえの
573どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:57.29 ID:ahB3pQSj
>>568
ちなみに社長はかつて「オレたちひょうきん族」のディレクターで知名度を上げた小林豊
574どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:24:08.60 ID:0W146IQx
ダル

「メジャーめっちゃレベル高いっすわwwwwwww」

「NPBレベル低すぎ。進歩ゼロwwwwwwwwww」
575どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:25:39.21 ID:+KcDbr6t
ダルはもうボロボロ
576どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:27:52.35 ID:7A5tPmyX
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイザマビッシュ
577どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:28:09.18 ID:dpyVxBiC
>>573
そう言えばそこは最近Jリーグ中継すらしているイメージがないな
578どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:30:51.04 ID:nOqxXCdH
まあダルでこれなんだからって理由で他の投手がメジャー諦めてくれるなら嬉しいわ
澤村とかメジャー志向強そうだからなぁ
579どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:37.63 ID:7NdY3lPA
7/28 17:00〜17:30
バース・デイ

戦力外通告を受けた、元Jリーガーたちの今を追う…
かつて、U−22の日本代表にまで選ばれた男は、
ユニフォームを脱ぎ、異例の転身&わずか19歳で解雇された選手は今…

【語り】東山紀之
【プロデューサー】菊野浩樹【総合演出】小杉康夫
http://www.tbs.co.jp/birth-day/
580どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:31:42.39 ID:0W146IQx
虎・マートン、金本らバント特訓
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120723/tig12072305020001-n1.html

練習までは出来るんだろうが、
本当に試合でガッツやパンダや阿部や村田に
バントをさせる原は凄いな
581どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:33:37.03 ID:6pZYM6LT
ツーかダルだから通用しないんだろ

582どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:34:26.15 ID:dpyVxBiC
>>580
原だから出来るんじゃね?
現役時代からある意味巨人の象徴みたいなもんだったし
583どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:33.56 ID:oD/gjj+Z
月刊あしたのGを気分良く見たいので勝って欲しい
584どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:37:40.80 ID:SjjGzBUW
今日は阿部スタメンで使うのかな?
昨日勝ったし、糞暑いデーゲームだし、休養させるかもしらん
585どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:38:37.00 ID:0W146IQx
内海の投げる試合で阿部休養はない
586どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:38:38.73 ID:ohYmyRVD
今日は内海やから捕手は阿部やろ。
587どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:39:06.52 ID:Px59mChZ
蟻の一穴という言葉をご存じだろうか?
堅固に作った堤防も蟻が開けた小さな穴が原因となって崩れ去ることもある。
転じて、ほんの僅かな油断や不注意が元で、大惨事を招くことがある、という意味である。
四番ケデブは、相手投手にとってのアリの一穴なのである。
坂本との対戦で張りつめた集中力は、ケデブを前にして弛緩してしまうのも無理はない。
しかし、ここで一度弛んだ集中力をまた元に戻すのは、いくらプロのアスリートでも至難の業である。
そしてそこで迎えるバッターは、阿部。
これほど理にかなったクリンナップは巨人史上でも稀である

今日の讀賣朝刊に載ってなかった
588どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:39:38.52 ID:WYwaXjUJ
スパイスは今一番打ってる新井弟にはバントさせたけど
辛いマートンは無策で結局無得点だった
589どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:41:16.40 ID:yo9o4fop
マートンは阪神が嫌になったのか日本球界が嫌になったのか
590どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:41:51.39 ID:7NdY3lPA
7/28(土) 19:30〜21:30 404 日テレG+
月刊あしたのG〜イースタンセレクション(4)
右の大砲、5年目の中井大介選手を大特集。
新人時代からのマル秘映像をまじえ、その魅力に迫る。
笠原将生&河野元貴の九州バッテリーは寮でのプライベートを明かす。
591どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:41:59.93 ID:blv3dtXR
辛い弟も湿ってきたな三番になってから 1安打ぐらいじゃないか
592どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:43:00.86 ID:0W146IQx
マートンの目つきを見てたら
もうアメリカ帰してやったほうがいいと思うわ

あんな暗い目つきで野球やってても
いいことない
593どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:43:44.96 ID:A26PBKT4
アホの珍カスが関西ローカル実況スレでまた巨人叩きに必死
お前らも関西ローカル実況に来て暴れてるアホの珍カスをボコボコにしたれ
416:LIVEの名無しさん :2012/07/28(土) 10:35:40.17 ID:fpx5AI8y
>>401
清原が「巨人は富士山と一緒。外から観ると綺麗やけど登ったらゴミだらけ」言うてたな
425:LIVEの名無しさん :2012/07/28(土) 10:36:14.44 ID:BrzrrY2J [sage]
>>416
「お前もそのゴミの一個や」
言われとった
594どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:44:03.44 ID:xhTGV1YL
マートンが巨人にいたら首位打者争いしてるよ。阪神にいるから暗黒力に負けてる。
595どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:44:46.99 ID:QrAn6Uz/
まあ阪神も>>508の月間成績を見てもHR1、盗塁1はないわな
どうしようもない状態
596どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:46:46.41 ID:xhTGV1YL
阪神の暗黒力はブラックホールみたいなもんだからな。すべてを吸い込んでしまう。
597どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:47:29.35 ID:yo9o4fop
いやービックリした
ノートPCのHDDの温度が50度行ったから温度管理ソフトから怒られたわ
慌てて扇風機当てた
598どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:49:19.19 ID:Oeu7akkx
>>597
SSDに入れ替えろよ
599どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:49:20.73 ID:HZgF9Cg7
阪珍ファンやけになってセンスがさらに磨きかかってる

和田のスパイス→加齢粉とコリアンダー、配合は企業秘密

記者「伊藤を今後も起用するか?」
和田「兼ね合いもあるんでね」→「カネ愛もあるんでね」
600どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:51:35.85 ID:SjjGzBUW
マートンは甲子園見に行った時に生で見てから嫌いになったわ
審判にぐだぐだ文句言うし、無気力守備だし、見てて不快
あの状態の選手を使い続けてる限り、阪神暗黒やろなぁ
601どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:52:22.80 ID:Cqvp2rEU
月間15盗塁もしてたっけと思って調べたらタコが5つも決めてたんだな
602どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:53:57.81 ID:M5iDpcNz
阪神はCS狙いからドラフトに切り替えて最下位目指してます
603どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:54:17.03 ID:7A5tPmyX
タコに一番打てる打力が有ったらな・・・
604どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:55:42.95 ID:0W146IQx
原沢球団代表兼GM
「今現在、まだアメリカの野球界のルールの中にいる選手。
その選手に対して、私がどうこうと言うのは適切ではないと思う」

桃井球団社長 
「今年に関しては時間的に難しいよね」

渡辺恒雄球団会長
「あれだけメジャーにこだわっていた。そう簡単に“はい、日本に帰ります”とはいかないだろう」

原監督
「プロとして厳しい現実となった。でも、野球に対する情熱は薄らいでないだろうし、
きっとチャンスはあるでしょう。何らかの形で野球ができる環境になればと祈っています」

読売グループ関係者
「ドアにカギはかかっていないし、そのドアは開いている。あとは彼がドアの前に来てくれるのを待つだけだ」
605どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 10:58:44.70 ID:7qaaSX6b
寺内の今年の伸び率をみるといかなる小さな可能性も決して否定してはいけないと
いうことを心底思い知らされた
606どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:00:08.83 ID:j05819za
今日は亀井さんのお誕生日
なんしてはんのやろ
607どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:00:42.19 ID:2BfwOFlm
>>603
あったらとっくに08年のタコタクがそのまま定着してたな(タクの方は引退で変わらないが・・・)
608どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:01:06.87 ID:7qaaSX6b
609どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:02:15.16 ID:0W146IQx
タコとキムタクの1、2番の良かったのは
二人ともスイッチだったこと
610どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:04:28.79 ID:76sQ+Buw
>>605
野手は3年で芽がでない奴はダメ(キリッ
とかって奴いたなぁ
611どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:05:27.02 ID:0W146IQx
ちなみに阪神で若手として売り出し中の
新井弟と寺内は同い年
612どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:08:27.39 ID:KXq/EW8T
内海FA権獲得か
いなくなったら嫌だな
613どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:11:04.80 ID:PglRx974
エガラシに期待
マシソンの穴は田原一岡新高木江頭で埋める
614どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:11:46.32 ID:PglRx974
>>911
2人とも遅咲きだな
615どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:12:16.94 ID:jTdBFpf/
>>610
たぶんそれは一流クラスの話
大田だって今からがんばれば一軍にいられる選手になれる可能性はある
だが10年レギュラーの選手にはなれんだろ
616どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:12:18.79 ID:DqgvnS+O
>>5
年間試合数が時代によって違うけど、単純に年平均の勝利数だと川上より原の方が上なんだな
617どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:15:50.83 ID:1HrMQDk4
江戸川の、ノーアウト、ワンナウト満塁病をなんとか治したい
618どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:17:30.52 ID:Px59mChZ
本塁打 7月27日(金) 現在
ヤクルト 60
巨人 56
日本ハム 54
広島 49
中日 43
オリックス 40
ソフトバンク 39
ロッテ 37
DeNA 37
西武 36
阪神 29
楽天 27
619どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:17:50.56 ID:Px59mChZ
盗塁 7月27日(金) 現在
ソフトバンク 95
楽天 78
巨人 55
西武 55
日本ハム 51
広島 43
中日 41
ロッテ 41
ヤクルト 33
DeNA 31
オリックス 30
阪神 26
620どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:18:50.49 ID:03yuKIUP
真夏の屋外球場でのデーゲームなんてありえない
今日は内海が好投しても6回くらいで代えるべきだな
あとはリリーフに1イニングづつ投げて貰おう
621どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:19:48.22 ID:Px59mChZ
12球団チーム打率 7月27日(金) 現在

ヤクルト .255
日本ハム .254
巨人 .252
ロッテ .253
西武 .253
楽天 .249
ソフトバンク .247
中日 .243
DeNA .242
広島 .239
オリックス .236
1阪神 .235
622どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:20:36.12 ID:DrEIsTYr
阿部パンダが調子いいから、江戸川に
満塁でまわってくる機会が劇的に増えてる

というか、江戸川が満塁で打てないから
パンダの出塁率が最近凄い事になってると言うべきか

打順をいじってみるのも面白いかもしれん
623どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:20:52.78 ID:qX4Nbv9R
7月の救援防御率1,15らしいな。これは凄い
去年は無能投手コーチ辞めろとか言ってのが懐かしい
624どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:21:51.97 ID:2BfwOFlm
>>615
大田獲得時、3年掛かりますって上に言って、一軍定着せず4年目なのがな・・・
625どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:23:31.18 ID:Oeu7akkx
>>622
7月月間出塁率.610とかありえねー数字だわw
飛ぶ時代でも5割越えも稀だったのに
626どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:23:35.40 ID:C7+knQlJ
松井の四年目ってホームラン38本打ったのに
627どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:23:37.32 ID:ISJn5hYw
マシソンはシーズン途中まで抑えじゃなかった訳だし
そんなに痛すぎってことでもないな、戻ってくるまで勝ちパターン投手を
新人達と福田で1人分補えばいいと考えるとどうにでもなる、と楽観的に
628どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:24:13.80 ID:2BfwOFlm
>>623
川口って今年からだっけ?昨年記憶にない。
629どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:24:21.00 ID:CSyNtX1P
パワプロ2012買ったけど、巨人だけ抑えメインの投手がいないw

サブで抑え適正持ってるのが山口、越智、久保、マシソン、西村の5人。
630どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:25:37.06 ID:WYwaXjUJ
川口は指導自体には定評があったけど
運用がイマイチだと叩かれてたな
631どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:25:42.08 ID:WiHlGMCF
>>613
怪我じゃないの?
632どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:26:25.87 ID:7qaaSX6b
本日の内海【回失】→00:00:00:【00】
633どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:28:29.75 ID:45+V1Qpq
マシソンはしょうがない。前半戦よくやってくれた代償だ
勝負の9月からCSに戻ってきてくれれば良いさ
634どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:30:59.00 ID:0W146IQx
川口は今年も運用はイマイチだろ

結局、マシソン壊しちゃったわけで
635どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:31:51.59 ID:Gxt2tm//
>>625
今月の由伸は打数が36、安打が14
凡退した打席が22というわけだが、四死球の数も22ある
と考えると・・・よく分からなくなってくるけどとりあえずすごい
636どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:32:17.24 ID:WYwaXjUJ
どんなに上手くやっても怪我人が出ないなんてことはないよ
637どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:32:49.96 ID:2BfwOFlm
壊れにくい人材って神様だな・・・そう、山口、君だ。
638どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:33:29.41 ID:I5DLtBwt
タコさんの通算OPSってどんくらい?
639どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:33:43.07 ID:Giblkjt8
壊れにくいからって酷使するなよ
640どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:15.09 ID:Oeu7akkx
>>638
.638
641どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:53.55 ID:vfgbohfT
山口の米での謎に包まれた4年間を探って欲しい
642どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:11.39 ID:KeuABQHH
>>522
ミスターが監督辞任したからメジャーに行ったんだぞ
辞任会見後に何を聞いても上の空で放心状態で座り込んでたと番記者が語ってた
643どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:47.25 ID:I5DLtBwt
>>640
サンキュー
平野とかレッドさんクラスなのね
644どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:52.56 ID:6Dsb2BaQ
>>611
弟若くねえ
645どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:32.42 ID:6Dsb2BaQ
パンダがお爺ちゃんじゃなきゃ1番がいいんだけどなー
646どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:53.15 ID:2BfwOFlm
山口をすぐに支配下にせず、下で仕上げたのは良かったのか否か。
647どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:57.29 ID:qX4Nbv9R
壊れにくさは持って生まれた頑丈さ
山口は鉄人の名をくれてやろう
648どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:37:16.28 ID:SjjGzBUW
ミスターが説得すれば巨人復帰やろなぁ
「最後に巨人で引退してくれ」とかいえばイチコロよ
でも、ミスターはそんなこと言わんやろなぁ
649どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:37:38.29 ID:2BfwOFlm
でも、工藤に出会ったのが最大のポイントか。
650どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:37:40.67 ID:QrAn6Uz/
まさに名は体を表す
651どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:39:53.14 ID:0W146IQx
阿部ですら、松井と一緒にやったのは2年だし、
今の巨人は、松井にとって居心地のいい場所ではないだろう

上原も二岡も尚成ももういない
652どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:40:18.17 ID:Qoz/TXXl
松井に引退してくれとはいえないやろ
松井取って欲しい気持ちはあるけど戦力的な意味合いでは冷静に考えたらいらないんだよなぁ…
653どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:40:42.77 ID:4f9UTKX0
>>651
パンダがいるじゃないか
654どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:40:54.81 ID:6Dsb2BaQ
松井ってファーストできないの?
655どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:05.49 ID:2BfwOFlm
清水 松井 高橋

ミスターがシミタンは対左駄目と思い込んでなかったら3人固定だったか?
656どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:46.35 ID:Oeu7akkx
桧・・・・前田のように終盤代打で出てきて球場を盛り上げる感じで使うならいいんじゃない
657どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:49.52 ID:wX7uXFiv
代打専の松井なら相当使えそうだけどなぁ
本人のプライドが許さないか
658どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:46.90 ID:45+V1Qpq
ルーキーが順調に成長して来年に久保が復帰すれば中継ぎの台所が随分楽になる
山口頑張れー。今年を乗りきってくれ
659どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:43:40.03 ID:M5iDpcNz
新高木が松井さんと一緒にプレーしたいと言えば戻ってくるかもね
660どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:43:45.33 ID:zehCGIiM
カッス二軍降格後の巨人
○○○○○●○○○○○●○△○●○○△○○○17勝3敗2分.850

カッス1軍時6/16〜6/26
○●●○△●2勝3敗1分
661どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:44:46.96 ID:+e3Wuawl
第打専門の松井はいかんでしょ
年棒はラミレスより高いんだぞ
662どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:44:59.75 ID:wN55feFO
>>653
松井はパンダに「後は頼む」と言葉を残しメジャーにいったそうな
663どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:45:05.07 ID:wX7uXFiv
カッスってそろそろ復帰すんのかな
664どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:45:21.74 ID:+e3Wuawl
1500万で復活したノリさんとの差がもう悲しいよね
松井
665どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:46:06.57 ID:Qoz/TXXl
>>661
松井とったらそんなん余裕で帳消しになるぐらい儲かるよ
666どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:46:23.10 ID:2BfwOFlm
選手会長
松井→高橋→黒歴史→阿部→内海

ふむ
667どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:46:57.84 ID:+e3Wuawl
やきうchのD専落ちてるw
もう終戦だなw
正直残りの試合は消化試合だろ

ここまでがシーズンとして
一番の試合を決めようぜ
俺は山内を矢野が打った試合
あれで優勝が決まったと思ったね
668どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:47:34.70 ID:0W146IQx
内海の次の選手会長は長野か?

あるいは一足飛びに坂本か
669どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:47:41.96 ID:4f9UTKX0
>>662
「何が後は頼むだよ」って困惑してたんだよな
670どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:48:19.26 ID:iqs1IHmO
>>658
久保は早くても来年終盤復帰だけどね・・・
671どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:48:21.04 ID:Y2Me4mnv
松井来たら絶対盛り上がるな
672どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:48:34.00 ID:+e3Wuawl
ナゴドでも東京ドームでもそれほど得点できない中日よりも
ヤクルトのほうが直接対決では怖かったな
673どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:48:57.19 ID:yyfwUb3h
>>619
ソフバンはこんだけ走ってるのに勝利に結びついてないのな
674どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:13.59 ID:QrAn6Uz/
>>668
個人的に
長野が選手会長、坂本はキャプテンが合うと思う
675どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:16.22 ID:wN55feFO
松井は人工芝がホームの巨人には戻っても故障して短期間で終わるよ
マイナーでもアメリカに2年後くらいに残って引退じゃないか
676どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:26.71 ID:0W146IQx
久保は復帰しても、元通りの活躍は無理だろう

日本人は、ヒジを手術すると漏れなく劣化する
677どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:27.58 ID:4f9UTKX0
>>666
もう許してやれよww
選手会長と言えば歴代で一番長く就任してるのがパンダだったんだよな
なんか意外だった
678どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:39.61 ID:Qoz/TXXl
原のバント攻勢も山口あっての戦法なんだよなぁ
1点勝ち越せば逃げ切れる自信があるから主力にもバントさせられる
679どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:47.06 ID:xhTGV1YL
山口は米陸軍の特殊部隊にいたらしいな。グリーンベレーという精鋭部隊だ。
680どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:05.10 ID:2BfwOFlm
>>671
スターになった選手がイニング終盤で出てくるとうちのファンは大歓声だもんな。過去から見て。
681どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:28.61 ID:Hy++N0Bg
>>651
タコがいるじゃないか
682どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:32.20 ID:+e3Wuawl
正直山口を7,8回に投げさすのはいいんだけど
その後交代して9回が一番こわいよね
レフトあたりに残したほうがいいんじゃないの
683どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:50:35.18 ID:xhTGV1YL
山口がいたのはネイビーシールズという海軍特殊部隊という話もある
684どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:16.83 ID:+e3Wuawl
シーズンMVPは山口で決りだろうから
平野浅尾山口とついに中継ぎの時代きたな

685どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:18.13 ID:Qoz/TXXl
>>682
おいおい渡久地か
686どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:51:54.87 ID:4f9UTKX0
>>681
初出場が2002年だからほとんど面識無いやろww
687どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:52:06.42 ID:wN55feFO
マシソン抹消で一番安心したのはボウカーだろいな
688どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:52:10.86 ID:Oeu7akkx
>>675
松井がいたころの人工芝とは全く別もんなんだけどどうなんだろ
一回試合後のグランド開放で降りたことあるけどすっごいふかふかだった
普通の人工芝の球場で野球やったことあるがそっちは確かに足にきてすげー疲れたが
今の東京ドームの人工芝ならそんなに足に負担来ない気がする
689どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:52:59.82 ID:2BfwOFlm
>>677
許してるよ。彼の4番も選手会長就任も哀しいんだよな・・・
690どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:30.61 ID:nUttZwfG
去年の中村ノリさんと今の松井は何となく状況は被るな。
去年の中村ノリさんは、オファーが来ずにろくに春のキャンプが出来ず、開幕を迎え、
シーズン途中に横浜に雇われたが、散々な成績だった。
やはり、春のキャンプを満足にできなかった事が原因だったらしい。
去年のはませんを見ても、みんな非難轟々だったな、松井も同じ境遇だろ。オファーが来ず、
春のキャンプを満足にできずにシーズンに入り、シーズン途中でレイズに雇われたが
散々な結果。やはり春のキャンプは大事という事だよ。
691どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:53:50.17 ID:2BfwOFlm
>>687
安心したその日に2三振で即交代だよ・・・
692どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:54:08.70 ID:+e3Wuawl
来年補強するとしたら
誰するよ

野手には特に不満ないから中継ぎか先発だよなぁ
693どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:54:24.47 ID:Qoz/TXXl
活躍戦力云々関係無しにNPBの他のチームにいる松井は見たくないんだよなぁ…
694どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:54:43.08 ID:LF5X7aEG
松井はバッティングセンターから再起目指そうぜ
695どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:54:54.66 ID:xhTGV1YL
山口がいたのはデルタフォースだった、噂によると。
696どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:13.20 ID:Qoz/TXXl
>>692
内海の引き止めが最優先としてFAする有力選手って誰いるんやろ
697どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:46.02 ID:wX7uXFiv
>>692
いや先発は要らないよ
菅野も来るわけだし
698どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:55:48.34 ID:vmgm6VPA
松井は戦力とか関係なく獲るべき選手
東京ドームで代打で登場するとこ想像しただけでヤバいわ
699どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:56:40.09 ID:2BfwOFlm
>>696
野手だとおかわりは複数年契約でガードされてるし、国内で止まった栗原は長期離脱中
700どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:57:02.20 ID:jIyi1IUj
今日の解説江本、達川wwwwww
面白そう
701どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:57:10.63 ID:SjjGzBUW
>>692
鳥谷と平野はFAだっけか?
投手は誰がいたかよくわからん
702どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:57:18.92 ID:ISJn5hYw
>>687
昨日いくら相手が野村とはいえ
あんな簡単な攻めにまんまとひっかかって料理されてる姿は絶望が見えたわ
いい加減あからさまなインコースのファール稼ぎにくる球振るのをやめてほしい
703どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:05.67 ID:2BfwOFlm
>>701
そいや、NPBのサイトにある昨年オフ段階のFA資格の表はもう消えてるのかな
704どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:11.54 ID:+e3Wuawl
内海という左腕がいてこそ杉内がいきるんだよね
首脳陣はそこを分かった上で内海を説得してくれ
残ってくれたら
26を永久欠番にするって約束手形も忘れずにな!
705どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:28.12 ID:Oeu7akkx
>>701

中日 小田☆・朝倉・小笠原
ヤク 館山・相川☆
巨人 内海・実松
阪神 鳥谷☆・藤川☆・安藤☆・久保田・平野・浅井
広島 栗原☆・廣瀬☆・永川
横浜 山本・林 
SB   なし
ハム 武田久
西武 中島☆・佐藤☆
オリ  鈴木☆・赤田☆・寺原
千葉 今江 
楽天 小山・川井

☆は海外FA
706どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:58:53.99 ID:xhTGV1YL
ボウカーは八番なら許せるよ。
707どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:59:08.50 ID:0W146IQx
内海は出て行く理由が何も無い

3.5億×3年契約くらいは提示するだろうけども
708どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 11:59:12.01 ID:+e3Wuawl
なんか杉内が好投したあとの翌日の内海って
交流戦だと
凄いフラストレーション溜める試合するんだよな
そんな状態続けながら
交流戦でMVG取るあたり凄いが
709どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:00:02.50 ID:+e3Wuawl
>>707
でもうちが優勝すると
毎年必ず誰が離脱していくやん
松井も上原もひさのりもそうやん
なんか怖いで
710どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:00:14.40 ID:Qoz/TXXl
ナカジはメジャーだとすると来たら嬉しいのって鳥谷栗原ぐらいか
どっちも無理そうだし内海引き止められれば御の字って感じするなぁ…
711どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:13.00 ID:6Dsb2BaQ
尻なにやってんだろ
712どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:20.64 ID:+e3Wuawl
阪神平野を補強すると
年棒がたかすぎて
外国人とれなくなるな
マシソンが怪我すると外国人とらないといけないから
どうなるかな
713どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:25.41 ID:s1gyugja
>>668
亀井の線はあるんだろうか
一応副会長だし…
714どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:30.93 ID:vfgbohfT
マジックいつでるん?計算得意な人、ちゃちゃっとお願い
715どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:43.54 ID:DrEIsTYr
原はボウカーに見切りをつけたよね
マシソンはもう終わったし
新助っ人の電撃入団あるかも
716どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:51.70 ID:wN55feFO
>>696
内海は巨人に拘ってオリッス蹴って東京ガスいって、そこで肩壊したけど
念願の巨人が指名して捕ったわけだし巨人に対する思い入れは強いから出ないでしょ
717どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:02:04.53 ID:OkgLQQH4
巨人ファンは日本から出て行ってねー

めちゃくちゃ気持ち悪いから

まさか自覚してないなんてことないよね〜それだけキモいんだから
さすがに自分のことでもわかるでしょ
718どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:02:08.56 ID:0W146IQx
>>709
今年は、実松離脱で勘弁してもらおう
719どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:02:13.33 ID:Oeu7akkx
>>711
なぜかドアの前に立ってる
720どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:03:02.07 ID:w9N0Qbr/
>>707
あるとしたらメジャーくらいかなあ
その場合はもう少し残るのかな
721どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:03:15.14 ID:2BfwOFlm
>>714
阪神が独走で首位だったら早い段階で作っちまうなw
722どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:23.48 ID:YB/IBXbF
ユニ付きチケットつながらないよー
(´-ω-`)
723どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:04:57.17 ID:7qaaSX6b
>>661
今年の松井の年俸を考えると坂本クラスの年俸で足りるんじゃね
724どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:05:02.23 ID:w9N0Qbr/
>>721
あいつら開幕戦の段階でマジックカウントするからなw
725どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:05:14.88 ID:KjsD5Xyy
お〜い荒らしにきたぞ〜

でもネタが無いから来年、いや、再来年くらいにまた来るぞ〜

ノシ
726どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:07:18.64 ID:UEAM5Eh8
年金クリアしてたら松井も素直に日本にもどってこれただろうに
727どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:07:20.14 ID:Qoz/TXXl
アンチだらけで巨専がまともにつかえなかった開幕直後が懐かしいわ
今じゃ負け犬の遠吠えみたいなのしかこないから逆に笑える
728どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:07:33.33 ID:nUttZwfG
内海が今回所得したのは、国内移籍のFAでしょ。
729どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:14.13 ID:Oeu7akkx
>>714
巨人が今日明日勝って中日が負けて次のカードで中日を三タテして、その間にヤクルトが1敗以上すれば
8月2日にマジック45ぐらいが付く
730どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:20.21 ID:qX4Nbv9R
とりあえず観戦行く奴は熱中症には気を付けろよ
731どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:20.85 ID:/afTajjh
今日も関東はCSだけなのね
732どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:09:59.83 ID:2BfwOFlm
優勝マジックより、まずはシーズン5割確定をさせないとね> 72勝
733どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:10:03.96 ID:LPMrA4vC
広島最低28度最高32度とか湿度が凄いのか 
名古屋とかは11時の時点で既に35.9度らしいwwwww
1994年とか39,8度の時なんか、プレイボールの時はまだ 
36度以上だったからな、あの時に比べたら・・・・
734どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:10:08.73 ID:+e3Wuawl
中日を3タテw
出来たらマジで今シーズン終了やわw
735どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:10:53.95 ID:0W146IQx
3タテは無理だな

ゴンで初戦落とすからw
736どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:11:01.51 ID:s1gyugja
737どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:46.17 ID:+e3Wuawl
>>736
42 : どうですか解説の名無しさん : 2012/04/22(日) 20:17:28.24 ID:nULYmfEV [1/3回発言]
バーネットからどうやって点取れって言うんだよ
全員絶好調でもきついわ


今なら全員好調なら1イニング5点は取れてしまう
738どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:49.88 ID:7A5tPmyX
>>732
引き分けあるからその前に5割は確定するだろ
739どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:12:57.65 ID:C7+knQlJ
>>736
かったでー貼ってたやつって息してるのかなw
この時は阪神のほうが死ぬなんて思ってなかったんだろうなw
740どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:13:01.80 ID:iqs1IHmO
>>726
年金既に満額近く貰えるし関係ないでしょ
741どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:13.07 ID:2BfwOFlm
>>738
そうだな。それ引いてなかったw
742どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:28.53 ID:+e3Wuawl
しかし08年といい今年といい
開幕から最悪でも「巨人は自力があるからこのままでは終わらない」っていう
アンチの発言が現実になるとはなw
巨人は力あるって発言は殆どアンチの発言だからなw
743どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:40.38 ID:pYX4oNx1
744どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:14:43.82 ID:Qoz/TXXl
>>736
まともに見る気しなかったけど今見なおすとこれアンチのほうが多いぐらいに感じる…
1年分暴れたからもうアンチも満足しただろうな
745どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:15:34.95 ID:O4rYmqzX
普通におまえら頭おかしいのかと思ってたけどな
優勝できないわけないじゃん なんであんなに発狂してたの?
746どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:15:43.42 ID:+e3Wuawl
>>744

菅野外れてから開幕1ヶ月までは本当に地獄だったからな・・・
747どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:16:04.10 ID:Zh63KmJa
今山陽本線で広島へばく進中ノシ
ズムスタ行く奴は今日はにわか雨に注意だな
都内から青春18きっぷで来た俺は傘ないから雨降るなと祈るw
748どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:16:37.66 ID:+e3Wuawl
>>745
4月の状態で優勝できると思ってたのなら凄いわ
山口も無双するかわからんかったし
マシソンなんて二軍やったし
エドガーもいなかったし
HRは誰も打てないし
749どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:18:47.85 ID:gaa3fJID
4月もそこそこ楽しかったで
エラー祭りとか
750どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:18:56.83 ID:+e3Wuawl
特にマシソンとボウカーが外れぽかった時は
なんの天罰かと嘆いてた
751どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:19:59.58 ID:epzdV/gL
こんな日にデーゲームとか日程組んだ奴はアホか
752どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:04.24 ID:Oeu7akkx
そのうち巻き返すとは思ってたよ
8月まで低迷してたらさすがに諦めてただろうけど
ここまで早く圧倒的に巻き返すとは思ってなかったが
753どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:33.61 ID:ZKa/fzSl
埼玉は浦和学院が甲子園出場か。
754どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:20:44.40 ID:w9N0Qbr/
>>751
オリンピックと関係してんのかな
755どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:05.23 ID:QrAn6Uz/
>>754
花火大会のせいらしい
756どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:38.62 ID:+e3Wuawl
>>752
アンチは交流戦のせいにしてるけど
交流戦の前からぶっちゃけその兆しはあったよなw
ヤクルト相手に負け越さなかった時になんか違うと思ったね
去年までなら負け越す負け越さない以前に1勝すらできなかったからな
757どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:50.46 ID:XbSFkoCK
そういえば高津がボウカーは首位打者獲るとか言ってたよね。
758どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:53.70 ID:Qoz/TXXl
借金返済で喜んでたのなんてつい最近のことなのに今貯金23だからなぁ…
もうこれわかんねえな
759どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:56.29 ID:gaa3fJID
マツダで15時からとか間違いなく嫌がらせだな
760どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:21:59.11 ID:w9N0Qbr/
>>755
花火かよw
確かに今日は中途半端な時間だよな
761どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:01.84 ID:0W146IQx
結果論なら、なんとでも言えるわなw
762どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:23.07 ID:6Dsb2BaQ
明日は?
宮國は東京Dでだけ使えばいいのに(過保護)
763どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:27.63 ID:+e3Wuawl
ぶっちゃけ貯金23あればあとは5割でもどうにかなるよなw
764どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:50.40 ID:O4rYmqzX
逆になんで優勝できないと思ったの?
ピッチャーは普通に抑えてたし敗因は圧倒的貧打でしょ?
阿部長野村田坂本ってすげーバッター達がいて 
いつか打ちだす 打ったら無双だと思ってたよ
765どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:23:02.52 ID:7A5tPmyX
デイについては何度もループしてるからこのスレ遡って読んでこいよ
766どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:23:23.80 ID:FuPtXQoQ
そろそろ新外人ス・ガノ獲得あるな
767どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:23:29.43 ID:Qoz/TXXl
ぶっちゃけ鍛えてるプロの体心配するより観客のほうが危ない気がする
768どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:16.42 ID:+e3Wuawl
>>764
一人全然凄くない打者が混じってるんですけどそこは大丈夫なんですかねぇ?・・・
769どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:18.16 ID:Oeu7akkx
>>767
それでやばいなら高校野球中止になっとるわ
770どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:29.58 ID:gaa3fJID
山口を休ませられれば勝ちに等しい
771どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:24:54.96 ID:KeuABQHH
五輪イヤーは巨人の優勝率が高いというのはホントなんだな
772どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:04.14 ID:7qaaSX6b
今思えば4月頃はASまでに5割に戻せれば御の字という願望にも近い思いだった
773どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:11.63 ID:0W146IQx
山口は休みすぎで若干調子が狂ってる
774どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:25.13 ID:BEAvY+IK
内海の国内移籍は100%ない
なんか西のほうの一部のファンが鼻息荒くしてるけどww
775どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:32.63 ID:Qoz/TXXl
>>769
ニュースで熱中症で倒れた云々見たからちょっと気になってねぇ
現地行く人はしっかり暑さ対策してるだろうけど気をつけてくれ
776どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:40.25 ID:+e3Wuawl
優勝できないと思った理由なんていくらでもあるわw
中日が独走
中日の唯一の弱点の貧打が打ちまくってる
ソーサ、田島の無双
山本まさ川上の復活
和田の復活

上にいるのが広島やヤクルトなら逆転優勝できると感じるが
中日相手に逆転優勝するのってめちゃくちゃ難しいことだぞ?
777どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:48.11 ID:O4rYmqzX
>>768いやいや 当時の思いな
実績なら凄くない打者一人もいない
778どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:51.71 ID:IwIBnLEK
>>764

> いつか打ちだす 打ったら無双


去年もう言われ続けてけっきょく打ち出さなかったの知らないのか?
779どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:25:58.36 ID:epzdV/gL
>>747
普通だけで行くとかスゴいな
780どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:26:07.82 ID:KpEo4//T
○●○○○○○●○△○●○○△○○○
●●●●○●●●●●●○●○○●●●▲●●●
781どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:26:29.68 ID:iqs1IHmO
>>768
部長野村?
782どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:26:42.55 ID:KpEo4//T
あー違うか。。。
783どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:26:43.22 ID:vLcn//u/
>>775
1時間散歩してきたがまともな対策しないと倒れぞこれ
784どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:16.22 ID:gaa3fJID
山口はこのままなら80試合登板だからな
最後まで持つわけない
785どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:34.07 ID:+e3Wuawl
いつか打ちだすと言われてた
ラミレスとガッツは打ちだすことはなかった

ラミレスを放出するなら
同じタイミングでガッツも放出しなければいけなかった
去年の一番のミスはCSで寺内を使ったことでも
菅野の籤を外したことでもない
ガッツの放出に踏み切れなかったことだと俺は思ってる
786どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:36.82 ID:O4rYmqzX
>>778去年の敗因は完全に阿部の怪我
787どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:47.82 ID:0W146IQx
>>778
確かにな

去年からラミレスout、村田inだから
打線の面子はむしろ落ちている
788どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:28:34.48 ID:+e3Wuawl
去年の戦犯は谷も一枚噛んでるよな
ヨシノブって去年と比べて今年ってどうなんだっけ?
789どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:04.30 ID:O4rYmqzX
あと去年は3連覇に貢献したガッツラミと心中したやむを得ないシーズンでしょ
790どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:22.38 ID:0W146IQx
>>785
複数年契約の選手に何言ってんの?w
791どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:30.58 ID:IwIBnLEK
>>786
出遅れたってことなら去年も今年も同じだろうに
792どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:37.67 ID:flU1kU/o
清武にかき回されて優勝できないんじゃねえかなあ
とは4月に思ったのは正直に言うw
結果的に清武がやればやるほど、選手コーチ監督間が一致団結してるが
793どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:49.34 ID:gaa3fJID
>>785
小笠原は今年まで契約あったからしゃーない
794どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:50.28 ID:Qoz/TXXl
うちが今トップを走れてるのはパンダが出続けてくれてるのもでかいだろ
なんだかんだで天才だよ
795どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:57.80 ID:7A5tPmyX
まあ観戦は適度に水分とって日陰に避難して休憩すれば問題ない
異様に体弱い奴はわざわざこんな日のチケット取るなと
796どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:29:58.00 ID:s1gyugja
>>739
ちなみにこの時の阪神は貯金3の3位でした
797どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:10.54 ID:+e3Wuawl
落合が変ったのが結局決定的な一打になったのかもね
798どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:29.05 ID:M5iDpcNz
花火大会あるの日に日程組むなよなあ
799どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:30:40.47 ID:IwIBnLEK
>>794
存在でかいよね
800どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:31:08.21 ID:+e3Wuawl
藤村が去年盗塁王とったからといって
御情けで使い続けるという縛りをしなくなったのも成長だな
801どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:31:28.28 ID:0W146IQx
落合は関係ないよ

中日は安定して貯金10〜20でシーズンを終える
うちがその上を行った年は追い付けない
それだけのこと
802どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:31:39.44 ID:w9N0Qbr/
ガッツはこのままだと今年で引退だろうな
V3の功労者だし盛大に引退セレモニーやってほしい
もしFAでどっか行くならそれなりに応援はする
803どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:31:46.60 ID:IwIBnLEK
花火大会あるなら広島主催のまま地方で試合組めばよかったのに
804どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:31:59.25 ID:7qaaSX6b
本日のスコア【鯉巨】→00:00:00:【00】
805どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:32:27.91 ID:0W146IQx
>>804
リアル
806どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:32:46.78 ID:+e3Wuawl
パンダはここまでの試合全試合出場だけじゃなくて
オープン戦とオールスターも全試合出場だからな
来年には病院で冷たくなって発見されててもおかしくない
807どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:05.78 ID:Qoz/TXXl
率とHRだけ見たらパンダにしちゃ物足りないと思うけどあの選球眼での出塁率は抜けてるし
ほんとうに必要なところで打ってくれるもってる所はさすがのパンダだと思う
808どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:13.53 ID:flU1kU/o
>>804
またリアルな
809どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:21.49 ID:+e3Wuawl
本日の巨人勝率→00:00:00:【00】

810どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:37.84 ID:IwIBnLEK
>>806
全試合出場?
811どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:33:39.16 ID:Oeu7akkx
>>788
高橋
2011 95試合 301打席 .246 15本 37打点 OPS .829 
2012 83試合 295打席 .255  6本  33打点 OPS .736

すでに打席数は去年にほぼ並んでるが数字は実は若干下がってる
812どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:09.99 ID:0W146IQx
>>807
阿部の後ろにパンダがいるのは大きいな

ネームバリューも込みで、阿部が勝負してもらえる形になる
813どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:14.15 ID:7NdY3lPA
イチロー“一度は巨人”の心理
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/25782/
 多くの選手が「一度は巨人のユニホームを着て辞めたい」と
晩年に巨人移籍を望んで引退したのと同様
「死に場所を選んだ」にすぎない“記念移籍”ということのようだ。
814どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:20.38 ID:7A5tPmyX
落合は飾りだったからな
投手は森繁に丸投げ野手はクソ貧打のまま
森繁の言われる通りに審判に交代を告げる簡単なお仕事です
815どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:30.98 ID:vg6AqF+w
>>774
だよねえ
テレ東の番組で杉内に対して「慕ってくれる後輩もいるし、居心地良いし、僕なら絶対出ない」と言ったのを聞いて
ああこれは国内FAは心配しなくていいわと思った
ただし国外FAは心配している
816どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:35.01 ID:+e3Wuawl
>>811
去年は東京ドームでHR打ちまくってたからなぁ
817どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:35:32.43 ID:+L3ZIm4W
落合の時が偶然戦力が一番充実してた時ってだけ
818どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:36:14.44 ID:+e3Wuawl
沢村が他球団の地味に10勝10敗するような投手になったのは誤算だよね
でもおかげでニュースとかで取り上げられることがなくなったのはいいかもね
去年まではスターみたいな扱いだったから
プレッシャーかかってたと思う
多分来年の開幕の時は誰も沢村にコメントを求めにいかないと思う
819どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:36:36.82 ID:0W146IQx
内海が「偽侍と言われたことが心に引っかかっていた」と言い残して
国内移籍したら、巨専は祭りになるだろう
820どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:37:11.92 ID:epzdV/gL
松井に限らず左の打てる控え欲しいわ
小笠原や義人は年だし亀井はいまいち信頼にかける
821どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:37:14.48 ID:+e3Wuawl
内海がでていっても
菅野がくれば
トントンくらいになると割りきるしかない
出て行く人のことをいつまでもウジウジ言ってもしゃーない
822どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:37:37.44 ID:+e3Wuawl
>>820
でも松井が日本きても二割も打てないだろうけどな
823どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:37:57.74 ID:7NdY3lPA
今度は岩瀬起用めぐり70歳バトル?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/26135/
 事の発端は7月14日の巨人戦(ナゴヤドーム)で守護神・岩瀬が9回に1点リードを守れず、
逆転負けを喫したこと。その試合後の高木監督は「まあ悔しいけど、
これが野球」と気にしている様子には見えなかったが、翌日(15日)の巨人戦で3-1で
リードした9回の投手交代の際、指揮官は権藤投手コーチに「(最後は)ソーサ?」と聞いてきたという。
「権藤さんが『岩瀬です』と答えると、監督はあきらかに不機嫌な顔で返事すらしなかった。
どう見ても岩瀬を使いたくないようだった」
 この試合は岩瀬が3人で締めたため何事も起きなかったが、その2試合後の17日の広島戦(マツダ)で
岩瀬が2点のリードを守れず、サヨナラ負けを喫すると指揮官の怒りが爆発。
「あかんわ。こんな試合勝てんようじゃ。岩瀬に聞いてくれ!」と吐き捨てて帰りのバスに乗り込んだ。
「あの怒りは岩瀬本人よりもむしろ、まだ抑えで使う権藤コーチに向けられたもの。
それを分かっているから権藤コーチも(その試合後に)岩瀬の配置転換をほのめかした」という。
824どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:38:23.59 ID:Qoz/TXXl
澤村は好不調の波が激しすぎる
いいときの澤村は間違いなく大エースなんだから体調管理しっかりして安定して投げられるようになって欲しい…
巨人を背負って立つ男になるのは間違いない
825どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:38:30.66 ID:7A5tPmyX
>>818
いや別に1、2年目で15勝とか貯金がっつりとか期待してねえよ
十分だろ
826どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:38:35.94 ID:DrEIsTYr
>>814
投手コーチに全て委ねるという判断は凄いと思う
勝ち負けの責任は自分が丸かぶりなんだから
827どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:38:38.64 ID:Oeu7akkx
7月末時点で比較するとこうなる

高橋
2011 40試合 121打席 .258  4本 10打点         7月末時点
       ↓
2011 95試合 301打席 .246 15本 37打点 OPS .829 

2012 83試合 295打席 .255  6本  33打点 OPS .736


今年もこれから打ち出す可能性高いな
828どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:39:58.30 ID:+e3Wuawl
>>827
後半すげええ
榎田から打った3ランが忘れられないわ
829どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:40:08.52 ID:+L3ZIm4W
沢村はあんなもんだよ
投げてみないとわからない
失点が計算できるホールトンや
試合中に修正できる杉内器用なタイプじゃない
830どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:40:20.75 ID:IwIBnLEK
>>825
澤村に15勝を期待していた(している)人は少なくないだろ。
831どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:40:25.17 ID:vLcn//u/
>>825
壊れずに常時2ケタ勝ってくれる若手先発がいるのは有り難いよな
832どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:41:04.53 ID:76sQ+Buw
マリナーズが球児&鳥谷を本格調査
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120728-990776.html

阪神スッカスカになってまう
833どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:41:31.52 ID:7A5tPmyX
>>826
それ言わなきゃなバンバン言いまくってるし
大体解からんから任せたってだけだし
オチシンは都合がいい解釈するなw
834どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:41:33.83 ID:+e3Wuawl
沢村に期待してたのは
上原みたいな活躍だが
もうそんな人はいないだろ
寺原とか新垣みたいな期待値になってる
835どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:41:51.48 ID:0W146IQx
沢村は1年目からローテを守り続けて
この防御率は凄いよな
今年も200イニング前後いくだろうし
836どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:42:07.67 ID:+L3ZIm4W
>>834
まさにそんな感じ
837どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:42:11.82 ID:7A5tPmyX
>>830
将来はな現時点でしろとか頭悪いんじゃね
838どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:23.85 ID:epzdV/gL
上原だって2〜3年目は伸び悩んだだろが
839どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:25.59 ID:+L3ZIm4W
統一球なら別に大した数字じゃない
840どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:39.83 ID:Qoz/TXXl
澤村はあの不器用な感じも含めて好きなんだよなぁ
最近は調子も上がってきてるしイニングくってくれるから助かる
去年みたく後半一気に乗って勝ちまくってくれると嬉しい
841どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:43:42.12 ID:IwIBnLEK
>>837
まあ、あとからなら何とでも言えるわな
842どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:44:42.47 ID:DrEIsTYr
>>833
オチシンじゃねーよw
部下に仕事任せた事ねーのか?
中間管理職の俺でさえ半端無いプレッシャーなのに
会社で言えば社長である監督の心中なんて
俺みたいな小物には想像も出来ない
843どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:44:46.27 ID:+e3Wuawl
でも6勝11敗から勝ちまくったのは凄いと思うけどな
しかも去年の王者中日相手にも勝ってたしな
844どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:45:24.50 ID:Zh63KmJa
>>832
少なくとも、藤川が流出したら阪神は生え抜きの「顔」がほぼ壊滅状態になり、もはや暗黒時代まっしぐら。
暗黒時代は暗黒時代でも、90年代阪神のような愛嬌あるチームでなく、堀内巨人のように外様やベテランがチームを腐らせるという最悪のパターン。
845どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:45:33.70 ID:7A5tPmyX
>>841
いや後からじゃねえし
取りあえず10勝って多々言われてたろ
846どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:45:43.76 ID:Oeu7akkx
多分のこり10試合登板だろうから7勝3敗でいければ15勝10敗になるな
かなりきびしいけど最近調子いいし無理な数字ではない
847どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:02.75 ID:IwIBnLEK
>>844
桧山がいるじゃないか!
848どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:04.60 ID:vLcn//u/
>>834
寺原は高卒で別のカテゴリーだな。
本格左腕の藤岡もアレだし、澤村は期待通りに働いてくれてるとは思うがな。
849どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:13.05 ID:+e3Wuawl
菅野は沢村くらいやるって言われてたけど
正直今年の沢村みたいなピッチングされても困るんですよねぇ・・・
850どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:30.51 ID:IwIBnLEK
>>845
15勝とも多々言われてた
851どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:57.18 ID:0W146IQx
堀内巨人の元凶は長嶋だし、今の阪神の元凶は星野だ

外様を取りまくったときはいいが、不良債権を処理しないと
こういうことになる
852どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:46:58.33 ID:7sSBQ9Dd
>>844
金本は生え抜きやで!
853どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:47:20.65 ID:+e3Wuawl
15勝にこだわる必要はないだろ
優勝さえできれば0勝10 敗でもかまわんよ
854どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:47:22.25 ID:7A5tPmyX
>>850
馬鹿だなと思ってました
君もそっち側だったんだねさようなら
855どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:48:39.10 ID:0snQ5jCl
今日のスタメン予想

長野9
松本8
坂本6
村田5
阿部2
高橋7
エドガ3
古城4
内海1
856どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:48:40.58 ID:BEAvY+IK
>>815
うん
しかも原沢さんは「FAを取ったとしても…」なんて言っちゃうタイプじゃなさそうだしww
メジャーならもうしょうがいなよね
857どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:48:41.04 ID:Qoz/TXXl
新人のときからローテを守ってイニングくってくれるってのもイイネ
大きな怪我しないで投げ続けられるのも才能の一つ
858どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:49:05.22 ID:+e3Wuawl
今日のヤクの先発赤川やん
オールスターのピッチングすれば勝てるで!
859どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:49:27.79 ID:+L3ZIm4W
原でしょ
前任者が投手育成しなかったから
堀内は先発で苦労した

長嶋さんは上原、高橋育てましたよ
860どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:49:52.55 ID:0W146IQx
沢村は去年リーグ3位、今年7位の防御率

これでイニングを食いながら、ローテを守り続けてるんだから
文句を言ったら罰があたるレベル
861どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:03.32 ID:IwIBnLEK
>>854
日付が変わるとIDも変わるのって便利だよねw
開幕前に何て言ってたかは誰もわからないもんねw

さようなら
862どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:08.02 ID:KujF7Nmd
息を吐くようにシレっと5連勝中なのだな
863どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:22.72 ID:RAvWv8Wx
小笠原は大功労者だからな
彼がいなかったら今も阪神みたいな感じだったかもしれん

そこは忘れちゃいけない
864どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:26.41 ID:qYL5bd3J
去年は澤村の登板試合が一番楽しみだった
今年は先発陣の中で一番苦痛になった

菅野はコントロールが澤村とは段違い
澤村よりは安定した投球ができると思うよ
865どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:50:39.46 ID:nUttZwfG
清原がFAの時、実は長嶋は清原を欲しかったわけではなかったらしいね。
当時の西武の堤オーナーが、巨人のフロントに「清原を頼みます」
と言ったのが真相だったとか。
866どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:51:13.56 ID:Oeu7akkx
過去5年間の15勝以上投手
グライシンガー2回
吉見2回
内海
前田健
ルイス
ゴンザレス
館山

15勝はかなりハードル高い
867どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:51:15.69 ID:7A5tPmyX
>>842
いや仕事任せるっても
事前指示と最終チェックはするだろw
落合は全部言われるままそれで凄いもねえけどな
森繁が優秀だっただけ
868どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:51:35.32 ID:+e3Wuawl
>>864
そういう今年はガッツが復活するみたいな

言い方やめろw
869どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:52:03.53 ID:flU1kU/o
そういやダルビッシュは今日もふるぼっこだったんだな
870どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:52:29.23 ID:0W146IQx
森繁はドミニカ行って、外人投手・野手も発掘してくるからな

優秀すぎて怖いくらい
871どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:53:00.77 ID:wQSODha6
即戦力で獲った上原と尻は育てたとは言わん。
872どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:37.91 ID:vLcn//u/
>>870
ただ森繁というか中日のMLBやNPBにもグレーゾーン突いて怒らせるのは
好きになれんな。
873どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:44.69 ID:epzdV/gL
森ってベイスじゃ結果残せなかったやん
874どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:54:57.96 ID:IwIBnLEK
小笠原は今年で引退かなあ。

辞めるのが今年でも来年以降でも最後は綺麗に送り出したいよな。
875どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:55:07.28 ID:ohYmyRVD
まあ、落合は愚将ですわ。
876どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:57:10.29 ID:ohYmyRVD
>>852
新井兄弟も平野もブラゼルも生え抜きやで!
877どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:58:28.69 ID:0W146IQx
【巨人】原監督「ヘイ・ジュードかい?」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120728-990814.html
「今日は水泳、予選かな。なでしこ、柔道も。楽しみだよね」と、
日本選手の活躍を期待していた。



野 球 に 集 中 し ろ 
878どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:59:46.43 ID:+e3Wuawl
>>877
それだけ余裕があるんだよ
879どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 12:59:50.67 ID:flU1kU/o
野球だけにしか視野がないと和田や新井さんのようになるぞ
880どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:00:43.33 ID:ohYmyRVD
しかし余裕あり過ぎですわ。
打線は好調を維持しとるし要所要所で内海・澤村・杉内が中継ぎ休ませてくれるしのう。
881どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:00:57.75 ID:7A5tPmyX
>>877
まあ奴のキャラからして
今が大事五輪などしらんとか言えねえわw
882どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:01:20.51 ID:SjjGzBUW
まーだ澤村叩いてるやつがいんのか
ローテずっと守ってる若手P叩くやつの気持ちがわからん
883どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:02:01.63 ID:BVcybAwZ
こんだけゲーム差ついてれば余裕もった采配も出来るだろうしぐっさんが少しでも楽出来るとうれしい
884どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:02:24.44 ID:Z5vHZhxC
味噌カスざまあだわな
885どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:02:44.85 ID:ohYmyRVD
しかし日大三高の子等は体デカイですわ。
こりゃ勝負見えとるかのう。
886どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:02:57.55 ID:OkgLQQH4
巨人ファンはどうやったらそんなに気持ち悪くなれるの?
しかも自覚してないなんて、めちゃくちゃ他人にとって迷惑で消えてほしいけど
自分ではわかってないからある意味幸せな奴らだよな
887どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:01.26 ID:+e3Wuawl
正直二点差なら無理して山口出す展開じゃないよな
888どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:37.41 ID:flU1kU/o
しかし…部屋にスズメバチが侵入してきたんだが逃げるべきか
889どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:38.39 ID:+e3Wuawl
>>886
俺からすれば
ジョイナスネタとか辛い、鳥谷、歩くネタで楽しんでる奴のほうがキモイけどな
890どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:42.72 ID:+wOYLxRi
なんで豚って毎日いるん?しねばいいのに
891どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:03:55.71 ID:vLcn//u/
>>881
一方1001は見事にまで知らんって云ってたらしい
(木曜のニッポン放送にて)
892どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:04:47.22 ID:BVcybAwZ
若手ピッチャーにチャレンジさせて勝ち星落としても今なら余裕あるんだし色々やらせてみて欲しいわ
使わないことには新しい芽はでてこない
893どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:04:55.84 ID:Oeu7akkx
>>888
ファイッ!!
894どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:04:57.44 ID:os21Fakr
>>888
アースでも撒いて部屋閉めておけ
895どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:05:09.81 ID:ohYmyRVD
五輪には苦い思い出しかないからしゃーないわなw
896どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:05:35.86 ID:s1gyugja
897どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:06:02.03 ID:tfKCXB7g
>>888
市役所かどっかに連絡しろマジで
あいつら網戸の向こう側からでも毒飛ばしてくるぞ
898どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:06:38.46 ID:epzdV/gL
>>891
そりゃ1001に五輪は黒歴史だろよWW
899どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:14.17 ID:BVcybAwZ
ゴキジェットぶっかけたら毒のカクテル飛ばしてきやがった
即死させないと危険すぎるあいつら
900どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:22.86 ID:ohYmyRVD
金メダルしか要らない!(フガッ
901どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:29.83 ID:s1gyugja
>>888
窓全開にしてほっとけばそのうち出てくでしょ
902どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:07:47.65 ID:+e3Wuawl
でも若手をチャレンジして
打たれてピンチで山口出したら何の意味ないんだよね
若手を使うってなら
もう山口を出さないくらいの覚悟でいけばいい
負けても余裕はあるから1、2試合はいいんじゃない
903どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:08:12.53 ID:os21Fakr
スズメバチは気をつけろよ 刺されたら死ぬで
904どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:08:14.64 ID:flU1kU/o
仙一の五輪と言えば壮行試合
よし、退避
905どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:08:16.99 ID:+e3Wuawl
>>901
スズメバチ「友達7人ツレテキタンゴwwwwwwwwww」
906どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:09:34.25 ID:ohYmyRVD
原率いるセ選抜の強さは尋常じゃ無かったからのう。
梨田が接待試合した後やったから余計に強さを感じたわ。
907どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:09:45.53 ID:s1gyugja
>>904
あそこから翌年のWBCまでの流れって漫画でもまずないような
神展開だったよなwww
908どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:10:40.23 ID:I5DLtBwt
後輩が何重にもしたティッシュでつかんで燃やして始末したときは何事かと思った
あとカッターで刺して始末した時も
909どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:10:49.54 ID:s1gyugja
910どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:11:10.74 ID:o+3ATRla
五輪といえば毎試合阿部が最終打者になってた記憶があるw
911どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:12:04.51 ID:PyWdEEv3
>>906
平田が空気読まず、ファインプレーして
グラブで口隠しながらゲラゲラ笑っていたのが印象的
912どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:12:27.06 ID:BEAvY+IK
今G流見てたらドーム10連勝くらいしてるんだねww
すげーわw
913玉毛マン ◆7nQEfB0YPk :2012/07/28(土) 13:12:35.59 ID:f7km6y2r
坂本のヤンキースユニ姿を合成してみたら似合うな(笑)
http://www2.plala.or.jp/shounigeka/phimsisphoto2.jpg
914どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:07.25 ID:vg6AqF+w
>>910
それは今日の熱ケツで本人がネタにしてたなw
915どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:42.49 ID:tfKCXB7g
>>913
あらかわいい
916どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:48.71 ID:xJK7+LQL
>>913はchinko注意な
917どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:13:53.09 ID:o+3ATRla
この1ヶ月間俺が見に行って負けたの見たのはロッテ戦だけだ
G球場の2軍戦の
918どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:14:02.42 ID:BEAvY+IK
>>913
グロ注意
919玉毛マン ◆7nQEfB0YPk :2012/07/28(土) 13:14:25.26 ID:f7km6y2r
>>916
チンポじゃにゃあよ
920玉毛マン ◆7nQEfB0YPk :2012/07/28(土) 13:15:54.77 ID:f7km6y2r
今日は何時から試合や?
921どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:15:58.17 ID:7NdY3lPA
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 久古 健太郎
中日ドラゴンズ 投手 49 M.ネルソン

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 34 T.バーネット
中日ドラゴンズ 投手 11 川上 憲伸

出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 吉川 光夫
北海道日本ハムファイターズ 投手 62 D.モルケン

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 15 榊原  諒
922どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:16.59 ID:BVcybAwZ
ちんちんの画像はられても別に毎日見とるし何とも思わん
でも無修正のこういうの貼るって犯罪やなかったか
923どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:20.08 ID:+L3ZIm4W
>>886
落合を神格化してる方が気持ち悪いよ
924どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:32.43 ID:Atfbpxvl
内海抜きで東京ドーム10連勝かよ
925どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:16:42.40 ID:os21Fakr
貼るなら巨根貼れや
926どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:17:28.96 ID:vfgbohfT
全然話題にならんけど今5連勝中
勝ちに慣れすぎるとは恐ろしい感覚だよ
927どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:17:44.66 ID:+e3Wuawl
もういまさらネルソンとかいう7回二失点投手もってこられても怖くないよな
928どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:17:57.60 ID:B0HBRU88
中日戦はネルソン、ソト、吉見か
きっついなw
929どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:18:13.70 ID:tfKCXB7g
ところで今日はテレビ中継ないのん?
930どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:10.51 ID:m5SfIe4j
>>926
そうそう
去年とかちょっと連勝したら大騒ぎしてたな
もう勝つのが普通になってる
完全に常勝チーム
931どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:44.88 ID:BVcybAwZ
>>928
相手のローテ見るときついなと思う時あるけど逆に
杉内内海澤村が並んでる時の相手の気持ち考えるとああなるほどってなる
932どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:50.57 ID:PyWdEEv3
933どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:20:12.12 ID:+L3ZIm4W
森繁も毎年ドミニカ人を連れてきては壊す
その繰り返しじゃない

本当に有能だと言える監督コーチなんて
今のセではいないね
934どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:20:17.33 ID:dxHRcp/5
このタイミングでネルソン上げてきたか。

まさかリリーフで使うつもりか?
ソーサが抑えに回って、その穴を埋めるべく。
935どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:20:47.37 ID:Zh63KmJa
どうせ貼るなら生えかけのまんまん貼れやボケ
936どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:20:48.66 ID:45+V1Qpq
ロッテ 先発&抑え候補の助っ投コンビを補強
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/28/kiji/K20120728003772390.html



いいなあ、ギリギリの補強
巨人も何かしろよ・・・枠空いてるのに
937どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:21:11.75 ID:JU00oO5g
>>928
それ東京ドームだろ?
余裕じゃんw
もう個人タイトル争いしか興味ないわ
938どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:22:48.33 ID:ohYmyRVD
東京ドームの中日戦は3タテ前提やからな。
負ける事自体が考えられんわ。
939どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:23:10.82 ID:OkgLQQH4
原を神格化してるほうが気持ち悪いよ。
不倫したらいつもはバッシングするくせにはらのことは必死で擁護だもんな
しかも、一億のことはマスコミがとりあげてないからって解決したことにしてるし、
なぜか原が良いことをしたみたいになってるもんな。

他人にはネチネチ言うくせに、自分に都合の悪いことはもみ消そうとするなんて
やっぱり朝●人だったみたいだな。
940どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:23:43.37 ID:7A5tPmyX
まあゲーム差3以上アレば3タテさえ食らわなきゃ余裕だから
エース並べられても別に
941どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:25:33.61 ID:vg6AqF+w
結局、育成の支配下ageは無しなんだろうか
942どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:27:16.89 ID:Oeu7akkx
>>922
犯罪だから通報すると普通に逮捕だよ
943どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:27:50.44 ID:ospn8CGc
ヤクルトがんばれがんばれ〜
正直中日よりヤクルトの方が怖いけど、ゲーム差考えたらヤクに勝ってほしい
944どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:28:33.66 ID:+uIlGf/o
>>941
あるとしたら岸くんかな?
945どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:28:44.67 ID:Giblkjt8
2009のドームのヤク戦とベイス戦も3タテ前提だったな。

強い年はそういう相手がいるんだな
946どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:29:20.98 ID:BVcybAwZ
>>942
だよなw
あんまりはしゃいで変なことやってると通報されて終わるんだから気をつけたほうがいいぞ
今は巨専民の気持ちにゆとりがあるからそこまでいかないかもしれないが
947どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:29:42.17 ID:Z5vHZhxC
味噌カス発狂しててワロタw
巣に帰れよキチガイ
948どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:29:52.08 ID:vfgbohfT
韓国では路上でチンポ見せても強制わいせつ罪にならないって最高裁で判決が出たから
韓国行って堂々と見せて来ればいいじゃん >>913
949どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:30:09.70 ID:o+3ATRla
来季の地方遠征で愛知シリーズのご予定はないのでしょうかもしあればナゴヤドームでやりませんかぜひ使ってください
対戦相手は不肖わたくしどもドラゴンズがお相手つかまつります
と巨人側に猛烈アタックしてるという噂も
950どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:31:04.56 ID:ohYmyRVD
中日はヤクルト・広島とCS争いしとるのがお似合いや。
このままやと本当に1強3中2弱の構図になるでw
951どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:31:30.23 ID:xhTGV1YL
岸は二軍でしか通用しないだろ、スピードないし、角度もないし
952どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:34:00.83 ID:xhTGV1YL
とらせんが落ちてるな
953どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:35:25.59 ID:BVcybAwZ
高校野球スレたちすぎぃ
954どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:35:59.68 ID:gZ9JB5bC
>>922は女の子?
955どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:36:44.82 ID:xhTGV1YL
とらせんは落ちてるのにおりせんは落ちてない
956どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:37:02.21 ID:+e3Wuawl
957どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:37:51.10 ID:Wz2CS3g/
>>877
自分の仕事のこと以外は話したらいけないのかよw
それって澤村に15勝要求するよりキツい要求だろw
958どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:37:59.70 ID:xhTGV1YL
誰かとらせん立ててやれよ。行くところがないと巨専に来るぞ。
959どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:38:23.86 ID:BVcybAwZ
>>954
どこからその発想がでてくるんや…
巨専で試合はじまるまでだらだらしてる女の子がおるわけなぃゃろ
960どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:38:26.31 ID:Wz2CS3g/
961どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:41:19.59 ID:os21Fakr
とらせんって恥ずかしいから立てられんだろ
962どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:01.05 ID:BVcybAwZ
巨人ファンに同情されるようになったら阪神も終わりだな…
963どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:42:12.03 ID:dpyVxBiC
>>953
まあ今日明日はは決勝ラッシュだしな
964どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:43:02.48 ID:vaWsDVOK
起きた

今日は3時からかw
965どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:45:29.28 ID:DrEIsTYr
高校野球もそろそろ試合のやり方というか
選手の使い方を考えたシステムを導入すべきだな
966玉毛マン ◆7nQEfB0YPk :2012/07/28(土) 13:45:37.53 ID:f7km6y2r
原沢て成瀬に興味を示しているそうだが獲得するんかな
967どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:46:00.65 ID:Giblkjt8
ダルが言ってたっけ

高校野球で投手の登板制限をつけろとか
968どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:46:21.55 ID:/cVGT0Ho
現地だけど、やはり暑い。

風が少しあるから少しはマシ。

熱中症に注意!
969どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:47:07.63 ID:xhTGV1YL
糞暑いから馬鹿試合になりそう
970どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:47:17.74 ID:os21Fakr
>>966
する
971どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:48:00.31 ID:WYwaXjUJ
オリックスは神谷明がアナウンスするのか
972どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:48:44.02 ID:dpyVxBiC
なんか桐光がそれほど甲子園出てないのに校歌聞きなれているなあと思ったらそうか高校サッカーか
973どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:50:28.14 ID:Giblkjt8
内海が出てくかもしれないからな
974玉毛マン ◆7nQEfB0YPk :2012/07/28(土) 13:50:29.30 ID:f7km6y2r
>>970
成瀬まで補強したら恥ずかしいぞ巨人は‥情けない
975どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:51:41.01 ID:6s2XTAKw
最多被安打の内海なんていなくなっても別に困らないし勝手に出て行けばいいよ
976どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:53:31.61 ID:3oH/b/AO
ボウカーがやってくれそう
そんな気がする
977どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:54:10.74 ID:j2ku1qnO
>>605
うーん。本人レギュラー狙うと名言してたからいいんだけど、
内野のユーティリティ枠で置いときたいなあ。
強い時の巨人はこの枠が機能してる。元木、キムタク、古くはV9の上田。
故障離脱が少ない今年は目立たないが、レギュラー以上の重要ポジションだと思う。
978どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:54:28.91 ID:mSKTwMSv
最近は勝つのが当たり前になっている気が・・
落とし穴はどこ
979どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:55:59.48 ID:Giblkjt8
>>978
後ろの投手、裏3枚。
980どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:57:17.16 ID:x3uQo5SH
村田は夏男というわけでもないのかねえ。
そろそろ四球で塁埋めるだけじゃなくて、長打頼むよ
981どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:57:23.51 ID:DSExQ4y1
ゴンザレスか宮國が投げる試合は勝てる気しないわ
982どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:57:49.33 ID:Zx4jDRyS
今日の中継はフジかよ・・・CSフジ見れないんだよなぁ

フジ以外の中継ならおおよそ試合開始から終了までみれるのに
983どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:04.15 ID:oU1KsuPr
今日の中継どこ?
984どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:10.13 ID:7A5tPmyX
>>978
今一番怖いのは故障
985どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:23.13 ID:Giblkjt8
あと小笠原を1軍に戻してしまった場合、それが落とし穴になる。
986どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:39.37 ID:oU1KsuPr
>>982
さんきゅー
987どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:58:43.98 ID:os21Fakr
オレの家の前42℃だよwww
988どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:59:14.82 ID:23cBy3i1
広島雨です
989どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 13:59:22.70 ID:vLcn//u/
>>978
打ててる内は目立った穴がない
990どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 14:01:18.99 ID:Wz2CS3g/
>>977
上田程度でいいなら古城でじゅうぶんだろ。
で、来年以降は脇谷待ち。

っていうか上田なんてレギュラー争いを置いといて特別に枠を用意するほどの存在じゃないだろwww
991どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 14:02:26.24 ID:oD/gjj+Z
フジ地上波あるみたいよ
992どうですか解説の名無しさん:2012/07/28(土) 14:02:49.62 ID:Wz2CS3g/
調べたら上田ってほとんどの年でOPSが5割台じゃんかw
993どうですか解説の名無しさん
野村と比べたら岩田たいしたことないな