ハム専9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
実況兼本スレ
水遁も可能

ハム専8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1330117548/
2どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 06:02:32.45 ID:eUpCq43A
今日の対戦相手は横浜

キャンプスケジュール
http://www.fighters.co.jp/team/camp/2012/spring_schedule.php
3どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 06:07:03.10 ID:eUpCq43A
キャンプ打ち上げの2/28に投手、野手3人ずつファーム行きの1次カット
3/8に2次カットで更に5人ファーム行き予定
現在サバイバルレース中

投手
13石井裕也、15榊原諒、16乾真大、17ブライアン・ウルフ、18斎藤佑樹、19増井浩俊、
21武田久、25宮西尚生、29八木智哉、31ボビー・ケッペル、32根本朋久、34吉川光夫、38武田勝、
42木田優夫、46植村祐介、47森内壽春、48谷元圭介、58齊藤勝、65多田野数人

捕手 22鶴岡慎也、27中嶋聡、28大野奨太、54近藤健介、62今成亮太、66大嶋匠
内野手 3田中賢介、4飯山裕志、5小谷野栄一、6中田翔、8金子誠、9マイカ・ホフパワー
     23二岡智宏、39加藤政義、40岩舘学、56中島卓也、61杉谷拳士
外野手 7糸井嘉男、10ターメル・スレッジ、24陽岱鋼、41稲葉篤紀、44鵜久森淳志、51村田和哉

現時点でのカットほぼ当確選手:多田野・ホフパワー
4どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 06:21:27.25 ID:eeDtcn44
もうこれで通常のハムスレに戻るのだろうか
5どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 07:45:31.68 ID:vA28GTO8
今日は試合の中継がないのかね
6どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 08:00:31.53 ID:BecNXuoc
先は長い。入れ替えの機会はまだまだあるだろう。
7どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 08:09:13.43 ID:V1rPs0DB
多田野はまだわからないのでは
昨日はマウンド悪すぎて話にならない
8どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 08:47:30.09 ID:5UfOOqq0
>>7
とりあえず一回落としてもいいんじゃないかな。オープン戦中にも入れ替えあるんだし
大体多田野って打たれたのは昨日だけじゃないし
9どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 08:50:01.50 ID:nEbSVJ/E
さすがに今日は中止かな
10どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 08:51:11.57 ID:wVtbKQLz
グラウンドの状態悪くても抑えなきゃ話にならんと思う
天候も仕事のうちなんだから公式戦のそういうグラウンドコンディションで使えないようじゃあかんでしょ
11どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 10:02:51.73 ID:nb3jnCbz
ヤクルト時代稲葉二番あったかな?
12どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 11:10:20.20 ID:dqvhlgdQ
>>11
日本一になったとき二番やってた
13どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 11:21:14.13 ID:eUpCq43A
稲葉の燕時代(1995〜2004)の2番での出場試合数

1995 25試合
1996 40試合
1997 42試合
1998 *5試合
1999 *0試合
2000 11試合
2001 *0試合
2002 *4試合
2003 *0試合
2004 *2試合 計129試合
14どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 11:42:37.74 ID:/olX4AOk
はません見たら中止だって
15どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:02:17.19 ID:eUpCq43A
ソフト - 広島 13:00 宮崎アイビー

雨天中止
中日 - 阪神
ヤク - 楽天
DeNA - ハム
巨人 - ロッテ

今日は1試合だけか
16どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:02:48.34 ID:POAYP7zV
つまんないなーーーー
17どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:13:19.28 ID:eUpCq43A
日テレ+(CS 300ch)で鷹鯉戦が無料放送なので敵情視察は可能です
18どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:26:57.12 ID:iQ0Ux/Lo
J-COMで日テレプラス見れるようになるの3月1日からかよ・・・3日おせーよwwww
19どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:28:54.23 ID:5UfOOqq0
>>18
うちもJCOMだからフジテレビONEで燕鷲戦見るわ
20どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:35:25.94 ID:BecNXuoc
宜野湾は中止か。
21どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 12:49:00.71 ID:jJumG3X8
今日は中止で中畑監督とひちょりも残念そうです
http://www.sanspo.com/baseball/images/120225/bsr1202252009006-p14.jpg
22どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:03:20.47 ID:C9qdPOM2
多田野は二軍で調整して後々戦力が足りなくなってきたときに
戻って活躍してくれればいいよ
23どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:09:59.18 ID:eUpCq43A
2番が福田になるだけでだいぶ楽になりそうだ
24どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:10:03.92 ID:Ntg4Pb5w
>>21
ひちょりのが偉そうw
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 13:13:23.28 ID:ZIFNGtCP
26どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:20:23.87 ID:hKjxGXag
何だ中止かよ
プロスピで2012再現して遊ぶか・・・
27どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:36:28.06 ID:bQhV4ULs
>>3
野手はホフパワー・岩舘それに捕手が多すぎるから中嶋wでいいんじゃね?
投手は雨で十分登板テストできなかったから、とりあえず根本だけsageで残りは3/8で
28どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 13:55:59.20 ID:seIk5t3o
あら雰囲気だけでも楽しもうとROMりにきたが中止なのね
29どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:06:11.16 ID:NDAFiSMh
http://ime.nu/news.livedoor.com/article/detail/6313065/?ignore_lite
なんかスッキリしない 今年も斎藤佑(日本ハム)は残尿感投球、すでに札幌ドームでの開幕投手が
内定しているという斎藤。のっけから残尿感のある、もどかしい投球を見せられる地元ファンはたまらない。

岩本も大絶賛の斎藤に対して何て言い草だ、佑ちゃんに残尿感なんてない、全て漏らしている!!
30どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:22:18.94 ID:bz41GV8k
開幕は勝さんかケッペルのどっちかじゃないの?
まず内定というところで違和感バリバリある
31どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:24:28.69 ID:5UfOOqq0
「ゲンダイ」
32どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:20.08 ID:eUpCq43A
>>27
札幌に戻るから移動とか施設面の問題もあるだろうし
これ以上残すのは難しいんじゃないかな
中嶋はどのみちコーチで帯同するからカットすべき人数には含まれてないはずだし
去年の名護キャンプは打ち上げ時点で1軍32人
今年は現時点で数えてみたら42人も残してるから6人カットしてもまだ36人

ただ、中継では「今41人残ってる」と言ってたので
ホフはすでに人数に含まれてない計算らしい
もしかするとホフ以外の野手から3人カットかもしれない
33どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:25:45.47 ID:bQhV4ULs
開幕投手は開幕投手でも、オープン戦のじゃないの?
中日では守護神が恒例で行っている年中行事w
34どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:33:20.94 ID:cK/gL9W5
糸井、中田、スレッジには
それぞれ30本以上打ってもらいたいな
35どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:37:33.19 ID:ZDq1o+kI
今日昼の報ステで古田と栗山の対談みたいのがあって
開幕投手は最初思ってたのと少し違ってきたと言ってた
栗山本気で斎藤を開幕に考えていたんだな
何考えてんだか栗山は
自分は斎藤ファンだからもっとじっくり育ててほしいんだよ
36どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:41:33.25 ID:eUpCq43A
>>34
そんなん出来たら余裕で優勝ですw
統一球で30本は相当厳しい
ちなみにスレッジは過去のキャリアで一度も30本打ったこと無い
37どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:43:43.72 ID:5UfOOqq0
栗山が斎藤を壊しそうで怖い
なんというか斎藤に対する執着というか理想の掲げ方が尋常じゃない
大体感情を出せと言ったって、元々そういうライプじゃないし
38どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:43:51.88 ID:cK/gL9W5
スレッジは去年統一球なのにあの試合数で20本打ってるんだよな
普通に30本期待してるわ
糸井中田は、まぁ成長次第で
39どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:44:36.04 ID:GOnWmQRF
糸井は自分のペースでやらせてあげないと煙噴いちゃいそうw
40どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:46:31.71 ID:YHRJbPEa
スレッジは年齢的にやばそうだけど、子供も小さいしまだ頑張ってれるだろう
41どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:49:08.78 ID:eUpCq43A
スレは毎年1ヶ月離脱がデフォだから
故障しないよう休ませながら慎重に使っていかないとね
42どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:53:29.65 ID:bQhV4ULs
>>39
旧式のCPUなのに、他を無理矢理高スペックに改造したPCをフル回転させる図を思い浮かべてしまったw
43どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:53:38.14 ID:hKjxGXag
全試合出場したとして
中田 20
糸井 15
スレ  25

こんなもんだと思う
44どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:57:58.29 ID:eUpCq43A
中継もう終わるのかよw
45どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 14:58:56.99 ID:/olX4AOk
ハマスタと札ドでは広さが違うしな〜ハマスタはバックネットから外野へ向かって吹くって聞いたよ
46どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:06:52.21 ID:eUpCq43A
ハマスタは狭いからねぇ
ttp://i.imgur.com/8E3BW.jpg

去年のHRパークファクター
神宮 1.454
甲子 0.781
東京 0.931
松田 0.757
名古 0.445
横浜 1.818

からくりの2倍、ナゴドの6倍HRが出易いというヤバさだった
47どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:07:44.62 ID:eUpCq43A
ごめ、ナゴドの4倍の間違い
48どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:12:30.73 ID:cK/gL9W5
中田は25最低打たないと
まるで成長してないことになるよ
49どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:18:26.96 ID:bQhV4ULs
中田にはHRよりも得点圏打率と打点アップを期待
HRは小谷野に期待



HRなら併殺はないからなw
50どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:27:25.33 ID:eUpCq43A
HRとか長打狙って大振りしたらそれこそ併殺量産
51どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:54:49.34 ID:DQGbugcB
>>37
ただ、吉井もこないだの登板のこと「エース級としてなら物足りないけど、これから成長していく投手としては見所のある内容」だなんて言い方してたからね。
まだ2年目なのはわかってるけどもっとやれる筈の選手、だと見なされてるんだろう。
52どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 15:59:58.79 ID:2v8ZD1/y
吉川についてのうま味評が早く見たい
53どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:01:37.01 ID:S33hoca2
打線は5人が1億円以上もらってる
54どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:05:41.32 ID:5UfOOqq0
>>51
その吉井のコメントはまともだが、
栗山のは「もっとやれるはず」レベルの執着じゃないぞ
55どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:06:33.29 ID:GOnWmQRF
ダルが出て行く前提のフロントがスターになるか壊れるかって覚悟で取ったんだと推測
ゆっくり育てたい梨田と起用法巡って争ってたみたいだし
56どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:08:08.69 ID:5UfOOqq0
>>55
斎藤はもともとスターだから、壊したら「スターを育てられず壊した球団」
扱いされるだけ
57どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:14:42.18 ID:dOuzJpW2
ところで、ウルフや榊原の調整が遅れているようだが開幕間に合うのか?
ウルフのピッチング情報はさっぱり聞かないし、榊原は昨日初めて捕手を座らせて、25球
58どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:20:23.90 ID:GOnWmQRF
>>56
スターって言い方に語弊があるなら、大エース?
ドラフトの時点では既に伸びしろ無いって見方が大半だったと思うけど、
フロントも栗山もなんか見えてるんだろね
59どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:29:18.99 ID:DQGbugcB
>>58
山田が早稲田に見に行った時の印象を語った記事があったね。
うろ覚えだけど、「ダルやW武田や宮西と同じものがあるのを見つけた、企業秘密だから詳しくは言えないけど」みたいなことを言ってたな。
60どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:05.40 ID:xlQy+Zjh
そんなことで壊れるなら元々その程度の選手だってこと
スターでもエースでもない
61どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:33:42.85 ID:dOuzJpW2
先発4番手より3番手の方が気になるんだが・・・
ウルフ間に合う?
62どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:35:17.33 ID:enKpbzHL
>>37
栗山も進退かかってるから必死なんだろ
63どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:36:41.19 ID:enKpbzHL
>>61
開幕には間に合うだろ
64どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:38:55.39 ID:dOuzJpW2
>>63
ならいいんだが
現時点で信頼できる先発は勝さんケッペルだけだから
65どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:40:59.03 ID:DQGbugcB
>>57
ウルフはバッピで打者相手に投げたとか何とか道スポに出てたと思ったが。
66どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:46:35.59 ID:JYJ5/nM3
>>51
吉井って大概良いこと言うだけじゃん。
67どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 16:53:29.10 ID:enKpbzHL
吉川が今のレベルを開幕以降も保てるなら無問題なんだが
68どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:10:06.40 ID:eUpCq43A
少なくとも八木と吉川のどちらかの覚醒は必要になるね
八木のブログを読むと期待したくはなるけども
69どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:12:12.78 ID:+VNeTa06
八木が良い年は優勝してるんだよな
知られてないけどうちは八木がキーポイントなんだよ
70どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:17:00.89 ID:dOuzJpW2
>>69
折しも、今年は3年に一回しかない八木の当たり年
71どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:18:20.35 ID:enKpbzHL
八木ってもう実戦登板してたっけ?
72どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:19:07.13 ID:eUpCq43A
この前投げて内容的には完璧だったよ
73どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:28:25.58 ID:mR/tdDfb
吉井は選手を持ち上げすぎるとこがあるからなw
吉川・糸数なんて何度ベタ褒めしたことか
74どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:39:14.48 ID:dOuzJpW2
誉めて伸ばす=メジャー式?=西洋教育式?
75どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:44:51.53 ID:enKpbzHL
いんや
そういうのも必要なんじゃねーの?
叩かれて潰れるならそこまでだと切り捨てればそこでしまいだが、
多少プレッシャーを軽くする事で潰れず伸びる才能があるならみすみす捨てるのは
もったいないというもの
76どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 17:53:55.78 ID:DQGbugcB
>>75
うん、そう思う。
欠点を指摘するにしても、「だからおまえは駄目なんだ!」じゃなくて「ここは良いんだから、これを直せば」みたいな。
77どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 18:06:02.54 ID:eUpCq43A
昨日の試合から3試合で勝ケッペル斎藤の先発予定だったけど
今日が流れたから果たして明日はスライドするか、それともケッペル飛ばして斎藤を試すか
78どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 18:08:24.31 ID:dOuzJpW2
>>77
ケッペル斎藤両方飛ばして、当落線上の投手を全員一斉テスト
79どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 18:19:43.00 ID:2v8ZD1/y
八木は去年より格段に良くなってると思うが、それでも06年の球威が戻ることはないんだなぁ
あのアジアシリーズで投げさせていなければと思うと…
80どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 18:39:56.08 ID:S33hoca2
今日の2番は小谷野だったんだ
最後は陽で落ち着きそうだ
81どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 19:09:11.96 ID:CDk12ILp
>>77
公式のキャンプレポートによるとケッペルスライドで明日登板
82どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 19:18:46.84 ID:+VNeTa06
監督は前任とは違うところを見せたいのでおそらく2番は代えてくると思う
83どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 19:18:54.62 ID:dOuzJpW2
>>81
当落線上の投手テストはどうするんだろう?
根本植村多田野を投げさせずにそのまま鎌ヶ谷に送るのかな?
84どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 19:32:38.00 ID:S33hoca2
>>82
新しい選手抜擢するならわかるけど
そんな理由なら馬鹿らしい
選手の面子が変わるわけじゃないのになあ
85どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:48.57 ID:iQ0Ux/Lo
監督代わった云々の前に、去年主に2番だった陽岱鋼がリーグトップの134三振を喫してるのは問題だろう
解説者時代からバント不要論(無死1塁ならバントしないほうが得点率が高い)とか研究してたし
2番に強打の左打者を持ってくるって考え方は的を射ているとは思うよ
86どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:13:03.16 ID:S33hoca2
でも明日は右の小谷野をテスト
左を、というなら一人足らないんだよね 本気で稲葉を入れるならいいけど
右を持ってくるなら小技が効く小谷野か、足を使える陽か、になる
87どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:16:35.87 ID:NDAFiSMh
去年の成績で日本代表に選ばれるだけあって3試合とも結果出してないのに
ローテ確約されてる斎藤って早稲田と電通がタッグ組むと最強だな
88どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:19:00.80 ID:eUpCq43A
梨田が無理に使っていただけで、そもそも陽に2番適正はありません
2番打者に求められる要素は

・選球眼が良い
・ミートとカットが上手く空振りが少ない
・状況に応じたケースバッティング
・小技が得意
・俊足
・出来れば左打者(併殺が少ない、進塁打が打ち易い、捕手から一塁走者が見えないので仕掛け易い

去年の鷹の本多なんかはまさに理想の2番打者
一方、陽は俊足だけしか当てはまっていない
今のウチで言えば2番適正が最もあるのは賢介、次が稲葉な訳で
稲葉の2番は別に奇策でも何でもなく至って普通の選択です
89どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:20:27.89 ID:S33hoca2
でもさ、金子も稲葉も2番陽にしてたじゃん
90どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:21:11.32 ID:iQ0Ux/Lo
>>86
去年 小谷野17併殺(リーグ2位タイ) ※陽5併殺
まぁ打順のせいでもあるんだろうけどね
右打ち上手いし2番に置けば案外うまいこと機能するかも
91どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:33:02.97 ID:GLHiQMIi
うちの巧打俊足の糸井と賢介がどっちも左だからな
2番できそうな右の小技できる奴がいない
92どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:38:58.78 ID:1I69wkTj
ニュース:「乳がんで余命2週間はウソ」 女子高生ニコ生で謝罪放送

ニコニコ生放送で16歳がカメラの前で喫煙
http://www.youtube.com/watch?v=3b04Qo39FJQ
93どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:40:27.12 ID:9A43sWbe
>>80
陽は本人の為にも下位で打たせてやったほうがいい。
94どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 20:52:47.59 ID:Tt1mRBgD
2番が勤まれば打者として引き出しが増えるし成長もするだろうけどね
陽には現状難しいし合わないのかなぁ
95どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:04:56.12 ID:iQ0Ux/Lo
右打者置くなら2番金子誠でも面白いとは思うけどね
4賢介6金子9糸井7中田Dスレッジ3稲葉5小谷野8陽2鶴岡or大野
これは相手投手もやりづらいだろう・・・
96どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:11:13.84 ID:S33hoca2
去年の酷い打線で陽と糸井のランエンドヒットにどれだけ救われたか
少数でも陽2番派
陽の足は武器になる
97どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:15:05.31 ID:GOnWmQRF
>>94
クリーンナップ候補って言われてた森本が実際小さくまとまっちゃったからなぁ
俺も陽は下位でブンブン振り回させた方がいいと思う
98どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:23.62 ID:mR/tdDfb
個人的に理想の2番は小笠原みたいなタイプだと思うけど
99どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:27:22.67 ID:t9fi4nvr
ダイエットで小回り効きそうになった小谷野二番で良いのでは?
100どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:28:51.23 ID:Y5yHPhPs
TDN
101どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:33:49.66 ID:MVGa0V4p
>>88
栗山はそういういかにもな2番のイメージを壊したいんだろ
陽以外は今まで主軸を打ってた選手が候補なんだから
陽も含めて2番に主軸としての働きを求めてるんだよ
102どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:35:28.47 ID:mR/tdDfb
今までのイメージ破壊ってちょっと怖いんだよな
初期のヒルマン野球を思い出すわ
103どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:37:13.55 ID:BT6pgHao
一番 糸井
二番 ケンスケ
三番 稲葉

四番 中田
五番 小谷野
六番 陽

じゃ駄目?
無理やりジグザグにしなくても良いんじゃないの?
104どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:38:40.53 ID:mR/tdDfb
>>103
それでも悪くないと思うけど
スレッジどこいった
105どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:39:07.08 ID:iMU2DuZv
陽を下位に置くのは賛成だ。
下位打線に盗塁できる奴いないと、攻撃が単調すぎる。
106どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:49:15.06 ID:BT6pgHao
>>104
7番 金子
8番 大野
9番 スレッジ?

あれ?
107どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:51:55.90 ID:CDk12ILp
中田4番スレッジ5番だけは監督の中で決まってるんじゃないかなと思う
あとは捕手と金子(仮)は下位濃厚
後は糸井ケンスケ小谷野ダイカンをどういう風に組み込むか
まあ勝手な憶測だけど
108どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:52:26.71 ID:iQ0Ux/Lo
5番スレッジで以下1人ずつ繰り下がりかな
7番に陽岱鋼いたらけっこういいインパクトになるね
109107:2012/02/26(日) 21:53:18.27 ID:CDk12ILp
やべえ稲葉抜けてた
110どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:41.01 ID:zcj9HCpr
明日の試合は投手どうすんだろ この時期はスライドしないか
111どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:04.09 ID:CDk12ILp
>>110
ケッペルはスライド
112どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:59.53 ID:+VNeTa06
稲葉どうなんだろうな
今年も去年と同じかそれ以下ならもう衰えたといわざるおえないし
3番は厳しいな
113どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:45.65 ID:GOnWmQRF
公式によればケッペルがスライド、実績組中心のメンツになるらしい
個人的には木田さん、森内のいいとこ見たいけどなー
114どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:09.45 ID:e/u0RuLG
ここ何年か、ハム専で打の話題中心になる事がなかったような気がする。
いつも、「天から降ってきた貴重な得点をどうやって守り抜くか」の話題ばっかりでw
いや、そうじゃないんだろうけど、そんな感じでw

何か開放感があって嬉しいw
115どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:08:46.18 ID:CDk12ILp
>>114
誰を落とせやら誰を使えみたいなのはあったけど、打順が話題の中心になるのは新鮮だね
116どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:08:46.42 ID:BT6pgHao
稲葉はあと一年、名前で打てる

…と思う
117どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:11:25.79 ID:mR/tdDfb
さすがにヤニキ化した稲葉はみたくないな
118どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:12:28.80 ID:M2mSrxoK
>>116
幸雄の2000本達成の年もそうだったけど、キャプテン職から外れて、プレーに集中できるようになったしね。
119どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:28:18.90 ID:BT6pgHao
うちの右バッターは外スラにクルクル回るからなぁ
たいしてキレの無いボールにも早めに目を切ってしまう
もしそれが克服されれば元々良いバッターが多いんだから、いい線行くと思うよ
120どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:32:42.55 ID:S33hoca2
うちは無理しなくてもジグザグ組めるのがいいと思った
監督がどういう作戦するかまだ分からないけど、今のスタメンは「繋ぐ野球」が
骨の髄まで浸み込んでいる
121どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:44.42 ID:SioelBhb
>>117
そうなる前に球団が・・・・・
122どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:44:06.02 ID:GOnWmQRF
>>121
あ、あはははは
幸雄さん並みの功労者ですから、ねぇ?
123どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:45:15.69 ID:IvNKV4As
パリーグはDHあるし、さすがに金本並の醜態を晒すことはないよ
124どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:48:41.17 ID:iQ0Ux/Lo
まぁ今の時期からレギュラー8人&捕手2人ほぼ固まってるのは強みだよね
金子誠休ませるなら飯山・今浪、稲葉休ませるならホフパワー・二岡と駒数もしっかりしてるし
むしろダル抜けた分今年は打ち勝たなきゃいけない試合も増えてくるでしょ
125どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:50:50.07 ID:t4oLkU5E
なるべくジグザグで打順組んでみた
1 陽
2 賢介
3 糸井
4 中田
5 スレッジ
6 稲葉
7 鵜久森
8 今浪
9 鶴岡or大野

賢介は準一番だと思えば・・・
126どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:51:41.10 ID:M2mSrxoK
>>123
だよね。
そもそもそんな想定すること自体、ハムと稲葉に対して何ぼ何でも失礼過ぎるw
127どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:54:55.15 ID:IvNKV4As
>>126
ってかあんな状態になった選手を使い続けるのは阪神だけでしょ。あそこはしがらみ多すぎて大変そうだ
128どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 22:58:19.51 ID:iQ0Ux/Lo
>>125
小谷野がいない・・・中田をサードで使う気か・・・?
129どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:27.92 ID:IvNKV4As
小谷野がスリムになったことが吉と出るか凶と出るか
今発売中の週べのクロスワードでも答えが小谷野のカギのヒントに「スリムになった」ってあったな
130どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:02:56.43 ID:aPF6yOWC
ムスリムになったって
131どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:03:57.97 ID:iQ0Ux/Lo
だいぶ思い切った改宗だなwwwwwwww
132どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:07:41.86 ID:IvNKV4As
ワロタ
まあ小谷野が何信じようが自由だけど今年は結果残して欲しいな
133どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:14:28.18 ID:S33hoca2
小谷野は「痩せて打球は飛ばなくなったけど、野手の間を抜くだけです」だとか
134どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:17:51.90 ID:uTQWb6qt
小谷野は右中間に走者一掃ツーベース打って
スレッジの代走か糸井を本塁に還してくれればそれでいい
135どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:21:25.36 ID:9f+0dcsL
打てなくても守備はしっかりしてほしい
136どうですか解説の名無しさん:2012/02/26(日) 23:52:43.52 ID:iU46epmN
名護市営の「8回裏」まで飛ばせるなら十分だろう
137どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:33:45.02 ID:vy3h8psV
代走といえば
紺田は開幕間に合いそうもないんだっけ
138どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:36:37.10 ID:WvR9cZw3
こないだの楽天戦の打順でよくね?
139どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:41:38.12 ID:lq5fxXJ6
代走は杉谷か村田か
140どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:45:05.69 ID:a/svkERc
村田はこの前の試合でノーツーの3球目になって走ったのはガッカリしたな
141どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:54:59.98 ID:TK9wm2Oz
杉谷も村田も足は速いんだが、如何せん背が小さいからリードもスライディングも不利だよなぁ
142どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 00:59:54.51 ID:9d2PyfXL
何で斎藤が日本代表の18番付けられないんだよ
日本のエースは斎藤だって電通とTOYOTAが格付けしてんじゃん
今年の開幕投手と沢村賞は斎藤って決まってるんだし25勝0敗くらいはやってくれるよ
143どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 01:01:04.89 ID:pbDO6QWW
>>142
打線が毎試合10点取れればな
144どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 01:01:41.97 ID:a/svkERc
>>141
赤星があれだけの大活躍をした以上、それを理由にしちゃ駄目だよ
145どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 01:20:10.03 ID:9d2PyfXL
早稲田、電通、バウ企画に守られた佑ちゃんは今年もオールスターに出てスカイアクティブテクノロジー賞受賞出来るよね
7勝10敗くらいでも佑ちゃんなら澤村賞獲れるよ
早稲田の力で毎週週ベの表紙もいけるよ、今週の週ベで佑ちゃん独占インタビューもあるからね
早稲田卒の週ベの社長の結婚式に行っておいて良かったよ
146どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 02:16:04.69 ID:4UxTNK/u
打てない上に強肩でもない村田の走塁失敗を観てると1軍に何でいるんだ?と思う
貴重な1軍枠は谷口とか将来性のある若手に振り分けて欲しい
147どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 02:41:53.95 ID:a/svkERc
>>146
チーム内では俊足で中田より外野守備が上手いからだろうな
148どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 03:01:00.78 ID:6NlbQIRy
陽の応援歌はいい加減できてるかな

闘将会みたけど載ってない?
149どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 04:51:25.17 ID:DcXqUuWr
>>146
根本が未だ一軍の方が不思議
榎下を残した方が、将来性も含めてまだましだったろうに
150どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 05:43:29.28 ID:zBwvilNE
稲葉二番ねぇ…
そら稲葉レベルの選手なら必要に応じて自己判断でバントもしてくれるだろうし、下位が貯めたランナーを返す役割も期待できるし、
打順的に二千本のチャンスも増えるし確かにいいんだが・・・
やっぱりクリンナップに置いとくべきだと思うなぁ。リスペクト的に
151どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 06:01:27.89 ID:msL9nyUC
ハムファンはベテランには甘いなw甘すぎや
野球は実力の世界やから面白いのに好調なら良いがもし不調なのにリスペクトとかで
3番とか打たれたらもうヤニキと一緒やで
152どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 06:03:11.75 ID:6LAsHCwW
>>146
谷口とかはまだ鎌ヶ谷で打席立たせてなんぼの段階だろ
将来のレギュラーと考えるなら尚更だし少なくとも打撃はやることが山積み

村田が足でちょんぼしてるのはアレだけど1軍にいるのはしょうがないでしょ
他に使える外野手いないんだから
153どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 06:06:03.96 ID:msL9nyUC
>>124
オープン戦が始まったばかりの段階で
ほぼレギュラーきまってるとしたら逆に危ないだろ層が薄すぎる
154どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 06:49:05.05 ID:zBwvilNE
>>151
珍カスご愁傷様です
155どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 07:39:34.53 ID:jZc0cZvX
ちょっとベテランが優遇されたら金本の異常な起用法と無理矢理同レベルに仕立て上げる奴ってどこにでもいるよなw
156どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 07:44:34.65 ID:mTjccOy5
>>149
根本を叩く人が多いし理由もまぁ解るんだけど
元々大学時代は日本代表に選ばれてたくらいの逸材で
150弱の直球を主体にスライダーやチェンジアップが得意な左腕
自分の投球さえ出来れば通用するのにとにかくメンタルが課題という
吉川と非常に良く似たタイプの素材なんだよ
たぶん多くの人が28かそこらくらいのイメージだろうけど実はまだ25で吉川とたいして変わらない年齢だし
首脳陣も本人が自信さえつければ、という気持ちでチャンスを与えているんだろうと思う

ちなみに根本が大学4年時に日本代表で一緒だったメンバーには
榊原(当時3年、斎藤(当時1年、大野(当時3年、の3人がいてハムが一番多かったりする
157どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 08:16:57.36 ID:mTjccOy5
しかし鷹は和田杉内ホールトン川崎が抜けた上に
馬原も手術でシーズン終了とか、、
マジでBクラスあるで、と思ってたらオカジ入団かw
158どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 09:10:39.87 ID:UR3fERnB
HBCラジオで喋ってる人が、こんな勘違い衣装をw
http://imepic.jp/20120226/754110
159どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:28:56.52 ID:RYkCXLn6
そういえば、斎藤は一年生から日本代表だったな
あんなに騒がれてた時期だったのに、全日本では一年生ながら
MVPにも輝いてるし
やっぱ、斎藤って凄いんだな
160どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:33:53.75 ID:u++WkxdD
大学時代の全日本代表に選ばれた選手は、8割方プロ入りしてるな
いや、もしかしたら9割はプロ入りしてるか
当然ちゃ当然だけど、全国の大学のトップレベルの集まりだから
選考合宿とかwktkで見に行ったもんだよ
161どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:35:25.14 ID:d8xhkX0r
>>156
代表自体のレベルとかなんでこの選手がってのが普通にいる。
代表に選ばれたら逸材とかねーよ。
162どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:35:29.28 ID:mTjccOy5
GAORAより
「杉谷は本人にだいぶ焦りがあるらしい、そのせいで『らしさ』が無くなっている」
163どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:35:58.48 ID:a/svkERc
>>159
斎藤は高校時代からドラ1候補だったしな
ただ、段々年が経るごとに悪くなっていって4年生で戻った感じかな
164どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:38:32.38 ID:u++WkxdD
>>161
代表に選ばれるってだけで、全国各大学リーグを代表するエース級だけだよ
なんでこの選手が、って例えば誰だよ
少なくとも大学では逸材だった奴しか選ばれないわ
165どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:39:55.57 ID:whMYImt9
>>145
斎藤のこと貶すために、去年からプロ野球見始めた無知なアンチがうざいから教えといてやる
そのスカイアクティブテクノロジー賞ってのはな
2009年はマツダアクセラ賞
2010年はマツダプレマシー賞
毎年マツダの新車種や新技術で名前が変わってるだけで、斎藤のために作られた賞じゃないんだよ
あとプラスワンってのも、マツダ プレマシー プラスワン ドリームっつって2010年からある
恥ずかしいこと言ってまわってんじゃねぇよ
166どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:41:13.81 ID:QzpCbMz2
生でアマ野球を見てるといつも思う
プロ入りする奴は全部バケモノ
167どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:42:11.80 ID:d8xhkX0r
>>164
じゃあ大学の所属するリーグで評価がおかしくなるだろ。
それに2年計画とかで選ばれてるやつもいれば
直前に調子良かったやつも選ばれたりするんだよ。
168どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:42:37.27 ID:a/svkERc
>>164
代表には絶望枠と言われていた宮本でも2回選ばれてるからな・・・

>>165
完全な愉快犯の荒らしに反応するなよww
169どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:44:11.84 ID:bS2+KRbg
>>157
投手補強はもう既に帆足とピント補強してたじゃん
エース抜けても全く投手補強してないうちとは全く違うよ
170どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:47:09.03 ID:u++WkxdD
>>167
ごめん、何が言いたいのか分からない
171どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:49:28.21 ID:mTjccOy5
バッピに八木登場
172どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:50:59.72 ID:d8xhkX0r
>>170
少なくとも大学野球見てない人にはわからんわな。
1年春季リーグと日米大学野球だけで終わった村松や
調子が下降線だったのに使われた河原井枠の井上とか
代表だから逸材なんて怪しいんだよ。野手なんかもっと酷いしな。
173どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:51:25.21 ID:a/svkERc
>>167
俺も1行目だけ何を言ってるかわからん
174どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:52:39.99 ID:d8xhkX0r
>>173
1強リーグの選手の過剰な評価。
175どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 10:59:30.57 ID:u++WkxdD
>>172
大学野球をずっと見てるし、代表合宿を何度も見に行ってますが?
少なくとも大学時代は逸材だった、と言ったわけで
代表からプロ入りした奴の数見ても逸材の集まりには違いない
それに大学3・4年で選ばれた奴ならまだしも
大学1年だけ選ばれた村松はそりゃあ稀にみる残念で賞だったってだけ
176どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:01:33.92 ID:d8xhkX0r
>>175
じゃあ枠とか一時期調子いい投手が選ばれてるのが分かってるはずだが?
177どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:03:43.77 ID:mTjccOy5
君はいったい何と戦ってるの?
大学野球に親でも殺されたのか
178どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:05:25.30 ID:mTjccOy5
>>169
でもウチからすると帆足は得意だからね
一番重要なのはそこであって

去年の対ハム
和田  4試合 28.0回 1.93 WHIP1.11
杉内  4試合 33.0回 2.18 WHIP0.70
ホ-ルトン 3試合 24.2回 0.36 WHIP0.69
     ↓
帆足  6試合 36.1回 4.95 WHIP1.51

どれだけ戦いが楽になるかという話
179どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:05:53.46 ID:u++WkxdD
そりゃあ短期決戦なんだから調子の良さで選ばれるのもいるし
全国リーグの平等性だって問われるだろうよ
ただし「なんでこの選手がってのが普通にいる」
って言うほど普通にはいないっつーの
選考に上がるってだけで大学では逸材
180どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:06:23.99 ID:d8xhkX0r
根本を擁護する為にいちいち大学では〜とか持ち出すなって事だよ。
181どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:07:08.08 ID:a/svkERc
根本に関しては前の所属球団から放出され、大場・長谷部・加藤と
ポンコツ揃いの2007年の投手だし、大して才能があると思えないんだよな
182どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:08:44.63 ID:u++WkxdD
>>180
根本を叩きたいだけかよ
183どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:10:33.29 ID:bPGas+Lk
>>178
お前らの敵は鷹でなくて鴎だろ
184どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:11:07.66 ID:whMYImt9
大学代表選考合宿の成績だけなら、大石や澤村も落とされてたかも知れないけど
やっぱその辺は関係無いよな
榎下は調子良い時でも選ばれなかったし

>>168
スカイアクティブテクノロジー賞って言葉を拠り所にして貶してる奴
常々、カッコ悪ぃなと思ってたんで、つい
185どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:11:20.26 ID:d8xhkX0r
>>182
違う。大学で良かった事だけ上げて期待するのはおかしいって事。
186どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:14:34.52 ID:mTjccOy5
自分がアンチであることすら自覚のないアンチ
187どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:15:09.89 ID:d8xhkX0r
意味不明に擁護するからだろ。
188どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:16:39.85 ID:USZWEl8c
>>186
きもっ
189どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:17:39.28 ID:a/svkERc
ID:d8xhkX0rの言い方がちょいと突っかかる感じだったのが問題だな
190どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:17:54.68 ID:mTjccOy5
ブルペンに斎藤出てきた

さっきまで近藤と今成が並んで受けてたけど
ずっと今成が横の近藤をチラチラ気にし続けてたな
近藤は一切周りには目もくれず集中して受けてた
191どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:20:35.54 ID:u++WkxdD
今成には近藤を気遣う余裕があり、
近藤には周りを見る余裕も無いって事だろう
192どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:26:24.41 ID:cldiU9st
鎌ヶ谷でマツケンサンバ踊ってた人気者ももう7年目か
てか公式の顔写真すげー老けてない?
193どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:36:56.42 ID:bS2+KRbg
>>178
そりゃ補強した選手が杉内や和田よりはいいとは思えないよ
だけど帆足とペニーとピントと三人投手補強してるじゃん
うちはエース抜けて投手補強なしだぜ
194どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:37:32.62 ID:mTjccOy5
斎藤ブルペンで155球
195どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:38:11.03 ID:whMYImt9
>>192
いっぱしのオヤジ顔になってるな
196どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:56:57.67 ID:fzexDw02
13時〜
9糸井6金子3稲葉7中田5小谷野8陽2鶴岡D大野4加藤 1ケッペル
197どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 11:56:57.56 ID:mTjccOy5
1糸井 右
2金子 遊
3稲葉 一
4中田 左
5小谷野 三
6陽 中
7鶴岡 捕
8大野 DH
9加藤 二
先発ケッペル
198どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:00:58.15 ID:CNIgPKNz
なんだこの打線!?
199どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:08:02.25 ID:mTjccOy5
栗山のこれまでの発言通り
併用ではなくどちらかを正捕手に決めたいってことなんだろうね
近い条件で打席に立たせて内容を直接比較する、と
200どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:13:38.54 ID:MD7/vPtR
DH大野 w
201どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:15:15.00 ID:CNIgPKNz
ダルのデビュー戦、NHKが生中継へ動く
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120227-909489.html
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(25)の「デビュー戦」が日本で生中継される可能性があることが分かった。
3月6日(同7日)ダイヤモンドバックスとのオープン戦で対外試合初登板することが濃厚。
NHKがライブで中継する方向で検討に入っており、実現する見込みだ。
NHK関係者は「デビュー戦はぜひ、やりたいというつもりでいる。その後(オープン戦登板)3試合くらいは
やれたらと思っている」と明かした。
時差があるため、試合開始は日本時間7日早朝(午前5時すぎの見込み)になってしまうが、
NHK側は中継する価値は十分にあると判断したようだ。
202どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:30:13.55 ID:6LAsHCwW
加藤期待されてんな
このまま行くと金子の後釜1番手は加藤かな
203どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:32:23.44 ID:u++WkxdD
加藤のバッティング見たら期待せずにはいられない
まだまだ守備では全く追いついてないけど
204どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:35:19.64 ID:tBYuXyjm
三星は誰が出るのかな?
分かれば情報流すよ。
205どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:41:05.60 ID:V273fhLd
(※9回裏まで行い10回表、11回表を実行、10回裏は行わない変則試合)

なんやこれ
206どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 12:43:23.08 ID:fzexDw02
>>205
26、27日の2試合で12人の投手の登板を予定していただけに、
栗山監督は「投げさせたい投手がいっぱいいて、吉井がやり繰りしてくれると思う。サムスンにはイニング数を増やしてくれるようにお願いしました」
先発予定だったケッペルがスライド登板するほか、エキストラの2イニングは日本ハムの守りだけを行うという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/27/kiji/K20120227002713170.html
207チョン:2012/02/27(月) 12:55:55.40 ID:iib2Li6M
日ハムさんよろしく
208どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:00:56.33 ID:Ae8akHA1
DH大野とかすげえ無駄だわ
209どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:00:56.95 ID:obglf6iQ
先発チャン・ウォンサムでいいんか
http://japanese.joins.com/article/527/148527.html

>柳監督は先発日程を調整し、昨年の日本チャンピオンを制圧した左腕チャン・ウォンサムを先発させる考えだ。
210どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:01:32.87 ID:i2MqsRCZ
外野の布陣はもうこれで完全に決まりなんだな
211どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:01:52.79 ID:6HBFsL5r
賢介やスレッジは?
もう離脱?
212どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:02:20.68 ID:tBYuXyjm
>>209
背番号が13だったらそうだよ。
しかし記事本文は日本のネトウヨが大好きそうな記事で読むに堪えんな。
213どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:05:37.19 ID:V273fhLd
つーてもサムスンSKは強いから練習相手として良質だからな
サッカーで韓国チームと練習試合やると乱闘になるけど野球ではそれがないし
214どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:06:41.35 ID:wbwl+Bz/
>>208
大野なんか今日打とうが打てなかろうが関係ないのになあ
無意味としか言い様がない
215どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:07:02.15 ID:obglf6iQ
>>212
適当に検索したらでてきたんや、すまんな
216どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:13:31.94 ID:L/MFdA4r
こやのきたああああああああああああああ
217どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:13:37.25 ID:HNISxSBr
北の打点王きたー
218どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:13:37.91 ID:fzexDw02
小谷野タイムリー 1-0
219どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:13:43.96 ID:Ae8akHA1
なんか現地もおとなしいなw
220どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:14:04.76 ID:KmJ3er+F
スレ伸びてなさすぎだろ
221どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:14:18.41 ID:lNniJmsJ
小谷野減量してよかったな
222どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:14:57.41 ID:wbwl+Bz/
2アウトのチャンスから点が入るとかw
こんなのハム打線じゃないw
223どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:11.05 ID:u++WkxdD
やっぱ太りすぎだったんだよ
本人が自覚してよかった
224どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:26.36 ID:fzexDw02
陽タイムリー 2-0
225どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:45.41 ID:i2MqsRCZ
みんな振れてるなあ
226どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:47.29 ID:KmJ3er+F
めっちゃバットの根本だったなw
227どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:49.17 ID:C1oFzrAo
なんかサムスンやる気なくねえか?
228どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:15:56.67 ID:Ae8akHA1
気持ちのいい当たりはないけどなw
229どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:00.90 ID:u++WkxdD
いやもしかしてこれもケッペルの援護運…
230どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:15.50 ID:L/MFdA4r
陽も打ったのはイイネ
韓国に舐められたままじゃアカン
231どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:18.87 ID:6LAsHCwW
過疎りすぎて一瞬なんJにスレでも立ってるのかと思ったわww
232どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:32.55 ID:KmJ3er+F
チャン・ウォンサムって確かここ数年大した成績じゃなかったんだっけ
アジアシリーズの前にそんな書き込み見た気がする
233どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:35.56 ID:i2MqsRCZ
鶴岡も大野の目の前で凡退してる場合じゃねえぞ
234どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:16:39.01 ID:ImiaZ9yG
小谷野足が早くなってる
235どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:17:11.27 ID:MD7/vPtR
そりゃ、調整が進んだ主力相手とじゃ前回とは全然違うだろ。
236どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:17:22.88 ID:Ae8akHA1
やる気が感じられねえwww
237どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:17:46.85 ID:tBYuXyjm
>>232
おととしは13勝とチーム最多勝だった。
去年は故障で出遅れ8勝どまりだが、韓国シリーズなどで実力を発揮。
なお、WBCのあった2009年のオフにトレードで移籍している。
238どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:04.99 ID:i2MqsRCZ
>>223
自覚はあったんだろ
故障故障で絞り切れなかっただけで
239どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:18.78 ID:wbwl+Bz/
>>229
今年もケッペルの援護運は健在か
240どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:22.52 ID:KmJ3er+F
>>237
そんなに悪くもないんだな
241どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:43.62 ID:6LAsHCwW
>>234
もしかしたら今年10盗塁ぐらいするかもなww
242どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:45.55 ID:KmJ3er+F
ケペニキ最多勝あるで
243どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:20:48.06 ID:lNniJmsJ
高めを力でもってったか
244どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:22:04.33 ID:MD7/vPtR
えげつない球
245チョン:2012/02/27(月) 13:23:01.60 ID:iib2Li6M
ジャステインで見れるよ
246どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:23:26.79 ID:lNniJmsJ
ケッペル最高やな
247どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:23:36.41 ID:i2MqsRCZ
いいとこ行き過ぎてワロタ
248どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:25:30.48 ID:KmJ3er+F
我らがチョwどんちゃんきたー
249どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:25:39.71 ID:MD7/vPtR
スライダーのコントロールが、良くなってる気がする。
250どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:25:52.83 ID:C1oFzrAo
ケッペルは今年もある程度計算できそうやな
ウルフが気になる
251どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:26:11.06 ID:KmJ3er+F
ケッペルはまだ若いしメンタル面さえ安定すれば完璧だな
252どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:26:54.19 ID:MD7/vPtR
敵は、夏の暑さと、おかわりだけだな。
253どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:26:58.98 ID:IAZrFea3
おやおや
254チョン:2012/02/27(月) 13:27:12.18 ID:iib2Li6M
こりゃうてないわ
255どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:27:13.43 ID:HNISxSBr
当ててしまってあやまるケッペル
256どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:27:32.64 ID:KmJ3er+F
勿体ない
そして帽子を脱いで謝るケペニキ
257どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:14.31 ID:Ae8akHA1
やっちまいましたwww
258どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:14.87 ID:fzexDw02
加藤エラー 2-1
259どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:17.58 ID:wbwl+Bz/
日本人になりきっとるなあ
韓国やきうに死球で帽子を取る習慣てあるのかね
260どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:23.25 ID:KmJ3er+F
加藤なにやってんだ
261どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:23.66 ID:lNniJmsJ
これはやってしまいましたなぁ
262どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:29.63 ID:i2MqsRCZ
加藤アカン
263どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:37.71 ID:brxmrOX2
ケッぺルはデッドで帽子ぬいであやまるんだね
韓国はメジャー式であやまらないんだっけ
264どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:49.10 ID:C1oFzrAo
これは教育やろなぁ
265どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:29:58.25 ID:u++WkxdD
でも飛び込んで獲ったら送球間に合わない気もする
266チョン:2012/02/27(月) 13:30:12.84 ID:iib2Li6M
ないです
一塁にいけるのでうれしいです
267どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:30:14.76 ID:KmJ3er+F
うちのセカンドはタイムリーエラーしないと気がすまんのか
268どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:30:21.64 ID:Ae8akHA1
>>265
あそこは逆シングルよ
269どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:30:53.47 ID:Ae8akHA1
危うく走塁妨害www
270どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:30:57.57 ID:MD7/vPtR
逆シングルで取らないと、MLBじゃ批判されるんだっけ?
271どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:31:11.94 ID:KmJ3er+F
日本の学生時代の守備教育の弊害かしら
272どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:31:41.06 ID:lNniJmsJ
>>268
だねぇ 無理に回り込もうとして勢いつきすぎたな
273どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:31:54.30 ID:i2MqsRCZ
>>267
いつまでも引きずってんじゃねーよ
274どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:32:49.75 ID:a/svkERc
>>270
桑田はそんなこと言ってたな
275どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:05.60 ID:RVk4Qpje
いかないか
276どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:08.17 ID:i2MqsRCZ
おお、行ったと思った
277どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:12.83 ID:KmJ3er+F
いい反応だったな
278どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:31.87 ID:lNniJmsJ
すぽぬけ気味だったがまぁよく打った
279どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:34:37.62 ID:KmJ3er+F
>>273
絶対許さない顔も見たくない
280どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:25.91 ID:fzexDw02
加藤・・・
281どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:29.23 ID:lNniJmsJ
ちゅーとはんぱやなー
282どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:39.39 ID:KmJ3er+F
加藤散々やな
283どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:44.17 ID:i2MqsRCZ
加藤悪循環
284どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:45.00 ID:brxmrOX2
うちの大御所二人が、開幕投手にケッペルの名をあげるのもわかるね
勝の一択じゃなかったもんなあ
285どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:49.75 ID:u++WkxdD
加藤今日はダメだな
286どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:49.43 ID:Ae8akHA1
加藤今日ダメダメだなwww
まあまだチャンスあるだろうからその時頑張れ
287どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:54.95 ID:MD7/vPtR
ミスをひきずるのは二流
288どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:36:32.01 ID:+zOOEdLD
金村いいな
289どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:36:52.20 ID:a/svkERc
一般社会でもプロ野球でもミスを引き摺る奴はアカンな
290どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:36:56.95 ID:lNniJmsJ
>>284
夏場だったら勝だろうけど、春ならケッペルでいいわな
291どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:37:26.15 ID:KmJ3er+F
糸井・・
292どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:37:29.42 ID:xKWpXFi3
無死二塁からやぞ
293どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:37:42.44 ID:AUBVo+6H
加藤って使えるのか?
294どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:37:49.79 ID:CNIgPKNz
糸井どうしたんだろう
295どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:38:09.93 ID:u++WkxdD
でも開幕が西武って考えるとケッペルが盛大に散りそうで怖い
296どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:38:16.50 ID:KmJ3er+F
まぁ糸井はシーズントータルで見たら確実に成績残すんだろうな
297どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:38:57.11 ID:tBYuXyjm
>>288
金村って暁?
去年外国人投手としてサムソンに行く話もあったんだがぽしゃったんだよな。
298どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:39:39.73 ID:a/svkERc
門倉があれだけ実績残せるなら金村も同じくらい勝てるだろうな
299どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:39:43.80 ID:lNniJmsJ
地味に打ててる金子
300どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:40:39.15 ID:AUBVo+6H
糸井ってチャンスに弱すぎるやろ
301どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:41:04.07 ID:obglf6iQ
見るの忘れてたわ、なんか見どころあったんか?
302どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:43:57.47 ID:HNISxSBr
つるやったー
303どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:28.54 ID:+zOOEdLD
>>297
あれ、解説にいるの金村と水上ちゃうかったっけ
304どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:35.26 ID:FDTrulJ4
かっこいいなww
305どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:42.03 ID:obglf6iQ
足滑ったんか、これはラッキーの部類か?
306どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:45.39 ID:tBYuXyjm
>>297
門倉って、数字だけ見るとすごく活躍したようだけど、14勝した2010年も開幕7連勝後はそこまで勝てず、シーズン終盤はよれよれだった。
おまけにひざの故障が発覚して、翌年の契約を見送られた。
去年はサムソンと契約したが、最初はよかったものの膝がおかしくなって一気に成績急降下、7月でさようなら。
金村はサムソンだけじゃなくてSKのテストも落ちている。
去年BCリーグで大した成績じゃないんだから、サムソンもSKも契約しなかったのは正解。
307どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:44:51.84 ID:mTjccOy5
絶対出すと思った
308どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:45:13.22 ID:n9y3QJvn
イライラ病開始か
309どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:45:42.40 ID:lNniJmsJ
左にどう投げれるのか注目だな
310どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:46:27.07 ID:u++WkxdD
ケッペルしゃんとしないな
311どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:46:54.28 ID:fzexDw02
鶴岡あーっと
312どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:46:57.72 ID:lNniJmsJ
ツル調子のんなや
313どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:01.45 ID:obglf6iQ
なーにやってだ
314どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:01.75 ID:CNIgPKNz
何やってんだwwwwwwwwwwwwwwwww
315どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:08.11 ID:i2MqsRCZ
あちゃ〜
316どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:15.21 ID:n9y3QJvn
アホ過ぎ
317どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:16.93 ID:Ae8akHA1
ライト村田の弱肩ひでえなwww
318どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:17.29 ID:RVk4Qpje
鶴岡ライト前
319どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:19.19 ID:+zOOEdLD
韓国チームはわざと鶴岡のためにはさまれてるのかw
320どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:33.25 ID:+zOOEdLD
用いい用
321どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:39.17 ID:chVh1oHK
せっかくかっこいいと思ったのにかっこわるww
322どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:40.68 ID:cldiU9st
俺らが思ってるより選手はピリピリしてんのかな
323どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:44.22 ID:fzexDw02
2-2
324どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:48.11 ID:lNniJmsJ
陽ナイスキャッチや
325どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:47:52.33 ID:KmJ3er+F
ケッペル足引っ張られすぎだろw
326どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:48:10.05 ID:i2MqsRCZ
ケッペルイライラしてんのかな
327どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:48:21.64 ID:u++WkxdD
ケッペルも良くないで
328どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:48:28.87 ID:wbwl+Bz/
ケッペルは自責ゼロ?
329どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:48:57.68 ID:ddJKSmdn
エラーがらみの2失点はいくない
330どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:49:13.46 ID:mTjccOy5
自責は無いけど内容は良くない
331どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:49:18.58 ID:lNniJmsJ
左で少し制球乱したように見えたがまずまずの内容
332チョン:2012/02/27(月) 13:49:29.06 ID:iib2Li6M
http://ja.justin.tv/foooo_swa#/w/2673882608
どうぞ
日ハムの試合です
333どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:49:55.81 ID:ddJKSmdn
良いも悪いもケッペルらしかった
334どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:50:15.86 ID:qAasmO4+
>>332
巨人じゃねえか
335どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:50:30.83 ID:wbwl+Bz/
実戦感覚の問題て感じだな
開幕までに何度か投げれば良くなるだろ
336どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:51:08.70 ID:n9y3QJvn
まーた初回点取ったら閉店ガラガラなのかよ
337どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:12.07 ID:u++WkxdD
中田当たってるな
338どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:12.46 ID:CNIgPKNz
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
339どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:15.78 ID:HNISxSBr
うまいもんだなー 走塁もいい
340どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:16.25 ID:fzexDw02
中田絶好調だな好走塁
341どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:18.12 ID:n9y3QJvn
いい走りだな〜
342どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:19.72 ID:lNniJmsJ
翔さんよく貯めて打ったな
343どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:22.25 ID:KmJ3er+F
中田ええのう
344どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:23.30 ID:ddJKSmdn
よう走った中田
345どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:26.53 ID:obglf6iQ
イイネ・2塁いくとは
346どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:31.63 ID:i2MqsRCZ
中田調子ええなあ
347どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:52:39.94 ID:Ae8akHA1
低めは対応できてるけど高めがな
348どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:01.44 ID:fzexDw02
陽タイムリー F3-2
349どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:12.71 ID:ddJKSmdn
よすよす、中田と陽で1得点
350どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:12.89 ID:i2MqsRCZ
YO!
351どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:36.04 ID:tBYuXyjm
カーブが落ち切らずしかも読まれてた。
こりゃ打たれるよねえ。
352どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:41.21 ID:CNIgPKNz
よしこのまま三振王脱出しろ
353どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:55:44.01 ID:KmJ3er+F
どうやら陽が内川の打撃理論を身に付けたようだ
354どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:56:13.10 ID:i2MqsRCZ
鶴岡いいとこ見せたれ
355どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:56:23.48 ID:mTjccOy5
この相手P結構いいな
356どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:56:48.60 ID:lNniJmsJ
陽はメンタルだけだな ゲッツある場面での打撃がみたい
357チョン:2012/02/27(月) 13:57:29.54 ID:iib2Li6M
陽っていうひとすごいな〜
358どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:57:57.56 ID:lNniJmsJ
エンドランまんまと成功w
359どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:02.31 ID:ddJKSmdn
鶴いいよいいよ
360どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:09.32 ID:fzexDw02
鶴岡タイムリーツーベース F4-2
361どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:09.18 ID:KmJ3er+F
陽はええ
362どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:32.42 ID:obglf6iQ
調子いいな
>>357
普段は三振王
363どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:58:33.52 ID:i2MqsRCZ
大野も負けてられんな
364どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 13:59:50.74 ID:wbwl+Bz/
守備で足引っ張られようがケッペルの援護運は健在だなw
365どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:04.19 ID:AUBVo+6H
なんだこの援護率は(驚愕)
366どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:14.21 ID:Ae8akHA1
吉川きた
367どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:17.18 ID:ddJKSmdn
>>364
ケッペルにとっても、ハムにとっても必要な運だなw
368どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:24.63 ID:n9y3QJvn
ここから無抵抗打線になります
369どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:25.21 ID:lNniJmsJ
岩館ってやたら使われてるな そんなにいいのか
370どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:01:25.80 ID:yDZW2DUG
ほとんど退いたか
371どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:02:30.35 ID:w22NcwIz
みつおきたーーー
372どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:02:42.16 ID:ddJKSmdn
みつをの真価が問われる登板
373どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:07.43 ID:6LAsHCwW
点とられても勝てると言うとミラバルを思い出すなww
374どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:17.53 ID:lNniJmsJ
甘かったなぁ
375どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:18.72 ID:ddJKSmdn
まだ思うように球いってないな
376どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:21.59 ID:mTjccOy5
ど真ん中
377どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:22.37 ID:KmJ3er+F
やっぱ球には力があるんだなぁ
378どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:04:37.71 ID:+zOOEdLD
スライド?
379どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:05:22.04 ID:+zOOEdLD
さすがのストレート それでも前より勢いを感じるな
380どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:05:45.48 ID:brxmrOX2
吉川良すぎて、ランナーでたときの対応が見れないよ〜
381どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:01.10 ID:QaiQ4TdQ
いいねえ
382どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:01.85 ID:+zOOEdLD
低めいってるしストレート最高や
383どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:05.94 ID:IAZrFea3
今度こそみつをだな
384どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:07.24 ID:yDZW2DUG
ズバッとだな
385どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:07.63 ID:KvjJtf1y
吉川いけるやん
386どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:18.95 ID:wbwl+Bz/
吉川、ダルが居なくなって生き生きしてないか?
やっぱあれだけ手厳しく言われて存在がプレッシャーだったのかね
387どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:47.52 ID:KvjJtf1y
梨田「(ダルの代わりに最終戦投げさせて)吉川はワシが育てた」
388どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:49.12 ID:KmJ3er+F
>>380
贅沢な悩みだな
しかしチョwドンチャンがやってくれる
389どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:06:53.68 ID:i2MqsRCZ
いいピッチャーだなあ
去年までどこにいたんやこいつ
390どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:07:42.19 ID:1GxGwIn8
>>389
メジャー帰りじゃなかったっけ?
391どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:07:45.74 ID:+zOOEdLD
高めにぬけてはない
392どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:07:48.74 ID:AUBVo+6H
今の吉川はストレートだけなんだよな
変化球がストライク入ればな
393どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:07:50.24 ID:SFuYxWHn
なんだよおい、みつをの球の重さは
394どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:08:01.14 ID:u++WkxdD
ランナー出してからも見たいんだよな
光夫はそれが課題やん
395どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:08:09.88 ID:yDZW2DUG
>>389
去年もこの時期は居た気がするw
396どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:08:33.81 ID:6j+/FvFV
吉川今年の実戦未だにヒット打たれてないで。
開幕前に1回くらい打たれても許す
397どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:08:36.81 ID:IAZrFea3
>>389
いいドラ1だw
398どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:08:51.60 ID:MD7/vPtR
吉川の真っ直ぐ、ぶっちゃけしびれるわ。
真っ直ぐ待ちの、サムスンにスィングさせてない。
399どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:09:16.70 ID:+zOOEdLD
まーたノーヒットで抑えたのか
400どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:09:38.92 ID:n9y3QJvn
ええやん
でもこの時期良くて本番だめなのがみつおだからな
401どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:09:42.00 ID:KmJ3er+F
やっぱ強いストレートを持ってると便利だよなぁ
困ったらそれ投げればいいんだから
402どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:05.50 ID:obglf6iQ
問題はシーズンよ
403どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:18.52 ID:KmJ3er+F
(今年こそは)期待してもええのんか?
404どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:21.72 ID:mTjccOy5
吉川はペナントで投げるまで全く解らないから困る
405どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:50.33 ID:SFuYxWHn
この時期の吉川は最高だなー
夢を見れる
406どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:10:50.81 ID:MD7/vPtR
だが、それでもまだ信じない。
だって、みつおだし。
407どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:11:00.17 ID:u++WkxdD
もっとセットポジションも練習した方がいいんちゃう?
本番で練習できるもんじゃないぞ
408どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:11:45.67 ID:D/aknIc6
1年目からずっと吉川を応援しているから
今年こそはお願い
409チョン:2012/02/27(月) 14:11:56.98 ID:iib2Li6M
410どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:12:04.17 ID:+zOOEdLD
>>389
去年東海大から1位で獲得したんや
411どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:12:45.10 ID:AUBVo+6H
吉川のこの時期絶賛→なおシーズンでは
はもう風物詩だからな
いい加減裏切って欲しい
412どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:12:54.57 ID:mTjccOy5
外の球に全部手が出てるな
413どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:12.89 ID:+zOOEdLD
ボールやろw
414どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:22.28 ID:Ae8akHA1
ソコとられたら打てねえよw
415どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:26.46 ID:lNniJmsJ
ボールじゃねえか
416どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:28.73 ID:RVk4Qpje
ボール2個分外れてるわ
417どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:30.57 ID:wbwl+Bz/
今の入ってるか?
418どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:36.53 ID:KmJ3er+F
シーズンで打たれてもいいじゃない 人間だもの
みつを
419どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:13:54.50 ID:n9y3QJvn
加藤村田の並びって夢も希望も感じないわ
420どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:14:00.78 ID:mTjccOy5
初見でこの変則Pはなかなか打てないかもな
421どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:14:02.91 ID:MD7/vPtR
サムパイアいただきました。w
422どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:14:13.51 ID:SFuYxWHn
この回の攻撃さみしいな
423どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:14:58.93 ID:lNniJmsJ
せめて粘れ
424どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:15:45.25 ID:3Bv651uo
これでええ
425どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:02.24 ID:KvjJtf1y
控えのレベルがやっぱり低いな
そら(飯山がずっと)そう(一軍定着になる)よ
426どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:04.48 ID:Ae8akHA1
加藤村田中島杉谷とかひでえ並びだなw
427どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:10.11 ID:KmJ3er+F
ええでええで
428どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:17.66 ID:SFuYxWHn
けんしのバットは今年もオレンジやのーう
429どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:26.92 ID:6j+/FvFV
吉川には何か大きなきっかけを与えないと駄目だ。
思い切って開幕投手にしたらどうだろうか。
相手はどうせ涌井か西口で打てないし負けで
元々って感じで。それに開幕投手にすれば
嫌でもしばらく使うだろうし。てかダル抜けたから
駄目でも使わざるを得ないか
430どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:29.40 ID:lNniJmsJ
ソフト王子いたな 代打こい
431どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:36.33 ID:3Bv651uo
打てな杉谷
432どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:41.38 ID:RFaMViQ9
>>401
というか、困ってない時にはいい球が行くんでしょ。
で、困った時に球がいかないから人間だものなんだろw
433どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:45.82 ID:KmJ3er+F
やっぱ杉谷が一番ひどいな
434どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:47.14 ID:n9y3QJvn
驚く程非力な左打者ばっかり
435どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:48.31 ID:D/aknIc6
中島といえば元チームメイトの法大の三嶋が一応ドラフト候補だな
436どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:16:49.35 ID:MD7/vPtR
論外、二軍で鍛えろ、拳士。
437どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:17:01.58 ID:+zOOEdLD
金村の解説すきや 基本気持ちしか言ってないけど
438どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:17:13.50 ID:obglf6iQ
>>430
大嶋は腰痛めたんちゃうんか
439どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:17:14.61 ID:KmJ3er+F
>>432
そうとも言うな
440どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:17:49.33 ID:Ae8akHA1
今浪は全くアピール出来なかったけど
周りが勝手に潰れてくれたなw
441どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:18:08.69 ID:3Bv651uo
ランナー出してテスト汁
442どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:18:27.73 ID:KmJ3er+F
大型内野手はおらんのか
443どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:18:41.52 ID:SFuYxWHn
>>437
んだな。金村いいわ。
444どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:18:51.31 ID:u++WkxdD
手を出してくれてラッキー
445どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:07.94 ID:WnpdbUED
やっぱり吉川はゴミだな
446どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:19.52 ID:M8V2S5In
>>392
しかし報ステで工藤はカーブのほうがストレートよりもコントロールつくだろ、と指摘して
吉川自身もそうだといっていたんだよねぇ
447どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:26.18 ID:cldiU9st
曉引退したならガンちゃんのかわりに解説入って欲しいわ
448どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:34.35 ID:QaiQ4TdQ
ずばずばいくのう
449どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:36.56 ID:RFaMViQ9
>>439
見てる方からしたら、それだけの球があればどんな場面でも困らないだろ〜って感じなのになw
450どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:19:47.19 ID:3Bv651uo
良すぎで怖い
451どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:00.41 ID:QaiQ4TdQ
ぬう
452どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:01.15 ID:fzexDw02
あーっと
453どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:01.31 ID:lNniJmsJ
えええええええええええ
454どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:02.96 ID:+zOOEdLD
加藤の守備あかんすぎるでw
455どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:11.01 ID:3Bv651uo
クソが!!!
456どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:13.72 ID:KmJ3er+F
今のはいいエラー
457どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:17.00 ID:yDZW2DUG
加藤アカン
458どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:26.12 ID:RVk4Qpje
このままじゃ鎌ヶ谷だぞ
459どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:27.93 ID:qAasmO4+
今のはファーストの見せ場だろう
460どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:34.72 ID:Ae8akHA1
加藤ひどすぎwww
捕るまでは良かったけどな
461どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:39.08 ID:n9y3QJvn
加藤なんかおかしいぞ
こんな精神的に弱い奴だったのか
462どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:44.60 ID:mTjccOy5
今のは獲れない岩館のほうが問題
ワンバンだけど全然難しくない
463どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:51.40 ID:SFuYxWHn
メシが喉を通らないだろな、今日
464どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:58.33 ID:3Bv651uo
おや?
465どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:20:58.72 ID:MD7/vPtR
本当に引きずってるな。
切り替えろ。
プロなんだろ、お前は。
466どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:00.33 ID:lNniJmsJ
今日の解説二人は試合から離れて雑談にならないからいいな
467どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:19.75 ID:QaiQ4TdQ
あらら牽制でアウトになっちゃった
468どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:22.89 ID:Ae8akHA1
牽制で殺してどうするw
469どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:29.74 ID:KmJ3er+F
あー牽制アウトにしてしもたw
470どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:30.52 ID:SBU48Ntb
せっかくのランナーが
471どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:36.01 ID:3Bv651uo
どうしてもランナーwww
472どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:47.50 ID:u++WkxdD
課題をあえて試さないみつおはやっぱり気弱な子
473どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:51.08 ID:QaiQ4TdQ
474どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:21:56.66 ID:IAZrFea3
ええやんw水上さん
いいプレイだ
475どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:01.12 ID:yDZW2DUG
ランナーいるピッチング見たかったのにw
476どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:02.44 ID:a/svkERc
あんな牽制させるんだなw
477どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:06.67 ID:KmJ3er+F
帳尻やw
478どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:07.31 ID:QaiQ4TdQ
うってくれたw
479どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:08.22 ID:wbwl+Bz/
吉川、制球怪しいな
480どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:14.00 ID:xKWpXFi3
吉川いいなあ、素晴らしい

でも期待しない
481どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:24.65 ID:WnpdbUED
どこがいいんだよ
ゴミ
482どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:25.39 ID:fzexDw02
吉川のセットからなかなか見られず
483どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:27.66 ID:KmJ3er+F
何でそこで打っちゃうかなぁw
484どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:30.28 ID:obglf6iQ
実況者も望んでいるという
485どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:33.79 ID:SBU48Ntb
3-0からなんだそのバッティングは
486どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:40.14 ID:mTjccOy5
相手が全部助けてくれるから何も解らんままだった
487どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:43.45 ID:6j+/FvFV
せっかくのセットでの投球がw
488どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:43.81 ID:D/aknIc6
ランナーを置く場面をなかなか試せないw
489どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:46.93 ID:RFaMViQ9
みつお新技修得
ランナーは牽制でアウトにする!
490どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:22:59.84 ID:Xr5OyNYS
今、ホフさん居るの?
491どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:23:14.32 ID:+zOOEdLD
>>462
いやどう考えても加藤の問題や
あんなけ余裕あるのにさっとなげてワンバンはいかん
ぎりぎりショートバウンドの力弱い送球ってのは
ファーストミットで逆ハンドだと力はいらないから割と運やねん
492どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:23:34.63 ID:mTjccOy5
>>490
膝の手術したから復帰は早くてもゴールデンウィークくらい
493どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:23:47.33 ID:SFuYxWHn
杉谷いい奴じゃのう
494どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:33.28 ID:+zOOEdLD
翔さんイイネ
495どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:34.33 ID:QaiQ4TdQ
ないばっち
496どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:37.02 ID:3Bv651uo
建山
497どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:39.64 ID:CNIgPKNz
 _/\/\/\/|_
 \          /
 <   翔さん   >
 /          \
   ̄|/\/\/\/ ̄
498どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:39.88 ID:fzexDw02
中田(゚д゚)ウマー
499どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:40.08 ID:u++WkxdD
まあ光夫もランナーを出して試す状況じゃないんだろうけどさ…
500どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:47.70 ID:Ae8akHA1
こいつ上手すぎwww
501どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:49.60 ID:KmJ3er+F
そこばっかやんw
502どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:24:58.98 ID:n9y3QJvn
翔さん打ちすぎw
503どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:25:05.01 ID:WnpdbUED
6打席連続安打
504どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:25:15.39 ID:mTjccOy5
>>491
全然ギリギリじゃなかった
横からのカメラで1m前でバウンドしてた
だから岩館が悪いと言った
505どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:25:39.27 ID:wbwl+Bz/
>>492
開幕には間に合うて記事見たが
506どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:25:51.83 ID:u++WkxdD
翔さんもシーズン期待していいの?
507どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:01.56 ID:QaiQ4TdQ
(σ・∀・)σゲッツ!!
508どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:02.77 ID:6j+/FvFV
安打製造機
509どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:05.91 ID:KvjJtf1y
控え内野手のうんこっぷりがやばい
510どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:22.23 ID:n9y3QJvn
ほんっと岩館って要らないわ
511どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:22.49 ID:FP5ZhZie
落合は褒めすぎだろw
512どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:28.56 ID:mTjccOy5
水上さん中田三冠王とかどこまでハードル上げるねん
513どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:45.72 ID:yDZW2DUG
控え連中に希望がないな
514どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:26:55.58 ID:KmJ3er+F
中田:三冠王
糸井:トリプルスリー

優勝や
515どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:04.42 ID:Xr5OyNYS
>>505
おお! 個人的に好きだから頑張って欲しいけど……
良くても代打かな
516どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:10.00 ID:xKWpXFi3
当落線上の連中やばすぎ
つくづく層薄いなあ
517どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:10.67 ID:D/aknIc6
水上さんは翔さん大好きだから
518どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:17.21 ID:KvjJtf1y
金子どころか飯山、今浪の壁すら超えられないレベルの糞っぷり
519どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:22.37 ID:L21AZ8lp
中田の練習試合・オープン戦の成績見れるとこないかね
520どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:39.13 ID:ImiaZ9yG
中島が頭一つ抜けてる感じか?
521どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:44.02 ID:lNniJmsJ
内野の層がうっすいなぁ
522どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:45.70 ID:1GxGwIn8
なんだかんだ優勝したりして

新庄、小笠原、岡島がいなくなった次の年みたいになるかもな
523どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:46.35 ID:3Bv651uo
あと投手は誰投げるんだろ
524どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:27:46.39 ID:+zOOEdLD
>>504
1Mはぎりぎりよ
もうちょい近かったらもう少し伸びてノーバンでいこうと思えるけど、その距離は対応でけへん
バウンド的にはその距離は取りやすい所だけど、加藤の送球が弱くて低いからすくいにくい
525どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:28:44.88 ID:wbwl+Bz/
>>506
安定感は期待出来ないだろうな
20打席ノーヒットとかケッペル先発の時は打つが佑ちゃん先発の時は打たないとかは
絶対ある
526どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:04.52 ID:+zOOEdLD
吉川なんとここのままシーズンがんばってくれ
527どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:06.08 ID:6j+/FvFV
レギュラー陣はリーグでも上位だと思うけど
控えが糞しかおらんな
528どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:09.78 ID:k/6bmNkj
開幕したら調子落ちそう 翔さん
529どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:15.38 ID:AUBVo+6H
糸井、中田、スレッジで、AKD砲の再来や!
530どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:29:30.26 ID:mTjccOy5
>>505
22日にクリーニング手術して開幕までの復帰は
どんなに早くてもさすがに無理だと思うよ
531どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:30:11.42 ID:+zOOEdLD
通訳が加藤っぽい
532どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:30:19.34 ID:xKWpXFi3
投打とも主力に1人でも故障者が出たらガタガタ行きそう
533どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:30:54.61 ID:9d2PyfXL
GAORAの実況って日ハム愛が強すぎてまともな実況出来てねえな
実況「簡単に打ちとりました〜!!・・・フェンスオーバーのホームランでした・・・」

実況「これは行った〜!!これは行きましたホームランです!!・・・レフト前でした・・・」

恥ずかしすぎww
534どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:31:48.89 ID:vkgazyew
いいなぁ、こういう走塁絡みの点やプレーが良く入る試合
大好きだ。
535どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:32:05.98 ID:n9y3QJvn
ケッペル可愛いなw
536どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:32:13.79 ID:u++WkxdD
増井?
537どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:32:24.71 ID:+zOOEdLD
としのかずこ?
538どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:32:32.04 ID:xKWpXFi3
>>533
結城さんはその辺りの見極めが実に下手くそ
もっと酷いのが美藤
539どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:32:42.52 ID:lNniJmsJ
増井か 豪華だな
540どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:33:03.74 ID:n9y3QJvn
ケッペルは家族がやってくるのでウキウキなんだな
541どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:33:23.89 ID:ddJKSmdn
エブリデーパソコン
542どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:33:59.24 ID:+zOOEdLD
とばすなぁ
543どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:05.79 ID:u++WkxdD
あー増井HR
544どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:11.79 ID:lNniJmsJ
ぶっこまれたwww
545どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:12.04 ID:QaiQ4TdQ
いれちゃった
546どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:17.55 ID:3Bv651uo
う〜む
547どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:18.97 ID:obglf6iQ
さりげなく本塁打
548どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:28.88 ID:KmJ3er+F
ぎりぎりだったなぁw
549どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:29.06 ID:Ae8akHA1
この前からあそこ方向はすげえ伸びるな
550どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:32.83 ID:n9y3QJvn
増井の一発病きたか
551どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:35.07 ID:xKWpXFi3
増井あかんなあ
552どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:35.76 ID:KvjJtf1y
この球場でのHRはしゃーないな
札幌ドームなら外野フライや
553どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:47.77 ID:fzexDw02
増井被弾 F4-3
554どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:48.84 ID:wbwl+Bz/
増井が地味に打たれとった
555どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:51.00 ID:MD7/vPtR
カゼムランですな。
気にスンナ。
556どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:34:57.20 ID:KmJ3er+F
確かに札ドなら捕れてるな
557どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:35:31.07 ID:+zOOEdLD
三 3
   4

ww
558どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:35:43.64 ID:u++WkxdD
まあいつでも札ドで投げれるわけじゃないんだし
559どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:36:17.05 ID:ZmEqkgUa
>>519 前回まで
02/08 左直 四球 三邪
02/09 中安 三フ 三フ
02/11 遊フ 左安 右フ 遊ゴ
02/12 三ゴ 二塁打 中フ 左フ
02/14 遊ゴ1 三振 遊ゴ 右フ
02/16 三フ 遊併 本塁打3 三塁打 左安
02/18 死球 中安 左フ 右フ
02/19 三振 投安 四球 右安
02/22 三失 中安 中安 二ゴ
02/23 二フ 一邪 中フ 左フ
02/25 左安 本塁打1 左安
39打数14安打5打点 .359
560どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:37:03.71 ID:D/aknIc6
絶対に許さないこともない
顔も見たい
561どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:37:14.73 ID:KvjJtf1y
>>557
562どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:12.95 ID:tBYuXyjm
え、ここでオスンファンかよ。
去年47セーブをあげた最強のストッパー。
563どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:17.05 ID:6j+/FvFV
まあ今の時期に打たれてもいいよ。吉川も
出来れば開幕前に失点せんとそのあとが怖いわw
564どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:22.56 ID:Ae8akHA1
次大嶋か
565どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:24.84 ID:M8V2S5In
>>559
フライをフと略すのは始めてみたかもしれん
でも、よく記録を取っていたなぁ
566どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:48.83 ID:FP5ZhZie
どこの球場なら入らなかったという議論は無意味だな。

その球場に合った投球をせんとな。
567どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:38:52.04 ID:3Bv651uo
イマナリナノネー
568どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:45.84 ID:lNniJmsJ
やっぱり打撃はそこそこ持ってるなぁ
569どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:46.64 ID:fzexDw02
シングルかい
570どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:49.03 ID:qAasmO4+
すげえ良いスイングするよね今成って
571どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:52.62 ID:n9y3QJvn
打球判断がイマイチ
572どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:53.77 ID:tBYuXyjm
今成やるなー。
いまのは打ったほうがうまい。
573どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:39:57.01 ID:+zOOEdLD
加藤だって中堅になった頃には賢介みたく守備もよくなって・・・そこまでいるかな

大嶋きたー
574どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:40:07.50 ID:1GxGwIn8
大嶋の時間だああああああああ
575どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:40:37.41 ID:ddJKSmdn
うまっ!自分が今まで見れた今成の打席の中ではベストだた
576どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:40:39.25 ID:obglf6iQ
腰は大丈夫なんか
577どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:40:50.23 ID:tBYuXyjm
オスンファン誰も知らんのか。
年間47セーブを2回やっている。
578どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:28.37 ID:+zOOEdLD
大嶋はノースリーとツーノーがおおいな
579どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:31.01 ID:HkF3o4la
これオスンハンなのか。すげーのでてくるな
580どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:38.31 ID:mTjccOy5
入ってます
581どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:40.41 ID:lNniJmsJ
おっとっと
582どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:44.14 ID:n9y3QJvn
いつ見てもハイジのホッペだなw
583どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:41:52.93 ID:tBYuXyjm
>>579
呉昇桓(オスンファン)。
584どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:03.20 ID:Ae8akHA1
今のは入ってるから
585どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:05.28 ID:+zOOEdLD
うーん こういうの増えてきたな
586どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:06.42 ID:KvjJtf1y
みのさんは(アカン)
587どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:20.46 ID:lNniJmsJ
逃げ腰はアカンで
588どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:20.69 ID:n9y3QJvn
えええええ
今のはシーズンならボールだろ
589どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:26.55 ID:tBYuXyjm
この外角いっぱいのストライクを取れるのがオスンファン。
590どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:35.56 ID:cXlOy7w4
>>582
そんな可愛らしい例えすんな
591どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:57.79 ID:mTjccOy5
追い込まれたら微妙なところはカットしないと駄目
その辺も含めてまだまだ勉強だなぁ
592どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:57.89 ID:FP5ZhZie
大嶋はバットが出なくなってきたな。
593どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:25.69 ID:WnpdbUED
>>559
三振少ねーな
594どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:27.92 ID:qAasmO4+
韓国のクローザーとか正直どうでも良いです
595どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:33.07 ID:Ae8akHA1
今成が単独?w
596どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:34.64 ID:QaiQ4TdQ
あぶねw
597どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:42.99 ID:+zOOEdLD
エンドラン失敗か

加藤にとっては悪い流れつづくな
598どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:44.11 ID:KmJ3er+F
今成が稲葉みたいにならないかなぁ
599どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:49.20 ID:tBYuXyjm
単独スチール失敗か。
キャッチャーが下手でよかったな。
600どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:50.59 ID:KvjJtf1y
エンドラン空振りとか加藤ひでーな
601どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:54.58 ID:MD7/vPtR
なんで、同じこと繰り返すんだよ。
練習にしても、ひどいだろ。
602どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:43:54.83 ID:Ht+GxhHi
ちぐはぐww
603どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:20.21 ID:n9y3QJvn
遠くからドンドコ太鼓の音が聞こえるけどなんだ
604どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:25.33 ID:fzexDw02
加藤ひどい
605どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:26.35 ID:+zOOEdLD
アカン加藤ぐっばいになりつつある
606どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:29.19 ID:lNniJmsJ
だみだこりゃ
607どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:31.66 ID:xKWpXFi3
はい落選
608どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:31.52 ID:mTjccOy5
加藤終了、かな
609どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:31.84 ID:Ae8akHA1
もう酷すぎてわらけてくるwww
610どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:33.12 ID:KmJ3er+F
あかん
611どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:48.31 ID:tBYuXyjm
このメンツに連打くらうような投手じゃないことは確かだよ。
612どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:51.95 ID:A5JzQ2Vk
加藤クビでいいよ
613どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:53.24 ID:FP5ZhZie
加藤は完全に脱落したな。
614どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:44:55.73 ID:3Bv651uo
かとおwww
やり直して来い
615どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:15.16 ID:9d2PyfXL
実況、解説、ハム側なら「いい球でしたね、完全なストライクでしたね」

相手側なら「今のがストライクですか?完全なボール球でしょう?」

この2人ハム愛強すぎだわ
616どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:17.97 ID:D/aknIc6
腹黒さが足りないぞ
617どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:29.60 ID:Ae8akHA1
守備の失敗引き摺りすぎw
618どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:53.01 ID:CGQ2Is6F
ショート候補の若手がゴミしかいねえ
619どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:45:53.93 ID:a/svkERc
引き摺ってるのかそもそも能力不足なのか
620どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:46:31.37 ID:+zOOEdLD
>>618
金子とかいうそり立つ壁
621どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:47:13.43 ID:A5JzQ2Vk
そもそも加藤の実力でドラフトにかかったのがおかしいんだよ
622どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:47:33.26 ID:CI3qnFpG
村田はいいところ無いんだよなぁ
守備は無難にこなすけど走塁でのやらかし多いし打撃センスを感じない
623どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:47:47.11 ID:lNniJmsJ
村田もぱっとしないねぇ
624どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:47:52.19 ID:n9y3QJvn
逆転されそう
625どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:19.74 ID:HkF3o4la
せっかくのオスンハンなのに相手がしょぼかったなぁ。糸井や翔さんとの対戦が見たかった
626どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:31.26 ID:mTjccOy5
相変わらず需要があるのか解らないタイガース情報
627どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:40.34 ID:CGQ2Is6F
>>620
そり立つ壁の前の最初の三角飛びで全員池落ちしてるだけじゃないか
628どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:48.69 ID:cldiU9st
加藤、クリネックスで見たときは今浪をすぐにでも超えそうな感じだったんだけどなぁ
629どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:49.10 ID:obglf6iQ
シーラニータやるやん
630どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:55.33 ID:MD7/vPtR
まあ、主力ひっこめた時点でこの程度だろ。
加藤は、プレッシャーのある場面ではまだ駄目だな。
631どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:48:56.96 ID:lNniJmsJ
金本w
632どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:02.92 ID:D/aknIc6
割って入る隙があるんだから、西川とか早く守備力つけてきてほしい
633どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:04.04 ID:n9y3QJvn
金本w
634どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:40.19 ID:A5JzQ2Vk
加藤は次のオフには戦力外だな
こんなにひどい選手初めて見た
635どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:41.91 ID:mTjccOy5
>>632
西川の守備には期待しないほうがいい
636どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:49:58.45 ID:jw/AQgOk
加藤がんばってまたあがってこい
637どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:50:01.87 ID:tBYuXyjm
>>625
同感。
オスンファンなら日本の球団でも抑えが務まるレベルだからな。
638どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:50:57.09 ID:lNniJmsJ
Pは主力ばっかだな 微妙なの出てきてないな
639どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:50:58.79 ID:QaiQ4TdQ
しばくちゃ
640どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:51:36.37 ID:MD7/vPtR
オスンファン同好会の人。
サムスン専かなんかで、やれや。
うっとうしい。
641どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:51:40.14 ID:ddJKSmdn
村田といい、谷元といい、韓国の選手から見れば
「なんだこのちっちゃいの」って思ってるだろな
642どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:51:48.27 ID:A5JzQ2Vk
今浪はもちろん西川松本杉谷中島の方が加藤より格段に上
643どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:51:58.46 ID:xKWpXFi3
甘い球
644チョン:2012/02/27(月) 14:52:18.79 ID:iib2Li6M
いちゃいかんのかい?
645どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:52:30.07 ID:FP5ZhZie
吉川がすばらしいが、先発で行くのか、セットアッパーみたいなかたちなのか、

どちらで使うのかね。
646どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:53:42.17 ID:tBYuXyjm
これがメジャーとの対決だったらあれこれ騒いでも何も言わないくせに。
647どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:54:53.12 ID:DEBmViLw
多田野ってもう二軍落ち発表された?残れそうではないんだろ?
648どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:54:59.56 ID:MD7/vPtR
あー、変なのに触っちまった。w
649どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:55:31.60 ID:ddJKSmdn
ハム専というスレタイの意味がわからんらしい
650どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:55:36.10 ID:Ae8akHA1
>>645
どう考えても先発やろ
先発のコマ足らんくて左の中継ぎは余ってんやから
651どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:55:53.96 ID:D/aknIc6
ツルの布ガム色のマスク、ダサいから替えればいいのに
652どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:19.13 ID:+zOOEdLD
そういや静かだな

WBCの親善試合見に行った時は川崎の声が聞こえまくりですごかったわ
653どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:21.93 ID:CI3qnFpG
>>645
先発だろ

みんな中継ぎに回した結果先発がいない現状なのにこれ以上中継ぎに回してどうするんだよ
654どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:22.99 ID:3Bv651uo
>>651
ひでぇw
655どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:24.20 ID:obglf6iQ
>>644
ええんやで(ニッコリ
過疎で落ちそうやけど一応なんJにもスレたっとるで
656どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:29.95 ID:u++WkxdD
なんかテンポが悪いんだよな
657どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:38.55 ID:CGQ2Is6F
>>642
それはねえわ
658どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:56:46.87 ID:wbwl+Bz/
>>645
そりゃ先発一択じゃね
659どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:57:26.47 ID:a/svkERc
敵の選手がどんな選手か知れると嬉しいけどな
相手チームの平均レベルの選手を打ったのとエース級を打ったんなら
ヒットの価値も変わってくるだろうし
660どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:57:57.37 ID:A5JzQ2Vk
加藤は鎌ヶ谷に帰るどころか荷物まとめて田舎に帰れ
661どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:58:07.09 ID:ddJKSmdn
よすよす
662どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:58:30.64 ID:HkF3o4la
杉谷のところに打球がいくとどきどきする
663どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 14:59:37.73 ID:FP5ZhZie
サムソンって、そこそこ強いのか。
664どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:00:16.35 ID:Ae8akHA1
仕事やけど中田の打席だけ見たい
665チョン:2012/02/27(月) 15:00:36.37 ID:iib2Li6M
すくなくともさっき打った今成はいいと思うよ
あれは防御率0.62だったし
で、今投げる人は期待してる投手です
666どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:10.01 ID:QaiQ4TdQ
ないばっち
667どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:14.37 ID:lNniJmsJ
ないばっち
668どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:20.94 ID:fzexDw02
中島2安打
669どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:25.28 ID:ddJKSmdn
中島ヒッツ
670どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:25.71 ID:3Bv651uo
太いな
671どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:35.44 ID:mTjccOy5
ずっと悪かったけど久しぶりに今日は打ってるな中島
672どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:37.59 ID:CI3qnFpG
中島と杉谷何故差がついたか
673どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:39.46 ID:Ae8akHA1
中島調子上がってきたか
守備は問題ないから加藤よりはいいか
674どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:01:56.13 ID:lNniJmsJ
引け腰にならずしっかり打てたな
675どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:02.55 ID:xKWpXFi3
中田・陽絡ませないで
若手だけで点取って欲しい
676どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:07.30 ID:QaiQ4TdQ
エンドランだな( ・`ω・´)
677どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:07.46 ID:CGQ2Is6F
中島は韓国相手には強いな
678どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:12.49 ID:mTjccOy5
送りバント初めて見た
679どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:16.04 ID:cldiU9st
なんかサムスンの三遊間広過ぎない?
680どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:28.58 ID:Ae8akHA1
送りバントとかええですわ
681どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:02:36.75 ID:tBYuXyjm
>>663
去年の優勝チーム。
とにかく試合が手堅くて少ないチャンスをしっかりものにし、あとは鉄壁の継投で逃げ切るパターンが多い。
682どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:03:24.06 ID:QaiQ4TdQ
やっぱりな(・∀・)
683どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:03:27.18 ID:CI3qnFpG
送りバント珍しい
684どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:07.23 ID:mTjccOy5
ノーコンや
685どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:18.19 ID:lNniJmsJ
フォアでもええんやで
686どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:33.93 ID:QaiQ4TdQ
ないすめいでん
687どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:37.62 ID:fzexDw02
ないめい
688どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:42.24 ID:xKWpXFi3
栗山が古葉監督みたいになってたな
689どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:04:47.82 ID:Ae8akHA1
スコアリングポジションで中田ってのが見たいんか
690どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:05:05.32 ID:XTO+euSf
いや、エンドランで当てたんならええやろ
何いってんだこの解説
691どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:05:05.54 ID:mTjccOy5
今年はナイメイと言う機会も相当少なくなりそうだ
692どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:05:29.26 ID:A5JzQ2Vk
やっぱり加藤より中島が断然上だな
693どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:05:39.40 ID:lNniJmsJ
実戦なら歩かせだろうがな
694どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:06:51.82 ID:WBaMgxgZ
中田、なんでそれにバットが届くんだっていう球に届くようになったな
695どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:07:10.85 ID:Ae8akHA1
ワンバウンドの球簡単に振りそうやな
696どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:07:21.80 ID:QaiQ4TdQ
扇風機になってもた
697どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:07:26.67 ID:Ae8akHA1
思った通りやw
698どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:07:35.38 ID:A5JzQ2Vk
中島に目処が立ったからもう加藤イラネw
699どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:08:22.50 ID:MD7/vPtR
夢も希望も無い打線やな。
700どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:08:31.59 ID:lNniJmsJ
大嶋と対称的な三振だったな どっちがいいのかわからんが
701どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:08:50.87 ID:mTjccOy5
岩館グッバイ
702どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:09:03.25 ID:n9y3QJvn
レギュラーと控えの差がまったくうまってねー
703どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:09:51.44 ID:CGQ2Is6F
中島もダメだろ
控えの中じゃマシってだけで一軍レベルじゃねえわ
704どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:10:03.40 ID:A5JzQ2Vk
3つも年下で下位指名の中島に負けるって加藤って何でプロになれたのw
705どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:10:26.67 ID:MD7/vPtR
真っ直ぐに強い打者相手に、真っ直ぐで差し切れるのは良いな。
去年より球威は上がってるかもしれんな、みつお。
706どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:10:42.12 ID:meT6/91U
九州人wwww
707どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:10:53.30 ID:D/aknIc6
すっかり喋りがなめらかになったな
708どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:11:49.86 ID:fzexDw02
お、齊藤
709どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:11:56.43 ID:mTjccOy5
見たかった
710どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:11:58.65 ID:lNniJmsJ
お これは楽しみだ
711どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:07.13 ID:m+bt1y/B
せがさみー
712どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:08.94 ID:HkF3o4la
吉川には今年こそ期待しているぞ。
713どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:21.03 ID:QaiQ4TdQ
んー
714どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:25.33 ID:CGQ2Is6F
アホかこいつら
715どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:33.54 ID:lNniJmsJ
なにやってんだ こら
716どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:36.61 ID:hxG086gN
中島・・・
717どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:37.74 ID:A5JzQ2Vk
中島は使い続けりゃ一軍でも結果出すだろ
718どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:47.22 ID:n9y3QJvn
ひでえ守備
チームの守備の劣化が止まらんな
719どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:48.27 ID:3Bv651uo
どうしよこれw
720どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:52.77 ID:MD7/vPtR
一か月なにしてたの?この人たち。
721どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:12:57.96 ID:mTjccOy5
当落線上で頑張ってるPの足引っ張ったら駄目だな
722どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:04.84 ID:ddJKSmdn
う〜あ、齊藤勝早速のアウトが
723どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:21.15 ID:+zOOEdLD
偽勝さん
724どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:42.92 ID:ddJKSmdn
>>718
そこまでじゃないw
725どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:50.41 ID:mTjccOy5
でもサイマサはクイックめっちゃ上手い、はず
726どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:13:59.02 ID:+zOOEdLD
セットの構え方が林みたいだなw
727どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:14:27.30 ID:+zOOEdLD
ええ球なげるな
軟投かとおもってた
728どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:14:52.37 ID:obglf6iQ
守備いかんでしょ
ランナー出してからの投球も見たいけどな
729どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:15:18.61 ID:ddJKSmdn
よすよす
730どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:15:19.36 ID:MD7/vPtR
牽制がわかってしまう。w
修正した方がよい。
731どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:15:26.70 ID:D/aknIc6
左のデカイのというと林を思い出す
732どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:15:55.20 ID:lNniJmsJ
ガタイでごまかしきくタイプやな
733どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:16:35.79 ID:MD7/vPtR
ハム版、山田君
734どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:17:21.41 ID:obglf6iQ
こっから抑えてくれれば最高やで
735どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:17:25.70 ID:lNniJmsJ
3塁ランナーは気にせんでいいわ エラーなんだし
736どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:17:25.78 ID:FP5ZhZie
練習試合だが、ガチ勝負になってきたな。

737どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:17:50.16 ID:3Bv651uo
ウドン
738どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:18:24.51 ID:n9y3QJvn
米兵の襲撃だああああ
739どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:38.68 ID:lNniJmsJ
なんだかなぁ・・・
740どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:45.90 ID:obglf6iQ
セーフかこれは痛い
741どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:48.87 ID:KvjJtf1y
グッバイ岩舘
742どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:51.87 ID:n9y3QJvn
送球も酷い
743どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:54.88 ID:+zOOEdLD
武田勝を彷彿とさせるムエンゴやな
744どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:19:56.26 ID:MD7/vPtR
ひどい守備。
745どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:28.21 ID:mTjccOy5
本来今ので3アウトだったのにな
746どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:34.32 ID:CI3qnFpG
内野守備はボロボロ
747どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:34.84 ID:xKWpXFi3
酷いなあ
内野の控えのレベル12球団最弱だね
748どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:41.86 ID:FP5ZhZie
今のはしょうがないわな。
749どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:58.35 ID:MD7/vPtR
もうスリーアウト取ってる。
合格だぞセガマサ。
750どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:20:59.64 ID:n9y3QJvn
平野が解雇されてからのハムの守備はボロボロ
751どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:01.49 ID:tBYuXyjm
サムソンも控えばっかだな。
いま打席に立っているキムホンゴンは、18日のハム戦で9回表とどめの2ランを打ったぞ。
752どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:05.17 ID:CI3qnFpG
>>736
なおサムスンの攻撃が二イニング多い模様
753どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:23.55 ID:3Bv651uo
飯山「ワシにまかせろ」
754どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:23.78 ID:QaiQ4TdQ
\(^o^)/
755どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:26.36 ID:cldiU9st
実際岩舘が1塁守備着く事なんて無いだろうけど、野選かぁ
756どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:29.37 ID:mTjccOy5
これが鎌ヶ谷野球なんだよね
757どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:29.80 ID:HNISxSBr
あーあー 逆転されちゃった
758どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:29.84 ID:F7GQkR3f
いったかと思った
759どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:38.84 ID:Z76dh1gq
あちゃーーーーーー
760どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:39.58 ID:n9y3QJvn
あーあ、やっぱり逆転されやがった
761どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:41.64 ID:KvjJtf1y
やってしまいましたなぁ・・・
762どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:43.00 ID:ImiaZ9yG
岩舘、加藤アウト
あと一人誰だろ
763どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:44.36 ID:xKWpXFi3
あーあ
764どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:44.22 ID:lNniJmsJ
この長打はいかん 気持ち切れすぎ
765どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:46.30 ID:fzexDw02
守備のミスから・・・ F4-5
766どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:21:57.41 ID:F7GQkR3f
投げてる球自体は悪くないけど、コントロールがなぁ
767どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:01.14 ID:FP5ZhZie
これはイカンわ。
768どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:01.91 ID:RVk4Qpje
アウトロー構えてんのにど真ん中とか
769どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:05.04 ID:ddJKSmdn
うーむ、まだまだ力不足だな
770どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:08.48 ID:YC7Jy7T1
鉄平とれよ
771どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:17.16 ID:n9y3QJvn
再戦申し込んでまた負けるのかよ
772どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:21.68 ID:DD5aaMw9
結局自責点つくのは増井の浴びたソロだけか
773どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:44.15 ID:UR3fERnB
金子+今成+植村で片岡(西武)獲ればいい
774どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:44.45 ID:CGQ2Is6F
>>762
大嶋か杉谷
775 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/27(月) 15:22:53.17 ID:FMm62kkL
なんでこいつ当てて笑ってるの?
776どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:22:58.34 ID:KvjJtf1y
セカンドの控えは今成でいいんじゃないですかねぇ(棒読み)
777どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:23:08.27 ID:3Bv651uo
どうしよこれw
778どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:23:27.09 ID:FP5ZhZie
残念ながら一軍は無理だな。
779どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:23:39.95 ID:mTjccOy5
>>772
野選は自責つく
780どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:17.22 ID:MD7/vPtR
主力と吉川が仕上がってるからいいんじゃないの。
あとは、この程度。
781どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:24.38 ID:0A5Zbyeg
ゲームをコントロールできる選手がグラウンドに一人もいないな
ずるずる行くパターン…
782どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:25.70 ID:obglf6iQ
ハムの守備はボロボロ
併殺狙ってんのか
783どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:40.52 ID:dsZLD2Sc
今日思ったのは

「飯 山 の 壁 は 高 い」
784どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:42.81 ID:obglf6iQ
小太りの少年「逆転された」
785どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:24:52.81 ID:n9y3QJvn
>>780
主力が一人二人怪我したら終わりっつー事だな
786どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:21.93 ID:D/aknIc6
金村いいなぁ
787どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:28.50 ID:yDZW2DUG
>>783
高くもないのに超えられない奴ばっかなだけだよ
788どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:33.14 ID:KvjJtf1y
>>783
飯山どころか
「今 浪 の 壁 も 高 い」
789どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:25:54.35 ID:FP5ZhZie
しかし、このサムソンは相当強いな。
790どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:26:27.73 ID:CI3qnFpG
金子の壁は低いがヌルヌルしてる
791どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:26:42.50 ID:MD7/vPtR
>>785
そのとおり。w
でも、計算できる主力がダメとかケガよりはいいんじゃないの。
792どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:26:47.25 ID:ImiaZ9yG
ちょっと目を離したら満塁…
793どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:26:47.30 ID:D/aknIc6
最近横浜高校卒が増えてるから来年立教の松本でも獲るか
794どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:27:04.77 ID:0A5Zbyeg
今成の配球も相変わらずだな
意図のわからん組み立てばっか…
795どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:27:33.39 ID:A5JzQ2Vk
加藤早く辞めろ
796どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:27:50.27 ID:cldiU9st
中田の守備が輝いて見えるw
797どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:27:53.65 ID:ddJKSmdn
なんとか2失点で終わった
798チョン:2012/02/27(月) 15:28:11.73 ID:iib2Li6M
おしかった
まだまだだな
もったいないな〜
799どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:28:40.78 ID:FP5ZhZie
もっと大量点いかれそうなところだったがな。
800どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:06.05 ID:mTjccOy5
>>794
初球のストライクをヒットにされた直後に
またストライクから入ろうとしてたからね
野球脳が足りないのかなぁ
801どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:10.76 ID:DD5aaMw9
ホフパワー除いてあと3人落ちるんだっけ?あと2人?
802どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:20.55 ID:dsZLD2Sc
中田、守備成長してるよな
まだうまいとは言えないけど
803どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:34.28 ID:A5JzQ2Vk
加藤がいるからそれに引きずられて控えのレベルが低くなってる
804どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:39.79 ID:0A5Zbyeg
ベンチ暗いな〜
栗山の機嫌悪いからか?
805どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:30:09.25 ID:mTjccOy5
ぶっちゃけ陽はただ全部振ってるだけだな
806どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:30:26.49 ID:6LAsHCwW
ID:A5JzQ2Vkは加藤に何の恨みがあるんだよwww
ここまで粘着するほど深い恨みってなんだwww
807どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:30:38.14 ID:ddJKSmdn
>>804
暗いとか明るいとか、関係ないじゃん
808どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:30:39.01 ID:CGQ2Is6F
草野球だな
809どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:31:00.45 ID:obglf6iQ
三振王復活の時間だあああああああああ
810どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:31:33.10 ID:MD7/vPtR
変なの混じってるから、触るなって。w
811どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:31:36.40 ID:A5JzQ2Vk
加藤がいなくなれば才能のある選手どうしで切磋琢磨できて控えのレベルが上がってくるはず
812どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:31:45.67 ID:mTjccOy5
鎌ヶ谷ファイターズでどうやって点取るねん
813どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:31:45.93 ID:CGQ2Is6F
>>809
復活どころか常に王座にどっしり座ったままだろうが!
814どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:32:24.19 ID:fzexDw02
今成いいねえ
815どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:32:27.31 ID:lNniJmsJ
陽見習えw
816どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:32:28.65 ID:KmJ3er+F
今成ええのう
817どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:32:42.29 ID:+zOOEdLD
今成評価たかいなー
818チョン:2012/02/27(月) 15:32:44.74 ID:iib2Li6M
この今成っていう人いいね
819どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:02.32 ID:0A5Zbyeg
>>807
声も出せないほど若手が萎縮してんなら問題じゃねーか?
820どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:03.62 ID:+zOOEdLD
大野wwwwwww
821どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:11.30 ID:ddJKSmdn
こんないい今成なんて今成じゃない…と妹が
822どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:25.11 ID:CGQ2Is6F
大嶋二軍だなこりゃ
本人のためにもそっちのほうがいいわ
823どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:25.74 ID:KvjJtf1y
大野wwwwwwwwwwwwwwwwww
824どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:31.14 ID:mTjccOy5
また大野出てきたw
大嶋やっぱり腰ダメか?
825どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:34.50 ID:YC7Jy7T1
まじで捕手をトレードしろよ
こんなにいらんわ
826どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:35.99 ID:a/svkERc
今成の打撃はええな
827どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:38.69 ID:Z76dh1gq
おおしま涙目www
828どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:38.88 ID:+zOOEdLD
大嶋アカンっていわれたようなもんか
829どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:40.52 ID:ddJKSmdn
>>819
萎縮なんてしてないからw
830どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:57.78 ID:n9y3QJvn
采配的中w
831どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:33:58.08 ID:FP5ZhZie
おいおい、何でもありかよ。
832どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:01.25 ID:ddJKSmdn
大野ええよええよ
833どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:15.81 ID:fzexDw02
コンドム
834どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:23.03 ID:D/aknIc6
逆転する練習
835どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:27.64 ID:a/svkERc
采配的中と言っていいのかww
836どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:29.28 ID:+zOOEdLD
今成→代走近藤
大嶋→代打大野

捕手ばっか
837どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:29.96 ID:HkF3o4la
近藤来た!
838どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:34.29 ID:f/m4Opp2
もうDH大野でいいな
839どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:34.57 ID:CNIgPKNz
コンドムきたああああああああああああああ
840どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:37.22 ID:0A5Zbyeg
大嶋はキャッチャーとしては使わないだろ
841どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:50.50 ID:CGQ2Is6F
加藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:51.12 ID:MD7/vPtR
混同、この後受けるのか?
843どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:34:54.32 ID:fzexDw02
加藤・・・w
844どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:01.33 ID:obglf6iQ
近藤って足どうなんやろ
845どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:08.40 ID:+zOOEdLD
加藤とりあえずおつかれ
846どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:08.21 ID:mTjccOy5
加藤グッバイやな
847どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:08.70 ID:lNniJmsJ
加藤ぼろぼろやw
848どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:13.97 ID:n9y3QJvn
今の当てにいくバッティング酷いな
849どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:21.89 ID:FP5ZhZie
加藤、さんざんだな。
850どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:31.93 ID:CNIgPKNz
wwwwwwwwwwwwwwww
851どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:35:52.16 ID:cldiU9st
もう仕方ないな、鎌ヶ谷から帰ってくるのを気長に待つわ
852どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:00.65 ID:KvjJtf1y
藤田とか関本クラスの控えってやっぱり偉大なんだな
853どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:27.09 ID:mTjccOy5
この控えでもイースタン優勝なんやで
854どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:28.97 ID:6LAsHCwW
コンドムを代走要員として起用する準備(`・ω・´)キリッ!!
855どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:36.11 ID:CGQ2Is6F
加藤3時間ほど前までは控え内野手で一番評価高かっただろうに一気に地に落ちたな
856どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:41.83 ID:n9y3QJvn
ゴミ屑打線やな
857どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:36:57.44 ID:FP5ZhZie
こういう日は気分転換が大事だ。誰か加藤をソープにでも誘ってやれ。
858どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:03.94 ID:HkF3o4la
ということは近藤のマスクがみれるんか
859どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:07.37 ID:f/m4Opp2
ちびっ子野手軍団全然駄目だな
860どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:08.06 ID:mTjccOy5
捕手近藤、投手森内
861どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:20.26 ID:+zOOEdLD
パーフェクトスター
862どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:28.77 ID:3Bv651uo
おれの森内ー
863どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:35.99 ID:a/svkERc
投手ならともかく野手でここまで評価が暴落するのはめずらしいな
864どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:37:56.69 ID:6LAsHCwW
森内キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
865どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:38:40.35 ID:mTjccOy5
前はイマイチだった森内
今日はどうか
866どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:38:55.17 ID:dsZLD2Sc
近藤キタ━(゚∀゚)━!
867どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:38:55.08 ID:0A5Zbyeg
第三のキャッチャーは今成か近藤か?また今年も中嶋なのか…
868どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:39:30.27 ID:6LAsHCwW
しかし加藤も打てないときはセーフティーとか狙ってみりゃいいのにな
そういう工夫って評価されるもんだと思うけど
869どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:39:53.87 ID:mTjccOy5
>>867
近藤は上でベンチ要員にしたらアカンでしょう
将来があるからこそ下で毎日試合に出したほうがいい
870どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:40:22.39 ID:ddJKSmdn
>>865
イマイチとは思わんかったぞ
871どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:40:50.04 ID:wTnPf0ln
森内ってRGに見えて仕方がない
872どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:12.88 ID:mTjccOy5
>>870
前回は結果的に抑えただけでコントロールかなりアバウトだった
今日はだいぶ良くなってる
873どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:21.57 ID:hxG086gN
森内いいんじゃね?
874どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:25.09 ID:MD7/vPtR
チェンジアップ使えそうだな。
875どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:31.74 ID:yDZW2DUG
>>871
思ってたwww
876どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:35.59 ID:dsZLD2Sc
森内落ち着いてるな
877どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:47.36 ID:D/aknIc6
左腕抱え込まないタイプなのね
878どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:56.29 ID:A5JzQ2Vk
中島杉谷が着実に伸びてるし西川松本も控えてるし今後は一軍に上がれないまま引退だろーな

加藤ばいば〜いw
879どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:41:59.76 ID:0A5Zbyeg
森内って斉藤よりいい球投げてるように見えるんだが
880どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:00.47 ID:cldiU9st
前回の森内は直球で押せって指示がでてたんじゃなかったっけ?
881どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:02.71 ID:KvjJtf1y
中島は外野も守れれば村田がアレだから代走要員としても生き残れそうやjけどなぁ
飯山レフトで使うのはもったいないし
882どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:03.51 ID:3Bv651uo
打たせてとれるのはいいぞ
883どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:23.16 ID:FP5ZhZie
RGって何?
884どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:42:36.10 ID:qAasmO4+
綺麗なストレートって無いんだね
885どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:00.71 ID:D/aknIc6
ルーキーバッテリーだけど歳の差10歳位
886どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:15.55 ID:3Bv651uo
シンカー?チェンジアップ?これいいな
887どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:39.47 ID:HNISxSBr
いいねいいね
888どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:45.95 ID:KvjJtf1y
森内イイネ・
889どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:47.47 ID:fzexDw02
森内三凡
890どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:50.51 ID:w22NcwIz
なんかベテラン臭が漂うピッチング
891どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:43:53.64 ID:MD7/vPtR
ナイP
892どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:00.13 ID:CNIgPKNz
いけるやん!
893どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:00.76 ID:lNniJmsJ
一軍確定やね
894どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:02.18 ID:RVk4Qpje
森内いいね
895どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:05.51 ID:DD5aaMw9
>>881
似たような打力なら杉谷のほうが内外野守れるから残りそうだね
896どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:14.49 ID:0A5Zbyeg
中島って肩弱いのか?
897どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:20.69 ID:a/svkERc
>>879
球の力だけなら斎藤よりいい球投げてるのはいくらでもいるよ
898どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:44:42.71 ID:A5JzQ2Vk
加藤が消えることが決定しただけで飯三杯は食えるw
899どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:12.89 ID:wTnPf0ln
>>883
HGの相方
900どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:34.31 ID:HNISxSBr
中島もう1本いっとけ
901どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:45:35.62 ID:6LAsHCwW
冷静になって考えてみると高卒ルーキーで練習試合とはいえちゃんと起用してもらえる近藤結構すごいなww
902どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:03.69 ID:D/aknIc6
まさか森内が新人王獲るとはなぁ
903どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:06.75 ID:ddJKSmdn
谷元増井森内と社会人出身同級生組
904どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:10.61 ID:MD7/vPtR
>>901
まだ在学中です。
905どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:18.61 ID:HNISxSBr
やったー まじすげー
906どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:22.63 ID:fzexDw02
中島猛打賞
907どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:31.31 ID:kqX0lU7G
>>593
遅レスだけど中田って去年もガニ股の時期は全然三振してなかった気がする
908どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:33.09 ID:lNniJmsJ
一つ抜け出たかな
909どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:36.22 ID:ddJKSmdn
固め打ちの中島かいw
910どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:37.69 ID:CNIgPKNz
いいゾ〜これ
911どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:38.12 ID:KvjJtf1y
中 島 残 留
912どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:38.51 ID:n9y3QJvn
おらおら追いつけよ
913どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:46.98 ID:3Bv651uo
覚醒w
914どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:48.58 ID:A5JzQ2Vk
>895
中島はショート、杉谷は便利屋でどっちも生き残ればいいじゃねーか
何でどっちかみたいに言うんだよ
915どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:56.08 ID:HNISxSBr
さあどうする杉谷
916どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:59.60 ID:obglf6iQ
>>896
前の試合でもフニャ送球してたから弱いやろなぁ
917どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:46:59.93 ID:mTjccOy5
でも今日まで打率1割だったんだけどね中島w
918どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:22.86 ID:xKWpXFi3
中島が残ったのは意外
でもいい味出してるね
919どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:37.86 ID:f/m4Opp2
いい加減ショート金子飯山二択はやめたい
920どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:53.23 ID:ImiaZ9yG
金子より打ってるな
杉谷もがんばれ
921どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:55.66 ID:CGQ2Is6F
すごいけど中島やっぱり格下相手にしか打ってねえんだよな
NPBの球団との練習試合になった途端さっぱりだし
922どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:58.27 ID:wbwl+Bz/
加藤は期待してたんだがなあ
どんな名手でも名投手でも悪い時や失策は必ずある
そういう時に悪いなりに切り抜けるメンタルが無いとやっぱダメだろうな
923どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:47:59.03 ID:pF+iv8dI
今日の試合だけで落ちる奴が決まるわけない
924どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:48:12.60 ID:D/aknIc6
中島ホームまで還って来い
925どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:48:40.39 ID:6LAsHCwW
あーそっか、まだ3月いっぱいまでは高校なんだっけ

そういや中島今日道新の記事になってたなw
まさにその通りの打撃の活躍
926どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:48:45.95 ID:CGQ2Is6F
なんでバスターであんな打球になるの
927どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:48:52.50 ID:A5JzQ2Vk
はい中島残留決定〜
加藤ざまぁww
928どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:04.28 ID:pF+iv8dI
9回裏ビハインドで送りバントはやめてくれ
929どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:19.17 ID:Z76dh1gq
フライはあかん
930どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:30.67 ID:0A5Zbyeg
しかし若手はどんぐりーズだなあ…
主力が怪我したら終わりだね
931どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:37.54 ID:mTjccOy5
>>926
バントの構えから戻す動きが遅くて振り遅れてる
932どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:48.23 ID:CGQ2Is6F
>>928
この場面この打者でバントしない球団は無いと思うが
933どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:51.21 ID:xKWpXFi3
ないめい
934どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:51.45 ID:HNISxSBr
よしよし
935どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:49:56.30 ID:fzexDw02
ないめい
936どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:50:33.01 ID:mTjccOy5
HR狙ってそう
937どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:50:44.27 ID:ddJKSmdn
どさんこ生名護からだ
938どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:52:38.07 ID:Z76dh1gq
UGMR
939どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:52:44.21 ID:pF+iv8dI
悪くない
940どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:52:52.90 ID:n9y3QJvn
うぐぐぐぐぐ
941どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:53:02.93 ID:mTjccOy5
ここで打てば残れるぞうぐ
942どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:53:18.00 ID:dsZLD2Sc
うぐいるの忘れてたw
943どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:53:40.17 ID:mTjccOy5
終わらないw
944どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:53:52.99 ID:A5JzQ2Vk
>>923
そう思いたい加藤ヲタ乙
普通に打てなかったくらいならまだしも今日の惨状で落ちないと思うほうがおかしい
945どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:54:13.12 ID:0A5Zbyeg
うぐもりもそろそろモノにならないとヤバイよな…
946どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:54:47.82 ID:UlrN7eg1
奥さんが美人の野球選手は応援せん(キリッ
947どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:54:51.16 ID:n9y3QJvn
あれ、まだやんの?w
948どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:55:36.82 ID:a/svkERc
大嶋・岩舘・近藤とか他にも落ちるかもしれん奴いるし加藤も案外残るかもよ
949どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:55:45.11 ID:FP5ZhZie
これって、一体何回までやるんだ。
950どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:56:19.78 ID:a/svkERc
>>946
谷選手と岡田(ロッテ)選手のファンか・・・・
951どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:56:24.46 ID:DD5aaMw9
あと2イニング(表のみ)
952どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:56:36.09 ID:obglf6iQ
表11回まで裏はやんない
953どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:56:42.68 ID:MD7/vPtR
こちらのふるい落しに付き合ってくれるサムスンに感謝やね。
954どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:06.96 ID:yDZW2DUG
守備の回だけをあと二回
955どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:16.46 ID:6LAsHCwW
956どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:28.25 ID:n9y3QJvn
サムスン「仕方ないから付き合ってやるニダ」
957どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:57:56.67 ID:pF+iv8dI
最終回じゃなかったのか
958どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:58:23.30 ID:FP5ZhZie
ということは、今日はもう負け確定ってこと?
959どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:58:25.07 ID:wbwl+Bz/
>>956
ありがたいことぢゃないか
960どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:58:49.54 ID:CNIgPKNz
おいおい殺人野球か
961どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:58:56.01 ID:6LAsHCwW
また韓国に変な記事書かれそうでだるいわー(´・ω・`)
962どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:59:02.30 ID:cldiU9st
あんまり無様だとサムスンにもメリット無いし、いいピッチングして欲しいもんだね
963どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:59:05.44 ID:F7GQkR3f
あやまれよ
964どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:59:47.20 ID:MD7/vPtR
これでは、使えない。
965どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 15:59:56.66 ID:A5JzQ2Vk
>>948
加藤が残るってありえねー
ダントツの酷さだろw
966どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:00:22.95 ID:n9y3QJvn
サーフィンいったあああああ
967どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:00:32.68 ID:FP5ZhZie
>>961
「野球のルールを歪曲する日本」とかな。
968どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:01:58.11 ID:A5JzQ2Vk
むしろ加藤が残ったら他の選手が暴動起こすレベル
969どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:02:02.47 ID:n9y3QJvn
>>967
「野球宗主国の日本チームが我が国に教えを請うた」とかだなw
970どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:02:35.57 ID:MD7/vPtR
ムキムキ、ケペニキ
971どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:02:48.72 ID:mTjccOy5
今の球で避けるってことは相当食い込むように見えてるんだな
972どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:03:08.50 ID:6LAsHCwW
>>967
そんなんではないけどこういう記事がありましてですね(´・ω・`)

【野球】高まった韓国野球の地位…サムスンに敗れた日本ハムが再戦を要求
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329987843/
973どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:03:15.04 ID:F7GQkR3f
低くないかw
974どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:04:22.31 ID:WvR9cZw3
今日の試合みてないけど今まで加藤よかったじゃん
なんかあったのか
975どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:04:32.31 ID:Z76dh1gq
左打者は押さえてほしかったなあ。

いい球投げてるんだから。
976どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:04:52.46 ID:cldiU9st
>>974
ズタボロっすわorz
977チョン:2012/02/27(月) 16:05:13.54 ID:iib2Li6M
今年もサムソン優勝いけるかもな
どうせ、SKとロッテぐらいだろ
スンヨプもおるし打撃はOK
後はキャッチャーの方だな
978どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:05:50.81 ID:SBU48Ntb
ずっとサムスンのターン!
979どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:06:23.53 ID:obglf6iQ
>>974
なんでやろな、まあ選手層が薄いんだし1試合だけで判断してはいけない(戒め)

植村期待しとるで!
980どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:06:24.22 ID:n9y3QJvn
ランナーがエア
981どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:06:42.93 ID:MD7/vPtR
植村抑えてくれ。
頼む。
982どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:06:50.61 ID:u++WkxdD
あれ?ランナー出たよね?
983どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:00.47 ID:HNISxSBr
よっしよっし
984どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:02.64 ID:fzexDw02
(σ・∀・)σゲッツ!!
985どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:04.45 ID:cldiU9st
あっぶね!
986どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:21.09 ID:qAasmO4+
>>977
この人スレタイ読めないの?
サムスンの優勝とかサムスン専用スレ立てればいいのに
987どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:29.88 ID:i2MqsRCZ
やっぱ危なっかしいなあw
988どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:07:39.08 ID:A5JzQ2Vk
>>974
一気にメッキが剥がれたwwwwww
989どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:08:44.99 ID:CNIgPKNz
GAORAは練習試合でも球速出して欲しいな
990どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:08:45.74 ID:mTjccOy5
>>975
根本は過去の成績でもずっと右打者のほうが抑えてるから
左Pだけど右打者が得意なタイプなんだと思う
991どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:06.69 ID:u++WkxdD
低めにいかない
992どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:12.60 ID:mTjccOy5
全部高いわw
993どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:22.96 ID:0A5Zbyeg
植村って成長してねーな…
994どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:25.05 ID:MD7/vPtR
球威はあるんだが、高い。
995どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:33.58 ID:KvjJtf1y
植村イイネ・
996どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:09:41.05 ID:fzexDw02
オワタ。日4-5三
997どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:10:30.40 ID:u++WkxdD
根本とサイマサが危ないな
植村もちょっと…
998どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:10:51.41 ID:YGIQ6WO1
負けたか・・・
999 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/27(月) 16:11:46.82 ID:FMm62kkL
栗山めっちゃ怒ってる
1000どうですか解説の名無しさん:2012/02/27(月) 16:12:03.55 ID:+zOOEdLD
しかし金村解説いいわ
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄