ハム専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:14.52 ID:SC6cIvnr
ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:35.09 ID:AuA4pILJ
あれでアウトになるとかwwwwwwwwwww



糞打線と、あとバントに拘りすぎた采配が負けの要因



HR1本で負けるとかwwwwwwwwwwwww
4名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 17:58:35.94 ID:ifEBylPs
|д`) さて
5どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:41.78 ID:A68R/bBh

今日も采配負け

・中田4番

・陽バント

・賢介バント

・スレッジ温存村田


すべてとち狂ってる
6どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:43.23 ID:GLcK6ew+
あと2イニングぐらいあるだろ
7どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:45.67 ID:IjkOG9O3
一乙
ちょっと残念な試合だったな
8どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:46.27 ID:9Np5SNUh
酷い試合でした
9どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:58:58.79 ID:dFIzyprF
中田と村田がブレーキすぎた
まぁ、それを使ったマロン采配が今日の敗因
10どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:05.11 ID:5HHWdUFG
>>1

今日は勝負所でのあれこれを全部失敗した感じだなw
11どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:05.38 ID:rDMi6ZcN
村田も今浪と一緒に2軍幽閉されてろ
12どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:21.20 ID:IjkOG9O3
田尾にダメだしされるか
13どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:21.03 ID:tNk0Ypbp
そもそもバントに成功してもまるで点入ってないことに
栗山はいつになったら気づくんだろうか
14どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:24.76 ID:J6YAouPr
今日に限っては100%栗山のせいで負けた
15どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:31.39 ID:9Sf+7Ri/
ほら言われてるぞ栗山
16どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:36.68 ID:IAhPySdL
何年も一軍に居てあんな駄プレイをした村田を許すな
杉谷でいいだろもう
17どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:39.45 ID:zWmW9S1Z
1乙

村田氏ね
18どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:42.11 ID:xBuobmJ6
斎藤、稲葉、賢介 ↑
中田、村田、栗山 死ね
その他の野手   ↓

こんな試合
19どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:44.16 ID:ri1rB9vn
ハムって結局、話題性で目立ちたいだけの球団なんだよな。それがGMの方針なんだろうけど
戦力にならんハンカチを取ったり、菅野にちょっかい出したり。中田の売り出しに拘ったり。
勝てるチームを作ろうって意思がハナから無いんだよ。栗山を監督採用とかね
話題性だけ作れればそれでホルホルしてるんだよ。
20どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:44.12 ID:O49G4luj
ひどい試合だった。
勝てたとまでは言わないが、こんな負け方はしなくてすんだ
ワーストだわ
21どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:49.68 ID:W/4IiqQk
田尾の栗山批判ww
22どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:52.70 ID:5HHWdUFG
解説に苦言連発の栗山wwwwwwwwwwwwwww
23どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:52.89 ID:dLDZ9t4s
田尾に言われるとは
24どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 17:59:54.90 ID:6ozMCjZm
いちおつ

25どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:00.32 ID:0R8B13VB
ワーストは小谷野と中田の糞エラーで負けた試合
東京ドームで再三のチャンス潰して多田野勝たせられなかった試合と並んでワースト3には入る試合
26どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:01.71 ID:9HdeSIE9
まぁワーストだな
ヒットの本数も得点圏数も上回って落とす
まさにベイスボール
27どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:02.30 ID:tg0XuwvA
一軍でアピールしなきゃいけない村田とか今浪がクソなのがマジ腹立つわー
なんだ?中田はゴミなのにスタメン保証されてるから腐ってるのか?
28どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:06.18 ID:4VM9knk2
そりゃ言われるよ
29どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:08.06 ID:AuA4pILJ
バントしてくるとはカープは助かりますねえなんていわれる采配だし
30どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:08.55 ID:008Dx1Ew
いちおつ
31どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:09.74 ID:mvN7wrbP
頑固な素人監督って本当タチが悪いな
32ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/05/19(土) 18:00:12.75 ID:x+sF6vq0
采配が裏目に出てしまった試合だなぁ
もう少し代打のタイミングを計った方が良いんじゃ無いの栗山監督
33どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:16.98 ID:xoEgkmJy
ああ ななようさん乙です 
でもおバカちゃんたちが「反省」するスレにしかならんでしょうけど ともかくいちおつ
34どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:22.16 ID:h5vnemYU
野村指名から逃げた山田吉村一味は今すぐ飛び降り自殺すべき
35どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:22.19 ID:9Sf+7Ri/
そうだよ中田外せ
36どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:22.79 ID:ZJ/k/HQl
栗山今日はほんとにお前が悪い!
37どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:23.39 ID:u0ePg9Tb
村田がなあ・・・なんで村田なんだ?
もっと使いがいのある選手がいるだろうに
38どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:28.77 ID:MP7QK992
村田のバント失敗が一番の敗因だったけど、
だからといって、バント成功したとして、
次の糸井、小屋野で返せたかという疑問はあるな。
この二人は何があっても変えなかっただろうし
39どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:30.42 ID:FvVwyfs8
あしたも負けたら
折角の甲子園連勝がパーだな
40どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:33.19 ID:tNk0Ypbp
そらスレッジをベンチにして中田スタメンとか批判されて当然
41杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:00:36.68 ID:3EoR6f3K
>>1

野村ってこれまで見るとヒット打たれるけど点取られないって試合多いのな
なのに2安打1失点の試合で負けてる不思議
42どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:40.62 ID:O49G4luj
こんな試合してスライリーにも申し訳ないわ
43どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:41.70 ID:owCbqLUs
ぐう栗負
44どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:43.18 ID:W/4IiqQk
田尾も達川も中田スタメン外せって言ってるww
45どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:46.55 ID:OuVTLOtB
スレッジという最高の代打をどこで使ったら効果的か
それを栗山はわかってなかった
仮に村田バントがいいとしても小谷野のとこでスレッジ準備してないとかないわ
46天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/05/19(土) 18:00:48.97 ID:Ef2DQfmG
村田は今年勝利に貢献した記憶が無い。
ここぞでヘマしてる印象しかない。
47どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:49.06 ID:GeUNHoQL
斎藤も含めて選手はよくやった
采配が糞だっただけの試合
48名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:00:51.20 ID:ifEBylPs
■今日のスポーツニュース(目安)
22:20 NHK
22:30 テレ東
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:55 日テレ
24:15 フジ
24:27 テレ朝
24:30 TBS
49どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:54.88 ID:KerMwjmq
単純に中田がクソ
50どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:00:58.70 ID:EcXamHFH
無能栗山擁護してた創価信者共息してるか〜?(笑)

池沼監督と一緒に心中しろや糞カルト信者共
51どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:00.51 ID:4ClL1Oom
そういえば去年梨田が中田4番をあきらめたのが
この広島戦だったなあ・・・

まあ、打順組み替えてたら勝ってたかどうかなんか
わからんが
52どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:01.91 ID:8GO4+e/5
今日は 梵=ぼんX そよぎ○ と学んだのが収穫
53どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:04.91 ID:9HdeSIE9
サンキュータッツ
54どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:06.15 ID:dFIzyprF
インタビューアナ早口すぎるだろw
55どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:07.39 ID:5HHWdUFG
監督と四番が解説者にズタボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこれ
56どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:08.78 ID:0R8B13VB
うっぜーインタビュアーだなあ
57どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:12.07 ID:kbfSTB1M
中田はもういいだろ
ファンからブーイング浴びる前に二軍に行け
58どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:14.89 ID:9Np5SNUh
そら田尾でも苦言を呈するだろw
はっきりと采配で負けたって言い切れる試合だったからなw
59どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:14.74 ID:AuA4pILJ
おかわりのHR1本で負けた試合あるけど、アレ以上にストレスたまる試合だった
無死で2塁に走者がいるという再三のチャンスを采配で潰したようなもんだ
60どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:16.42 ID:IAhPySdL
中田の所でスレッジだったら面白かっただろうな
もう2カ月我慢したし中田を外すことを責める奴はいないよ栗さん
61どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:16.69 ID:OuVTLOtB
>>34
むしろそっちのほうが逃げだろ
62どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:22.42 ID:VsiHMh9w
広島に完封負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ(爆笑)
63どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:25.84 ID:StCm4HT6
栗山浄水場が止まってるから栗山もアカンのやな
64どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:29.74 ID:dzgfDvwJ
中田が悪いよ中田が
65どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:31.02 ID:8vDzrOSC
普段選手を「下へ行け」とは言わない
良いときも悪いときもあるからだ

でも村田の「良いプレイ」を一つも見たことが無い
真面目に登録抹消しろ、と今日は言いたい
66どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:33.85 ID:mvN7wrbP
>>46
おれは入団してから記憶がない
67どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:34.98 ID:NX4bNOts
さてと、巨人を全力で応援する作業に戻るか・・・
68どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:35.43 ID:oK1NfgTK
中田については田尾さんの言うとおりだな
69どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:41.94 ID:7u44Bh6v
ゴミのようなゲーム
とりあえず村田は鎌ヶ谷行きな
70どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:44.79 ID:GLcK6ew+
>>38
鶴岡のところで1アウト2塁になったほうが良かったのかもなあと思ってしまう
71どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:57.90 ID:ksiCtRkJ
中田明日付けで登録抹消しろや
72どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:59.30 ID:dFIzyprF
そろそろ中田も、「膝痛い」って言って二軍行ってくれよマジで
迷惑だ
73どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:59.59 ID:pOIXB1QZ
はっきり言おう。
今日の試合は今期一番のクソゲームだった!
74どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:01:59.75 ID:9Sf+7Ri/
中田には我慢の限界超えてる
75どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:02.49 ID:PcJfVeYu
>>37
栗山は村田好きだよな
よくわからんけど…
76どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:03.15 ID:O49G4luj
>>33
出た、こういう奴いるよね〜
77どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:03.90 ID:xoEgkmJy
一試合負けただけで何でここまで熱くなえるかね?
しかもなんら自分の懐が痛むわけでもないのに
「ああ負けたか 残念残念」で終わりでいいじゃん
78どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:05.55 ID:A68R/bBh

今日も采配負け

・中田4番

・陽バント

・賢介バント

・スレッジ温存村田


すべてとち狂ってる
79どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:06.09 ID:tNk0Ypbp
相手は常に全力で来てるのに
こちらは打線にハンデつけて戦うような真似して勝てると思ってる
結局栗山はプロをまだ甘く見てるよね
80どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:07.47 ID:eqx+pVmz
このインタビュアーうぜぇ
81どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:07.88 ID:4ClL1Oom
>>19

とっとと巣に帰れ カス
82どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:11.70 ID:5HHWdUFG
投手はよくやったわ
特に斉藤は失点の後もよく踏ん張ったし
残念ながら黒星になってしまったけど、ハムの査定システムなら◎つけてもらえるべ
83どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:20.32 ID:nHh5Ccsc
田尾でも反論できない今日は

村田もなあ
使われ方おかしいが失敗してる場合じゃないよ
84名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:02:22.34 ID:ifEBylPs
【野球】交流戦 C1-0F[5/19] 投手戦の均衡破る梵1発!1点を野村-ミコ-サファテ守り切って広島勝利 日ハム斎藤佑1発に泣く
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337418099/
85杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:02:23.28 ID:3EoR6f3K
>>70
それは思った。結果論でしかないのだろうけれども…
86どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:24.00 ID:PSMWtWQN
田尾がぐう正論
87どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:41.61 ID:jaqZn0BX
確かに酷い試合だったが達川はともかく田尾には言われたくないだろうなw
88どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:43.72 ID:Vi4btfut
ハンカチ連敗おめw
89どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:46.49 ID:owCbqLUs
うちのゆうちゃん言われたぞ・・・
90どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:46.96 ID:OuVTLOtB
バント3回してるからアウト3つ自動であげたようなもの
91どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:50.75 ID:AuA4pILJ
>>62
虚カスは試合始まったんだからそっちに戻れよ
92どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:51.50 ID:0R8B13VB
うぜえw
93どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:55.40 ID:IAhPySdL
いま代走が必要なのって外人二人と二岡、捕手しかいないわけで
それだったら中島飯山岩舘加藤で十分
いくら足が一番早くても村田の存在価値がマジでないんだよなぁ・・・
94どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:58.21 ID:GLcK6ew+
>>77
BBAの皆さんは他に生き甲斐がないんだろう
95どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:00.59 ID:UpswKNCn
結局馬鹿山も梨田みたいに選手が勝手に打って点取らなきゃ勝てないんだよ
よーく分かる試合だった
96どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:07.29 ID:74i+h7V/
明日はマエケンだろ?
なんかまた1−0な気がする
97どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:08.04 ID:+Jywjlga
指揮官が冷静さを失っている。
「○○と心中」のような思考の持ち主は指揮官向きではない。
98どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:17.83 ID:ILGpG4nX
中田よ
どっか痛くない?痛いよね?痛いだろ?
99 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 18:03:19.29 ID:y0SxnM2I
レオ( ゚Д゚)ドアラ式ひねり宙やったんか
100どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:21.27 ID:i4ukx8QX
監督で負けたな いつも俺のせいとか言ってるけど本当にあなたのせい
101どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:23.61 ID:5HHWdUFG
基本的に村田なんか打席に立たせる必要ないだろ
適当に案山子でもやらせておけばいいのに
102どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:27.47 ID:VsiHMh9w
>>50
分かる(笑)
こんな創価球団が存在する事自体おかC(笑)
審判買収が無かったら雑魚球団にすら勝てないのだろう(笑)
103どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:29.55 ID:JuyHsJS6
イイィ!刺激
104どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:30.49 ID:u0ePg9Tb
>>86
田尾に正論吐かれると何かムカツクw何故か
105どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:37.18 ID:8vDzrOSC
インタビュアーうぜえ
斎藤のことで煽るなよ
106名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:03:40.48 ID:ifEBylPs
DeNA 2-4 ロッテ 試合終了
中 日 3-2 西 武 試合終了
広 島 1-0 日本ハム 試合終了
巨 人 - ソフトバンク 18:00 開始
阪 神 - 楽 天 18:00 開始
ヤクルト - オリックス 18:00 開始
107どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:45.77 ID:oK1NfgTK
お立ち台も新人離れして落ち着いとるな
108どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:46.58 ID:JzUaAVxt
内野守備のエラーあったりしたけど斎藤はよかったで
野村君はあっぱれ
栗山さん、斎藤にばんとさせとけよ
村田と中田は顔も見たくない
109どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:47.88 ID:2jeEmH6n
負けたのは斎藤じゃない。中田だ。
110どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:50.79 ID:ImYnEH25
 ♪    ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ |            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
     __  ♪
  「,'´r==ミ、      ♪
  くi イノノハ)))      ∧ ∧                 ♪
   | l|| ゚ヮ゚ノl|     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
   j /ヽ y_7っ= ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
  (7i__ノ卯!      Σ0. ||                 ♪
    く/_|_リ         ∪                 ♪
       ♪
111どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:52.89 ID:9Np5SNUh
>>44
そら誰でも思うだろw
おかわりみたいに抜群の実績を残してる選手なら使い続けるのもわかるけどまだこれと言った実績の無い
選手なのに1割台でもずっと4番で固定させていくチームなんて今まであったか?
112どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:55.41 ID:xoEgkmJy
中田と栗山を叩くためなら日頃バカにしてる田尾や達川にも躊躇いなくただ乗りできちゃう「ファン」ってとっても素敵だな
113どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:58.69 ID:GLcK6ew+
>>98
中田「一軍にイタイ」
114どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:59.03 ID:u0ePg9Tb
インタビュアー、盛り上げるなあ
115どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:03:58.86 ID:JuyHsJS6
野村自動スクリプトみたいな受け答えだな
116どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:05.71 ID:0R8B13VB
今日の得点圏での打者の結果ってどんな感じなんだろう
たぶん13-0ぐらいだろ
117どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:05.92 ID:owCbqLUs
インタビュアーうっぜええええなw
118どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:09.28 ID:A68R/bBh
ホフやスレッジがベンチ
中田はスタメン保障
陽や賢介はバントでも中田には打たせる

説明がつかないだろ
プロは結果がすべての競争の世界じゃないのかよ

こんなことが許されるわけがない
119どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:12.44 ID:qYuZia5e
インタブアーうぜえけど
野村が予想外に初々しくて吹いた
120どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:15.52 ID:mvN7wrbP
>>77
なんで懐痛まないと思ってるの?
121どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:17.01 ID:QpNAgBdR
野村良い子過ぎるだろ・・・
マジで菅野とかいう馬鹿指名したフロントは死ね
Bクラス走ろうや!
122どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:17.30 ID:FLPg2lby
思ったことなんでも書けばいいじゃん
123杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:04:21.26 ID:3EoR6f3K
>>44
達川が貶すってことは明日から復調か
124どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:26.11 ID:9HdeSIE9
村田代打はどうせ前失敗したからここで成功すれば美談になるし
自信も付くとかしょーもない事考えてたんだろうよ

結果アレですわ
125どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:31.58 ID:ZJ/k/HQl
中田は監督2〜3人潰して5年後くらいに大成するさ(笑)
126どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:40.00 ID:SDeqzSEL
梨田さん帰ってきて(´;ω;`)
127どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:49.28 ID:H5QVonKm
野村>>>>さいてょ
まあ当然だな
エース候補と口だけエースじゃあね
128名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:04:49.59 ID:ifEBylPs
観客数: 31,803人
129どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:04:49.67 ID:PcJfVeYu
中田に2軍行けって思うわけじゃない
下位において少し気楽に打たせてやれよ
130名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:05:06.32 ID:ifEBylPs
ベンチリポート
斎藤佑投手(6回裏、6回、球数80、打者25、安打4<本塁打1>、三振2、四死球4、失点1、自責点1)
「調子は悪くありませんでしたが、やっぱりあのホームランですね。甘く入ってしまいました。結果的に1失点でしたが、先に点をやってしまったのが悔やまれます。この後は逆転を信じて応援します。」
131どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:06.89 ID:MP7QK992
>>111
去年梨ださんがそれやって中田を復活させたから
自分もとか思ってんじゃないのか。
ここまでひどいと問題のぶん投げ以外なんでもないけどな。
132どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:07.18 ID:AuA4pILJ
>>120
自称物分かりのいいファンだしそいつw
133どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:18.97 ID:PSMWtWQN
>126
それはない

栗山が無能とは思わないけど、中田だけは無い
134どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:21.29 ID:OuVTLOtB
>>126
それはない
135どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:26.52 ID:nHh5Ccsc
村田が好きならいっそスタメンにしてみなよ
変なとこで使うのは好きとは言わない
136どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:26.93 ID:9Np5SNUh
>>95
不調の選手の打順を変える分梨田の方がマシだったかも知れないw
137どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:27.58 ID:ZH0I4GlJ
陽をレフト、糸井をセンター、稲葉をライトにいれてだな、4番稲葉にして、5番陽、6番スレッジかホフ(1塁な)
中田外せば、全て解決なんだけどな
138どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:28.25 ID:A68R/bBh
>>120
かまうな
つまり、勝っても喜ばないってこと
139どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:30.16 ID:ALEBNazl
>>125
それ、なんて新井
140どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:30.26 ID:UpswKNCn
結局スタメン確約されてるから、小谷野も中田もダラダラやってんだよな
甘えさせてんだよ、病気だのなんだので
141どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:40.24 ID:8vDzrOSC
>>124
村田はそれこそ今年駄目ならアウトだから
温情で使ってるんだろうよ
でもさすがに無理だろ
142どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:41.24 ID:JuyHsJS6
にしても稲葉の記録んときはいっつも斎藤投げてるな
143どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:45.36 ID:gw5ofT96
野村中田が固定で楽ぐらい言ってくれ
144どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:48.85 ID:CYg56ADF
>>118
バカみたいに堂林使ってるノムケンと被るとこがあるな
145どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:50.44 ID:IAhPySdL
>>124
今浪も汚名返上のチャンスを上げた結果があのざまですぐ二軍に送られたから
村田も送還されそう
幸い外野手で杉谷佐藤が好調だから代わりはいるしな
146名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:05:58.95 ID:ifEBylPs
日本ハム・稲葉 史上11人目の通算400二塁打
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/19/kiji/K20120519003283560.html
147どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:05:59.62 ID:xBuobmJ6
斎藤2ヒット負け投手www
マジで糞だな
そしてそれに負ける阪神糞よええ
148どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:03.50 ID:iT+skzfW
>>118
中田はプロじゃないんだろう
149ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/05/19(土) 18:06:22.54 ID:x+sF6vq0
>>140
一回でも良いからスタメン外して見れば二人にも火が点くと思うんだけどね
150どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:24.13 ID:8vDzrOSC
>>142
そういえばw
2000本安打
250本塁打
400二塁打

全て斎藤先発www
151どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:24.49 ID:928+7Ez7
中田嫌いになりそうでイヤだなあ
実力つけてから四番でいいのに球団急ぎ過ぎ
152どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:25.21 ID:GeUNHoQL
これで栗山が斎藤責めたら許せんな
先に降ろさないって言ってたのに先に降ろして結局負けた
153どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:29.68 ID:qYuZia5e
稲葉さんおめでとう! おめでとう…
154どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:31.62 ID:kbfSTB1M
中田の薄ら笑いとか腹立つわ
せめてもっと責任を感じろよ
155どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:32.49 ID:ZH0I4GlJ
梨田大嫌い
継投下手杉
156どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:34.04 ID:AuA4pILJ
開幕当初の栗山ならここまでバントバントバントじゃなかっただろうにな
157どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:37.26 ID:O49G4luj
ID:xoEgkmJy
158どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:37.93 ID:DbW0/UpU
>>120
ID:xoEgkmJyみたいな勘違いしたアホはかまわないほうがいい
159どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:39.65 ID:+Jywjlga
中田7番固定を希望。
あとは、しょうがない。
野村は素晴らしかった。
160どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:46.75 ID:5HHWdUFG
>>137
他の布陣はともかく、ホフ一塁は希望だなあ
外国人なのに、守備真面目だし上手いし、送球受け取る時も、目一杯に伸びて受け取ってくれるし
161どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:52.34 ID:QpNAgBdR
今日の戦犯

飯山、小谷野、村田、谷元、二岡、中田

まぁこれだけ戦犯いれば負けるわな
162どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:54.80 ID:gw5ofT96
カルト宗教絡みなのが余計ムカつく
163どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:55.86 ID:0R8B13VB
>>147
2安打か・・・可哀想に
164どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:06:59.32 ID:EcXamHFH
敗因

梨田以下の無能糞山の池沼采配
165どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:01.12 ID:CYg56ADF
>>147
牧田「俺の気持ちがわかった?」
166どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:14.67 ID:UpswKNCn
球団に苦情いれるわ
こんなんじゃ、見てておもしろくねーんだよ
167どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:15.68 ID:IAhPySdL
>>144
堂林の代わりもしょぼいからあれはいいと思う
中田の代わりにスレホフがいるチームとはまた違う話やね
168どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:33.39 ID:STqHBtYl
広島だから、打てると思ったのかな
169どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:35.60 ID:u0ePg9Tb
そうだ、すっかり忘れてたけど400二塁打のメモリアル試合だったんだな。
稲葉もメモリアル勝ち運ないなあ・・・
170どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:41.99 ID:zWmW9S1Z
で栗山はまたピッチャーに厳しいこと言うのか?

監督の私がが悪いは聞きたくない
チャンスで使い物にならに打者殴れよw
171どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:44.14 ID:nHh5Ccsc
>>165
牧田はまた違うと思う…悩みが
172どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:48.44 ID:AuA4pILJ
>>158
なんかファン叩いて悦に浸ってるだけだよなw
梨田の時もこんな「ファン」はいた。どうせチョンサ豚か何かなんだろうけど
173どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:52.07 ID:StCm4HT6
村田飯山中田糸井と戦犯は誰や
174杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:07:52.07 ID:3EoR6f3K
>>139
カープも基本4番は年間固定型なんだよな。
まぁうちだって2年間優勝してなくて監督交代1年目で年間通して見守る1年だってのは思ってはいるが。
175どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:52.51 ID:xoEgkmJy
たかがファンが「責任」とか笑えるな
ほんの数千円のカネを払ってプレーを見せてもらってる立場で言うことじゃないだろうに
176名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:08:04.66 ID:ifEBylPs
41 稲葉 篤紀ATSUNORI INABA

残り0安打 2000本安打 達成
残り10試合 2000試合出場
残り0本塁打 250本塁打 達成
残り1二塁打 400二塁打
残り17打点 1000打点
残り37得点
(試合前の成績)
177どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:08.24 ID:PcJfVeYu
小谷野は最近調子上げてるだろ
上がる気配がないのが中田であって…
中田の打順については4番から下位に下げた梨田のほうがマシだわ
他はともかくw
178どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:20.41 ID:0R8B13VB
しかもロッテ勝ったのかよ
今日は気分悪いなあ
179どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:22.31 ID:xBuobmJ6
野村の方がヒット打たれてたじゃん
うち何ヒットだ?
180どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:40.40 ID:5HHWdUFG
>>175
全球団がファンあってのプロ野球を掲げているこの時代に凄い事言うなw
181どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:40.48 ID:ZH0I4GlJ
>>175
ずいぶんお金持ちですなw
182どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:52.35 ID:xoEgkmJy
下位でいくら気楽に打って結果を出しても四番で打てるようにはならない
183どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:08:55.45 ID:4ClL1Oom
小谷野を外してだれ使うんだよ
中島ショート飯山サードか?

バカすぎる
184天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/05/19(土) 18:08:56.10 ID:Ef2DQfmG
>>176
ここ最近こういう記録の節目試合で勝てた事あったっけ?
185どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:00.65 ID:9Np5SNUh
>>147
被安打4じゃなかったっけ?
可哀想なのは間違いないけどw
186どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:00.93 ID:u0ePg9Tb
>>178
ロッテはボーナスステージだ。明日も諦めないとね。
187どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:08.71 ID:GLcK6ew+
>>177
中田も4月より成績上げてるよ
188どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:09.92 ID:ri1rB9vn
中田は親が暴力団とかで 後援会みたいな団体があるのかな?
189どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:14.96 ID:OuVTLOtB
>>183
加藤いるよ
190どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:16.58 ID:h5vnemYU
「バントで簡単に1アウトやる野球はしない」言ってた栗山がこんな采配やってるのはフロント介入のいい証拠
191名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:09:16.71 ID:ifEBylPs
>>179
R H E
0 5 1
1 4 0
192どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:17.08 ID:IAhPySdL
今陽も調子崩してるし鶴岡6番でもいいと思うわ
明日は大野だから無理だけどさ
193どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:20.37 ID:fSdLSCXO
石井ー多田野ー杉谷ー金子ー早く来てくれー
194どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:28.20 ID:ZjrzFLeW
野村に勝てなくてマエケンに勝てるかな?
195どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:28.63 ID:CYg56ADF
同じように苦しんでたおかわり君は交流戦入って復調して打率2割のせたんだよな
196どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:30.88 ID:nLCT8qDD
栗山と梨田のいいとこだけまとまった監督いねえかな
197どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:34.98 ID:+Jywjlga
>>170
言いたいことは痛いほどわかる。
だが、タイピングは落ち着いてやるんだ。
198どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:41.63 ID:UpswKNCn
>>177
そう思っても、結局チャンスでは右の流し打ちで凡退
去年からずっとそのままだよ
199どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:52.42 ID:OuVTLOtB
>>193
糸数「待たせたな」
200どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:55.15 ID:AuA4pILJ
>>175
不甲斐ない試合に文句を飛ばさないくらいの「器量」があるのならファンに文句も言わない器量も持ってほしいもんですなあ
201どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:59.01 ID:pOIXB1QZ
>>105
なんて言われてるの?
202どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:00.45 ID:5HHWdUFG
>>192
打率がいいから安易に打順あげようとかはやめようぜ
特に下位打線が似合っている連中は
203どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:02.88 ID:QpNAgBdR
今日の戦犯

栗山(采配がゲーム脳)
飯山(スクイズミス、ライナー弾きでエラー未遂)
小谷野(失策)
村田(バントミス)
谷元(四球、ボーク)
二岡(数打席ヒット無し)
中田(4打数0安打)


おぉもぅ・・・
204どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:08.10 ID:FvVwyfs8
>>178
この試合もロッテなら獲ってたろうな
205どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:11.12 ID:+u9WI/I0
斎藤は球数少なかっただけにもったいなかったな
206どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:13.17 ID:ZH0I4GlJ
>>182
その考えには同意できませんなぁ
下位で結果出して、4番をつかみ取ればいいだけの話でしょ
207どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:13.71 ID:GeUNHoQL
中田はライナーを打つ練習をすべき
208どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:23.74 ID:8vDzrOSC
>>194
マエケンの方が野村より打たれてるし、まだチャンスはある

と思いたい
209どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:23.58 ID:EcXamHFH
>>188
中田は創価学会員だよ
210どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:25.41 ID:UpswKNCn
>>194
誰がなげても采配で負けるから同んなじ
211どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:32.11 ID:7mvRlv3A
中田は下位で使おうと打てないだろ
この時期までフルに出て打率.168だぞ
212どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:35.93 ID:WCyqTmOy
中田は取りあえず四番降格させろ
一発はあるんだから下位にいると十分怖い
何でこんな下位打者程度の四番を使い続けるんだよ
四番におかんでもって下位でも成長出来るだろうが
213どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:40.90 ID:CYg56ADF
>>201
==そして野村投手です!!(ハイテンション)まずはこの歓声きいて
ハイすごく嬉しいです
==見事な3勝目
何度もピンチがあったんですけど、野手の方がしっかり守って下さったので、0を積み重ねられたと思います
==相手はさいとうゆうき
意識しました
==いい刺激みたいなものは?
ハイえー学生のころから憧れのセンパイだったので、勝てて嬉しいです
==そして相手打線を見ても強力なF打線、交流戦は
ハイ自信になりました
==今年のカープの交流戦は、違う。野村投手が入ったんです!満員の皆さんに
これから試合は続きますが、頑張っていきます。応援よろしくお願いします

※アナウンサーがハイテンション
214どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:41.90 ID:O49G4luj
>>175
その考え方は間違っているよ
215どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:47.04 ID:AuA4pILJ
>>184
稲葉の250HRの試合ってどうだったっけ
216どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:10:58.44 ID:PcJfVeYu
>>177
4番の成績じゃないでしょーw
217どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:03.74 ID:qYuZia5e
マエケンの攻略法考えよう
ノーノーいやだ
218どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:12.41 ID:CYg56ADF
>>192
むしろ、打率3割あってチャンスに弱い陽は1番とかがいいんじゃないの
219どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:12.94 ID:NFPYpeLm
腹立つ試合だったわー 今日で中田が普通に嫌いになった
打てないだけなら我慢できるけど、無死二塁で引っ張りまくってたの見て応援するの止めた
もう好きなだぶん回して一割台をキープしたらいいわ
220どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:21.20 ID:FvVwyfs8
>>215
大勝
221どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:26.10 ID:STqHBtYl
栗山も言葉が軽いよね
斎藤に何点取られても変えないって言うなら、斎藤にバントさせろよ
222どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:29.28 ID:3u1CyRgU
なぜあそこで斉藤を下げた
223どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:30.07 ID:u0ePg9Tb
>>203
飯山のスクイズはよく当てただろう、あれは
224どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:32.10 ID:O49G4luj
梨田と落合かw
225どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:33.98 ID:nLCT8qDD
就任時はこのくらい暗黒采配する予想はしてたが、今までができ過ぎだな
226どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:36.82 ID:cc9hLVuR
>>206
8番や9番に置いたって、役立ち度では大野や中島と変わらないよなあ。
鶴岡はもちろん中田より上だし。
227どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:11:48.77 ID:0R8B13VB
>>190
さすがにそんな細かい采配のところにフロント介入してこねーよ
梨田野球に慣れたコーチ陣が栗山を説得しただけだろ
228どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:01.74 ID:nHh5Ccsc
中田を外せとは言わない
打順をかえてくれ
229どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:03.94 ID:kbfSTB1M
>>182
じゃあずっと下位でいいじゃん
打てない4番とかいらない
230どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:06.22 ID:iT+skzfW
中田年間通して四番とか錘付けて海にダイブするようなもん
231どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:06.94 ID:4ClL1Oom
今日結果的に敬遠含めて出塁できたの8人しかおらず
そのうち2回は小谷野なんだが

戦犯扱いはひどすぎる
232どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:06.86 ID:DbW0/UpU
みんなID:xoEgkmJyにはかまうな。NGにしとけ
こいついっつも沸いてくるかまってちゃんだから
233どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:09.22 ID:AuA4pILJ
>>220
そういや中田と稲葉がお立ち台の日で中田が開口一番「しょうすうねぇ」の試合か?
234どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:19.58 ID:ri1rB9vn
広島も相当ヤバイね。ハンカチは被安打と球数は基本多いのが通常なのに。
ハンカチにこれだと、吉川や勝が登板するとノーノー達成されるぞ
235どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:21.90 ID:owCbqLUs
栗山のコメントはまだか?
236どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:26.92 ID:xoEgkmJy
>>213
この程度のインタビューで煽られてウザいと感じるような繊細な神経を持ってるなら
試合終了時点でTV消せばいいのに
237どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:28.26 ID:OuVTLOtB
>>227
コーチを全員外人にしよう(提案)
238どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:29.20 ID:CYg56ADF
>>223
だね、あれはスクイズさせるカウントを完全にミスってたコーチ監督の責任
239どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:34.41 ID:8vDzrOSC
斎藤を降ろしたのは、次中5日なのと
やっぱり栗山が「チャンスでピッチャーの打席が来たら代打」、
という考えを捨てきれなかったんだろうな
でもさ、斎藤の打席見たら野村に合ってたと思うぞ
240どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:40.05 ID:AuA4pILJ
>>233
×しょうすうねぇ
○しょうっすねぇ
241どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:40.08 ID:QpNAgBdR
>>223
スクイズできる球も見極めなければプロじゃないんだよなぁ
242どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:43.19 ID:xBuobmJ6
斎藤は何だかんだで調子悪くなけりゃどの打線にもこんな感じだろう
243どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:49.37 ID:IAhPySdL
小谷野の守備は酷いけど打つ方では現状稲葉の次に頼りになるぞ
244どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:55.79 ID:nLCT8qDD
まあ、セのオーダー慣れしてないのかなあ
大事にいきすぎ
245どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:59.08 ID:ZH0I4GlJ
これだけ我慢して使ってるのに結果出せないってことは、もう無理だってことでしょ。
246どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:12:59.68 ID:ZaEY6ipd
栗山は自分で自分殴れよ
村田なんてやらせる方が悪い
247どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:01.37 ID:fSdLSCXO
栗さんがさ、中田を信頼してるのも解る
若手を表に出してチャンスをやりたいのも解る
でも次は、次はっていつまでも甘やかすのは違うと思う
248どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:03.78 ID:5HHWdUFG
今日の小谷野がどうこうとは思わなかったけどなあ
エラーしたのはともかくとして、ライトフライで凡退したのも、やる事やれての凡退だったし
249どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:14.18 ID:yHteXvs6
ID:VsiHMh9w
250どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:14.67 ID:9HdeSIE9
10点取られても変えないだの殴るだのな
もうそういうのいいから変えないってんなら変えるなよなw
ただし中田てめーはもうダメだ
251どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:16.06 ID:MP7QK992
>>206
ごもっとも。
甘やかし以外なんでもないな
252どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:22.26 ID:GeUNHoQL
他球団で悪いが監督が秋山だったら降ろさなかったね
253どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:24.01 ID:5HHWdUFG
>>241
おまえはスクイズの意味を理解していないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:13:24.30 ID:3EoR6f3K
>>179
5安打、全部野村から。
なお野村の成績
2試合に1回は5安打以上打たれてるが未だに3失点(自責2)が最多
255どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:30.68 ID:9Np5SNUh
>>223
あれは飯山を褒めるべきだよな
誰でもスクイズとわかってる場面でスクイズさせる監督がアホや
256どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:44.31 ID:4VM9knk2
>>241
え?
257どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:48.99 ID:OuVTLOtB
>>231
基本小谷野低評価の俺でもああいうエラーはそれほど叩こうとは思わん
ああいうゴロで待って処理して内野安打にさせるサードのほうが守備わかってない
258どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:53.54 ID:eqx+pVmz
>>232
お気に入りの選手に対する批判封じる為に中立ぶってファン叩きやってる屑だよなw
259どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:55.46 ID:CYg56ADF
>>241
え、あんときサードランナースタートしてなかったの?
してなかったなら飯山にも問題ありだな。

スタートしてたならよくあてた だけど
260どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:55.83 ID:nHh5Ccsc
スクイズは連続でやっても面白かったと思う
さすがに相手もどこかでスクイズくるのはまるわかりだろうし
261どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:55.60 ID:QpNAgBdR
ワロタw

栗山は中田と小谷野という重りを付けて海にフロントが蹴飛ばしたもんだなw
外したくても外せないどんどん沈んで・・・ドボン
栗山も病気が再発して大変な事になるな
球団消滅するぞ
262どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:59.63 ID:GeUNHoQL
セでもバントのために代打ってあるんだろうか
俺は知らないが
263どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:07.48 ID:u0ePg9Tb
>>241
お前、面白いこと言うなあw
264どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:09.40 ID:nLCT8qDD
>>241
やってしまいましたなあ
265どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:09.55 ID:xoEgkmJy
>>229
うんそうだね じゃあ「打てる4番」のいるチームに乗り換えなよ たとえば今からくりで試合してるチームとかさ
266どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:12.44 ID:qYuZia5e
神経の太さを考えたら、斎藤にやらせたほうが
うまくバントできた気はする
267どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:16.69 ID:qkfOolsQ
スレッジ使えないのが痛すぎる
268どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:28.27 ID:0R8B13VB
>>241
球を見極めてするものだったのか、スクイズって
269どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:29.39 ID:3B+Fno1n
一点も取れなかったってのが悲しい
270どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:30.52 ID:AuA4pILJ
>>241
スクイズってのは基本どんな球でも当てに行かなきゃならないんだが。3塁走者はスタート切ってんだし
271どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:34.21 ID:OuVTLOtB
達川も言ってたようにスクイズなんて簡単なもんじゃないよ
まぁそもそも飯山スタメンの時点で間違いだが
272どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:35.05 ID:xBuobmJ6
普通斎藤にバントさせて続投だよな
2ヒット1失点なんだから
273どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:36.23 ID:5HHWdUFG
>>255
バント→スクイズの流れがそもそもアホらしいわw
序盤の一点の代わりに二死プレゼントって、すごいサービスだよなww
274どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:36.54 ID:UpswKNCn
おらおら、馬鹿山の僕のせいで負けた発言まだかよ!
275どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:45.85 ID:O49G4luj
稲葉が栗山説得してくれないかなぁ
276どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:47.73 ID:9Np5SNUh
>>241
見極めて3塁ランナー見殺しワロタw
277どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:14:57.29 ID:GeUNHoQL
まあ交流戦ビジターで負けやすいのは例年通りではあるけどな
278どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:02.69 ID:7mvRlv3A
ぶっちゃけ斎藤はハムの野手に混ぜても打撃センス上位だろ
村田よりバントも上手いし根本的に野球センスがある
279どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:04.66 ID:jTHYTpiB
糸井田中稲葉並べれば寝てても連打出るよ
280どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:07.78 ID:cc9hLVuR
>>239
村田が代打として役に立つと考えてるところがバカすぎる。
代走でだって盗塁できないし、負のオーラがひどすぎる。
栗山の野手に大甘ってなんとかならないのかね。
281どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:11.29 ID:h5vnemYU
>>227
福良清水はフロントの子飼い
同じことだよ
282どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:19.00 ID:xoEgkmJy
ID:QpNAgBdR
何か色んな意味ですごい この人
283どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:29.01 ID:IAhPySdL
中田に関してはそろそろ見切ってもいい
期待に応えられなかった中田が悪いってことでいいからもう意地張らないでほしい
284どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:30.96 ID:MP7QK992
>>217
しょぼいときは横浜打線並みになるからな。
明日は特に、中田、小谷野、大野、中島(予想)の4人アンパイがいそうだからな。
285 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 18:15:31.00 ID:y0SxnM2I
攝津くん( ゚Д゚)おやおや
286どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:33.82 ID:xBuobmJ6
攝津に負け付けてほしいけど巨人にも勝ってほしくない
微妙
287どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:34.06 ID:+Jywjlga
斉藤に代打はしょうがないな。
代打村田も選択としては有りだ。
役割をこなせない村田本人がすべて悪い。
こういうプレーこなせなかったら、何できるのこの人。
288杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:15:37.50 ID:3EoR6f3K
>>241
見きわめって三塁ランナー走ってるんだから見きわめもへったくれもなくバットに当てなきゃダメな場面でしょ?
ワンバウンドのあんな球下手したらポップフライでゲッツーよ。
289どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:38.20 ID:OuVTLOtB
>>267
ノーアウト1,2塁のとこで使えたよ
290どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:39.56 ID:tNk0Ypbp
梨田→久と心中
栗山→中田と心中

日本人の監督はすぐに「情」という不要な要素を采配に加えてしまうのが欠点だな
マイケルを代えて久の17球を生んだヒルマンの凄さが今更にしてよく解る
選手をどこまでも客観的に評価してた
291どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:41.80 ID:9Np5SNUh
>>241
さすが>>203みたいな戦犯リスト作るだけはありますなぁw
292どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:44.89 ID:cl+zlyah
今日は野村に負けたな
勝ちの半分以上が完封勝ちなだけあるw

どちらが負けてもメイウマな梨田の解説で癒やされるか
293名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:15:46.61 ID:ifEBylPs
あのスクイズは野村がワンバンで外したんだよね?
それを飯山がよく当てたということだったはず
294どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:50.12 ID:AuA4pILJ
>>272
バントなら斎藤のまま
代打ならスレ

これが個人的にはいいと思いました
バント要員の代打って時点で嫌な予感しかしなかった
295どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:56.95 ID:CYg56ADF
>>257
まあね。

ただそれとは別にしても今年は1日1エラーとか当たり前になってて悲しいよね。
こんなエラーしててよくピッチャー我慢できるなと思う
296どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:02.60 ID:3u1CyRgU
栗山監督も悪いけどやっぱ一番悪いのはチャンスで打てない選手だよ
中途半端なところで交代させられて結局負け・・・斉藤がかわいそう
297どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:15.60 ID:nLCT8qDD
>>287
村田が悪い→使った栗山が悪い
まあこれは当然かな
298どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:18.77 ID:9ban+yB5
中田や村田は何事も無かったかの様に
広島の街に繰り出すんだろうなぁ。
299どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:24.66 ID:PcJfVeYu
さすがにここまで試合見てきて
中田4番を支持するファンがいるとも思えないけどどうなんだ?
札ドのレフスタなんか最近中田の打席では
「どうせアウトだろ」
「1人でアウトになってランナー連れ帰るな」って野次でてるぞw
300どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:29.10 ID:AuA4pILJ
とりあえずもう一度晒しておきますね

241 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 18:12:40.08 ID:QpNAgBdR [4/5]
>>223
スクイズできる球も見極めなければプロじゃないんだよなぁ
301どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:34.02 ID:5HHWdUFG
スクイズのサイン→ワンバウンドなので見極めてバット引く→三塁ランナー憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


わろすわろす
302どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:37.14 ID:UpswKNCn
糸井賢介稲葉は間に挟まってる豚二匹のせいで、
余計にプレッシャーかかってんだよ
このままじゃ全員調子崩すぞ
303どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:41.05 ID:fE0Tc2UF
斎藤次中5なの?
304どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:47.05 ID:OuVTLOtB
>>290
ヒルマンもジョーンズという超絶糞外人は贔屓してたけどな
305どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:16:50.11 ID:EcXamHFH
まだ無能栗山を擁護出来るやつがいるんだな(笑)

こいつの池沼采配のせいで何試合落としてると思ってんだよ
306どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:02.49 ID:4ClL1Oom
ちなみに俺も今日の小谷野のエラーは責められないと思う
突っ込まなきゃ結局内野安打だし

あそこで突っ込めるようになったって事は守備は復調してるという
ことだろう
307どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:08.69 ID:O49G4luj
>>286
憂さ晴らしに見てるが、どっちも嫌いだからいまいち…w
308杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:17:11.09 ID:3EoR6f3K
>>262
06年のシリーズだったっけ、川相がピンチバンターで出てこなかったっけ?
現役最終打席でキッチリ決めたのに完全スルーされてたが
309どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:19.25 ID:CYg56ADF
>>290
ノムさん→福盛と心中  ←New!
310どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:30.03 ID:ZaEY6ipd
2008の村田は今みたいな走り打ちもせず輝いてたんだけどな
上げ下げ繰り返されるうちに小さくなってしまった
311どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:44.88 ID:5HHWdUFG
斉藤に代打出すのは仕方無いけど、バントやらせるにしても何故足しか取り柄のない村田だったのかって事やん
312どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:45.65 ID:nHh5Ccsc
斎藤土曜勝日曜じゃだめなの?
313どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:48.90 ID:K7vlpooj
この際、1st:ホフパワー、ショート:陽、レフト:スレッジ、センター:糸井、ライト:稲葉じゃだめかねぇ
314どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:49.06 ID:nLCT8qDD
粘着して吊るし上げしてるのも気持ち悪いなあ、1度だけでいいのに・・・

最近のハム専のキチガイの多さにはうんざり
315どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:17:50.69 ID:iT+skzfW
>>287
村田は口だけ
よく吠える小型犬
316どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:00.32 ID:pOIXB1QZ
>>118
>ホフやスレッジがベンチ
栗山はどうも外国人を使うより、日本人でファーム上がり
を使いたいと思ってる節がある。
ウルフに「若手で試してみたい選手はいくらでもいる!」と
渇入れたり、結果出してるホフやスレを使わない点でも。
317どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:01.86 ID:9Np5SNUh
>>257
難しい打球には初めから一切チャレンジしないって決めておけばエラーなんて増えるないしな

ただ今の小谷野は以前と違って難しい打球捌ける状態じゃ無いからなるべく堅実にいって欲しいとも思う
318どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:04.80 ID:GeUNHoQL
>>292
いや同点には少なくても出来た
采配だな
319どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:10.72 ID:OuVTLOtB
>>310
あの年は2軍でも打ちまくっていたからね
320どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:22.28 ID:8vDzrOSC
>>303
おそらく次は25日の中日戦だから、中5日

次こそは勝たせてやりたい
321どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:22.21 ID:FvVwyfs8
まあ一発やられなきゃいいなあと思ってたけど
いいとこで出ちゃったもんな
322どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:24.45 ID:VH2csPUZ
>>302
最近の小谷野は糸井がボbタイしたときは出塁しているよ
323どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:30.28 ID:CYg56ADF
>>308
川相をピンチバンターは納得がいくな
324どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:39.77 ID:tNk0Ypbp
>>203
鶴岡の走塁ミスを忘れてるで
村田バント失敗の後
セカンドゴロで鶴岡がきちんと止まってれば糸井一塁セーフでまだチャンスは続いてた
リプレイ見たら全く打球見ないで走ってたし
325どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:54.48 ID:GeUNHoQL
>>308
それはバントの名手だしなあ
326どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:55.53 ID:lzyY+1Dv
相手が鶴岡のバント処理をミスして
無死二塁、一塁になった場面での采配が全てだったな
相手がアウトを一つ取り損ねているのに
わざわざアウトを一つ相手に献上するなんて…
しかもあそこで村田にバントとは
村田の技量を買い被りすぎ
あそこでミスにつけこむ積極的采配にいかないから
ああなる
327どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:18:58.55 ID:0R8B13VB
この分だと明日も厳しいなあ
阪神に勝っておいてよかった・・・
328どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:06.24 ID:AuA4pILJ
>>314
よう、基地外
329どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:23.24 ID:ZH0I4GlJ
栗山だって、中田4番固定はおかしいってことくらいわかってるだろさ。
じゃなんで外さないって、おそらく中田と斉藤の育成はチーム命令だろうと想像。
実は、栗山は、そういうのが気にくわないから、逆に斉藤を開幕戦に使い(運よくあたってしまった)中田を4番に固定してる(こっちははずれた)
とか、そういう話なんじゃないかねぇ。あくまでも想像だからね。
330どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:24.33 ID:8+EGGgbA
やはり工藤を使い続けるべきだったんだよなあ
331どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:24.93 ID:xBuobmJ6
野村にはやられたけど甘い球ヒットにしてたしそこまで凄いとは思えんかった
調子のいい時の斎藤とそんなに変わらんだろ
332どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:26.82 ID:kbfSTB1M
村田は今日で下げだろ
今浪と一緒
栗山は中田の処分とバント病以外は普通だから
333どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:36.92 ID:xoEgkmJy
斎藤だってここでグダグダ愚痴ってる「ファン」に「可哀想」なんて言われたくもないだろうな
334どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:43.44 ID:8vDzrOSC
さすがに村田は落とすだろ
1度も結果を出せない奴が1軍に居るなんておかしいわ
335どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:53.59 ID:IjkOG9O3
超結果論だけど、飯山がスクイズ空ぶってたらWPなってたかもな
336どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:59.16 ID:8+EGGgbA
村田は去年のキャッチャー守備妨害で完全に死んだかも知れない
337どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:15.81 ID:VH2csPUZ
今浪への処遇を見てたら村田は横浜で杉谷と入れ替えかな
338どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:17.28 ID:nHh5Ccsc
栗山の村田評がわからん
339杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:20:25.66 ID:3EoR6f3K
>>293
野村としたらもう少し打者に近いところでバウンドさせたかったところではあろうけど
でも飯山はようくらい付いたと思う。

>>304
アルモンテと言いミッチと言い…
340どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:26.71 ID:T4hsPQn7
ハムを強力打線とか言う解説や実況はハムの試合観てるのかな
341どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:32.55 ID:u0ePg9Tb
巨−ソが初回から面白いことになっとる
342どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:39.41 ID:nLCT8qDD
>>335
共用ではカープファンがKURA(後逸)って話はしてた
343どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:45.72 ID:kGoQ2drG
とりあえず明日勝ってくれ
344どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:46.33 ID:ZaEY6ipd
代打スレッジでもトリプルプレー喰らわなきゃいい場面なんだしな
345どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:47.89 ID:UpswKNCn
工藤出して村田残すなんてフロントもごみだよな
346どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:56.57 ID:8+EGGgbA
・バント練習軽視しすぎ
・守備軽視しすぎ

今年は以前はなかったこの凡ミスで随分落としている
今年のハムは怖くないといわれるのはこの辺
347どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:20:59.02 ID:5HHWdUFG
これをきっかけに村田を下に落として、他に調子のいい選手上げてくれればいいわ
去年一軍で活躍した選手だって、下で遊んでいるんだろ
反省するべき所がいっぱいある敗戦だったから、選手の入れ替え含めて無駄な敗戦にしないで欲しいわ
348名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:20:59.77 ID:ifEBylPs
>>335
あるかもねえ
349どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:10.48 ID:yUP6qtw2
中田育成はファームでお願いします
350どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:11.70 ID:ZH0I4GlJ
村田おとす
誰上げるんだ?コンタか?
351どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:19.21 ID:0R8B13VB
一番歯がゆいのは、スレッジとホフパワーが調子いいってことだな
代打攻勢だけで点とれってのは無理がある
352どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:23.28 ID:008Dx1Ew
村田は5年目か
353どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:31.22 ID:nLCT8qDD
>>350
杉谷でいいよ
354どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:34.44 ID:JPy1bic6
采配が全て裏目に出たな
まぁこういう試合もあるし明日に切り替えようぜ







でも村田はsageでお願いいたします。
355どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:47.06 ID:AuA4pILJ
>>324
阪神戦での小谷野はそれをしっかりやったから1点入ったんだよな
止まらずタッチされてたらゲッツーで無得点だった
356どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:02.62 ID:cl+zlyah
梨田落合のツーショットwwww
357どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:13.87 ID:xBuobmJ6
ハム打線なんて微妙なPや調子の悪いPフルボッコにして得点稼いでるだけだからな
広島よりは良いと思うけど自動アウトが多すぎて・・・
野村にやられたのも納得いくけど今の打線なら斎藤が投げても抑えそう
358どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:15.40 ID:O49G4luj
梨田と落合のやり取りでちょっと元気でた
359どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:24.49 ID:GeUNHoQL
休息を取らせる意味でスタメンを入れ替えるのは十分考えられるんだがな
360どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:25.61 ID:OuVTLOtB
>>346
プロでもバントは2割失敗する
そもそもバントしなくていい場面で無駄にバントしすぎ
361どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:26.79 ID:PcJfVeYu
なんか強烈なツーショットだな
梨田と落合w
362どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:29.64 ID:1ta+sa5W
似たタイプとよく言われてたが野村は学生の時からランナー出してからの粘りは斎藤以上だった
でも打撃は斎藤>野村だった
野村は斎藤に投げにくそうにしてたしあのまま斎藤でいけばよかったなと思う
結果論だが
野村はやっぱり凄い
363どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:31.84 ID:nHh5Ccsc
今日ほめられる野手がいない(´・ω・`)
364どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:32.27 ID:5HHWdUFG
>>351
ランナー無しホフで単打ゲットはもったいなさすぎるぜ・・・
365どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:33.51 ID:IAhPySdL
>>350
2軍外野手でそこそこ打ててるのは杉谷と佐藤だけ
右でも打てて内野もできる杉谷の方が使い勝手がいいと思う
366どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:34.10 ID:4ClL1Oom
野村は確かにコントロールは抜群だが
今日はずいぶん審判に助けられてた印象

左打者の外ボールをあんだけとってもらえれば
そりゃ打てんわな
1死1,2塁で糸井の時の外の球は全部ボールだった
367どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:42.31 ID:9Np5SNUh
>>324
あれも痛かったよな
前小谷野がポロリ打球で急ストップしたようにあの勢いの打球だったらタッチアウトだけは避けないとな
捕球時にたまたまそこに行った言う感じじゃ無く自分から突っ込んでたし
368どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:49.62 ID:0PSZ2rmh
>>345
村田じゃ相手も引き取ってくれんだろうよ
369どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:22:57.35 ID:ZH0I4GlJ
杉谷か。いいかもしれんね。
佐藤とかだめなんかね。
370どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:20.03 ID:feNV8ndQ
そして明日も同じメンバーで同じ打順です@マロン
371どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:23.56 ID:u0ePg9Tb
>>351
ホフの代打成功率がここのところ凄い、しかしほぼ無駄弾。
もったいないお化けが出るぞ。もったいねえ。
372どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:24.78 ID:cc9hLVuR
>>341
どっちにも負けてほしいから微妙だ。
373どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:32.18 ID:EVkJoOS2
ノムケンが名監督に、思える。
374どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:36.41 ID:iT+skzfW
>>345
フロントがオナニストばかりなんだろうな
「菅野指名して読売に喧嘩売った俺カッコいいwwwwwwwwwww」みたいなさ
375どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:39.98 ID:8vDzrOSC
でも唯一良かったのは、左にめっぽう強いという野村から
左バッターがヒット飛ばしてた事だな
376どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:41.94 ID:3u1CyRgU
ハムの打線は強力だよ。監督の使い方が下手なだけで
377どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:51.16 ID:O49G4luj
>>351
こないだ3ベース打ってガッツポーズしてた姿を見るとね、せつないわ
二人を1打席しか見れないのはもったいない
378どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:51.66 ID:5HHWdUFG
>>373
動く無能と動かない無能の違いなだけだな
379どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:58.89 ID:AuA4pILJ
>>344
ゲッツーでも二死3塁だしな
普通にスレッジ代打アリでしょ、ってかここで使わなきゃどこで使うのって感じ
結局出し惜しみして9回無走者のノープレッシャーの場面で使うことになった
380どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:23:59.40 ID:eIa6iBCD
ペーニャの頭にボールぶつけるなよ・・・絶対にぶつけるなよ・・・
やめろよ・・・やめろよ・・・
381どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:00.29 ID:nLCT8qDD
>>369
サトケンだと代打専門しかないしね
小技と足がある分杉谷かな
382杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/05/19(土) 18:24:14.48 ID:3EoR6f3K
>>325
まぁ、ピンチバンターってのはやっぱそれだけの信頼感ある選手じゃないとって所ではあるわな。

>>335
あのバウンド位置だとWPは厳しいでしょ、
一時期の倉だったらあり得たけど
383どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:15.37 ID:9Np5SNUh
>>351
特にスレは夏前くらいから調子上がってくるだろと言われてたとおりになってきてるからね
384どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:39.50 ID:jTHYTpiB
村田がバント決めれば良かっただけの話だが
小谷野に回ってもどうせスレッジ出す気はなかっただろうな栗さんは
385どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:41.81 ID:ZaEY6ipd
気持ちよく落合梨田見たかったけどしゃーないな
386どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:44.42 ID:OuVTLOtB
>>379
サファテ出させた辞典で負け
387どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:50.06 ID:/TUvoMDc
村田は懲罰二軍じゃなくて懲罰解雇で
388どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:24:50.26 ID:D7NE4wJi
栗山はさ・・・
意外性()で勝負したいなら野球ゲームでもやってりゃいいんじゃないかな
村田()とかいう2軍レベルをあんな重要な場面で使うとか
実際の試合でやめてもらえないかな
389どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:03.89 ID:AuA4pILJ
>>374
未だに菅野指名をたたいてるお前は虚カスか
390どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:06.67 ID:cl+zlyah
>>373
共用で実況してたけど代打前田おせーって叩かれてたぞw
391どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:18.72 ID:mpUxVOjN
>>367
あまり言われないが鶴岡って走塁下手くそだからな
鈍足の上に下手
392どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:18.80 ID:5HHWdUFG
まだ菅野指名段階の話しているヤツいるのなw
393どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:22.47 ID:CYg56ADF
>>379
その辺は監督慣れしてるかどうかってのもあるんかねえ
中畑さんも代打采配疑問に残るときあるし。

代打采配はノムさんがすごかったイメージが強い
394どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:36.44 ID:xBuobmJ6
まぁ今度ホームに迎えた時は圧倒しないとな。
スレがレフト、DHホフならかなり良い打線なんだが。
395どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:48.21 ID:nLCT8qDD
>>392
巨人ファンだろほっとけ
396どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:51.94 ID:cc9hLVuR
>>366
ロッテが審判に助けられたのとえらい違いだ。
くそ、2.5ゲームかよ。
397どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:55.52 ID:+Jywjlga
>>329
結果でなくても中田育成には、誰も反対してないんじゃないか。
ただ四番じゃなくても育成はできるだろ。
むしろ、現状4番じゃない方が自信取り戻して育成になるだろ。
球団が育成至上主義ならそれでいいけど、効率的に育成しろって話。
398どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:25:56.49 ID:7qiVvNxT
負ける時はやっぱり中田だな
小谷野は最近出塁してるから中田だけが目立ってしまう
ショートはおっさん戻るまで諦めたw
399どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:02.75 ID:vxGf3snw
村田死ね死ね
400どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:03.78 ID:slcsDVJ5
>>316
ウルフは仕方ないだろあんなピッチングしてたら。
401どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:07.56 ID:eIa6iBCD
村田がバント決めれば問題なかった話だろ
いつまで代打スレッジとか眠たい話してんだよ
402どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:19.54 ID:CYg56ADF
>>390
だね
梵HRの回の堂林か松山に代打するべきだろ。あれは
403どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:29.89 ID:AuA4pILJ
>>393
開幕当初と違ってつまらない采配になったよな栗山
404どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:39.15 ID:O49G4luj
>>383
うまく言いくるめられてるんだろうけど
試合に出たいだろうし、守備もやりたいだろうよ。
オープン戦から守備やらせてないから、わかってただろうけど
405どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:44.40 ID:8vDzrOSC
>>362
大学時代とはいえ、たった2年前まで何度も野村と対戦して
結構ヒット打ってたし、球筋も見慣れてるよな
斎藤の目に賭ける位の面白い采配を見せてくれたら
ちょっとは今日の試合も楽しめたのに

田中との投げ合い、野村の投げあい、
フルボッコにされてもないのに先に下げるのってなんなんだろうな
せっかくの名勝負なのにつまらんわ
406どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:47.08 ID:pOIXB1QZ
落合に、中田4番を固執する栗山の考えについて
意見を聞きたいっ!
407どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:26:54.86 ID:OuVTLOtB
>>401
2アウト2、3塁で小谷野

これでも栗山はスレッジ用意してなかった
408どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:05.90 ID:VH2csPUZ
終わってみればスレッジの使いどころがあそこしかなかた
409どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:08.86 ID:doB1KXfx
>>401
同意
410どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:14.69 ID:IAhPySdL
小谷野の調子が上がってきたし2番稲葉5番小谷野に戻してもいいんじゃないかね
411どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:20.14 ID:EHyJ9ccy
ケロイドに取りこぼしとかマジ最悪
412どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:26.49 ID:9Np5SNUh
>>379
結局積極策で行くか消極策で行くかって言う場面だったな
消極策で行くのも悪くは無いけど、これで栗山の基本姿勢がはっきりしたとは思うわ

山田の時に好調打者下げてまで右打者揃えるように基本消極采配ってか弱者の采配にこだわっているよね
413どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:39.99 ID:gyFRO6Pa
吉川は栗山監督の一言で覚醒したみたいだけど、中田にも何かアドバイスしてるのかなあ?
414どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:44.76 ID:GeUNHoQL
>>401
前の打席でバントを決めてるのにあえてバントのための代打はどうかと思う
ましてや相手より先に降ろさないと言ってたにもかかわらず
415どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:45.18 ID:0PSZ2rmh
おいSBの連中「KOKU-METER」とか作ってるぞ
416どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:57.02 ID:fE0Tc2UF
高校球児以下の選手を2軍レベルとか高校球児に失礼
これぐらい言っても許せるぐらい酷いと思います
417どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:27:58.36 ID:AuA4pILJ
>>401
バント成功すると思ってた?俺は嫌な予感しかしなかったんだが
418どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:03.80 ID:OuVTLOtB
>>406
落合でもしばらく固定してた和田を2軍を落としたよ
去年小谷野1軍固定の梨田とよく比較されてたじゃん
419どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:13.18 ID:eIa6iBCD
>>407
小谷野に代打スレッジ?

何を言ってるんだ、お前は
420どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:18.80 ID:7qiVvNxT
あと無死二塁の犠打は愚策
421どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:50.01 ID:UpswKNCn
>>413
お前と心中だ!
→まさにチーム全体が道連れ
422どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:07.75 ID:+Jywjlga
>>413
全打席フルスイング指令が出ている模様
423どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:10.48 ID:iT+skzfW
>>389
菅野指名がフロントオナニーの最たるもんだから例にあげただけだよw
424どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:16.14 ID:OuVTLOtB
7回のあのチャンスで点とってないと
サファテは出てくる
なのであの時点で勝負かけるとこは見えていたよ
425どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:29.61 ID:4ClL1Oom
>>398
前にも一度ここで書いたけど
やっぱりオッサンと久が抜けてから明らかに歯車が狂ってる
正直、交流戦ならそれでも勝ち越しはできるだろうが
交流戦終わるまでにその二人と石井が復帰してくれなきゃ
優勝は無理だな
426どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:30.06 ID:O49G4luj
>>415
嫌らしい
427どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:32.39 ID:CYg56ADF
>>418
後はヤクルトも畠山落としてたよな。
真弓は金本使い続けてあのざま

やっぱり見切りつけないで使い続けて成功したとこあるんかな
428どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:35.58 ID:5HHWdUFG
代打に打たせようがバントさせようが、あの場面ならどっちでも良かった
ただ、バントさせる際に村田を選んだ栗山チョイスと、結果失敗した村田
こいつらはどもならん
429どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:44.40 ID:OuVTLOtB
>>419
小谷野には当然代打だよ
430どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:48.91 ID:mpUxVOjN
>>420
陽がウンコだから結果論としても悪くはなかった
これは自信持って言える

村田ピンチバントはまず村田を使った時点で愚作
斎藤そのままバントが良かったかはどちらとも言えない
431どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:29:55.17 ID:PcJfVeYu
小谷野に代打でスレッジ出せとは思わんが
432どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:05.11 ID:ZH0I4GlJ
いや、菅野寮長はいいひとだったと聴いているぞ
433どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:13.89 ID:pOIXB1QZ
>>418
和田を2軍とは!
だったら中田はとっくに2軍へ落とすべきだ。
開幕当初から4番固定だったら、何試合かは
神打撃するだろ。誰でも。
434どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:14.07 ID:GeUNHoQL
>>420
俺もそう思った
打てなくても走者進められれば結局同じ状況だったわけで

狙いがバレるスクイズほどの愚策はないわ
435どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:19.22 ID:u0ePg9Tb
>>410
1番陽 2番ショート 3番キャチャー 4番中田 5番ピッチャー 6番糸井 7番稲葉 8番賢介 9番小谷野

これでどう?
436どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:55.56 ID:nLCT8qDD
アレでも小谷野以上の守備できる内野いないねえ
437どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:58.13 ID:5HHWdUFG
>>435
パワプロでもやってろ
438どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:12.20 ID:9Np5SNUh
>>418
実績ある4番候補の絶不調バッターを2軍に落とす落合

実績ある4番候補の絶不調バッターを1軍において使い続ける梨田、ナベQ

実績の無い4番候補の絶不調バッターを1軍において4番で使い続ける栗山
439どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:15.18 ID:G9Rb+t6E
下位打線のスクイズは、基本バレバレだからなあ
440どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:21.43 ID:ZH0I4GlJ
>>435
どうしても4番は中田なのかw
441どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:27.50 ID:AuA4pILJ
村田ってそもそもバント上手くないだろうに
6回80球1失点の投手に村田をピンチバンターとして出すのはどう見ても愚策にしか思えなかった
442どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:27.94 ID:xBuobmJ6
前打席綺麗に1発でバント決めてた斎藤に代打バントで失敗って・・・

すげえな
443どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:42.14 ID:OuVTLOtB
>>435
2番にカス打者置く打線は糞
444どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:43.87 ID:8+EGGgbA
得点圏になるとみんな糞になるね今年は
445どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:31:46.35 ID:mpUxVOjN
>>427
そもそも見切りをつけないでズルズル使う事で
のちのち勝ちを拾う事はあっても、
その前に負けを増やしてそれが響いてってパターンだから
まあないだろうね
446どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:04.17 ID:gyFRO6Pa
>>421 >>422
それアドバイスちゃうやんww…………。
447どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:05.00 ID:4ClL1Oom
ヒットがなかっただけで小谷野は今日球は見えてただろ
でなきゃ2四球は選べない
448どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:12.32 ID:JuyHsJS6
まぁハムにもいろいろと問題はあったが、今日は野村のピッチングに尽きるわ
見事にプロの洗礼を浴びたな
449どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:15.46 ID:xoEgkmJy
ここで愚痴ってりゃいいんだからファンは楽
当事者でもないのが何を真顔で語ってんだか
450どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:38.87 ID:OuVTLOtB
>>442
1塁と1,2塁は一緒くたにできないよ
後者は難易度倍増
451どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:44.51 ID:8+EGGgbA
こうして村田も自分のセールスポイントがなくなっていくんだよなあ
452どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:46.75 ID:UpswKNCn
西武も俺達があるとはいえ、不調のおかわり4番固定で
点取れずに負ける試合多いよな
だから下位に低迷してる
453どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:32:57.12 ID:5HHWdUFG
>>444
その前段階、俗にいう最低限が中々出来ていないから、そのまま得点圏での具合の悪さにもつながっている様に見えるわ
右打ちするべき場面で右打ち出来ないんだもの(する気のないヤツもいるが)
454どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:07.87 ID:G9Rb+t6E
>>448
いいピッチャーだよね
羨ましい
455どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:12.54 ID:pOIXB1QZ
もう毎回毎回中田4番を愚弄するのも疲れたな。
それ以外にもいっぱい突っ込みどころがあるのに。
456どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:18.95 ID:9Np5SNUh
>>434
スクイズはまさかという場面で使わないと意味が無いって言うことくらい素人でも理解してると思ったんだけどな

達川の言うとおり高校野球レベルならわかるけど
熱闘甲子園やり過ぎて高校野球と勘違いしてたのか?栗山は
457どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:26.60 ID:GeUNHoQL
小谷野は函館から調子上がってるから別に構わんでしょ
458どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:43.55 ID:3u1CyRgU
栗山のおじさんはほんとバント好きね
賢介と陽は駄目でもいいから気持ちよくバットふらせてあげたいわ
459どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:46.05 ID:8vDzrOSC
>>448
野村は良い投手だが、完全に押さえ込まれたわけではなく
何度もこちらが楽にした
460どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:33:59.93 ID:7qiVvNxT
>>430
じゃ中田にもバントは無理でも進塁打意識させればいいのにね
中田無策で稲葉ってのは勿体無い
代打で3塁側バントなら右の岩館使ってほしかったな
バント下手なのだろうか?
461どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:01.52 ID:iT+skzfW
中田四番に固執する限り今年の優勝は無理だな
鷹か鴎のどちらかだろう
462どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:02.92 ID:gyFRO6Pa
>>401
代打岩舘でよかった気がする。
463どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:05.97 ID:AuA4pILJ
>>448
でも野村から無死2塁を2回に無死12塁とチャンスは作ってるんだよな
464どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:13.96 ID:+Jywjlga
ファン、観客がいて初めて成立するプロスポーツ興行で、
ファンは当事者ではないとはこれいかに。
465どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:15.68 ID:ZH0I4GlJ
村田に野村の変化球はバントするのは無理だった
そこを見きれなかった栗山の人選ミス
しかし、バントも下手、走塁も大したことないって、それってちょっとプロとしては苦しいな。
466どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:20.70 ID:OuVTLOtB
小谷野は調子あげてきても併殺打も一緒についてくるよ
2番打者がそれでいいっていうならいいけど
467どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:29.89 ID:mpUxVOjN
ただスクイズは、あの時点ではバッテリーも半信半疑だったと思うんだよね
あの見え見えのカウントで野村はとっさに外したけど、
普通ならキャッチャー立っててもおかしくない
468どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:39.08 ID:4ClL1Oom
小谷野は元々春先はダメでしょ昔から
どっちかと言えば5月以降に調子上げてくるタイプ
まあ、稲葉も本来はそうなんだが
469どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:40.68 ID:8vDzrOSC
>>451
村田のセールスポイントってなんだっけ…
470どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:40.88 ID:5HHWdUFG
>>458
賢介は打撃期待できるし、陽にはバントは期待できないのが去年でわかっているし
と言う部分もあるな
471どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:47.14 ID:xoEgkmJy
要はよもや零封されるとは思ってなかったからムカついたというだけじゃん
数字見ても新人とはいえ普通にいい投手なんだからこうなったのも不思議でもない
472どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:50.34 ID:O49G4luj
中田は自分からバントなり進塁打をしようとしないのだろうか
全力疾走もしないし。
稲葉を見てて何も感じないのだろうか。
性格的なものかしら
473どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:57.57 ID:eIa6iBCD
>>450
それはあるよな・・・失敗して斎藤がランナーで残るのもなぁ・・・

まぁ、ピンチバンターが妥当だよな
474どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:01.80 ID:lzyY+1Dv
打者任せの攻撃を公言してた割にはバントに固執するなw
そもそもバントで着実に点を取ろうとするなら
もっとバント練習させろよ
どいつもこいつもバント失敗多すぎ
あと陽が打てない時はバットを短く持つように促せよ
475どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:05.39 ID:GeUNHoQL
梨田が落合さんって言ったり落合が梨田さんって言ったりするのがちょっとワロタw
476どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:26.13 ID:ZH0I4GlJ
>>469
ちいさいことかな
四球を選びやすいでしょ
477どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:33.04 ID:8+EGGgbA
>>453
わかる
一手一手が雑。
ケースバッティングということを中田や陽には殆どさせない。
無死二塁陽バントは、いきなりバントに縮めずに
まずセカンドにゴロ指令で良かった。
陽もそこで得点圏にしなければならないことが見えてくるはず。
ちょっとその辺が栗は感情で動いている気がする
478どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:43.14 ID:jVPMeDj0
凄く嫌な負けかたなんだけど
明日はマエケンとか鬼か
479どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:49.00 ID:ZaEY6ipd
基本フルスイングはいいとして
本当に1点欲しい6回の場面ですら最初右への意識がなかったのは本当に悲しい
清原尊敬してるとか嘘だろ
480どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:49.74 ID:G9Rb+t6E
いつか大打者になってくれるなら、中田四番はガマンするよ
ただし、育った挙句にFAで出て行かれるのはカンベン
481どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:35:57.60 ID:4ClL1Oom
>>466

現時点で3つなら特に多いわけでもない
482どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:03.47 ID:STqHBtYl
>>443
小谷野は最近5試合で4割じゃん
田尾みたいに通算打率しか見てないの?
483どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:07.34 ID:pOIXB1QZ
>>459
「ドラフト、菅野じゃなくて野村にしとけば」とほざいたり、
野村の今日のピッチングを褒めたりするコメは
ただの野村オタだから、ほっとこうぜ。
484どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:14.75 ID:8vDzrOSC
>>476
選ぶ目が無いんだから意味無いでしょ
485ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/05/19(土) 18:36:15.68 ID:x+sF6vq0
明日の試合もしかしたらファーストスタメンでホフさん出るかもね
と言うか出してよ栗山さん!
486どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:16.75 ID:7qiVvNxT
>>469
盗塁できないけど早い足w
487どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:17.91 ID:xBuobmJ6
明日も期待できないな
488どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:18.51 ID:oTCNyc9s
打線の繋ぎを止める中田がなぜ4番にいるのか分からん。理解に苦しむ
489どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:29.19 ID:9Np5SNUh
そういえば>>241のレスの後消えたID:QpNAgBdRのように前スレで「大野の前でバントした事なんて今季一度も無い!」って
言い張ってたキチガイも二人とも消えてしまって少し寂しい
490どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:29.07 ID:mpUxVOjN
>>460
調子いい時の中田や陽が去年右打ち出来てた訳で、
間違いなく今年はフリースインガー勢にフリースイング指令が出てる
それは愚策だろうね
と言うか中田使うな2軍で腐らせとけマジで

岩舘はなんでここまで使われんのだろうね
まあ贔屓だろうね
491どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:37.86 ID:DbW0/UpU
>>464
基地外は相手にしないように
492どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:43.47 ID:OuVTLOtB
>>481
それはランナーいる場面でバントしまくってたからなだけだ
493どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:46.73 ID:GeUNHoQL
>>479
ホームランしか狙ってないようなスイングだよな
打点にこだわる中田はどこに行った
494どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:51.17 ID:mvN7wrbP
稲葉に代打うぐもり出してた栗山はもういない
495どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:59.45 ID:eIa6iBCD
なんで小谷野叩いてる奴いるの???
496どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:36:59.90 ID:ZH0I4GlJ
もしかして、中田ってどっか悪いんじゃないのか。
1塁まで全力疾走しないってのも、そのせいなんじゃないか。
もちろん頭悪いってのはおいといてだ。
497どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:02.88 ID:xBuobmJ6
野村は良い時の斎藤みたいなもんだろ
うちが助けただけ
498どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:04.09 ID:rDMi6ZcN
もう中田に対して応援ボイコットでいいじゃん
499どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:05.64 ID:8+EGGgbA
中島が2番で使えるようになればなあ
500どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:26.83 ID:5HHWdUFG
>>476
ろくに打てない打者に対して、よんたまになりそうな位厳しく攻めて来てくれないようorz
501どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:28.00 ID:jTHYTpiB
>>489
は?お前がキチガイだろw
はやくソース出せよほらほら
鶴岡が評価高いってソースもな
502名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:37:32.41 ID:ifEBylPs
昨日までの得点圏打率
飯山 .500
岩舘 .500
稲葉 .500
鶴岡 .400
スレッジ .353
二岡 .300
糸井 .296
小谷野 .292
金子 .250
503どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:35.23 ID:gyFRO6Pa
>>469
足の速さ。
504名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:37:41.37 ID:ifEBylPs
>>502
田中 .229
陽 .195
大野 .176
中島 .167
中田 .143
ホフパワー .125
鵜久森 .000
今浪 .000
村田 .000
505どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:54.16 ID:+Jywjlga
>>480
四番のままでは潰れてしまうよ。
それを心配している。
506どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:57.25 ID:7qiVvNxT
>>485
.400 3本
でも何故か回の先頭で代打なんだよねorz
507どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:58.97 ID:ksiCtRkJ
巨人が便器ぼこるの期待するか
508どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:15.56 ID:8vDzrOSC
斎藤に代打村田で、プチブーイングというか
ざわめきは起きてたよな
509どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:18.20 ID:ckLAJkSy
NHKで、SB-巨人でもみるか・・・
510どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:19.99 ID:OuVTLOtB
>>506
回の先頭は重要だぞ
511どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:24.53 ID:nLCT8qDD
>>495
もう小谷野叩きは棲みついてるからしょうがないわ
512どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:26.96 ID:lzyY+1Dv
中田は頭悪いんだよ
そこをなんとかするべく教育が必要なのに
栗山のミスに甘い教育方針のせいで益々酷くなってる
513どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:27.19 ID:O49G4luj
>>475
工藤アナまで同い年だとはw
工藤アナこないだダル試合実況してたけど、思わず「有!」って言っててワロタ
514どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:43.98 ID:8vDzrOSC
>>503
盗塁できないじゃん…
515どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:49.25 ID:xoEgkmJy
>>498
おひとりでどうぞ
516どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:00.69 ID:oTCNyc9s
今日の栗山采配も許せんな
517どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:05.00 ID:8+EGGgbA
陽はフリースイングである程度育ったから
もうきちんとケースバッティングをさせるべき。
中田は5月いっぱいまで。
やっぱ指示あった方がやりやすいってのもあるだろ
518どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:23.11 ID:jVPMeDj0
>>324
でもどっちにしろ無失点だった気がするわ
519どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:43.93 ID:xoEgkmJy
>>516
つ便所紙
520どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:39:51.89 ID:G9Rb+t6E
>>505
う、その可能性もあるな
メンタル弱そうだし
521名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:39:54.45 ID:ifEBylPs
鯉のから揚げなんて簡単に食べられるかな
522どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:09.83 ID:xBuobmJ6
>>508
斎藤野村見るための満員御礼なんだし当然
523どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:10.49 ID:AuA4pILJ
>>508
今日の斎藤を降ろしてまで出す代打じゃないだろって思う人もそりゃ多いわな
524どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:15.40 ID:OuVTLOtB
陽はライトへのヒットも多いので普通に打たせたほうが
結果的に進塁打になるよ 三振が多いのはもう諦めろ
525どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:16.52 ID:8+EGGgbA
まあ栗山も新任なんだから教育者の側面も出さないと
選手と一体になれない。5月いっぱいは大目に見てあげようぜ
526どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:25.15 ID:IjkOG9O3
>>471
あなたはここで何がしたいの?
527どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:25.23 ID:9jGNxqQ5
諸君は何か勘違いしているようだが別に采配がどうとかではなく野村が先発な時点で負け試合だよ
そしてカープ打線に得点を許すような斎藤はゴミということだよ
日ハム打線を0に抑えるのとカープ打線を0に抑えるのとでは天地の差だからね
何をそんなに熱くなっているのかはしらんが何かのせいにするのはやめたまえ
カープにもチャンスを与えたが日ハムもたくさんチャンスを与えられた
たらればで結果も分からない空想の話ばかりしてもただ時間を無駄に使うだけだ
528どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:46.78 ID:7qiVvNxT
>>523
セファンならスレッジだと思ったのもあるのだろう
529どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:50.44 ID:9Np5SNUh
しかし巨人もソフバンも興味ないけどこの解説は見てしまうなw
530どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:51.56 ID:ZaEY6ipd
岩館がシーズン通してショート守れるような選手になるとは正直思わんけど
全員競争とかいうなら少ない中で結果出してるんだからスタメンやればいいのにな
531どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:53.80 ID:pOIXB1QZ
昔巨人が「初モノに弱い」といわれていたが、
うちもたいがいだな。
532名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:40:57.14 ID:ifEBylPs
カープファンによると今季カープが先制された試合は全敗@HBCリスナー情報
533どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:11.75 ID:PcJfVeYu
明日がマエケンじゃなければまだよかったけどなぁ
2敗はキツイわ
534どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:35.99 ID:ksiCtRkJ
ID:xoEgkmJyはいつもの荒らしだからNGしとけ
535どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:48.33 ID:8vDzrOSC
中田に関してはもう4番でいいよと思ってるよ
前回は良かったし

完全に良いところが全く無い村田とは違うよ
536どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:49.36 ID:rDMi6ZcN
明日マエケンとか広島相手に2連敗か・・・痛すぎる
537どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:54.52 ID:AuA4pILJ
>>526
そいつは不甲斐ない試合に対する文句を言うファンを叩いてるけど、どうせ文句言わなかったら言わなかったで
「お前ら、ファンのくせに文句言わないでどうすんだよ。負け犬根性丸出しだな」って言うに決まってるわ
なぜなら、最初にファン叩きありきだからw
538どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:54.97 ID:VH2csPUZ
中田みたいに「フルスイング、たまに殊勲打、あとは沈黙」なら当面6,7番で打たせたほうが本人のためにも良くないかな
539どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:30.10 ID:xoEgkmJy
>>536
よかったね おめでとう^^
540どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:31.73 ID:OuVTLOtB
あの7回のチャンスでスレッジはありえないって言ってた人多かったけど
9回終えてみれば使う場面はあそこしかなかったって分かったヨネ
8回9回の展開も想定して7回のあの時点で采配をふるわなければいけないんだよ
541どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:35.09 ID:iT+skzfW
>>525
教育者になりたいなら大学教授に戻れよ
まだ籍あるんだろ
542どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:36.96 ID:AuA4pILJ
>>527








??
543どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:56.35 ID:G9Rb+t6E
勝さん、ここ2試合ほどピリっとしてないけど、明日はどうだろう
544どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:59.20 ID:3u1CyRgU
賢介は頑張ってるのに報われない人
良いプレーとしても味方がもっと目立つ良いプレーしてお立ち台無し、または負けでお立ち台無し
こんなんばっかり

たまにやるエラーとかの悪いところばかりピックアップされてかわいそう
545どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:43:27.58 ID:gyFRO6Pa
>>514
足の速い人が盗塁上手いとは限らない。
………orz
546どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:43:39.80 ID:oTCNyc9s
>>532
だからこそ先制点が欲しいね

今のハム打者はみんな打点嫌いなのかしら
547どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:04.45 ID:rDMi6ZcN
ID:xoEgkmJy
こいつキチガイなのか
覚えとくわ
548どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:20.97 ID:xoEgkmJy
>>537
>「お前ら、ファンのくせに文句言わないでどうすんだよ。負け犬根性丸出しだな」って言うに決まってるわ
それは他ならぬあなた様が吐きたいせりふでは?「投影」ってやつでしょうか
549どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:37.75 ID:AuA4pILJ
吉川がおかわりのHR1本で負けた試合も悔しかったがあのときの岸は本当に良かったから仕方ないと思う気持ちもあった
でも今日の野村は攻略できたよな。同じHR1本で負けた試合でも腹立たしさが違う
550どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:45.67 ID:jVPMeDj0
今日は稲葉と鶴岡、賢介くらいしか良くなかった
明日はもっと厳しいな
551どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:51.26 ID:+Jywjlga
キチガイに触れたら負けやで
552どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:21.77 ID:nHh5Ccsc
>>544
悪いところの方が印象に残るからね
チャンスでフライが多いのもよくない
後エラーはたまにとはいえないレベル
553どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:26.68 ID:8vDzrOSC
>>547
毎試合居るから覚えとくといいよ

「はいはい、良かったね^^」がテンプレ
554どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:36.93 ID:hl1bfP92
あんたら何も知らないんだね、中田は広島では超有名なやくざの息子だよ。
圧力かかってるに決まってるじゃないか?
あなたたち、なーんにも知らないんだね?
555どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:43.88 ID:AuA4pILJ
村田ってぽpも多いし、折角の足の速さを活かせてないな。盗塁も下手だし牽制死も目立つし
556どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:45:53.92 ID:iT+skzfW
>>545
盗塁できない俊足(笑)野手なんて無価値とまでは言わんけど価値半減だよね
557どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:01.04 ID:mpUxVOjN
>>549
あの試合はあの試合で中盤以降真ん中のチェンジアップを
打線がことごとく打ち損じまくって「なにしてんの」って気持ちはあったけど
今日はどうしようもないわ
558どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:04.33 ID:PcJfVeYu
>>549
岸のときは攻略の糸口がなくてHRくらいしかなさそうだったからな
今日みたいにチャンスはあったけど、
みすみす「その選択かよ!」って感じで負けたのとは違うよね
559どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:06.25 ID:9jGNxqQ5
いつまでも過去の負け試合をどうやったら勝利出来たかを考えてればいいさ。
同じ試合なんてものは決してないのにね。
仮にもパリーグの上位に君臨するチームのファンだからどんなのかと思ってたけど、
あの時こうだったとか相手にチャンスを与えすぎたとか惨めなレスが多くてビックリするよ。

560どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:17.29 ID:ieBYNY1L
村田いらねー
杉谷と代えろ
561どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:18.68 ID:O49G4luj
>>544
そうかな
562どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:19.48 ID:WV/wxjaq
鎌ヶ谷も断水なん?
ついでだから村田に広島の水を輸送してもらうか
563どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:21.46 ID:xoEgkmJy
>腹立たしさが違う
なるほど やはりムカつきを抑えることができないのですねえ たかが野球 たかが他人事なのに
564どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:31.41 ID:GeUNHoQL
まあ月30万の小遣いをもらってたぐらいだから何かはあるだろうが野球に関してはどうでもいいこと
565どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:43.02 ID:oTCNyc9s
>>544
1アウト2アウトからでも賢介はヒット打ってるのに次のバッターが…
566どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:46:47.56 ID:+Jywjlga
なんか沸いてきたな w
567どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:47:00.90 ID:VH2csPUZ
>>544
小谷野と糸井もそうだよ
そういう年齢・立ち位置の選手なんでしょう
中田は既にもう何回立ってることかw
568名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/05/19(土) 18:47:04.33 ID:ifEBylPs
うーむ、HBCの情報なさそうだな

|彡 サッ 飲みに行ってくる
569どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:47:16.28 ID:v9Y9LPks
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
570どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:47:35.02 ID:ZaEY6ipd
小遣い月30万はプロ入り後の話じゃね・・・
571どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:12.00 ID:G9Rb+t6E
いつもと若干お客さんの傾向が違うのは交流戦だから?
572どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:18.84 ID:TlA66sKL
バントいらねー
573どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:20.55 ID:H7agEtpD
>>142
今まで負けなしだから最悪引き分けを期待してたんだけどなぁ
574どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:25.81 ID:pOIXB1QZ
ソフバン大隣は、前回7四球、3満塁の大劇場だったけど、
ゼロで抑えた。球界一の強心臓かもしれない。
575どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:31.46 ID:GeUNHoQL
>>570
プロ入り後からだったらなおさら悪くね・・・
576どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:16.85 ID:9Np5SNUh
落合「(バントは)後ろにいるランナーを考えてやらないとね。確率論的に……」
577どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:16.75 ID:xBuobmJ6
まぁ斎藤この調子で防御率1点台に落としていけば評価はされる
勝ち星は運
578どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:46.02 ID:ZhGVkd8l
お前ら巨人戦見てるか? wwwwww
579どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:50.32 ID:AuA4pILJ
>>557
無死2塁2回に無死12塁を作っといて「どうしようもない」?

さすがに野村ageにも無理があるわ
580どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:49:58.59 ID:hl1bfP92
中田が地元の広商や広陵に入れてもらえなかったのはやくざの息子だったからだよ。
カープだってそれが嫌でオーナーから獲得禁止令が出たぐらいだから。
栗山の恐くて四番はずせないんだよ!
581どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:21.41 ID:G9Rb+t6E
>>578
「バントいらねえ!」
582どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:36.61 ID:ksiCtRkJ
>>544
2億7千万の年俸で報われないとか意味不明
583どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:50.53 ID:9uIkcMVj
明日は稀勢の里が優勝してオークスの馬券が当たるんなら
ハムの勝利を生贄にしても良いや
でもどうせダメだろうからやっぱりハムだけは勝ってくれ
なんだかんだ一番勝ち目があるのが野球の勝利
584どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:50:53.09 ID:GeUNHoQL
とりあえず圧力とかはありえんから
梨田が冷遇してたのが説明つかんし
585どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:00.70 ID:nHh5Ccsc
>>579
どうしようもない糞試合だと脳内補足してた
586どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:02.73 ID:9Np5SNUh
梨田「ここはバントしか無い」

落合「あそこでバントは無いよね。まだ序盤だし。やるとしたらエンドランでしょ」
587どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:18.06 ID:PcJfVeYu
>>581
斎藤、おちつけ
588どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:35.47 ID:iT+skzfW
村田は今シーズン限りでサヨナラだね
もう伸びしろなんて無いだろうし
今後は非力なチビを指名するのはやめてくれ
589どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:52.30 ID:NvD2FEtO
>>580
マジでか!
590どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:58.12 ID:ZaEY6ipd
>>576
中日ではそれを実践してたんかな
591どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:15.69 ID:OuVTLOtB
日本野球のバント病汚染は問題だな
592どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:22.85 ID:mpUxVOjN
>>579
お前は糞づまりウンコだから周りが全く見えなくなって
イライラの度が過ぎてるから説明するけど
俺が「どうしようもない」と言ったのは野村じゃなくチームに対して
593どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:30.68 ID:9Np5SNUh
>>578
バントは後ろの打者を考えてやらないとって言うコメントが栗山に言ってるように聞こえたわw
594どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:32.06 ID:7qiVvNxT
交流戦 得点圏
手計算だから間違ってるかも知れないけど
28-4 .143
595どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:41.80 ID:xBuobmJ6
ホークスと楽天負けてくれー
596どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:44.91 ID:AuA4pILJ
虚カスは素に戻れよ
597どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:45.84 ID:DJXIM1FM
>>415
あれはイチローのイチメーターが元で
稲葉のイナメーターは一字違いのまだパロディって感じはしたが
コクメーターってなんもかぶってないやんと思うな

斎藤はバントうまかったね
あのまま出してたら村田よりちゃんと決めただろうに
598どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:49.22 ID:jVPMeDj0
>>588
それは同意
でもマックみたいなの見つけるの難しいな
599どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:52:51.72 ID:7mvRlv3A
>>584
冷遇じゃなくて梨田は中田に実力がないの分かってたんだろ
600どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:53:10.02 ID:+Jywjlga
>>580
去年、梨田が四番から外しまくってたわけだが。
あれか、梨田は山○組の幹部かなんかなのか? w
601どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:53:57.31 ID:pOIXB1QZ
野村の「憧れの先輩に勝ててうれしかった。」は
失礼すぎるな。試合前「特に学んだことはない。」
ってホザいてたクソガキが。
602どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:12.48 ID:hl1bfP92
>589
マジだよ。今回、対戦相手だからって初めてここへ来てみたら
何も知らなそうなので書いてみた。
603どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:27.39 ID:PcJfVeYu
梨田はわりと平気で中田4番を外してたな
使い続けても本人によくないってわかってたんだろ
下位で復調させてから4番にしたり他の打順にしたり
そこらへんは柔軟性があった
604どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:32.52 ID:jVPMeDj0
中田がダメなの見抜いてたとしたら
梨田の唯一の功績だろうな
605どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:42.72 ID:mpUxVOjN
>>586
落合はそう言いつつ自分が監督だと100パーバントだよ
まあ打線との兼ね合いもあるけど
606どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:56.30 ID:GeUNHoQL
>>601
ヒロインめっちゃ棒読みだったし本心じゃないのは感じてた
607どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:12.15 ID:D7NE4wJi
>>601
そのクソガキとやら相手に1点も取れなかったハムは何?
雑魚?ゴミ?
608どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:25.37 ID:OuVTLOtB
斎藤オタのBBAって本当多いんだな
609どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:26.89 ID:IjkOG9O3
>>601
それは思った
610どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:27.28 ID:lzyY+1Dv
栗山は負けるとよく「もっと考えなきゃいけない」
みたいなこと言うけど実際何も考えちゃいないよな
栗山独自のマニュアルに基づいたはんでおしたような采配ばかり
611どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:55:37.99 ID:jTHYTpiB
梨田は梨田で勝利の方程式(笑)にこだわってリリーフに負けつくまくってたろ
612どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:35.43 ID:QpNAgBdR
村田、今浪、鵜久森、尾崎、紺田、松家、宮本、運天、金森、ウルフ、ケッペル、飯山
小谷野、中田、二岡、中嶋、関口、荒張、大嶋はすぐに解雇しろ!
すぐに外人連れて来い
山田GMも首な。オーナーも解雇で

栗山も解雇
613どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:36.47 ID:OuVTLOtB
>>611
5月のこの時期の勝ち試合に森内、乾を抜擢なんて
梨田ではありえないね
614どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:37.64 ID:GeUNHoQL
>>601
俺はその発言で野村嫌いになった
615どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:56:49.85 ID:D7NE4wJi
>>611
勝利の方程式とやらで久と谷元ぶっ壊した栗山の悪口はやめなよ
616どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:57:10.22 ID:xoEgkmJy
対戦相手の選手を罵倒する「ファン」ほど惨めな存在はないな
言ってる本人は気がついていないだろうが
617どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:57:12.48 ID:0PSZ2rmh
>>597
>あれはイチローのイチメーターが元で

いや知ってる
618どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:57:42.74 ID:+Jywjlga
>>607
わざわざ覗きに来た挙句、お客さんに噛みつくとはご苦労なこった。w
619どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:57:45.23 ID:mpUxVOjN
投手起用は栗山の方が良いな
野手起用は梨打の方が良い
620どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:58:25.68 ID:cl+zlyah
広島の勝利16
うち完封勝利11らしい
完封しないと勝てないみたいw
621どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:58:41.24 ID:DJXIM1FM
>>617
うんだから稲葉はまだ元ネタに引っかかってるけど
小久保のは関係なくなってるって言いたかったんだけど
伝わらなかったか、ごめん
622どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:14.58 ID:O49G4luj
>>614
甲子園の時から嫌いだった。
いいPだとは思うけど。

落合と一緒にできるのは梨田くらいかもなぁ
623どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:28.07 ID:9Np5SNUh
>>619
そんな感じだな
624どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:43.26 ID:JuyHsJS6
>>620
統一球の恩恵を受けたのか、被害を被ったのか
判断に困るところ
625どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:00:54.41 ID:/hul3Vh1
勝てて嬉しいぐらいでカチンと来る奴は謙遜したらしたで「嫌味ったらしい」と言うんだろうな
626どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:01:36.44 ID:jTHYTpiB
少なくとも菅野よりはいい奴だろ野村
627どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:01:55.39 ID:ay5iO0pc
陽さんはチャンスになると三振マシーンと化してしまうなぁ・・・
まあ、まだまだこれからの選手だし、経験で克服してくれれば
それより、もう一人のこれからの四番だよ。さすがに限界でしょ。晒し者にしてるようにしかみえん
628どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:01:56.27 ID:h5vnemYU
野村はハムスカウトから指名する意向と聞いてたのに、土壇場で逃げたのをまだ恨んでるんだよ
ちょっとぐらい失礼な言動あっても仕方ないわ
629どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:20.84 ID:RXNxPtmB
いつまでゴミみたいな4番を使い続けるの?
630どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:23.82 ID:4NGoMu1j
ここは後ろ向きな奴ばっかw 全てではないかもしれないけど。
もう少し前向きなことがいえる奴はいないのかね?
栗山クソ?中田ハゲ?久ブタ?小谷野草加?村田タヒ?
もういいよ。うんざりだわ。

今日は負けたけど「明日こそは勝とうぜ」って話出てこないのか?たとえ中田が四番でも。
631どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:27.28 ID:pOIXB1QZ
>>622
俺も前からうすうす嫌いだったが、今日で決定的になった。
例えうちが勝ってたとしてもだ。
632どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:32.14 ID:O49G4luj
>>608
○○オタって大体ババじゃね?
633どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:35.13 ID:DbW0/UpU
野村の言動別に失礼なことあるとはおもわんけどな
634どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:48.15 ID:feNV8ndQ
明日こそ打てにょ打線
635どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:02.81 ID:OuVTLOtB
>>626
いい悪いというより
単純に菅野はプロ意識が低い(能力自体は野村以上だが)
636どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:03.95 ID:mpUxVOjN
>>624
統一球じゃなかったら広島は
中途半端に先発が打たれ長いイニング投げられない→中継ぎはウンコなので炎上
打線は当然酷いので多少打てるようになっても他が元打って無意味

恩恵を受けてる方だよ
637どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:35.64 ID:+Jywjlga
>>630
明日勝つために、中田7番で使おうぜ
638どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:44.88 ID:xoEgkmJy
ま、ここでネチネチ言うしかできない「ファン」が「今日で決定的に」野村が嫌いになろうが何の影響もないんだが
639どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:47.03 ID:9Np5SNUh
>>625
相手選手の人格を否定するような発言をする選手はさすがにどん引きだけどそれ以外いくら強気な発言しても面白いだけで済むけどな

斎藤を「あんなへなちょこボール打てないのがおかしい」っていう選手は笑って見てられるけど「斎藤は試合中
能面みたいで気持ち悪い」みたいな事言う選手が居たら完全に軽蔑するみたいな
640どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:51.08 ID:VH2csPUZ
>>630
それは選手が頑張ってくれるから
641どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:56.42 ID:iT+skzfW
栗山は「中田は皆が打てない時に打ってくれたらいい」って言ってたけど
他が打てないPを中田が打てるわけないよな…
642どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:03:58.38 ID:IjkOG9O3
憧れの先輩w
慇懃無礼すぎるだろ
643どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:09.93 ID:QpNAgBdR
ID:4NGoMu1j
こいつBBAか
644どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:29.10 ID:G1pQPfi5
ところで覚えてるだけで阪神戦で3回今日で1回
1アウト3塁のランナー返せていないんだけど
犠牲フライをいつから見ていないんだろう
645どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:04:47.41 ID:8vDzrOSC
野村は斎藤とタイプが似てる右ピッチャーだから指名は無いと思ってたわ

ていうかなんでドラフトの話になるんだか
646どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:05:34.18 ID:xoEgkmJy
自分とこの選手叩くだけじゃムカつきを抑えられないらしいな
七回無得点に封じられた相手投手にアヤつけるとは
惨めな「ファン」だこと
647どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:05:48.27 ID:oK1NfgTK
野村のヒロインでイライラしちゃうなんて・・・
648どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:14.92 ID:QpNAgBdR
オラオラ巨人点取るのおせーぞw
我が日ハムはAクラスじゃねーとファンが暴れるぞ
649どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:33.78 ID:jVPMeDj0
>>644
鶴岡の打ってからじゃね
だいたい犠牲フライもある程度技術は必要だよ
650どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:35.13 ID:JzUaAVxt
斎藤は野村は良いピッチャー言うてるし
野村は斎藤は優しい先輩言う照るし
対立煽りはポイで
651どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:06:36.10 ID:wr5sei3X
BBAって書くの斎藤アンチ
652どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:03.70 ID:QpNAgBdR
>>645
糞山田が菅野なんていうカスを指名したからだろ
虚カスでなくてもそら誰でも批判するだろ
653どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:17.95 ID:8vDzrOSC
栗山の反省コメントはまだかい
654どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:24.05 ID:OuVTLOtB
今後はちゃんとばばあって書こう
655どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:38.29 ID:PcJfVeYu
今頃ドラフトでごねるとか過去に戻りすぎだろw
656どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:38.79 ID:G9Rb+t6E
>>644
4/22のオリックス戦が最後
657どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:07:59.04 ID:QpNAgBdR
ID:wr5sei3X
はいこいつBBAな

何が斎藤アンチだよ。斎藤は仕事したろ
過去レスも見ずに言うなんてまさにBBA
BBAはホモスレに篭ってろや
658どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:08:27.19 ID:QpNAgBdR
>>654
せやな
略してすまんかった
659どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:08:56.01 ID:EcXamHFH
早く死ねよ無能栗山
660どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:10.35 ID:M87mQLvT
女性陣はもう少し落ち着いてくれませんか?
661どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:21.01 ID:oK1NfgTK
ボウカー敬遠w
662どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:56.93 ID:4NGoMu1j
>>643
おいおい、ネガってばかりいないで前を向こうぜってことを言ったらBBA確定か?www
寝ぼけたこと言ってんじゃねぇよ。ボケが!
663どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:09:58.29 ID:NFPYpeLm
落合&梨田の漫才で少し和んできたww
664どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:01.43 ID:O49G4luj
おっさんはまだなのか
地球に向かってはいるのか
665どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:07.10 ID:74i+h7V/
それより僕と踊りませんか?
666どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:17.53 ID:G1pQPfi5
>>649
>>656
あーあの陽が帰ってきて木佐貫相手に1-0で勝ったやつか
ずいぶん昔だな
ある意味HRより犠牲フライが見たいわ
667どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:10:52.24 ID:wr5sei3X
>>657
男のわりには肝っ玉が小さいね
すぐにカッカして
668どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:03.71 ID:EcXamHFH
違う意味で中田と心中してくれや無能栗山
669どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:08.67 ID:ksiCtRkJ
>>662
BBA乙
670どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:10.94 ID:+Jywjlga
好き嫌いをここで語るのは、大概オバチャン。
自重しろや。
671どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:34.19 ID:pOIXB1QZ
>>645
はげどう。ドラフト前はいろんな憶測が飛び交って当たり前。
本気にしてたとしたら、それは野村がバカなだけだ。

そして未だに、「菅野じゃなくて野村を指名しとけばー」って
ホザいてる野村オタもそれに輪をかけてバカだwww
672どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:11:56.16 ID:cl+zlyah
落合は誰と絡んでも面白いな
673どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:12:36.00 ID:wr5sei3X
野村ヲタが混じってるの?
674どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:12:42.40 ID:QpNAgBdR
栗山語録
*俺が悪かった。代打出すタイミングを誤った
*斎藤はね、球数少なかったしもっと投げて欲しかったね。まだまだ甘いね
*(失策した小谷野について)誰でもエラーはするし、頑張ってる選手に対しては何も言えないよ
*(バント失敗の村田について)あそこで決めてくれないと。下に良い選手いるんだからアピールできないと終わり
*(昇格した加藤について)使ってあげられなくて申し訳ない。あんなにね、練習頑張ってたのに。まぁ俺は見てるから
*(明日の前田について)前田は今年打たれてる印象あるから俺が間違えなければ勝てる。いや勝つ!



小谷野についてはスルーか・・・
675どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:16.34 ID:gAyQKhTX
ところで、試合中のコピペ連投基地外ってどうにかならんの?
676どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:25.08 ID:4NGoMu1j
>>669 カス乙
677どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:42.44 ID:+Jywjlga
中田について言及なしか。
厳しいね。
678どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:13:47.36 ID:nHh5Ccsc
>>674
まだまだ甘いねって早くかえた己へだよな!?
679どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:24.58 ID:8vDzrOSC
>>674
よし、村田終わりだな
680どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:32.07 ID:G1pQPfi5
>>674
思ったより村田に厳しいコメントだな
まあ当たり前だけど
二軍で頑張れ

マロンはちょっと「自分の責任」って言いすぎ
こんな大事な言葉は簡単に口にしたら軽くなっていかん
681どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:42.09 ID:JuyHsJS6
>>674
斎藤がギブしたならともかく、どうなんだろコレw
682どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:43.87 ID:/hul3Vh1
村田バイバイは分かったが斎藤が甘かったってのがよく分からん…
683どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:14:55.01 ID:H7agEtpD
>>664
金村情報によると最低でもあと2週間はかかるらしい
684どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:08.64 ID:O49G4luj
>>674
村田と小谷野に対しての差が…
レギュラーには甘いか。まあ今日に限っては村田が悪いが。
685どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:35.96 ID:QpNAgBdR
斎藤は四球出した所じゃないのか?
十分仕事はしたと思うが・・・
686どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:15:58.89 ID:xoEgkmJy
>>682
梵にHR打たれたことでしょう
687どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:02.36 ID:iT+skzfW
>>674
もっと投げて欲しかったねって、変えたのお前やろ
しかも村田なんか代打に出しやがって
688どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:03.41 ID:9Np5SNUh
>>675
定型文が多いから本文NGで余裕

>>674
確かにお前が悪いしお前が間違えなければ今日も勝てた試合だったよ
689どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:07.57 ID:cl+zlyah
ペーニャの打球相変わらずすげえな
690どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:19.99 ID:ZH0I4GlJ
あ〜あ、負けちゃった
691どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:20.52 ID:AuA4pILJ
もっと投げて欲しかったっていうけど仮にあの場面で1-0でハムがリードだったとしても栗山は代打出してただろうなw
692どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:25.37 ID:H7agEtpD
>>674
斎藤がギブしたわけじゃないだろw
何言ってんだよ
693どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:40.66 ID:pOIXB1QZ
>>674
>代打出すタイミングを誤った
と言っておきながら、
>斎藤はね、球数少なかったしもっと投げて欲しかったね。まだまだ甘いね

はっ?全てお前の責任だろ。どの口がそう言ってんだ!?
とうとう狂ったか?
694どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:47.22 ID:PcJfVeYu
>>674
もっと投げてほしかったって意味不明だぞw
695どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:16:49.31 ID:gAyQKhTX
>>688
そうだね
696どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:22.88 ID:oK1NfgTK
二岡が下降してるから鵜久森ageかな
西川、谷口はまだまだ上げそうにないし
697どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:28.26 ID:9Np5SNUh
>>684
あのエラーはさんざん言われているとおり勝負に行ってのエラーだからな
ただの凡エラーと同じように見てる奴が馬鹿すぎる
698どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:32.49 ID:xoEgkmJy
監督語録に噛み付く「ファン」たち^^
699どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:34.69 ID:QpNAgBdR
思えば梵のHRの事かw
それは厳しいわw
1失点で2安打だというのに
700どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:17:49.51 ID:D7NE4wJi
>>674
これネタじゃねーの?
齊藤はもっと投げて欲しかった・・・?代えたのお前自身じゃんwww
マジネタならとうとうおかしくなったか?
701どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:14.43 ID:/hul3Vh1
>>686
あの球が甘かったねなら分かるけどな
総合して甘いというのは厳しすぎる気が
702どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:15.65 ID:+Jywjlga
斉藤には厳しくするっていったって、
厳しくする方向が間違ってる感じだな。w
703どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:41.36 ID:pbBB9hzW
栗山氏ね
704どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:42.92 ID:u0ePg9Tb
>>674
斎藤へのコメントがよくわからんな。
ベンチで「もういっぱいいっぱいですわ」とか斎藤が言ったんならともかく。
705どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:49.76 ID:QpNAgBdR
>>700
梵にHR打たれたのが原因、先頭打者に四球出したのが原因
のどちらかだろうね
706どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:19:12.66 ID:O49G4luj
斎藤は仕事したよ。バントも決めたし。
わざわざアラ探してまて言うことはないのに
中田は?
中田に斎藤のメンタル20lくらいでも分けてやれないかな
707どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:19:56.70 ID:8+EGGgbA
道民の野村アレルギーは2007年夏にまで遡る
708どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:19:57.63 ID:gAyQKhTX
よく考えてみたら

あの函館の惨状から考えたらよく投げたよな

佑ちゃん凄ぇーな
709どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:01.77 ID:PcJfVeYu
>>674
これネタじゃなくてマジ?
710どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:15.66 ID:AuA4pILJ
>>697
正直やらかすかなとは思ったが、攻めに行ってのエラーだし別にそこまで苛立ちはないな
どのみちああしなきゃ内野安打だろうし
711どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:34.36 ID:8vDzrOSC
みつおが1失点で負けた時は、みつおに「申し訳ない」って言ってたじゃん

いくらなんでもこりゃないわ
712どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:36.40 ID:74i+h7V/
(あそこで代打送っちゃう俺って)まだまだ甘いね ってことだろ?
713どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:47.96 ID:cl+zlyah
>>674
さすがにネタだろ
言ってることやってることおかしいw
714どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:20:53.65 ID:9Np5SNUh
もう栗山の斎藤と吉川に対する毒舌はお約束芸だと思って聞いたほうが良いよ
吉川なんて斎藤以上にケチの付けようのない投球内容なのにいつもケチ付けられてるだろw
715どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:11.65 ID:QpNAgBdR
>>709
なんJの共有スレにあったわ
今日は伸び早過ぎたから探すのに苦労したわ
716どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:13.02 ID:xoEgkmJy
>>701
それだけ栗山の中では斎藤に対する評価が高いんでしょう
「あの場面でHR食わされる投手にはなってくれるな」という
717どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:24.71 ID:/hul3Vh1
ID遡るとネタくさいなw
718どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:43.53 ID:AuA4pILJ
>>709
今気付いたが、こいつ、スクイズ見極め厨じゃんw


釣りかもなw
719どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:50.24 ID:+Jywjlga
>>707
思い出させるなって、みんなイラついてるんだから。w
720どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:50.89 ID:gAyQKhTX
お前ら、巨人戦盛り上がってるぞ
721どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:56.46 ID:OuVTLOtB
ワイルド杉谷ちゃんがこちらを見ています。

1軍登録に入れますか?
722どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:21:59.77 ID:iT+skzfW
中田は最低限の進塁打さえ打てないからなw
汚いフライを打ち上げるだけ
723どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:27.34 ID:pOIXB1QZ
小谷野は前監督、現監督ともに大事にされてるな。
いいときも悪いときも「がんばってるから」で済まされる。
724どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:37.12 ID:9Np5SNUh
>>710
あれはアウトに出来たらすげえ!!!!っていうプレーだったよね
でもそういう打球に対してほとんどそういうプレーを見せられてないのが去年からの小谷野でもあるけど
725どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:42.79 ID:QpNAgBdR
>>721
余裕じゃないのか?代走としても使えるし
盗塁センスは今の1軍の選手にも張れるし
726どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:44.37 ID:8+EGGgbA
オープン戦見る限り中田の良さはそれなりに器用な所にあると思うが
フルスイングに拘っても良さを消しちゃうんじゃないかね。
柔軟に打たせてその延長でホームラン、でいいのでは
栗山の構想では.280 40本くらいと見てるのかな
ハム的には.330 20本の方がここ数年のチームカラーに合ってると
思うんだよね
727どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:23:07.58 ID:DbW0/UpU
今日はセリーグの日っぽいな
728どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:23:41.33 ID:9Np5SNUh
>>718
ほんとだwww
栗山の最後の「勝つ!」っていうのもやっぱり釣り臭いなw
729どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:26.67 ID:8vDzrOSC
ネタでありますように
730どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:26.54 ID:G1pQPfi5
>>727
ロッテ一人勝ちかなあ
まあしょうがないけど
731どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:31.76 ID:+Jywjlga
H−G
両方負けるとかありゃいいのに w
732どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:25:01.51 ID:oTCNyc9s
ホフをファースト、稲葉をレフトじゃダメ?
稲葉休ませるときはスレや杉谷を使うとか
733どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:25:17.42 ID:OuVTLOtB
>>725
今季11回盗塁成功してるけど、同時に5回も盗塁失敗してるぜ。ワイルドだろぉ?
734どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:25:44.49 ID:xoEgkmJy
ほんとにここは負けた日のほうが伸びるな
まあ去年からそうだが
735どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:25:48.35 ID:ksiCtRkJ
いやハム以外はセリーグ勝った方がいいよ
736どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:06.41 ID:8vDzrOSC
斎藤の援護率も下がっていきそうだな
737どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:14.33 ID:DbW0/UpU
>>726
中田は、率残すバッティングにしたとしてもどうがんばっても3割3分は無理だと思うが。
2割4分35本か、2割9分20本のどっちかって感じだと思う
738どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:37.22 ID:9Np5SNUh
>>726
去年見ててもそうだけどHRよりも割と臨機応変にチームバッティング出来て打点を稼げる技巧派に見えるよな

栗山が4番打者やフルスイングにこだわりすぎて、その期待に応えなきゃスタメン剥奪されるかもと中田が
変に気を使いすぎてる感じはするかも
739どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:39.51 ID:iT+skzfW
>>714
ダルの穴を埋めようと頑張ってる斎藤吉川には鞭
糞みたいな中田小谷野には飴
飴と鞭の使い方間違ってるだろ
740どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:52.99 ID:QpNAgBdR
>>732
外せない若き聖域がいるんですよねぇ。。。

>>733
いいじゃん。もう1軍選手も盗塁失敗しまくりだし気にせんでしょ
741どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:26:53.71 ID:gAyQKhTX
お前ら、スクイズ見極めさんに厳し過ぎるだろ

にしても、あの飯山は凄かった

なんで今日に限って飯山がスタメンだったのかなぁ w
例の場面でピンチバンター飯山さんだったら勝てたぞ wwwwww
742どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:27:13.69 ID:nHh5Ccsc
釣られたのかなごめんなさい

ソフバンもこっちこいよー
743どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:08.36 ID:ZaEY6ipd
杉谷に中島の守備と盗塁技術移植できればな
744どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:18.01 ID:EcXamHFH
>>674
斎藤にもっと投げてほしいなら代打出すなよ池沼
マジで自殺しろやゴミクズ
745どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:29:09.82 ID:OuVTLOtB
ちなみに村田は7-7で盗塁成功率100%
746どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:29:11.09 ID:AuA4pILJ
中田は去年でも18本打ったんだし、力はあると思うんだよね

今の使い方じゃ誰の目から見ても駄目
747どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:29:13.23 ID:/TUvoMDc
おっさんの離脱が大きく響いてるなあ
748どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:29:32.90 ID:QpNAgBdR
>>741
スクイズ見極めについては間違った事いっとらんだろ?
あそこはスクイズ予想が当然な上に野村がわざとスクイズ失敗させるような球を投げるのは打者が予測するのは当然
坂本がスクイズ決めた時みたいな意外性は無いんだから。ましてや飯山ならスクイズ一択のようなもんだろ
749どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:29:34.48 ID:xBuobmJ6
ぶっちゃけ今日は斎藤の第一打席が一番打ちそうというか良い当たりしてたというか雰囲気あるというか。
バントも綺麗に決めてたし斎藤のピッチング評価してない鯉専でも斎藤はバント上手いな野球センスあるなと絶賛されていた。
4番斎藤の方が打ちそうやわ。
750どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:03.42 ID:ZaEY6ipd
攝津は相変わらず安定してるな
751どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:04.69 ID:8+EGGgbA
>>738
去年は前年打点王の小谷野をいい意味でお手本にしてる部分があったね
あれはあれで良かった。
去年彼なりに掴んだものがあるのに、それを栗山に白紙に
させられちゃった部分があるね
752どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:19.18 ID:nHh5Ccsc
そういや村田は調子よくて上がった訳ではないようだし、調子のいいサトケンにチャンスをあげてほしいが…
753どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:20.38 ID:OuVTLOtB
>>747
こうやって話題にも出てない金子の話題をねじ込んでくる
金子オタウザいわ
754どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:34.96 ID:gAyQKhTX
>>748
お前、根性あるなぁ〜 w
755どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:42.01 ID:59LTApzx
荒らしはスメルとかいう基地害コテだろ
756どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:30:48.47 ID:QpNAgBdR
>>745
でも1軍じゃ打撃センスも必要だからなぁ
守備出来ても若き聖域いるし
757どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:17.63 ID:OuVTLOtB
>>752
村田は代走要員
佐藤は調子いいけどスレッジ・ホフパワーがいるので使いどころがなかなかない
右だったらまだ出番もあるが
758どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:33.64 ID:gAyQKhTX
>>755
違うよ
759どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:37.02 ID:cRdzhbYQ
> *(失策した小谷野について)誰でもエラーはするし、頑張ってる選手に対しては何も言えないよ

みんな頑張ってるんだけどなぁ
760どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:38.70 ID:xBuobmJ6
>斎藤はね、球数少なかったしもっと投げて欲しかったね。

え?
761どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:32:09.75 ID:+Jywjlga
スクイズ見極め師匠には、脱線事故を題材にした社説で
毎日新聞が「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。」
とか、のたまったのと同じマインドを感じる。
762どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:32:44.98 ID:AuA4pILJ
スクイズ見極めさんは恥の上塗りかw

何故2chの基地外って間違いを指摘されるとそれをすぐ認めるどころか発狂するんだろw
763どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:33:11.45 ID:QpNAgBdR
>>752
それで良いわ。サトケン上がってどうぞ。足も中田ほど遅く無いし最悪スレッジや二岡らの代走に使えるし

>>754
ワイルドだろぉ〜?いやスクイズに関して理解してない奴らが多いからね
試合のリプレイ見てから俺に言えと思うわ
764どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:33:13.33 ID:G9Rb+t6E
栗山語録
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012051901/
「敢えて斎藤だから言うんだけど、(ホームランを打たれた場面は)追い込んでいたよね。
この前のことを含めて考えれば試合を作って1失点なんだけど、あそこは頑張らないといけないね。
ただ今日はその後のチャンスできちっとプレーできていれば得点できる展開だった。
試合の勝敗は斎藤のせいじゃない。オレのせいだから。斎藤に勝たせてあげたかったなあと思うよね」
765どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:33:56.73 ID:pOIXB1QZ
本当のコメはこれ↓

「敢えて斎藤だから言うんだけど、(ホームランを打たれた場面は)
追い込んでいたよね。この前のことを含めて考えれば試合を作って
1失点なんだけど、あそこは頑張らないといけないね。ただ今日は
その後のチャンスできちっとプレーできていれば得点できる展開だった。
試合の勝敗は斎藤のせいじゃない。オレのせいだから。斎藤に勝たせて
あげたかったなあと思うよね」
766どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:34:22.49 ID:nHh5Ccsc
>>757
やっぱりだめだよね…もってないなー
村田は代走要員の割に代打でやらかしてるから、左の代打でもちょっぴり期待したが無理か
杉谷かな 杉谷にも頑張ってほしいけど
767どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:09.66 ID:xBuobmJ6
栗山ってコメントでは反省してると見せかけてそれが采配に反映されない俺のせい詐欺だから腹立つんだよ。
斎藤は何点取られても降ろさないと言って降ろすし、バントは効率悪いとか言ってただのバント厨だしこいつ何なんだよっていう。
768どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:11.56 ID:u0ePg9Tb
>>764
こっちが本物か。スクイズ見極めさんに見事に釣られたわ・・・
でもあまり変わらんような気がするw
769どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:14.78 ID:97Mm8K8v
日ハム防御率2.02
コンサ防御率2.08
770どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:18.81 ID:cl+zlyah
この二人の解説精神論とか流れとか言わない技術だけの解説で聞きやすいね
771どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:38.75 ID:AuA4pILJ
>>764-765
サンキュー
772どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:46.33 ID:4VM9knk2
>>767
はげど
773どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:53.97 ID:8vDzrOSC
>>767
村田に一言…
774どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:57.45 ID:oTCNyc9s
>>764-765
中田の「な」の字も出てこない
775どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:33.72 ID:QpNAgBdR
>>761>>762
発狂はしてないだろ。試合のリプレイをもう一度見て欲しい
野村と倉のバッテリーはスクイズ警戒しての投球するのは既に読まないといけない
それが糸井や陽みたいな意外性のある打者ならいいが、飯山みたいな打てない打者に対してはスクイズさせない対策するだろ
ましてやそれがバントマニアのノムケンなら当然向こうからサイン出てた
あれはそのままスクイズサイン取り消さなかったベンチも悪いが何年もプロやってて気付けなかった飯山も悪いな
776どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:51.94 ID:xBuobmJ6
あえて斎藤だからってお前吉川でも言ってるだろw
777どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:36:57.32 ID:7yyOQ5rA
>>769
明日は日曜で、コンサの結果があれだから
スレが機能しなくなるのほど荒らしが沸くんだろうな…
778どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:09.99 ID:ZaEY6ipd
あの球はとんでもない失投だけど、吉川斎藤が負けた日は
どんな展開でも苦言呈すってのなんだかな
779どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:18.04 ID:AuA4pILJ
>>768
さすがにだいぶ違うだろw
常に苦言を呈するのと俺が悪いってのはデフォだし、その上でフォローもしてる
780どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:20.89 ID:OuVTLOtB
バントの非効率さを理解するにはある程度数学できないといけないからな。
日本の野球界に数学できる指導者なんてまずいない。
781どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:37:28.66 ID:QpNAgBdR
俺の釣りコメントと大差ないじゃねーかw
栗さん・・・まともなコメント期待してたのに結局それかよ
782どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:16.76 ID:8ygi+rM1
いやあー、去年のドラフトじゃ野村は日ハムさんと競合になるって覚悟してたのに単独で獲れた上に大当たりでした^^

日ハムさん、本当にありがとう
783どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:19.93 ID:pOIXB1QZ
「試合の勝敗は斎藤のせいじゃない。オレのせいだから。」

好調の斎藤を早めに降ろし、代打村田にバントさせようと失敗
したあの場面。ちゃんと分かって言ってんのか疑問。
こいつは簡単に「オレのせい。オレの責任。」って言うから。
そう言えば済むとでも思ってのか!?
784どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:24.52 ID:hQlHwlgi
最善尽くした結果負けるなら納得できるんだけどな
785どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:32.83 ID:/XNwq1Gz
落合と梨田の解説おもしろいなー
786どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:34.22 ID:xBuobmJ6
バント者 .150 HR3本
次打者  .350 HR5本

これならバントは良い作戦じゃないっすかねえ?
787どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:36.38 ID:AuA4pILJ
>>782
どうした虚カス
788どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:44.58 ID:fSdLSCXO
明日勝てるか知らんけど
勝さんのバッティングを見れればいいや
789 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 19:38:49.87 ID:y0SxnM2I
からくりブーイングw

福田とか出てきたらどうなるんだw
790どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:38:56.39 ID:iT+skzfW
栗山采配における戦犯は先発か監督の二択なのか
野手が打てなかったりミスしても「頑張ってるから」「使った俺が悪い」で誤魔化すのはもう飽きた
791どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:04.41 ID:G9Rb+t6E
この解説面白いわ
792どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:05.75 ID:9uIkcMVj
梨田は監督として采配は賛否あるだろうが
一つだけはっきりしているのは
解説者として見た場合岩本より遥かに格上だな
793どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:11.80 ID:QpNAgBdR
村田に何も無しと言う事はこれは懲罰鎌ヶ谷か・・・
スタメン村田9番は聖澤になれそうな期待もあったが無理そうだな

二岡も不調だし杉谷と佐藤上げてくれや
794どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:39:32.86 ID:7qiVvNxT
盗塁してたら前進守備にはなってただろうな
795どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:02.12 ID:G9Rb+t6E
なにこの28年生まれトリオ
796どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:04.97 ID:AuA4pILJ
>>783
何度も俺のせいっていうと重みがなくなるよな

にしてもバントに拘りすぎの采配に最近なってるのが本当に残念でならない
開幕当初の栗山ならまた違ったんだろうな
797どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:09.77 ID:OuVTLOtB
>>792
そもそも岩本以下がいない
798どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:40:34.13 ID:hSvIIAks
正直杉谷のどこがいいのか理解できん
もし本当にいいのなら既にageのはずだが
799どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:41:02.56 ID:CpQ5qeK2
まさか、斎藤に無援護が来るとは。胸熱。
マウンドが〜とか言われてたけど、本人なりに考えてやってるようだし、函館を考えると頑張ったよな。徐々にではあるけど、失敗から成長してるな。
800どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:41:08.28 ID:EcXamHFH
>>792
監督としても解説者としても栗山よりも上だな
801どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:41:13.82 ID:OuVTLOtB
>>798
バッティングだよ
出塁率は4割オーバー
802どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:41:57.31 ID:8+EGGgbA
縮こまっていた村田が今日で本当に死んでしまった気がするなあ
返す返す去年のキャッチャー守備妨害が選手生命を分けたわ
803どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:13.89 ID:EcXamHFH
本当に自分のせいだと思ってるなら今すぐ辞任しろや無能栗山
804どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:15.26 ID:cl+zlyah
梨田は解説向きで栗山は監督向きだと思う
栗山の解説は正直酷かった
ダルが解説してたくらいだしw
805どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:40.31 ID:QpNAgBdR
>>798
下の層が薄いんだよ。それくらい察してくれや
どこまで俺らをいたぶるんだ
806どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:42:55.83 ID:D7NE4wJi
>>798
村田や二岡より働いてくれりゃそれでいいだろ
807どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:03.14 ID:8vDzrOSC
>>799
斎藤は良い意味で図太いから、反省はしても
失敗は引きずらないよな
808どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:05.36 ID:DbW0/UpU
>>774
ここまで中田のことに触れないのは不自然すぎる
809どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:41.66 ID:fDaZudgF
自分の采配が悪いって素直に認める姿勢はいいけど
次の試合で改善されないと意味無いんだよなぁ…
810どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:45.26 ID:G9Rb+t6E
狭い狭い
811どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:48.13 ID:cl+zlyah
ドームランwwww
812どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:49.59 ID:QpNAgBdR
ダルの契約満了したらまずは選手として来てもらって監督手形渡そうや


阿部すげーな怖いわ
813どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:50.26 ID:u0ePg9Tb
あっ、巨人先制しました
814どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:51.21 ID:+Jywjlga
ドームランwwwwwwwww
815どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:53.57 ID:7qiVvNxT
からくり怖いw
816どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:55.93 ID:9Sf+7Ri/
入ったよw
817どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:43:56.08 ID:/XNwq1Gz
>>795
この面子でハム戦中継してほしいわ
落合にハム打線斬りまくってほしい
ダメ出しされっぱなしだろうね
818 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 19:44:01.96 ID:y0SxnM2I
攝津くーん( ゚Д゚)
819どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:07.15 ID:nLCT8qDD
HRっていいなあ(他人事)
820どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:12.56 ID:IjkOG9O3
凄いよホームランだw
821どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:15.89 ID:xBuobmJ6
斎藤のバッティングこれからちょっと楽しみだな
勝のやる気ねえ打法ももちろん楽しみだが

SB逝きましたー
822どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:22.27 ID:zWmW9S1Z
さすがに今日の村田のことは言ったな、栗山
823どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:25.48 ID:9uIkcMVj
梨田&落合コンビにハム戦解説して欲しい
一番聞きたいのは落合の中田の打撃フォームについての見解
824どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:26.25 ID:D7NE4wJi
>>808
今更「聖域」に触れてもしゃーないだろ
どうせ打っても打たなくても不動()なんだし
825どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:43.15 ID:A68R/bBh
いいぞ

阿部!ドームランや!
826どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:50.33 ID:/hul3Vh1
記者も中田については聞いてはいけないような空気になってるのかね
827どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:44:51.92 ID:pOIXB1QZ
>>788
勝さんはバッティングヤル気ないよ。
ホームベースからあんだけ離れて構えてるんだもん。
解説者からも「最初から打つ気ないですね。」って
言われてた。案の定、見逃し。
828どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:04.33 ID:+Jywjlga
落合に、中田ばっさばっさやってほしいな。
目覚めろ栗山。
829どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:36.73 ID:G9Rb+t6E
勝さんは打席で正座しているかのような佇まい
830どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:38.68 ID:iT+skzfW
>>809
反省(してるふり)だけなら猿でもできるからな
831どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:49.50 ID:fDaZudgF
いいぞ巨人
攝津燃やせ
832どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:52.66 ID:8ygi+rM1
>>787
泣きたい時は素直に泣いてもいいんだぞwww

しかし日ハムがハンカチとか菅野で当たりくじ引いちゃうのってクジ運いいって言うのかね?
涙目の日ハムファン的にはどう思う?
833どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:45:58.31 ID:QpNAgBdR
巨人やべーな
馬鹿にしてたが摂津からポロポロ安打打ちよる
だがうちも摂津当たってないし打てるかもしれん
834どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:03.23 ID:cl+zlyah
どっちも負けて欲しいけどSBが負けた方がいいのか
835どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:05.04 ID:9uIkcMVj
つうか今の巨人はまじ強いと思う
836どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:06.81 ID:u0ePg9Tb
東京ドームでは稲葉に期待したいね。
ただ今の阿部みたいなHRは本当に怖いw
837どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:20.61 ID:xBuobmJ6
うち巨人戦先発誰?
吉川だったら胸熱なんだが
838どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:33.11 ID:QpNAgBdR
落合を一時的に解説者兼中田専用コーチとして雇え
年間1000万で中田復活するなら助っ人よりも安いだろ
839どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:46:54.10 ID:8vDzrOSC
斎藤は甘い球が来たらしとめてやる、って顔して打席に入ってたなw
840どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:16.10 ID:QpNAgBdR
>>837
2戦目に多田野だったはず
841どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:18.78 ID:oTCNyc9s
おい…
842どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:19.00 ID:+hNWSawf
ぶっちゃけな
なんか梨田が恋しくなってきたでw

梨田が監督なら、とっくの昔に中田なぞ二軍に幽閉されてた筈やw

中田の為にチームがあるんじゃないんやぞ
843どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:22.79 ID:CpQ5qeK2
>>827
軟弱だから、打ちにいって手が痺れても困るしなw
844どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:26.64 ID:AuA4pILJ
>>822
例の奴なら釣りだよ
845どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:47:59.91 ID:D7NE4wJi
>>834
鷹が勝ってうちに何のメリットがあるのかっていう
まさか交流戦始まった頃のパリーグ連合()みたいな
クッソ寒いごく一部のくだらない馴れ合いのノリでいるわけじゃないだろうし
846どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:00.63 ID:DbW0/UpU
ロッテが走っちゃうのかな
栗山が今のまま中田4番に固執し続けるなら、このさきうちはズルズル落ちていく可能性がでかいだろうし
847どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:05.30 ID:9Np5SNUh
>>751
去年は「右方向に強い打球を打てるようになりたい」って言ってHRよりもとにかく右方向のバッティングにこだわってたよな

けど今年になったら「俺はフルスイング、引っ張って打つのが俺の持ち味」みたいに言いだしたからさ
やっぱり首脳陣の期待に応えようとしてるのかなと
848どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:07.53 ID:iT+skzfW
中田を聖域って言うと怒られるから不動明王って呼ぶか
849どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:10.63 ID:BOUgdJ8c
ノンケをピュアを装ってホモの世界へ誘うのを止めろ!
850どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:10.85 ID:cl+zlyah
>>837
谷間、吉川
多田野か八木
多田野だといいんだけどなあ
851どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:14.03 ID:EcXamHFH
>>838
それなら監督にした方がいいわアホか
852どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:40.90 ID:hSvIIAks
>>801
正直バッティングや出塁率がいいだけではageにならんだろう
853どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:50.31 ID:nHh5Ccsc
巨人は嫌いだが鷹には勝ってほしい 頑張れ
854どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:50.24 ID:QpNAgBdR
>>842
梨田監督でも結局は変わらん
今度は小谷野が完全不動の聖域の4番になるだけで併殺打増えるだけだろうし
先発陣もボロボロ
ただその他の選手の切換えは上手かったな
どちらも変わらんわ
855どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:06.17 ID:lzyY+1Dv
日ハム打線の不甲斐なさに苛立っていたけど
コンサの惨状を見たら冷静になれたわ
贅沢言っちゃい姦
明日は勝とう
856どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:07.80 ID:CpQ5qeK2
>>839
旧知の仲たが、野村なら次はこの球だな!とか普通に読んでそうだな。
857どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:08.53 ID:/XNwq1Gz
>>840
またメンズデーかw
858どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:08.95 ID:oTCNyc9s
>>848
置き物でどうだろう
859どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:24.48 ID:/hul3Vh1
>>848
ライオンみたいに髪伸ばしてた時は不動明王そっくりだったなw
860どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:47.90 ID:xBuobmJ6
梨田監督だったら斎藤完投も完封も無かったよ
吉川覚醒はあったかもしれんがね
861どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:49:58.09 ID:pOIXB1QZ
栗山に反省は無い。同じ失敗を繰り返す。
たぶん、明日も好調の先発を早めに降ろし、後続に打たれる模様。
862どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:50:14.15 ID:lzyY+1Dv
>>842
安西先生みたいだな
863どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:50:22.07 ID:QpNAgBdR
>>846
阪神に勝ったのも向こうにアレがいたお陰だしな
アレがいなければこっちの若き聖域の差で負けてたな
ロッテ独走でまたリーグ2位という詰まらん位置だろうね
3位からは鷹が来て山田大隣でアボン
864どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:50:43.22 ID:BOUgdJ8c
下痢便をぶちまけてしばらくしてからブリブリと音がした
遂に音速を超えたのだ
感動した
865どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:07.67 ID:a6PDq+1k
杉谷も入った球団が悪かったな
もっとセカンドが手薄なチームを受ければよかったのに
866どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:15.34 ID:AuA4pILJ
>>857
巨人戦は全席指定だからメンズデーないで
それどころか通常より高い
867どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:15.85 ID:QpNAgBdR
>>851
落合監督はフロントがカラーに合わない()とか言ってNGするから無理や
だから解説兼コーチとしてじゃないと
868どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:22.32 ID:xBuobmJ6
>>839
斎藤の第一打席はおしかったよな
飯山中島今浪とか中田よりは打率残すと思う
869どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:51:41.96 ID:cl+zlyah
>>842
まあどこかで監督して欲しかったなあってのあるけど解説面白いから解説でいいんじゃないかと思える
870どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:03.48 ID:QpNAgBdR
>>855
やめろ。そういうこというとまた荒らし沸くだろ
コンサのアレは過剰反応するからアカン
871どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:11.54 ID:9uIkcMVj
>>845
俺は元虎キチで今でもセは阪神応援してる
そして大のアンチ巨人
鷹も巨人もどっちも負けて欲しいんだが巨人に負けて欲しい気持ちの方が大きい
巨人以外のセのチームは全力で応援している
872どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:19.78 ID:+Jywjlga
先発早め降板は、DHなしでチャンスが回ってきちゃったんだから
さすがにしゃーないんじゃないの。
873どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:37.69 ID:hQlHwlgi
>>846
ロッテ強いからなー
うちみたいな超ブレーキがいないし、攻撃にそつがない
でも走るかはまだわからんよ
明日はうちも勝つでしょ
874どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:52:58.14 ID:A68R/bBh
NHK始まった時点で6回かよw
6回までこの2人は何してたの?

梨田あんま喋らんないじゃん
875どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:53:07.18 ID:nHh5Ccsc
わかたかぐんだんーをバックに阿部の打席解説ってシュール
876どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:53:39.68 ID:EcXamHFH
早く辞めろ無能栗山
877どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:53:59.89 ID:h5vnemYU
>>867
このままいったらフロント総辞職だから諦める理由などない
878どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:06.62 ID:cl+zlyah
>>874
第2チャンネル知らんのか
879どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:20.05 ID:9Np5SNUh
>>817
打線よりも監督批判がすごそうだ
880どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:24.40 ID:t/GUxXpi
>>865
サードも守れるからサード待ちじゃね
流石に今年の小谷野の成績なら来年は後がないでしょ

そうなると適度に打ってしまうのが我がチームの聖域達だが
881どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:45.67 ID:9Sf+7Ri/
内川のこのバッティング
882どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:54:57.15 ID:JBvSGnuJ
1対0で負けてむしゃくしゃしててコンサの結果見て自分が恥ずかしくなった

コンサファンって偉いな
883どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:01.15 ID:AuA4pILJ
ロッテも誤審に助けられたな。あれがハムだったらそれこそハムパイアスレ立ちまくりのレベル
にしてもビデオ判定までしてあれがファウルはないだろ。何のためのビデオなんだよ
884どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:01.74 ID:BOUgdJ8c
おまえらの中でチンポの毛お手入れしてる奴いるの?
885どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:15.08 ID:/XNwq1Gz
>>866
多田野ボール生で観れるなら、多少高くても満足できるな
886どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:19.82 ID:OuVTLOtB
>>860
ないない
887どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:47.78 ID:JuyHsJS6
内川は、つまりだろうがクリーンだろうが、ヒットゾーンに落とすのがホントうまい
888どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:49.77 ID:AuA4pILJ
>>882
尚、チョンサ豚はなりすましでハムスレを荒らしてストレス解消している模様
889 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 19:56:05.55 ID:y0SxnM2I
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i437400.html
本人許可とってんのか( ゚Д゚)
890どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:10.90 ID:lzyY+1Dv
>>870
すまんかった
>>882
ここだけの話…
奴等を尊敬するわ
891どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:21.76 ID:QpNAgBdR
>>877
んなことでフロントが辞めるわけないだろ
またフロント批判の奴か
聞き飽きたわ
仕方ないから構ってやるけど
892どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:21.92 ID:xBuobmJ6
3割9本打てる4番とかマジで欲しい
893どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:37.04 ID:BOUgdJ8c
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
894どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:57:45.99 ID:u0ePg9Tb
>>879
でも栗山采配て解説陣から褒められることも多いよね
「解説上がりの素人監督の癖にわりとやりよる」て上から目線が多いが
895 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 19:57:58.52 ID:y0SxnM2I
ペーニャ風つけヒゲ応援( ゚Д゚)どっから見つけてくるんやら


紳士球団に強奪されたらやっぱり剃るんかねw
896どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:58:36.03 ID:cl+zlyah
内川w
897どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:58:52.64 ID:nHh5Ccsc
決まったかな
898 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 19:58:59.41 ID:y0SxnM2I
チックの呆然顔( ゚Д゚)
899どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:08.79 ID:t/GUxXpi
>>894
>「解説上がりの素人監督の癖にわりとやりよる」て上から目線が多いが
事実だしファンもそう思ってる気がするが
900どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:17.54 ID:9Np5SNUh
本当に解説面白いなw
901どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 19:59:31.01 ID:xBuobmJ6
まぁここでSBが2連敗、楽天2連敗、ロッテは明日三浦に負け、うちは武田勝で明日取ることを祈ろう。
割と現実的だよな
902どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:00:08.17 ID:AuA4pILJ
>>901
明日の相手はマエケンなんだぜ・・・
903どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:00:14.24 ID:xBuobmJ6
ってあれ?楽天勝ってる
904どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:11.72 ID:A68R/bBh
>>894
だって選手としての実績も、コーチとしての実績も皆無だもの当然
905どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:12.01 ID:hSvIIAks
>>889
いくらなんでも許可とってるとは思われ

にしてもニック・すたなんとかかんとかの肉Tもアレだが
なによりニックのバットケースにも「肉」がw
906どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:14.47 ID:EcXamHFH
無能栗山早く辞めろ
907どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:20.54 ID:a6PDq+1k
楽天主力にケガ人多いわりに上がってきたな
908どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:22.89 ID:DbW0/UpU
梨田監督としては嫌いだったけど、人間としては面白い
909どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:24.72 ID:/XNwq1Gz
>>900
田尾とは格がちがうよな
910どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:28.41 ID:J3/jdQh7
阪神www
911 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 20:01:42.13 ID:y0SxnM2I
>>882
今季残りのドーム戦は(´・ω・`)サイン会だけ目当てに行きます
912どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:58.09 ID:BOUgdJ8c
口マン爺はいいが小林嘱託を貼るのはやめろ
913どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:13.50 ID:cl+zlyah
テレーロ打ったのかw
阪神暗黒っすなあ
914どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:33.59 ID:xBuobmJ6
斎藤がHRのみ1失点に抑えられる打線なら調子良い勝さんなら完封できる。最近2試合微妙だけど。
マエケンは野村より成績悪いし何とか1点取れば。
915どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:56.26 ID:0642adhd
負けたより
山田が野村スルーして 菅野に特攻したことが許せんわw
916どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:03:25.78 ID:xBuobmJ6
うちもこの1発が出てればなぁ
917 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 20:03:34.93 ID:y0SxnM2I
>>905
球団も単なる商売だけでなく「楽しんでる」節があっていいよなぁ( ゚Д゚)
918どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:03:51.62 ID:AuA4pILJ
>>915
しつこいぞ虚カス
919どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:11.58 ID:A68R/bBh
落合っていかにももっともらしい事いってるし、
なんとなく正論に聞こえるし、賢そうだから、マンセーする人多い
選手としての実績も素晴らしいから

だけど、あそこまで中日の打線を貧打中の貧打にしたのは落合だしな
去年の中日の成績も酷かった

つまり、落合の打撃理論は選手に伝わらないということだし
強打者を育てることはできなかったってことは実は無能
920どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:23.89 ID:JuyHsJS6
>>914
そういや勝さんもいつだったか、梵にホームラン打たれたことがあったな…
921どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:04:46.14 ID:oTCNyc9s
ペーニャでさえああいう守備できるんだからホフパワーだって出来そうだが
922どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:14.31 ID:DbW0/UpU
ラミレスって何年で1800本も打ったんだ?すごいペースじゃね?
923どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:33.45 ID:hSvIIAks
今日の試合スラ様&B様にほのぼのしたw
で思い出した
どさんこ君がクリーニング・・げふん
湯治から戻ってきたらしい
924どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:34.62 ID:A68R/bBh
>>921
守れますよ スレッジだって
ただ栗山が決め付けるんだもの
「4番・レフト・中田」は絶対 なにがなんでも変えないと
925どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:35.97 ID:a6PDq+1k
>>921
ホフはわりと守備うまいぞ
ファーストもレフトも
926どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:05:56.78 ID:t/GUxXpi
>>915
アレはホント馬鹿だったな
アンチ巨人やセの他球団ファンは喜んでくれたみたいだけど正直いい加減にして欲しいわ
こっちも被害者なのに何故かキチガイ巨人ファンに粘着されるし
927どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:32.05 ID:BOUgdJ8c
ちょっと早漏スギィ!
まぁ、ホモはいないしゆっくり野球の話をしようぜ!
928どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:33.45 ID:oTCNyc9s
あら、ペーニャ足ひきづってる
929どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:36.60 ID:/XNwq1Gz
>>919
無能ではないだろう…
930 ◆SOFRO.RUtc :2012/05/19(土) 20:06:49.92 ID:y0SxnM2I
>>923
なぬ( ゚Д゚)駅に抱きつきにいくか

ペーニャスペったか…
931どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:06:57.83 ID:xBuobmJ6
4番レフトホフorスレなら何戦取れてるんだろう
中田がHRにできるような甘い球ならスレホフもHRにしてるよ
932どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:08.12 ID:lzyY+1Dv
>>923
綺麗になったんだ?
それはよかった
これから暑くなるともっと大変だろうね
933どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:11.46 ID:9Np5SNUh
本当にこの二人は良く選手の動き見てるよなぁ
934どうですか解説の名無しさん:2012/05/19(土) 20:07:30.10 ID:xBuobmJ6
バルもペーニャもイったか・・・
935どうですか解説の名無しさん
>>931
ただホフは未知数だけどスレレフトだと失点数も変わってくるから机上の空論になっちゃうな