ハム専22日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
4月22日(日)の予告先発投手は下記の通りです。

千葉ロッテマリーンズ 対 埼玉西武ライオンズ (QVCマリン 1:00)
藤岡 貴裕 ( 18 ) 西口 文也 ( 13 )

オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ (ほっと神戸 1:00)
木佐貫 洋 ( 12 ) 吉川 光夫 ( 34 )

福岡ソフトバンクホークス 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (熊 本 2:00)
岩嵜  翔 ( 41 ) 戸村 健次 ( 22 )
2どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:05:44.86 ID:abILriDN
明日の中継(雨天時中止の場合ありの可能性大)

■CS
プロ野球〜ほっともっとフィールド神戸(13:00開始) オリックス×日本ハム
12:45〜16:54Ch300-HD606/BS244(HD407/430)・J SPORTS2 (試合終了まで放送)
12:45〜17:00 ひかりTVch101(延長の場合あり)解説・野田浩司 実況・大前一樹
■AM
プロ野球〜ほっともっとフィールド神戸(13:00開始) オリックス×日本ハム
ABCラジオ制作「HBCファイターズナイター」(裏送り)
解説・矢野 燿大 実況・田野 和彦(ABC)  リポーター・小縣 裕介(ABC)
3どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:08:03.98 ID:m0n42W4c
いちおつ

このスレ、明日22日まで落ちないで残るかな?
4どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:10:04.11 ID:4Hq+AX3N
>>1おつ

俺は社長で小学生♪
5どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:18:24.34 ID:lv5+5TwD
わが社の金庫を守るため いや 地球の幸せ守るため〜♪
6どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:30:18.93 ID:abILriDN
■今日のスポーツニュース(目安)
17:30 日テレ、テレ朝、TBS、フジ
22:15 NHK
22:30 テレ東
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:55 日テレ
24:15 フジ
24:30 TBS
24:37 テレ朝
7どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:09.15 ID:dvug9vwR
いちおつ

お前は〜宇宙の〜♪
8杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 19:36:45.78 ID:a2nxb56Q
>>1
9どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:53.21 ID:pyem72bo
立浪、なんか機嫌悪いのか?
10どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:40:20.61 ID:9AyA+9BU
いちもつ
11どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:21.30 ID:8lWlI+bo
でもハムピッチャーたち、先発速球派いないから、澤村みたいに150Kmだせるピッチャーはほしいな。

誰かスカウト目星つけてないんかね。ダルマネーでとってくれ。
12どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:21.96 ID:W6b3TnME
いちおつ
13どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:24.17 ID:m0n42W4c
もう新スレなんだからみんなsageなくていいのにw
14どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:42:56.98 ID:pyem72bo
ダルマネーなんて都市伝説
15 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 19:44:03.02 ID:UYu6eHgk
>>7
無敵ロボ〜( ゚Д゚)つhttp://www.youtube.com/watch?v=TAGZTErY_0g
16どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:47:13.48 ID:4Hq+AX3N
>>1おつ

社員のみなさんありがとう♪
17どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:47:59.65 ID:DelGxF0+
そういや今日のファーム結果どうだった?
18どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:09.97 ID:gZvUwo0x
19どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:52.94 ID:dvug9vwR
>>15
よく考えたらスパロボなんていうものもあるんだから
中高生だってその辺り知ってんだよな
20どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:49:10.85 ID:pyem72bo
赤川すんばらすい
21どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:49:50.79 ID:p4pQh/ir
>>11
吉川って速球派じゃないん?
22どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:50:56.94 ID:pyem72bo
>>21
軟投派でもないし、技巧派でもないな
23杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 19:51:26.63 ID:a2nxb56Q
>>21
吉川が速球派じゃなかったらもう速球しか投げないような投手しか速球派と言えなくなっちゃうな
24どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:52:02.28 ID:8lWlI+bo
>>21
吉川速球か?
153はでるストレート、136はでる変化球、それとカーブあたりがあるピッチャーがほしいよ

増井みたいな先発。
25どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:54:11.39 ID:W6b3TnME
>>24
そんなの2・3球団に一人くらいしかおらんでw
26どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:54:23.63 ID:pyem72bo
>>24
>153はでるストレート、136はでる変化球、それとカーブあたりがあるピッチャー

吉川じゃん
27どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:55:08.02 ID:eF408dk1
判りやすい本格派は他球団との争奪戦になるって
それより勝さんや森内のような変則をきっちり見極めて獲って欲しい
28どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:55:25.07 ID:abILriDN
明日ラジオで解説予定の矢野ブログ
大丈夫なんだろうかw
ttp://yano39.jp/blog/2012/04/21_982.php
29どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:56:41.25 ID:W6b3TnME
>>26
今季の吉川の最高球速は151やで
30どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:57:37.10 ID:pyem72bo
>>27
社会人の即戦力ばかり獲ってたら
すぐにジジイだらけになるわww
31どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:58:39.00 ID:Q4qJ0azZ
澤村って出っ尻でなんか気持ち悪いな
32どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 19:59:22.35 ID:lN/7P6Rj
吉川は劇場派!!
左で150超える真っ直ぐあるんだから、速球派のパワーピッチャー以外の何者でもないだろ
33どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:00:08.30 ID:m0n42W4c
>>30
山本昌「何か言った?」
34どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:00:46.62 ID:eF408dk1
分離ドラフトじゃなかったら吉川は一位じゃなかったのかな…
35杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 20:08:40.09 ID:a2nxb56Q
>>34
どうなんだろうなぁ
逆に田中のライバルが減ってって事もあったろうし…
その場合楽天が永井とどっち指名したか知らんが。
まぁこうなる運命だったんだよ
36杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 20:09:44.08 ID:a2nxb56Q
ゴメン、吉川の話なのに2行目以降話ずれたな。
どうにせよそうなったときに吉川うちに来たのかなぁ…
37どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:10:00.14 ID:eyNwIxud
明日木佐貫かよ…

援護できるかな…??
38どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:10:37.66 ID:m0n42W4c
>>37
雨野援護
39どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:11:19.20 ID:sJs/Rf8N
ヤクルトの試合見てたら、HBC水野アナみたいなのが投げてるw
40どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:13:14.10 ID:pyem72bo
会社の上司や先輩・同僚に巨人ファンがいると
休憩時間に野球の話がしづらくて困るんだよな、最近
41どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:15:20.90 ID:8lWlI+bo
12球団でえーすといわれている人のタイプを調べてみた
ハム:武田 技巧
ソフトバンク:
西武:涌井 速球?
オリックス:金子 速球?
ロッテ:成瀬 技巧
楽天:田中 速球

巨人:澤村 速球
広島:マエケン 速球
阪神:能美 技巧?
中日:吉見 ?
ヤクルト:館山 速球
DeNA:?
42どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:15:47.45 ID:m0n42W4c
>>40
東京?
43どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:11.00 ID:bCOPGpXk
巨人最下位楽しいな
44どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:14.30 ID:6pH6iyu7
>>39
最初うっかりUHBの水野を想像して?になってたが、HBCなw
アザラシ系w
45どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:27.23 ID:pPygfuiS
いつから澤村がエースになったんだよ
46どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:17:27.44 ID:m0n42W4c
>>45
18番だよな
47どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:17:40.20 ID:6pH6iyu7
巨人の打てなさ加減はどういうことなんだ?
まだDeNAはわかる感じだが
48どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:19:45.78 ID:udgKQGkr
小笠原どうしたの?
49どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:21:01.19 ID:4t7y+r0W
赤川がんばれー
50どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:21:27.83 ID:fHOep8r6
鷲ファンで今日ファーム行ってきたんだが、矢貫よかった。いつか1軍でも見たいと思ったよ。矢貫は2軍今季初先発?
51どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:21:38.61 ID:eF408dk1
>>47
何か雑な野球してるように見えるわ
52どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:22:58.85 ID:abILriDN
>>39
赤川だな(あだなはジャイアン)
ちなみに七條と勘違いしたのはないしょだw
53どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:29.23 ID:A2BB37gT
>>51
4失策とかか
54どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:25:00.61 ID:udgKQGkr
ほほぉ〜 凄いヒット来たなww
55どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:25:47.78 ID:m0n42W4c
ヤクルト赤川続投?バーネット絶好調だが

>>50
今年何回かファームで先発
・・・矢貫って実は結構高齢?
56どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:25:52.11 ID:udgKQGkr
もうHRしか狙っていないだろうなwww
57どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:26:36.12 ID:JbqPIjDt
>>50
既に3試合先発出場だと思う。
58 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:27:11.41 ID:UYu6eHgk
赤川がんがれ超がんがれ


阿部メットの排気ダクトみたいのはなんなんだ( ゚Д゚)蒸れハゲ防止?
59どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:13.22 ID:udgKQGkr
面白ぇー
60どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:29:05.99 ID:m0n42W4c
>>58
あれ?帰宅って巨オタでジョア大嫌いじゃなかったのか?
61どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:29:56.72 ID:fHOep8r6
>>56
wiki見たら今年29?外人Pみたいに上から角度のあるストレートで打ちにくそうだった。ウチは負けたけど楽しめたよ。
62どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:38.00 ID:udgKQGkr
ここはフォアでも良いぐらいの勝負だろ
63どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:39.33 ID:767+6SJd
単純に野手全体的に調子が上がらないんでしょ
3割超えてるの長野だけだし
64 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:30:41.15 ID:UYu6eHgk
>>60
なんで好きこのんでオレンジ雑巾回さなきゃならんねん

ヤクルトよりはピルクル派
65どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:45.78 ID:DelGxF0+
>>50
今日の試合結果キボン
66どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:52.69 ID:nBFwHcpX
虚カス最下位キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
67 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:31:21.79 ID:UYu6eHgk
赤川おめw
68どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:24.66 ID:udgKQGkr
素晴らしい
69どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:28.02 ID:eF408dk1
ベイス5位浮上かー
70どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:31.07 ID:6pH6iyu7
完封多すぎw
今年はおかしいなw
71どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:30.94 ID:XZw0e39p
セカンドが田中だったら・・・

あっちも田中か
72どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:55.26 ID:1xICPd6P
阿部のヘルメットは、通気性もあるだろうけど、頭部保護のためじゃないのか?
NFLのメットに似てる。
73 ◆yOyMaciaSs :2012/04/21(土) 20:32:24.73 ID:fY2OkyIr
稲葉2000本まであと7本か…
明日ダイソーに行って、何か応援グッズの材料買ってきて作るか
74どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:32:37.61 ID:4t7y+r0W
最後ドキドキしたー
ヤクルトおめw
75どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:32:46.91 ID:A2BB37gT
>>71
今日散々セカンドゴロを無難に処理してただろ。許してやれw
76どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:06.81 ID:DelGxF0+
>>70
馬鹿試合か完封のどちらかが多い気がする・・・
77 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:33:07.15 ID:UYu6eHgk
>>72
単純な球面より強度増すのかな(´・ω・`)99%はかっこつけちゃうん


メットをかっこよくしてもそこから下が(ry
78どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:13.41 ID:udgKQGkr
巨専】8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1335007334/

巨人ファンいないwwwww
79どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:14.54 ID:Knk/FSaE
燕オメ
最下位ww
80どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:16.18 ID:fHOep8r6
>>65
ハム8―3楽
ウチの先発は永井。5回5失点。そのあと川島がそちらの加藤に3ランをあびた。
うぐもり怖い。
81どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:18.35 ID:m0n42W4c
>>64
ヤクルト製品が好きじゃないだけか失礼

メシウマ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
82どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:34:04.58 ID:gZvUwo0x
坂本 4打数4安打
ボウカー 通算3安打
83どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:34:37.04 ID:m0n42W4c
>>70
でもハムは14点13点取り、久は統一球でもやっぱり隔年
84どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:13.52 ID:1xICPd6P
>>77
強度と言うよりは、衝撃吸収ですな。
似たようなもんか。
85どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:40.98 ID:ltuqHWTg
完封すると「素直に嬉しいです」と言わんといかんのかw
86どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:36:35.18 ID:udgKQGkr
>>82
wwwwwwwwww
87 ◆yOyMaciaSs :2012/04/21(土) 20:36:54.62 ID:fY2OkyIr
>>72
ホワイトセルとかハーパー対策では
88どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:37:48.26 ID:u9/PU6dD
讀賣と菅野と菅野親父ざまあw
89どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:37:59.33 ID:9XBLaKPg
>>82
坂本スゲー、なのに負けたんか。
澤村のムエンゴ・・・。
アンチ巨人だけどさすがに同情。
90どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:38:31.02 ID:m0n42W4c
赤川に完封される巨人打線・・・
91どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:38:41.39 ID:R5s64xte
読売5安打のうち、坂本が4安打
92どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:39:03.92 ID:YX8CZY+o
1年間を棒に振ってこの糞チームに入ろうとしている彼は今頃何を想うんだろ
93どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:39:47.59 ID:m0n42W4c
>>89
坂本以外、加治前が一本ヒット打っただけだからな
94 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:40:09.52 ID:UYu6eHgk
>>81
ストライカーが絶版になってからほとんど買わない(´・ω・`)たまに蕃爽麗茶ぐらい
>>84
クラッシャブルストラクチャーか( ゚Д゚)ツノとかトサカもつければええねん
95どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:10.06 ID:gZvUwo0x
原もどんでん病かw
96杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 20:40:13.67 ID:a2nxb56Q
>>87
阿部って若い頃からアメフトタイプ使ってたよね。
村田の影響あるんだろうか、確か頭部死球食らってたから使ってた記憶が。
97どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:23.00 ID:W3/mABtw
今日はハムが勝って巨人が負けてメシウマっす

2ちゃんねるはアンチ巨人が多い傾向があるね。ハム専では巨人嫌いはどのくらいの割合で存在してそうだ?
98どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:52.03 ID:6pH6iyu7
>>89
我が右のエースはさくさくと3勝ゲット
どうしてこうなったのか…
まあ、あっちはとても背負えるチームじゃないしなw
99どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:41:03.15 ID:1xICPd6P
>>87
それは気がつかなかったw
ぜひ鶴岡や大野にも勧めなければ。
いや、だけど、マジメな話、アメリカではいま若年層のスポーツによる脳震盪が問題になっているらしいからな。
日本の野球のヘルメットの形も機能もそのうち変わるかもしれんで。
100どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:41:44.28 ID:m0n42W4c
>>95
コメントが「そらそうよ」になるのかw
101 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:42:17.46 ID:UYu6eHgk
大野さんドゾー( ´∀`)つhttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/cd0648b598a7aaa4.jpg
102どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:42:17.72 ID:6pH6iyu7
>>95
会見拒否か?
103どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:01.22 ID:abILriDN
>>72
フルフェイスのキャッチャーマスクのこと?
確かフルフェイスで思い出した
審判の佐々木も確かこんなんじゃなかったっけ?
ttp://www.yamazaki-sports.com/SHOP/wta5590blnpb.html
104どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:04.13 ID:tLXAcYIF
内海とか澤村とか裏金貰ってる選手は野手も援護したくないんだろう
105どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:19.73 ID:u9/PU6dD
>>97
俺は強度のアンチ虚やでw
あんなに金ドボドボ使いまくって補強して、戦力が足りないとか
ふざけんなよ、と
106どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:23.38 ID:GHogsqWn
清より先に辰徳の方がヤバくなってきたな
107どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:27.81 ID:W6b3TnME
>>99
でもあのヘルメット重そうだよ
108どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:47.25 ID:gZvUwo0x
>>102
顔真っ赤にして最初は何を聞いても答えなかったようだw
109どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:20.04 ID:YX8CZY+o
優勝予想、セは巨人、パは西武

とは何だったのか
110どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:46.20 ID:v7A7d9Kr
他球団と成績見比べたら別格で驚いたw
それでもそんな成績良くないSBロッテが離れてないから如何に檻猫鷲から勝ちを拾うかって感じなのかな
ロッテには今の所勝ち越してるし今年もなんだかんだSBなのか
しかし馬鹿試合のおかげでSBのあの防御率で二位なのが笑えるw
111どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:47.30 ID:6pH6iyu7
>>108
ちょっとだけ、菅野を取れなかった時の原を思い出すな
112どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:48.38 ID:J3C1ZOyM
元々好きじゃなかったが今回の補強と菅野の件でさらに嫌いに
113どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:16.07 ID:bCOPGpXk
>>109
両方最下位wwww
114どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:45.68 ID:ltuqHWTg
>>90
赤川はええ投手やで
115どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:49.36 ID:XvcsmCtv
                  ./      ,.-――┴- .、         ┏┓  ┏┓             ┏━━┓
    ┏━┓  ┏┳┓  /   |   /: : .l、: : : ;l: : : : :\ ┏━━━┛┃┏┛┗━┓         ┃┏┓┃
  ┏┛  ┗┓..┗┻┛ /   :l ./: : :、: : !_\;/ _V\ : |`. ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃ ┏┳┳┓┃┗┛┃
┏┛┏━┓┗┓    .〈 ___V: : :.:|∧|      __`|∨    ┃┃      ┃┃┃┃ ┗┻┫┃┃┏┓┃
┗━┛  ┗┓┗┓   .` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     ┃┃      ┃┃┃┃ ┏━┛┃┗┛┃┃
          ┗┓┗┓     ヽ|: NV:!〃⌒__. //} |    ┗┛      ┗┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛
            ┗━┛      /: :{_|: :|//f´   ヽ} ノ ヽ   
                    _/.: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_: \.
                 __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.
              |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
116どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:54.53 ID:eF408dk1
西武はリリーフを新外国人頼みにしてる時点でなぁ
まぁあそこは打線がこれから上がっては来るだろうけど
117どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:46:09.03 ID:DelGxF0+
>>80
やはり下じゃ鵜久森活躍してるのか
ありがとう
加藤凄いな。こりゃ上がるかもしれん
118 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:46:15.68 ID:UYu6eHgk
あれ( ゚Д゚)いつのまにか阿部の「キャッチャーマスク&メット」の話になってるのう

オイラが気になったのは打撃用メットの話
119どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:46:31.38 ID:m0n42W4c
>>114
そうなのか?知らなかった
120どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:47:14.14 ID:gZvUwo0x
>>116
西武は打線が上がってくるだろうけど、今のペースだと
投手陣は夏頃に壊滅しそうだがw
121どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:48:02.79 ID:m0n42W4c
>>116
オープン戦の西武救援陣は神だったが、今考えるとあれは「俺達の安息日」だったんだなw
122どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:48:21.81 ID:ltuqHWTg
>>80
加藤は東北高校だから頑張ったのかな〜
123どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:48:22.57 ID:qOMnfH7N
>>119
札幌のフレッシュオールスターで見たことあるよ
まだ130も出てなくてコントロールも悪かったんだよな
124どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:49:15.13 ID:YX8CZY+o
原に比べたら栗山なんて気楽でイイよな

Bクラス?ダルいねーもん(笑)

でOKだもんな
125どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:49:18.19 ID:m0n42W4c
>>120
「先発牧田、中継ぎ牧田、抑え牧田」
「40歳を目前にして8回2/3を必死で投げる石井」
126どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:49:20.03 ID:DelGxF0+
>>122
下で加藤は長打も出てるんだよな〜
後は送球難さえ克服できれば1軍も不動なんだが・・・
127どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:50:05.96 ID:1xICPd6P
>>118
ごっちゃになったわ。すまんかった。
128 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:50:12.59 ID:UYu6eHgk
ジャイアンとかバカボンとかコラボしやすいキャラ多い球団やなw


さて、ガチャピンの次は…
129どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:50:21.09 ID:W3/mABtw
>>105
やっぱりそうだよね。
巨人は叩き甲斐があって、ある意味野球界にはなくてはならない存在
130どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:52:01.84 ID:abILriDN
>>118
どうやら本人のこだわりらしい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325347518?
fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZn5q
WlZHh1IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlV0BLUz3EVXz8k0s%2F074D
JRM8gZH7B5X7A9G9%2BxS8eyLn5bN18aWo5GelJmjpJmghaCL0N7U0teWo
5CFoIvXkJ6LppaVkNTXi6mQloufltKQnZaaoqCZnKernp%2Bbrtze2trO1%2FCaoJ
WpoZ%2BnlqGlrtzdz%2BrO0%2BqVm6qnm6OZp5mmqNfY3%2BrO0oWgi%2BO
Qnoukp5yjk6Shp6Oci5%2BW3d3O2deRqIablaCL4IWui6KQ4Q%3D%3D
131どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:52:38.96 ID:JbqPIjDt
>>101
UFO戦士ダイアポロン、懐かしい。
132どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:53:00.78 ID:5f57jhYQ
133どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:54:24.10 ID:abILriDN
>>118
長すぎたから抜粋

Q.巨人 阿部慎之助のヘルメット

阿部慎之助の攻撃時、バッター時のヘルメットが他の巨人の選手のと違うのは、
個人で契約してるからなのでしょうか?
ヘルメットとユニホームだけは球団支給かと思っていたのですが
補足他の選手とデザインが明らかに違うので、疑問に思いました

A.ユニホームだって個人的にサイズが違いますよ。(ry
阿部選手の打者用ヘルメットもおそらくより良い通気性を求めて、
あんな仕上がりにしたのでしょう。(捕手用も独特ですけど。)
個人契約だろうが球団支給だろうがひとりひとりの要望に合わせて作るのには
変わりないのでは、と思います。
134 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:54:46.51 ID:UYu6eHgk
>>127
確かに捕手用メットもどんどん凄い形になっとるがの( ゚Д゚)ミズノが採算度外視のプロトタイプ送ってくるのかな
>>130
dd
打席の間だけでも通気性求めるとは…実は相当頭皮が(ry
135どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:55:11.89 ID:8lWlI+bo
断ったやつ(菅野)は2年間資格剥奪でいいのに

なんかもういらないけど
136どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:55:20.81 ID:ltuqHWTg
>>126
中島との差はやはり守備なのかな?
バッティングはもともと文句なく加藤の方が上なのだが。
137世界三大UFO戦士 ◆yOyMaciaSs :2012/04/21(土) 20:55:48.84 ID:fY2OkyIr
・ダイアポロン
・グレンダイザー
・UFOサーブ
138どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:57:12.59 ID:W6b3TnME
>>135
事実上2年間資格剥奪なんだけどな
浪人や留年なんてする奴ほとんどいないし
139どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 20:57:32.34 ID:zlZb6cjN
ユ、ユーフォービースト・・・
140 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 20:58:37.96 ID:UYu6eHgk
141どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:00:03.91 ID:Knk/FSaE
スポニュー早くみたいw
142どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:02:23.82 ID:abILriDN
今日のスポニュー>>6
143どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:03:03.05 ID:VhTGf7Kl
他球団ファンだが、絶対エース放出&ドラ1放棄、監督馬の骨で
今貯金があること自体が凄いw
144どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:03:04.81 ID:DelGxF0+
>>136
そうだね。
加藤は賢介以上に酷い。
まずは中島の守備ラインを超えないといけないが・・・
145どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:10:08.59 ID:m0n42W4c
>>143
おまけに守護神が終わっている

それで守護神で試合を落としたのがゼロなのがまた凄いw
146どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:12:21.65 ID:SkKShldr
明日木佐貫かよ
吉川また無援護にならなきゃ良いが
147どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:12:29.91 ID:wpPuVa38
>>145
「終わっている」というのは登板全試合でセーブ失敗したとかじゃないとどうも違和感あるな。
148どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:14:24.06 ID:YrBlylGB
WBCの特集をようつべで見ながら、
今年鶴岡が好成績でベストナインとかなったら
WBCに選ばれてダルとコンビ復活とか夢を見た
149どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:16:03.09 ID:VhTGf7Kl
>>145
他球団(セ)ファンだからあんましらねえんだが
まだ武田がやってんの?
ホンマに統一球使ってんのか怪しいぐらい点とってるから
今はあんま関係ないんじゃね?w
150どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:17:14.69 ID:ltuqHWTg
明日は雨らしいが試合やっておきたいのう。
明日中に東京入りして明後日月曜はゆっくり体休めてほしい。
月曜に予備日とか最悪。
151どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:18:02.43 ID:uAAD63fJ
明日は雨野でしょ?
152どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:18:55.21 ID:m0n42W4c
>>149
防御率や被本塁打数見たら信じられないかもしれないが、まだやってる
二軍で調整させるべきだと思っても、守護神で落とした試合がまだないからなかなか落としづらい
153どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:19:07.39 ID:eF408dk1
久の出番がなくなるくらい打線が活発でいればそれに越したことはないんだけど
そう上手くはいかんから早く復調してもらわにゃ
154どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:19:19.45 ID:Qq8uqF54
巨人、また負けたんだ〜
ちょっと前のスポニチだったと思うけど、
巨人は統一球対策だかで、チーム全体でポイントを前にして打つ練習を
してたのが、開幕してあまりに打てないので、
今度は引き付けて打つ練習をして、少し当たってきた…という記事を読んだ

野球未経験者の疑問なんだけど、統一球対策が妥当かどうかより
打者はそれぞれタイプがあるのにチーム全体で同じことをやるのって
どうなんだ?と感じた
前に中継で、賢介の打ち方を「ポイントが前にして打っている。
こういうのは教えてもなかなかできない」って解説しているを聞いたことあるし

155どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:21:17.46 ID:1xICPd6P
>>154
個人任せで去年の惨状だからな。
どつぼまっしぐらですな。
156どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:22:19.46 ID:SkKShldr
そもそも抑え久にこだわる理由ないやん
中継ぎが余ってるくらいなんだし
2010年みたく中継ぎがいない状態だったら仕方ないが
今は全然状況違う
石井、榊原とリリーフエースクラスが離脱しているにも関わらず充実してるんだし
157どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:23:39.59 ID:1xICPd6P
>>156
年俸が違う。
お金出している側からすると、のほほんと下に置いておくのもたまらないものがあるだろう。
難しいところ。
158どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:25:37.59 ID:abILriDN
ウェザーニュースの天気予報22日

>明日は本降りの雨で傘必須の一日。ザーッと雨が強まり、雷雨になることもあります。
>濃い灰色の雲が広がったら、雨が強まる前触れです。

朝から雨で一応18時の4ミリ以外は1ミリだからどうなんだろうな
159どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:26:03.14 ID:m0n42W4c
>>156
久で勝てる試合を落とした引き分けたがなければ、なかなか二軍行きも難しいんだろうな
一回あれば即決断かも

NPBは結構オカルト信仰なんだよなw
「久が投げた試合は内容はともかく全部勝ってるんだから、試合を落とすまでは内容は目を瞑って」
とか思っていそう
160どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:29:06.59 ID:eF408dk1
>>154
そういえば巨人だけチーム方針でロングティーの練習やらせないって言ってたな
161どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:29:07.03 ID:YrBlylGB
チーム全体で似たバッティングすると言うのはロッテが相手投手攻略するためによくやる印象
あれは器用だ。元々そういうことが出来るように下地のトレーニング積んでるんだろうけど
162どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:29:13.42 ID:1xICPd6P
>>158
雷にもなるなら、ますます強行開催しないような気がするな。
163どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:32:35.56 ID:dvug9vwR
そーいえば、光夫が一時期雷王子とか言われてたような
164どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:33:58.37 ID:2Cgvwh7d
早い段階で中止決まれば少しは楽になる
165どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:37:53.00 ID:6pH6iyu7
そういえば、今日明日6試合全部野外球場なんだな
明日の雨野登板は多忙を極めそうだw
166どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:38:06.76 ID:bE4Htq9P
雷で増井の頭がもっと凄いことになるかもしれん
167どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:42:04.77 ID:Qq8uqF54
>>160
そうなんだ、ハムは稲葉がロングティーをよくやるんだよね
>>161
チーム全体で同じような練習をするかしないかは、
チームによってそれぞれなんだね
ハムは、チーム全体で、ってあまりやらない印象が
キャンプとか見たことないけど、報道から想像すると
そのハムも貧打の年もあれば打つ年もあるけど
168どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:45:12.96 ID:e/20EXk/
>>166
小太りでウクレレ弾くようになるのか(´・ω・`)
169どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:48:53.85 ID:lv5+5TwD
前にオサーンが誰かに言った言葉だと思ったけど
同じ球を投げても無名の新人と有名な投手と打ち取れるかどうかに差がある。
こんな投手なら打てると思われれば打たれて、すごい投手だと名前で負けるみたいな

久は、まだ名前で勝てる投手だから落とさないんじゃないのかな?
2軍と1軍を行ったり来たりする守護神じゃ誰も信頼できない気がする。
だから信頼されてる間は故障以外では2軍はない気がする。
170どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:51:17.94 ID:vIpAjZ/q
http://www.fighters.co.jp/expansion/2012/inaba2000/
稲葉2000本、打席と種類までとか当たる気がしない
5打席×4種類×6日くらいで120分の一・・・
171どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:52:28.67 ID:5F8HM6h2
>>169
金子の言葉にグラゼニを思い出したw
172どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:53:25.78 ID:l9TRj+yP
陽の打率が見た目ほどよく見えないのは、やっぱチャンスでことごとく打たないからだなあ
得点圏打率.182ってひどすぎるだろw
173どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:53:31.05 ID:5F8HM6h2
おっと、IDにF8が出た
174どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:56:20.85 ID:lz+3zl3h
増井 0.00
宮西 0.00
谷元 0.00
森内 1.13
植村 1.80
乾  2.35
武田 6.00

榊原と石井が戻ってきたら武田は二軍に落として増井に抑えやらせろ
175どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:56:35.92 ID:qm1+zfW/
>>169
久ほど名前や顔で勝てない投手はいないんだが・・・
だからこそ、調子の差で簡単に極端な隔年になる
176どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:56:46.05 ID:wpPuVa38
>>172
チャンスでことごとく打たない、って……今日の試合見てない人?
177どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:57:33.45 ID:abILriDN
>>171
スパイダースに大野と糸井に似てる選手がいたww
178どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:57:36.34 ID:PKsap6Nc
ID:m0n42W4c は早よ武田騎馬軍団スレに帰れよ
179どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:58:09.77 ID:IuOf3s1S
>>170
多分東京ドームだし記念の2000本目の種類はホームランと予想
180どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:58:24.17 ID:DelGxF0+
陽は3割必ず打てるようになって得点圏以外でも時々打って投手のテンポ乱れさせるだけで十分
それよりも上位置いている小谷野糸井中田が頑張ってくれないとこの先厳しいな
辛うじて四球からの稲葉繋ぎで勝ってるが・・・

小谷野が最低2割5分、中田が2割5分チーム内最高打点上げるくらいにならんと・・・
栗山が中田を諦めて打順下げればもっと効率いいもんだが・・・

まぁ今はそれで1位だから文句言えないなw
181どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 21:59:19.81 ID:W6b3TnME
>>172
今の試合数(打数)で得点圏を語るのは早計じゃないかな?
182どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:00:58.89 ID:DelGxF0+
>>174
ぶっちゃけクローザーは久崩れた時は増井と宮西の併用で良いと思う
で、クローザーならない時はどちらかがセットアッパーはいれば良い
守護神ってのは難しいから併用してでも経験つまさんとならんしな

谷元(石井)→宮西(増井)→増井(宮西)が理想
ってか中継ぎ充実し過ぎなんよ〜
183どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:02:09.42 ID:5iJqMyV6
>>169
プロは大抵どこか痛いとこを抱えながらプレーしてるから、故障理由は何とでも付けられる。
2010年6月久がsageになった時も適当に故障名付けただけ。
184どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:02:47.14 ID:wpPuVa38
どうも変な人がいろいろわいてるねえ。
現に頑張ってる選手をつかまえて「頑張ってくれないと厳しい」だの何だの。
185天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:03:42.61 ID:4eDwVULX
いちおつ
186どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:04:35.24 ID:pvYSAssX
>>182
久もウルフもダメな時ってそうしてたんだっけ
187どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:06:25.38 ID:DelGxF0+
しっかしこれ程勝てるとは思わなかった。
序盤だから・・・とは言え蓋を開ければ予想の90度上を行く最高なスタート
現時点で貯金は6
このペースでいけば月に平均10貯金可能
となればASまでに貯金30が実現可能に

金子と稲葉が落ちれば必然的に誰かが爆発してくれると信じてる。
でなければここまで投手出てこないだろうし。


心配な選手上げておくと杉谷の元気が消えた事と石井、榊原の存在、そして木田が引退しそうな雰囲気
彼らはまだまだやってもらわんと困る
188どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:06:43.69 ID:lz+3zl3h
>>182
まぁ武田の調子が戻らないようなら増井と宮西の併用でいいな
189どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:08:04.53 ID:RsAjx8b0
プロ野球チップス買ってきた
ちょっと昔のイメージなんだけど
こんな高かったけ?

50円ならもっと買うのになぁ
190どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:08:07.80 ID:lz+3zl3h
>>180
糸井は復調しそうだがな
中田と小谷野は復調というよりあれが実力なんだろう
二人共下位に置けたら楽なんだがな
191どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:08:09.17 ID:DelGxF0+
>>186
だったはず。だから先発どころか中継ぎが競い合いレース

本当は内野手もレースして欲しいんだがなぁ・・・
各々下じゃ故障してる選手いるからイップス持ちいるから来年あたりがブレークかな
192どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:09:52.92 ID:5iJqMyV6
>>186
2010年は交流戦終了まで建山が代役だった。
で、最後の中日戦でなぜか宮西→加藤に継投で逆転負けしたが、その時梨田が
「9回リードしていたら久を抑えに戻して出すつもりだった」
で、蜂の巣をつついたような騒ぎにw

その後後半戦〜最終戦まで久が抑えに戻ったが、久が出れば打たれながらも、
マグレか奇跡か、一度もリードしていた試合は追いつかれずw
193どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:11:15.39 ID:vL2GucIX
>>184
100問中99問正解しても
残り1問を間違ったからと説教する人なんだろ
194どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:11:18.57 ID:DelGxF0+
>>189
あれ高くなったよなぁ。最近買ったという報告良く見るが・・・
中身の量減って値段高騰という

>>190
四球が一応3人とも選べてるからまだいいんだけど、その3人には打って欲しいよなぁ
小谷野はセンターに運べば普通に打率上がる気がするんだけどな。
無理に右に持ってくからフライになってるね。
195どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:12:22.26 ID:Mr5pbvJo
>>168
高木ブーさんちゃうわ
196どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:12:47.97 ID:86QC92h0
ハムは毎年Bクラス予想だよね

評論家もいい加減気づけよw
ほんと野球選手上がりは馬鹿ばかりだなww
197どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:14:32.81 ID:R5s64xte
そろそろ、NHKサタデースポーツ
198どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:14:46.15 ID:wpPuVa38
>>192
そりゃマグレでも奇跡でも何でもない、2ちゃん住人が「100じゃなければゼロ」式に極端に走る連中ばっかりだってだけのこったw
199天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:15:13.94 ID:4eDwVULX
久は年齢とか今までの使ってきた経緯(肩は消耗品という考えで)を考えるともう次にバトンタッチしてもいいと思う。
前回以外内容はそう悪くないとは思うけどタイミングとしては悪くないんじゃないか。
200 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:15:28.52 ID:UYu6eHgk
NHKベイス
201どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:17:24.73 ID:lz+3zl3h
小谷野はバント上手いのは認めるが足速くないし併殺多いから二番はやめて欲しい
金子と陽を二番で併用すべき
202どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:18:55.56 ID:RsAjx8b0
>>194
ほんと高いわぁ
なじみの酒屋で98円もした
しかし今あけたらタイトルホルダー糸井だったので満足
もう一枚は広島の今村
しかし糸井へんな顔してるなぁw
203 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:20:06.26 ID:UYu6eHgk
久「最後のヒヤヒヤはウチのパターンです。印象に残るでしょ?」
204どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:21:15.99 ID:lv5+5TwD
プロチ近所のスーパーで72円だ。
205どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:22:21.08 ID:RsAjx8b0
>>203
ヒヤヒヤって同点にされたの中田が救ってくれただけだろって言うwww
ヒヤヒヤってのは満塁になっても結局1点も与えない展開
点取られたらヒヤヒヤじゃなく、やられてる
206 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:22:55.67 ID:UYu6eHgk
NHKハム

207どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:01.21 ID:Knk/FSaE
NHK
208どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:14.72 ID:6pH6iyu7
イデホムランからとかw
209天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:23:30.83 ID:4eDwVULX
今のアングル本当に賢介が丁寧に処理してるのがわかってよかったな。
210杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 22:23:57.19 ID:a2nxb56Q
ハムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>205
満塁になってコーチの水差しがあって押し出しの1点取られて1点差なお満塁、
追いつかれるまでがヒヤヒヤだと思うけどなぁ
それ言ったらマイケルどうなるのよw
211どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:24:49.32 ID:ltuqHWTg
ペーニャの打球凄すぎる・・
ありゃ聖沢悪くないだろ・・・
212どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:21.45 ID:wpPuVa38
ていうかそもそも、久が実際にそう言った訳でもないのに反論するとかw
213どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:30.82 ID:R5s64xte
摂津の頭頂部もちと怪しいな
214どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:25:34.05 ID:6pH6iyu7
>>211
一番難しいセンターライナーだしな
215 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:25:42.27 ID:UYu6eHgk
>>205
真弓クン(´・ω・`)そんなキヨシのコメント改変にマジにならんでも
216天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:26:04.70 ID:4eDwVULX
ぺーにゃん前回のハム戦だと眠っててくれたんだけどな
217どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:39.20 ID:rnCpq3rC
>>213
前髪でおでこをカバーするタイプか
218どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:58.96 ID:W6b3TnME
>>211
さすがメジャーリーガーって感じだな
日本じゃあんな速い打球を打つ奴いないもんな
219 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:27:17.62 ID:UYu6eHgk
ゴン(´・ω・`)ベンチ入りすらしなくなった
220どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:28:48.50 ID:cI3Cp9ck
明日は木佐貫か
最近どうなんだ?
今の打線の調子を考えたら決して打てない相手ではないと思うんだが
221どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:29:19.48 ID:RsAjx8b0
アナウンサーは
「ぺーニャっ」て発音してるんだろうけど
「ペーニャン」って聴こえる \(^O^)/
メジャーリーガーらしく序盤はまだ調整中か
これからどんどん上げてくとか怖すぎだな……
222どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:30:55.55 ID:RsAjx8b0
>>220
木佐貫は全盛期どころか、今が全盛期ですよって言うくらいな
ピッチングです
223どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:31:51.47 ID:6pH6iyu7
>>22
いつだったかの悪夢を思い出してくれないかなw
224どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:31:58.25 ID:5iJqMyV6
>>199
「譲る」って、抑えというポジションが、実は一番、
不安定でも後ろで誤魔化せるポジションなのに。
後は、「登板毎に点取られても逃げ切ればいい」勝戦処理ぐらいしか。
225どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:33:57.35 ID:6pH6iyu7
>>222
>>223

>>224
近年の岩瀬とかそういう感じだよな
落合もそれわかってて使ってたし
226どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:35:28.65 ID:IuOf3s1S
ミンチェも二軍行きか
公の投手は全員優秀だな
227天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:37:09.55 ID:4eDwVULX
>>224
ああ、そう言われりゃそうだな。
その辺は経験も武器になりそうだしね。
228どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:37:16.75 ID:DelGxF0+
>>202
酒屋w
普通にスーパーで買えw
80円しないぞ
229どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:40:11.76 ID:RsAjx8b0
>>228
いやまぁ今日はビールの序でに買っただけなんで
スーパーで70円台だとしてもやはり
高く感じてしまうよなぁ
復刻カードにつられて買ってきたのさw
230どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:42:18.17 ID:tLXAcYIF
ビックリマンチョコもなんかの法律に引っかかるからって
昔より値上げしてたな
231どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:44:09.49 ID:5iJqMyV6
>>227
久自身が、好調な年に、
「自分でもできるんだから、抑えは誰にでもできる。」
と言ったくらいだし。

同じ頃に、
「抑えのポジションには拘りはない。投げろと言われればどこででも投げる。」
と言ったが、今の久じゃ逆に「抑えしか務まらない」かもな。
232どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:44:12.14 ID:DelGxF0+
>>229
わかるで
最近売れてるみたいだからなぁ
尼で箱買いしてもうたわ
233どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:44:30.28 ID:4CxWTwM9
だがしかし、木佐貫さんには昨年随分お世話になったわけで、全然苦手意識がない。
ここんとこは、意外とおおきいんじゃないけ。
234どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:46:08.26 ID:5iJqMyV6
>>233
むしろ問題は、
「吉川無援護」
「バカ打ちした次の試合のハム打線」
235どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:47:14.47 ID:4CxWTwM9
今日は馬鹿打ちってほどでもなくね。
効率よく得点しましたみたいな。
236天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 22:49:34.97 ID:4eDwVULX
てれとーくるよ!
237どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:49:37.29 ID:Knk/FSaE
ネオスポキタよー
238どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:49:48.35 ID:2uEty3VL
ネオスポ
239杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/21(土) 22:49:48.68 ID:a2nxb56Q
ねおすぽ!
240どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:49:51.97 ID:wpPuVa38
ネオスポきたよー
241 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:51:13.71 ID:UYu6eHgk
聖澤( ゚Д゚)打球軌道と伸びがシンクロしてなかったんだろうな
242どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:52:14.95 ID:RsAjx8b0
外人はいいとして、糸井より、松田の方がトリプルスリーしそうなのが悔しいなぁ
243どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:53:18.16 ID:4CxWTwM9
ふーん、一揆だのノリだの、横浜はいろんな選手出てるな。
244 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:54:08.58 ID:UYu6eHgk
ファイトF待機
245どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:54:17.06 ID:6pH6iyu7
そろそろファイトF
246どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:54:39.55 ID:RsAjx8b0
青木、やっぱ写真すら無断には使えないのね
俺だけの紺野の絵かわいいから良いけど
247 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:55:39.59 ID:UYu6eHgk
どこに磨きをかけてるんでしょうか(´・ω・`)キャプテン
248どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:55:59.23 ID:R5s64xte
今日はクラシック飲んだ
249どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:56:11.40 ID:PKsap6Nc
ねおすぽ 売り子の声入りすぎだろww
250 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 22:57:14.96 ID:UYu6eHgk
なんと森内まで( ゚Д゚)さすがローカル
251どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:58:06.08 ID:jcdg1Y7u
>>250
森内どうしたの?
252どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 22:59:52.39 ID:9H0iDTkU
SBの松田って、空振りした後いつも歌舞伎役者みたいな動きするけど
あれって何か特殊な打ち方してるんかな?
253 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:00:03.24 ID:UYu6eHgk
>>251
ファイトF( ゚Д゚)ミニ番組なのに今日の稲葉・スレ・陽・勝・森内と盛り沢山


ネオヌポ観客子供の声「負けたらどうなるの」(´・ω・`)消してやれ…
254どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:01:12.00 ID:ecKafSvR
>>251
最後に投げた森内まで取り上げてくれたのよ
重要な場面で投げたわけでも初登板ってわけでもないのに

さすがローカルや
255どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:01:44.46 ID:jcdg1Y7u
>>253
d
東京なんで神様待ちww
256どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:02:25.74 ID:jcdg1Y7u
>>254
さんくす

でも森内いいピッチングしてるよね
257 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:02:27.40 ID:UYu6eHgk
>>255
(うp能力なくて)すまんな

西武ここまで連勝なしかぁ
258どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:02:32.55 ID:Knk/FSaE
ズームアップコネー
259どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:03:07.16 ID:RsAjx8b0
>>252
ホワイトセルみたいなのと違って
危険な片手離してのフォローをしないかわりに
勢いをああやって逃してるんじゃないのかな

八木ダンスみたいなもん
しっかりと力を伝えられ、躍動感があるんだ

たぶんw
260どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:03:45.74 ID:rnCpq3rC
野球好きニュース来てるよ〜
261どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:04:05.94 ID:GHogsqWn
やきう好ききたあああああ
262 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:04:37.89 ID:UYu6eHgk
岡田((((;゚Д゚)))深刻なケガしかねんぞ
263どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:05:18.38 ID:GHogsqWn
スレさんかっこええ!
264どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:06:25.97 ID:HVOEns9z
神戸からこんばんは。勝さん最高!
ちなみに明日はほぼ確実に雨野当番かと
265 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:06:56.70 ID:UYu6eHgk
>>264
乙(´・ω・`)なに食った
266どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:10:17.53 ID:6jJrVV33
>>264
今降ってる?

天気予報によると、明日も明後日も試合絶望的なようだが?
267どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:11:13.80 ID:HVOEns9z
ローカルの沖縄料理のチェーン店
ちなみに今は神戸駅前の万葉倶楽部から書き込み中
268どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:12:29.26 ID:edUGYNiZ
>>256
まだ評価するには早いけど、森内も増井と同じドラ5だし、夢が広がるな
269どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:13:32.94 ID:9H0iDTkU
>>259
なるほど
なんか、松田が三振した時に軽快なステップで帰ってく姿がなんとなく好きなんだよねw
270 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:14:58.01 ID:UYu6eHgk
>>267
ゆっくり休みや〜


あ( ゚Д゚)サンテレビ25時からの天気予報、まだ梨田グランシャトーCMなんかな
271どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:15:43.35 ID:DelGxF0+
前日20日の斎藤の完封が刺激になったようで
「斎藤がハードルを上げたので、負けないような投球をしたかった」と負けん気をのぞかせていた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120421/fig12042119590005-n1.html

切磋琢磨イイネ
272どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:15:49.86 ID:HVOEns9z
>>266
夕飯食べた店から出たときすでに小雨だった
雲も怪しかったし、明日は朝から土砂降りだと思われ
273どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:16:32.98 ID:Kv9oUy/S
秋山監督はどうも怒らせたら怖そう。
自分が選手だとしたら秋山監督が一番いやだなw
274どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:16:50.78 ID:vL2GucIX
>>269
ノリさん小久保のバット投げや
辛いさん稲葉の高速戻しと同じようなもんだろね
275 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:17:21.15 ID:UYu6eHgk
http://www.sun-tv.co.jp/jg/tigers_sapporo12/index.html
サンテレビ恐るべし


明石ここのところ散々だな…
276どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:17:46.55 ID:vL2GucIX
二軍戦出場がニュースになる妖精
277どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:18:04.07 ID:6pH6iyu7
278どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:18:17.34 ID:j2r9lDmg
>>266
明後日はナイターだからたぶん出来る
雨は明後日の午前くらいまでの予報だから
279 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:18:31.42 ID:UYu6eHgk
松中さん(つД`)死んでしまう
280どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:19:20.16 ID:jcdg1Y7u
そういや去年のGWは京セラまで日帰りで観戦しに行ったんだった
(マサルさん無援護の試合)
ことしはどうすっかな
札幌行こうかな
281どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:20:30.13 ID:vL2GucIX
>>278
明日中止で月曜試合だと火曜日が移動ナイターでしんどいんだよなあ…
8連戦直後だし、日曜やれるにこしたことは無い
282どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:20:42.12 ID:6jJrVV33
>>272
もう降ってるのか

>>278
明後日は70%だからな
止んでも、前日からの雨でグラウンドコンディションがどうか
更に、ギリギリまで試合決行か中止か分からないと、移動が負担
283どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:21:33.95 ID:9H0iDTkU
>>280
どこから日帰りしたの?
284どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:22:18.55 ID:Sl7tD2w+
>>271
正直うちの(ダル以外の)投手達にこんな負けん気があるとは全然思ってなかった
マサルにあんまりプレッシャーかけるなよ!とか
齋藤はゆっくり育てたれよ!とかぬるい事思っててすまんかったな
漢やで
285どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:22:20.90 ID:jcdg1Y7u
>>283
東京
286 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:22:47.50 ID:UYu6eHgk
PBNハム
287天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 23:23:24.31 ID:4eDwVULX
中島の初回ゲッツー処理いいな
288どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:40.66 ID:jcdg1Y7u
>>283
もちろん東京から札幌には日帰りせんよww
行くなら1泊2日で2試合観戦かな
289どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:23:47.83 ID:9H0iDTkU
>>285
北海道から日帰りしたのかなと思ったわw
290どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:25:45.48 ID:RsAjx8b0
勝さんみたいなのが本物の負けず嫌いなんだよな
落ち着いてみせて、内心メラメラよ

291どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:25:59.17 ID:jcdg1Y7u
>>289
ははwwすまん。北海道からだったらきついよね
292どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:28:30.22 ID:9H0iDTkU
>>288
さすがに海を越えての日帰りは厳しいよねw
293どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:29:08.68 ID:qjXNTQVS
いま帰って来た 録画はまだ見てないが快勝のようでうれしい
申し訳ないがログください

ハム専 祝賀会http://hayabusa.2ch.net/livebase/kako/1334/13349/1334924404.html
ハム専      http://hayabusa.2ch.net/livebase/kako/1334/13349/1334979840.html
は拾えた
294どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:30:02.01 ID:QypIasWG
谷沢の相手するアナウンサーもめんどくさいんだろうなぁ
295どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:30:06.76 ID:XqCbo0sx
昨日会社の嫌いな上司(生まれながらの読売ファン:自称)に6月の巨人戦で俺のスターシートを貸してくれと言ってきた
3塁側だから厳しいんじゃないですか?と言ったら
「巨人戦だけは3塁側もいっぱい巨人ファンいるだろ!」
と若干切れ気味に言われた。
こんな時代遅れの糞おやじ腹立つけど、実情を思い知らせる為におkしてやった
当日変なおやじ居たらいじめてやってくれ

296どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:30:22.11 ID:767+6SJd
谷沢の中田へのコメントワロタ
四股踏んでるんじゃないんだからってw
297どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:30:26.25 ID:RsAjx8b0
札幌の場合は東京ドーム日帰りが限界かねw
明日試合してほしいなぁ
せっかく休みにミッツを見れるチャンスだったし
ハム日程的にもそうだし。

明後日はたぶんやれるんじゃないの
ほっともっとの園芸は、あの阪神園芸なんでしょ

って地震きた(°∀°)
298どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:30:34.76 ID:hPGF9nVm
地震・・・?
299どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:31:09.30 ID:5hDWzSKe
地震きた
300どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:31:13.18 ID:9H0iDTkU
地震@帯広
震度1かな
301どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:31:25.39 ID:d4QWx7n9
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

けどしょっぼ
302どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:32:16.89 ID:O71ptFGy
今日もプロ野球ニュースでディスられる中田
キャスターが斎藤と勝の投手陣の話で締めようとした所に割って入ってさらにダメ出ししてたが
このおっさん、中田かハム嫌いなんか
303どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:32:39.56 ID:mpsRp1ey
地震わかんなかった@札幌北区
304どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:32:40.12 ID:Uv31Jk0H
札幌東区でも揺れた
けっこう広範囲?
305どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:28.13 ID:2GcFAGXg
谷沢さんがハムは継投しすぎで持たない言うたら翌日からこのザマですわ
306どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:36.90 ID:mpsRp1ey
何日か前にも石狩震源の地震あったなこええよ
307どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:38.90 ID:9H0iDTkU
石狩東部震度3だって
308どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:52.11 ID:9XBLaKPg
309どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:33:56.28 ID:6pH6iyu7
オホーツク圏揺れね〜〜
310どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:34:37.91 ID:mpsRp1ey
深発地震か異常震域あったかな
311どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:01.75 ID:O71ptFGy
>>305
ああ成程、恥かくの嫌で無理やり話切ったのかwちいせぇな
312どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:07.23 ID:qjXNTQVS
>>308
d これすごいな お気に入りにいれた
313どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:11.56 ID:utNY/WY0
全然わからなかった YAHOOトップみて知ったわ @西区
314どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:21.42 ID:RsAjx8b0
石狩が震源って珍しいよね?
東日本大震災から、いろんな断層が起きたなぁ
札幌は安全ぶってるが、白石に爆弾抱えてるんだっけか
315どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:42.11 ID:9H0iDTkU
>>297
東京ドーム日帰りかあ…
滅多に道外に出ない自分には勿体ないような感覚w
316どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:44.33 ID:jcdg1Y7u
>>295
東京モンだけど、今日ポストにジャイアンツのポケットティッシュ付きの
ダイレクトメールがはいってた
ジャイアンツ応援なんとかって書いてあった
こんなべたなマーケティングやるくらいだから人気的に相当やばいんでないの?
317どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:35:46.58 ID:zlZb6cjN
ぬぉおお揺れて目が覚めた

日高地区か
318どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:36:14.80 ID:2uEty3VL
揺れたよ@南区
319どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:36:32.11 ID:t6XkFGuN
>>284
5試合連続完封負けしたのに心が折れなかった勝が弱いわけがないやん
320どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:37:26.15 ID:HVOEns9z
>>297
明後日に順延したらみつをじゃなくて多田野じゃないか?と観戦仲間と話してたんだが
321どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:38:22.34 ID:9AyA+9BU
谷沢フラグ
明後日?は中田くるで
322どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:38:43.13 ID:t6XkFGuN
>>305
そもそも言うほど継投していないよな
既にチームで完投4つもしてるんだし、勝斎藤吉川は十分なイニング投げてるし
323どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:39:22.00 ID:9H0iDTkU
震源が北海道日高地方西部深さ110km

札幌は震度1だって
324どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:40:27.62 ID:9AyA+9BU
そもそもパの試合なんかちゃんと見てないw
325どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:40:29.43 ID:pKCZ+vyE
当たり前だけど解説者が全ての試合見てるわけないからな
単純に一日6試合18時間分みるのは無理
だから解説者とはいえ贔屓じゃないチームへの視点なんて
そんじょそこらのファンのほうが上
326どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:41:26.91 ID:fgA4exNI
>>320
明後日乾説も
327どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:41:39.01 ID:9H0iDTkU
>>313
西区は書いてないから揺れてないらしい
328 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:41:57.49 ID:UYu6eHgk
すっぽぬけが危険球判断じゃないなら( ゚Д゚)多田野のアレは
329 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:43:05.03 ID:UYu6eHgk
>>295
わかった(´・ω・`)「うわ、雑巾くせー」とかでいいかね
330どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:43:06.88 ID:Kv9oUy/S
頭に当たったら全部危険球って運用してると思ってた。
どう判断してるんだか。
331どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:43:19.09 ID:XqCbo0sx
>>316
とは言いつつ何だかんだ平日ナイターでも4万入るし何か不満なんかな?
332どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:43:25.65 ID:cCuPbXhc
>>328
落合の抗議力
333どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:44:29.59 ID:RsAjx8b0
>>305
そもそも、そんな酷使してない
ビハインドでも宮西とか出すからイメージで言ってるだけだろな
しっかり休暇とってるし
逆に出番なさすぎて心配な中継ぎもいるくらいなのにな。

なにを見ていってんだろうね

え?震源が日高なのに速報では石狩震度3だけとか
なぞ地震だな……
334どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:45:13.45 ID:t6XkFGuN
>>332
落合の時はなぜか判定が覆ったよな
危険球退場といい打撃妨害といい
335 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:45:29.01 ID:UYu6eHgk
>>332
落合と大松だけは絶許
336どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:45:42.60 ID:vL2GucIX
>>330
聞いた話だけど
パ審判団は頭に当たったら一発退場
セ審判団は「変化球すっぽ抜けを避けても当たった場合」に限り警告を発してまたやったら退場
という判断でやってたらしい
337どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:46:17.44 ID:utNY/WY0
>>327
局所的な揺れなのか・・・
338どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:46:40.89 ID:hhWWN3v6
局所的って・・・
339どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:47:17.84 ID:Kv9oUy/S
>>336
なるほど。パリーグ基準しか知らなかった。
でもパリーグ基準の方が曖昧さがなくて好きかな。
340どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:48:28.80 ID:dvug9vwR
え?揺れたの?いつ?@清田区
341どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:48:38.93 ID:jcdg1Y7u
>>331
まーね
単に予算余ってんのか
342どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:49:12.99 ID:vL2GucIX
>>340
20分ほど前
震源日高沖、千歳で震度3、札幌市内はほぼ震度1
343どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:49:23.57 ID:XqCbo0sx
>>329
あははw頼むわ
雑巾首に巻くかどうかは分からないけど、帰宅君の席のすぐ近くだから(ほぼ確信w)溜息とかですぐ分かると思うよ
感情隠すの下手なおやじだからw

あいりちゃん可愛いね@NHK札幌
344どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:49:31.27 ID:9H0iDTkU
昔、京都が震源で北海道のどっかが震度4とか謎な地震があったな
345 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:50:27.24 ID:UYu6eHgk
>>336
審判混合になった現在はどうなったのかな
それが今回の判定だろうか


小久保ぜんぜん安打数縮まらなくなってきた
346どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:50:33.08 ID:mpsRp1ey
>>344
あぁそれ深発の異常震域の地震だな
347どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:50:43.57 ID:RsAjx8b0
危険球で思い出したけど
このまえ北九州でハム勝って
なんでヒロインないんだとか、こず婆言ってたけど
昨日の元刑事が発砲され足撃たれた事件で
理由気付いたかな

北九州まじでやばいw
348どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:05.10 ID:dvug9vwR
>>342
ログ見てたd
変な地震だな…千歳が3なら清田区もっと揺れてもいいはずなのに
全然気付かんかった
349どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:08.79 ID:t6XkFGuN
大松といえばフェン直ゲッツーもあったな。あれは審判が糞糞アンド糞だったが

里崎のファウルフライも落球判定されたし、大誤審2つでダルが大嶺なんぞにやられたわ
350どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:28.52 ID:jcdg1Y7u
>>347
理解したw
でも博多よりやばい土地だってのは知らなかった
351どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:34.65 ID:Mxl1xpIo
立浪のアドバイスで、平田復活かよ
立浪打撃コーチ、臨時でいいからお願いしろよ

中田と小谷野と大野の打撃をなんとかしてくれ
352どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:57.24 ID:sxs5sgyY
>>347
福岡県は手榴弾見つけたら報奨金を出すようなところやで
353 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:53:14.92 ID:UYu6eHgk
>>343
まあ周りに巨ユニ皆無の時点でグッズも出せないチキンと想像w

出したが最後、全力で殲滅にあたります( `・ω・´)


アキヲの勝フォーム論
354どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:53:26.62 ID:mpsRp1ey
>>347
県単位で治安悪いんだな。怖すぎだろ
コロンビアのサッカーかよw
355 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/21(土) 23:53:34.09 ID:UYu6eHgk
勝ちゃう(´・ω・`)佑さん
356どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:11.01 ID:Mxl1xpIo
>>349
え?稲葉の?
でも、ダルも橋本に満塁HRだもんなw
357どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:13.20 ID:2uEty3VL
判定といえば、テニスでやってるライン際のコンピュータ判定みたいの
野球でできればいいのにな。チャレンジとかいってるやつ
358どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:17.76 ID:hhWWN3v6
男同士、裸で抱き合いながら朝まで眠りたい
359どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:54:25.06 ID:vBwJ11N3
まーた福岡と博多の区別ついてない
360どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:55:25.37 ID:t6XkFGuN
>>356
そのダルの満塁弾被弾が里崎のファウルフライをちゃんと判定してればなかったってことよ
361どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:56:17.45 ID:hhWWN3v6
            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /                 \
         /′    __    ・  _,.、     ::丶
        │     'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ   ::::│
        │     、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'   :::::│
        │      `ー 'ノ  !、`ー '    ::::::│
        ∩       . ,イ   'ヽ     :::::::::∩
       │       ゚ ´...:^ー^:':...   ゚   ::::::..│
        ∪ノ      r ζ竺=ァ‐、      :::::∪
        γ         `二´  丶     :::::::::::ゝ
       .│                   :::::::::│
        ヽ                  ::::::::::ノ
         \                :::::::..ノ
362どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:56:34.17 ID:hhWWN3v6
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
363天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/21(土) 23:57:14.79 ID:4eDwVULX
今年中継ぎ酷使してるって言われてもピンとこないよな。
364どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:57:25.69 ID:hhWWN3v6
なんだこのクリーチャーは…たまげたなあ…

(追伸)
オラオラチンポセイヤ!
365どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:57:54.31 ID:jcdg1Y7u
全然酷使してないよね〜
366どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:58:44.25 ID:9H0iDTkU
>>346
なるほど、なんか地震にも色々あるんだね
昨日から、ハムの話しする場所で違った話題の話しをしてばっかの自分…

昨日は人肉の話しをしたし…

みんなすまん
367どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:58:53.54 ID:t6XkFGuN
>>363
だよな
先発を早く降ろすこともないし

結局谷沢は「戦力が薄いハムはいずれ落ちる」ことを希望してるだけじゃね?
368どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:59:08.24 ID:XqCbo0sx
もうバレバレの捏造メールやめてほしいなw
369どうですか解説の名無しさん:2012/04/21(土) 23:59:26.24 ID:ZrM8fJXI
中継ぎ酷使って、宮西が3連投したから?

全然普通じゃん
370どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:03.23 ID:0pWGcc3q
中継ぎ酷使ってw 他球団と中継ぎのイニング数比較して数字で出してみろ評論家
適当なこというよねw
371どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:15.87 ID:ArncFZP/
藤岡 新人王狙い宣言
まぁとれるだろな
本物だわこいつは
372どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:29.86 ID:1ZVck+sT
>>367
投手陣については今のところダル不在を感じさせない分厚さ
問題は野手陣よ、今のレギュラーから1人欠けるだけでもしんどい

ということでキーマンは内外野どちらも守れる中島
もっとヒットを打てるなら穴埋めにめどたつけど
373どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:40.39 ID:9H0iDTkU
>>363
去年の方が全然酷使してた気がする
374 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:01:23.24 ID:QuYF+B/f
ナベQもこんな取材応じてる場合じゃ( ゚Д゚)
375どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:01:33.30 ID:UqCevxlF
巨人最下位にみんな笑ってるな
めしうまめしうまwww
376天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 00:01:41.78 ID:ktt28SyO
>>367
去年の方が先発が早めに降りてた印象があるくらいなのにw
まぁ数字で示せないのでアレだけど、
377どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:02:31.36 ID:v7A7d9Kr
岡田うめえ
378どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:02:56.27 ID:t6XkFGuN
>>372
そっちに触れるならまだしも、リリーフ酷使的なこと言われても「ハァ?」って感じなんだよな

こういうこと言うのもなんだが、去年だったら勝は6回か7回で降ろされてたよ
379どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:03:26.42 ID:HVOEns9z
>>376
だって梨田がダル以外の先発(特に勝さん)を信用しないんだもの
380どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:03:49.86 ID:ArncFZP/
内野欠けたときは是非、杉谷を使って欲しい
外野が欠けたら村田
381どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:04:22.68 ID:ArncFZP/
唐川な 斎藤が目指す完成形は唐川だなと思う
382名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:04:32.10 ID:5ObPZRmp
|д`*) 飲みすぎたー
383どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:04:35.03 ID:Mxl1xpIo
ただ、勝を引っ張ることは1年通して見ないと
正解かどうかわからない

後半、駄目駄目になるかもしれない
384天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 00:05:15.33 ID:4eDwVULX
順位予想って去年と同じ成績を皆残してあとは移籍で増減させてひとつくらい穴予想してるくらいにしか思えないんだよなぁ。
385どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:07:13.40 ID:Kv9oUy/S
引っ張るってか今日も100球くらいしか投げてないでしょ。
今年は球数少なくテンポ良く投げられてるってことじゃない?
386どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:07:15.90 ID:LtzADApB
>>384
ハムの場合は斎藤が舐められてるから去年未満の成績だと思われたんだろうな
387どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:07:16.84 ID:UqCevxlF
浅村…
388名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:07:30.75 ID:ObOWlrlX
さてさて・・・>>6
389どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:08:21.17 ID:KGJXVSRM
>>382
飲み会?
390どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:09:07.86 ID:kb/bNNsc
話しじゃなくて話だろ
391どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:10:01.94 ID:ArncFZP/
>>383
確かにそうだが、後半ダメになる理由、疲労が原因ならばローテ一周休ませるくらい
軽くできそうな投手陣だよ

野手のおっさん連中も休憩させるオーダー組めるし

先発ローテだって夏場以降は変えれるだけ
余裕もあるかと
392どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:10:15.66 ID:f3GHVnvb
ああ、矢沢ね
オープン戦の解説で斎藤を二軍に落とせ落とせ言ってた事は忘れないわ
しかも斎藤が投げてない試合でな
393 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:10:16.62 ID:QuYF+B/f
>>382
乙(´・ω・`)ZEROくるで
394名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:10:30.32 ID:ObOWlrlX
>>389
まあ土曜日はだいたい飲み会っす
395名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:10:45.97 ID:ObOWlrlX
>>393
待機中
396名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:11:28.12 ID:ObOWlrlX
森真紀残念www
397どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:11:46.09 ID:x//Qx9ft
>>384
去年の成績というより、去年の後半の成績な気がする
ハムは後半失速だったし、西武は後半伸びたし
で、そこから今年の戦力はどうかって事で…

ハムは下に予想する人が多いんだと思うよ
398どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:12:11.53 ID:VOFcRlqu
>>382
同志よ
こっちも2缶開けて爆睡→今起床
399どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:12:38.21 ID:KGJXVSRM
巨人の選手(ベテラン)は全力疾走皆無だな
村田は続けてるんか?
400どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:13.64 ID:VOFcRlqu
荒波に揉まれるバッテリー
401名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:13:14.07 ID:ObOWlrlX
>>398
たぶん日テレ見て落ちる予感
402どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:28.85 ID:LtzADApB
>>397
西武は菊池か大石がモノになると思った人が多そう
ハムは斎藤が伸びるわけがないと思った人が多そう
403どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:30.67 ID:1ZVck+sT
基本的にハムの順位予想は斎藤吉川が成長しないのが前提の予想

だから解説者によっては注釈で斎藤が対エースで5割以上勝てるなら
2位以上になれる、などと書いてた人もいた
404どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:49.68 ID:SKX+se3Y
>>400
ww
405どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:13:54.93 ID:7lUSN6bC
捏造メールw
406 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:13:57.22 ID:QuYF+B/f
捏造メールの本家( ゚Д゚)
407どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:14:51.79 ID:UqCevxlF
>>385
>>391
まァそうだよね

俺もソフトバンク戦で
勝→江尻で負けた時から梨田の勝起用には不信しかなかったわ
408名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:15:19.12 ID:ObOWlrlX
日テレキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
409どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:15:26.16 ID:u/VyeFkF
鷹のクリーンアップが恐ろしい事になってるな
410どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:15:34.98 ID:VOFcRlqu
鬼稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:15:54.00 ID:ObOWlrlX
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
武田勝・・・
武田勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
412どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:15:57.87 ID:LtzADApB
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
勝・・・
勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
413 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:16:04.69 ID:QuYF+B/f
上田のアレが田中ほどウザく聞こえなくなったw
414どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:16:06.78 ID:VOFcRlqu
イ・デホが泣いてるような笑ってるような顔してた
415どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:16:22.25 ID:u/VyeFkF
勝さん目線で来たか
416どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:16:48.60 ID:o/2xH9dK
いつか稲葉さんからねつ造メール来ねえかなあww
そしたら「ね」の数を数える仕事を始めるんだが
417どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:16:59.20 ID:BAIsXMyV
武田勝引っ張りすぎって思ってる奴は梨田野球に毒されすぎ
栗山継投で普通レベル、梨田の早降ろしが異常レベルだ
418どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:17:17.70 ID:g1kGTog0
ファンとしての願望はあったけど、斉藤吉川がここまで成長して、勝さんが長い回投げてくれて、
八木多田野が復活勝利してくれるとまでは思ってなかった。
予想しろと言われても解説者も厳しいと思うよw
419どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:17:31.77 ID:LtzADApB
>>413
GoingよりもネオスポやS1の方がよっぽど巨人寄りという
420どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:01.82 ID:UqCevxlF
>>418
ネガるわけではないが、まだ1ヶ月も経ってない
421どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:06.69 ID:BAIsXMyV
>>416
携帯もパソコンも持ってない選手から来たら祭
422どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:23.23 ID:KGJXVSRM
>>416
文章にも「ね」いれるかね?w
423どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:18:36.26 ID:UqCevxlF
S1の田中って巨人ヲタなんだろ
うぜえ
424どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:19:27.29 ID:fZZVhd27
去年はオールスター以降に勝さんの勢いがすっかり落ちちゃった。
やっぱ、スタミナがないのは事実だわな。
425どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:19:40.24 ID:LtzADApB
気付いたら防御率が2位吉川、3位斎藤になってた
426どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:20:29.71 ID:UqCevxlF
明日は雨か

吉川をスライドさせないなら
月曜は多田野なの?
427どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:20:37.26 ID:6sn7tvx0
梨田が今年も監督だったら、今頃2010年の再現になってたな
428どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:20:37.50 ID:fZZVhd27
斎藤吉川には1年通して投げた実績も経験もない。
いつなにがあるかはわかんないよ。
429どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:20:37.94 ID:BAIsXMyV
>>424
先発はシーズン序盤に試合でイニング投げてないと後半スタミナ切れてくる
某コーチ談
430どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:20:43.74 ID:LtzADApB
>>426
スライドさせそうじゃね?
431どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:21:36.93 ID:LtzADApB
>>428
だからこそ経験という意味でも長いイニング今後も投げさせるようにして欲しいよね
432どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:22:11.59 ID:ArncFZP/
そもそも先発100球はメジャーの中4日でまわす時の話しだしな
日本の中6が基本な先発陣は120基準
130までなら許容範囲でしょ

もちろん明らかに疲労してそうならば
球数にかかわらず下ろすけど。

まだ、次の回ぜんぜんイケるって先発を
105球くらいで下ろすのはダメ監督

逆に80球だろうが、真っ直ぐがお辞儀しはじめたら
容赦なく変えたりするのが名将

433どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:22:12.36 ID:6sn7tvx0
>>428
いつ何があるか分からない、と言ったら、久以外のリリーフだっていつ何があるか分からない
434どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:22:27.36 ID:f2iOw/zw
江本が置物になっとる
435どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:22:32.30 ID:SxgO5lQ3
>>424
勝さんはオールスターもあれだが、胃腸炎にかかったことですべてが狂っちゃったな
今年はずば抜けた成績残さん限り、秋山も勝さん選ぼうとはしないだろうねw
436どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:22:53.43 ID:fZZVhd27
長いイニング投げさせるのと、球数多く投げさせるのはまるで違うことだな。
437どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:23:02.69 ID:s2ALdgdO
>>293
もういないだろうけど
昨日誰かが貼ってたログ取れるやつのアドレス
http://logsoku.com/bbs/livebase/
438どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:23:21.81 ID:f2iOw/zw
>>427
なんで梨田の話になるの?w
439どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:24:58.13 ID:BAIsXMyV
>>438
栗山と梨田、采配において一番の違いは継投
で、今継投の話題になってるから
440どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:25:38.13 ID:SxgO5lQ3
石井のめまいの原因って判明したんだっけ?
441どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:25:39.68 ID:KGJXVSRM
仕事で試合見れなかった時、夜中のニュース頼みなんだが
どいつもこいつもアッサリで全然試合がわからん
プロ野球ニュースぐらいしっかりやってくれればありがたいんだけどひかりTVはフジは別料金。。。
パTV加入とフジoneの加入どっちがいいかな
442 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:26:02.09 ID:QuYF+B/f
うお( ゚Д゚)ぬるぽとに栗山麗美アナ
443どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:07.67 ID:g7SIXkU/
栗さん!!
444どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:17.30 ID:XqPHyJnL
石川遼がダルを語る
445どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:18.76 ID:VOFcRlqu
画伯と仲良し?な栗山穴www
446どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:21.12 ID:fZZVhd27
>>440
めまいといえば、耳だろね。
一般論として。
447名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:26:32.90 ID:ObOWlrlX
>>441
ようつべやろ
448どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:26:53.15 ID:BAIsXMyV
>>436
球数は先発投手を見て判断
イニングは残り投手及び翌日以降の日程を見て判断
449どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:27:23.84 ID:ArncFZP/
>>441
パライブがお勧め
初回から見直せるし
ダイジェストもヒロインもある

弱点は交流戦
450どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:27:45.11 ID:eZtasPJI
>>441
パTV民だけど、全試合リプレーできるのはでかいぞ

おかげで廃人になっとる
451名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:27:53.68 ID:ObOWlrlX
【ハイライト】4月21日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=y7wIaN0K8NY
【ヒーロー】3勝目をあげた武田勝 4月21日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=rOj3zYAnnA0
452どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:29:00.95 ID:VOFcRlqu
彦にゃん???
453 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:29:17.29 ID:QuYF+B/f
栗山アナの小芝居収録見逃した(´・ω・`)キリノにサインもらいに行ってて


ある程度成績面で苦戦は分かっているのか、毎試合携帯会員向けのフリー撮影&サイン会やったり集客努力しとるんよ
454どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:29:30.58 ID:SKX+se3Y
>>442
先週だったかも出てたな
455 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:29:47.34 ID:QuYF+B/f
やっと野球( ゚Д゚)ベイスから
456どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:29:49.60 ID:BAIsXMyV
>>441
プロ野球ニュースは追加料金払っても見る価値はあるぞ。
他球団の選手もよく分かるしな。
代用として使えるのが野球好きニュース。MLB情報が邪魔なのが難点
ただそれでも30秒程度の地上波のスポーツニュースなんかよりははるかにマシな内容。
457どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:30:56.19 ID:wg3RJcgM
>>431
ただ無理はさせんでほしいな
涌井みたいになったら元も子もない
458どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:09.24 ID:BAIsXMyV
>>450
アーカイブの視聴期限は1ヶ月?それとも今シーズン見放題?
459どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:47.95 ID:VOFcRlqu
キヨシ、キヨシ、体もつのか?シーズン乗り切れるのか?
460どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:31:47.71 ID:g7SIXkU/
うちの監督はこんな熱い抗議するの?
461 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:31:53.01 ID:QuYF+B/f
>>454
地域色見せて一見さんにも分かりやすくしたいのかな
462どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:32:21.15 ID:BAIsXMyV
>>457
涌井は長いイニング投げさせられて潰れたわけじゃないだろ。
463どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:32:25.52 ID:LtzADApB
>>457
それは勿論だが、毎試合150球とか投げさせてるわけじゃないし、今のとこ心配はいらないだろう
464どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:32:50.17 ID:KGJXVSRM
>>447
ようつべ???
>>449-450
ひかりTV加入してるからダブルで払うのもったいないなー
にしてもパライブ評判イイネ
465どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:33:07.72 ID:UqCevxlF
>>460
シーズン始まる前
「士気のためにも抗議はする」ってそこも梨田との差異を強調した
コメントをしていた
466どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:33:31.19 ID:fZZVhd27
>>457
涌井はなべQにつぶされたな。
467 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:33:44.11 ID:QuYF+B/f
>>460
田上のアレみたいのあったら激怒するに違いない
468どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:33:45.42 ID:eZtasPJI
>>458
たぶんシーズンずっと見られると思う
469どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:34:29.18 ID:fZZVhd27
監督って疲れるんだろな。
栗山さん一気に老けたように見えるんだけどな。
470名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:35:01.13 ID:ObOWlrlX
471どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:35:39.14 ID:g1kGTog0
涌井は長く投げさせられ続けた金属疲労が出て来てるように思うけどなあ。
472どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:35:41.55 ID:LtzADApB
>>467
あれは絶許。判定した飯塚も絶許
梨田が珍しく熱い抗議したしな

その梨田に声を揃えてカエレコールした鷹ファンも絶許
473どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:36:00.33 ID:UqCevxlF
>>467
梨田のハムにおける唯一の抗議らしい抗議ですね
474どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:37:32.98 ID:KGJXVSRM
>>456
うん、去年までCSのプロ野球setだったからプロ野球ニュースの素晴らしさは知ってるんだけど
家族が勝手にひかりTVに変えたから参ってるんだよねー
しかも交流戦も横浜、阪神、読売主催以外見れないし。。
475どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:38:15.82 ID:ArncFZP/
栗さんみたいなのが
本当になっとく行かないときの抗議は
星野とか岡田みたいなのより
ずっと激しいだろうよ

S1桑田の視点いいんだけど
田中まじでうぜぇ……見るきなくす
なんでこいつをニュース番組に?
476どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:01.10 ID:s5gSaZSC
江本wwwwwwwwww
477どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:10.59 ID:z9fvyHIG
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
えもやん
478どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:24.13 ID:LtzADApB
江本「巨人は補強が足りなかった」


あほやこいつ
479どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:25.48 ID:o/2xH9dK
エモトは逆神だからwwww
480 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:39:29.13 ID:QuYF+B/f
江本wwwよく言ったwwww
481どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:36.11 ID:g1kGTog0
江本w
482どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:39:48.13 ID:s5gSaZSC
確かに補強不足だw
483 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:40:04.01 ID:QuYF+B/f
もう巨人江本GMでいくね?w
484どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:11.74 ID:Ln6dP+fj
江本wwwwwwwwwwwwww
失笑wwwwwwwwwwwwww
485どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:19.58 ID:SKX+se3Y
巨人はナベツネフラグだな
486名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:40:20.52 ID:ObOWlrlX
フジキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ´д)ノ゛ヾ(´д`)ノ゛ヾ(д` )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
487どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:21.76 ID:z9fvyHIG
ハムクルー
488どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:31.41 ID:EG3xiUNR
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
489どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:44.20 ID:VOFcRlqu
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
490どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:40:57.10 ID:BAIsXMyV
>>474
家族の中に隠れAKBオタがいたとしか思えない蛮行
491どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:13.04 ID:o/2xH9dK
イデホって誰かに似てる気がする
492名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 00:41:16.43 ID:ObOWlrlX
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
武田勝・・・
陽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スレッジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
493どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:24.45 ID:JkRzYCq0
494どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:37.01 ID:u/VyeFkF
江本で笑ってたら始まってたw
495どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:40.12 ID:Ln6dP+fj
>>491
和歌山カレーの女
496どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:43.46 ID:z9fvyHIG
浅利
497どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:41:43.61 ID:EG3xiUNR
稲葉はん正直やww
498どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:42:06.92 ID:LtzADApB
>>495
イデ砲のAA思い出した
499どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:42:32.52 ID:s2ALdgdO
>>491
わしのAA
500どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:42:47.95 ID:u/VyeFkF
テレ朝野球始まってた
501どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:43:55.69 ID:o/2xH9dK
エモトさーん、今のハム見てなんかコメント出してよーww
502どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:44:21.55 ID:KGJXVSRM
>>490
こないだ見た@自分w
503どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:45:10.02 ID:ArncFZP/
どうでもいいが
松田って双子だったんだな
504どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:45:45.47 ID:kb/bNNsc
>>491
そら誰かには似てるやろ
世の中の他の誰とも似てない奴とか居るのか
505 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:45:46.41 ID:QuYF+B/f
>>493
ローカル局ウハウハ(´・ω・`)でもチケ収入は
506どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:46:11.42 ID:s5gSaZSC
あれ・・・?

我がファイターズの戦力補強って・・・誰だっけ?
507どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:47:02.50 ID:EawjUg02
>>501
江本「守護神まで不振だとは知らなかった。じきにハムは落ちる」
508どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:47:37.03 ID:LtzADApB
江本「斎藤佑が開幕投手では、ウチは弱いんですと宣言しているのと同じことよ。1月に最下位予想にしておいて、正解だったね」



正解だったね(笑)
509杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 00:48:02.15 ID:4SvVost3
>>506
スレッジくらいか
あと中田、吉川の復調と斎藤の覚醒が実質補強
510どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:24.00 ID:g1kGTog0
宮本が稲葉にお前が打つから意識するだろと文句の電話とかw
511どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:31.35 ID:z9fvyHIG
>>506
すれっち
512どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:01.82 ID:ArncFZP/
>>505
札幌くるまで1万入りゃ喜んでたんだから
ぐだぐだ言うなって思うけどな
513どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:11.81 ID:+Xbrb2zi
>>506
梨田に代わる監督
514どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:12.19 ID:z9fvyHIG
>>510
何か微笑ましいw
515どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:31.42 ID:s5gSaZSC
あ〜 スレッジだw

新顔の雰囲気が皆無すぎる
516どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:43.38 ID:UqCevxlF
補強しなくてこの成績だからな

ダルマネーは永遠に封印かな
517どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:49:48.65 ID:KGJXVSRM
>>493
阪神戦12パーとか以外だな
518どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:50:29.58 ID:LtzADApB
>>493
阪神巨人戦が12.3もあることに驚き
5%くらいだと思ってたよ
519どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:51:08.54 ID:ArncFZP/
>>509
八木の復活や、乾の成長
森内加入もね

ぜんぶ補強じゃなくてドラフトや育成だけどな
520どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:51:37.76 ID:wg3RJcgM
ミンチェ補強しろと喚いてた奴は今どんな気持ちなんだろ
521どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:51:39.83 ID:u/VyeFkF
北海道は阪神ファンも多いしね
522どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:52:42.12 ID:LtzADApB
>>520
(年俸もさほど高くないし、日本人枠だし、獲ればいいのにと思って)すまんな
やっぱり去年は確変だったんかねえ
523どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:52:47.31 ID:SKX+se3Y
>>517-518
道民は基本野球好きが多いって事かな
524どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:53:01.79 ID:s2ALdgdO
ハム来てから野球ファン人口自体が増えたと予想
525どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:53:23.71 ID:6aD+ZY1/
>>491
フランク永井
526どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:53:33.19 ID:LtzADApB
>>523-524
WBCの視聴率も札幌地区が一番高かったような
527どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:53:46.90 ID:dJJQe/+u
新庄の引退宣言の年まで出回ってたタダ券の復活はないのか?
スポンサーの何社か契約社員やったりしてるけどなんにもない

タダでくれとまでは言わんけどさ
528どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:07.90 ID:KGJXVSRM
>>506,509,511,513
ここまで紺田なし。。。
529どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:24.37 ID:s5gSaZSC
ドラフトも社会人1人、大学生はソフトボール部1人だけで後は全部高校生
なんかさ・・・戦力補強の意識が薄すぎねーか?ww
530どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:31.09 ID:VhP8lH12
ダルマネーの使い道って選手会長がいっちょ噛み出来るのかね?
531どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:33.15 ID:LtzADApB
>>527
ファンクラブについてきたタダ券がなくなったのって06年からだっけ?
532どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:43.88 ID:z9fvyHIG
>>524
それもあるし、以前から高校野球の試合のある日は皆自宅でTV観戦という風習があったもよう
533どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:54:56.47 ID:IyzpuQRl
ありゃー今日試合無理だなこりゃ
534 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:55:20.05 ID:QuYF+B/f
>>512
市場がデカくなればそれだけ出る金入る金多くなってしまうんやろね

放映権もまとめ買いでバーゲンとかやった分、この3〜4年で爆発的に中継数増えたが(´・ω・`)そういうのやめたらどうなるかしら
535どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:55:40.49 ID:1ZVck+sT
>>529
鎌ヶ谷のほうが補強が必要だったみたいやしね
即戦力森内一人でよくやってる
536どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:56:20.57 ID:u/VyeFkF
>>529
ドラ1玉砕したからなw
野手の即戦力は長距離砲1人ほしかっただけだしいいんじゃね?
537どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:57:04.81 ID:ArncFZP/
駒大苫小牧が初優勝したとき北海道野球人気は
爆発した気がする
当時俺はパチンコ屋にいたのだが
休憩スペースのテレビ前に
パチンコジャンキー達ですら打つのを止めて
集まって、じっと見守り優勝決定の瞬間
まったく知らないとなりの人とハイタッチしたのが
思い出
538どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:57:17.60 ID:LtzADApB
尚、06年の交流戦開幕戦である中日戦は観客1万人ちょいしかいなかった模様
539どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:57:36.15 ID:SKX+se3Y
>>535
森内は激動の1年だったんだよな、去年
最後にいいことが待ってたという
540 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 00:57:36.42 ID:QuYF+B/f
>>531
FCはもうダサリュックとか以上に期待しないから(´・ω・`)道民持株会作ってくれんかな
1口1万円で毎年入場券1枚とか
541どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:58:06.64 ID:LtzADApB
>>537
札幌競馬場でみんな競馬そっちのけで場内にあるテレビで高校野球見てたって話聞いたなw
542どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:58:40.76 ID:BAIsXMyV
カビー「ダルマネー?んなもんお菓子に立て替えとってやったわ」
543どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:58:52.92 ID:fiV6x7wy
今のとこ、ベテラン勢が久以外全員好調だから、新戦力なしでも何とかうまく回せているが・・・
544どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:59:38.90 ID:z9fvyHIG
>>537
試合やってる時は道路から車が激減するという現象が
545どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 00:59:39.19 ID:fZZVhd27
まぁみんな金払って見に行かなきゃ、球団は維持できんでしょ。
546どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:07.53 ID:s5gSaZSC
>>537
苫小牧のスポーツが優勝すると日ハムも優勝するの法則
王子イーグルスがアジアリーグ優勝した今年もイケるはず
547どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:11.43 ID:SKX+se3Y
BCスゲー
548どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:16.08 ID:s2ALdgdO
>>537
夏フェスのライジングサンに行ってたんだが
テントにTV設置しての観戦に黒山の人だかりだったわw
549どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:00:49.32 ID:LtzADApB
>>545
まあタダ券ドーピングは後遺症で苦しむだけだしな

でも1枚か2枚くらいはファンクラブにタダ券つけて欲しいなって思うw
550どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:01:10.95 ID:7lUSN6bC
>>543
ベテラン勢は最後まで元気だとは思わない方がいいよね
551 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:01:44.77 ID:QuYF+B/f
>>545
流しそうめんの時代って(´・ω・`)チケ収入って総予算の何%だったんだろ
552どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:01:53.07 ID:fZZVhd27
ダルなし。ドラ1なし。監督まで育成だもの。
シーズン前は、今年はダメポ、育成だけが楽しみさ。
っておもってたから、お気楽にみてられるさ。
553どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:02:16.47 ID:KGJXVSRM
>>540
それイイネ
1万なら普通に払う
554どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:02:25.62 ID:s5gSaZSC
江本元気ないなぁ
555どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:02:39.39 ID:SKX+se3Y
江本は歳重ねても安っぽいなw
556どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:02:51.54 ID:LtzADApB
>>550
まあそれもあって昨日はおっさんを休ませたわけだしな
しかし8番9番が安牌だったのに8点も取れたのは大きいな
557杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:02:58.10 ID:4SvVost3
>>523
愛媛とは別ルートで野球が伝わり、久慈が活躍しスタルヒンや永沢富士雄を輩出した頃からの伝統なんだよ。

>>528
紺田入れたかったけどまだ今年一軍の試合に出てないんで敢えて除外した。
558どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:03:21.94 ID:BAIsXMyV
>>549
藤井がBSの番組でタダ券批判してたな
559杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:03:39.53 ID:4SvVost3
>>546
ちょっと待て、じゃあ何で04年05年に優勝できなかったw
560どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:04:14.10 ID:LtzADApB
>>558
テレ東のフットブレイン(土曜のネオスポのあとにやる一応サッカー番組)でも言ってたな
あれはなかなか面白かった。ハム話も結構出てきたし
561どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:04:53.37 ID:SKX+se3Y
>>557
うちの死んだじいちゃんやばあちゃんも野球好きだった
国鉄だったから燕ファンだったらしいけど
562どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:06:01.80 ID:9R0EYWvA
>>552
育成の割には強いっすなあ…
563どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:06:02.47 ID:DUma8DRi
タダ券は撒き餌だろ
いつまでも撒き餌を撒き続けてちゃ採算が合わない
564どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:06:10.89 ID:Ln6dP+fj
矢作wwwwwwwwwww
競馬番組で巨人の話するなw
565どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:02.30 ID:BAIsXMyV
イースタンリーグで無料の球場が数ある中
入場料1000円の鎌ヶ谷がファーム1の観客動員数
566どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:06.12 ID:s5gSaZSC
>>540
道民と道内中小企業が各選手をスポンサードする持株会を作ったら
球団がケチでもFA流出を防ぐことが出来るかも
567どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:22.68 ID:fZZVhd27
ドームがもうちょっとアクセスいい場所にあると嬉しいんだけどな。
568どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:07:38.08 ID:fiV6x7wy
569 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:09:35.94 ID:QuYF+B/f
>>553
きょうドームで募集してたの見て、できんものかなと(´・ω・`)つhttp://www.consadole-sapporo.jp/mochikabu/

議決権とかないとはいえ、経営にそういう要素は入れたくないのかもしれんが
>>566
選手個人後援会の拡大版みたいなもんか( ゚Д゚)それは面白い
570どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:09:43.30 ID:KGJXVSRM
>>567
狸のおっさん市長は地下鉄延長よいり路面電車ループ選びやがったからねー
誰が乗るんだちんちん電車?
571どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:10:13.38 ID:ArncFZP/
無料チケットバラマキはダメだが
ファンクラブ会員に一枚の無料チケットつけるくらいは
してほしいけどな

実際にさ一軍選手の知り合いなんて
その選手からチケットもらえるんだし
おきにキャバ嬢に渡す選手だっているし

そんなならファンクラブ会員に
一枚くらいくれてやってや
思うわ
572 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:11:18.06 ID:QuYF+B/f
>>568
右下の人が誰かに似てるなぁ( ゚Д゚)ヤン・スエ?
573どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:12:34.06 ID:LtzADApB
>>570
もし地下鉄延長して札幌ドームまでつなげたら札幌ドーム駅(仮)の混雑が酷くなって
札幌ドーム出るだけでも今まで以上に苦労しそう
今の札幌D〜福住までの歩道の混雑っぷりがなくなるだけでもマシといえばマシかもだが

あと福住のヨーカドーが泣くなw
574杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:12:34.54 ID:4SvVost3
>>561
そういう感じで各々が自分の身近な球団を応援する感じだったのかもね。
だから巨人ファンが多かったし応じるように阪神ファンも多く、
若松の活躍(選手、監督どっちも)やでヤクルトファンも増えた、コクドが北海道でも存在感あったので西武も人気があり
佐藤、星野の活躍にイチロー効果でオリックスも…
そんなところにハムがやってきて勢力図が大きく変わったわけだ。他のどこより身近な球団が出来たから。

>>566
そう言うシステムも面白いかも。
575どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:13:13.87 ID:LtzADApB
>>572
石井義人やで
576どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:13:26.03 ID:fZZVhd27
>>571
むしろおまいは、チケットもらえるキャバ嬢と仲良くなって、タダ券のおすそ分けにあずかることを画策すべきじゃないかw
577どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:13:47.14 ID:KGJXVSRM
>>569
コンサの場合は事情が違うからね
あそこも必死だな
次陥落したらもう次ないしょ?
578どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:13:53.96 ID:7lUSN6bC
>>571
他球団みたいにファンクラブ特典を選択制にして欲しいな
引換チケットとかグッズの商品券とか
579どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:14:26.37 ID:ArncFZP/
札幌ドーム直結駅はあえて作らないという話だけどね
福住から歩いて7分くらいだろ?
あれくらいの距離ないと、逆に危ないわな
混雑して、地下鉄からの階段やらで
死亡事故おきるよ

580 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:15:07.36 ID:QuYF+B/f
>>575
知ってるw

ただ改めてみると、このユニはオーラ奪う効果あるなw
581どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:16:12.44 ID:7VEx1zch
>>574
大洋もファンが結構いたよね
盛田のお父さんを助けたから…より前から、
漁業の盛んな町で人気があった
582どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:16:44.94 ID:fZZVhd27
例えば、6時に札幌市内中心部を出発したらだ、地下鉄使ったとして、席につけるのは6時40分くらいだと思うのよ。
そうすると、1回2回は終わってる。そこでだ、試合開始を15分遅らせて、その分試合時間短縮にもっと取り組む。
そういうことを考えてもいいと思うんだな。
583どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:17:56.68 ID:z9fvyHIG
>>579
そりゃそうかもね
自分は帰りは逆方向なのでバスなんだけど
同じ日にきたえーるに行ったことがあって、帰りの惨状見て驚いたもんな。

とはいえ、時間をズラす為に遊び場?みたいな施設が札ドの近くに隣接されてるといいんだがなー
584どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:18:08.50 ID:7VEx1zch
>>582
ロッテの6時15分開始も幕張からバス乗ったり、距離あるからかな
585どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:18:11.32 ID:fiV6x7wy
>>582
逆に、「0715で安くあげるチャンス」と思えばw
586杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:19:24.28 ID:4SvVost3
>>577
コンサの場合は内村と砂川と榊が戻ってきたときにどうなるか次第かなぁ
以内と絶対的に困る人ばっかり離脱してるし。まぁマエシュン基本使えないのもあるが。
あそこは石屋があってユースが充実してる分チーム自体は大丈夫だろうけどノブリンクビになるようになったら
もう他に誰が指揮取るか想像付かないというか…

>>581
釧路とか捕鯨やってたところは特にそうか、あと主催試合やってた帯広と。
587どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:20:55.37 ID:LtzADApB
札幌ドームは主な公共交通機関が地下鉄1本しかないからなあ
一応バスがあるけど地下鉄利用者の数からすれば雀の涙だし

たとえば東京ドームは水道橋、後楽園、春日と駅がばらけるから意外に混雑しない
588どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:21:44.87 ID:dJJQe/+u
>>581
紋別市民球場の巨人大洋戦に
漁業関係者が大漁旗持って応援してた
もう金子誠の年くらい前の話だけど
589どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:21:52.80 ID:ArncFZP/
15分遅らせるのはいいけど
試合時間短縮する必要はない
自分ピッチャーやってたけど
あまり早く早く言われるとなんも出来なくなるわ

野球見にいくなら始めから22時終わりが当たり前くらいで
行くべきだわ
そのうえで18時15〜30開始ってなら賛成

試合を短縮は絶対に反対
パフォーマンスが明らかに落ちる
雑になるんだよ野手も含めて
590どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:22:54.01 ID:BAIsXMyV
>>589
少なくともイニング間は短縮できるでしょ
591 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:22:55.54 ID:QuYF+B/f
>>577
いやいやいや(´・ω・`)ぶっちゃけ間違ってJ1残留したほうが恐ろしい結末に
ホームではほとんど勝ち試合見込めないから2年続けて集客維持できないだろうし…


オイラそれなりのFC歴ある会員だがなぁ(´-ω-`)応援するしないとは別の次元でこう思わざるを
592どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:23:11.41 ID:fZZVhd27
地下鉄をドームまで延ばさないホントの理由は、金がないからだと思うけどな。
危険だのなんだの、後付けの理由でしょ。そんなもんどうにでも対策できるだろうし。
593どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:23:37.20 ID:Zp6MwuQC
羊ヶ丘通りの向う側にある畑をつぶして駐車場にしてくれたら全て解決
594どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:24:32.20 ID:z9fvyHIG
農業試験場じゃなかった?
595杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:25:02.20 ID:4SvVost3
>>587
やっぱ地下鉄と比べると時間かかるし立ってるとカーブきついし熱気ムンムンだし
(ジャンプ観戦で散々経験してるんでわかる)
運賃も高くつくだろうし敬遠したくなりそう…
596どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:25:28.17 ID:Zp6MwuQC
>>594
そうそう

あんなの山の中に移してもイイじゃん
597 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:26:23.54 ID:QuYF+B/f
>>589
個人的には18:30開始賛成派(´・ω・`)ただ帰りの交通考えると、手稲や麻生から北の客層は平日取り込めなくなるのを覚悟せんと…
598杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:26:53.57 ID:4SvVost3
>>596
そう言うわけにもいかんでしょ、山の中に移したらまたどれだけの広大な森を伐採することになるか
ってかもう伐採するような平地もないでしょうに。
599どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:27:36.06 ID:fZZVhd27
>>589
9時ころに試合が終わるとしてだ。
でもって、地下鉄に乗って帰って家についたら10時すぎ。風呂入って一服して寝ると。
翌日のことも考えると、平日の娯楽としてはそんな感じがいいとおも。
600どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:28:10.01 ID:z9fvyHIG
>>596
どうなんだろうね
そういうのは愛護団体みたいなのが動き出して大変なことになるお約束のパターンになりがちな気がする

平岡イオンの近くの池もそんな理由で駐車場にならなかったみたいだし
601 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:30:12.81 ID:QuYF+B/f
>>592
セブンアンドアイ(ヨーカドー福住)から強烈な圧力かかってたりして( ゚Д゚)弁当持ち込みが一時期キツくなりかけて緩んだのも


ドーム対応の変化と言えば、最近なんでファールのホイッスル鳴らさなくなったかが気になる
602どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:30:42.84 ID:fZZVhd27
>>596
羊が丘とかド田舎だったんだよ。西岡だの福住なんか、畑だの田んぼだけだった。
603どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:30:51.92 ID:KGJXVSRM
>>592
延伸の金が無いってのは市長が選挙の時言ってたね確かに。
福住から歩くのは大した事はないって言うが、それはうちら若い人間の話。
札Dの年齢層考えたらあの距離はキツイはず。
着いたら着いたで何十段も階段昇降しなきゃならんわけだし。
歩くの嫌だから足が向かない人いっぱいいるよ@うちの母親も
604どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:20.16 ID:Zp6MwuQC
自衛隊の演習地がなんぼでもあるじゃん
605どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:34.35 ID:fZZVhd27
いいこと考えた。
市電をドームまで伸ばそう。
606どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:48.71 ID:ArncFZP/
>>587
そもそも札幌なんて関東と違って
地下鉄がすべてだから
地下鉄ないようなとこに住んでる人は
車ないと話にならんし
バスとか高校生かよって話

農業試験場を移転じゃなくとも
あんな無駄にばかみたく広くとってる意味ないからな
半分削ったって試験できるだろが!
ってのはあるね
あんな無駄に使うくらいなら、駐車場広げたらいいわな
607どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:32:25.35 ID:z9fvyHIG
>>605
それは楽になりそうだなw
608どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:32:54.38 ID:r140lXq9
話し変わるけど中島はまだ二軍で鍛えた方がいいな
岩本も言ってたが何がしたいのかよくわからん
相手投手は一線級でもなければ、ゲーム展開は優勢
ファーストスイングからオールカット狙いってなんだコイツw
609どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:32:56.87 ID:fZZVhd27
今ある駐車場を5階建てくらいにするとかよくね?
610どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:33:21.60 ID:dJJQe/+u
オリンピックをもう一度呼ぼう
虹と雪のバラードの歌詞を思い出した
街がぁできる〜美しい街がぁ〜♪
611どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:33:24.31 ID:SKX+se3Y
>>602
そうだよなw
昔よくあの前通ってたけど、今あのなんもないところが
札幌ドームになってるって時の流れを感じる…
612 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 01:33:50.52 ID:QuYF+B/f
>>602
その羊ヶ丘の試験場で廃羊処分にと始まったのが(´・ω・`)ジンギスカンのルーツ
613どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:34:57.00 ID:LtzADApB
>>606
だが駐車場の値段がやけに高いしチケ取れないことも多いのはどうなんだと

球場アクセスをそうやって車持ってない奴は知らんって突っぱねるのはアホよ
614どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:35:17.24 ID:fiV6x7wy
>>605
着くのに2時間かかるw
615どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:35:18.85 ID:KGJXVSRM
今日は中止濃厚でツマラン日曜になりそうだ
616どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:36:14.01 ID:BAIsXMyV
>>608
今浪でも代用はできるね。
今浪と中島。育てるなら中島だろうし。
617どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:36:31.13 ID:LtzADApB
>>608
球数投げさせるにしても初球からカットする意味はないよなw

まあナカシはバッティングは小学生並という評価らしいから
618どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:00.58 ID:Zp6MwuQC
>>605
どこに線路を引くんだよw

大通り公園の幌馬車の路線を延長するならカネはかからんぞ
619どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:36.92 ID:kb/bNNsc
守備はプロレベル、打撃は野球をナメてるとしか思えない
620どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:37.43 ID:LtzADApB
>>618
36号線の真ん中w
621どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:40.25 ID:KGJXVSRM
ちょ、我が家のジャンガリアンが2匹共大騒ぎしてるんだけど何?
地震?コワイんだけど。。。
622どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:39:42.50 ID:wg3RJcgM
>>608
オールまではいかんでも結構な球数をカットを狙ってるなと確かに感じたなw
近藤程度の投手なら確かにしっかり打ちにいってほしいよな
623どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:40:05.51 ID:LtzADApB
>>619
サンキューヨネコ
624どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:40:44.42 ID:UqCevxlF
上田を当選させて
ドームまで地下鉄延伸を公約にしてたのが落ちたのだからしゃーない
625どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:41:08.25 ID:dJJQe/+u
>>621
ひまわりのタネ不足
626どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:41:58.35 ID:elz/z2o6
>>613
ただでさえ試合前後の36号線やら周辺道路は混雑してひどいんだから
そんなバカでかい駐車場作っても
車が入れないし出られなくなるわw
627どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:43:46.79 ID:ArncFZP/
>>613
言い方が乱暴だったかもしれん、すまない
ただ現実的に地下鉄がある時点で
アクセス悪いとは言えないのが
札幌の状況だから
バスもあるし

札幌で地下鉄とバスの駅が両方ある場所は
なに線だろうがアクセス悪いとは、言えないよ。
ましてや直結駅とか無謀だし、混雑して事故る
札幌ってのはそういう街、東京じゃないんだからさ

地下鉄もバスも不便だと言うなら、あとは車で行くしかない
200万シティになろうが札幌は札幌 ある意味田舎なんだよ
628どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:43:59.60 ID:LtzADApB
>>626
確かにw

地下鉄が東豊線だけじゃなくて環状に取り巻くような路線があるとまた分散できていい感じなんだろうけどな
629どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:44:31.27 ID:z9fvyHIG
>>624
そういえばその人、ハム戦の前に歩道橋で選挙活動してたの見たわ
630どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:44:47.97 ID:fZZVhd27
最大の懸案、金子の後釜問題が全然解決してない。
金子がやけに元気なもんだから、最近話題にならなくなってきたけど。
631どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:45:18.18 ID:KGJXVSRM
>>625
( ゚Д゚)
632どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:45:38.08 ID:z9fvyHIG
>>628
いずれ環状になるって思ってました
つか、そう言ってたんだよ誰かが
633どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:46:06.45 ID:eyjpiVEi
>>608
春季キャンプで中島のトスバッティング見たか?
カット気味にレフト前に運ぶ練習を延々と繰り返していたよ
たぶんアレを狙ってる
634どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:46:18.30 ID:BAIsXMyV
>>630
むしろそういうのは完全にいなくなってからのほうが
後継者が出てくるものだったりする
いる間に後継者育てるなら金子見切るくらいの決断しなきゃ生まれないよ
635どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:46:46.15 ID:ArncFZP/
>>626
その時は出入口も増えるから
入出庫の混雑には、大差ないがね

出入口増やさないわけあるまい
636どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:47:40.05 ID:LtzADApB
>>635
出入口が増えても道路自体が混雑してんだからどうしようもないで
637どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:49:35.46 ID:z9fvyHIG
>>636
羊が丘通りもそんなに混んでるんだ
自分はいつも逆方向なんで、札幌中心部に向かう車がそんなに混んでるなんて知らんかった
638どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:49:37.09 ID:wg3RJcgM
>>633
そういえば賢介に何か教わったと言ってたな
639どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:50:08.08 ID:fiV6x7wy
福住駅からドームまで、動く地下歩道でも作れば?w
640杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:51:12.00 ID:4SvVost3
>>619
まさかここでそのネタのコピペを見るとはw

>>628
ドームから南平岸、藻岩山山麓を経由して円山まで通すとか
東はドームじゃなくて厚別まで通した方がいいかな?
641杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 01:52:13.38 ID:4SvVost3
ってそれじゃ解決にならないか?でも南平岸で南北線に乗り換えれば中心部まで行けるが。
642どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:52:19.49 ID:ArncFZP/
>>636
いやあれだけ広大なら
羊ヶ丘と36で千歳方面と札幌方面で

8ヶ所くらい でる位置も変えれるからね

混雑はするが
大差ない程度だろうよ

もっともっと千歳側に停めて
そっちから出れるようにするんだし

もう地上がだめなら
札幌の地下鉄環状線が出来るのまつだけだな
主なビック施設をつなぐように
一周ぐるっと
643どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:52:41.85 ID:r140lXq9
>>633
レフトに前進守備されて終了じゃんwww
ただですら非力の左なんだし、時にはライト方向に鋭い打球打たないとますますヒットゾーンは狭くなって内野安打しか無くなるわな
ゴロ打っても弱いから抜けないだろ
644どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:53:10.15 ID:KGJXVSRM
>>638
レフトポップ狙いか?w
645どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:53:17.11 ID:UqCevxlF
地下鉄に、転落防止扉を全駅に取り付けるくらいなら
延伸しろ
646どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:55:57.84 ID:ArncFZP/
ちなみに俺の実感だが、ハム戦後のドーム付近
羊ヶ丘通りはタクシー大量にいるが
一般車両は少ない
36しか知らない田舎もんが多い模様
羊ヶ丘通りが出れない、走れないほどの
渋滞みたことない
みんなバカみたいに36に行こうとするw
647どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:56:03.07 ID:KGJXVSRM
>>642
地下鉄環状線、これから作ったとしても何年かかる?ww
648どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:58:12.17 ID:elz/z2o6
>>628
新札幌から路線を延ばせれば、と何度思ったかw

>>642
┘↓└────────────────
→●←←←←←←←←←←←←←←←←─
┐↓┌─┐↑┌┐↑┌┐↑┌┐↑┌┐↑┌
|↓└─┘
|↓←
|↓┌─
交差点には赤信号ってものもあってな…
649どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:58:21.60 ID:z9fvyHIG
>>647
30年以上前に清田区役所のあたりまで延伸するって言ってた気がするから
きっと50年くらいかかるよ
650どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:50.03 ID:LtzADApB
出る位置を増やしても道路の数は限られてんだからな
651どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:00:16.03 ID:EG3xiUNR
>>541
その時そこにいた。
場内あちこちのモニター、オッズモニターなんかに挟まって甲子園流してたしw
騎手達も控え室でテレビに被りついてたらしいし勝春が一番盛り上がってたらしいww
んで、優勝した直後正面ビジョンにでっかく「駒大苫小牧初優勝!おめでとう!!」の文字がデーンと出て、
3万人ぐらいのスタンド「(札幌記念の日だった)から一斉に「うぉーーーーー!!!!ヒューヒューーー!!」
で大拍手喝采だった。
多分道内で一堂に集ってた場所ってあの日札幌競馬場だったと思うわww
652どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:02:49.19 ID:ArncFZP/
>>648
だから出口で千歳方面と札幌方面分けろっての
専用出口化するの

ちなみにそれ36だけだろ
羊ヶ丘側からも方向別出口つくる

そんなにヤナセやアウディ見たいならしらんが
バカみたいに36出るなw
653どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:04:47.98 ID:LtzADApB
>>652
さっきからしきりに熱くなっているようだけど、現実に36行きたがる車が多いんだからしゃーない
654どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:06:33.73 ID:KYkQjxEM
>>652
でっかいでっかい駐車場出来たらいいね^^
655どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:08:14.23 ID:ArncFZP/
>>653
いや別にここまで書いてあれだが
俺は車もあるけどドームにはバスでいくので
あまり関係ない
バカしかいないなぁって混雑を見てただけ
札幌方面行きたいとしても
羊ヶ丘から一度千歳方面行ってから
左折して36じゃなく北野通りまでいって札幌方面行ったり
いろいろあんのになと
まぁいいけどさ
656どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:08:34.95 ID:z9fvyHIG
まあ、休日と近所しか運転しないような人が多いのは確かなんじゃないの
札ドに来る人を見れば何となく察しがつくと思うけど
657どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:09:36.00 ID:ArncFZP/
>>654
おっぱいと駐車場は大きいのが好き(^O^)
658どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:09:37.23 ID:h1v145Id
連勝して単独首位で余裕ありすぎると全然野球の話しないな
659どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:10:56.98 ID:mnp/+dSt
>>658
今日中止になりそうだからな
それでも何かレスしないとスレが落ちてしまう
660どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:11:58.31 ID:LtzADApB
>>658
一応球場アクセスのこととか関係ある話題ではあるがな
661どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:12:03.50 ID:wg3RJcgM
まあ何にせよ高齢者がきやすい、過ごしやすいように球場や球場周辺を
もう少し工夫できたらいいな
ドームのあの異常な階段の段差やグラウンド近くの下のほうの席をとったら
トイレに行くのにやたら苦労するもんなw
662どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:12:04.78 ID:z9fvyHIG
札ドで勝つ光夫を今年は是非見たいものだ
663どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:12:15.55 ID:KYkQjxEM
>>655
あんまり他人を見下したような発言は自分の価値もさがるよ
性根は顔に出るから気をつけてネ^^
664どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:12:51.75 ID:ArncFZP/
中止じゃなきゃいいんだけどね
せっかくの休みだし、ゆっくり試合みたいしさ
糸井復調してきたし水ささんで
今日打てたほういいかなとかも思うしさ
665どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:16:19.40 ID:UqCevxlF
他の球場ってどんなシステムなの?
グラウンド近くの席でもトイレ近いの?
666どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:16:27.66 ID:ArncFZP/
>>663
なるほど
覚えておきます
おそらく先輩のお言葉。
667どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:17:36.37 ID:LtzADApB
よく言われるが、札幌ドームは階段が急なんだよな
まあその分前の人の頭が邪魔になりにくいという利点もあるけど
668どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:21:25.55 ID:ArncFZP/
グラウンド近くてトイレ近いなんて
都合いいようで、そんな危ない造りの、球場なんか
ないのでは?

さっきの地下鉄話でも上がっていたけど
近い便利 って単純な構造は
1万人も2万人も、ましてや4万人ちかく
集まる場所では
危険なのでね

ある程度の距離がバラけを生むし
心理的な面倒さもそれを手伝う

669どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:27:04.60 ID:ArncFZP/
階段の段差は建てるときに
見やすさと移動の負担とを計りにかけて
決めたのだろうね

設計側は、こんくらいはギリ大丈夫だろとつくった階段や段差だが
使用者側には、キツい段差になったわけか

確かに年寄りには考慮されてない
角度だよな
その分見やすいけど。
670どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:37:33.58 ID:g7SIXkU/
ほしゅ
代打率ランキング
日 .389 18-7
ヤ .348 23-8
広 .278 36-10
中 .267 30-8
阪 .257 35-9
オ .250 12-3
ロ .250 12-3
横 .216 37-8
巨 .185 27-5
西 .174 23-4
ソ .000 9-0
楽 .000 8-0
671どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:38:24.50 ID:UqCevxlF
ほぼ二岡
672どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:40:21.42 ID:LtzADApB
7本中5本が二岡、1本は岩舘、あと1本は誰だ?
673杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 02:41:44.20 ID:4SvVost3
>>672
そういや飯山の初打席は代打だったような…記憶違いでなければ
674どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:41:56.88 ID:mnp/+dSt
>>672
鵜久森?
675どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:43:07.31 ID:EG3xiUNR
試験場なぁ・・
農業業界にいたけど確かに今やあの場所にあれだけの試験圃置く意味が薄れてるってのはドーム建設中時から感じてた。
ってか、予算削減で品目少なくなったとはいえ試験項目が各種あるからあれだけの面積必要になるけど、
そもそも今の実態としてあの場所で試験結果出しても反映される農地は殆どが札幌圏以外だからあんま意味ないんだよなーw
実際北広島や長沼とか中央農試は分場してるんだからそっちに殆ど分散した方がいいんだよな・・
676杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 02:44:22.85 ID:4SvVost3
ttp://www.fighters.co.jp/gamelive/live/2012041101/
あったあった、この試合の7回表。
金子の代打で飯山が出て内野安打。
677どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:44:43.97 ID:MnTC+Hro
>>672
4月11日 対福岡ソフトバンク 打遊 飯山 7回二安
678どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:45:33.79 ID:LtzADApB
メッシだったかd
うぐは確か今シーズン無安打だね
679杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 02:48:07.23 ID:4SvVost3
>>675
羊ヶ丘は確か旧北海道農試(国立)で道立の中央農試とは管轄が別じゃ…
680どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:48:08.44 ID:u/VyeFkF
>>670
二岡凄いな
それにしても代打率0は酷い
681どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:48:35.48 ID:mnp/+dSt
>>678
えっ、1本も打ってないの?

それじゃ鎌ヶ谷行きも残当だな
682どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:55:34.95 ID:BAIsXMyV
>>681
4-0
683どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 02:58:08.82 ID:RXUATbwe
>>670
すげえ
ほとんどのランキング一位なんじゃないかw
684どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:04:48.97 ID:kb/bNNsc
セでは今山本昌が防御率一位なのか・・・
685どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:05:04.16 ID:EG3xiUNR
>>679
ん、複雑なんだよね確か。
ただどっちにせよ試験圃そのものはあそこに広大に設置しても、取るデータは石狩中部の土質と気象が基となるわけで、
今や札幌圏での農地はどんどんなくなってるので余計にあそこでの存在意義はなくなってるからねぇ。
広大な面積は畑作や酪農向け作物だから、尚更北広やその他近郊の環境の方が理に適うと思ふよ。
686どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:14:25.89 ID:0pWGcc3q
>>684
38歳以上のおっさんチーム考えてみるか
687どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:27:15.70 ID:uE+Drp26
アメダス降水量/近畿(1時間毎更新)
ttp://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/rain/amr06.html
688杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 03:31:31.10 ID:4SvVost3
>>686
打順考えないで守備位置だけでやってみた
捕 谷繁
一 小久保 山ア
二 宮本
三 中村ノリ
遊 石井琢
左 和田
中 谷
右 稲葉
指 金本
打 前田 松中 カブレラ 小笠原 桧山 北川
先 山本昌 下柳 石井一 三浦 西口
継 木田
抑 薮田
689どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:33:28.29 ID:g3xokr/z
>>687
午前3時は大したことないが、これから降るんだろうな
690どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:37:10.74 ID:X9L1Jj6s
>>688
オールスターも1試合は、おじさんずとU−35のチームの
対戦にしたら面白そう
691杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 03:38:01.83 ID:4SvVost3
あ、やべ、捕手で中嶋入れ忘れてた
692天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 03:38:10.52 ID:ktt28SyO
iPhoneのアプリ変えてみた。
693どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:38:21.62 ID:X9L1Jj6s
あ、U−38か
それにしても選手の寿命、伸びたねぇ
694どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:38:41.07 ID:70oeA1Od
降水量1〜2mmて強行できない事はない微妙なラインなんだよな〜
695天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 03:42:12.28 ID:ktt28SyO
P2じゃなくても書けるんだな。
雨は降るなら降ってもらって降らないなら試合に影響しないくらいであって欲しいな。
こういうの無いからドームが好きだ。
696どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:47:26.23 ID:BAIsXMyV
>>695
若手選手好きのコテだったよな?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1321129506/964
697どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:48:17.55 ID:u/VyeFkF
打順付けるとこんな感じか
もう1年経てば井口入れてショート宮本できるのにw

1 中 谷
2 二 宮本
3 右 稲葉
4 三 中村紀
5 左 和田
6 D 小久保
7 一 山崎武
8 捕 谷繁
9 遊 石井琢
698どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 03:58:42.28 ID:0pWGcc3q
>>688
これは普通に凄く強いように見える…w
699どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 04:00:58.18 ID:4w2g4OLS
翔さん23歳の誕生日おめでとう!
700どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 05:10:19.34 ID:5jnBHfwY
おめでとう
701どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 06:29:49.06 ID:cRDgtNIB
翔さん、23歳の誕生日おめでとうございます。
今からだと辛いかもしれませんが、3割30本目指して頑張ってください!!
702どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 06:35:41.38 ID:5jnBHfwY
稲葉もうすこしペース抑えてほしかったけど、打率内川に抜かされそうなんだ〜がんばれ〜
703どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 07:35:36.63 ID:BAIsXMyV
今日は雨で中止らしいので夜更かししてた。
なので今から寝る ノシ
704どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:02:35.15 ID:x6zp+dY4
やっぱり中止なのか
ここの住民にとってもいい休養になる日曜日だな
705どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:04:11.48 ID:5jnBHfwY
中止決定ですか?
706どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:07:23.55 ID:nNQ3+61k
マリナーズ完全試合食らったのか
思い出すな・・・
707どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:10:21.46 ID:p32aTiPu
http://www.youtube.com/watch?v=WvO6lvqNvrg&feature=relmfu

これ見ると、梨田の最悪かげん&落合の有能かげんがわかる
708どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:13:39.74 ID:oFOBQ+rg
709どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:18:54.12 ID:IbpXIwUJ
>>708
3ページ目は青春ドラマそのものや、って思った。
これで優勝したら、マジプロ野球版あだち充になりそう。
710どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:19:06.56 ID:UzDwTdyl
>>702
誰かに抜かれるのは当たり前じゃないのか

但しアゴだけは嫌だけど
711どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:42:52.10 ID:5jnBHfwY
>>710
当たり前ってよくわからないが、4月はトップで走りきってほしい
712 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:43:31.22 ID:QuYF+B/f
TBSハリー&槇原か( ゚Д゚)ダル要員?
713 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:45:35.18 ID:QuYF+B/f
土曜勝っておくとサンモニが気楽に見れるw
714 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:47:36.64 ID:QuYF+B/f
ハリーも重症の左右病w
715 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:51:16.23 ID:QuYF+B/f
「好調ハム堅首」( ゚Д゚)金曜の試合まで
716 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:52:52.60 ID:QuYF+B/f
佑さん天晴キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
717どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:52:58.06 ID:EG3xiUNR
佑ちゃんあっぱれキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
718どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:53:04.81 ID:FBfrNcLG
>>655
J白行きのシャトルバスは羊ヶ丘→清田通→12号とグルっと周るけど
清田通が詰まって凄い渋滞に巻き込まれる事がある
36号と清田通りっていつも詰まってるイメージがある

佑ちゃんにアッパレ頂きました
719どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:54:28.57 ID:duUzD/Z2
張さん、賢介にも喝入れてくだせー
720どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 08:55:32.63 ID:EG3xiUNR
メジャーの勝さんーー
721 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 08:57:55.91 ID:QuYF+B/f
イチ( ゚Д゚)バッターボックス後ろにはみ出てるのはええん?
722どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:01:03.96 ID:FBfrNcLG
芸人さんと一緒でPは滑るのが怖い@槇原
723どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:01:41.25 ID:EG3xiUNR
ハリー「オレが亡くなった時にオレの背番号で試合やれ@NPB」
724どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:01:55.90 ID:UzDwTdyl
JR白石駅と言えばあまりにも立派になりすぎで
駅前の雰囲気と全くマッチしてない
725 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 09:02:11.04 ID:QuYF+B/f
ハリー( ゚Д゚)川上さん故人かのように
726どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:03:04.85 ID:kb/bNNsc
>>723
寝言は寝てから言ってくれませんか>ハリー
727 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 09:04:44.56 ID:QuYF+B/f
(¬ε¬)ファールだよ
728どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:05:05.89 ID:EG3xiUNR
親分wwwww
729どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:06:04.85 ID:EG3xiUNR
こえええええ
730 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 09:06:06.42 ID:QuYF+B/f
SATOZAKI
731 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 09:06:52.72 ID:QuYF+B/f
未勝利キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
732どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:08:10.16 ID:kb/bNNsc
コンサってJ昇格から1年で再降格ってのがデフォじゃね?
733どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:09:06.92 ID:yxEnxXkG
>>732
なんかうちの2軍選手みたいだなw
734 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 09:12:00.64 ID:QuYF+B/f
>>732
J1レベルの強化費出ない限り_(´・ω・`)移籍金で賄うスタイルもそろそろ限界
735杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2012/04/22(日) 09:12:48.04 ID:4SvVost3
>>732
地味に大事なところでケガ人出しちゃったのがなぁ…砂川がベンチにも入れない状況なのがきついが
道新でも怪我情報見た記憶無いけど何かあったのかなとここ数試合思うんだが。
736どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:13:00.71 ID:U3qdfuGc
良し!電気屋と建築屋と鉄筋屋、クロス屋、配管屋、機械屋、設備屋で談合コンパをやろう!

納期を守らない土木屋は省くからな!
737どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:16:19.64 ID:yxEnxXkG
昨日のファームって今浪がファーストやってんのか・・・w
西川が守備にもつけるようになって打撃好調・・・
5月入ったら何人か上げ下げありそうだね
榊原も復調してるし
738どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:16:42.05 ID:QTL2CDKZ
(仮称)5階建て淫乱クルージングタワー新築工事

元請
カリダカ組(株)

一次下請
ハッテン建設(鉄骨建方)
尿道興業(ALC)
菊門インテリア(内装)
日本ペイント(外壁)
六尺設備(設備)
カリブト管工興業(管)
亀頭電設工事(電気)
クチマン道路(外構)
739どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:18:06.04 ID:6/qCIuUJ
失策数なんぼ??
リーグでぶっちぎりでしょ?


563 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 09:16:21.87 ID:OG2YHQGQ
田中 賢介5
明石 健志4
小谷野 栄一3
740どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:18:18.02 ID:x//Qx9ft
今日、試合ありそうなの?
741どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:20:00.56 ID:9QpjJDcu
大阪はいまにも降り出しそうな曇り
742どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:22:26.11 ID:yxEnxXkG
ほっともっとフィールド神戸
12時 15時 18時 21時
弱雨 弱雨 弱雨 弱雨
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/28/31011.html


微妙・・・w
743どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:26:14.27 ID:x//Qx9ft
昨日の天気予報だと暴風雨だったけど変わったんだな
744どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:33:08.50 ID:yxEnxXkG
>張本勲氏が最下位に転落した巨人に「喝!」を出した。22日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。
>「喝を入れましょう。巨人の打線。何でもかんでも打とうとする。
>(左投手に対して右打者は)詰まるぐらいのつもりで手元まで引きつけて打たないと」と貧打が続き、
>昨夜(21日)もヤクルト左腕・赤川に完封された巨人打線に苦言を呈した。

> さらに前日21日のDeNA戦でラミレスの打球を後逸した阪神マートンにも喝! ソフトバンクに大敗した楽天の守備にも喝!
> 「草野球より悪い。星野監督もあきれたような顔をしていた。締めていかないと」。

> 一方で「あっぱれ!」をもらったのがプロ初完封を達成した日本ハム斎藤。
>「びっくりしましたねえ。予想していませんでした。直球がピっと伸びてくるそうです」。
>さらに先発最年長勝利を挙げた中日山本昌にも「あっぱれ!」を出していた。



斎藤の評価ウナギ登りだなwにしてもピッと伸びるのはどういった球種なんだろうか
解説も「どんな球種なのか分りません」と言うくらいだし・・・一度解析して欲しいw
745どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:38:37.78 ID:TS7n2jAI
>>744
これってどっから持ってきたの??
746名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 09:39:29.00 ID:ObOWlrlX
>>744
張本氏が最下位巨人に「喝入れましょう」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120422-938164.html
747どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:41:17.41 ID:ib4T6MBm
>>742
試合開始時刻には回復しそうだけどね。
グラウンドもシートが掛けられているだろうし、案外何とかなるかもね。
748どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:41:53.13 ID:kb/bNNsc
749名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 09:42:29.23 ID:ObOWlrlX
■今日のスポーツニュース(目安)
17:30 日テレ、テレ朝、TBS、フジ
22:00 NHK
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:24 テレ東
23:55 日テレ
23:55 フジ
24:00 TBS
24:52 テレ朝
750名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 09:43:51.24 ID:ObOWlrlX
■今日のスポーツニュース(目安) 修正版
17:30 テレ朝、TBS、フジ
22:00 NHK
23:00 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:24 テレ東
23:55 日テレ
23:55 フジ
24:00 TBS
24:52 テレ朝
751どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:43:53.45 ID:yxEnxXkG
>>745
すまんw行数多過ぎてソース張れなかったw
ななようさんサンクス

>747
大丈夫だろう
むしろ今日中止になると勢い落ちそうで怖い
752どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:48:06.68 ID:e2XIubuO
斎藤は槙原が言ってたように真っ直ぐのキレが一番だろうね
去年はお辞儀してたのが今年はピュっといってるから変化球も生きる
753どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:48:42.94 ID:nSc6BQ/Z
中田誕生日おめ
754どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:53:07.90 ID:g7SIXkU/
>>746
テレビ見て見たまんま記事にするなめた仕事してるな
755どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:55:49.11 ID:vgG0Yhra
斎藤のよくわからん球種ってパワプロで言うと何なの?
なんか斎藤専用の特殊能力がいるような気がする。
756どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 09:58:09.77 ID:yxEnxXkG
>>755
オリジナル扱いされるかもしれん
パームだって最近まではゲームでオリジナル扱いだったし
まぁ解析されるまではオリジナルだなw
757どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:05:27.24 ID:1YlcxAL8
スライダー投げで無回転ってやつ?>斎藤
758どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:08:41.47 ID:vgG0Yhra
でも解析されたら斎藤の強みが一つ減るな
解析されても打てないんだろうか
ピッチングのタイミングも他の投手と違って打ちにくいらしいが
対斎藤攻略が煮詰まってくるとどうなるんだろうな
759どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:11:00.16 ID:RBjba9Xg
吉井曰くまだ10の取り組みのうち2つ程度の完成度らしいしまだまだ変わっていくでしょ斎藤の投球は
760どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:11:11.65 ID:+nktHEuI
Orix_Buffaloes 本日の試合、予定通り13時プレイボールの方向で準備しております。

Orix_Buffaloes 楽しみにされていた皆さんごめんなさい。マスコットステージは今日は雨天中止です。

やれるのか オイ!
761どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:14:31.90 ID:g7SIXkU/
日曜に北海道地上波ないって珍しくないか?
762 ◆yOyMaciaSs :2012/04/22(日) 10:15:14.55 ID:Y5YiOEsi
みんなおはよう
朝起きて、ハリーの斎藤に対するあっぱれを見た
予想以上に頑張っていると認めるハリーは偉い。一方江本は(ry

なんか雨天強行で5回まではやるっぽいな
午前中に用事済ませておくか
763どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:15:16.30 ID:vgG0Yhra
伸び代ないとか言われてたのはなんだったのか。
面白い投手だなぁ。
764どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:18:06.40 ID:lx/L7UMe
今日やるんだ。

打てん中止だと思って、のんびりしてたら・・・
765どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:18:23.58 ID:TS7n2jAI
>>751
>>746
サンキュー
766 ◆yOyMaciaSs :2012/04/22(日) 10:18:45.51 ID:Y5YiOEsi
>>760
高田さん、ふんどしからTバック見えてますよw
767どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:21:34.24 ID:Us7cbStE
ハム専住民で斎藤が此処までやるなんて誰か予想出来た奴いるか?
オープン戦の時なんて去年と同じくらいやれれば良い方くらいの評価だったはずだよな
768どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:23:10.62 ID:vgG0Yhra
西武とか中止しすぎて夏あたりの日程地獄なんだっけ?
できるならやっといたほうがいいな。
769どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:25:25.97 ID:1YlcxAL8
斎藤登板はそろそろ相手も褌を締めてくるだろう
対戦選手の今までの斎藤に対するコメント
「打てそうで打てないからムカつく」
「打ち損じなければいける」
「びっくりするようなボールは持っていない」
「捕手含め投球術みたいなものがある」
こんな感じで基本的にまだ舐められてるんだよね
まあだいたい的確ともいえるコメントだがw
770どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:33:58.07 ID:Yxx6NNFW
芸スポが毎日大野叩きになるのは何故なんだぜ?
確かにここまで全然打ててないけどさ
771どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:38:01.87 ID:+nktHEuI
>>770
あそこは叩けたらなんでもありだから気にしない
というか、見てはいけない
772どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:48:43.19 ID:9xYz3LZ9
斎藤またあっぱれもらったのかw

江本しね
773どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:50:54.10 ID:vgG0Yhra
斎藤アッパレ動画とかようつべにうpしてほしいなぁ(チラッ
774どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:51:35.51 ID:AefJHT/e
>>770
芸スポなんか行くなよ
775どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:53:09.86 ID:duUzD/Z2
>>768
まあ今日のが中止でも予備日の明日やるから、今回に限っては夏とか秋の心配は不要。
でも月曜に試合して火曜が移動と試合なので大変。選手はそれを嫌がっている。
776どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 10:56:16.73 ID:3DOxI/V5
>>768
この3連戦、明日が予備日だから夏には響かないよ
ただ火曜日が移動してナイターだから今すぐしんどいw

>>770
たぶん4/14の試合、勝が6回途中9安打1四球で1失点したのを
解説者にダメ出しくされまくったからかと
なお勝は試合後に自ら認めるほど不調で
その後リリーフ4人を11打数1安打無四球無失点リードで僅差勝ちしてることはスルーされている
777どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:02:02.92 ID:KGJXVSRM
>>775
最悪明日でも札幌〜福岡当日移動よりましじゃない?
778どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:04:50.64 ID:3DOxI/V5
>>777
そりゃあねw
でもやっぱりせっかくの日曜に試合が無いとさみしい
779どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:05:29.98 ID:nNQ3+61k
まだどこも中止確定してないんだな
780どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:05:56.09 ID:14qQcQMK
誰か現地いない?
天候教えてくれー
781どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:06:38.60 ID:duUzD/Z2
>>777
鶴岡「あ、はい」
782どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:07:02.33 ID:QhuBrjmE
今日は雨野かな
783どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:07:12.62 ID:uV5od2LO
ねばねばしてきたな
784どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:08:32.67 ID:lx/L7UMe
おりせん見る限りでは、試合やるっぽいな。

785天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 11:09:11.17 ID:ktt28SyO
>>769
勝の出てきた頃に近いなw
786どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:10:44.27 ID:E7dCDCFw
時間がたつほど雨が強くなるみたいだな
風もあるみたいだし、中止かな
787どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:13:03.21 ID:Tn/pr6kn
Twitterには試合やるよと書いてあるがどうだろうか
788どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:14:06.13 ID:k4BroxKK
>>785
ノムさんに「あんなへなちょこを打てないとは情けない」とか言われたっけw
789どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:14:51.63 ID:QhuBrjmE
八木緊急登板させるか
790どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:14:54.63 ID:jhZcpmI3
現地にはおらんが、関西ローカルでほっと神戸の隣(ユニバ記念競技場)でやってる陸上中継観ると結構な雨。厳しいんじゃないか。
791どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:17:03.44 ID:lWQxuCMp
やるにしても雨だと怪我人でそうでやだね
五回までなんとかやってすぐコールドはお客さんにも失礼だしなぁ
792どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:20:26.52 ID:F0EJHoLw
>>791
ところが有り得るから困るんだよなあ…。
今現地へ向かっているが…。
793どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:20:44.35 ID:ltjo0O0k
神戸→東京の移動は新幹線かな?
明日と火曜当日だと移動手段変わったりする?
794どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:21:14.20 ID:KGJXVSRM
俺は何とかやってほしいな
あの木佐貫が今年どう変わったのか見てみたいわ
函館だっけ?ボコボコにして最後の仕上げに糸井の特大HRの印象が未だに。。。
795どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:22:23.61 ID:+nktHEuI
>>788
ノムはその後に「でも、いいピッチャーだよ…」とボヤいてた
796どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:22:57.89 ID:Tn/pr6kn
木佐貫より吉川が楽しみだが雨がな〜
797どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:28:55.43 ID:7lUSN6bC
オリ公ちゃんがやると言ってるからとりあえず球場向かってる
798どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:29:41.05 ID:Wcyos8NY
>>795
ツンデレwww
799どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:30:51.26 ID:1MSLT/tf
エグゥオ…エエォウ…エッ!? ウーーーッ…コケッ!? …グォー…!
オガッ…ウーウーウー…アエ!? ウーウーウー…クエ!?
ゴグェ!? クェ…フゥー…うぅ…ゴフ…ブゥエ!
800どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:34:06.04 ID:uKpR/UrP
>>794
ウチの家族が2連戦観に行ってたけど、ハムファンから「木佐貫がんばれ!」という
声援が飛んでたらしい・・・。

昨日このスレで野球談議に花が咲いてたけど、我が家はハムが来るまで全員巨人ファンだった。
駒苫が優勝して、ハムもファンサービスやってるし新庄面白そうだし、観てみるかーってなノリだったけど、
今では家族だけでなく、じい様・親戚のおっさんに至るまでハムファンwやっぱ地元球団を応援するのは楽しいね。

ていうか、今日試合やるといいねー。吉川観たい。
801どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:37:08.11 ID:k4BroxKK
Orix_Buffaloes
2012.04.22 11:28
開門なう。 via Twitter for iPhone

やれそうなのかな?
802どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:37:46.05 ID:1YlcxAL8
巨人時代のかっこいい木佐貫のファンだったって人も多いだろうな
803どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:39:11.66 ID:7lUSN6bC
>>802
木佐貫は巨人時代からファンへの対応もすごくいいからね
804どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:39:18.44 ID:Tn/pr6kn
>>800
広島ファンだったけどダルの初完封の試合見てファイターズファンになったわw
805どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:44:51.45 ID:JZrK9zmj
ダルの初登板も広島戦だったよね
806どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:50:18.45 ID:eZtasPJI
国交省のリアルタイムレーダー見ると岡山県には雨雲ほとんどないので
雲が移動したら大丈夫かな? でも山口県にはまた雲の固まりが
807天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2012/04/22(日) 11:51:35.81 ID:CCEutY8s
中止にやきもきしたりするのいややな。
吉川に勝たせてやりたいのう。
808どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:54:55.92 ID:ORNsUVmP
先制するもノーゲームになり
やはり持ってないみつおとなる
809どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 11:56:51.60 ID:z9fvyHIG
そう考えると八木は持ってたなあ
810どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:02:52.38 ID:uU4ZoDMi
木佐貫は見た目からして純粋そうだよな
勝さん、摂津もそうだが
811どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:02:52.99 ID:ANrKW5Uv
今日試合中止やコールドならともかく、ノーゲームになった場合は明日の予備日誰かなぁ?
812どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:03:50.95 ID:rHQoGsi4
>>802
年賀状イベントのゲストで呼ばれて直筆サイン入りBBMカード300枚を持参したのにオリファンは30人しかいなかったらしいw
神戸そごうで
813どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:06:59.33 ID:pa8OjrwF
キンタマー!
カリブトォ!
陰嚢!イェイ
陰嚢!イェイ
814どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:08:09.59 ID:7lUSN6bC
815どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:09:38.85 ID:tO2BRUBE
オリファンってリアルで会った事ない
816どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:12:20.88 ID:u/VyeFkF
>>812
ツイッター活動はは12球団一で熱狂的なのに、薄情なファンだなァ
817どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:13:00.09 ID:psSvazjL
( ゚∀゚)<雨だけど今日もよろしくな!
818どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:13:03.55 ID:pfmCTTtG
木佐貫とみつおは、雰囲気が似ている気がする

猫好きなのは勝さんと一緒
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/69125/3/
819どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:13:13.31 ID:uKpR/UrP
>>812
おお・・・もう・・・・
820どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:13:37.51 ID:+nktHEuI
>>810
木佐貫「宿舎の(有料)冷蔵庫あるじゃないですか。あれ(飲み物)は絶対に飲まないんですよ」

インタビュアー「え、どうしてですか?」

木佐貫「いやぁ…だって高いじゃないですか」

昔、こんなやりとりをG+の番組で見てた
821どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:14:03.95 ID:PplV2R2r
>>815
オリファンですが、日ハムファンの人なんか人生で一度も出会った事無いです
822どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:15:22.66 ID:tc98F6so
>>821
北海道にくればいくらでもいるよ
関西に住んでても、おりファンにはそうそう出会えないよw
823どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:16:38.14 ID:lbaSBq8Q
芸能人じゃ岡田がいるな
ハムファンの芸能人て伊集院以外いる?
824どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:16:46.37 ID:nNQ3+61k
もしかして、鎌ケ谷って四月負け無し?
825どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:17:53.29 ID:5jnBHfwY
めくそはなくそ
826どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:18:37.97 ID:k4BroxKK
誰だよ次元の低い言い争いに持ち込んだ奴は……
827どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:19:20.30 ID:UzDwTdyl
>>823
蛍原
828どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:19:34.61 ID:x//Qx9ft
巨人→他チームは好意持たれる
逆は嫌われる

不思議だね
829どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:19:58.46 ID:KGJXVSRM
>>803
人柄って顔ににじみ出るよね
830どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:20:26.57 ID:+nktHEuI
神岡www@ラジオ
831どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:20:26.31 ID:lbaSBq8Q
蛍原がいたか、北海道好きの。
832どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:21:16.54 ID:N1M/Zvln
>>827
蛍原からはビジネスの臭いがする
833どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:21:59.91 ID:uV03zmpT
1 (二) 田中 0 0 0 0 .312 1
2 (三) 小谷野 0 0 0 0 .188 1
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .288 1
4 (左) 中田 0 0 0 0 .167 2
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .375 3
6 (中) 陽  0 0 0 0 .321 1
7 (指) スレッジ 0 0 0 0 .239 3
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .310 0
9 (遊) 中島卓 0 0 0 0 .083 0
834どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:09.15 ID:4UA2vmPY
天気どうなの?
835どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:17.14 ID:YFJBfUua
北海道からのラジコ以外でHBC聞く方法ってある??
鍵穴はやってくれる人おらんくなっちゃったし
836どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:18.76 ID:uV03zmpT
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .260 0
2 (遊) 大引 0 0 0 0 .258 0
3 (二) 後藤 0 0 0 0 .254 1
4 (一) 李大浩 0 0 0 0 .234 1
5 (指) 北川 0 0 0 0 .182 0
6 (左) T−岡田 0 0 0 0 .339 1
7 (三) バルディリス 0 0 0 0 .263 0
8 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .154 0
9 (右) 川端 0 0 0 0 .333 0
837どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:21.81 ID:CSWw0iVU
今日は天気大丈夫なの?
838どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:49.24 ID:nNQ3+61k
また中島?
金子どっか悪くしたのか、もしや
839どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:22:56.38 ID:R4WZq4wz
おっさん・・・
840どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:23:05.72 ID:9QpjJDcu
阪神園芸を信じろ
841どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:23:35.37 ID:Nvqyv0gq
カリクビワッショイ!
842どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:23:47.91 ID:3zsrnoaj
癌は外国人糾弾の時はイキイキするなw 屑い
843ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/04/22(日) 12:24:04.60 ID:AYZYZ736
おっすぅ!
中島頑張って!
そして今日こそホフさんを……
844どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:24:13.59 ID:0pWGcc3q
ほとちゃんはファイターズ賛歌すらしらないよw
845どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:24:20.40 ID:ANrKW5Uv
>>823
岩崎なおあきとかいう栗山監督のモノマネする人になってもらったらダメかな?
846どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:24:43.06 ID:tO2BRUBE
>>821
どんだけ友達いないんだよw
社会に出ればいくらでもおる
北海道じゃなくてもね
847どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:25:13.33 ID:x//Qx9ft
>>832
蛍原はいい奴だぞ
自分が会った事がある芸能人では稲川淳二の次にいい
848どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:25:30.20 ID:avoeAEUz
植村いわしみずににてるのかww
849どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:26:15.59 ID:avoeAEUz
全治10分ww
850どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:26:28.50 ID:+nktHEuI
ウルフにキレる岩本www

しゃーない
851どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:28:10.61 ID:wg3RJcgM
オリファンの友達は一人いるな
地域が地域だけにハムファンは俺も周りにいない
そもそも友達が片手で数えるくらいしかいない
852どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:28:10.33 ID:lbaSBq8Q
>>848
BBゴローじゃないだろうね
853どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:29:15.53 ID:XqPHyJnL
人種差別する岩本に苦情入れたよー
854どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:29:25.67 ID:SYgUT+Fa
中島にも頑張ってほしいが、おっさん大丈夫か…?
855ほふほふ ◆GxqZhYcGx. :2012/04/22(日) 12:29:30.78 ID:AYZYZ736
ウルフは大丈夫なのか?
856どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:29:32.84 ID:p/QHEtTG
どこファン以前にまず野球好きって人になかなk出会えないわ
サッカー好きしかおらん
857どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:29:41.75 ID:avoeAEUz
4月22日の出場選手公示 (12時26分現在)


出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 15 佐藤 達也 投手 59 塚原 頌平


出場選手登録抹消

オリックス・バファローズ 投手 00 ミンチェ 投手 54 高橋 秀聡

※再登録は5月2日以降可能となります。
858どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:30:17.18 ID:7lUSN6bC
現地小雨
空は明るい
859どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:30:25.88 ID:nNQ3+61k
>>853
こいつは和田あきおの舎弟でバックがホリプロだから
何言っても無駄だろな
860どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:30:41.37 ID:UzDwTdyl
蛍原はタカトシとローカルに出てるな
861どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:30:52.23 ID:e2XIubuO
で結局試合はやるのか?
862ほふほふ ◆D24s65nhoU :2012/04/22(日) 12:31:16.78 ID:AYZYZ736
>>854
単なる休みだと良いけどね
863どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:31:42.77 ID:avoeAEUz
カラバイヨハモウイナイヨ
864どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:02.67 ID:QhuBrjmE
おっさんは大丈夫かなぁ
865どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:08.79 ID:lbaSBq8Q
20代半ばのハムファンのおねーちゃんと友達になりたい
866どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:27.16 ID:R4WZq4wz
足元が雨で状態悪いから、金子休みでいいか
867どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:06.77 ID:p/QHEtTG
金子に144試合出て欲しいとは一体何だったのか
868どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:25.17 ID:DPyV+lmQ
栗山は、中島でわしが育てたをやりたいのかな。
869どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:34.29 ID:R5JcCB+y
岩本のてへぺろとか聞きたくねぇ
870どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:41.53 ID:vD4EV97k
今日地上波ねーのか
どこで見れるかね
871どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:51.95 ID:XqPHyJnL
>>859
そんなに大事にはされてないだろうけどね。
どっか行けばいいのに。
岩本タヒね〜
872どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:33:56.34 ID:+nktHEuI
(二) 田中賢
(三) 小谷野
(右) 糸 井
(左) 中 田
(一) 稲 葉
(中)  陽 
(指) スレッジ
(捕) 鶴 岡
(遊) 中島卓

キャッチャー以外、昨日と同じ
873どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:34:37.69 ID:W2oGI2QZ
>>823
眞鍋かをり
874どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:35:14.05 ID:+nktHEuI
(中) 坂 口
(遊) 大 引
(二) 後 藤
(一) 李大浩
(指) 北 川
(左) T-岡田
(三) バルディリス
(捕) 伊 藤
(右) 川 端

オリックスは変わらずかな
875どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:35:35.23 ID:6/qCIuUJ
>>767
相手も研究してくるだろうしこのまますんなりとは行かないと思うが、ここまでは出来すぎなくらい完璧だな。
正直投げてる球自体は去年とさほど変わらないような気がするが、なぜか打たれない。
一見打ちごろな球速なのに。

正直完封なんて絶対無理な投手だと思ってた
876どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:10.58 ID:4UA2vmPY
鵜久森ってもう駄目なん?
今年でクビかな
877どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:20.74 ID:flNglnjb
>>870
テレビ Jスポーツ2
ラジオ HBC
878 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 12:36:26.34 ID:QuYF+B/f
賢介ポロポロキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
879どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:28.63 ID:R0bOAKZX
中島が外野に打球飛ばす姿が想像できない
880どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:34.77 ID:N1M/Zvln
>>847
まじか
意外だな
881どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:38.43 ID:6/qCIuUJ
>>770
大野はバッティングに関してはここまでほんとにプロかよって思うくらいひどいからいわれても仕方がないとは思う
882どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:38.82 ID:jhZcpmI3
岩本の手のひら返しは仕様とはいえ酷いな。これを堂々とやれるからこの世界に生き残れるのだろうが。
883どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:36:53.84 ID:QZrROD58
>>807
みつをは初勝利が雨の中降雨コールドじゃなかったっけ?
ん?コールドじゃなかった?
884どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:37:00.08 ID:avoeAEUz
再掲
今日の中継

■CS
プロ野球〜ほっともっとフィールド神戸(13:00開始) オリックス×日本ハム
12:45〜16:54Ch300-HD606/BS244(HD407/430)・J SPORTS2 (試合終了まで放送)
12:45〜17:00 ひかりTVch101(延長の場合あり)解説・野田浩司 実況・大前一樹
■AM
プロ野球〜ほっともっとフィールド神戸(13:00開始) オリックス×日本ハム
ABCラジオ制作「HBCファイターズナイター」(裏送り)
解説・矢野 燿大 実況・田野 和彦(ABC)  リポーター・小縣 裕介(ABC)
885どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:37:11.17 ID:TwwGzucp
>>760
天気ですかー!
886どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:37:18.69 ID:AFWVi9bd
>>876
なんか二軍では打ってた
887どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:37:25.02 ID:lbaSBq8Q
>>873
そーなの?
888どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:37:53.26 ID:VlCW3fsp
股関節弱いおっさんに雨のグラウンドは無理やね
889どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:38:06.39 ID:OTS+IhHS
オサーン休みと思ったら天気悪いのか
890どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:38:27.70 ID:/LX+wBiA
球審    杉本
塁審(一) 真鍋
塁審(ニ) 山路
塁審(三) 東
891どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:38:50.08 ID:VlCW3fsp
よし、栄村はいないな
892どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:38:57.25 ID:ccZcWiBU
>>814
その動画をUPしてる人、こないだの佑ちゃん完封勝ちもUPしてるけど
めっちゃ綺麗で上手に撮ってるねぇ〜
893どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:39:11.01 ID:vD4EV97k
>>877
ラジオにしますわ
サンキュー
894どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:39:15.02 ID:5be19TwX
金子サボりすぎだろ
もっと働かせろ
895どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:39:30.16 ID:+nktHEuI
関東行くから中島の残留試験も兼ねてそうだな < 金子休業
896どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:40:01.11 ID:ArncFZP/
がんちゃん怒られたw
897どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:40:20.98 ID:6/qCIuUJ
>>865
20代半ばの西武ファンの風俗嬢なら知ってるけどだめ?
898どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:40:27.39 ID:2ldDcyvQ
現地の天候はどんな感じですか。
899どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:40:52.20 ID:avoeAEUz
DominGOの創刊号立ち読みしてきた
賢介も載ってたのとレバンガのスペースが多めにあったかな
恐らく帰宅さんは見ているかもだが今日紀伊国屋でイベントあるようだ
ttp://sinfinity.co.jp/event_120422.pdf

そのドミンゴからだが5/12,13の函館でのHBCの中継の解説が金村だった
900どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:01.91 ID:IyzpuQRl
>>823
原幹江
901どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:02.40 ID:/LX+wBiA
ベンチ入り選手
投手 塚原、佐藤、海田、吉野、香月、平野、岸田
捕手 齋藤、鈴木
内野手 橋信、山ア浩
外野手 由田、駿太

投手 乾、植村、森内、谷元、宮西、増井、武田久
捕手 大野
内野手 ホフパワー、二岡、金子誠、岩舘、飯山
902どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:29.92 ID:4UA2vmPY
金子フル出場なんかしたら若手育たないでしょ
もういつ引退してもおかしくないのに次の遊撃出てきてないもん
903どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:33.41 ID:lbaSBq8Q
カード勝ち越してるから
テラスでのんびりと観戦(視聴)するか
904どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:41:51.86 ID:6/qCIuUJ
>>748
上位2チームがエラーしまくりってのも不思議なもんだな
905 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 12:41:53.88 ID:QuYF+B/f
Gツネさんってなんだよw
906名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 12:41:56.42 ID:ObOWlrlX
|д`*) 試合前から酔っ払ってもうたわ
907どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:10.14 ID:N1M/Zvln
TBSのアナウンサーにもファイターズファンいるな
908どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:12.00 ID:SYgUT+Fa
Gツネさんw
909どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:31.19 ID:cZ7gFdas
>>868
> 栗山は、中島でわしが育てたをやりたいのかな。

で、育ってまた涙とw
清と違って目立とうとしてないのに、目立ちまくってんのが笑えるわw
910どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:42:39.02 ID:yxEnxXkG
吉川は元々汗っかきだから豪雨でマウンド崩れない限りは大丈夫だ
911どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:04.30 ID:2eLKFuRn
一方、杉谷は
912 ◆SOFRO.RUtc :2012/04/22(日) 12:43:11.51 ID:QuYF+B/f
>>899
行こうか迷ったが(´・ω・`)休養日に


ハムも背広組でいいから誰か出せなかったんかの
913どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:14.78 ID:+nktHEuI
しまえびは視力落ちた気がする

着払いしまくりだもの
914どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:29.53 ID:z9fvyHIG
たっつのパクリかよ
915どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:56.53 ID:avoeAEUz
>>906
おつです
つ【ウコン炭酸】
916どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:58.84 ID:ArncFZP/
バッティングも解るのかって思ったら立浪の話しパクリかwwww
917名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 12:44:58.53 ID:ObOWlrlX
>>915
|д`*) シャウエッセンとエビス買ってきたから野球見ながら二次会やるで
918どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:45:14.19 ID:z9fvyHIG
確かに昨日の朝イチオシモーニングに出てたと思ったら昼にはもう関西に居るし
今日も札幌のスタジオだし
919名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 12:45:14.53 ID:ObOWlrlX
Jスポーツ2キタキタキタ━━━━━━(´д`≡´д`)━━━━━━!!!!
920どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:45:53.17 ID:XEiK0rdh
外野手のベンチ入り選手がいないよー。いつもの事なんだっけ?
921名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2012/04/22(日) 12:46:11.88 ID:ObOWlrlX
>>920
うぐ落ちてからはそうだね
922どうですか解説の名無しさん:2012/04/22(日) 12:46:12.82 ID:N1M/Zvln
>>917
つしじみ習慣
923どうですか解説の名無しさん
シート剥がしてる