ハム専7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 07:40:58.29 ID:w41VlEOM
今日はSKとの練習試合
3どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 08:28:23.99 ID:MLMLGQji
大嶋、座高高すぎ!自慢の巨体が裏目、審判「見づらい」…日本ハム

糞審判何様なんだよ
キャッチャーが腰高く構えてもそれを制限するルールはない
極端なこと言えば、常時立ってても問題ない
それで判断しづらいというのは審判の実力不足であって、キャッチャーのせいにするのは怠慢
球団は即刻NPBに抗議しろ
4どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 08:53:31.30 ID:JKMBEal5
>>3
別に見づらいといってるだけで
もっと低くしろだの注文を付けているわけじゃないんだからいいだろ
身長のせいで不利な判定をされるわけでもないだろうし
5どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 08:55:15.65 ID:p8RLyGsC
>>3
何をカリカリしてるんだ?

今日の試合は中止だろうな
6どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 09:04:32.66 ID:sSFhYyu4
大嶋、座高高すぎ!自慢の巨体が裏目、審判「見づらい」…日本ハム
http://news.livedoor.com/article/detail/6301123/

「大嶋君、もっと低く!」さらに「もっとかがんで!」ついには「もう限界です!」と

相手が多田野じゃなくてよかったよ
7どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 09:12:16.19 ID:JKMBEal5
ああ、審判が注文をつけたのか
見づらくてもなんとかするのがプロの審判だよな
自分の判定のために選手に気を使わせんなよ
8どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 09:54:40.75 ID:wwRA/VFD
これは巧妙に審判批判に見せかけた大嶋の足の短さdis
9どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 10:08:45.31 ID:EjswSeGX
今日は韓国戦だけど
もう2軍からは誰も呼ばないの?
近藤が見たいのに…
10どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 11:08:04.98 ID:PWTevJU9
今日のスタメン(現時点)
(二)田中
(一)稲葉
(右)糸井
(左)中田
(指)スレッジ
(三)小谷野
(中)陽
(捕)大野
(遊)金子
(投)矢貫
ttp://p.twimg.com/AmN7cfHCAAEZ4Sw.jpg
11どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 11:18:08.24 ID:G0wqrUvs
てことは雨は降ってないのか。
12どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 11:33:50.18 ID:PE3HzeLI
晴れてますな
13どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 11:36:54.77 ID:Koht2SnF
大野?鶴岡でいいじゃん
14どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 11:49:34.68 ID:wtefvD7+
左ひざ検査のため一時帰国している北海道日本ハムファイターズのマイカ・ホフパワー選手が日本時間2月22日(水)未明、
米アリゾナ州の病院で患部のクリーニング手術を受けましたのでお知らせいたします。経過は良好で、
今後は術後の状態を見ながらリハビリを開始し、3月中旬に再来日する予定となっています。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2544.html
15どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:09:57.91 ID:+J1QepnU
>>10
野手がベストメンバーで望むのは初めてだな
16どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:13:22.30 ID:cfLIYl8y
仕事中で見れないが今日できるのか
投手以外ガチか
首脳陣は捕手は大野君でということだな
17どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:17:33.37 ID:bRb9AXQa
お、水上復帰か。
ちょっと、ほっとした。w
18どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:29:08.92 ID:FHa3UMxP
ケッペル日本語上手すぎワロタ
19どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:32:51.68 ID:Bsql1IB/
達川も審判から見やすくとるのが良いキャッチャーの条件だと言ってるな
腰が高いと審判から低めの球が見づらくなるらしい
20どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:33:59.09 ID:bRb9AXQa
ケッペル言うこと、いちいち正論過ぎるな。
21どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:35:08.57 ID:FHa3UMxP
ケッペルぐう聖
22どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:36:15.33 ID:FY5DwGWU
ケッペル性格良さそう
23どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:39:43.53 ID:SyclUYjI
なんか今、怪物くんの帽子かぶったおっさんがいたな
24どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:40:24.30 ID:DcniWJO6
いちおつ
荒しホモとババアはポイーで
25どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:40:37.38 ID:G0wqrUvs
ケッペル何て言ったの?
26どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:41:24.83 ID:FY5DwGWU
杉谷!杉谷!
27どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:50:12.36 ID:bRb9AXQa
二番なっぱさん・・・
28どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:53:33.43 ID:v+FsBI5B
FsPR_Hatanaka 2月22日練習試合【SKワイバーンズ戦】スタメン/
4田中賢
3稲葉
9糸井
7中田
Dスレッジ
5小谷野
8陽
2大野
6金子誠
1矢貫
13時開始予定@名護市営球場 #lovefighters
15分前

ファイターズ広報・畑中久司ツイッター
http://twitter.com/fspr_hatanaka
29どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:55:33.39 ID:+RYMl72y
水上ウキウキでワロタwwwwwwwww
30どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:56:55.17 ID:NBlfluWo
佑ちゃん投げるの?
31どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 12:59:49.47 ID:v+FsBI5B
斎藤佑は明日のヤクルト戦先発予定
32どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:02:30.39 ID:5ysMYDSL
中田が外野守備入るのは対外試合では初かな?
矢貫はピリッとしないなぁ・・・
33どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:03:26.46 ID:WhOQWxX6
向こうの打者はパンチ力あるねえ。
34どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:04:47.45 ID:iixCcMIb
justinとかでやってないかなぁ・・・
35どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:04:50.43 ID:bRb9AXQa
真っ直ぐには強いんだよな、韓国は。
変化球には脆さが出るけど。
36どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:02.13 ID:BiDVwO/T
糸井さすがw
37どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:11.63 ID:SyclUYjI
なんだこの糞試合w
38どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:11.99 ID:5ysMYDSL
糸井の肩おそろしすぎwwwwwwwwwwww
39どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:28.29 ID:WhOQWxX6
今日は外野の守備練習ですか。
40どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:29.30 ID:CTMXms3+
なんつー返球だよw
41どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:45.92 ID:NBlfluWo
いいとこ無しだったけど助かった矢貫
助かったのか?
42どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:49.49 ID:eadw3pvl
矢貫、ほとんど抑えられてないけど守りスゲーw
43どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:07:09.72 ID:NBlfluWo
返球すげ
44どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:07:38.74 ID:bRb9AXQa
全部痛打されても、無失点の矢貫 w
45どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:08:05.71 ID:NBlfluWo
>>39
水上さんですか?
46どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:08:55.92 ID:LOrUafd0
糸井のはレーザービームというより、ピッコロの腕が伸びる感覚だな。そんなんありか?みたいな。
47どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:09:23.15 ID:G0wqrUvs
>>39
と考えると野手にとっては、ある程度打たれる投手のほうがいいのかw
48どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:09:30.28 ID:+RYMl72y
さすが賢介
49どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:09:36.10 ID:eadw3pvl
賢介貫禄のヒットw
50どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:12:31.65 ID:PE3HzeLI
稲葉ェ…
51どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:13:29.63 ID:wMlBFntD
こんなゴミ指名したせいで
浅村や攝津逃したんだよな
当時のドラフト終わった途端最初っから糞って言われてたしな
52どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:14:56.42 ID:Koht2SnF
稲葉は引退でいいよ
矢貫は戦力外で
53どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:16:38.06 ID:dKSd/0yG
稲葉、駄目なの?
54どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:17:19.23 ID:WhOQWxX6
別人やん。
55どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:17:41.70 ID:NBlfluWo
ふう、よかったよかった
56どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:18:58.26 ID:iixCcMIb
糸井の補殺見たいなぁ
でもどうせニュースでも取り上げられないだろうしつべにうpされたりもないんだろうな
57どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:20:37.84 ID:eadw3pvl
>>53
ゲッツだったけど、相手も速球で攻めてくる外国人投手
なかなか打ちにくそう
58どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:20:49.30 ID:WhOQWxX6
韓国のチームって、やっぱりどこか粗さが出るよね。
59どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:21:17.28 ID:dKSd/0yG
>>57
ありがとう
60どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:21:34.50 ID:SyclUYjI
スレッジ韓国起源説
61どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:21:57.50 ID:5ysMYDSL
矢貫は3位指名、攝津は5位指名
浅村はともかく攝津は逃したわけじゃないだろ
62どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:22:06.95 ID:WhOQWxX6
貫禄の二ゴロ併殺かと思ったら
63どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:22:09.74 ID:NBlfluWo
敵の守りボロボロやん
64どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:22:11.13 ID:PE3HzeLI
トンネルだ
65どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:22:31.65 ID:eadw3pvl
>>58
韓国は守りよりもパワーで攻める感じがあるな
ガタイのいい選手が多いのがその象徴という感じ
66どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:23:24.28 ID:WhOQWxX6
浅村は3位では取れませんでした。
摂津は体型が似ている榊原を取れたから回避したんだろうな。
67どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:24:49.38 ID:NBlfluWo
相手いい球投げるね
68どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:24:54.77 ID:+RYMl72y
う〜ん、まあみのさんよりはいいと思えば
69どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:25:16.58 ID:WhOQWxX6
へっぴりさんでした。
70どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:25:51.83 ID:eadw3pvl
力のある投手とならこの時期大変だろうけど、打者にはいい練習になるな
71どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:26:04.28 ID:NBlfluWo
けっこう近いとこくるなあ
72どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:26:16.10 ID:zJPrPfqT
SK先発背番号いくつ?
73どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:26:41.20 ID:+RYMl72y
(アカン)
74どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:26:50.30 ID:eadw3pvl
>>71
だよね、闘志満々
あれま、またゲッツだ
75どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:27:03.20 ID:WhOQWxX6
併殺の嵐。内角を意識させられて外角のボールを引っ掛け。
76どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:27:08.96 ID:7ZAxw2Sk
ゲッツ野球満開だな
77どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:28:12.03 ID:eadw3pvl
>>72
33
78どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:28:21.88 ID:UFIpWgBo
>>75
甘かったけど内角が効いてるね
79どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:29:39.36 ID:zJPrPfqT
>>77
外国人かな?
たぶんマリオ・サンティアゴ。
80どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:24.30 ID:NBlfluWo
守りに助けられてるな
81どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:30.34 ID:WhOQWxX6
今日は内野の守備練習もやっているらしい。

>>78
教科書通りの攻めというか。
82どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:30.65 ID:UFIpWgBo
ハムファインプレーの嵐だな
矢貫・・・・
83どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:32.25 ID:PE3HzeLI
おっさんとは思えない体のキレ
84どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:30:48.00 ID:+RYMl72y
守りは安心だな
85どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:31:29.18 ID:eadw3pvl
>>79
うむ>>57にもそう書いたけど、調子良さそう
86どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:32:51.47 ID:eadw3pvl
守られてるけど、ガッツリ打たれるな〜矢貫…
向こうのバッターも当てずに振りぬいてくるが
87どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:34:51.46 ID:WhOQWxX6
ボールが本当に高い。
88どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:35:16.43 ID:UFIpWgBo
甘いところにいくのはノーコンというのか
89どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:36:27.85 ID:PE3HzeLI
ストレートどれぐらい出てるんだろ
ひどいな
90どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:36:37.49 ID:NBlfluWo
これは結果出ていると言うのか?
91どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:36:49.75 ID:eadw3pvl
解説にガンちゃんが加わった…
矢貫ピリッとしない
そろそろ点取られそうな気配
92どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:16.49 ID:NBlfluWo
これはアカン
93どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:20.43 ID:+QaOJYXb
終わっとる なんだこのコントロール
94どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:38.11 ID:UFIpWgBo
>>91
打者に向かう熱い姿見せないと怒られるな
95どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:38.82 ID:+J1QepnU
まぁ今年は守備が良い事がわかって良かったやん
並みのピッチャーならこのバックで抑えられるで
96どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:23.96 ID:NBlfluWo
ストライク取りに行ったら打たれると思った
まさに打たれるべくして打たれたな
97どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:37.25 ID:UFIpWgBo
でも非力な打者なら詰まるとこじゃないかな
98どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:39.57 ID:5ysMYDSL
矢貫は並以下ってことか
まぁローテには程遠いなぁ・・・
99どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:44.63 ID:eadw3pvl
いい当たりばかりされるな
ライトへ火の出るようなタイムリーで2失点
100どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:39:35.99 ID:+QaOJYXb
吉川は決まりとして、これで八木が悪かったら6番手どうすんのや
101どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:40:16.10 ID:UFIpWgBo
>>100
森内?
102どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:40:19.32 ID:PE3HzeLI
>>100
木田さんで
103どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:40:21.50 ID:+J1QepnU
>>100
森内、斉藤勝が俺の希望や
104どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:41:05.11 ID:NnehQbjj
>>100
木田レベルを超えられなきゃ木田で
105どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:41:15.25 ID:AEBkFTgt
>>100
そこで森内ですよ
106どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:41:47.71 ID:+RYMl72y
金子初仕事
107どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:42:11.18 ID:5ysMYDSL
すんなり吉川・八木でおさまってくれればそれに越したことはないんだけどね
でも木田さん先発は割とマジである
108どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:42:20.97 ID:NBlfluWo
いいとこ無かったなあ矢貫
109どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:43:18.74 ID:WhOQWxX6
乾を前に持っていくかもね。
110どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:43:28.43 ID:eadw3pvl
>>107
うむ、森内は今年不安な榊原の事もあるので
中継ぎにとっておきたい気がする
111どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:44:14.78 ID:WhOQWxX6
あとフォームを変えた糸数も6番手候補か。
112どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:45:53.29 ID:UFIpWgBo
このサードすげーな
113どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:45:57.93 ID:NBlfluWo
ナイスプレー
114どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:46:28.24 ID:dKSd/0yG
矢貫は失点したの?
115どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:46:52.29 ID:5ysMYDSL
矢貫3回2失点 被安打いっぱい
116どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:47:56.24 ID:UFIpWgBo
>>114
2失点
117どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:48:10.90 ID:PE3HzeLI
内野手登録のピッチャー
118どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:48:41.07 ID:eadw3pvl
被安打いっぱいwww
賢介冷静だな、バース越え狙ってるんだもんな
119どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:48:54.69 ID:+RYMl72y
稲葉ダメじゃん
120どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:49:26.15 ID:PE3HzeLI
2番稲葉がことごとく裏目に…
121どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:49:46.03 ID:5ysMYDSL
4回表 P矢貫→石井裕
122どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:49:49.88 ID:eadw3pvl
4回表、石井登場
123どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:49:56.58 ID:+RYMl72y
123番は変わるかな
124どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:50:09.00 ID:Koht2SnF
バントはしない盗塁はしないじゃ、どうもならん
125どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:50:11.48 ID:NBlfluWo
おじさんおつかれ
126どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:50:38.61 ID:dKSd/0yG
>>115
>>116
ありがとうございます。
127どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:51:13.47 ID:BL0h5hy4
稲葉は元々ヤクルトで2番打ってたし出来ないわけじゃないとは思うけどなあ……
まあ慣れの問題か
128どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:51:17.82 ID:5ysMYDSL
2B田中賢→加藤政
LF中田→杉谷
1B稲葉→中田
129どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:51:18.36 ID:UFIpWgBo
SKのファンサイト見たら
54 ゴドゥン で投手みたい
130どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:52:43.68 ID:UFIpWgBo
稲葉自身は5番から後ろのほうがやり易そうに感じるな(感想
131どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:54:35.77 ID:PE3HzeLI
矢貫の後で石井を見るとコントロールの良さに驚くわ
132どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:55:38.04 ID:NBlfluWo
やっぱ良いピッチャーは全然球が違うわw
133どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:55:44.54 ID:5ysMYDSL
石井貫禄の三凡
さすがやねー
134どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:55:49.25 ID:WhOQWxX6
順調すぎてもう・・・
135どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:55:50.18 ID:UFIpWgBo
>>131
高〜イ段差や壁を感じるね
136どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:58:34.37 ID:WhOQWxX6
このPくれw
137どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:58:37.99 ID:rLXClylV
石井と江尻のトレードはwinwinだったんかな
138どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:58:49.44 ID:+RYMl72y
おい!!!!!!!!!!!!!1
139どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:58:58.96 ID:Lxk14IjP
当てないで〜
140どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:59:11.21 ID:WhOQWxX6
デッド禁止!
141どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 13:59:14.46 ID:NBlfluWo
糸井さんは今年もたくさん貰いそうだなあ
142どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:00:13.24 ID:eadw3pvl
やめてくれよ、こんな時まで糸井にデドとか
143どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:00:37.68 ID:WhOQWxX6
ケガが恐いなあ。
144どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:01:11.44 ID:eadw3pvl
翔さんヒット
糸井交代
145どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:01:22.31 ID:5ysMYDSL
糸井に代走鵜久森
まぁ余計な怪我はさせたくないもんな
146どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:01:56.85 ID:+RYMl72y
うぐナイス走塁やね
147どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:03:56.44 ID:WhOQWxX6
良い攻撃ね。
148どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:03:57.32 ID:5ysMYDSL
小谷野きっちりライト前
日1−2SK
149どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:04:13.57 ID:PE3HzeLI
もしかして攻撃力が上がってる?
150どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:05:29.38 ID:WhOQWxX6
併殺の嵐ね。
151どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:05:33.29 ID:UFIpWgBo
陽二併殺
152どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:05:41.96 ID:+RYMl72y
なにやってだ
153どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:06:07.30 ID:Wz78BfFM
10日ほど前だけど水上ブログに上がってる翔さん・陽との2ショ
いい顔してるなあ
154どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:06:28.39 ID:NnehQbjj
梨田のバント策か栗山のゲッツー地獄か
どっち?
155どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:06:37.56 ID:5ysMYDSL
陽岱鋼ゲッツーで4回裏終了
ここから栗山監督が打線のつながりをどう考えるかだなぁ
156どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:03.23 ID:+RYMl72y
陽は9番がいいと思う
157どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:03.38 ID:PE3HzeLI
多田野キター
158どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:07.93 ID:5ysMYDSL
5回表 P石井裕→多田野
159どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:56.05 ID:NnehQbjj
>>156
金子「(打順調整は)与えられねーわ」
160どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:07:56.32 ID:FHa3UMxP
陽がこのざまだと鵜久森がライトのレギュラーを獲れる可能性が微粒子レベルで出てきたな
161どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:08:06.04 ID:0S3pumxJ
多田野きた
162どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:08:09.42 ID:5ysMYDSL
代走鵜久森→そのままRF
木田さんスタンドから観戦中
163どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:08:29.73 ID:ESJbbuDq
陽は守備以外魅力なくなったなぁ。
164どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:09:30.47 ID:w41VlEOM
現時点では全く光が見えない陽
キャンプ始まってからずっと内容が悪すぎる
165どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:10:01.36 ID:PE3HzeLI
急にバラバラ
166どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:11:26.02 ID:5ysMYDSL
陽2番だとエンドラン使いづらいだろうしなぁ
7番あたりで気楽に打たせるのがいいのかもね
167どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:12:49.90 ID:zJPrPfqT
>>129
ゴードンは去年いた外国人で今年はサムソンライオンズ。
今年の54番はロペスという投手。
168どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:13:51.91 ID:UFIpWgBo
四番が波のある中田なら三番は糸井を外せないよな 打線の真ん中だし
169どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:14:35.24 ID:UFIpWgBo
>>167
ああごめん
170どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:17:28.95 ID:ZVVBn2wu
陽は開幕はベンチでうぐもりをライトで使えれば使ってもいいんじゃね
171どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:18:04.08 ID:WhOQWxX6
何本目だ?折られたの
172どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:20:44.17 ID:5ysMYDSL
糸井のレーザービームリプレイ・・・
ライト定位置からサードまで1秒強でいってるなwww
173どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:24:53.90 ID:5ysMYDSL
6回表 P多田野→八木
2B加藤政→中島卓
174どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:25:03.89 ID:Koht2SnF
大野は国頭行きか、鶴岡に交代したって事は
175どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:25:14.17 ID:NptFu+MY
しかし貧打だな〜
どんな練習してんの毎年毎年
176どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:27:01.64 ID:5ysMYDSL
八木フライ3つで簡単に三凡
177どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:27:16.89 ID:lBws0I4J
うぐもりって守備上手くなったのか
あのドタドタ走りじゃ外野はきつくないか
178どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:28:09.21 ID:Koht2SnF
>>175
移転してから12球団1最低打率更新してるから、移転が原因だろ?
179どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:29:16.20 ID:Dh4kFbPw
陽だって結構打った試合もあるじゃん
守りを考えたら陽は外せないよ
180どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:29:54.81 ID:dKSd/0yG
貧打なのは打撃コーチの責任?
181どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:30:48.69 ID:UFIpWgBo
陽外して鵜久森は「よほどのこと」がないと無いでしょう
182どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:31:34.56 ID:eadw3pvl
ホフ左ひざ、早速クリーニング手術受けたのか
183どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:32:46.27 ID:PE3HzeLI
杉谷ねばったw
184どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:32:55.65 ID:WhOQWxX6
価値のある四球
185どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:00.34 ID:NptFu+MY
>>182
戻ってくる頃には居場所ないんじゃないのか
戻ってくるとしたらだけど
186どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:37.33 ID:Koht2SnF
>>180
環境とフロントと親会社の責任
187どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:50.02 ID:Lxk14IjP
解説陣に爆笑されとるw
188どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:52.91 ID:8ifvTkEC
マンガみたいな男杉谷w
189どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:56.62 ID:WhOQWxX6
ひやひやすんなw
190どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:57.41 ID:BL0h5hy4
杉谷期待されてんなあ
栗山によく取材されてたもんな
191どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:34:38.85 ID:8ifvTkEC
打ち上げちゃあな…
192どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:34:50.83 ID:PE3HzeLI
>>190
規格外だからなw
193どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:11.09 ID:WhOQWxX6
チャンスで大嶋を試すってか。
194どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:15.71 ID:8ifvTkEC
大嶋か
195どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:16.36 ID:Koht2SnF
去年も最下位だし、今年も最下位になりそうチーム打率も10年ぐらい?最下位だし
196どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:28.38 ID:5ysMYDSL
DHスレッジ→代打大嶋
197どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:30.35 ID:PE3HzeLI
中田3安打
大嶋だ
198どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:33.52 ID:NptFu+MY
スレさんはいつあのフカフカ天パに戻すんだ
199どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:36:46.88 ID:eadw3pvl
大嶋キター
200どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:37:47.87 ID:NptFu+MY
アホ馬鹿だな
201どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:37:58.08 ID:5ysMYDSL
杉谷くん今のは暴走だろ・・・wwwww
202どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:37:59.68 ID:8ifvTkEC
なにやってだ
203どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:38:01.31 ID:PE3HzeLI
また杉谷がやらかす
バカなのか?
204どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:38:10.04 ID:dKSd/0yG
>>195
今年も投手が頑張っても大変そうなんだ?
205どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:38:25.06 ID:eadw3pvl
この回は杉谷にもってかれて終わったw
206どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:40:17.67 ID:Koht2SnF
毎年実質最下位で暗黒過ぎて、ファン辞めたくなる
207どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:41:10.52 ID:Koht2SnF
>>204
今年も最下位確実だからね
208どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:41:29.42 ID:dKSd/0yG
>>206
それでもファン続けられているんだね。
何で?
209どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:42:22.84 ID:0S3pumxJ
八木に期待
210どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:42:55.94 ID:PE3HzeLI
>>208
そいつにさわるな
211どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:42:58.30 ID:WhOQWxX6
押し込んでるねえ。
212どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:43:39.71 ID:8ifvTkEC
よすよす
213どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:43:42.30 ID:WhOQWxX6
お見事。
214どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:43:43.96 ID:Koht2SnF
>>208
球団が東京に戻るまで待ってたいから
215どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:09.37 ID:5ysMYDSL
八木5者連続フライアウトのあとセカンドゴロで2回6人ピシャリ
216どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:09.76 ID:+J1QepnU
なんだかんだで先発の駒は揃うと思う
問題は完投できるピッチャーの不在よ
217どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:26.51 ID:BL0h5hy4
>>203
ヒント:IDを検索
218どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:35.48 ID:PE3HzeLI
これは期待してもいいのかな…
219どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:37.54 ID:dKSd/0yG
>>214
戻れそうなの?
220どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:44:54.21 ID:BL0h5hy4
>>208だったわ
221どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:45:39.84 ID:8ifvTkEC
同類だから放っとけ
222どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:45:49.88 ID:+J1QepnU
ここまで見たところ
打線の組み方は梨田>栗山だなあ
223どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:48:03.88 ID:zgurnksL
栗山はいまのところ思っていた以上にやばい
224どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:48:32.69 ID:NnehQbjj
監督1年目だし開幕まで色々試していいよ
225どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:49:11.79 ID:NptFu+MY
ひでえな、陽
226どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:49:17.28 ID:WhOQWxX6
どうしたんだ陽
227どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:49:19.74 ID:PE3HzeLI
>>222
梨田よりは柔軟そうだから、当たるとうまくいく気がする…
228どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:49:51.54 ID:8ifvTkEC
www
229どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:33.66 ID:WhOQWxX6
あらwww
230どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:42.08 ID:Koht2SnF
>>219
いい加減戻るだろ
231どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:55.39 ID:8ifvTkEC
がんばれーがんばれー
232どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:51:42.54 ID:WhOQWxX6
なーんかお疲れだな、全体が。
233どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:52:34.26 ID:dKSd/0yG
>>230
理由は?
234どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:53:34.04 ID:NptFu+MY
ヘラヘラ笑ってる場合か陽
235どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:53:54.27 ID:5ysMYDSL
お、八木3イニング目も行くのか
236どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:53:56.45 ID:aQNVjf27
陽 チョンソ ←チョン

陽 ダイカン ←大韓民国
237どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:56:33.75 ID:NptFu+MY
星野の髪w
238どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:57:29.37 ID:PE3HzeLI
よんたまよりマシだ
239どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:57:30.79 ID:WhOQWxX6
さてセット。
240どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 14:59:48.45 ID:PE3HzeLI
鶴いいぞ
241どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:00:57.66 ID:WhOQWxX6
上出来。上出来。
242どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:01:07.80 ID:8ifvTkEC
いいね
243どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:01:30.70 ID:5ysMYDSL
八木3回無失点被安打1無四死球
上々だねー
244どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:01:53.84 ID:NptFu+MY
おらおら追い付く程度の反撃しろや
245どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:01:58.55 ID:0S3pumxJ
よすよす
246どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:03:21.41 ID:8ifvTkEC
モジャパーがひなたぼっこする老犬のようだ
247どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:03:35.52 ID:NptFu+MY
顔が大嶋みたいなP
248どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:23.42 ID:WhOQWxX6
おー取ったの?
249どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:27.77 ID:8ifvTkEC
おおこれはファインプレイw
250どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:45.68 ID:Hx31F5UD
とられたああああ
251どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:06:50.92 ID:NptFu+MY
54番ワロタ
252どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:08:10.80 ID:8ifvTkEC
はぁ…
253どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:08:35.83 ID:5ysMYDSL
9回表 P八木→宮西
254どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:08:36.85 ID:8ifvTkEC
宮西キター
255どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:11:20.26 ID:WhOQWxX6
ナイスボール。
256どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:12:49.21 ID:8ifvTkEC
いいねー
257どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:13:10.10 ID:WhOQWxX6
おぉビシッ
258どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:13:41.36 ID:5ysMYDSL
宮西完璧
9回表終了 SK2−1日本ハム
259どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:13:55.73 ID:8ifvTkEC
完璧だな
打線逆転しろよ
260どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:13:59.88 ID:WhOQWxX6
不安払拭。
261どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:15:30.36 ID:8ifvTkEC
ガンうぜえw
262どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:15:42.99 ID:NptFu+MY
ガンは出自丸出しだな
263どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:15:51.25 ID:3uaAWQiq
どうせなら勝ちたいね
うぐヒットー
264どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:16:04.05 ID:Hx31F5UD
いけるぞ
265どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:16:17.98 ID:5ysMYDSL
先頭・鵜久森 レフト前H
代走村田
266どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:16:20.40 ID:WhOQWxX6
併殺はカンベンねw
267どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:43.77 ID:5ysMYDSL
村田牽制死・・・・・・
268どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:44.70 ID:WhOQWxX6
おいー
269どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:45.26 ID:KT4/A8SR
バカスw
270どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:48.06 ID:8ifvTkEC
うわー…
271どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:52.96 ID:FHa3UMxP
やってしまいましたなぁ
272どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:54.03 ID:Hx31F5UD
あほおおおおおお
273どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:17:55.39 ID:NptFu+MY
何なの、この馬鹿野手
274どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:18:18.90 ID:+J1QepnU
これは紺田で決まりだな
275どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:18:40.23 ID:WhOQWxX6
大反省会が試合後に待っております。
276どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:18:52.76 ID:BL0h5hy4
平野さん戻ってきてつかぁーさい(´・ω・`)
277どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:18:54.39 ID:BhNp4uez
糞球振んな中田
278どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:19:34.69 ID:5ysMYDSL
中田二ゴロで2死走者なし
打者大嶋
279どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:19:42.91 ID:NptFu+MY
ガン、お前は同胞だから顔知れてるだけだろ
280どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:19:48.54 ID:pF3FC2/2
岩本うるせえなあ
281どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:02.48 ID:NptFu+MY
しかし、ノーアウトで代走で出てきて牽制アウトって使う価値ないよな
282どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:04.41 ID:WhOQWxX6
んーそろそろ難しくなってきたかな?
283どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:08.67 ID:8ifvTkEC
はい反省会反省会
284どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:14.71 ID:3uaAWQiq
まけました
285どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:28.40 ID:5ysMYDSL
<試合終了>
SK
002 000 000  2
000 100 000  1
日本ハム
286どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:42.86 ID:pF3FC2/2
また負けました
そしてまた負けます
287どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:44.23 ID:Hx31F5UD
村田トレード2.75秒前
288どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:21:47.20 ID:FHa3UMxP
紺田が戻ってきたから村田もうアカンな
289どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:22:25.57 ID:gdvINo6z
いつものハムみたいな糞試合

なお、投手には収穫あり
290どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:25:09.99 ID:5ysMYDSL
糸井のレーザービームは何度見ても惚れ惚れするわ
291どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:25:12.67 ID:pF3FC2/2
矢貫が残念だったな
292どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:25:48.93 ID:pF3FC2/2
ゲッツばっかり
293どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:26:04.96 ID:rLXClylV
中大の選手いらないだろもう
294どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:27:29.67 ID:pF3FC2/2
杉谷もなあ
295どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:28:59.72 ID:dKSd/0yG
>>287
欲しいとこ無いだろう。
296どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:32:29.60 ID:5ysMYDSL
課題
・矢貫先発無理
・稲葉2番は機能しない
・陽大ブレーキ
・杉谷と村田は走塁どうにかせぇ
297どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:33:44.60 ID:NVhnnDi/
大嶋どうだった?
298どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:33:47.39 ID:hOON2IAS
打順安定してないけど大丈夫か?
作戦がまだ出来上がってないようだけど
299どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:34:50.79 ID:WhOQWxX6
大嶋は内容なかったよね。
300どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:35:45.99 ID:Hx31F5UD
>>295
うまいことだまくらかして左打ちの内野か外野と交換できひんかなあ
301どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:37:05.30 ID:5ysMYDSL
この時期に打順安定させてるチームもそうないとは思うけどね
まだまだ1ヶ月以上あるし試せるだけ試す段階なんでしょう
302どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:38:30.53 ID:4dYy+f3g
収穫ねーなオイオイ
303どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:40:18.72 ID:4dYy+f3g
大嶋二打席は多いだろ スレもう一打席か西川に打たせるとか他も使っていけよ
304どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:40:40.68 ID:Koht2SnF
>>286
明日も負け、シーズン100敗も現実味帯びてきたな
305どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:40:41.65 ID:5ysMYDSL
収穫は矢貫以外の投手陣かな
八木はあと何回か先発テストあるだろうし石井裕・宮西は問題ない
守備陣も実戦勘取り戻してきて動きはよくなってきてるね
306どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:42:44.58 ID:WhOQWxX6
野手が疲れてるよね。集中力が・・・
307どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:43:28.94 ID:UFIpWgBo
小谷野 杉谷 糸井? 中島
308どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:44:36.70 ID:Koht2SnF
>>306
それは無い、巨人はバカスカ打ってんだろ
ただ単に、12球団1貧打なだけ
309どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:47:57.47 ID:WhOQWxX6
古田だ!
310どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:48:13.02 ID:5ysMYDSL
古田の前で緊張して目合わせられない鶴岡かわいいwwwwww
311どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:48:27.40 ID:dKSd/0yG
>>308
どうしたら良い?
何かある?
312どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:54:12.37 ID:Koht2SnF
>>311
今年は無理だから、オフに大金叩いて打てる助っ人を見付ける
ドラフトで長距離砲を指名しまくる
FAで強打者にオファー出す
東京Dを本拠地にし直す
313どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:54:26.22 ID:zDKKikuA
若松→古田ってここはヤクルトかよw
314どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:55:48.35 ID:G0wqrUvs
>>301
まだキャンプ打ち上げてすらおらず、「オープン戦」でもなくて「練習試合」だしねえ。
315どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:55:58.95 ID:w41VlEOM
これまでの練習試合を見てきても、これほど牽制死が多いのは
明確な意図があってやってることなんだろう
数試合に1回ならともかく毎試合のように刺されてるのはさすがに普通ではないからね
今季は極力バントを使わない戦術になるので
どこまでリードしたらアウトになるか、今のうちに限界を確かめておくような指示が出ていてもおかしくはない
投手側にも直球指令が出てたしな
316どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 15:59:32.78 ID:dKSd/0yG
>>312
ダルの金で獲れなかったかね。
金は食肉会社の金として使われるような記事を見たけれど
それってどうなの?
317どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:00:15.02 ID:UFIpWgBo
>>313
監督と三木守備コーチと稲葉がいるからかな
318どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:03:33.46 ID:5ysMYDSL
>>315
積極的なリードは投手に対するプレッシャーにもなるからねぇ
今の段階だったら何個牽制死しようが痛くも痒くもないし、コーチの指示なのかもね

ただ杉谷のオーバーランはちょっと判断ミスにしてもダメすぎるwwwww
319どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:08:12.32 ID:4dYy+f3g
でもやっぱ刺されずにリードして盗めるのが理想だよな

赤星あたり若手に教えに来てくれないかな
320どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:08:19.06 ID:2qzjRXB3
>>316
さすがにあの記事は飛ばしだろ。
ハム本社は少々の赤字でどうにかなる規模の会社じゃないし、
そもそも今期は黒字だったはず。
321どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:08:23.04 ID:G0wqrUvs
>>316
「今から動いたところで、補強市場にろくな選手は残ってないから来年以降の話」
というフロントのコメントが報道されてたのを完全に見落としてる人?
それに日本ハム本体は赤字でも何でもないぞ。
あの記事はたぶん、去年ダルにぴしゃっとやられたことを根に持ってる産経新聞の仕返し。
322どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:11:45.37 ID:hOON2IAS
鶴岡がキャッチャーの方が最近安心して見ていられるような気がする
勝さんとやってみてほしいな
323どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:14:42.24 ID:WhOQWxX6
ID:Koht2SnF
ID:dKSd/0yG
(相手にしたら)アカン
324どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:36:34.52 ID:+J1QepnU
どれだけ今貧打だろうが公式戦の順位には関係ない
打てる選手は揃っているのだからゆっくり調整すればいいよ
最終的には2009梨田に習った打線の組み方がベストだと個人的には思う
325どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:43:25.75 ID:w41VlEOM
今のところ去年と違って天候が崩れてないぶん
きちんと試合数をこなせているのは良いことだね
選手の見極めをする機会が増えるし
でも大概この辺で主力が誰か骨折したりするんだよなー
326どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:45:19.39 ID:ESJbbuDq
スタメンは梨田時代とがらっと変わるほどの駒はないからな。
あとは金子と稲葉の衰えがスタメンに耐えうるかどうかの見極めくらいじゃないの。
それと陽が我慢して使うに値するかどうか。
327どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:49:17.27 ID:GQ/v0dfN
いいかげん大嶋押しウザい。本人の為にならないぞw
328どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:51:45.96 ID:Koht2SnF
大野がマスク被ると負けてばっかだからな
329どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:54:16.70 ID:jsliw7dv
我慢して使うに値するかどうかを検討するのは杉谷だろう
陽は今日はダメだったけど打てた日も有ったし守備は絶品だもの
330どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 16:54:41.72 ID:7Whtz48g
>>328
開幕したら、今度は久今成バッテリーで逆転負け連発の悪夢が見える
331どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:09:13.23 ID:Koht2SnF
捕手の能力は、鶴岡>今成>>>近藤>大嶋>>大野>>>荒張かな
332どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:11:21.15 ID:mtCOk7Jo
さすがに大島が大野より上はねえわ
しかし大野を一度下げてみるのはアリだな
もう大野が無条件に一軍で使われる時代は終わった
333どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:15:25.23 ID:7Whtz48g
>>332
いいが、一つ条件がある
大野を下げている間は抑え捕手として中嶋を上げる事
さもないと、終盤鶴岡に代打が出せなくなる
334どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:17:39.03 ID:G0wqrUvs
大野が今まで受けてるのは1軍半レベルの投手とか、主に鶴岡と組んでた斎藤とかだろ。
ウルフや勝が炎上したならともかく、今の時点で落とせとか言ってたらさすがにおかしいw
335どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:17:43.96 ID:Koht2SnF
>>332
多分オフには解雇かトレードありそうだな、大野
336どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:20:14.60 ID:5b0euydT
>>332
正直もっと打てる捕手だと思ってたら鶴岡と大差ないもんな
鶴岡みたいにフォーム変えてみるとかの努力も見えないし
梨田もいなくなったから今までよりも二軍に落としやすくなったのは確か
337どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:20:14.93 ID:ESJbbuDq
落とすなら鶴岡でもいいな。かわりに今成上げて打撃型と守備型の捕手をそろえる。
338どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:22:43.78 ID:7Whtz48g
>>337
抑え捕手中嶋さえキープすれば、それでもいい

どうせ開幕したら打てないとは思うが、大嶋の打撃を見るとwktkする
339どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:33:07.64 ID:Koht2SnF
>>337
いやいやいや(笑)大野以外有り得ない
340どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:33:21.00 ID:Z3tFLKfx
>>333
オープン戦で何度か久今成コンビでテストはするだろう

「やっぱり合いません、×」の結論になりそうだが、この際ダメなのを開幕前にはっきりさせてしまおう
341どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:37:14.64 ID:Koht2SnF
大野と武田久も武田勝も全くあってないがな
342どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:40:00.67 ID:Z3tFLKfx
>>341
去年は問題なかったし、今成とは「組む度に必ず失点」だからなw

しかし3年前に今成と組ませなくなってそれきりだから、今成ファンは納得できないだろう
だからこそ、オープン戦でどんな結果が出ようとテストは必至
343どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:41:36.29 ID:m2zsBeXL
大野アンチがせっせと工作中か。
344どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:43:17.11 ID:nv9stbue
鶴オタってほんとどうしようもねぇな
345どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:46:31.94 ID:G0wqrUvs
>>341
さすがにそれは荒らしとしても工作としても無理があり過ぎるww
346どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:51:42.75 ID:w41VlEOM
栗山が捕手は単独が望ましいと言ってるし
キャンプのこれまでの使われ方を見ると
今のところ大野メインの線が強いから暴れたくなるんだろうな
冷静に数字見たら妥当な選択なんだけども
347どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 17:54:36.20 ID:UFIpWgBo
捕手は投手がいい球団に入れるかどうかで評価も野球人生も変わるな
348どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:01:03.33 ID:G0wqrUvs
>>346
今のところ大野のほうが多く試合に出てるのは、単純に「そろそろベテラン」「まだ若手」の差だろうから、何もオタが暴れるようなことはw
349どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:09:55.99 ID:234D9Wzc
鶴岡オタは1年間ずっと鶴岡マスク被ってれば勝っても負けても大満足なのだろうか
350どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:27:04.58 ID:5ysMYDSL
鶴岡 76試合185打数44安打 打率.238 打点15 犠打12 失策1 盗塁阻止率.278(リーグ3位)
大野 102試合242打数55安打 打率.227 打点17 犠打8 失策2 盗塁阻止率.323(リーグ1位)

客観的に見れば似たり寄ったりだからもう併用であとは投手との相性でいいんじゃね?
351どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:31:22.69 ID:BL0h5hy4
Koht2SnFは単なるハムアンチだろ
ネガティブなことしか言ってないしID検索してみりゃ分かる
スルーすりゃいいのに構っちゃうから
352どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:32:52.13 ID:3m0iu4oT
あまり荒らしに構いたくはないが一応言っとくと
書き込み内容を見る限り大野アンチではあるけど鶴岡を擁護はしてねえぞ、アレ

大方個人的に大野に恨みがあるんだろ
353どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 18:52:18.12 ID:oR+Imefd

また負けたのかw

監督がチキンやからあかんのとちゃうんけ
ハムがBクラス常駐のカスチームにどんどんなりつつあるようやな。
ソーカ栗山が東京間借り時代のような暗黒時代の先鞭監督として名を刻むというわけやなw
354どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 19:03:21.87 ID:Z3tFLKfx
>>353
どうかな?
「ダルがいないから」この一言で簡単に片付けて終わりかも

今のチーム構成じゃ、落合が監督やってもAクラス困難
355どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 19:07:41.62 ID:TpsJFTJe
>>353
栗山は間違えなくマイナス要因だが選手は開幕迎えるまでまだ分からない
活躍してるのがダメになったり不調だったのが活躍するもんだしな
356どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 19:10:49.84 ID:w41VlEOM
西武はもうキャンプ打ち上げたのか
練習試合も全然しなかったしウチとはまるで方向性の違うキャンプだったようだね
357どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 19:11:03.10 ID:Koht2SnF
ダルがいた去年も一昨年も最下位みたいなもんだったからな、今年は100敗確実
358どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 19:32:47.01 ID:lrpxXVBa
せめて事実に基づいて難癖つければいいのに……
359どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 20:27:29.86 ID:geC9GyLs
360どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 20:53:15.34 ID:p8RLyGsC
もう矢貫はトレードなりなんなり切り捨てていいな
まじで2008年に摂津じゃなくて矢貫を指名したのは大失敗だよ
361どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 20:56:36.51 ID:wtefvD7+
○栗山語録
「きょうは試合ができてよかった。明日ファームが(鎌ケ谷に)帰るわけだし、そろそろ精度を上げていかないといけない。
コーチや選手も分かっているだろうけど、きょうは気になることが多かった。
矢貫は悪いなりに抑えようというのはあったけど、芯で捕らえられることが多い中でいかに抑えるかというのはあるはずだし、
(打者も)いちにのさんで振ればいいところで行けなかったりしていた。そういうところを反省しながらいければいいなと思います。
石井、宮西はスピードも出てきたし、特に宮西は(懸案は)コンディションだけだと思っていたからよかった。
八木は先発で勝負できるところまできているので一安心しました」
362どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 21:23:16.00 ID:wE18MLiD
>>360
それ、確かもう昼間のうちに済んでる話だったと思うけどw
363どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 21:25:58.27 ID:+QaOJYXb
まさか吉川の登板日が一番楽しみになる日が来ようとは
せめてOP戦までは夢を見させてくれ
364どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 21:27:15.18 ID:KOY5s1RA
>>316
そもそも>>312は相手にしてはダメなゴミ
365どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 21:57:33.38 ID:ESJbbuDq
なら原さんハムに帰ってきてほしかった。
段違いに有能だろうに
366どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 22:14:11.77 ID:3m0iu4oT
ヤカンは火にかけてナンボだからなw
今日もよく炎上した
367どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 22:26:19.89 ID:UFIpWgBo
>>366
初回の中飛と三安打でなぜかチェンジはワロタ
外野手にビッグプレーが連発すると負ける、の法則
368どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 23:02:45.44 ID:Bsql1IB/
 
369どうですか解説の名無しさん:2012/02/22(水) 23:11:35.04 ID:GVBSnF1u
>>366
むしろある意味劇場
370どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 00:26:30.02 ID:bjAIDvs3
今日は燕との試合です
371どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 01:00:44.98 ID:ZVzUtJ8f
なんUによると、今日の当番は
斎藤-木田-森内-根本-植村-乾-谷元-齊藤

W武田ウルフはまだ投げないのか
372どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 01:23:09.55 ID:bjAIDvs3
当確が濃厚な選手よりまず先に
微妙なライン上の選手から見極めたいんだろうね
373どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 02:29:19.44 ID:AnXpmLHd
バーレーン 2 ー 1 シリア
374どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 03:25:51.32 ID:bjAIDvs3
それを何故ここに書くw
まぁ良かったけども
375どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 05:12:34.30 ID:bjAIDvs3
ファーム組は今日帰京か
小関先生イチオシwの上沢が1回くらい見たかったな
国頭のオールファイターズ試合にも出なかったし全く姿を見ていない
376どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 06:16:11.79 ID:8NLvWNP4
ルーキー組で今年中に1軍経験出来そうなのは大嶋と、あと森内くらいか?
377どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 07:16:16.96 ID:42kUYDAX
森内はまずは今日無難に投げられることだな
378どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 08:20:41.68 ID:/SgzvPdX
ウグでるかな?
379どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 08:46:06.02 ID:EXObqA12
2軍でも関口の存在は薄くありませんか?
380どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 08:47:07.36 ID:/oXDSyM/
>>375
小関先生一押しとか駄目じゃん・・・
381どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 10:30:52.87 ID:u/aTfI5a
>>376
近藤も意外とあるかもしれん。
今日から1軍合流だ。
382どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 10:43:46.56 ID:dnEmbD9b
サンケイスポーツ公式アカウント @sankeisports
ファイターズ、キャンプメンバー入れ替え。ドラフト4位ルーキーの近藤健介(横浜高)がきょうから1軍。また25日から榊原諒が1軍へ。矢貫俊之は2軍へ。
383どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 10:47:55.64 ID:BGFgxCEv
近藤が1軍合流と聞いてwktkが止まらない。
384どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 10:57:58.84 ID:14VXIqTx
保守
385どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:13:58.05 ID:iZvtSERT
おお近藤か いい経験できてるな
てっきり西川だとばかり思ってたわw
386どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:15:55.65 ID:cuGvRCvr
今日斎藤か
正直こいつ先発ローテに要らないけどな
あからさまに並以下の球だし無理して使うなら変則的な意味で中継ぎ抑えに回した方がよくね?
投手の台所事情最悪すぎるわ
387どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:17:55.76 ID:H9bQBxFd
その斎藤以下なのがほとんどだけどな
糸数、中村、矢貫、大塚
388どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:24:41.62 ID:/oXDSyM/
斎藤以下しかいないからしゃ〜ない
そんな中、菅野にいったのはアホとしか言いようがない
389どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:27:04.38 ID:cuGvRCvr
糸数あたり安定してくれればね〜去年完封もしたし
斎藤ってスタミナも無さそうだしね。人気でごり押しするなら別にTDNでもいい気がするが
390どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:33:33.81 ID:N1RBYhiR
中継ぎに困ってないのに貴重な先発候補を中継ぎに回すとかアホか
391どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:41:38.48 ID:Lcn0hg1Z
小谷野6番か
今年は結果が欲しいな
392どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:43:37.78 ID:n+YDa86H
ガンうぜぇw
393どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:43:41.13 ID:cuGvRCvr
>>390
いやだから先発候補にしても微妙すぎるって話
>>388
あの菅野特攻って結局G妨害が目的であわよくばって感じだったんかな
当時ダル移籍が薄かったっけ?
394どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:45:33.96 ID:Taunj1nb
森内ってそんなに評価たかいんか?
395どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:54:23.01 ID:N1RBYhiR
>>393
じゃあ斎藤を抜かした微妙じゃない先発ローテ6枚挙げてみてよ
396どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:55:45.10 ID:+5fXuWSD
先発はどうせ足りなくなるんだからほっとき
397どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:56:52.86 ID:V1wBRt7V
岩本勉はなにをやってるんだwwww
398どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 11:57:46.53 ID:+5fXuWSD
宮原さんの天然がガンのボケを潰すw
399どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:00:59.09 ID:iZvtSERT
夏の甲子園決勝再試合を投げきった投手がスタミナ無いって事はないだろうに
400どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:06:45.22 ID:HtyxZ6Rb
2012年2月25日(土) オープン戦 北海道日本ハム×東北楽天 (名護市営球場)
■ GAORA 12:45〜17:00(予定、試合終了まで放送)
   解説:水上善雄、岩本勉 実況:結城哲郎

GAORAだけだった
401どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:13:24.29 ID:V0sG74gQ
斎藤はスタミナがないっていうよりは
去年過保護気味で早く降ろされてた印象はあるな
(19試合107回、平均5.63回 完投は1試合のみ)

今年はとにかく完投とイニングを増やしてほしいところだ
402どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:16:38.97 ID:+5fXuWSD
レギュラーシーズンは半年、相手はプロだから甲子園は参考にならないと思うが
斎藤の投法が疲れを溜めにくくなってるなら若いのだから大丈夫なのではないか
403どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:17:46.47 ID:8NLvWNP4
>あの菅野特攻って結局G妨害が目的で

まだこんなこと言ってる工作員がいたのかw
404どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:29:30.34 ID:fLBoZGWK
岩本氏ね
405どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:32:34.69 ID:/SgzvPdX
今年ウグはフルに出せば30発は打てると思うんだよな〜
406どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:32:59.40 ID:JeU9wk+q
>>401
というか、あの投げ方だろうな。無駄に体力が消費させるのは明らかだし。
シーズンとして言うなら、あんまり準備が出来なかったシーズンでシーズン後半の方が良かったんだから、無くはないんだろうけどな。
407どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:38:54.21 ID:dnEmbD9b
ファイターズ広報・畑中久司 @FsPR_Hatanaka
2月23日練習試合【東京ヤクルトスワローズ戦】
スタメン/9糸井4田中賢3稲葉7中田Dスレッジ5小谷野8陽6金子誠2鶴岡1斎藤佑
/スワローズ先発=増渕 13時開始予定@名護市営球場
408どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:42:25.49 ID:WJ9XHMFM
色んな順試してんなあ
この時期ならいいことよ
409どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:44:03.45 ID:+5fXuWSD
増渕・・・・デッドボールだけは注意してくれ
410どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:45:44.48 ID:JeU9wk+q
>>409
今年は、赤川がその役目になったから大丈夫そうだ。
411どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:47:15.86 ID:+5fXuWSD
>>409
去年のオープン戦で糸井にぶつけてる
由規は小谷野にアレだし
412どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:51:57.57 ID:ei33fk26
この打順いいな
糸井出塁しても賢介ならなんでもできるし
413どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:53:58.55 ID:EK9AMbcL
打撃陣は普通にそうそうたるメンバーだな
問題は投手か
414どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 12:55:44.21 ID:dnEmbD9b
8上田4田中7ミレッジ3畠山9バレンティンD雄平5森岡2中村6山田1増渕
415どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:01.67 ID:tA+nQFbt
ちょwwwなんで半価値いるんだよwww
高校生レベルなのにエースナンバーてwwwwww
なんでwww
416どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:31.49 ID:FuE47hZV
2番 セカンド 田中対決だなw
417どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:03:27.33 ID:Mc6cc22P
右のスレッジだからミレッジ
418どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:04:27.97 ID:FuE47hZV
増渕も田中マー・マエケン世代だっけ?
419どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:01.06 ID:Jb4VPX6W
なーにやってだw
420どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:05.58 ID:Mc6cc22P
ルンバw
421どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:57.42 ID:bjAIDvs3
今季の斎藤は変化が早くて見切られてる感じがする
外人に落ちる球を全く振ってもらえないのはちょっと不安
422どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:06:44.25 ID:we/s5TPh
危なげない感じだったし、今日は良さそうかな斎藤
423どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:06:52.16 ID:FuE47hZV
>>421
シーズン中盤に変化球のキレがなくなって覚醒するんですねw
424どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:08:56.73 ID:V0sG74gQ
>>418
そうそう、2006年のドラフト組
田中将、増渕、堂上弟、大嶺、マエケン、坂本など
ハムでいうと吉川、植村、そしてダース・・・
425どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:50.89 ID:Jb4VPX6W
ヤクのセンター上田もハンカチ世代
関西高でダースと同級生
426どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:10:55.48 ID:FuE47hZV
>>424
d
素材は凄いが伸び悩みも多い世代だね
一つ上の世代よりは良いけど
427どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:11:19.92 ID:KgDj5YCU
今来た
まだ0:0?
428どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:11:26.67 ID:dnEmbD9b
よくみた
429どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:11:28.20 ID:gfNNqVj5
♪───O(≧∇≦)O────♪
430どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:11:57.39 ID:bjAIDvs3
>>427
うん
431どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:13:10.34 ID:KgDj5YCU
>>430
サンクス。見れないからたまに点数上げてくれる人いたらおね
432どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:14.71 ID:gfNNqVj5
稲葉ファーストゴロ
433どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:45.23 ID:A0BK8WGc
今日、justinないの?
434どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:14:51.08 ID:Lp3BJ0xn
糸井 粘って三振
賢介 よんたま
稲葉 1ゴロゲッツー未遂
435どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:15:28.20 ID:bjAIDvs3
1回裏終了 0-0
糸井 三振
賢介 四球
稲葉 ニゴロ(セカンドフォースアウト
中田 二塁ぽp
436どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:15:28.86 ID:gfNNqVj5
中田セカンドフライ
437どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:15:31.67 ID:Lp3BJ0xn
中田 2フライ
終了
438どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:15:50.83 ID:gfNNqVj5
>>433
あるよん
439どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:18:37.27 ID:Mc6cc22P
このヤジみたいの新鮮でいいなあ

よしよし
440どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:18:42.97 ID:bjAIDvs3
畠山 3-1からニゴロ

振ってくれて助かった
441どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:40.88 ID:dnEmbD9b
三振
442どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:42.75 ID:UFda5ZD1
三振キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
443どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:44.18 ID:gfNNqVj5
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
444どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:46.10 ID:V0sG74gQ
>>426
そう考えるとあの夏(第88回)は面白かったなー、と記録漁ってみたら
鹿児島工業時代の榎下がHR打ってて吹いたwwwwwwwww
445どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:50.35 ID:bjAIDvs3
バレ 三振
446どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:20:52.16 ID:gfNNqVj5
この審判コール遅いな
447どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:19.72 ID:dnEmbD9b
また四球
448どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:21.06 ID:A0BK8WGc
>>433
教えて!!
449どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:22.72 ID:iZvtSERT
>>444 外野手転向待ったなし!
450どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:48.30 ID:UFda5ZD1
2個目のフォア
451どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:21:49.14 ID:Lp3BJ0xn
>>448
簡単に見つかるから探せ
直リンはNG
452どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:22:36.17 ID:H9bQBxFd
なんか金村や藤井みたいなんだよな
453どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:22:46.54 ID:lEGfQpgf
>>444
あん時はすごく前評判低かったんだよね。工業
454どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:23:10.09 ID:gfNNqVj5
>>448
3代目就任
455どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:23:54.92 ID:WQ6i/Xov
途中経過を知りたい人は「鎌ヶ谷おじさん」でググるといいことあるかも
456どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:31.17 ID:Lp3BJ0xn
加齢
457どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:32.64 ID:Mc6cc22P
よし
458どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:54.91 ID:bjAIDvs3
ほとんどの打者に3ボール
逆球が非常に多い
結果的に抑えてはいても内容はかなり悪いですね斎藤
459どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:30.17 ID:we/s5TPh
わざとランナー出して練習してるみたいな斎藤
460どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:45.04 ID:iZvtSERT
ってかまた手投げっぽくね
なんでなん
461どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:26:03.25 ID:KFXqlEdU
なんだ、いつもの斎藤じゃないか
462どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:26:12.39 ID:A0BK8WGc
>>451
見つからない。すまん…
463どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:01.00 ID:r0OFxbrx
捕手は誰ですのんの?
464どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:31.27 ID:wU5Nd1WU
>>458
斉藤って去年からそんなピッチングじゃなかった?
465どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:31.39 ID:Lp3BJ0xn
>>462
言語で「全ての言語」選べ
あとはスポーツ→(ry
466どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:39.61 ID:/oXDSyM/
>>462
justinで中継をみつける方法みたいなサイトがあるから
それで探しとけ
それでみつけられないなら黙っといてくれ
467どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:27:46.09 ID:JeU9wk+q
>>463
やっぱり、斎藤には鶴岡なのかね?
468どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:28:54.31 ID:Jb4VPX6W
今日は陽固め打ちの日かな
469どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:29:05.61 ID:Lp3BJ0xn
陽いい陽
470どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:29:30.60 ID:bjAIDvs3
走るかな
471どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:29:32.74 ID:A0BK8WGc
>>466
ごめん、見つけた。
472どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:30:26.63 ID:bjAIDvs3
去年までより全体的に選手のリードが大きい気がする
473どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:21.63 ID:dnEmbD9b
連打
474どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:23.37 ID:gfNNqVj5
           ___ 、vWwァ___
            f nヽ=〉::::〈=l O)
             ,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく     (^fTTヽ
         _/:::;:::-ー一くo |oノュ.   〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{  '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
         ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''.  ノ:::::::::::}
         /⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ
475どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:51.42 ID:Mc6cc22P
金子は順調か
476どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:35:40.40 ID:dnEmbD9b
満塁きたー
477どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:35:43.02 ID:gfNNqVj5
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
478どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:36:05.44 ID:gfNNqVj5
清水コーチは西武で3塁コーチ経験してるだけあってうまいな
479どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:36:26.88 ID:bjAIDvs3
スレッジの文字が変
480どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:36:34.24 ID:JeU9wk+q
増渕もやっぱり劇場だなw
481どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:21.68 ID:K0bQk3i+
審判コールおっせえ
482どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:47.73 ID:KFXqlEdU
えっ
うちが満塁にしたの?
満塁にされたんじゃなくて?
483どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:47.49 ID:gfNNqVj5
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::        
::::::::::             _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      ( ´・ω・)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
484どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:58.53 ID:bjAIDvs3
知ってた
485どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:37:59.85 ID:dnEmbD9b
ははは
486どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:38:16.97 ID:gfNNqVj5
>>482
そうやで
487どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:38:19.82 ID:Lp3BJ0xn
はいはい得点圏の糸井
488どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:38:27.24 ID:Mc6cc22P
やはり満塁のピンチだったか・・・
489どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:38:55.44 ID:dnEmbD9b
糸井→鵜久森
490どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:39:03.80 ID:1SBEEE5l
奇声が聞こえたのでやってきました
491どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:39:58.12 ID:A5gjwArK
糸井の過大評価は異常
492どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:40:27.77 ID:bjAIDvs3
こんな早いイニングで交代すると何か故障でもあったのかと心配になる
2打席消化したから交代なんだろうけど
493どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:41:12.91 ID:JeU9wk+q
だから、チャンスが少ない打順に置けばいいんだよ。糸井はw
494どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:41:30.15 ID:EK9AMbcL
斎藤いいな
495どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:15.06 ID:gfNNqVj5
岩、鶴岡のリードに
496どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:18.82 ID:bjAIDvs3
HRかと思った
497どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:23.07 ID:EK9AMbcL
と思ったら打たれたw うーむ
498どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:27.32 ID:XCTr+8+s
ほとんどHRかよ
よく打たれるわ・・・
499どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:42:38.07 ID:H9bQBxFd
1番糸井がいいな
500どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:43:34.60 ID:H9bQBxFd
斎藤は安定感がなすぎ
501どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:44:47.03 ID:xvUn5AFx
自分のハズレハズレ1位に打たれたのかw
502どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:45:51.22 ID:Jb4VPX6W
なんかイマイチやな
503どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:46:35.36 ID:dnEmbD9b
また四球
504どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:46:52.00 ID:XCTr+8+s
毎回四球はなぁ、テンポ悪い。
505どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:47:07.26 ID:bjAIDvs3
また四球か
制球定まらないなー
506どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:47:44.45 ID:Dmtdij3t
斎藤悪くないけど去年と変わらん
エースへの道はまだまだやね
507どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:02.31 ID:JeU9wk+q
フォームが安定してないな〜
一球一球安定してない。
508どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:06.14 ID:H9bQBxFd
なんでそんなコントロール悪いんだ
509どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:48:36.38 ID:K0bQk3i+
うーん…
510どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:49:06.24 ID:UFda5ZD1
3登板したら、3パターンの斎藤佑樹がみれるな
511どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:49:35.69 ID:KLuVEr07
開幕投手なのに酷いね
512どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:49:36.10 ID:UFda5ZD1
サメさんがにやにやw
513どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:02.05 ID:XCTr+8+s
ダメだこりゃ
514どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:04.23 ID:gfNNqVj5
開 幕 投 手 武 田 勝 
515どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:08.12 ID:JeU9wk+q
>>511
練習試合のな。
516どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:33.94 ID:EK9AMbcL
失投打たれるなー
517どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:50:44.55 ID:K0bQk3i+
ここで止めろよ
518どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:51:55.12 ID:H9bQBxFd
開幕までには修正してくれよ
519どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:15.03 ID:dnEmbD9b
なんとか1失点・・・
520どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:18.51 ID:Mc6cc22P
この回までか
521どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:26.46 ID:Jb4VPX6W
まあこのクソみたいな内容でも1失点で抑えられるんだからええか
522どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:26.43 ID:bjAIDvs3
最後の球も危ないわw
523どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:29.84 ID:V0sG74gQ
バレンティンに助けられたなー
3回表終了 ヤ1−0日
524どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:52:32.76 ID:EK9AMbcL
ふむ
525どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:53:07.20 ID:AiQL7K09
今日はもうコレで終わりかな?
526どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:53:28.15 ID:bjAIDvs3
練習試合は相手打者もなるべく振りたいからこの失点で済んだ感じ
しっかり見てこられたら完全に炎上コース
527どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:53:52.61 ID:LLZVJAHa
齋藤はこういう投球してたら素直に応援できないんだよ
528どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:54:01.09 ID:Mc6cc22P
さあ逆転の練習
529どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:03.94 ID:KLuVEr07
巨人だったら10点とってた
530どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:27.42 ID:A6N6Bjy9
おわってるな稲葉
531どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:40.32 ID:Jb4VPX6W
・・・
532どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:43.05 ID:K0bQk3i+
はやw
533どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:45.61 ID:dnEmbD9b
サクサクすぎ・・・
534どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:53.16 ID:EK9AMbcL
あっさり
535どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:55:54.24 ID:bjAIDvs3
3939過ぎるだろ
536どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:56:39.82 ID:JeU9wk+q
斎藤が流れを作ったなw
537どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:56:47.63 ID:A6N6Bjy9
練習試合って ヤクからすれば練習になってねえだろ
538どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:56:53.14 ID:fkKgZXDn
>>500
ここまでの斎藤は安定感抜群だろ、3試合登板して3試合とも3回に失点してる、違ってたらごめん
539どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:29.83 ID:AiQL7K09
まだ投げるの???
540どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:32.78 ID:K0bQk3i+
まだ行くのか
541どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:42.28 ID:Mc6cc22P
来たか4イニング目
542どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:45.53 ID:JeU9wk+q
>>529
ハムでも10点取ってた
543どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:51.04 ID:flMGCl7Z
斎藤はほんま金村みたいやな
544どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:57.13 ID:asfaXUlC
もともと今日は4回まででしょ
545どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:58:36.68 ID:bjAIDvs3
ファースト岩館セカンド加藤
546どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:58:36.98 ID:Taunj1nb
球威がないから失投がほぼ100%長打になるんだな斎藤は
このスタイルのままいくなら失投ほぼ0にするくらいじゃないと
547どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:59:39.43 ID:fkKgZXDn
マジで斎藤をエース扱いする気なの?
548どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 13:59:46.20 ID:WJ9XHMFM
だから岩館とか誰得だよw
549どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:00:32.38 ID:asfaXUlC
斎藤も斎藤なら打線も打線
550どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:00:47.96 ID:JeU9wk+q
>>547
誰もエース扱いにしてないだろw
551どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:20.84 ID:AiQL7K09
また四球。
552どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:32.49 ID:KLuVEr07
>>550
マスゴミはエース斎藤言ってるぞw
553どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:35.34 ID:bjAIDvs3
また四球
554どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:01:40.18 ID:/oXDSyM/
雄平なんか2回も歩かせるなよ
555どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:41.86 ID:Taunj1nb
結局こうするしかないんだな 四球覚悟でコーナーぎりぎり突いていくしか抑えようがない
556どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:57.62 ID:/oXDSyM/
>>550
栗山のリップサービスでそう思ってる痛い子たくさんいるで
557どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:03:19.16 ID:JeU9wk+q
>>552
マスゴミだけだろw
それも真面目に言ってる訳じゃあるまいしw
558どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:03:47.98 ID:asfaXUlC
斎藤自身がそんなこと思ってないw
559どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:03:58.41 ID:dnEmbD9b
鶴岡ないす
560どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:01.73 ID:EK9AMbcL
おおいいね
561どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:08.34 ID:Mc6cc22P
鶴ナイス
562どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:09.43 ID:K0bQk3i+
ツルやるな
563どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:31.67 ID:JeU9wk+q
>>556
そりゃ単なる馬鹿だろw
564どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:32.12 ID:bjAIDvs3
二塁セーフだけど雰囲気アウト
565どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:41.19 ID:H9bQBxFd
金村もこういうピッチングだったな
566どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:04:43.26 ID:AiQL7K09
鶴岡やるな
567どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:00.56 ID:Z4umI6my
斎藤は四番手投手としてみればいいかな。
568どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:08.97 ID:A6N6Bjy9
栗山「うーん 安定感がないなぁ」
569どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:23.28 ID:fkKgZXDn
報知にいるゴミ記者が斎藤を開幕投手にしたくてたまらないみたい
570どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:31.11 ID:Jb4VPX6W
3ボールになるのが多すぎる
571どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:30.99 ID:Mc6cc22P
4回75球かあ
572どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:41.06 ID:KLuVEr07
>>567
ファームの?
573どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:09.75 ID:K0bQk3i+
そのへんのモヤっと感は今のところ去年と変わらないな
574どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:26.79 ID:/oXDSyM/
ブンヤは目先の事にとらわれて人が飛びつきそうなくだらない記事書くけど
それで信用落として売れなくなってるのに気づくべき
575どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:28.71 ID:A5gjwArK
これほど見ててイライラする投手も珍しいもんな
576どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:43.38 ID:JeU9wk+q
>>571
いつもの斎藤だな。
577どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:07:54.42 ID:Z4umI6my
今のところ先発候補で結果出しているのは、吉川、八木あたりか。
斎藤はこの二人より結果悪いからな。
578どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:08:10.98 ID:3qCnzACQ
よんたまの多さはあかん
579どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:16.70 ID:A6N6Bjy9
練習でできないことがなんで本番でできるのよ
580どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:36.95 ID:Lp3BJ0xn
スレッジ愛発動
581どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:44.98 ID:yqw7X9ZI
岩本、ボケるも実況アナに淡々とスルーされる
582どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:46.35 ID:+5fXuWSD
雨降ってるな
583どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:55.66 ID:dnEmbD9b
代走大嶋w
584どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:56.21 ID:V0sG74gQ
スレッジ四球→代走・大嶋
585どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:09:58.45 ID:K0bQk3i+
代走大嶋w
586どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:10:21.41 ID:bjAIDvs3
下手に今走らせて故障したら困るしなスレッジ
587どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:10:31.63 ID:UFda5ZD1
代走にこにこ大嶋w
588どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:10:40.47 ID:Taunj1nb
afoと全く同じなんだよなぁ
球威ないから四隅突かなきゃ抑えられない→そこまで制球力はない→フルカンや四球出しつつgdgd抑える
589どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:05.75 ID:+5fXuWSD
>>586
四球になった途端ベンチを見たスレッジ
590どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:20.05 ID:BZ+Nc4yn
練習とはいえサッワとかがあんなにビシッと
抑えてるのを見るとなあ・・・
591どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:22.12 ID:3qCnzACQ
増渕の制球が悪いなこの回
592どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:36.64 ID:ZvYPI6ph
今日増井投げるの?
593どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:42.00 ID:dnEmbD9b
コヤゲ
594どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:50.29 ID:Lp3BJ0xn
コヤゲ
595どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:52.89 ID:+5fXuWSD
ピロヤスうめー
596どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:11:58.22 ID:bjAIDvs3
北の併殺王健在
597どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:12:04.85 ID:fkKgZXDn
斎藤は何失点しようが2軍に落ちることはないから危機感なくやれるのは当たり前だわな
598どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:12:08.03 ID:V0sG74gQ
田中浩康うめーなーー
599どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:12:15.97 ID:/oXDSyM/
しゃ〜ない澤村は2010年のルーキーの中じゃ明らかにものが違う
600どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:12:20.57 ID:BZ+Nc4yn
ああ懐かしいこの感じww
601どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:13:20.93 ID:fxpxER0j
>>577
今日この後森内や齊藤勝も投げる
今日森内齊藤勝が好投したら、現時点ではだが4番手以降は吉川>八木>斎藤>森内齊藤勝>多田野かな
602どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:13:21.37 ID:Taunj1nb
この感じだと栗山もいつバント連発しだすか
603どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:13:31.96 ID:V0sG74gQ
4回裏終了
ヤ1−0日
604風吹けば名無し:2012/02/23(木) 14:14:05.54 ID:jsTVfK9E
打線撃沈じゃん・・・ 去年とかわらないぞw
605どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:15:03.09 ID:bjAIDvs3
一塁走者がいて12塁間が空いてるのに
外角低めをムリヤリ引っ張って併殺される小谷野
もはや意図的にすら思える
606どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:15:09.10 ID:dnEmbD9b
木田さん
607どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:15:11.96 ID:Mc6cc22P
木田きた
608どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:16:29.19 ID:K0bQk3i+
おい手首大丈夫か?
609どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:16:53.11 ID:JEk1l++b
練習試合とはいえ最下位臭プンプンや
610どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:17:21.24 ID:JeU9wk+q
>>590
同世代だからって、田中は勿論、澤村と比べんのは無理があるだろ。
斎藤って野球選手の中じゃ小柄だしな。澤村程みっちり鍛えたとこで、斎藤と体格じゃたかがしれてる。斎藤の体格じゃ、よほど運動神経が良くない限りはキツいんだから。
611どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:17:54.33 ID:bjAIDvs3
かと言ってこの時期に調子いいとペナント駄目なんだけどねw
612どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:18:49.06 ID:Z4umI6my
打撃はやっぱりダメだな。
併殺多すぎる
613どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:19:21.03 ID:fxpxER0j
>>611
久の2010年オープン戦防御率0.00を思い出しちゃったじゃないか!
614どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:19:44.04 ID:Mc6cc22P
いい球
615どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:19:57.08 ID:EK9AMbcL
いい球投げるな
616どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:20:32.84 ID:dnEmbD9b
おいおい
617どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:20:45.99 ID:Jb4VPX6W
金子なにやってん
618どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:21:43.03 ID:dnEmbD9b
ナイス
619どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:21:52.40 ID:BZ+Nc4yn
>>602
栗山わかったか!ww
620どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:21:54.54 ID:V0sG74gQ
ツルうめーーーーーーー
621どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:10.21 ID:+5fXuWSD
加藤鶴岡いいね
622どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:12.84 ID:bjAIDvs3
空タッチくさい
623どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:31.83 ID:dnEmbD9b
小谷野・・・
624どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:37.89 ID:+5fXuWSD
小谷野あーーーっと
625どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:54.95 ID:yqw7X9ZI
小谷野あーっと!
626どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:14.93 ID:V0sG74gQ
バウンド変わったとはいえサードなら今のは捕ってほしいわな・・・
627どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:29.82 ID:Jb4VPX6W
小谷野去年と同じじゃねーか
628どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:47.74 ID:3qCnzACQ
あらら・・・
629どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:49.41 ID:EK9AMbcL
これは甘い
630どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:24:14.47 ID:V0sG74gQ
畠山タイムリー2ベース
5回表 ヤ2−0日
631どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:26:20.87 ID:Taunj1nb
今日も植村が出るから最低あと2失点は計算しないと
632どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:26:25.94 ID:bjAIDvs3
いつのまにか岩本いなくなった
633どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:12.09 ID:flMGCl7Z
植村はHR打たれまくってんのに残れたのか
634どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:36.28 ID:+5fXuWSD
>>632
インタビュー収録かな
635どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:46.68 ID:fxpxER0j
>>631
そこは「根本」の間違いじゃないだろうかw
636どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:28:31.21 ID:dnEmbD9b
おっしー
637どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:29:11.92 ID:fxpxER0j
>>633
「札幌ドームなら外野フライだから」と判断されてるのかもしれない
638どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:29:28.20 ID:JEk1l++b
こいつら打ち上げるしか脳ねーのかよ
639どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:29:42.65 ID:EK9AMbcL
一本打ったから休みたそうだなと思ったらw
640どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:31:35.60 ID:1l7kr4BS
あてるのはよせ
641どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:18.21 ID:dnEmbD9b
ひろやす(゚д゚)ウマー
642どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:25.37 ID:+5fXuWSD
奇声がww
ピロヤスうめー
643どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:36.09 ID:JEk1l++b
うぐの嫁静かにしろやw
644どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:40.68 ID:Mc6cc22P
うまいな
このセカンド田中
645どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:42.83 ID:bjAIDvs3
相変わらず内容はいいねうぐ
646どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:47.35 ID:V0sG74gQ
うますぎだろwwwwwwwwwww

5回裏終了
ヤ2−0日
647どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:33:53.44 ID:Lp3BJ0xn
あっちの田中ええのう・・・
648風吹けば名無し:2012/02/23(木) 14:34:13.73 ID:jsTVfK9E
敵ながらヒロヤス守備うまいなw
649どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:34:44.44 ID:f9GAKFbL
セカンドの守備
田中>>田中
650どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:35:08.58 ID:+5fXuWSD
>>649
意義あり
651どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:35:19.32 ID:Taunj1nb
田中と田中は差がつかないから向こうの田中が良いのは良いこと
652どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:37:41.92 ID:oWBY4aYq
ベイス以外からロクに点とってないぞ
653どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:38:52.20 ID:dnEmbD9b
森内がんばれ
654どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:39:43.46 ID:A6N6Bjy9
悔しいことはありません
655どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:39:56.79 ID:BZ+Nc4yn
>>652
そういやそうだったwww
なんという現実

アップルちゃんガンバ!!
656どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:40:23.13 ID:JEk1l++b
今のコーチ陣も今季までだろうな
657どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:41:36.06 ID:Mc6cc22P
テイクバック(って言うのか?)摂津みたいだな
658どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:41:56.63 ID:bjAIDvs3
中田脇腹やったか?
659どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:42:59.91 ID:Mc6cc22P
よしよし
660どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:05.34 ID:V0sG74gQ
フライの追い方から変だったもんなぁ
大事に至らなきゃいいが

森内1回被安打1無失点
6回表終了 ヤ2−0日
661どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:05.62 ID:JEk1l++b
まあまあやん、森内
662どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:06.35 ID:u/vZC88n
中村ミート上手いね

中田大丈夫か?
663どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:10.89 ID:v3GEIZOl
中田どったの?
664どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:41.37 ID:A6N6Bjy9
脇触ったくらいでいちいち反応するな
665どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:41.89 ID:u/vZC88n
すみません誤爆しました
666どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:43:42.39 ID:Taunj1nb
勘弁してくれや中田…

森内結構いいな
667どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:44:23.22 ID:+5fXuWSD
森内フォア連発は無さそうだけど連打くらいそうな怖さもある
668どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:44:27.00 ID:bMl/EK+O
貧打線−ダルビッシュ=
669どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:45:35.36 ID:f9GAKFbL
>>668
670どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:45:40.09 ID:bjAIDvs3
ドラ4ルーキーに勝負の厳しさを
671どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:46:05.52 ID:fU8j6UrV
ドラ4ルーキーに勝負の厳しさを教わりそうだね(ガッカリ
672どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:46:12.13 ID:JEk1l++b
非力な打者ばっかりだな
673どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:46:22.70 ID:Jb4VPX6W
岩舘マジでいらねえ
674どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:46:47.65 ID:dnEmbD9b
入らない
675どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:41.44 ID:UFda5ZD1
みんな伸びきらないw
676どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:48.31 ID:EK9AMbcL
岩館の弾道なら入ったのにw
677どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:47:50.98 ID:Mc6cc22P
詰まったな
678どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:48:34.52 ID:+5fXuWSD
中島は細いが案外背はあるのか
679どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:48:46.86 ID:V0sG74gQ
P森内→根本 C鶴岡→大野
680どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:49:32.36 ID:BGFgxCEv
近藤の出番はありましたか?
681どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:50:09.05 ID:oWBY4aYq
どうやって点トルネン状態
682どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:50:21.19 ID:bjAIDvs3
近藤はファームなので今日帰京
683どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:51:27.77 ID:+5fXuWSD
>>682
今日1軍合流したよ
684どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:51:47.55 ID:bjAIDvs3
マジで?
685どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:52:07.39 ID:V0sG74gQ
686どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:52:36.70 ID:UFda5ZD1
中田によく飛ぶなww
687どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:52:39.87 ID:A6N6Bjy9
だからこいつは何も持ってないわけだろ
688どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:53:16.92 ID:Jb4VPX6W
根本は鎌ヶ谷に帰らないの?
689どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:54:21.17 ID:/gZS2Nm0
森内もうちょっと見たかった
690どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:05.54 ID:dnEmbD9b
大野刺した
691どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:05.87 ID:Mc6cc22P
よっしゃ
692どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:10.84 ID:bjAIDvs3
今のスタートで刺すか
693どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:20.81 ID:Jb4VPX6W
さすが大野
694どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:57:25.65 ID:UFda5ZD1
大野を挑発するサメさんw
695どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:57:32.18 ID:dnEmbD9b
こわいこわい
696どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:57:32.13 ID:Mc6cc22P
おおおw
697どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:57:39.47 ID:A6N6Bjy9
なんだ 今のは
698どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 14:59:37.61 ID:JEk1l++b
誰かヒット打てよ
699どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:01:25.03 ID:A6N6Bjy9
周りがいうだけで本人はんなことおもってないよ
700どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:02:20.71 ID:dnEmbD9b
大嶋四球
701どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:02:25.75 ID:+5fXuWSD
大嶋愛
702どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:02:35.87 ID:JEk1l++b
馬鹿打ちしないだけ大嶋はマシだな
703どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:12.21 ID:Jb4VPX6W
飯山はバントしとけ
704風吹けば名無し:2012/02/23(木) 15:03:12.27 ID:jsTVfK9E
大嶋出塁率いいよなー!
705どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:39.10 ID:dnEmbD9b
大嶋盗塁w
706どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:43.49 ID:A6N6Bjy9
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
707どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:43.65 ID:EK9AMbcL
www
708どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:44.36 ID:JEk1l++b
ちょw
709どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:03:54.36 ID:UFda5ZD1
大嶋に優しい盗塁w
710どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:27.97 ID:VjWLkiDa
大嶋よく戻った
711どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:29.65 ID:yUOWmXPP
戦犯飯山
712どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:32.72 ID:UFda5ZD1
おおー戻った戻ったww
713どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:35.07 ID:EK9AMbcL
なんか惜しいの多いな
714どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:05:58.11 ID:JEk1l++b
ハムの打者が打つボールは全部正面
715どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:06:02.68 ID:Jb4VPX6W
今のは見ればボールだろw
716どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:06:02.73 ID:A6N6Bjy9
いいバッテングって あんなのふつう打つか
717どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:07:10.81 ID:JEk1l++b
この太田ってPから点取れないようじゃもう終わってるな
718どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:09:15.41 ID:dnEmbD9b
ヤクルト守備いいなあ
719どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:09:21.81 ID:EK9AMbcL
明らかに運が悪いw
720どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:09:48.73 ID:JEk1l++b
幸雄解雇しろ
721どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:10:54.77 ID:oWBY4aYq
飯山はアレ打ったらアカンよなぁ 3ボールやったし
722どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:10:57.30 ID:yUOWmXPP
若松を打撃コーチにしよう(提案)
723どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:12:12.26 ID:oWBY4aYq
完封はアカンぞ……いくらなんでも
724どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:13:04.07 ID:XjndFcI7
中田は打ったのかい?
725どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:13:22.53 ID:Lp3BJ0xn
植村今日は伸びあるね
726どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:13:40.93 ID:Jb4VPX6W
というか主力は点数取ってから代えろや
727どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:14:22.55 ID:/oXDSyM/
>>722
道出身だし、本人の残りの野球人生での願望は一流のスイッチヒッターを
育てることみたいだからニーズにあってるかもな
ただ、年齢と持病の腰痛がネック
728どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:16:00.57 ID:EK9AMbcL
あっさり
729どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:16:17.53 ID:A6N6Bjy9
久し振りにスッキリしたな
730どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:16:59.47 ID:Taunj1nb
栗山がいつキレるか見物だ
731どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:17:53.45 ID:WJ9XHMFM
榊原今日1軍合流してるみたいだけど榊原が大丈夫そうなら森内どうすんだろ?
今んとこ乾が結果出してるから枠厳しくね?
732どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:18:03.79 ID:JeU9wk+q
>>730
南原に愚痴るんだろうか?w
733どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:19:34.79 ID:Jb4VPX6W
代走村田きましたよ〜
734どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:20:05.75 ID:A6N6Bjy9
牽制死か
735どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:21:18.04 ID:JEk1l++b
初球打ち=積極性(キリッ
736どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:21:41.44 ID:dnEmbD9b
村田盗塁下手だよなあ
737どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:22:07.83 ID:JEk1l++b
まーたやりやがったよ、村田
非力で走塁下手でなんの存在価値あんだよ
738どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:23:05.60 ID:bjAIDvs3
今のは誰が走ってもアウト
捕手の送球が良すぎただけ
739どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:23:11.89 ID:A6N6Bjy9
こピッチャーもしゃあないなぁ
740どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:25:21.42 ID:EK9AMbcL
ようやく抜けたなって感じだ
741どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:25:22.06 ID:Mc6cc22P
やっと抜けたw
742どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:25:29.01 ID:fxpxER0j
>>731
まだ開幕まで1ヶ月もあるし、最悪ウルフの代わりに乾なんてのもあり得ないわけじゃない
743どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:25:33.59 ID:yUOWmXPP
紺田は元気なの?
元気ならもう村田はポイーで
744どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:26:09.63 ID:R1po2s2l
水上の解説ってなぜかイラッとするな
745どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:28:11.08 ID:EK9AMbcL
ww
746どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:28:21.92 ID:dnEmbD9b
あのおっさんが歌うと打たないな
747どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:28:24.45 ID:JEk1l++b
ショボいな、しかし
まともに振り切ってる打者いねーじゃん
748どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:28:33.59 ID:bjAIDvs3
中田は甘い球の打ち損じが多過ぎる
749どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:29:24.53 ID:A6N6Bjy9
だからぁ 何も考えなかったのがよかったんだよ
750どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:29:32.69 ID:EK9AMbcL
植村好青年声だな
751どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:30:21.44 ID:R5eZtDoC
ハムババアの呪いやな(戦慄)
752どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:30:32.81 ID:oWBY4aYq
2イニングで四球3つ貰っておきながら無得点しかも走塁死盗塁死って
メンツ若いのにフレッシュ感の無い展開だな
753どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:32:15.78 ID:JEk1l++b
え、関根ってスコアラーになってたの?
解雇されたのかと思ってた
754どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:35:35.64 ID:VjWLkiDa
栗山の対外試合成績どんなもん?
1勝6敗ぐらい?w
755どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:35:52.20 ID:dnEmbD9b
はいったー
756どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:01.47 ID:FA0zi67a
弱すぎワロタw
757どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:02.48 ID:VjWLkiDa
はいはい
758どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:23.69 ID:JEk1l++b
ガンが贔屓してるP全滅やんw
759どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:31.29 ID:fkKgZXDn
乾の顔がみるみる真っ赤っ赤に・・・
760どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:38.10 ID:R5eZtDoC
いかんでしょ
761どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:39:15.87 ID:A6N6Bjy9
なんだ 今のは
762どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:39:53.38 ID:bjAIDvs3
HR打たれてストフォアとかメンタルが弱いな乾
練習試合でこれだとシーズンには使いにくい
763どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:41:40.41 ID:JEk1l++b
軽く当てるバッティングだらけだな
764どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:42:45.39 ID:A6N6Bjy9
杉谷が九人いればいいよ
765どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:43:59.59 ID:Taunj1nb
明日起きたら投手陣全員ダルに変わってないかな
766どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:44:02.99 ID:A6N6Bjy9
低いだろ ボケッ
767どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:44:47.38 ID:Jb4VPX6W
バカじゃねえの
ここはフォアでいいんだよ
768どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:45:22.53 ID:bjAIDvs3
>>764
杉谷のRC27は1.58だぞw
(同じ選手が打者に9人並んだ場合の1試合平均得点)
769どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:47:05.65 ID:Jb4VPX6W
バーカ
770どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:47:07.32 ID:dnEmbD9b
三振王
771どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:47:23.06 ID:JEk1l++b
今のクソ球振るって酷い
772どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:47:51.49 ID:Jb4VPX6W
杉谷中島で点取れ
773どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:48:07.47 ID:A6N6Bjy9
よし 中島か 一点確実だな
774風吹けば名無し:2012/02/23(木) 15:48:44.22 ID:jsTVfK9E
陽あいかわらずかよ
775どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:23.28 ID:JEk1l++b
DKか
776どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:34.60 ID:A6N6Bjy9
あっそうか 卒業式まだなんだ
777どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:38.12 ID:BGFgxCEv
近藤!!!!!!
がんばれ!!!!!!!!!!!!!
778どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:51:52.92 ID:dnEmbD9b
また負けた
779どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:00.23 ID:BGFgxCEv
あちゃ…
780どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:13.91 ID:A6N6Bjy9
皆様 お疲れ様でした
781どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:17.89 ID:V0sG74gQ
試合終了
ヤクルト
001 010 001  3
000 000 000  0
日本ハム
782どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:31.88 ID:Mc6cc22P
うーん
斎藤の内容以上に深刻な打線だった
783どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:52:44.92 ID:bjAIDvs3
まぁ5安打じゃ勝てません
主力も2回くらいで下げてるしな
784どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:53:27.61 ID:yUOWmXPP
投手の方は心配なさそうなんやけどなぁ
またシーズンで吉川がムエンゴに泣いてるうちに確変終了の予感がする
785どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:53:43.00 ID:fxpxER0j
あれ?
今日齊藤谷元登板飛ばされ?
786どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:54:10.59 ID:AnXpmLHd
ハム彦ダルリポート
787どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:56:24.75 ID:UFda5ZD1
勝ち星はなるべくシーズンにとっておく・・か
788どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:57:31.59 ID:flMGCl7Z
森内を初めて見たけどわくわく感ないなぁ
ハムは同じような技巧派のタイプばっかりだな
789どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 15:58:13.18 ID:WJ9XHMFM
(*-ω-)ウーン今日は森内ぐらいしか収穫のない試合だったな
790どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:00:11.19 ID:bjAIDvs3
森内は球が素直過ぎるように思う
今日も低めに投げてたのに全部芯で捉えられてたし
791どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:01:05.91 ID:V0sG74gQ
鶴岡・大野はいいプレーもあったけどね
一番の収穫は田中浩康おそるべし
792どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:01:12.24 ID:ei33fk26
チャンスで中田が打てないと勝てないな
まあ今年はスレッジいるおかげでHRでなんとかなる場面もあるだろうが
793どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:01:58.84 ID:fxpxER0j
>>788
黒い猫でもねずみを獲る猫はいい猫
794どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:02:23.59 ID:+5fXuWSD
どのクラスの選手の話をしているのかわからない
795どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:03:33.82 ID:Taunj1nb
収穫は賢介の打撃が衰えてないっぽい所くらいだわ
796どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:04:24.30 ID:oWBY4aYq
杞憂だというのは分かってるんだが、これだけ内容がしょっぱいと
主力で9イニング回しても点取れなさそうに思っちゃう

ていうか中田陽マジ頑張れって
797どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:04:26.88 ID:bMl/EK+O
特に意外性もない試合だったか
斎藤が規定10勝したり打線がビッグバンになるはずもなし
798どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:08:19.49 ID:bjAIDvs3
終わってみればチャンスは二死満塁で糸井のとこだけだった
799どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:09:57.03 ID:flMGCl7Z
なんか去年の後半からの悪い流れがまだ続いてるみたいw
監督変わったし変わると信じたいが
800どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:12:08.07 ID:fxpxER0j
>>799
梨田の負の置き土産
801どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:12:08.53 ID:+5fXuWSD
打順は試行錯誤したいけど、主力に怪我させたくないから試す前に二打席で交代しているのが今の状態か
802どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:12:32.15 ID:i5PE+HJE
他ファンなんだがハンカチって先発の何番手ぐらいになりそう?
803どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:13:18.54 ID:XaisL5Hq
監督のせいじゃないだろ
使ってる選手の約7割が2流なんだよ
他じゃベンチの選手を並べてるからな
804どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:13:46.15 ID:XaisL5Hq
他じゃ間違いなくスタメンなんてせいぜい糸井と稲葉だけだろ
805どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:13:54.74 ID:fxpxER0j
>>802
4番手〜6番手だが先発ローテはずしはまずない
806どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:14:32.40 ID:XaisL5Hq
その2流を貧打にもかかわらず完全固定しつづける異常なチームがハム
807どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:16:03.15 ID:asfaXUlC
>>802
そんなこと聞いてどうするの?
808どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:16:08.19 ID:PKvqjYep
誰か試合結果点数教えてください
809どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:17:48.67 ID:oWBY4aYq
>>808 ちょい上を読めw
810どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:23:39.36 ID:A7qrejBc
村田は二軍でいいよね
811どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:23:44.72 ID:cuGvRCvr
>>802
おおめに見ても、5番手以下
それもウチだからで他のチームならローテから除外してるだろうな
812どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:23:58.63 ID:XaisL5Hq
田中賢介に2億7千万も出すチームなんてハムだけだ
他じゃせいぜい1億5千万
813どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:24:26.37 ID:EXObqA12
>>812
何で高いんだろうね。
814どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:24:39.37 ID:Taunj1nb
オナニーのおかずが吉川しかないというのがどれだけ悲惨かを物語ってる
815どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:25:19.59 ID:fxpxER0j
>>812
FA流出回避のために高額複数年契約したからな
高いよな・・・
816どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:25:25.21 ID:XaisL5Hq
これぐらいの年俸の選手であれば
野球に興味のない人でも知ってるレベルになるのに
賢介なんて誰も知らないだろ もらってる年俸知ると誰もが驚く
817どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:25:34.18 ID:oWBY4aYq
紺田まだ肩ダメなのか? 代走で盗塁試したいな
盗れるし守れるなら十分使えるぞ
818どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:25:55.25 ID:bjAIDvs3
>>811
んな訳ないだろ
他球団の6番手にどんなレベルの投手入ってると思ってんだよ
819どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:27:03.29 ID:fkKgZXDn
ダルがいなくなった日ハムの顔って実力的にも稲葉、糸井、中田くらいしかないって思うんだけど
実力関係なく斎藤をスターに仕立て上げるしかないんだね、選手名鑑の表紙も斎藤だし
ファンの中でも「日ハムと言えば?」=「斎藤佑樹」なの?レベル低くね?
820どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:28:18.88 ID:asfaXUlC
なにこの女の腐ったような奴
821どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:28:37.54 ID:oWBY4aYq
斎藤も今日の投球のままだと危ないぐらいなんだが……
吉川八木がなんとかなりそうなだけで、斎藤を追い越しそうなのが居ない
822どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:28:45.52 ID:XaisL5Hq
糸井をもっと売り込むべきなのに
球団はそういう気がまったくないね ソーカじゃないからかな
823どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:28:48.15 ID:bjAIDvs3
>>817
去年の12/5に手術してまだ出てこないってことは
あまり良い状態とは言えないんだろうな
本来は2ヶ月で本格再開可能という診断だったし
824どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:30:04.53 ID:bjAIDvs3
糸井はメディアの前面に出るタイプじゃないだろ
余計なこと考えさせたら駄目なんだよ
825どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:30:06.00 ID:oWBY4aYq
>>823 「再来年はファーム外野守備走塁コーチ」説が濃厚に……
826どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:30:17.55 ID:fxpxER0j
>>822
糸井が5gだと大々的にバレてしまうじゃないかw
827どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:32:14.77 ID:cuGvRCvr
>>819
まさにその流れにうんざりしてる。監督もコーチも不可抗力なんだろうけど相応の扱いしてくれって感じ
828どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:34:54.33 ID:V0sG74gQ
名実ともに中田にハムの顔になってほしいところだけどな
まぁ今年1年が勝負所でしょう
829どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:35:35.39 ID:XaisL5Hq
中田はT岡田以下だからな 現実的には
830どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:36:34.57 ID:LLZVJAHa
齋藤はパンダだから一軍確定なのは仕方がないにしても
もうちょっと頑張ってほしいな
あと村田はもういいだろ足が速くても技術がなかったら意味がない
831どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:38:06.49 ID:asfaXUlC
>>827
そうしてその扱いで不可抗力の斎藤が異常なアンチに粘着されて必要以上に
叩かれることにうんざりしてる
832どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:42:36.96 ID:9/bwD2tb
4回1失点でそこまで言うほどの事かね
まだオープン戦でもないのにさ
昨年の前半戦のグダグダをこの短期間に全てなぞって、
開幕には良い佑ちゃんになるさ
俺はそう信じてる
833どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:45:01.80 ID:fxpxER0j
>>832
「斎藤はキャンプオープン戦の結果に関わらずローテ確約」と言われてるから叩かれる
DeNA戦で斎藤と一緒に打たれた多田野は叩かれてないだろ
834どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:47:07.16 ID:+5fXuWSD
斎藤関係なく、糸井はもっと知られてほしいが、知られるほどの成績出せばメジャーに渡りそうだ
835どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:47:30.26 ID:9/bwD2tb
>>833
お前は叩かれることが重要なわけ?ピッチングよりも
836どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:47:50.88 ID:flMGCl7Z
>>833
現実に確約されてそうだけどな
837どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:48:29.75 ID:Cu4ABz4Z
斎藤アンチを呼び込むのは監督コーチではなく、
スルースキルのないババアたちだと本スレを見るに思うがねw
838どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:48:37.28 ID:bjAIDvs3
>>834
自分もそれが怖いので糸井は目立たないほうがいいと思ってる
839どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:49:39.13 ID:9/bwD2tb
多田野だって先発ではなくてもよほどの事がない限り1軍確定だろ
昨年頑張った奴を練習試合だけで落とす馬鹿は居ないわ
840どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:50:34.47 ID:fxpxER0j
>>836
事実を言っただけ
斎藤を叩く方がアホらしいと思ってる
841どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:50:42.52 ID:oWBY4aYq
糸井は固定すべきじゃね
842どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:51:24.49 ID:FuE47hZV
>>832
まあ、叩かれるのも人気の証拠
ただ、4回75球は多いな
843どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:51:48.14 ID:fxpxER0j
>>837
多田野は先発ローテ争いから脱落してもブルペン7番手で一軍に残るだろうな
844どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:52:49.75 ID:flMGCl7Z
斎藤は有名だし仮に普通に活躍してもアンチつくだろ
地味で目立たない選手以外はアンチはいるよ
それは避けられない
845どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:53:46.22 ID:bjAIDvs3
多田野は1イニング全力で何とかというP
先発は無理だと思うなー
846どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:54:37.21 ID:9/bwD2tb
多田野は昨年と同じ使い方でしょ
それだって立派な役割だよ
847どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:14.53 ID:k+4T140a
それでも1点で抑えるのが斎藤の不思議ちゃんなとこ
それにしても今年も貧打やなあ
848どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:53.16 ID:bjAIDvs3
現実には斎藤うんぬんよりとにかく吉川八木だね
この2人が使えるようなら別に斎藤は去年程度の成績でもチームとしては十分戦える訳で
せめて2人のうちのどちらかくらいはモノになって欲しい
849どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:56:36.46 ID:/oXDSyM/
>>832
まあローテ投手だしな
要求されるレベルも高くなる
それにこの時期は結果より去年までの課題をどれくらい克服したか
進歩したかを見る時期だしな
850どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:56:49.11 ID:WVICBWcv
外角一辺倒の投球で細かな出し入れできるなら…けど4四球。
ピンチも作って結果抑えてるのが、変化球投げておけば何とかなるバレンティン。

結果はだしたけど、合格内容ではないよね。
851どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:58:59.19 ID:/oXDSyM/
さっきから思うのだが荒らしorアンチかどうか見極める目を持とうやw
852どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 16:59:33.08 ID:bjAIDvs3
>>849
結局そこが皆ひっかかるんだろうねw
明らかに成長してて同じ失点なら特に文句も出ないんだろうけど
解説の岩本水上コンビも
「結果を見れば4回1失点で仕事は果たしてるんだがスッキリしない」と言ってたし
853どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:01:42.24 ID:9/bwD2tb
とりあえず心配するんじゃなくて叩いてるのはアンチ
854どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:01:45.98 ID:YgZ0Uu94
斎藤は本人の意思に関係なくスターになるべくして
生まれてしまったからな
855どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:10:02.49 ID:asfaXUlC
噂板の斎藤アンチは常軌を逸してる
856どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:11:51.22 ID:9/bwD2tb
>>855
そんなとこ覗くお前も同じ穴のムジナ
857どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:13:23.99 ID:/oXDSyM/
叩かれもしゃ〜ない部分もあると思うけどな
雄平に2四球はアカン
叩いてるのはアンチと認定するのも気持ち悪い
858どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:15:24.59 ID:fxpxER0j
>>857
制球が悪かったのか勝負で逃げがあったのか審判が辛かったのか分からないと、何とも
859どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:15:49.21 ID:qyMOf4sG
>>834
FAまでまだ期間があるし、糸井がポスティング制度を理解してると思えないしw
860どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:17:38.56 ID:asfaXUlC
>>857
アンチとは斎藤のみ何があっても叩いてるからすぐわかる
861どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:19:22.77 ID:PnjSfo+V
アンチってそういうもんだろ
862どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:20:41.43 ID:zc43r+/b
昔ニュー速にいた斎藤アンチもすげえキチガイだったな
やたらと在日認定して斎藤スレには必ず現れるやつがいた
たしか(東京)だったかな
863どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:23:35.35 ID:YgZ0Uu94
しかし、あの打線なんとかならないの?
チャンスでことごとく打てなかった去年の後半とまったく同じ流れ
オープン戦からこれじゃ、この先不安だな
864どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:25:06.05 ID:/oXDSyM/
>>862
知恵袋の野球カテなんてカテゴリーマスターが連日、斎藤批判してるで
しかもどれも因縁つけてるレベルw
865どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:27:37.05 ID:flMGCl7Z
ハムの実況にいた中田アンチもかなりキチガイ
有名な選手はしょうがないよ
866どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:29:28.94 ID:V0sG74gQ
まだオープン戦ですらないし、主力は1〜2打席で引っ込めちゃってるからいいんじゃない?
今は結果よりもどのバッターがどんなケースでどんなことできるか見てる段階だろうし

これが3月後半で主力フル出場だったらさすがにまずいとは思うけどね
867どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:30:44.62 ID:WVICBWcv
3月後半になったら、相手ピッチャーのレベルもあがっとるって。
868どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 17:59:22.43 ID:bMl/EK+O
ノースリーから振り回して凡退する守備要員とか初球釣られてゴロ打たされる大砲とか
能力や調子以前にそういうチームとしての頭の悪さが一昨年から何にも変わらない訳で
869どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:44:21.71 ID:H9bQBxFd
糸井
田中
スレッジ
中田
稲葉
小谷野

大野
金子

このオーダーならどうだろ?
チャンスに弱い糸井を1番に置けば良いんじゃないか?
870どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:47:18.57 ID:2Ox6bE3a
糸井も高額年俸なら切るべき。貢献土も少ない
871どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:48:38.57 ID:Lp3BJ0xn
今日の負け方は実に最下位臭がする負け方だわ
872どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:52:32.79 ID:XaisL5Hq
監督変わって 同じ貧打スタメン さらにダルビッシュ抜けたんだから
そりゃ弱いよな
これで強くなったら逆に可笑しい
873どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:52:35.09 ID:H9bQBxFd
最下位最下位ほざいてるのは
例の実質最下位野郎だろうな
874どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:53:16.49 ID:XaisL5Hq
デーブが指導してる楽天より開幕したら貧打だってわかるよ
875どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:53:49.83 ID:XaisL5Hq
ロッテと6位争いだな
876どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:54:22.84 ID:Lp3BJ0xn
>>873
俺は違うけど
満塁潰した後の無抵抗やゲッツー連発とかどう見てもアレだわ
投手はまだマシだけど
877どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 18:59:40.07 ID:fxpxER0j
>>875
今年はロッテが3位で日本一の予感
878風吹けば名無し:2012/02/23(木) 19:00:13.16 ID:jsTVfK9E
もう、身売りしてフロント一新でいいよ。
879どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:03:06.76 ID:5JPetmcb
○小谷野選手コメント[対外試合初登板で1回、安打1、無失点]
 「プロのバッターに初めて投げましたが、みんな振ってくるなと感じました。球種はすべて真っ直ぐ。鶴岡さんの
構えた所に投げ込む事だけ考えてました。短いイニングでしたがコースに投げたらアウトはとれるなという感
触はありました。これからも競い合っていくだけです」

小谷野がピッチャーやっちゃまずいでしょう
880どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:13:27.95 ID:XaisL5Hq
小谷野は投手にコンバートか
糸井と逆パターンだな
881どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:14:09.78 ID:XaisL5Hq
小谷野投手なら中継ぎだな 
882どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:15:59.23 ID:V0sG74gQ
誰と間違えたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
883どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:17:44.39 ID:XaisL5Hq
痩せたから斎藤と見間違ったんだろうな
884風吹けば名無し:2012/02/23(木) 19:21:18.68 ID:jsTVfK9E
やっぱりハムは、ダルにオンブに抱っこだったからツケが来てるんだな。
885どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:21:30.75 ID:+5fXuWSD
どう考えても森内
886どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:25:41.25 ID:NEiBMv1W
>>877
ロッテとオリは不気味だよなあ
最下位は楽天がいる限りうちは五位安泰だと思うw
887どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:34:00.90 ID:I+S4CAc2
なぜ今日は根本に1イニングもやったのに齊藤勝は登板させて貰えなかった?
根本が打たれたら鎌ヶ谷行きにしようとテストしたのか?
888どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:36:45.03 ID:xF0p8hpL
889どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 19:55:10.51 ID:Taunj1nb
まぁ今年は駄目でもレンジャーズがあるから楽しめるやろ
890どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:01:12.70 ID:/oXDSyM/
去年も根本が梨田に気に入られてたけどそんな魅力のある投手にみえないんだよなw
栗山(首脳陣)も何に魅力感じたんだろ
891どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:22:07.14 ID:V0sG74gQ
左の中継ぎは宮西・石井裕と磐石だからなぁ
今年もよほどのことがないかぎり根本は鎌ケ谷メインかな・・・
892どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:22:39.70 ID:I+S4CAc2
>>890
左で投げる
893どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:24:17.15 ID:/oXDSyM/
>>892
左で投げるだけなら前は林もいたし、乾もそれなりに
なってるからいらんと思うんだよなw
894どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:34:25.91 ID:flMGCl7Z
去年の宮西がたよりなかったから
石井もどんなものか分からなかったし
トレードで来たからつかってみようって感じだろ
895どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:35:44.84 ID:qWRXiBKr
<野球>高まった韓国野球の地位…サムスンに敗れた日本ハムが再戦を要求
http://japanese.joins.com/article/527/148527.html?servcode=600§code=620
896どうですか解説の名無しさん:2012/02/23(木) 20:37:29.50 ID:I+S4CAc2
>>895
サムスンはハムが強豪だと誤解してくれてるのかw
897どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:08.97 ID:KDpGBx7M
hosyu
898どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:48.33 ID:m+yU3hla
糸井はチャンスで打てない自分を意識し過ぎだと思う
899どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 00:36:40.98 ID:G6jbRKdi
後ろが小谷野だったから勝負避けられて当然
出塁率か得点圏打率選ぶかに分かれる
900どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 02:13:50.13 ID:wAOiGXYi
打線は去年後半を引きずってるな
梨田の責任だが、梨田は逃げていなくなっちゃったしな
901どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 02:37:13.04 ID:ul41h/Wq
ダルビッシュのチーム→強豪 (脳内変換) 
902どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 04:42:36.81 ID:KSJKd7CH
おそらく多くの人がなんUのハム専で刷り込まれてしまったんだろうけど
糸井がチャンスで打てない、というのはかなり誤った認識だよ

昨年の糸井の塁状況別成績(10打席以上あったもの
走者一塁 72打数32安打 .444
走者二塁 72打数22安打 .306
走者一二塁 26打数4安打 .154
走者満塁 10打数*3安打 .300

打てていないのは走者一二塁の状況のみで
それ以外は全て3割以上打ってる
903どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 04:45:10.22 ID:KSJKd7CH
この理由としては相手の守備位置が関係してくるんだけど、専門的に話すと長くなるので基本だけ

・走者一塁
 一塁手はベースに付き、三塁手は定位置から1mほど前にポジショニング
 ⇒一二塁間の打球が抜け易い、三塁方向へも強い打球は抜け易い
・走者二塁
 全体で中間守備(内野が少しだけ前に出るポジショニング
 左打者の場合は遊撃手が牽制を受ける為に二塁寄りに位置
 ⇒二三塁間の打球が抜け易い、強い打球が抜け易い
・走者一二塁
 一塁手と三塁手は二塁寄りに位置してそれぞれ一二塁間と二三塁間を締める
 二塁手と遊撃手は二塁ベース寄りにポジショニングしてセンターラインを締める
 ⇒内野ゴロは全般抜けにくい、唯一抜け易くなるのはライン際の打球のみ

糸井が走者一二塁の状況でのみ打率を下げているのは
むしろ走者がいる状況で内野ゴロ(進塁打)を忠実に実行している証明
904どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 06:15:06.11 ID:qZaD8YHB
走者三塁は母数が少ないのかな。
それにしても一二塁での率悪いな。
905どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 06:20:00.64 ID:qZaD8YHB
これなら、初回の無死一塁は送りバントして一死二塁の方が理にかなうかな。
アウトカウントがわからないので一概には言えないが。
906どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 06:42:13.86 ID:E5p1KM6Z
おはむせん。
907どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 07:20:12.48 ID:PfRhuYMr
スポーツ紙見ると
エースの貫禄十分という感じでワロタ
908どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 07:41:05.84 ID:/T0nZ2DH
誰のこと?
909どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 08:12:27.17 ID:OVYh063M
今年練習試合はじめてから日本のチームに勝ったことある?
910どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 09:04:53.41 ID:71AZ/pio
>>909
横浜に何とか勝てた試合
911どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 09:20:36.23 ID:GwQB7J0m
栗山監督って色々考えてるようで何も考えてないようなw
選手にもイマイチ伝わってないように感じる。
選手を見極める目もちょっとズレてるような気もするし…
地に足が付いてないような…
今年のハムは移転してから最低の成績のような悪寒。
912どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 09:21:45.01 ID:GwQB7J0m
まだオープン戦もやってないから
こんなこと言うと時期尚早と言われるのは解ってるんだけどね。
913どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 09:30:52.33 ID:KSJKd7CH
少なくとも調子の良い若手にきちんとチャンスを与えるだけ
この4年間よりは正常に新陳代謝が進むと思う
賢介がインタビューで「監督が変わるとこうも変わるのか、ってくらい選手にやる気が出てる」
と思わず言ってしまったけど
確かにあれだけ選手起用を固定されたらレギュラー以外の選手は相当腐ってたんだろうなと
梨田時代の裏事情が垣間見えたコメントだった
914どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 09:42:32.56 ID:kaLFOR/K
昨年の糸井はとにかく得点圏で勝負を避けられてきたからな
得点圏のヒット数より四球数の方が上だったくらいだし
915どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 10:21:35.42 ID:kfHT0gHs
6勝6敗で開幕投手とか、日ハムさんは話題作りも大変ですねw
916どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 10:28:17.39 ID:NzL7w/FJ
醜かった梨田から変わって楽しみになったきた。
最初はまたしても無能男かと思ったが。
破天荒な監督だった後々言われるであろう素地だけは少なくとも見せている。
斎藤はババア対策の一部に過ぎない。
917どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 11:51:13.00 ID:Huih4QrQ
>>912
うん、時期尚早もいいところ。
開幕は1か月後だよ。
918どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 12:14:00.01 ID:Gjl6NeHY
一ヶ月って意外とあっちゅーまだけどな

バリエーションを試すのは勿論いいし、スタメンも楽しみなんだが
まずは一つ「これが基本」みたいなのを決めてみて欲しいわ
その方が新打順との比較もしやすいし
919どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 12:25:34.85 ID:A8h33IGT
>>915
ベイスをディスってるの?w
920どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 12:47:32.39 ID:GwQB7J0m
>>918
そう!そうなんだよ!
試すのは全然おkなんだけど
その試しですらただあれこれ試してるだけって
感じでどんな野球を目指すのかが判らないから不安なんだ。
開幕してもずっとその調子で柱となる栗山の考えるハム野球っていうのが
定まらないままってことにならなきゃいいんだけどね。
この思いがただの杞憂に終わればいいのだが…
921どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 14:35:13.82 ID:jG52OlEN
どんな野球を目指してるのか栗山自身が分かってるのかな
今年は投手と監督の育成年と割り切って好成績を望まないようにしないとファンをやってれないと思うよ
922どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 15:19:20.19 ID:KSJKd7CH
どんな野球って、もう就任直後から散々ローカルTVで喋ってたと思うけども
923どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 15:53:35.13 ID:FLzOEIpB
栗山は糸井を1番で起用しようとしているみたいだが
糸井以外に3番を任せられる打者なんぞいないだろ
上述で糸井の得点圏打率について触れている輩がいるようだが
近年の糸井の得点圏打率は
2011年.254
2010年.348
2009年.333

と去年はたまたま得点圏で打てなかっただけで、基本打てる打者だ
そもそも、得点圏打率なんぞ糸井に限らず毎年上下する指標であり
信憑性の薄い指標なんだからさほど気にする必要はない
924どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 15:58:51.49 ID:+tdd7XDg
ワクワクするよ栗山野球
いろいろな可能性にチャレンジする姿勢
最下位の可能性もあるがそれでも面白そうじゃないか
925どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 16:43:50.53 ID:NuJI2Gl1
>>921
今「それでもハムは優勝しなければならない」とか言ってる奴は、
工作員
「ダルが抜けたからハムは勝てなくなった」と言われるのがむかつくから無茶言う奴
のどっちか
ほとんどのファンはもう達観の域に達しつつあるよ
926どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 16:47:43.30 ID:KSJKd7CH
>>923
>栗山は糸井を1番で起用しようとしているみたいだが

これまでの糸井出場5試合の打順
3 2 3 3 1
他の選手との兼ね合いで打順変更は試してるが
基本的には3番で使ってるよ
927どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 17:01:19.68 ID:98Seb0cn
達観してる部分はあるが最下位だけは勘弁してほしい
せめて5位になってくれ
928どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 17:04:31.33 ID:jSmexmY/
>>927
なんで?
毛差で最下位が嫌というならまだ分かるが、ぶっちぎりの最下位ならそれはそれでいい。
フロントも一掃だしドラフトも有利になるしw
929どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 17:20:09.63 ID:KSJKd7CH
最下位になってもフロント一掃とか馬鹿げたことは200%無いので
いいかげん覚えて下さい
他球団と違ってウチは「責任分担」を明確にするメジャー式運営
フロントが現場に一切口を出さない代わりに
順位の責任もあくまで現場の人間が取る仕組み
コーチ陣の入れ替えが行われるだけです

この辺の「責任分担」については最近の記事でも栗山が少し触れてるので参考に
責任を集中させず分担した上でハッキリさせるメジャーのシステム、それに一番近いチームがハムだと
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2012/02/21/post_129/
930どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 17:29:11.11 ID:98Seb0cn
>>929
フロントのスタイルには不満はないのだがフロントが現場に
一切口を出さないというのは勘違いじゃないかな?
今、出せるソースだと「球団フロントの戦い」という著書によると
ヒルマンにNPBで適応していく為にバントなどのスモールベースボールを
してはどうかと高田がアドバイスしたみたいな事を書いてるが
931どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 17:31:37.49 ID:om/AMZtz
ウチのドラフト考えたらあんまり下位でも有利感薄いよねー
932 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/24(金) 17:56:18.91 ID:QZk6u6xh
ホモスレはこ↑こ↓

ハム専@なんU644
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1330065268/
933どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:05:17.76 ID:m2b74xLa
ホモはびびってこっち全然来ないよな
お前のハム憎しはそんなもんなんかと思うわ
934どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:10:05.66 ID:98Seb0cn
煽るのもやめようやw
935どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:22:12.62 ID:1CDPc8aF
フロントは口出さないと言うが、興行上の理由で口出しするとか本当にないんかな?
例えば開幕投手を斎藤にするという話は、実はフロントが出したとか?
936どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:34:45.15 ID:DbmlCd7e
開幕戦なんて誰が投げようが満員だと思うけどね
斎藤の方がテレビメディアの扱いはよくなるだろうけど
937どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:39:07.90 ID:1CDPc8aF
>>936
だからマスコミ対策で
938どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:39:40.17 ID:YQMp0Xxt
単純に斎藤を開幕投手と煽ったほうがマスコミ的にはオイシイってだけのことだろ?
939どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:42:51.77 ID:yEYxCM/0
まあ誰が開幕投手でもいいや
実力や今後の戦略考えてしっかり選んでくれれば
940どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:44:07.78 ID:YQMp0Xxt
ってか普通に勝でしょ開幕投手は
941どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:47:29.24 ID:QOPM+WIa
マサルをあえて表ローテから外して
相手の裏にぶつける手に出るかも知れん
942どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:51:22.50 ID:0FiijJvq
それより打線をなんとかしないと誰が投げても負けちゃうよ
1−0とか2−0で
943どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:51:42.03 ID:1CDPc8aF
>>941
開幕3連戦の相手が西武で勝ち目薄いからな
次カードに賭けて、西武には斎藤吉川八木で捨て試(ry

はさすがにできないだろうな
944どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:52:59.26 ID:zDY0XKHI
ケッペルでいいんと違いますか
945どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 18:57:55.27 ID:0FiijJvq
>>943
斎藤は西武&札ドで強いけどな
946どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:04:22.75 ID:MNNxQFqZ
例の韓国人はどうなったよ?
947どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:09:10.58 ID:1CDPc8aF
>>946
とっくに不合格で、その後巨人の入団テスト受けて不合格
948どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:09:32.76 ID:G6jbRKdi
>>938
もしそうならオイシイってだけで煽る栗山は監督として最低だよ
フロントの意向なのかもしれんが
949どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:12:06.26 ID:1CDPc8aF
>>948
煽っているのはどうみてもマスコミ
リークしたのは栗山か、はたまた(ry
950どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:12:30.72 ID:ptDyl9Wk
まだよくわからないが栗山は梨田より勝利の執念が感じられるからよい
951どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:15:23.60 ID:ptDyl9Wk
プロ野球も興業だもの話題になってなんぼの部分はあるよ
栗山はマスメディア歴長いからメディアが何を望んでるのか考えてしまうんだろう
952どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:17:44.99 ID:ptDyl9Wk
そもそも取り上げてもらいたいから球団は斎藤をドラ1指名したわけだし
953どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 19:29:56.14 ID:zDY0XKHI
ケッペルの最終兵器は援護率
954どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:05:02.48 ID:ceI47w0G
期待がはんぱないようにも思える

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120222/299992/?ST=career&P=1
955どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:19:38.19 ID:89ix34EU
そりゃ、斎藤はドラ1だしな

ドラ1といえば、八木吉川多田野も一応ドラ1・・・
えっ、宮本?いたっけ?
956どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:26:37.23 ID:98Seb0cn
宮本はクビにならなかったこと自体が謎だな
957どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:27:14.23 ID:zDY0XKHI
ハムの逆指名・自由枠・希望枠選手

93 関根 97 清水 98 建山 00 井場・木元 01 江尻 03 糸井 05 八木 06 宮本
958どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:29:27.10 ID:89ix34EU
>>957
先発投手ほぼ全滅w
959どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:30:52.97 ID:ArHDr8WB
「ボクが育てた」枠か
これは斎藤佑樹開幕投手決定だろ>>954
特にローカルが異様に開幕開幕と煽っているのもリーク栗山のせいだな
960どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:31:05.00 ID:x7OdeX7K
961どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:34:03.36 ID:89ix34EU
>>959
中旬頃「開幕投手はオープン戦を見て決める」と言ってたような

今の調子だと、斎藤は開幕ローテに残れるかどうかってとこだな
さすがに周りが進言するだろう新米監督なだけに
962どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:36:57.43 ID:EuyKh2Pz
まぁでもよくよく読んでみると
栗山監督は一度も「開幕斎藤」とは名言してないんだよねwww
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120202-OHT1T00209.htm
963どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:38:03.34 ID:98Seb0cn
斎藤は今後、どういうピッチングするか気になるな
今までの練習試合同様、追い込んでから甘い変化球投げるような事が
ないことを祈る
964どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:39:55.76 ID:hgC8y8+9
結局ここの住人も最も関心があるのは斎藤じゃないか
965どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:42:23.06 ID:89ix34EU
>>964
最も関心があるのは、明日のW武田だな
ウルフも登板あるかも
966どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:43:40.75 ID:hgC8y8+9
>>965
「斎藤に懐疑的な俺カッコイイ」
967どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:44:56.12 ID:89ix34EU
>>966
マジレスすると「俺」じゃないw
968どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:45:19.26 ID:98Seb0cn
>>964
中田のほうが気になるかな
斎藤はフラフラしてるから気になるというより心配
969どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:53:44.87 ID:x7OdeX7K
970どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:54:47.41 ID:hgC8y8+9
これだけ斎藤の話繋いでて関心がないってツンデレにもほどがあるな
971どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 20:57:18.35 ID:89ix34EU
>>970
誰も「斎藤に関心がない」とは言ってない
「最も関心があるのは斎藤ではない」
972どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 21:07:30.39 ID:x7OdeX7K
973どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 21:36:46.40 ID:7alAl0bs
斎藤は先発4番手として関心があるが、それ以上でもそれ以下でもないな。
正直、斎藤がハムに入団するまでどうしてこれだけ騒がれたのかさっぱり分からん。
974どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:22:29.42 ID:0FiijJvq
>>973
甲子園見てなかったのか?
975どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:23:43.43 ID:zDY0XKHI
中田は安定できるのかね
976どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:32:41.19 ID:7alAl0bs
>>974
当時騒がれたのは分かる。
が、大学に入って月日が経ってからが分からん。
その頃にはそんなオーラがあるようにも思えなかったw
977どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:32:48.78 ID:G6jbRKdi
>>973
高校大学と日本一だぞ
978どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:41:51.02 ID:98Seb0cn
自分、斎藤・田中が甲子園で活躍してる時は大学生で勉強が忙しい時だったから
ちょっと親近感が湧きにくいんだよなw
979どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:47:34.87 ID:fjSdkcWz
斎藤の凄いところは騒がれても、周りからのプレッシャーに
も潰されたり、自分を見失ったりせず結果を出し続けた
ことだな
高校生の時からずっとそれをやってきたんだから感心するわ
そういうのを含めて斎藤って人を魅きつけるんだろうな
980どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 22:59:29.68 ID:kfHT0gHs
今は嫌われまくってるけどな
981どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:04:12.09 ID:7alAl0bs
>>980
こんな過疎スレで煽って楽しいか?w
982どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:09:33.34 ID:G6jbRKdi
>>980
たしかに嫌われてたけどダルいなくなってからは斎藤>田中だよ
実力では劣るかもしれないけど最近のキャラは好評判
983どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:10:08.43 ID:EuyKh2Pz
斎藤叩きはマスコミを通してしか見てないんだろうなー
客観的にみたら「アマで実績あげて鳴り物入りで入団した割には物足りない」程度
もちろんマーくんなんかと比較するのもおこがましい
984どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:12:39.15 ID:JwM+O65l
「マーくん」(笑)
985どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:13:22.20 ID:bCla2E2E
GGイタリアリーグかよw ボローニャか サッカー選手みたいだな
986どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:15:16.40 ID:7alAl0bs
イタリアか〜一度旅行で行ってみたいな。

そういや、石井はオフにハネムーンでローマとスペインに行ったんだったな。
987どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:16:25.66 ID:RrIXIrHr
佑ちゃん楽しみだなぁ
今年は20勝6敗 1.60で沢村賞だね
988どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:16:36.32 ID:zDY0XKHI
ハマの江尻が右肩痛で二軍だって
高田さんがうちに投手くれ〜とか言って来てそうだ
989どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:18:53.21 ID:kfHT0gHs
斎藤はどこで好評判?
990どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:34:55.15 ID:G6jbRKdi
>>989
なんJ行ってみるといいよ
ダルいなくなる前まではアンチばっかで毎日叩かれてたけど今では田中よりも人気があって応援されてるわ
991どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:40:12.92 ID:Y1JCkDl8
なんJ人気で喜ぶなんてお目出たい奴初めて見たぞw
992どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:43:49.49 ID:kfHT0gHs
なんJで人気者か
それは凄いじゃんwwwww
993どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:46:27.91 ID:98Seb0cn
なんJで人気者か?
WHIPやDIPSなどダル公認指標(なんJ的に言うと)では成績が
よくないから賛否あるぞ
楽天ファンはやたら突っかかってくるし
994どうですか解説の名無しさん:2012/02/24(金) 23:51:05.81 ID:Y1JCkDl8
フハハ!君は人気の源ホモパワーさんに感謝することだな
995どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:06:49.51 ID:72HRLDWk
>>989

普通に

世の中に

たくさんいる
996どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:07:53.94 ID:iPR527pT
なんJで人気ってネタにされてるだけやん
997どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:24:26.86 ID:mPeE7Nde
>>988
それなら江尻返せよ
998どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:28:39.90 ID:CBPUXGYc
>>997
石井貰ったからそれはしょうがない
999どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:29:54.86 ID:0WLYC9lZ
矢貫でもトレードっすかw
1000どうですか解説の名無しさん:2012/02/25(土) 00:30:50.44 ID:mPeE7Nde
金森あたりならいいよ
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄