巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:09:02.57 ID:UZP6yc1s
いちおつ
3どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:09:03.84 ID:lHnO0XKi
いちおつ


巨人を退団したラミレスの獲得に動く。新チームの顔として早くから関心を示していたが、
今日2日にも交渉に乗り出し、2年契約の年俸4億円を提示する見込み。
ラミレス側も新しいチームでのプレーを求め、複数年契約を希望していることから、合意は確実だ。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871251.html

外国人の“特権”も認めない。今季限りで退団したハーパーら怠慢走塁が目立つ助っ人には
「ありえない。日本の野球をなめてる。メジャーを見てきたけど、有名選手で走らない人はいない」と特別扱いしない方針を示した。
30年こだわる現役選手として「走る人はケガをしない」が持論で、全力疾走を徹底させる考えだ。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111202-871254.html


来年は一塁まで全力疾走するラミちゃんが見られるなんて胸熱w
しかし年俸4億で2年契約なんてモバゲー金もってるな
4どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:09:29.70 ID:kKfv4PR4
いちおつ
内野補強しないと無理やで。明日の交渉頼むぞ〜
5どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:10:14.97 ID:0Kf0dVe5
いちおつ

村田、残留したら拍手してやる
6どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:01.10 ID:TC/QpqRr
打つだけの人に4億とか信じられね
松井ですら来季契約してもらえたら1億5千万円って言われてるのに
7どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:21.94 ID:kKfv4PR4
内野の補強は急務
前スレでも言ってるけど、いくら投手が良くたって打てなきゃ勝てないよ。中日レベルの投手陣ならともかく
8どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:25.20 ID:ySb+wRjg
1おつ
4番交換か
9どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:52.10 ID:VWgk2dfU
村田待ってる早くベイと別れてくれるのを
10どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:04.64 ID:PSx2rrnJ
>>7
単に村田が嫌いなだけだから理屈は通用しないw
11どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:17.53 ID:nGDI98fK
いちおつ
12どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:18.95 ID:9qU1ILod
会社変わって資金もあるからなぁ不気味
13どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:23.15 ID:nQP94N5/
村田なんて中途半端な選手別にいらんわ
打率変わらず得点圏ダンチな古城の方がはっきり言って上だしな
14どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:24.65 ID:kQc0La3A
一乙
モバゲーで課金したことあるやつは
モバゲーの補強費になってるかもしれないねw
15どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:12:50.07 ID:ndqxq3W3
村田は巨人だよ
杉内もホールトンもくるんだから
優勝争いできる巨人しかないよ
後はクビのかかった原がどうアプローチしていくかだな
出馬しろ原!
16どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:04.34 ID:PSx2rrnJ
古城(笑)
ここまで行くとギャグしか思えないw
17どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:05.79 ID:FCmPqWUl
村田って確かラミレス結果好きなんだよな
なんかマジで残留しそうな気配があるな…
18どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:30.37 ID:2/y3AdVw
いちおつ

モガベーが杉内にいくら提示するのか興味湧いてきたw
19どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:43.16 ID:nQP94N5/
村田なんかより杉内穴豚の方が遥かに重要
20どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:13:45.40 ID:EJbgLuYx
>>3
巨人はキャプテンの阿部が怠慢走塁してるけどなw
21どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:14:26.46 ID:YyG1W0n2
>>6
松井も日本なら5億は貰える、逆にラミもメジャーならオファーあるかすら危うい
メジャーと比べても意味はない
22どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:14:35.31 ID:nQP94N5/
こんなことならモガ承認するんじゃなかった
飼い犬に手を噛まれた気分(´・ω・`)
23どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:14:57.48 ID:kQc0La3A
>>13
かと言って一年レギュラーで守れる選手じゃないからね。
サブにおいておけるくらいじゃないと優勝は無理だよ

清武いなくなって風向き良くなったとかいうやついたけどそんなことなかったねw
24どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:03.99 ID:9qU1ILod
焦りだしたな豚
25どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:09.20 ID:PP5p148k
>>20
メリハリは大事って考え方でそれを叩く巨人ファンもいないだろう
26どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:09.30 ID:k7QMiOf9
いちおつ
村田は来たらうれしい
残ったらその決意に拍手

つまりどっちでもいいw
27どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:35.36 ID:AYwtxLNl
モバゲー、そんなに金使って大丈夫か?
壁にぶち当たったら一気にガタガタになりそう。
28どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:53.56 ID:Y/A8Gnqz
村田「優勝争いがしたいので杉内君と同じチームに行きます」
29どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:54.55 ID:ZDzb8TaB
村田スルーで来年おかわりでどうだろう?
30どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:15:58.78 ID:0Kf0dVe5
>>26
まぁ俺もどっちでもいいw

ただ古城と比較してる奴もどうかと思う
31どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:00.02 ID:ndqxq3W3
>>17
ゴミレスに鶴岡に小池が入ったところで優勝争いできるわけないだろw
そんな夢も希望も薄い球団見捨てるよ村田は
杉内ホールトンと加入予定の巨人にきっとくるよ^^
32どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:24.72 ID:kQc0La3A
>>19
あほか
両方だ。
内野が穴だらけ
先発も六枚どころか五枚も怪しかった中継ぎいない
一つ解消できたくらいじゃどうにもならん
育成が見たいならなおさら
33どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:43.02 ID:PP5p148k
ふるしろさんが1年やれるならセカンドのレギュラーだって可能性はあるしな
34どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:32.41 ID:Hur567T1
全力疾走はやめとけ
村田なんか後半筋繊維ボロボロだったじゃねーか
35どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:33.18 ID:ndqxq3W3
>>29
どうだろうもなにもFAするかもわからない奴どうでもいいわ
36どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:49.23 ID:6SvYxOtJ
村田が来なかったら、サードはバーデンを補強すべき。
37どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:56.27 ID:kKfv4PR4
投手補強だけじゃ勝てない
2番サード寺内がまた発動するぞ。良いのかそれで
38どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:57.77 ID:EJbgLuYx
というかラミレス抜けて村田きてもマイナスだな
阿部の怠慢走塁叩かないのは阿部オタだけw
39どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:18:02.98 ID:nQP94N5/
穴とはいうがせいぜい広沢クラスの選手取るくらいなら古城あたりで十分埋まるけどな
40どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:18:21.19 ID:5SPkrGm2
ドラ一が3人

【オリックス】延江ら4選手と育成契約
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871490.html
 オリックスは2日、4投手と育成選手契約を結ぶと発表した。
いずれも今季は支配下登録されていた小林賢治(26)延江大輔(22)山崎正貴(22)甲斐拓哉(20)の4人。
41どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:18:59.71 ID:PSx2rrnJ
ラミレスが抜けたままなら
間違いなく中日以下の貧打打線になるな
加齢の小笠原がまさか復活とか夢見てんないよね?
そろそろチンポが立たなくなって来る年齢なのに
42どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:19:19.63 ID:ndqxq3W3
>>38
アホだなお前w
補強ポイントのサード村田がくることはプラスじゃ無知野郎w
43どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:19:35.01 ID:B+eTv4/h
>>36
それはそれでかなしすぎる…
はぁ…グリエルでもきてくれたらなぁ…
44どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:19:54.39 ID:ZDzb8TaB
>>40
すげえな
これと比べると巨人のドラ1は希望に溢れてる
45どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:19:59.26 ID:VWgk2dfU
>>33
セカンド男ふるしろ
サード男村田
胸アツじゃねぇか
46どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:20:06.84 ID:PP5p148k
>>41
中日を過剰評価しすぎ
47どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:21:08.38 ID:818KIizL
>>40
どこでも同じようなことやってるな
これじゃ批判は出ないだろうな
48どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:21:13.69 ID:Hur567T1
荒れすぎだろ
村田来たら素直に応援するでええやん
49どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:21:32.77 ID:5/LVcldZ
村田残留も50%くらいありそう
資金力のあるチームが現れたな
村田だけじゃなく今後の補強で色々と邪魔されそうだ
50どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:05.30 ID:9qU1ILod
村田は広島、阪神に打ててないんだな
ラミは能見や岩田打ってたしこのへんはきついな
51どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:08.61 ID:KQHKbJXt
村田来たら素直に応援する
だが今の段階ではいらん
52どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:11.59 ID:ndqxq3W3
村田は残留とネガるふりしてるアンチ村田タヒね
村田は巨人だよ、ざまwwwwww
53どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:30.99 ID:zyJe2/JH
今日は納会ゴルフだったな
沢村はうまく監督と回れているだろうか
54どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:41.89 ID:0Kf0dVe5
村田って巨人戦で一番打ってるんだぜ
他にはそれ以下だし
55どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:43.61 ID:kKfv4PR4
阿部が内野安打で全力疾走しないのは、自分が怪我することが一番ダメだからこそってインタビューで答えてたな
その代わりクロスプレーにならない様なベーランとかだと結構ちゃんと走るし、今年は三盗さえしたw

怠慢って訳じゃない。チームの事考えての走塁
56どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:47.72 ID:VoJVY45b
セカンドは年齢を考えると藤村固定が良い
ただ打の方が何ともって感じだからなー
57どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:04.97 ID:ZDzb8TaB
横浜がAクラス争いするぐらいになればセ・リーグも面白くなるな
だから村田はどっちでも
58どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:05.42 ID:nQP94N5/
別に来るなとは言わんが杉内穴豚の方に神経を集中しろ言ってるだけ
59どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:25.55 ID:ndqxq3W3
>>51
今の段階でいらないとかwどの段階で必要なんだよアホか
60どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:26.32 ID:tiGog5aj
村田こないと、こうか
6坂本
4藤村
8長野
2阿部
3ガッツ
7由伸
9亀井
5古城
左ばっかりだな
61どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:29.61 ID:kQc0La3A
ふるしろのゴルフウェアまだー?
62どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:23:29.91 ID:YyG1W0n2
>>47
禁止にしても解雇されるだけだし
脇毛さんも育成なけりゃ解雇だよ
63どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:24:08.96 ID:9qU1ILod
>>48
来たら応援するよ
64どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:00.16 ID:ndqxq3W3
>>57
なにがおもしろいんだ?死ねよ糞アンチ
巨人がAクラス争い、優勝するには確実に村田が必要なのに
巣に帰れ、きっしょいのお
65どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:05.85 ID:jHIUUdwJ
しかしなんちゅう寒さだ
雪だるまのように着込んでる
66どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:08.39 ID:PSx2rrnJ
横浜貯金箱でいいんだよ
勝ち星の計算ができなくなる
67どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:16.67 ID:5SPkrGm2
showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】村田選手(補足)会談は1時間。グレーのスーツに深紫のネクタイの村田選手。
DeNA側出席は春田会長や新球団社長ら。横浜との次回交渉は未定。
会見の詳細は17時40分からの【情報発見 ココだけ】内スポーツニュースでもお伝えします。(清水)
68どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:17.17 ID:Hur567T1
藤村みたいな打者は当然全力疾走すべきだけど、阿部とか村田のような打者はやめとけ
シーズン後半絶対怪我する
69どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:38.59 ID:818KIizL
モバゲーは名前売るためだけに
杉内だ、ホールトンだと言ってると思うよ
全部対抗馬が巨人というのもそれが理由
加盟料の30億やラミに4億払わないといけないし、来年から優勝狙うならともかく
一応堅実的な目標を立ててるわけだから、本気ではないと思う
70どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:25:52.99 ID:6SvYxOtJ
>>46
今年の巨人の打撃成績からラミレス分抜いたらもう中日と変わらんよ。
東京ドームとナゴヤドームの差を考えたら中日が上と言ってもそう間違いではない。
71どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:26:33.48 ID:ZDzb8TaB
巨人は今シーズン横浜からそんなに貯金できたっけ?
72どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:27:16.16 ID:i7Xkxsx6
巨人のホームがナゴヤドームになるわけじゃないけどな
73どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:27:23.53 ID:5/LVcldZ
村田が怪我ってなんで?
去年と今年は全試合出場してるけど
74どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:27:28.34 ID:Hur567T1
>>70
中日を舐めすぎ
グスマン消えてからは見れるようになったが、あそこは応援する奴らが不思議なくらい貧打でつまらん試合しかしてなかった
75どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:28:26.26 ID:EJbgLuYx
普段全力疾走しないやつがたまに全力で走るのが一番ケガするんだよな
さすが馬鹿と言われているだけあるな
76どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:28:30.20 ID:ndqxq3W3
>>73
村田嫌いの若手厨が暴れてるだけ
サードは寺内や中井(キリッ

はいはいタヒねタヒね
77どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:28:55.42 ID:9gQHrLNn
寺内やふるしろは重要な戦力だがレギュラーではない
村田が来たら大きなプラスだよ
78どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:29:25.17 ID:Qa8KLNH1
村田豚焦ってる焦ってるw
79どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:29:37.48 ID:ndqxq3W3
>>77
それすらも理解できない清武脳のアホだらけで困る
80どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:29:50.45 ID:PtjfFkLa
村田はプロ入りして9年間で最下位7回ってある意味凄いな。
81どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:12.38 ID:0Kf0dVe5
>>60
フィールズを残しているということは・・・そういうことだ・・・
82どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:25.33 ID:PSx2rrnJ
横浜から取りこぼしたら優勝争いから落ちる
それが正しいセリーグの姿で風物詩
83どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:28.52 ID:6SvYxOtJ
>>74
巨人のチーム本塁打は108本、そこからラミレスの23本抜いたら85本。
中日は83本だし。
84どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:30.43 ID:gwVz70wz
>>26
まさにこれだな。
補強しようとする姿勢こそが
各選手に危機感を持たせるだろうし
生え抜きに期待はするが
ぬるい環境になってもらっては困る
85どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:47.56 ID:ZDzb8TaB
流れがドラフト前にそっくりだなw
86どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:52.83 ID:be6+4/js
村田も杉内も来なかったら笑えるな
87どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:18.72 ID:2lbnC14j
味噌カスが暇そうだなw
88どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:43.38 ID:jHIUUdwJ
打てないチームで優勝するって足絡めたりここぞって時に集中して繋いできたり嫌らしい打線なるのが普通なのに
最後までいつか打つだろうって任せっきりの無策だったなあ中日の打線も
それでも勝っちゃうくらいピッチャーが鬼畜だったのすごいけど
89どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:45.46 ID:5/LVcldZ
>>76
若手厨と、巨人に補強されるのがイヤなアンチ巨人との2種類いる感じ
90どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:48.24 ID:CWTjUO5R
>>86
きたのはしょぼいマシーソンだけとか
清武体制以下の可能性あるわw
91どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:58.12 ID:PSx2rrnJ
3年以内にCS、5年以内にVとか
5年以内に手放すのがオチw
92どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:07.66 ID:Hur567T1
>>83
村田もそんくらい打つだろ
来年からベイスの投手陣相手にするわけだし
93どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:11.11 ID:VWgk2dfU
何でも人のせいにするのはいけない
村田が来ても若手が負けじと覚醒してくれたら良いだけ
DeNAが本気出しても巨人も倍本気出してくれたら良いだけ
なのでとにかく村田待望論
94どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:16.04 ID:gwVz70wz
>>86
そうか?
各球団の顔と呼べる選手なんだから
そりゃ獲得は難しいだろ
95どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:18.84 ID:9qU1ILod
村田は要らないって思わない
ポイントだし
とは言っても野手補強が村田だけじゃ優勝は厳しい
96どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:29.01 ID:gwVz70wz
しかし生え抜きの若手がんばれよ。
こいつらがふがいないから
村田取りにいくことになったわけだし
97どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:41.41 ID:2lbnC14j
「ほんとうは栗原が欲しかった」は禁句な
98どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:42.53 ID:5/LVcldZ
>>86
実はそれが怖い
杉内ホールトンが残留しなかったのは巨人ではなくモバゲーの提示額が凄かったから、とかね
99どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:50.45 ID:tiGog5aj
>>95
村田ひとりじゃラミレスの代わりだけで
よくて今年とプラマイ0だからね
100どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:34:48.81 ID:ndqxq3W3
>>97
栗原は補強ポイントじゃないだろ
小笠原がいなければ話は別だが
101どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:34:51.12 ID:PSx2rrnJ
真性若手厨は頭がおかしいから相手するだけ無駄
自分が競争してこなかったから競争の概念を理解できない
ポジションは掴み取るものでなく、与えられるものだと思ってる
102どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:34:53.89 ID:0Kf0dVe5
ホールトンしか獲得できなかったら
急遽許さん獲得するのかな
103どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:35:30.54 ID:B+eTv4/h
とるならとるでいいし、とれなかったならそれでもいいけど取れなかった時の豚の発狂がいやだわ
104どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:35:51.74 ID:PtjfFkLa
村田、杉内、ホールトンの誰も来なかったら
星飛雄馬のクリスマス会のようだ。
招待状出して陽気に待っていたのに、左門、花形、明子とだれも来なかった。
105どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:36:06.59 ID:2lbnC14j
>>100
小笠原がサードに戻れば済む話。
106どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:36:09.66 ID:tiGog5aj
>>102
許さんは今年うしろでたまたまちょと良かっただけで
先発は無理でしょ
107どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:36:51.89 ID:EJbgLuYx
1坂本
2藤村
3長野
4阿部
5亀井
6大田
7古城
8寺内
村田こなきゃこのウンコ打線なわけだが
108どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:19.92 ID:9qU1ILod
>>99
村田穫って
あとは新外人次第になってくるんじゃないかな
109どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:39.35 ID:ndqxq3W3
>>89
確かに
巨人に補強されるのが嫌な奴らっているよね
そいつらきっとアンチが放つ
強奪、金で買った優勝、外様球団
のワードにコンプレックス抱いてたりするんだろうなwウケるw
アンチの思うツボすぎるw
110どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:39.83 ID:gwVz70wz
でも横浜が強くなるのはセリーグにとってはよいことだから
横浜なら強くなってもいいって気はする。
広島とか戦力強化が大切ってわかるだろうし
111どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:16.42 ID:ndqxq3W3
>>105
なにそのギャグつまんね
112どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:22.32 ID:OTwG1rE5
>>70
今年の時点でパークファクター考慮すると打撃は中日が上だよ。ただし投手力は同じ位
113どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:28.60 ID:VWgk2dfU
>>101
でもベテランが活躍すれば若手を育てるんだよ追い付け追い越せで切磋琢磨が楽しい
ガッツとか小坂さんとか豊田さんとかの技をみんな盗んで大きくなってきたでしょ
114どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:34.11 ID:PSx2rrnJ
>>110
何が良くなるんだ?
貯金箱が消えるのに
115どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:41.66 ID:YyG1W0n2
>>100
いても戦力になるかならないか解らない小笠原より栗トリス
116どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:38:42.10 ID:0Kf0dVe5
>>106
別に先発で使うとは言っておらんぞ
117どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:12.93 ID:2lbnC14j
>>107
亀井、古城、寺内、3人スタメンwww
最下位争いだな
118どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:16.60 ID:tiGog5aj
>>108
外人が当たれば優勝も見えるな
119どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:26.11 ID:yqHrtb7J
若手とかどうでもいいよ
ベテランや外様ばっかりでも強ければ問題ないよ
120どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:49.29 ID:818KIizL
正直、セ・リーグのことなんてどうでもいい
セ・リーグファンじゃないし
121どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:56.50 ID:Qplcxjv6
DeNAは補強しているフリがしたいんだろう
122どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:01.05 ID:+kcMeXLK
>>108
新外国人に期待するのはちょっと....
123どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:20.79 ID:9qU1ILod
豚は絶対来るものとして考えてるもんなw
124どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:36.87 ID:tiGog5aj
>>116
そう思ったけど、ホールdは一応先発だから
代わりにはならないかなと思ったから
125どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:37.05 ID:7Y5F7kMn
厚遇は金だけじゃない 巨人、杉内に背番号「18」用意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000028-spnannex-base

スポニチはずっと巨人杉内にこだわってるけど、なんかあるのか?
126どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:47.11 ID:0Kf0dVe5
味噌味噌言い出してるのは村田豚か?
127どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:55.67 ID:VWgk2dfU
>>110
そう明らかにやる気のないより本気の方が野球が楽しくなる
最初のパフォーマンスだけでなく継続してほしいぞ
そして巨人も倍本気出せばいいのさ切磋琢磨しつつ首位奪回
128どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:55.69 ID:RlPw9dJA
独善的な巨人ファンを演出しようとしているアンチの皆さんが今日は多いですなぁ
どうしたんだ?
129どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:59.50 ID:2/y3AdVw
>>116
許さんが先発希望の話があったからでは?
130どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:41:31.12 ID:7Y5F7kMn
526 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/12/02(金) 05:55:45.78 ID:VJEurN+u0
そもそもFAがあるのに「ワガママ」を言うのが間違い。
ハムには同情しても菅野には同情もできない。
70人が普通に入団できてるのに、一匹が「ワガママ」言うだけで制度変更は意味が無い。

むしろ日ハムへの二次ドラフトへの保障のみを提案する。


まだこんな意味不明なこと言ってるバカがいるんだな
131どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:41:44.60 ID:0Kf0dVe5
>>124
内海
澤村
ホールトン
ゴンザレス
東野
西村

とするしかない
左が1枚しかいないのがやっぱりなぁ
132どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:04.12 ID:gwVz70wz
巨人もガンガン補強して、
他球団も補強するのがベスト。
133どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:06.97 ID:9qU1ILod
>>118
当たればだけど
134どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:09.17 ID:OTwG1rE5
村田来なかったらリーグ最低打線になるのは間違いないよ。新外国人(笑)があたるわけないし
135どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:09.98 ID:2lbnC14j
>>128
スレを混乱させたいんでしょ。
136どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:13.64 ID:0Kf0dVe5
>>129
先発希望って言ってるのか
なら無理だな
137どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:21.38 ID:B+eTv4/h
>>125
巨人の名前だして注目浴びたいだけじゃね
138どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:42:30.29 ID:nQP94N5/
村田⇔ラミじゃどうみてもこっちが大損じゃんw
139どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:43:08.74 ID:tiGog5aj
>>131
でも杉内が来るとなると西村を中継ぎにできるから
一気に解決やなw
140どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:43:12.63 ID:ndqxq3W3
>>110
横浜が強くなればいいとか何様だよw誰だよお前、誰目線?
141どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:43:49.93 ID:PP5p148k
>>114
巨人にとっての貯金箱なら理想的だけど
他球団にも負けまくって草刈場になるなら何の意味も無いからな
142どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:43:57.90 ID:2lbnC14j
はませんの進行が止まってる件w

ベイファンが巨人ファンに対して
143どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:17.25 ID:tiGog5aj
>>138
村田+鶴岡⇔ラミレス
144どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:17.95 ID:Hur567T1
豚発狂しすぎや
145どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:27.16 ID:ZDzb8TaB
>>130
馬鹿馬鹿しい理論だな
146どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:41.93 ID:0Kf0dVe5
>>139
まぁねw
杉内獲得はやっぱり重要
147どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:46.88 ID:ndqxq3W3
>>138
お前馬鹿?老害だよゴミレスなんて?w
148どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:44:56.56 ID:KQHKbJXt
第76代巨人軍4番 男村田

2011年度
打率.252 HR20 打点70 盗塁0 併殺打19 出塁率.321 OPS.744 三振103 得点圏.196
得点圏
打率.196 138安打 27安打  0本塁打 44打点 30三振 22四球 6犠飛
149どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:46:07.41 ID:kQc0La3A
>>138
大損かもしれんが
取れなきゃ輪をかけて損するんだけどな
150どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:46:15.34 ID:ndqxq3W3
>>148
寺内や古城や亀井のは?
151どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:02.85 ID:tiGog5aj
で、マシーソンは使えそうなのか?
152どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:06.14 ID:EJbgLuYx
横浜出ればみんなパワーアップするねん
内川見てみろMVP までとっとるし
153どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:28.67 ID:nQP94N5/
>>149
別に取るなとは言わないがあくまで比較した場合ね
154どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:36.50 ID:CWTjUO5R
>>148
4番は阿部じゃ
155どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:46.64 ID:PSx2rrnJ
二十本も打てれば大万歳だな
反発球でも導入しないと亀井、寺内が20本打つことは今世紀中にはもうないし
156どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:11.56 ID:B+eTv4/h
>>151
これみて判断してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=2cY1HSVVj6s
11:08〜11:46、13:08〜13:45
http://www.youtube.com/watch?v=gpYodtL4qn8
8:54〜10:01、10:14〜11:08
http://www.youtube.com/watch?v=TGvTxP04lT8
11:14〜11:57
http://www.youtube.com/watch?v=RMEYecGB8sw
14:17〜
157どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:14.71 ID:9qU1ILod
杉内、ホールトン、村田が入って優勝が見える?
村田以外に野手必要だと思うな
球団は村田以外に補強する選手考えてるのかな
158どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:22.00 ID:2lbnC14j
>>150
3人合わせて打点 20打点ぐらい?
159どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:45.89 ID:WL/01u1Y
4番に拘るなら残留しかなわ、村田は。
160どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:56.72 ID:YyG1W0n2
村田はドーム得意にしてるから成績は上がるさ
161どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:58.31 ID:5SPkrGm2
あと一年の辛抱
http://news.livedoor.com/article/detail/6082390/
ヘッドコーチとして噂されている達川氏は、新人監督に作法を指南するという役割を果たすには適任で、
選手がいなくなって投手を使わざるを得ないようなみっともない試合にはならないよう、
監督経験者として適切なアドバイスをしてくれるだろう。
しかしそれ以上のことができるかと言えば疑問で、武山は一流の捕手になるが細山田は一、二年後には
クビになっていると予言した人物だけに、多くを望むのは酷というものだ。
162どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:59.37 ID:ZDzb8TaB
来年はなんでラミ出したんだよって文句言ってそうだな
163どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:59.48 ID:yqHrtb7J
2011年村田
打率.285 36本 105打点

巨人にくればこのぐらいはやってくれんだろ
164どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:49:00.94 ID:nQP94N5/
村田なんて4番どころかクリンナップでも勿体ないくらいやw
165どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:49:21.83 ID:SHuMTp5M
さっき週ベ立ち読みしたけど、
なんだあの「巨人の執念と唯我独尊」て
ゲンダイと見間違えたかと思ったわ
166どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:03.69 ID:VWgk2dfU

ムラチョウ弾見たいね
167どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:03.47 ID:ZDzb8TaB
村田は7番に置けば怖そうだな
168どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:04.92 ID:Z8vbyeKN
>>130
メール欄にスペース入れてるのは豚(自演含む)
169どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:31.28 ID:B+eTv4/h
しかし村田も2割5分20本程度でずいぶん球団にたいして偉そうな態度とるなぁ
そりゃ横浜なんて万年最下位だし言いたい気持ちもわかるが
170どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:44.94 ID:tiGog5aj
>>156
詳しくサンクス
イケメンやね
とりあえず最初のを見たが、ちょっと棒ダマっぽい
171どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:53.03 ID:0Kf0dVe5
>>163
2011年は全然そこまで至ってないぞ
172どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:54.64 ID:QUz75jnQ
藤村のいいところは?
橋本「ない」
173どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:59.93 ID:J8pFydSt
>>109
村田不要論者はアンチかゴミバカ手厨
これはガチ
174どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:51:00.76 ID:YSgs0xvC
んで結局杉内はくるんかね
残留残留って連呼してるひとは同一人物?
175どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:51:07.58 ID:ndqxq3W3
>>157
スレッジだは
ゴミレスの後釜レフトに最適
小笠原の保険としてファーストでも使える
場合によってはオーティズ
もうね、とれるだけとっていくのが一番
あれもこれも手が届く範囲で貪欲に補強してけばいい
176どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:51:37.08 ID:QXEH2SNJ
>>140
セリーグとしてみたら、毎年順位が確定している5、6位球団が強くなるのはペナントととして面白くなるだろう。
巨人だけしか見てないなら視野が狭い。ショービジネスだから
177どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:51:47.82 ID:99ibApul
まあ明日の巨人の交渉が終わってからだな
178どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:51:54.64 ID:2Y2Gjmmp
村田そんな偉そうな事言ってたけ?
179どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:11.39 ID:FZePCmW5
>>174
アンチ
もしくはSBファン
180どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:17.23 ID:9qU1ILod
>>162
自ら退団
181どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:20.90 ID:ndqxq3W3
>>158
村田 .253 20本 70点

亀井 .246 3本 24点
古城 .246 1本 12点
寺内 .178 0本 8点
脇谷 .175 0本 10点
合計 .211 4本 54点


らしいわw
182どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:34.39 ID:yJtFylUZ
最低限一軍レベルのサードがいるんなら村田なんかいらねえよ
ってはっきり言ってやりたいが、
このチームにははっきりと いない と断言できるから獲るしかない
183どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:45.65 ID:5SPkrGm2
『週刊ベースボール』、公然と巨人批判|野球史
http://news.livedoor.com/article/detail/6080519/
今日、店頭に並んでいる緑の表紙の『週刊ベースボール』12月12日号の特集は「巨人ドラフトの功罪」。
ページをめくると今年の巨人外れドラ一松本竜也(英明高)のインタビューなどに続き、
「ドラフトを揺さぶり続けてきた巨人の恐るべき執念と唯我独尊」という記事がカラー、2見開きで掲載されている。
ここには「田淵幸一密会問題」から「江川騒動」「KKコンビ明暗」「澤村一本釣り」「菅野浪人」まで。
巨人がドラフトをいかに壟断してきたか、エゴを押し通してきたかが歯に衣着せぬ文体で(やや下品に)書かれている。
巨人はドラフト初期からルールの裏を掻く工作ばかりしてきた。しかし、そうした工作にもかかわらず
非常な“ドラフト下手”のために、失敗が続き、これがさらなる裏工作へと走らせた。 
『週ベ』が書きたかったのは、過去四十数年にわたって、ドラフトを有名無実化しようとしてきた、巨人への批判だと思う。
184どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:48.94 ID:J8pFydSt
>>175
スレは出戻り決まったけどな
オーティズ・カスティーヨ・スケールズは絶対欲しい
185どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:48.82 ID:yqHrtb7J
>>171
(* ̄▽ ̄*)にゃは
186どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:52:59.82 ID:jHIUUdwJ
自分の野球技術に絶対的な信念持っててどんなプレッシャーかかっても絶対ブレない落合や工藤みたいな人か
他で捨てられて失うもののないって人しか成功したイメージないんだよなあ
漠然と今の球団もういいわ憧れの巨人で活躍したいなんて考えできたのはたいがいプレッシャーで
村田や杉内がどんなもんなのか
187どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:07.25 ID:WL/01u1Y
モガベー4位になるも観客動員数は微増、阪神6位で観客動員数が激減w
結果としてセリーグが不景気に・・・w
188どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:38.69 ID:B+eTv4/h
>>170
劇場型って印象
つねにランナー賑わしてるね
それでも点とられないならいいんだが…
189どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:06.40 ID:o2hhCqO4
>>183
ドラフトのインチキなら西武が一番酷かったのにな
工藤ドラフト外で取ったり
190どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:18.78 ID:nQP94N5/
亀井でも谷でも使ったらいいだろ
191どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:37.11 ID:J8pFydSt
>>183
もう菅野はハム行くしかないねこれは
今からでも頭下げて「お世話になります」と言ってこいよ
192どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:52.89 ID:Ex1cI8m1
>>183
反吐が出るな。工作してんのは他もだろが
193どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:55:14.39 ID:jHIUUdwJ
>>183
うちで悪いのは空白くらいだろ
菅野浪人もうちが本人に仕向けたのかよ
西武のほうがどんだけ悪質なことやってたのか
194どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:55:37.28 ID:B+eTv4/h
>>178
球団としてどれだけの努力をするのか、とかいち選手が注文つけたりしないでしょ
195どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:55:57.81 ID:tUPRr1ri
うちが村田とFA交渉するのはいつだっけ?

明日?
196どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:02.36 ID:WL/01u1Y
昔の事をほじくり返すなら柳川事件や根本も取り上げろやw
197どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:12.05 ID:nQP94N5/
>>186
超一流で移籍した奴で失敗した奴は今までおらんやろ
杉内はこっち
まあ二流程度で移籍して駄目になったのは腐るほどいるが
村田はこちらかな
198どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:56:13.77 ID:Z8vbyeKN
空白の一日だって、「ルール違反ではない」んだがなw
199どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:06.03 ID:FZePCmW5
>>190
谷か・・・右の代打だろうし
亀井はポジション変更してまで起用されないとか言ったらしいけどマジなのかな
200どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:13.66 ID:+kcMeXLK
>>170
こんな感じ、ちなみに与四球率は5.47

64 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 09:46:51.37 ID:/SbW4hzH [1/3]
今年のマシーソンのメジャー投球全部見た
球速は出てる。基本145〜152だが。156はやたらガンが甘い試合で出てる
150台は高目のボール球がほとんどだな
ノーコンだし、ストライクは真ん中〜高目ばっか。変化球はほぼ真ん中
201どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:31.67 ID:9qU1ILod
>>175
スレッジはハムに出戻り
オーティズ穫るなんて記事もない
球団も野手で村田以外に動いているかどうか
202どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:34.74 ID:J8pFydSt
もっとやってくれ
そんで菅野がハム入りせざるを得ないよう仕向けろ
時間はまだあるからな
逆転入団決定待ってるよ
203どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:57:41.35 ID:+PJh6V6E
このまま村田が巨人で横浜がラミ、トレードみたいになったらどっちの方が戦力UPなんだろうか?
204どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:58:24.61 ID:nQP94N5/
まあうちが仕出かしたことが汚いのはその通りだろ
来年もせめて菅野一本にしとくべき、欲張らずに
205どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:58:25.69 ID:B+eTv4/h
>>181
おいおい、そんなにライアルやらフィールズ入れるのがこわいのか?
ダメ外人くらいサッといれたったれや
206どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:58:29.65 ID:2/y3AdVw
西武なんかたたいても部数は売れないからな
逆に売らんがために下品な記事を平気で載せる
週ベもなさけないわ
207どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:58:36.58 ID:2lbnC14j
村田のコメントってこれだけ?
菅野のハム交渉後のコメントっぽい
208どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:07.65 ID:o2hhCqO4
>>202
わかったからアンチはどっかいけ
209どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:29.60 ID:tUPRr1ri
>>203
巨人だろ
サード寺内or古城、レフトラミレス
サード村田、レフト高橋由or亀井

お前ならどっちを選ぶ?
210どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:43.70 ID:e5FfLIpd
なんだ、スケールズスケールズ言ってたのハム婆か
211どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:50.42 ID:Z8vbyeKN
豚ID変えんなw
212どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:59:58.11 ID:2/y3AdVw
>>204
うちw 早くたかせん帰れよ
213どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:00.67 ID:WL/01u1Y
そうかそうか
214どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:03.72 ID:YSgs0xvC
杉内との交渉日いつ?
原が直々に出向いたりすんのかな
215どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:39.76 ID:nQP94N5/
>>203
横浜
ラミと村田の火力が違いすぎる
216どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:42.77 ID:tiGog5aj
>>200
アルバラよりいいってことはなさそうだなw
217どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:44.17 ID:99ibApul
週ベなんてしばらく読んでないが、週刊誌レベルに落ちぶれたのか
実際週刊誌なんだけど
218どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:57.65 ID:jxdOCHbE
>>203
ポジションも違うし年齢も違う
フタを開けて見ないと分からないけど
今の巨人なら村田>ラミレス
横浜にとってどっちが上かは知らん
219どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:01:04.28 ID:wrNq+tyE
内海哲也 東京ドーム
9試合 6勝2敗 1.34

澤村拓一 東京ドーム
14試合 5勝6敗 2.39
220どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:01:36.07 ID:5SPkrGm2
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
ダルビッシュよ、君はどこへ…進路明かさぬのは意中の球団と取引しているから?
<3・10新生サムライジャパン出陣>2冠王で4番当確!おかわりジャパンだ
パMVP内川は来年の鷹の顔!セMVP浅尾は最多勝・吉見に「ゴメン…」
村田・杉内・ホールトン獲得に暗雲…巨人が札束で負ける!?DeNAに戦々恐々
ソフトバンクが和田、川崎メジャー流出に意外な反応?
221どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:01:47.62 ID:818KIizL
>>209
亀井は今年古城以下だぞ
あとレフトは由伸でいいとして
ライトは?
222どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:02:03.85 ID:nQP94N5/
>>212
なんで俺がたかせんなんだよ
レス見たら俺が違うのはあきらかだろw
223どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:02:08.32 ID:FZePCmW5
>>209
ライトどうするんだよ
224どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:22.15 ID:EJbgLuYx
>>200
またネタ外国人をとってしまったか
225どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:28.55 ID:5SPkrGm2
日テレで斉藤投手特集?
226どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:41.12 ID:YyG1W0n2
>>219
ドームじゃ1点に抑えないと貯金作れないとか糞打線はもう見たくないが・・・
期待はできんな
227どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:44.60 ID:ndqxq3W3
>>184>>201
スレッジ残念やね
中古外人は欲しいね、フィールズはクビで構わない
セカンドのできるスケールズか、内野全般できるカスティーヨか
外野も内野もできるオーティズか
決してとりにいってマイナスなことはないから上記から一人ぐらい獲得に動いてほしいね
228どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:03:58.48 ID:nQP94N5/
>>218
ラミ→村田になったらただでさえ粕打線が中日と争うレベルまで落ちるだろ
村田なんて古城と大差ないし得点圏比べたら寧ろ古城の方がましなくらいだし
229どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:15.91 ID:2lbnC14j
矢野ケンジっていなかったっけwww
230どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:25.56 ID:6B9MaTD1
【横浜】村田選手(終)「きのうの会見(5年後優勝)の計画性は大事。でもその頃、自分はベテラン。主力から外れての優勝争いは目標ではない。『来年・再来年で優勝争いをしたい、
段階を踏むことも大事ですが何とかCSに出られる補強をして頂きたい』と伝えました」
231どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:38.94 ID:9qU1ILod
ハーミダって主にライトなんだが来たらレフトやるのかね
232どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:49.57 ID:e5FfLIpd
たかせん
234 どうですか解説の名無しさん sage 2011/12/02(金) 12:41:32.25 ID:nQP94N5/
城島はうちが真剣に取りに行く気がなかっただけだろ
233どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:11.05 ID:9sAmHIPu
ラミレス首にしてスレッジ獲るとか冗談だろ
どんだけ隣の芝が青いんだよ
234どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:41.71 ID:tUPRr1ri
>>223
長野
センターは松本か橋本で
235どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:05:52.76 ID:FZePCmW5
自前外人なんぞ期待せん
236どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:04.69 ID:nQP94N5/
馬鹿野郎
俺が振りしてるのをばらすんじゃねえよw
237どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:05.26 ID:5/LVcldZ
>>224
マシーソンの動画に出てくる他のフィリーズのリリーフは使えそうなのばかりだった
巨人のスカウトは目が腐り過ぎている
238どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:21.88 ID:gwVz70wz
>>203
打線は損して、守備はこっちがましになる
239どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:39.65 ID:FZePCmW5
>>234
亀井以下の奴らを無条件で起用とか何言ってんだ
240どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:06:40.05 ID:ndqxq3W3
>>228
村田の得点圏ネタつまんね
今年たまたま悪かっただけでいつまで引っ張るんだよ
叩きネタが底つきすぎだろ、古城とかいうギャグもつまんね
241どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:28.97 ID:818KIizL
>>234
どう考えても戦力下がってるね
242どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:44.31 ID:9qU1ILod
>>237
フィリーズってだけで穫ったんじゃないのw
243どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:56.45 ID:2lbnC14j
>>232
ID:nQP94N5/
成り済ましが得意な阪神ファンだったのかw
話題ないもんなー 阪神は。
244どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:39.57 ID:FZePCmW5
どうせなら
レフト由伸、センター長野、ライト亀井でええわ
245どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:58.05 ID:nQP94N5/
いちいちそんなとこ除いてんじゃねえよw
ま、どこに特定しようが構わないんだがね
246どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:16.56 ID:o2hhCqO4
外国人が一人も働かなかったら戦力不足にもなるわな
コーチ人事とかで揉めるなら、外国人スカウトをまず何とかしろよ
247どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:23.27 ID:ebhvnAKn
松本がおととしの松本に戻ってくれればいける
248どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:36.71 ID:tUPRr1ri
マシーソンなんか5000万の価値もないわな
あんなのを1億以上で獲って守護神候補とかドヤ顔で言うのはねえわ

スカウトはゴミ過ぎる
249どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:40.92 ID:9sAmHIPu
ラミレス放出は確実に戦力ダウン。まずそこは認識しないと
その代わり将来的なチーム作りはやりやすくなったけど。
250どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:46.71 ID:9qU1ILod
ちょっとハーミダっての見てみたいな
投高のリーグで打ってるのは気になる
251どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:10:30.84 ID:jxdOCHbE
>>228
得点圏打率はその年の働きを見るものであって
それを翌年以降に当てはめるのは愚行
第一村田と古城の打力比較するヤツが
村田とラミの打力を比べるとかお笑いだろ
252どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:10:44.69 ID:2lbnC14j
ID:ndqxq3W3

遊具だな。  
253どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:18.70 ID:EJbgLuYx
>>246
清武「外国人スカウトを守ることができて良かった」
254どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:36.35 ID:9sAmHIPu
>>252
速攻NGだよ
255どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:47.76 ID:FZePCmW5
つーかハーミダって獲得濃厚なの?
256どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:11:55.61 ID:B+eTv4/h
>>253
岡崎はともかく外人スカウトはまもらんでくれww
257どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:12:12.57 ID:MEW+iE+8
来季はエース様に負担かけるわけにいかないんだから
マシーソンで我慢しろよお前ら

菅野がもう1年無理だから
再来年以降が本番と思ってる
258どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:12:40.58 ID:B+eTv4/h
>>255
むしろきびしいんじゃね
海外サイトでメジャーでのプレイを希望しているって報道があった
259どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:12:45.65 ID:J8pFydSt
間違いなく村田はうちの救世主
これはガチ
不要論者はゴミバカ手厨かアンチ
260どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:04.92 ID:ebhvnAKn
外野からラミレスがいなくなると若手の出番も多少増えるかな
大田が外野の練習始めたのはそういうこともあるのか
261どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:05.38 ID:5/LVcldZ
外野の話で橋本の名前が出てきてるのに大田が出てこないなんて
大田もオワコンか
262どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:27.81 ID:9qU1ILod
>>255
わからない
263どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:46.35 ID:7Y5F7kMn
>>261
橋本厨が騒いでるだけ
264どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:14:05.59 ID:J8pFydSt
>>261
間違いなくオワコンですな
もう期待するだけムダ
265どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:14:40.29 ID:eO/rAQ2P
ドラフトで思い出したが巨人が桑田を指名した背景には、何でも西武が桑田をドラフト2位
で一本釣りしようとしたが、巨人がその情報を耳にして桑田を1位で指名したという噂があったが、
それは本当の話?
266どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:14:54.90 ID:FZePCmW5
>>258>>262
マジ損みたいに解雇されない限り無理ってことか
267どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:15:12.55 ID:9qU1ILod
>>259
補強ポイントだろうけど救世主とまでいくかどうか
268どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:15:14.78 ID:ebhvnAKn
そんなこと言うなよw
大田は小久保になれる逸材だって
269どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:15:40.26 ID:nQP94N5/
大田ってあれだろ
辻内みたいなもんだろ
270どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:15:47.91 ID:5/LVcldZ
橋本、ハーミダもいいけど右バッター少な過ぎ
村田獲れなかったら左だらけになってしまう
271どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:15:50.65 ID:UMaV2j52
マシーソンの件、今この時期にすでに話が決まったということは
清武がまだGMだった頃に相当話を詰めてたんじゃなかろうか(もう断れない状況まで来ていた)
「高過ぎる」「ノーコン過ぎる」「日本野球に向いてない」の3条件が揃った自前外人投手発掘は清武の得意技だ
272どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:16:10.24 ID:KQHKbJXt
>>259
村田乙
273どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:16:48.32 ID:nQP94N5/
村田取るなら何故フィールズ首にしない
274どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:16:51.98 ID:9sAmHIPu
お、別IDが来たな
275どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:13.24 ID:FZePCmW5
>>273
村田獲れないかもしれないからな
276どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:23.93 ID:5SPkrGm2
スレ勢い

5790 巨専】

4140 他 専スレ合計
930 【D専】
870 はません 横浜DeNAベイスターズ
780 わしせん
550 こいせん
540 〓たかせん〓
270 とらせん 熱くなれ
200 やくせん
277どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:47.68 ID:B+eTv4/h
>>271
それって清武以前の問題じゃね、巨人がずっととってきた外人やん
なんでもかんでも清武のせいにするってのもどうかとおもうで
278どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:52.45 ID:rMXHWLRj
動画評論家
279どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:17:52.93 ID:YyG1W0n2
>>270
数だけ多いんだよな左w
打てる左は大していないから困るわ
280どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:15.27 ID:ndqxq3W3
>>264
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _, 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  maki-chan
281どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:58.14 ID:9sAmHIPu
>>278
野球を動画以外で評論してたらちょっと怖いわ
282どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:05.90 ID:W1SmzUxw
>>273
小笠原になんかあったら一塁守れるじゃん
283どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:50.63 ID:Ie3UwSg/
>>281
データで評価してはいかんのか?
284どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:52.31 ID:jQz0d2rI
ベイのせいでホールトンの値が釣り上がりそうだなw
285どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:19:52.29 ID:EJbgLuYx
確かにウインターミーティングもすんでないのに獲得て
清武が絡んでたんだろうな
286どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:20:12.89 ID:5SPkrGm2
http://www.giants.jp/G/gnews/news_395088.html
 読売巨人軍は、フィラデルフィア・フィリーズで今季プレーしたスコット・マシソン投手と契約に至りました。
背番号は「20」に決まりました。マシソン投手は2001年のドラフトでフィラデルフィア・フィリーズに指名され、
同球団傘下のマイナーチームを経て、06年にフィリーズで大リーグデビューしました。メジャー通算15試合に出場し、
1勝4敗、防御率6.75の成績です。来日予定は来年1月下旬です。

マシソン投手のコメント
「常勝チームの一員になれた事を光栄に思います。ファンの皆さんの期待に応え、
チームの優勝に貢献できるように最大限の努力をします。来日が待ち遠しくて仕方ありません」

≪スコット・マシソン(Scott Mathieson)投手≫
(出生地)カナダ ブリティッシュコロンビア州
(生年月日)1984年2月27日 27歳
(身長、体重)191cm、104kg
(投打)右投右打
(経歴)アルダーグローブコミュニティ高校―フィリーズ(02〜11)
287どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:20:43.71 ID:B+eTv4/h
>>286
キタ━(゚∀゚)━!
きてしまったものはしょうがない、頑張れよ
288どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:20:58.07 ID:+kcMeXLK
>>286
防御率書くなよwwwww
289どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:08.01 ID:rMXHWLRj
じゃあマシーソンの代わりを具体的に、3Aの○○が良いよとか言えないのが巨専
290どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:29.25 ID:818KIizL
いきなり背番号20かよ
291どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:36.54 ID:PGRZttG0
00:00:00:(00)←マジ損の確率
292どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:21:42.20 ID:FZePCmW5
背番号20かよw
293どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:18.24 ID:B+eTv4/h
>>289
なぜ代わりの選手をかかないといけないのか
294どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:22.25 ID:ebhvnAKn
原も一応ちゃんと若手を試してくれてるんだけどね
一向にそれにこたえられないというか
大田だけはもう1年間1軍にいさせとけばいいと思うんだがね
295どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:31.45 ID:UZP6yc1s
常勝チーム・・・お互いに相手のことを誤解している予感^^
296どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:39.57 ID:5SPkrGm2
中日・高木新監督、キャッチフレーズは「ファンと共に」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111202-00000028-dal-base.html
 「落合監督はすばらしい成績を挙げたけど、あれで100%じゃない。上積みの余地はある。
自分自身を鼓舞しながらやっていきたい」
キャッチフレーズには、『ファンと共に』を掲げた。「私たちと友達感覚で気軽に話ができたり、
サインをするような環境づくりを選手会とも話をしていきたい。それがプレーに響くというのであればプロじゃない。
やればできる。また、ファンの皆さんに球場に足を運んで頂くようなプロのプレーを見せなきゃいけない」
297どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:41.15 ID:5/LVcldZ
アルバラデホ2世を獲ってしまった
298どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:45.56 ID:tUPRr1ri
>>286
アルバラデホにはワクワクしたけどこいつには・・・・・・
299どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:46.58 ID:MpaKZTzA
マシーソンは本当に平均で150以上の球が投げれるなら大怪我はしないやろ
ブタバラ程度でもかまわん
300どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:22:56.84 ID:nGDI98fK
>>286
正式に決まったか。
期待はしないけど応援はする。がんばれ!
301どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:00.60 ID:EJbgLuYx
体重104キロwww
302どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:00.76 ID:818KIizL
>>289
同じノーコン速球派なら3Aの五十嵐でいいよ
中継ぎならミンチェでもいい
303どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:34.78 ID:Ie3UwSg/
>>289
言ったところでどうなるんだか
内情も知らんのに獲得しろとココで喚けとな
304どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:36.22 ID:JWucWgqe
マシソンスクエアガーデン
305どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:39.57 ID:2lbnC14j
>>286
また、引退した選手かよ・・・
現役選手つれてこいよなー
306どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:44.85 ID:W1SmzUxw
開幕時の抑えに新外国人は勘弁だわw
中継ぎからやらせろよなw

とりあえず抑えはゴンで
307どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:23:53.11 ID:UZP6yc1s
推定年俸、どこかにない?
308どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:12.10 ID:YyG1W0n2
外人は外れるものとして語られる巨専でもこれだけ事前評価が低いのはそう居ない
逆に活躍する・・・











訳ねえだろwwwww
309どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:13.01 ID:7Izneiax
小笠原は来季で結果を残したら契約延長、
残せなかったら引退or他球団で現役続行かな。
310どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:37.37 ID:9sAmHIPu
>>283
データと動画やな
確かに球場観戦でしか見えてこない事もあるけどさ。
情報量としてはデータと動画(センターカメラ映像)で得られる物が圧倒的
311どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:50.88 ID:HbM76n6H
>>286
まあ、2軍で活躍してくれ
312どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:24:57.13 ID:kKfv4PR4
>>301
うーんこの
313どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:25:03.28 ID:nQP94N5/
来季も駄目だったら栗原だろ
314どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:25:33.48 ID:rMXHWLRj
反対するなら代案出すべきじゃないの?
315どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:25:35.37 ID:RlPw9dJA
登録名マシーソンじゃなくてマシソンかよ
打たれた時はマジ損って確実に言われるじゃん・・・
316どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:25:48.42 ID:pKXTxzvn
誰か納会の情報くれ
317どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:26:32.90 ID:Ie3UwSg/
>>301
191cmやし、肥えてるってほどじゃないな
あのデブより20kg以上軽い
318どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:26:58.99 ID:kKfv4PR4
いい加減当たってくれねえかな
これでマシーソン外れだったらGMの責任以前にスカウトが悪いわ。解雇しろ
319どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:00.93 ID:UZP6yc1s
久保が戻ってくるまで誤魔化されてくれればそれでいい。
320どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:32.10 ID:nGDI98fK
>>316
選手兼任広報藤井さんのブログをチェックしてればそのうち何かしら情報があるかと。
夕方以降なら公式にもでるかも
321どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:27:35.86 ID:owCzs38t
もっと選手を信じよう(´・ω・`)

松本亀井橋本大田藤村東野野間口宮国金刃笠原田中大長野のうち最低一人は大活躍する
322どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:14.25 ID:kQc0La3A
>>286
早いお
ウィンターミーティング前なのにw
323どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:33.32 ID:UMaV2j52
>>277
メジャーやマイナーではそこそこの評価を得ていた投手ではあるが巨人では全然ダメでした
というのが巨人の自前外人の伝統
前評判がこんだけ良くない投手をわざわざ高額で(いかにもいい選手っぽく見せるには効果的)獲ってくる目的は?
「自前外人は生え抜き若手がちょっと頑張れば越えられる程度の壁でいい」
「いかにも補強してますというアリバイ作り」
324どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:35.59 ID:B+eTv4/h
>>314
なんでやねん。具体的に名前のあがった選手にたいしてどう思ってるか言ってるだけやん
それは全部絶賛せんといかんの?
大体俺たちが代替案だしてどうなるんだよww
325どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:37.30 ID:9qU1ILod
フィリーズでも全く活躍してない
326どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:28:48.56 ID:EJbgLuYx
>>317
公表が104キロだぞ、実際は120キロいってるだろう
327どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:29:24.84 ID:UZP6yc1s
顔はけっこう可愛い^^
328どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:29:46.17 ID:Ie3UwSg/
>>314
だから出してどうなるんだよ
そもそも代案選手なんて日本に来ないだろうから
活躍するかどうかの確かめも出来んのによ
「俺の言った通りにすれば優勝できた」とかドヤ顔でもするんか?
329どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:30:02.90 ID:owCzs38t
お前らデブに厳しいよな(´・ω・`)
330どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:30:45.24 ID:YyG1W0n2
ましー損なんかウィンターミーティングで一度も名前出ないレベルじゃねえか?
関係あるのか?
331どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:30:58.62 ID:lHnO0XKi
巨人がマシソンを獲得 抑え候補の右腕

巨人は2日、新外国人として今季は米大リーグ、フィリーズなどに所属したスコット・マシソン投手(27)=191センチ、104キロ、右投げ右打ち=の獲得を発表した。
背番号は20。1年契約で年俸は契約金を含めて100万ドル(7800万円)。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111202-00000012-kyodo_sp-spo.html


200万ドルとは何だったんだw
332どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:31:00.33 ID:RlPw9dJA
00:00:00.[00]←体重サバ読んでるヤツ
333どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:31:10.37 ID:MpaKZTzA
マシーソンの動画見ればわかるがデブじゃないぞ
334どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:31:25.28 ID:rMXHWLRj
まてまて前に「補強に反対なら代案出せよ」とか言ってたろ
335どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:31:41.87 ID:kKfv4PR4
>>331
適正価格だな。いや活躍してもらわなきゃこれでも高いけどw
336どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:31:52.30 ID:sTdwgPbC
ソトは570万だよな
たしか
中日とか広島見習わないとな自前外人の補強は
337どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:10.10 ID:HbM76n6H
>>331
なんだったのか・・・
338どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:18.73 ID:UZP6yc1s
>>331
おおw この値段なら俺は文句ないなw
339どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:22.51 ID:FZePCmW5
前はマシーソンの契約に1億5千万とか言われてなかったか
340どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:25.72 ID:kQc0La3A
>>331
誤植かな
2500円みたいな
341どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:27.24 ID:Hur567T1
ようやく豚が去ったか
342どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:47.12 ID:e5FfLIpd
3Aにケイイガワって言ういい左腕が(ry
343どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:49.32 ID:MpaKZTzA
>>336
一瞬だけならオビスポでも活躍できる
344どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:32:50.56 ID:Ie3UwSg/
>>331
なんだいつものハズレ外人か
345どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:00.91 ID:UZP6yc1s
>>339
言ってたw
346どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:02.16 ID:YyG1W0n2
>>331
残りの100万ドルはフィリーズへの心付けか・・・
347どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:02.76 ID:B+eTv4/h
背番号もうきまったのか…20か
348どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:04.47 ID:j6jeigtY
>>331
まだ高いなー、5千万なら納得
あとはハーミダか
349どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:13.03 ID:EJbgLuYx
ちょっとは期待できそうな外国人とれよ
350どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:18.91 ID:Hur567T1
>>342
阪神さんにかえしときなさい
351どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:53.18 ID:ALprid4r
マジ糞は活躍しる
352どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:54.89 ID:9qU1ILod
森みたいなルートはないのか
今、成本あっち行ってんだろ
353どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:57.57 ID:FZePCmW5
イガーワ・ケイか

>>345
まぁ7800万なら妥当か
354どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:34:02.26 ID:VuxMxoR2
>>331
我が軍ヤバイw

適正価格とは球団経営も苦しくなって来たのか・・・
355どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:34:06.03 ID:818KIizL
>>331
ですよねー
ただちょっと高いが、まあいいや
356どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:34:40.74 ID:UZP6yc1s
案外、ホールトンよりコスパいいかもよw 
どっちもどれだけ活躍するかなんて、今はわかんないんだもの。
357どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:09.45 ID:127ucd4h
外人スカウト部に癌がいるのは間違いないが巨人の場合リストアップまでで
実際に獲得するのはフロントだとかなんとか。
ドラフトだとスカウト部長が責任があるだろうけど外人の場合は誰が悪いのか見えないのが性質が悪い。
完全に責任があるのか分かるようにGMに任せたらどうか。
358どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:10.45 ID:B+eTv4/h
マシソンでいくのかな…なんかしまらねぇな…マシーソンでええやん
359どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:32.81 ID:9sAmHIPu
200万jが誤報で良かった
360どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:42.79 ID:e5FfLIpd
原沢「当たらぬなら、数取りゃ当たろうホトトギス」
だったりして
361どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:48.20 ID:MpaKZTzA
契約金もいれて7800万だから高くも安くもない
適正価格といえる
362どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:51.47 ID:2lbnC14j
自前の助っ人外人で活躍したのは、クロマティが最後。
363どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:09.90 ID:Ie3UwSg/
>>360
それどこの昨年オフだよ
364どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:19.79 ID:JferEnMa
1:05
World Baseball エンタテイメント たまッチ!
中居君が巨人&ザキヤマに喝!? 
中村剛也 中居正広 江本孟紀 山崎弘也 トリンドル玲奈
365どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:25.36 ID:MpaKZTzA
>>362
にわか乙
366どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:25.88 ID:YSgs0xvC
巨人が直接獲得する外人なんて誰も期待してないわ
それよりFA交渉全力でいってくれ
367どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:27.28 ID:YyG1W0n2
やだちょっと以外に安かったから早くも軽い手のひら返し始まったわ
単純すぎるわよ
368どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:51.52 ID:rMXHWLRj
コスパもファンが気にする事ではない
369どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:36:58.08 ID:81/5vmt5
>>357
GMに任せたからこうなったかと。


しかも、
そのGMはトンズラしやがったし。
370どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:04.80 ID:HbM76n6H
マシソンってなんかダサい・・・
371どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:17.91 ID:UZP6yc1s
>>367
そりゃそうだw 200万ドルってあんたw
372どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:18.80 ID:EJbgLuYx
ウインターミーティングにすら名前があがらないレベルだからな
ハズレ確定
373どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:21.76 ID:zxwJJsKx
明日村田との交渉か
で今はHARAとHARAサッワとかで補強についての会談中か
374どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:33.56 ID:yJtFylUZ
高かろうが安かろうが自前に期待するだけ無駄
ラミいないんだから、もう是が非でも杉内村田獲らなきゃBクラスもある

375どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:49.30 ID:HbM76n6H
>>357
GMに任せた結果どうなったでしょうか
376どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:37:54.88 ID:5pX2/FWG
>>336
その2球団は独自ルートだからな。
中日はメジャールートから選手獲れないっぽいし
377どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:38:12.45 ID:lQi9CFYB
>>362
全然ダメじゃん
意味ないじゃん
378どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:38:20.66 ID:NxCA7AeA
久しぶりに明日女子と飯。
相手は大学時代の後輩。
でも彼女には同棲相手がいるらしい。
379どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:39:40.83 ID:EMTQ0t1j
他球団を見習って背の高い速球派の外人を獲るのはわかるが
マシーソンはない バカだろ
380どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:39:53.47 ID:818KIizL
>>375
責任とらされてクビになったんだからいいじゃん
381どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:05.76 ID:1juAlwdX
ここまで酷評だとい当たる気がしてきた 完全に感覚が麻痺しているな..

ミセリですらもっと期待されてたような
382どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:21.17 ID:9qU1ILod
スカウト
セギノール(野手専)
ミンチー、柏田(投手専)
これってほんとなのかな
383どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:30.27 ID:UZP6yc1s
ま、越智か石毛くらいは活躍するよw
384どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:45.15 ID:FZePCmW5
>>382
セギノールって決まったのか?
385どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:49.87 ID:6B9MaTD1
アルビーは年俸安かったが保有権も買ったから1億以上だったんだよな…
386どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:40:57.15 ID:2lbnC14j
外人補強は広島以下の最下位だな
387どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:17.89 ID:B+eTv4/h
>>382
てかミンチー柏田がずっとやってるっていうのがあやしいが…
責任とかとらされたりしないのか外人スカウトは
388どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:35.56 ID:rMXHWLRj
アルバラもう1年見ても良かったかも
389どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:36.05 ID:6B9MaTD1
外人補強は楽天と最下位争い
390どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:41:38.67 ID:EJbgLuYx
デブ、ノーコン、球遅い
期待できる要素がない
391どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:42:52.48 ID:127ucd4h
>>369
>>375
清武がGMになってからフィールズ獲ったけど編成?が欲しいというからゴーサインだしましたとか
本当に責任があるのかどうか分からない言い方してたし、完全に責任の所在を明らかにしたほうがいいと思うぜ。
392どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:43:12.99 ID:UZP6yc1s
>>388
ダイエットさえしてくれれば、キャンプでクイック鍛える手もあったかもな。
そこそこの中継ぎには使えたかもしれん。
393どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:43:19.53 ID:EMTQ0t1j
ハーミダとラヘアは日本来たくないみたいだし
こりゃダミだ
394どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:43:32.36 ID:FZePCmW5
マジ損になるか
(ロメロより)マシーソンになるか
395どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:43:52.40 ID:9qU1ILod
>>384
記事はあったような
396どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:43:57.72 ID:kKfv4PR4
外人補強がちゃんと出来ていたらこんな大型FA参戦なんてこともそうないのにねえ
球団は改革しようと思わんのかね
397どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:44:26.54 ID:YyG1W0n2
裸へあは楽天で決まったんじゃなかったか?
398どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:44:36.56 ID:PP5p148k
100kg越えてるけど身長190あるしデブではないだろ
動画を見ても普通だし
399どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:44:52.59 ID:eO/rAQ2P
自前での当たり外人はマック、ガルベスが最後かな。つうか、それまではクロマティ以外にも、
自前でもそこそこ活躍していたんだよ。ガリクソンや、モスビーとか。
今の現状なら、コトーレベルの選手でも十分当たりと言われるくらいになってしまったがw
400どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:44:53.41 ID:YSgs0xvC
巨人の海外スカウトはさっさと首にしてヤクから強奪して欲しい
401どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:19.58 ID:9sAmHIPu
>>388
敗戦処理を厚くしてもしょうがないだろ。年俸的にも割りに合わん。
アルバラデホはいると安心感はあったけどな……
402どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:24.49 ID:2lbnC14j
清武の負の遺産いらね。違約金払って、撤回しろよ。
外人枠がもったいない。
403どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:35.57 ID:rMXHWLRj
現場にも問題あるかもしれない
日本にアジャストさせるノウハウ不足
404どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:38.93 ID:9qU1ILod
セギノールがほんとなら
今まで野手も元投手のミンチー、柏田が見てたんだよな
405どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:45.51 ID:FZePCmW5
>>395
記事はあったけど決定という記事は無かったような
406どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:45:59.56 ID:9sAmHIPu
>>400
それももうやった
407どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:47:11.77 ID:UZP6yc1s
>>403
うちの場合、球団もファンも、アジャストするまで待てないからw
408どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:47:21.76 ID:2lbnC14j
>>399
そうだ、ガルべスがいたな。
クロマティが最後は取り消します。
409どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:47:34.40 ID:9qU1ILod
>>397
テレーロ
ホセも穫るみたいだからないな
410どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:29.64 ID:e5FfLIpd
俺のバーンサイドも地道当たり
411どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:31.59 ID:rMXHWLRj
>>407
それもあるかもね
とにかく見切りが早い
412どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:49:25.97 ID:B+eTv4/h
>>410
バーンサイドはうまいこときったなぁ
翌年韓国かなんかで防御率5点台くらいの酷い成績だった
413どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:49:52.73 ID:Iy5n+1qN
費用対効果は別にすると
マック、モスビーも当たり
414どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:05.01 ID:FZePCmW5
>>410
バーンサイドって09年だっけ?
415どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:22.35 ID:sTdwgPbC
バニスター1試合もでずに逃亡
あらたな自前外人の歴史を作ってしまった。
416どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:39.75 ID:e5FfLIpd
ガラッ
ライアル「そうだ!見切りが早いだろ!再契約だ!」
417どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:50:43.59 ID:EJbgLuYx
清武てデブ専なんじゃね?
418どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:51:23.45 ID:Hur567T1
>>411
だよな
ファンが常に勝ってないとダメだもんなww
しまいにゃ隣の芝が青く見えだす
419どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:51:52.73 ID:VuxMxoR2
バニ☆
今年の1月ごろは
我が軍のエースになるかも知れんと言われてたのにね
420どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:08.20 ID:9qU1ILod
ゴンがなぁ
薬やってなきゃ
20代だったしまだまだレギュラーだったろな
421どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:10.56 ID:rpqECiu/
>>414
2008年だけだね
2009年はずっと二軍暮らし
422どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:28.43 ID:uHyVRK/5
マーシーどこが良くて獲ったんだろうか
まさか最速ってとこだけしか見てないんじゃないだろうな
423どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:53:36.89 ID:UMaV2j52
外人スカウトは今年新しい奴入れたんじゃなかったか?
424どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:53:38.51 ID:2/y3AdVw
>>422
425どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:54:31.10 ID:YyG1W0n2
>>422
スカウト「隣で投げてた名前が似たやつと間違えて契約進めちゃった(〃▽〃)」
426どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:54:56.52 ID:rMXHWLRj
まあヤクや広島は外人外す=ペナント終了だから
外しても戦える巨人とは危機感とか真剣さで差がつくのかも
427どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:55:18.66 ID:UZP6yc1s
>>419
あの人、どうしてるん?w
キャンプでみて、そこそこ安定して活躍すると俺も思ってた派だけど(恥)
428どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:55:27.96 ID:UMaV2j52
>>331
>1年契約で年俸は契約金を含めて100万ドル(7800万円)。
契約金てどんくらい?
ひょっとしてこの投手「安物買いの銭失い」?
429どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:55:55.78 ID:EMTQ0t1j
マシーソンは清武がリストアップしてた奴だからな
完全にアソコのデカさだろ獲得理由
430どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:14.45 ID:5pX2/FWG
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002150080.html
ヤクルトの強行指名も相変わらずだな・・・誰にも迷惑かけないって
意味ではいいが
431どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:54.23 ID:HbM76n6H
>>419
言われてねーよ馬鹿か
劣化グラシンって程度の評価
432どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:57:18.79 ID:YyG1W0n2
>>427
巨人の制限選手で今年は選手できなかった
来年復帰しなきゃ仕事見つけたか親族が金持ちとか
433どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:57:32.93 ID:20b1DOG+
>>427
引退して海の向こうで原発危険厨になってる
434どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:58:29.31 ID:EJbgLuYx
>>422
清武が動画見て獲得を決めた
清武チルドレン最後のひとりだ
435どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:58:29.71 ID:iLlk86w+
エース番号18をやるのかよ
436どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:59:48.59 ID:O/RFu1aP
杉内にいくら提示なの?
437どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:59:49.80 ID:UMaV2j52
阪神はアッチソンが不調の時、「こっち損」と呼んでいたが
来年マシソンは巨専で「マジ損」と呼ばれるんだなあ(胸厚)
438どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:01:12.03 ID:5pX2/FWG
>>432
パパ元メジャーリーガーで燕でもプレーしたことあるからな
439どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:01:12.05 ID:e5FfLIpd
マシソンとかマジ損だわ


ナンチテ
440どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:01:38.22 ID:UZP6yc1s
>>432
>>433
制限は今年までなのかな。
生真面目で几帳面な性格が仇になっちゃったなぁ。

引退ならもったいない気もするが、自業自得っちゃ自業自得w
441どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:02:33.60 ID:+Vuts2H+
もう獲るって決まったのなら仕方ないがダメだと判断したらすぐ切ってくれ

いつまでも引っ張ってシーズン捨てるのはもう勘弁
442どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:02:54.81 ID:YyG1W0n2
生真面目で几帳面な性格なら無断帰国とかしねえしw
443どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:03:35.37 ID:UMaV2j52
>>382
ミンチーはクビ、柏田はジャイアンツアカデミーでコーチ
ガルベスに母国でスカウトさせて
松井と尻にメジャーから推薦させろ
444どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:03:45.43 ID:9sAmHIPu
>>441
原はそこは上手い。
つかその能力の出番ばっかりだから困る。
445どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:03:47.01 ID:UZP6yc1s
>>442
神経質って言えばよかったのか。日本語ムツカシイ^^
446どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:04:15.88 ID:bpsMlhss
ラミレスは自ら退団ってけっこう叩かれるかと思ってたけど
今まで全くと言っていいほど見てない。杉内や村田は見るのに
巨人ファンも紳士たれというのか、それともやはりラミレスの人柄ゆえなのかな?
447どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:04:17.62 ID:9qU1ILod
ライアルの親父のほうが成績良かったのかな?
448どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:04:57.00 ID:0JDh7nZq
今北
杉内に18番用意ってマジかよ
449どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:05:49.62 ID:Ybre9fOy
オリックスネタ

坂本と同期の延江
大田と同期の甲斐

左腕2人が育成落ち
450どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:00.51 ID:sTdwgPbC
>>437
名前が不吉だなw
さよなライアルをこえるか
451どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:09.82 ID:K2u6rKs+
身長が190cm超えてても100kg有ったらデブって言うならダルビッシュもデブってことになるよなw
452どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:27.11 ID:0JDh7nZq
FAの村田「残留の働き掛けがほしい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bse1112012219012-n1.htm

土壇場でビビってるのかw
453どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:39.75 ID:o2hhCqO4
>>446
ラミレスは普通に優勝に貢献してくれたし、恨むような事は無いよ
454どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:40.68 ID:9sAmHIPu
>>446
衰えるにつれ扱いに困るのは目に見えていたからね…
真相は判らんけど、きれいな退団になって感謝してる
ラミレスは大功労者だ。
455どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:49.86 ID:K7OAEpp+
>>422
その呼び方、覚醒剤やってそうだからやめてくれ。
456どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:06:51.57 ID:20b1DOG+
>>437
抑えたら「マジ得」
457どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:07:44.97 ID:UZP6yc1s
頭文字で登録するわけにもいかないし、困ったもんだw
458どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:07:47.74 ID:B+eTv4/h
やたらと菅野拒否を記事にしてたとこってどこだったっけ…
459どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:07:49.16 ID:0JDh7nZq
マシソン投手の入団決定 背番号20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000124-sph-base
460どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:08:17.91 ID:Ybre9fOy
>>458
ニッカン
461どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:08:37.06 ID:YSgs0xvC
ラミちゃんは人格者だし回りにいい影響を与えてたよな
移籍先でも頑張って欲しい、巨人でユニフォーム脱いで欲しいとも思ったけど
後々指導者目指してるみたいだしいつかは巨人に戻ってきて欲しいな
462どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:08:50.92 ID:0JDh7nZq
マシーソンかマシソンかマジ損かどれだよw
463どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:08:54.88 ID:W7DyfN0o
>>451
デブとか言ってるのアンチだからw
464どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:09:14.53 ID:5SPkrGm2
ダルビッシュ メジャー挑戦に「カネ」と「行きたくない球団」の壁
http://gendai.net/articles/view/sports/133989
ダルビッシュの父親のファルサさんには、どうしても譲れない年俸の最低ラインがあるそうだ。
それが「松坂並み」で、だとすれば「3年約20億円」になる。
 ダルサイドに「行きたくない球団」があるというウワサもある。
 入札は希望球団を選べない。交渉できるのは最高額で入札した球団に限られる。
仮にダルビッシュ側にどうしても行きたくない球団があったとしても、入札の権利は30球団が持っている。
ダルサイドにとって「行きたくない」根拠が本拠地の場所にあるのか、球団の強弱なのか、
球団を取り巻く周囲の環境にあるのかは

http://twitter.com/nikkan_gendai
【プロ野球】 横浜DeNAベイスターズ 7年ぶりの新球団決定!04年のソフトバンク以来 
楽天が最後まで駄々こねた密室オーナー会議の一部始終 60nの反対資料を再び持ち込んで
465どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:14.12 ID:K7OAEpp+
ヤクルトのバーネットぐらいの活躍望む。
466どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:14.35 ID:0JDh7nZq
>>464
行きたくなかったら拒否ればいいのに
467どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:15.67 ID:VWgk2dfU
マジソンがアッチソンみたく手ぇペロペロする子だったら嫌だな
468どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:26.84 ID:Kb5SQHX9
>>452
村田はもう決定かと思ってたが、こりゃ残留もあるかもしれんな・・・
469どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:29.72 ID:YyG1W0n2
>>452
村田「巨子が好きになった別れよう」
浜子「わかりました(ニッコリ」
村田「チョッwww止めろしwww」
470どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:42.22 ID:bpsMlhss
>>453>>454>>461
ラミレスは愛されてるな
東京ドームに別チームでも戻ってきたときに、ブーイングじゃなくて
大声援だったら感動して泣いてしまいそうだよw
471どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:50.13 ID:b2fP5Oza
1年7800万か
誰だよ200万ドルとか言ってた奴
472どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:52.51 ID:2/y3AdVw
>>449
どっちもケガみたいね
しかし怪我枠とかつくらんと、システムにぶーぶー言うヤツが湧いて来そうだw
473どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:10:55.36 ID:B+eTv4/h
>>460
ニッカンか。杉内の巨人濃厚だの18番だのはスポニチだから特に信ぴょう性もなしか
474どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:28.83 ID:0JDh7nZq
18番は沢村 これだけは譲れない
475どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:31.89 ID:MpaKZTzA
>>465
ブタバラと同レベルやん
476どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:42.57 ID:UMaV2j52
>>446
ひとまず巨人の悪口言わないから
巨人にいた4年間を素晴らしい4年間だったと言ってくれたから
清武が若手の邪魔になる云々の皮肉めいたことを言ったらしいから
そろそろ切り時だと薄々みんな気づいてたから
477どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:12:03.09 ID:9sAmHIPu
>>467
メジャーは大概あれだよ。
厳密にはスピットボールで反則なんだけど、頭部に抜けてくるよりマシってことで黙認されてる。
478どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:12:15.85 ID:20b1DOG+
>>467
お手手ペロペロくらいなんだシコースキーなんかロージン食ってたぞ
479どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:13:06.80 ID:VWgk2dfU
>>469
そんな村田が嫌いじゃない
けど来てよね
480どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:00.36 ID:YyG1W0n2
シコースキーって言うな
シコシコ好きーに脳内変換されて笑ってしまうだろ
481どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:13.32 ID:UZP6yc1s
村田が無理なら、フェルナンデスでも狙うか。
482どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:21.82 ID:bpsMlhss
>>476
清武そんなこと言ってたならガチで糞だな
どんだけ助けられたと思ってるんだ
483どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:22.93 ID:b2fP5Oza
去年までみたいに打点で守備カバーできてたなら良かったけど
今年は明らかに打点<<<守備失点だったからな
ランナーに出てからもお荷物だったし
いい引き際だったよ
484どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:14:49.71 ID:W6nmw7fe
ニッカンは巨人入り確実と書いた
485どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:15:13.34 ID:YSgs0xvC
村田も来て欲しいとは思うけど杉内の重要性にくらべるとなぁ
486どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:15:14.59 ID:QxFW47j2
>>466
ていうかその記事自体が、ダルメジャーメジャーと煽ってたのに本人が一向に行くと言わないから取り繕うためのもののような気がするが。
487どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:15:41.88 ID:MpaKZTzA
>今年は明らかに打点<<<守備失点だったからな

いくらなんでもそれはない
488どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:16:16.63 ID:B+eTv4/h
>>484
おぉ!!まじか!!やったー!!!

……喜ぶには無理があった
489どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:16:29.44 ID:0JDh7nZq
村田がブレてるならいらんぞ
490どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:16:38.00 ID:5pX2/FWG
>>485
弱点を補うって意味では杉内より村田の方が重要でしょうな
491どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:16:40.18 ID:kKfv4PR4
あー黒田復帰そうなのか
ミコライオが当たりだったら広島脅威だな
492どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:17:01.56 ID:h8rGa8ww
バーデン残留
村田獲得失敗したら来年の打撃陣は終了か
493どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:17:07.26 ID:20b1DOG+
>>480
なお実際の読み方は「シコルスキ」の模様
494どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:17:56.77 ID:YyG1W0n2
>>493
(/ω\)イヤン♥
495どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:17:59.49 ID:kKfv4PR4
サード市場に出ねえな
村田獲得しないと内野が死ぬw 明日頼むぞマジで
496どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:17:59.42 ID:EnbDbxEB
横浜・村田、DeNAと交渉「僕は来年にも優勝争いしたい」

 移籍を視野にフリーエージェント(FA)権を行使した横浜・村田修一内野手が2日、新親会社となるDeNAの春田真会長らと交渉し、残留を求められた。

 村田は春田会長から「これから強くしていく中で4番が抜けるのは、誰を補強するよりもマイナス」と慰留されたといい、
「このチームを強くしたいという意気込みは感じました。引き留めていただきありがたい」と話した。

 DeNAが3年後のCS進出、5年後の優勝を目標に掲げていることには「僕は来年にも優勝争いがしたい。
その気持ちをどう受け止めてくれるか」と話した。DeNA側は交渉直後の時点では取材対応しなかった。
497どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:18:18.84 ID:+D6goiFb
マツンソ?
498どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:18:44.75 ID:+Vuts2H+
>>491
伸びがある直球投げるな どうして広島ばっかり・・・
499どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:19:14.76 ID:Kb5SQHX9
来季もサードはしげちゃんとテラ打てないさんで回すのか・・・
500どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:19:38.38 ID:0JDh7nZq
>>496
出るって言ってるじゃまいかw
501どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:19:54.86 ID:9sAmHIPu
なんかケデブがウザいこと言い始めたな
502どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:04.87 ID:lLH8aXKq
マシーソン来てたか 比較してどうなんだろうな…
503どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:11.50 ID:9qU1ILod
しかし寒いな
こんな日は鍋だな(´・ω・`)
504どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:16.38 ID:Kb5SQHX9
>>496
どっちなんだw
結局出るのかよ?
505どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:16.19 ID:nGDI98fK
>>499
フィールズが神外人になる!…かも
506どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:37.12 ID:UMaV2j52
>>482
退団決まった時のラミのコメントでも
「自分がいるせいで若手が出てこれない」て言ってたし
507どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:52.23 ID:EnbDbxEB
DeNA春田真会長 5年後優勝目標

村田修一 「僕は来年にも優勝争いがしたい」
508どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:56.89 ID:WL/01u1Y
7800万やないか、マシーソンは。
そらこんな投手に1億以上出す訳ないわなw
509どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:04.99 ID:zxwJJsKx
乙女村田
510どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:09.66 ID:kQc0La3A
>>458
確かニッカン
ひたすら拒否
ちなみに杉内巨人はスポニチ
511どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:12.68 ID:YSgs0xvC
まあガチで優勝目指すなら村田杉内両取りしかないか
来年菅野は確定として澤村内海菅野杉内の盤石投手陣見てみたいから杉内もほんとたのんますわ
512どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:15.71 ID:ySb+wRjg
>>496
要するに出る気持ちしかないと
513どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:21.78 ID:818KIizL
バーデン残留かよ
http://twitter.com/#!/koispo

これで村田取れないとほんとに終わるな
フェルナンデスなんてありえないし
514どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:38.58 ID:n5TN1CBm
koispo 恋すぽ。
広島東洋カープがバリントン・サファテ・バーデンの3選手と契約! #carp
5分前
515どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:49.95 ID:UZP6yc1s
>>505
神はさすがにw
でも、左P相手に使い続ければ、それなりの成績は残すだろうよ。
516どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:51.08 ID:9sAmHIPu
とにかく杉内獲りに成功して欲しいよ
メジャー志向が高い中でこれほどの大物はFA市場にそうそう出ない
517どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:22:00.17 ID:20b1DOG+
↓村田の巨人に対しての心境
http://www.youtube.com/watch?v=KgWsGmCnVCU
518どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:22:21.84 ID:SFx9ZlKd
横浜が優勝できるチームにするには何年掛かるか考えたら分かるよ
残留はないだろう
519どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:22:34.62 ID:5SPkrGm2
koispo 恋すぽ。
広島東洋カープがバリントン・サファテ・バーデンの3選手と契約!
520どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:27.95 ID:avxo+sx1
いいか?おまえら もうすでに国家試験受かって医師として働いている男(巨)と
頼む!!!来年には医学部受かるから!!!と6浪している男(横浜)
どっちを選ぶよ?今まで6浪と付き合ってきたけどもう私も年よと
乙女村田の気持ちも察してやれよ 愛着や愛情と現実は違うんだよ!!!
521どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:32.16 ID:nGDI98fK
>>517
懐かしいCMだな
522どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:35.13 ID:UMaV2j52
>>496
>「僕は来年にも優勝争いがしたい。 その気持ちをどう受け止めてくれるか」
優勝までの我慢賃出せと言ってるように聞こえる
523どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:48.77 ID:YyG1W0n2
>>517
名作だな
524どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:23:53.01 ID:+Vuts2H+
>>517
考えてるフリにしか見えないな
525どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:24:01.85 ID:tiGog5aj
バーデン残すのかい
巨人にとってはラッキーだな
他球団相手には打って巨人戦では打たないから
526どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:24:18.54 ID:+PJh6V6E
今更だが、何でアルバラデホ解雇したの?って思うわ・・・
確かに後半は悪かったが防御率2.45ってかなりいい数字だと思うんだけど。
リリーフ少ないし、年棒少し下げて残留させておけよ
527どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:24:50.31 ID:ebhvnAKn
村田も.270 25本はやってくれるだろうからね
若手にこの成績を残せそうなのいないし獲れるといいけどね
528どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:01.08 ID:6B9MaTD1
村田はなんなんだよw
働きかけてほしいといいながら来年優勝したい
529どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:25.37 ID:WL/01u1Y
アルデブは走者が出るとボロボロになるのがバレたからな。
アレじゃクビになるのは残当や。
530どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:43.33 ID:avxo+sx1
>>526
外人枠かな?
531どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:54.95 ID:ySb+wRjg
>>511
その先発陣優勝間違い無しやね
532どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:26:13.95 ID:+D6goiFb
マツンソなんかむかつく顔してんな
533どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:26:15.46 ID:YyG1W0n2
>>526
元が高すぎるからな
要するに外人の雇い方が下手
534どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:26:48.14 ID:2/y3AdVw
まさに揺れる乙女心だなw
535どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:26:52.24 ID:nGDI98fK
春田会長が「君が残ることが一番の補強。それができれば来年優勝できる」とか言ったら残留しそう
536どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:27:10.22 ID:rMdIlzBr
まあマシーソンがアルバラデホ以上の成績残せるとは思えんな
使えなくてもすぐに二軍に引っ込んでくれたらいいんだけど
537どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:27:48.25 ID:UZP6yc1s
横浜で優勝して内川にプギャーする村田も見てみたいが、それじゃうちが困るし^^
538どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:04.96 ID:YyG1W0n2
>>528
引き止めて欲しいのが人情なんだよ
539どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:05.08 ID:avxo+sx1
内海は統一球で変わったのか?カクヘンなのか?
来期は楽しみだな
540どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:15.17 ID:9sAmHIPu
>>526
野手と違って伸び目が無いよ。アルバラデホ解雇は妥当
541どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:37.00 ID:AFXn6swe
>>529
ホールトンはアルバラよりクイック下手なんだがw
542どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:39.52 ID:zxwJJsKx
最短で巨人村田いつ決まるの?
543どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:28:55.61 ID:6B9MaTD1
まあいいよ
明日金額提示して
来年に絶対優勝すると言えばイチコロよ
544どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:29:08.61 ID:ySb+wRjg
あっさり出てけよとか言われても寂しいしね
545どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:29:10.85 ID:+D6goiFb
>>539
キャリアハイ残した翌年は下がるとみておいた方がいい
近い数字は残すと思うがな
546どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:29:41.27 ID:5SPkrGm2
楽天ドラ2位釜田(金沢) 契約金5000万年俸600万
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322806840/

他球団のドラ2位の高校生
星 高城(全体14位) 契7000 年650
鷲 釜田(全体15位) 契5000 年600
虎 歳内(全体18位) 契6000 年720
兎 今村(全体20位) 契6000 年600
熊 松本(全体21位) 契6000 年600
鷹 吉本(全体23位) 契6000 年700
竜 西川(全体24位) 契6000 年660
547どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:29:57.24 ID:EnbDbxEB
>>543
話早いなw よすよす
548どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:43.44 ID:EMTQ0t1j
マシソン投手の入団決定 背番号20
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111202-OHT1T00124.htm


わーい・・・・・・
549どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:49.83 ID:DTW/6wZI
マシソン入団記念カキコ☆
550どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:30:52.44 ID:UMaV2j52
>>541
クイックヘタでもいいんだよ
ランナー出ても失点しなきゃいいんだし
アルバラは「ランナー出す=失点」だった
551どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:31:21.77 ID:kQc0La3A
>>544
そうなら今日の交渉ないだろw
552どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:31:41.29 ID:ebhvnAKn
歳内・・・欲しかったな
553どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:31:51.38 ID:99ibApul
>>535
無責任にそんなこと言って優勝出来なかったらどうするんだよ
野球素人より現場で戦ってる選手のほうがよっぽど現状把握してるわ
554どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:32:07.61 ID:6B9MaTD1
とにかく来年優勝できるといった趣旨の言葉を連呼しろ
555どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:32:20.59 ID:ySb+wRjg
>>548
この人が巨人を優勝へ導いてくれるんだね!
やった!ワクワクする!
556どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:33:08.49 ID:9sAmHIPu
>>554
ブラック企業かよ…
557どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:33:10.45 ID:rUp8h17U
巨人軍も優勝を逃して来年こそは絶対優勝したいと思ってる
心は君と一緒だ、さあ!



鳥谷よ
558どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:33:31.93 ID:EnbDbxEB
明日は原自ら25本のバラの花束を持って登場
559どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:33:50.53 ID:rMdIlzBr
マシソン期待されなさすぎワロタ
他球団ならこういうのって逆に活躍しそうなもんだけど巨人には関係ないな
560どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:34:05.76 ID:hhSY5pVD
亀井はプロテクト外れるんかな
561どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:34:48.29 ID:PP5p148k
ここまで期待されていない新外人も面白いな
ノーコンっぷりが楽しみだ
562どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:05.50 ID:rUp8h17U
何100回もやってる話だけど亀井がプロテクト外れる可能性はゼロだよ
563どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:09.93 ID:9sAmHIPu
とりあえず一発NGにしてみた
564どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:18.18 ID:EMTQ0t1j
俺の尻穴のプロテクトは外れている
565どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:35:28.57 ID:6B9MaTD1
まて…
巨専でこれだけ期待されてないなら活躍するry
うん…ないな
566どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:36:58.10 ID:ebhvnAKn
肘を3回手術してるらしい
http://milbsrepo.blog.shinobi.jp/Entry/49/
567どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:37:27.72 ID:UZP6yc1s
7回のピンチをぴしゃりっていう、中継ぎの久保を見てきちゃってるからな。
巨人ファンは、中継ぎに対して目が厳しいw
568どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:37:30.34 ID:BWqRId79
わいはマシソン期待してるで
569どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:38:14.98 ID:rUp8h17U
>>566
肘自体の状態は調査済みだろうけど怪我しやすい投げ方してるんだろうな
うちのコーチに修正できるかな
570どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:38:21.72 ID:tThngRRN
ここまでハズレばっかりだと、期待するほうがおかしいわ
571どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:38:27.39 ID:PP5p148k
越智の復活とかロメロの成長の方がリアル感ある
572どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:39:34.08 ID:20b1DOG+
村田「(パワプロペナント優勝!)あれ・・・なにこの感触・・・気持ち良い・・・」
原沢「そうだ、それが優勝だ」
村田「ユ・・・ユウショウ?これが・・・」
原沢「いいもんだろ、お前でも経験できるんだぞ」
村田「お・・・俺でも・・・俺でも優勝できる・・・」
原沢「そう、お前でも優勝できるんだ、これからどんどん狙っていけ」
村田「優勝・・・優勝・・・優勝・・・(ピコピコ」
573どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:39:42.93 ID:EMTQ0t1j
クルーンは偉大だった
574どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:39:55.36 ID:6B9MaTD1
>>566
この人をスカウトにしたほうが良いのでは?
575どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:39:57.31 ID:+PJh6V6E
マシソン・・サファテより活躍すると思う?
俺は活躍すると信じてる。そろそろ当たる頃だろ・・・
576どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:14.24 ID:/l+zumjA
とりあえず中継ぎは、リッチギーを1軍から追い出すぐらいの層にならないとどもならん。
577どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:22.89 ID:nGDI98fK
>>566
開幕から大活躍!「やった!久しぶりの当たり!救世主だ!」と思った矢先にケガ…という展開が待ってそうで怖い
578どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:29.61 ID:zi/GB8P1
>>520
(¬_¬)「うーんドラマだと6浪になびきそうですが」
579どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:30.62 ID:zxwJJsKx
>>575
ムリ
580どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:30.98 ID:PtjfFkLa
マシソンはスペ体質なのか
3回の手術歴が心配
来季キャンプで離脱して4回目の手術とかないことを祈る。
581どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:42.31 ID:o2hhCqO4
3Aの数字はアルバラデホは期待できたけど
マシソンは球速いノーコンって印象しか無い
582どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:40:55.01 ID:kKfv4PR4
トミージョン手術だと連投しにくいだろうからそこがな
まあそもそも連投してもらいたいほど働いてくれなきゃ意味が無いんだがw
583どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:42:39.50 ID:ebhvnAKn
>>577
それはマジでありそうだから怖い
584どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:42:39.61 ID:Hur567T1
ビッグネームは当たらないことに気づけよ
もうちょっと海外スカウトの人数増やせ
585どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:43:42.95 ID:6B9MaTD1
いやまて…
日本の非力打者ならど真ん中でもいけるとかいうことになって
コントロールが良くなる可能性が…
586どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:43:45.93 ID:YSgs0xvC
もうノーコンピッチャーにはこりごりだよ
四球だしまくって自滅とか見たくない
587どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:44:46.82 ID:2/y3AdVw
広島は2日、外国人3選手の来季残留を発表
バリントンは、8175万円増の年俸1億3375万円で、サファテは5400万円増の年俸9000万円で、バーデンは4500万円増の年俸6500万円で、それぞれ単年の再契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871507.html

広島ちゃんがんばったなw
588堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 15:45:20.27 ID:YsAofKzJ
>>587
これもしかしたら横浜影響してるのかね
589どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:26.74 ID:VuxMxoR2
マシソン
高木より使えるのかな?

それなら戦力になりそう
590どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:30.88 ID:rMdIlzBr
高木
越智
ロメロ
マシーソン←new!
591どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:45:39.84 ID:EMTQ0t1j
外人投手を指導出来る投手コーチが巨人にいないのが問題
592どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:46:07.72 ID:zxwJJsKx
サファテに9000万とか安すぎるだろ
1億5000万出して良いレベルなのに
593どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:46:34.99 ID:uHyVRK/5
>>586
うちのストッパーの伝統芸だからねぇ
継承してないのは鹿取と上原、それに久保ぐらいだね
594どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:46:58.73 ID:rUp8h17U
ブログの記事もスカウトの問題を示唆してるよな
原スピリッツでも昔書いてたけどスカウトの目と諸事情が絡んで
どうしても当たり外人を引けない
事前に当たりそうもないという外国人を連れてきちゃう時点で
国内の問題じゃないんだよ
595どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:47:53.43 ID:EnbDbxEB
>>587
バリントンは額が細かいなw
596どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:48:22.90 ID:tiGog5aj
>>587
上げすぎww
ってバリントンとかサファテみたいな良い選手をよくこんなに安く見つけて来たな
597どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:48:34.84 ID:l/fs14NM
>>590
越智はミスターフルカンなイメージ。イライラする。

高木ロメロはストレートの四球なイメージ。笑っちゃう。
598どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:48:35.18 ID:rUp8h17U
まあクローザーが細かい制球に欠けるなんてのは
むしろ普通ではあるんだけど
制球より球威で抑え込めっていうのが伝統的なクローザーだから

ただ困った時に真中入ってもなかなか打てないようなレベルの球威じゃないと
やっぱりダメなんだよね
599どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:48:41.39 ID:ndqxq3W3
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/ 浪人中の菅野
600どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:49:18.64 ID:dTFY+F1A
ま、いつも外人は戦力として考えてないから構わんがね
601どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:50:48.38 ID:Hhqlu/Yj
マシソンが案の定のクソ外人で
来年のオフ、「マシソンは清武が解任直前に仮契約した案件でもう断れなかったから契約したんだ 最後までロクでもないね清武は」
とナベツネが暴露したら笑える
602どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:50:54.23 ID:Hur567T1
豚発生
603どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:51:01.07 ID:owCzs38t
ぶっちゃけ長野ってセリーグNo.1外野手だよね(´・ω・`)
604どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:52:50.60 ID:ebhvnAKn
マシーソンはファルケンボーグみたいになってくれたら最高なんだがw
しかしフォークが投げられない肘らしいから抑えはどうなんだろうかね
605どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:52:58.45 ID:rUp8h17U
ていうか清武が解任でもスカウトまで変わったわけじゃないしね
むしろセギノールだっけ?あれ変わったばかりだからどうせ残ってるでしょ

外人当てるなら体制から変えていかないといけないんだけど
原沢には今その時間的な余裕は与えられてないから
清武の路線をそのまま踏襲してる可能性すらあるよね
606どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:53:34.42 ID:owCzs38t
豚料理(´・ω・`)
トンカツ
カツ丼
カツカレー
角煮
焼豚
叉焼
しょうが焼き
冷しゃぶ
豚骨ラーメン
607どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:53:41.14 ID:dLel5ZTn
>>603
ぶっちゃけなくても誰がどう見てもそうだよ
608どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:53:46.98 ID:818KIizL
>>604
もともと抑えなんて考えてないだと
なってくれればいいなぁ程度
609どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:54:15.55 ID:EMTQ0t1j
清武は読売ランドで一人で遊んでたら爆笑出来る自信はある
610どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:54:31.83 ID:t1mVxYyL
俺がスカウトやったほうがマシなレベルだな(´・ω・`)
611どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:55:05.51 ID:2/y3AdVw
どうでもいいけど、長野ってなんであんなに顔焼けてるんだ?
昨日のコンベンションでも際立ってたぞw
612どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:55:12.38 ID:YSgs0xvC
>>603
三冠王になれる可能性ある打者だと思うわ
阿部と長野は間違いなく天才
613どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:55:17.08 ID:uHyVRK/5
>>603
パリーグにも長野以上のやついない
614どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:56:18.84 ID:Hur567T1
豚はおそらく巨人=WBC日本代表くらいに考えているのだろう
チーム編成もセンスないし
615どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:56:22.77 ID:kKfv4PR4
菅野がいればなあ
くじ外しやがって清武のアホめ
616どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:56:32.00 ID:99ibApul
>>611
日サロ
617どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:56:41.26 ID:rUp8h17U
とりあえず久保が復帰する交流戦明けだっけ?までは
どうやっても久保以外の抑えが必要だし、久保がいないまま7回も埋めなきゃ
いけないわけだ

抑え候補としては
マシソン、林、越智、山口

7回候補としては
西村、越智、ロメロ、東野

結構厳しいんですけどー
618どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:57:40.51 ID:818KIizL
できれば日本で抑え経験のある投手がほしいね
619どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:57:41.10 ID:rUp8h17U
あ、金刃が中継ぎで使えるか
620どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:57:43.07 ID:ndqxq3W3
>>603
青木、糸井、栗山レベルの外野手は巨人とは無縁だと思っていたが
まさか長野がそうなるとは思わなんだ

松本で満足してた奴ら恥ずかしいなw
松本なんて阪神の柴田レベルだかんなw
621どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:58:29.45 ID:t1mVxYyL
杉内が完投してくれると助かる
622どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:58:45.92 ID:UZP6yc1s
江柄子が中継ぎでどこまで通用するか。
623どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:58:46.07 ID:ebhvnAKn
>>617
8回をマシソンか越智、9回ぐっさんになるのかな
抑えでマシソンなら7〜8回を越智山口かな
624どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:59:10.64 ID:6B9MaTD1
納会っていつ終わるの?
早くFAに参加のニュースを聞きたい
625どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:59:34.39 ID:rUp8h17U
>>623
山口が固定で抑え任すと全然ダメだからねー
多分山口で試すのは最後だと思う
626どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 15:59:53.37 ID:ndqxq3W3
>>613
糸井はさすがに長野より上じゃね
627どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:00:19.97 ID:zyJe2/JH
お、バーデンは残留決定か
628どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:00:24.76 ID:kKfv4PR4
山口抑えは無理よ…
9回の山口は鉄也からどすこいになってまう
629どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:00:50.74 ID:5pX2/FWG
>>620
青木はともかく栗山の守備は・・・
630どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:01.03 ID:EMTQ0t1j
越智は連投できないから本当は先発がいいんだけどな
早稲田の時は先発だったし
631どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:26.94 ID:nZQlniRx
こんにちは。マシソン決まったか。実績はともかく、真っ直ぐ速くてフォーク持ってるのは良さそう。ただ、何やら二回手術してるのが気がかりだ。地雷で無い事を願いたいけど…
632どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:30.44 ID:Hur567T1
糸井は得点圏ウンコ
ハムの失速は糸井と中田のせい
633どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:01:56.43 ID:20b1DOG+
長野も凄いけど
由伸が怪我に強かったら三冠王獲ってたろうにな・・・
634どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:01.50 ID:uHyVRK/5
>>626
ないない
わずかに身体能力が上回ってるかも知れんがそれ以外は長野の一人勝ち
635どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:05.11 ID:B+eTv4/h
まぁ、セならナンバーワン外野手だろうな長野は
外野だけじゃなくて内野も含めてもOPSナンバーワンだし
636どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:45.53 ID:ndqxq3W3
中継ぎの話で越智の名前がでてくること自体が暗黒
637どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:02:56.00 ID:2/y3AdVw
>>625
相手の打順に合わせて替えるのもありだな
最終回に左打者が来るなら最終回で
固定はきついだろうな
638どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:03:08.43 ID:ebhvnAKn
>>630
コントロール甘いし、スタミナあるならそれいいねw
代わりに東野か西村がセットアッパーしてくれたら相当安定する・・・ってのはダメかw
639どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:03:17.13 ID:owCzs38t
糸井は野球脳やら得点圏やらで叩かれてるし、穴がないのは長野だよね(´・ω・`)

>>629
栗山は守備上手くなってるよ(´・ω・`)
640どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:03:33.32 ID:VWgk2dfU
>>623
ぐっさんは8回固定というプランみたいだけど
641どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:03:48.35 ID:X/0C6e0O
中井と大田ってプロテクトされるの?あとカッスは?
642どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:04:14.18 ID:UZP6yc1s
澤村を後ろにって言い出さなければいいのだけれど。
643どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:04:22.32 ID:zyJe2/JH
球団愛なら長野は世界一だな
644どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:04:29.46 ID:ebhvnAKn
>>631
肘に負担がかかるからフォークは使いにくいらしい
SFFを投げるらしいけど、決め球がないってのが現実みたい
でも球は速いのは確からしいけど
645どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:05:30.69 ID:818KIizL
外野もリリーフも全然足りんよ
村田、杉内、ホールトンで補強終わらしたら
優勝はむずかしい
646どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:05:34.38 ID:nZQlniRx
>>587
バーデンもやっぱり残留か…。やっぱり出来高相当つけてるんだろうね。だから細かい額になるかと。
>>604
フォーク投げられないのか…。球種覚えてくれないとね。
647どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:06:05.91 ID:UZP6yc1s
カッスと呼ぶやつが、きちんと答えてもらえるわけがないってw
648どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:06:23.01 ID:uHyVRK/5
長野の何が凄いって顔面死球の後も大きく調子を崩さなかった事
ただものじゃないよ
649どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:06:28.31 ID:Tavz6fXx
名前からしてネタ臭がするが、頼む次こそは当たってくれマシソン
で外野のハーミダはどうなったの?
650どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:04.68 ID:rUp8h17U
>>645
それに外野外人一人とったらさすがに後は中の人間で何とかしてもらいたいなあ
育てながら強くすることも必要なのは間違いない
651どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:07.54 ID:rMdIlzBr
>>645
それで優勝出来ないってひどすぎるわ
652どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:25.03 ID:1juAlwdX

神ソン
マシソン
マジ損
653どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:28.89 ID:rUp8h17U
増し損

ダメっぽいなこれ
654どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:42.47 ID:LH/6q8sg
マシソンとってマジ損って言われないように頑張って欲しいな
655どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:44.91 ID:Hhqlu/Yj
>>619
アテにはできん
去年先発で短い期間だけ確変したが
やはり続かなかった
敗戦処理くらいに考えてちょうどいい
656どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:48.90 ID:aL5/slvE
納会の様子は明日のズムサタでやるのかな?
657どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:51.48 ID:owCzs38t
ハミーダ来ないの?(´・ω・`)
658どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:08:00.28 ID:X/0C6e0O
すまんな
訂正 カッス→小笠原
659どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:08:03.82 ID:YSgs0xvC
由伸のために天才という言葉はあるってぐらいだよな
怪我してなかったらずっと4番で悩むことなんてありえなかった
660どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:08:10.67 ID:5pX2/FWG
>>639
肩に弱点あるからな。トータルって意味での
ナンバー1って感じはしない・・・
661どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:08:56.24 ID:1juAlwdX
>>645
それで無理なら腹解任して落合のほうがいいよw
他球団馬鹿にしすぎている
662どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:02.57 ID:818KIizL
>>650
今のままじゃ育てながら勝つんじゃなくて
負けながら育てるしかない

>>651
杉内もホールトンも貧打じゃ勝てんよ
663どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:15.80 ID:Hur567T1
>>639
栗山はセンターだと糞

西武は秋山がセンターに入ってから劇的に落ち着いた
664どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:20.25 ID:rUp8h17U
>>655
少なくとも今年基準でもスタミナがある開幕1カ月くらいは期待できると思うんだけどな
金刃もスタミナに難ありはわかってるだろうから持久力のトレーニングは積んで欲しい
665どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:44.15 ID:oDRxD0Or
マシソン100万ドル、サファテ110万ドル

マシソンが使えなければ来年サファテ強奪だな
666どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:53.50 ID:owCzs38t
そして5月、村田からスタメンを奪うフィールズの姿が

>>660
長野肩弱い?(´・ω・`)
667どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:58.25 ID:avxo+sx1
来年一軍で育てようと思えるのが藤村しかいないしね
投手も結局宮国だけでしょ?
668どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:12.48 ID:5SPkrGm2
ロ野球12球団がWBC参加を一方的に表明! 反対する選手会と対立に発展も
http://news.livedoor.com/article/detail/6083481/

球界にまた火種!WBC問題で“選手会vsNPB”大バトルか
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111202/bbl1112021542006-n1.htm
669どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:21.44 ID:nZQlniRx
>>643
今年本当によく分かったわ。もうこういう選手はなかなか出て来なさそうw
>>644
なるほど。真っ直ぐがストライク入る事と、やっぱり球種を覚えられるかが鍵だね。
670どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:53.28 ID:rUp8h17U
>>665
なお契約上カープから自由契約にしない限り国内他球団への移籍は
不可の可能性が高く…
671どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:53.60 ID:kKfv4PR4
>>667
大田
672どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:56.45 ID:rMdIlzBr
>>662
貧打と言っても巨人の得点はセ3位だよ
中日みたいに極端に悪いわけじゃない
673どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:11:23.35 ID:owCzs38t
長野は佐賀の誇り(´・ω・`)
674どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:11:39.71 ID:818KIizL
>>661
そもそも今年は投手がよかった
ダメだったのは打線
そこにテコをいれないと勝てない
675どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:11:46.27 ID:rUp8h17U
>>667
野手の育成柱は藤村、時点以降で橋本、大田、隠善
投手は宮國、田中太、小山、小野
676どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:04.76 ID:5pX2/FWG
>>660
栗山の話ね。長野はポテンシャル有るけどコントロール重視。
それでもかなり強い方だがw
677どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:24.69 ID:RjMB//L+
>>673
(・ェ・)
678どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:46.07 ID:UZP6yc1s
>>658
おそらく3人ともプロテクトされる。

ガッツは放出するとしてもトレードか自由契約。本人の意思を尊重していい巨人の恩人。
仮にもドラ1の大田は、まだまだ捨てるわけがない。
中井についてだけは微妙だが、内野が薄いお家事情で、これまたプロテクト。
679どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:12:54.62 ID:Hur567T1
>>667
大田と橋本
橋本は丸くらいは打てる
まぁそれじゃ優勝できないんだけど
680どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:13:08.42 ID:1juAlwdX
>>674
得点3位
本塁打1位
盗塁1位

だけどな やりくりが下手なだけじゃないの
681どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:13:26.74 ID:rUp8h17U
>>672
中日の投手陣を上回れれば貧打でも良いんだけど
1位じゃない限り貧打は他球団との組み合わせもあるしちょっとまずいね
得点は3位でも打率は低いし、ラミレス抜けてるから落ちてる部分もあるし
682どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:13:34.40 ID:u42D/MqK
週刊ベースボールもすごい悪意ある記事書いてるのな。
阪神には甘い事ばかり書いてるくせに。
阪神ファンみたいに過激じゃないからなめられるんだろうな。

まあそこまで身を落としたいとは思わないけど
それにしても許せんわ
683どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:14:11.44 ID:818KIizL
>>680
来年そのやりくりがうまくなるとは限らんし
やりくりがヘタなのは伝統
684どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:14:18.51 ID:1juAlwdX
週刊ベースボールは買わないようにした
685どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:14:45.23 ID:t1mVxYyL
松本の復活は無いのか?
686どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:14:48.85 ID:rMdIlzBr
まあ監督が原だしぶっちぎりの戦力じゃないと優勝出来ないってのは正しいね
687どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:15:08.76 ID:NeVaXq85
早く村田と杉内の巨人入り正式に決まってくれ”
688どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:15:14.66 ID:rUp8h17U
>>685
可能性はあるでしょう
ただし計算には入れられない
689どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:15:26.40 ID:Vuu415Wh
これで優勝できなかったら原クビだろw
ぶっちゃけ、村田杉内ホールトンとって優勝できないチームって横浜くらいだと思うわw
1坂本
2藤村
3長野
4村田
5新外人
6阿部
7高橋由伸
8小笠原
先発
杉内ホールトン内海澤村東野西村
690どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:15:29.42 ID:1juAlwdX
来年がラストチャンスだな原
大型補強してだめなら お引取り願うしかない
691どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:15:33.08 ID:ebhvnAKn
大田を1軍で育ててほしい
ラミレスがいなくなって外野の練習も始めたみたいだし
坂本程の才能はないかもしれないが期待している
692どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:10.46 ID:t1mVxYyL
>>688
まっつんが復活してくれたら使えるのになあ
693どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:20.31 ID:rUp8h17U
>>691
ただしスタメン枠潰して使い続ける余裕はない
大田自身がある程度打てるという結果を出すしかない
694どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:22.34 ID:6B9MaTD1
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111202-00000024-nksports-base
【中日】高木新監督は年俸1億円2年契約

2年なのかよwww
695どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:42.99 ID:BWqRId79
松本には復活して欲しい
696どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:44.78 ID:Hur567T1
>>685
ど真ん中空振りが多すぎるからね
あれさえなくなれば球数稼ぎくらいにはなるはず

来年見ない限りはわからんね
697どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:50.01 ID:owCzs38t
>>676
あ、栗山か(´・ω・`)
ドラフトの時に長野を一位指名するよう信じてて良かった(´・ω・`)

>>677
(´・ω・`)
698どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:56.46 ID:rUp8h17U
>>694
井上、立浪につなぐワンポイントみたいなもんでしょうw
699どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:25.78 ID:avxo+sx1
〜取って優勝できないとか有り得ない ×
〜が期待通り活躍して優勝できないとか有り得ない ○
700どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:29.66 ID:818KIizL
>>689
このままじゃ1番坂本という愚策を続けるしかない
新外人は当たらん
由伸は怪我持ち
小笠原は計算できない
701どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:32.80 ID:383lAmaz
週ベも昔は骨のある雑誌だったがもう限られた購買層との馴れ合い雑誌になっちゃったな
702どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:42.89 ID:NeVaXq85
>>672
あっちはナゴドが本拠地ってのもあるんじゃないのか?
こっちは東京ドームが本拠地なんだし、数字だけで比べても意味ない。
703どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:46.72 ID:owCzs38t
豚臭い(´・ω・`)
704どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:18:06.38 ID:rUp8h17U
>>699
同意
結局そこなんだよなw
705どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:18:33.16 ID:t1mVxYyL
>>696
真ん中空振りか、
寺内よりマシだけどねw来年は頑張ってほしいわ。
706どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:01.79 ID:u42D/MqK
>>689
阪神はあれだけ獲っても4位なんだよ?

ましてウチはいろんな敵ばかりだしw
707どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:39.18 ID:p9rx3CJD
(´・ω・`)これやめろ
708どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:55.92 ID:9JeQ1kgC
ただいま巨専
ニュース見てたら杉内18番にびっくりしたわ
さすがにないよね
709どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:56.68 ID:W1SmzUxw
村田獲得成功
小笠原復活
坂本が中軸で打てるぐらい活躍

こんぐらい条件揃わないと大田と藤村の同時起用なんて無理だろ。
710どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:03.22 ID:EMTQ0t1j
(´・ω・`)
711どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:15.47 ID:tThngRRN
(´・ω・`)え?
712どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:19.55 ID:ebhvnAKn
>>693
確かにな〜そうだよね
坂本並みに最初ダメでも特別扱いな程使い続けてほしいってのは単に大田ファンだから
しかし2年目の坂本をいきなり使い続けた首脳陣の眼は確かだったんだなw
はずれ1位の評価だったのにダイヤモンドだったね
713どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:42.39 ID:EMTQ0t1j
(`・ω・´)シャキーン
714どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:20:53.17 ID:1juAlwdX
とはいえ いいわけはできないなw
名前でてきたの全員とってだめなら 原の風当たりが強くなる
715どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:21:23.81 ID:X/0C6e0O
>>678
サンキューガッツ
便器だが中井とか欲しかったけど
どうやら巨人じゃ補償でマシなのとれなさそうだな 横浜に譲ってくれや
716どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:21:41.13 ID:RepemXc5
(´・ω・`)うん わかった
717どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:21:43.24 ID:Hhqlu/Yj
>>712
ミスターの眼力と原の我慢力のおかげ
718どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:22:01.18 ID:ndqxq3W3
松本に復活してほしいとかいうレスをよくみるけど…
規定に達して3割うったり、30盗塁したりしたことあったっけ?あ?
松本ヲタってほんと頭おかしくね(^_^;)?
719どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:22:15.48 ID:t1mVxYyL
ライアルみたいな奴は早く見切らないとな
720どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:22:22.70 ID:cQ7iCyyl
>>694
年金貰いすぎだろ爺さん
721どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:22:32.74 ID:PJpTMsY8
(´・ω・`)
722どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:22:44.49 ID:owCzs38t
>>712
坂本は守備は一軍レベルだったし、しばらく三割打ってたからね(´・ω・`)
723どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:23:05.68 ID:EMTQ0t1j
清武よPSPVITAどこにも売ってないぞ
いい加減にしろ
724どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:23:24.03 ID:t1mVxYyL
>>718
バッティングより、松本の守備と足に期待してる
725どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:23:35.54 ID:owCzs38t
村田豚はNGで
ID:ndqxq3W3
726どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:23:42.95 ID:md9CObwr
広島 「バリントン、サファテ、バーデンと契約更改」

なんで巨人は、ロメロ、アルバラ、トーレスなんだよ・・・
727どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:23:47.34 ID:lHnO0XKi
かなり大田に期待してるよ
自主トレで阿部組に入ったし
守備の不安が無くなり打撃に専念することで覚醒しそうな気がする
728どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:01.51 ID:BWqRId79
>>718
お前の方が頭がおかしい
729どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:21.25 ID:ndqxq3W3
>>724
じゃあ控えやね
寺内もだがスタメンで使う価値なし
守備固めならいいんちゃう?
730どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:28.77 ID:tThngRRN
ID:ndqxq3W3

こいつアンチだから相手しなくていいよ
731どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:42.07 ID:t9oNxvWZ
⊂⊂((・x・))⊃⊃
732どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:24:52.42 ID:UZP6yc1s
>>715
自分で便器言うなw

お宅様だと、間違いなく金銭のほうがいいでしょうよ^^
733どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:25:13.51 ID:rUp8h17U
>>712
まああの時も内野が手薄だったって事情はあるんだけど
ズバリだったのは確かだね
あの眼力はある程度信用したい
734堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:25:24.06 ID:YsAofKzJ
能見の弱点が判明したらしい
来年勝てるかもしれんな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000504-sanspo-base.view-000
735どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:25:36.87 ID:EMTQ0t1j
(´−ω−`)
736どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:26:05.85 ID:ebhvnAKn
>>722
才能を見出した大森さんはすごいw
二岡さんが事件でいなくなるという運も持ち合わせているというw
737どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:26:45.36 ID:lHnO0XKi
谷亮子 初登庁日のヘアメーク代(52,500円)を政治活動費で
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322805901/


これはひどい
738どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:26:59.32 ID:jQz0d2rI
巨人はこうと思った野手はちゃんと育てているんだよ。
巨人のドラ一野手の大成率を信じろ。
739堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:27:10.67 ID:YsAofKzJ
>>736
それを言ったら藤村だって脇谷さんが育成落ちするという運を・・・w
競ってくれるのが一番チームとしてはいいんだけどね
740どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:27:13.73 ID:Paf+K0o+
>>689
なんか1,2番がしょぼいせいで強力打線に見えないな
特に2番が安牌ではいくら中軸良くても怖さが半減する
741どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:27:21.30 ID:dLel5ZTn
>>734
藤井www
742どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:27:26.12 ID:ndqxq3W3
松本ヲタの勘違いぷりはみててムカつくから一掃してるだけ
アンチじゃないよ、みんな気にせずレスしてきてや
743どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:21.31 ID:zi/GB8P1
>>737
えええええ
744どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:22.77 ID:383lAmaz
今の大森って外見的にも味あるというか選手時代よりかっこいいよね
745どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:35.95 ID:AJBAaheh
>>740
素人が組んでるから
これで実際やられたらちょっと
746どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:42.74 ID:md9CObwr
相変わらず阪神ファンはつまんねーな
747どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:48.34 ID:ebhvnAKn
>>733
やっぱ応援チームのニューヒーロー誕生ってのはたまらんよね
よく見切らないで使い続けたと思える
748どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:52.00 ID:1juAlwdX
谷 なぞの解雇あるで
749どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:52.78 ID:Gsmq4UPU
>>689
自分で他所に貼ってんじゃねえよカス
750どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:56.92 ID:Hhqlu/Yj
松本は打撃が戻ってこない限り、このままならいずれタコの後釜だろう代走職人
矢野が谷の後釜で代打職人
寺内が古城の後釜で守備固め職人
職人タイプだらけだな巨人の生え抜きは
751どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:28:58.43 ID:+Vuts2H+
>>734
しかし野球選手って服装なんとかならんのか
金持っててもとんでもない方向に行っちゃうし この際スタイリスト雇え
752どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:06.60 ID:BWqRId79
ID:ndqxq3WはNG
753どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:14.95 ID:2/y3AdVw
SBファンが自分で便器だがとか言うのかよw
754どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:28.80 ID:Hur567T1
>>728
そいつは相手にしない方がいいぞ
知らないうちに好きな選手貶されることもあるで
755どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:39.19 ID:rUp8h17U
>>734
ロージンバックの中身は粉チーズktkr
756どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:41.15 ID:7TFT56gG
>>449
甲斐は右投げだぞ
757どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:29:41.53 ID:t9oNxvWZ
(=ω=.)
758どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:30:37.42 ID:1juAlwdX
松本は相当振り込みしてたし ひそかに期待しているけどね
759どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:31:20.89 ID:Paf+K0o+
>>750
守備職人の亀井入れてやれよw

職人って聞こえはいいが
結局は何かが欠けててスタメンで使えないだけなんだよな...
760堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:31:28.77 ID:YsAofKzJ
>>740
1,2番の消去法感は否定できないなw

1番坂本 他に足が速くて長打力ある選手が長野くらいしかいない(長野は3番置きたい
      出塁率いまいちだが一番この打席が能力発揮できるらしい
      チャンス強いから本当は6番あたり起きたい

2番藤村 他にバントや小技がきく選手がいない
      8番に据えると持ち味の足を生かすことができないし・・・
761どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:31:34.15 ID:kWJwouJJ
松本はまずは一年怪我せずに過ごさんことには
打撃がどうのこうのってより、ちょくちょくスペる(しかも大体大怪我)うちはレギュラー争いにも参加できんよ
762どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:31:35.75 ID:W1SmzUxw
○○ヲタとかレッテル張りキモい。

巨人の選手なら全員応援してますよ。
763どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:31:37.45 ID:9qU1ILod
補強の話になるのは構わんが
選手を貶めるのはいかん
それが豚なんだけどね
764どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:31:58.87 ID:2/y3AdVw
>>737
金のムダじゃんw

そもそもヘアメークでなんで5万もかかるのか
765どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:03.16 ID:ebhvnAKn
>>739
脇谷さんwwww
藤村はよくがんばってるし守備もうまくなっているけど
やはりバッティングを血のにじむ努力をしてほしいと思う
766どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:23.54 ID:FZePCmW5
>>759
何かが欠けてる?

・スター性
・やる気
・根気
・メンタル面の強さ

これが全て無い
767どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:27.93 ID:oCP4tLLU
マシーソン「20」で1年契約の100万ドル(7800万)なんだな
768どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:41.00 ID:1juAlwdX
谷亮子参院議員(民主)が、初登庁日にヘアメーク代5万2500円を党支部から宣伝広告費として
支出していたケースもあった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111202-OYT1T00680.htm

あかん
769堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:32:44.98 ID:YsAofKzJ
>>751
能見とか結婚してる?

独身なら無頓着で野球しかやってないんやろな〜って思うけど
奥さんいたら奥さんどんな神経してるのか疑うわw
770どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:32:48.57 ID:eO/rAQ2P
あの時巨人は、マー君を指名するかどうか悩んだらしいな。大森曰く「田中君の潜在能力は、
かつての先発3本柱(斎藤、桑田、槙原)と匹敵する」と言ってたからな。
大森の眼力が見事に的中している……。
771どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:33:07.89 ID:Gsmq4UPU
そもそも強力打線と思ってる奴なんているのかよ
今年はフジが阿部のいない打線をG強力打線と出してて笑ったが
772どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:33:08.17 ID:PSx2rrnJ
若手厨は村田、杉内、ホールトン、石井なんか絶対に来て欲しくないと思ってんだろうな
優勝なんかより若手が見られればそれで満足な人種だし
773どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:33:30.95 ID:uHyVRK/5
松本哲は打つポイントがなぜか後ろになってたのを前に戻したら
調子が良くなってフェニックスで打ちまくった
ただ問題はなぜポイントがずれてたのか自分でも分かってないって所
また同じ事にならないとも限らない
774どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:05.67 ID:lQi9CFYB
巨専はアンチをもてなしすぎだろw
お客さんじゃないんだから
775どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:07.31 ID:B+eTv4/h
>>772
楽しみ方はひとそれぞれだからな
776どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:22.25 ID:uySmevwO
こんなこと言うとお豚様みたいだが、松本と寺内は打席に立たせてはいけないレベルだと思う
守備走塁だけやってろ
777どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:27.59 ID:rUp8h17U
強力打線もマスコミにとっては伝統の一戦と同じで言ってりゃ
なんとなく収まるってだけの空虚な言葉でしかないからね
778どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:57.35 ID:Hur567T1
>>772
別にそういうやつらがいてもいいじゃん
選手を貶すやつらより全然いいだろ
779どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:18.09 ID:kWJwouJJ
>>773
フェニックスにいる投手の球と一軍投手の球じゃ全然質が違うしな
まあ全てはオープン戦からかな
780どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:26.20 ID:UZP6yc1s
>>774
アンチが生き生きとする場所。それが巨専^^
781どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:34.22 ID:W1SmzUxw
砂遊びタイプでフライPのホールトンは獲ってもとれなくてもどっちでもええわ
782 ◆92O3ud.zGU46 :2011/12/02(金) 16:35:33.66 ID:DTW/6wZI
小谷さん広島か
さびしいね
783どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:36.23 ID:ebhvnAKn
>>770
東北地区担当らしいね
また逸材を見つけてほしい
784どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:42.92 ID:9qU1ILod
二役目の豚もおでましか
785どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:51.10 ID:uHyVRK/5
ヘア弄る前に顔弄ってみてはどうかと酷い事を思ってしまった

いずれにせよよしくんはこんな糞嫁とさっさと別れるべき
プロ野球選手なら選び放題だろうによりによって・・・
786どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:54.87 ID:md9CObwr
伝統の一戦とか死語w
巨人ファンは何とも思ってないしなー
787どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:54.76 ID:zbDXhhfV
まあ松本は見た目と出てきた年齢にだまされがちだけど、もう27だしね

来年は勝負の年。
できれば来年以降は毎試合残松みたいわ。
788どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:58.66 ID:1juAlwdX
社会のごみにけなされる選手がかわいそうだろw
789どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:28.89 ID:Gsmq4UPU
でも若手厨は勝ち組の人生なんだろう
俺はあと二年も生きれるかわからん
790どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:40.03 ID:Hhqlu/Yj
>>766
なんでや!やる気と根気はあるだろうよ
スター性とメンタルの強さ
この二つは持って生まれたもんなんでしゃーない
長野や坂本を見てるとつくづく思う
791どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:46.17 ID:2/y3AdVw
>>782
あら どっかに出てたの?なんだかなあ
792どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:36:47.74 ID:0s7AlPaz
週ベ読んできたけど松本竜は日ハムファンなんだな
なんという皮肉
793どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:37:11.43 ID:6YgfUNmY
横浜人集めまくって金あるんか
794どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:37:16.24 ID:+Vuts2H+
>>769
してるみたいねw
能見もそうだけど藤井よ なぜそれを買ったかと
795どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:37:20.63 ID:PSx2rrnJ
>>778
でも来ても叩きまくりで応援しないし
FA、ベテラン選手の二岡のような失態や脇谷のようなケガを望んでるわけでしょ
実際に若手厨は
796どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:04.02 ID:Paf+K0o+
>>760
消去法で決めるポジションじゃないのにそんな感じだな
藤村の足を活かしつつ、打線の質を落とさないようにするなら9番藤村の方が
回ってくる打席少ないし、盗塁が生きるから良そうそうだがやらないだろうなぁ

坂本は新打法でどこまで確実性上げられるか楽しみ、反動減る分、長打は減りそうだが
797どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:06.29 ID:md9CObwr
オレ 阪神スレにアンチを呼びに行っちゃったw
あまりに過疎って可哀想だから
ごめんね
798どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:16.21 ID:rUp8h17U
>>781
いや杉内次第でしょ
杉内が取れれば確かに絶対ではないと思う
しかし取れなきゃ絶対だw
799どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:38:28.13 ID:R8JYXjZO
>>782
えっ
800どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:39:06.83 ID:Gsmq4UPU
松本は二軍で4割近く打てたらってとこだろうな
そしたら復活で間違いない
801どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:39:10.03 ID:9qU1ILod
>>793
今までより資金あるんじゃない
802どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:39:17.29 ID:Hur567T1
>>795
んなわけない
そういうのはだいたい補強大好きで俺TUEEEEEEEEしたい奴
803どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:39:17.46 ID:oCP4tLLU
>>782
内田「ほう」
804どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:39:32.67 ID:W1SmzUxw
>>772
石井って西武の石井義?
彼なら統一球で故人になったでしょw
ぶっちゃけ高橋信並に活躍しないと思うぞw
805どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:06.81 ID:VKnftQ1N
00:00:00.【00】←エルズベリー巨人へ電撃移籍の確率
806どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:09.03 ID:818KIizL
ラミ抜けて村田取ったんじゃ
補強じゃなくてただの補充だからな
計算できる外野をとってはじめて補強になる
807堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:40:23.56 ID:YsAofKzJ
>>796
9番藤村面白いね、その手があったか

いくら小技効かせられるっていっても
それを生かすも殺すも1番打者の出塁率なんだよね
パンダの出塁率を活かしたいと思うが送るほうも走るほうも大変だわなw

1番高橋 2番長野

これで来年もパンダ狩りが見たい
808どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:25.20 ID:zi/GB8P1
>>782
福井が育ってしまう
809どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:41.17 ID:0PRP/Ace
>>758
松本復活藤村覚醒のダブル1番、坂本6番で打点マニアとかは垂涎だよね
810どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:40:50.19 ID:Gsmq4UPU
俺はやらかすスレで虐めてやったな昨日
鳥谷(30)が坂本(23)に勝ったことしか誇れないらしいねw
今の巨人は生え抜きが主役だという事実を突きつけてあげた
811どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:08.71 ID:81/5vmt5
>>782
清武めぇ・・・・・・・
812どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:20.01 ID:lQi9CFYB
>>797 ばかやろうがw
もう、ここに成り済ましでいるんだよ。
813どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:41:33.85 ID:6B9MaTD1
え?
小谷さん広島…
814どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:42:09.61 ID:jQz0d2rI
ラミの穴埋めは小型ラミレスの坂本に期待しよう。

そのためにも1番の補強をだな(ry
815どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:42:47.99 ID:eO/rAQ2P
大森スカウトの眼からすると、去年の光星学院のメンバーには、
めぼしい選手はいなかったという事かな…。
816どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:11.08 ID:AYwtxLNl
杉内取れるならミンチェに切り替えるべき
817どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:37.41 ID:0s7AlPaz
清武ってもともと広島ファンだよね
どうしても下種の勘ぐりしちゃうんだよなあ
818どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:48.17 ID:md9CObwr
スレ全部読んだけど、ホモ来てないじゃん。
めずらしい。やっと自殺したか。
819どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:44:27.93 ID:IsAhBc1h
小谷さんの件ソースプリーズ
820どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:44:55.69 ID:20b1DOG+
小谷さんの件ソースねーぞ
821どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:45:24.09 ID:lQi9CFYB
>>818
やめろっちゅーにw
822堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:45:29.94 ID:YsAofKzJ
>>814
今のプロ野球で最強の一番タイプは内野だと鳥谷、外野だと糸井だね
どっちも絶対来ないけど

長打力なくていいから出塁率高い選手出てこいよ
823どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:46:23.99 ID:PSx2rrnJ
>>804
打数20で何が分かるの?
824どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:46:25.55 ID:Sl/0I5Z1
>>782
何でそういうウソを吐くんだオマエ
825どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:46:30.47 ID:zyJe2/JH
小谷さんを辞めさせて、伊原はGM補佐という扱いだったが
現場出身ということで意見したら仕事を外され…
本当にとんでもない事をしてくれたよ清武は
826どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:46:39.98 ID:Gsmq4UPU
1番くらい育てろよって話だな
何が補強だよ
827どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:47:17.06 ID:i7Xkxsx6
>>822
寺内「頑張るよ」
828どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:48:13.48 ID:Paf+K0o+
>>825
独裁者だな・・・プチナベツネとでもいうべきか
829 ◆92O3ud.zGU46 :2011/12/02(金) 16:48:21.97 ID:DTW/6wZI
ダム板に飛ばされたからガセなのかな?
真偽は不明です
830どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:13.87 ID:u42D/MqK
鶴岡とかサブローとか戦力外に近いのに
FA流出と言われてもねえ…。
むしろ選手や金はいってプラスだろw
831どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:25.78 ID:zi/GB8P1
>>827
(`・д・)=3「1日30時間練習しろ」
832どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:31.32 ID:0PRP/Ace
>>822
>長打力なくていいから出塁率高い選手出てこいよ
勝負を避けられない分だけ長打無い方が出塁率稼ぐのは難しい
833どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:32.02 ID:Hhqlu/Yj
>>825
伊原は今年で巨人を辞めようと思っていたが
清武事件勃発後、もう少し考えてみることにしたらしいんで
原沢から慰留が当然あったと思われ
(小谷は清武が辞めさせたあとだったんでもう遅かった)
834どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:49:39.79 ID:Gsmq4UPU
坂本が3〜5番に成長すれば長野が1番でってとこだが
4年後とかの話だな
835どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:02.83 ID:2/y3AdVw
広島の公式だともうコーチ陣は11月末で固まったみたいな感じだったな
多分ガセだろ

ただ、小谷さんが切られたのはいまだに許せない
836どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:13.97 ID:nDkQBKDy
携帯ショップ行ったら
最後に飴くれたんだが
あれってみんなくれるもん?
837どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:19.40 ID:a1T/Yuk2
>>829
クソコテ死ね
838どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:50:39.66 ID:IsAhBc1h
飛ばされたw釣りだよ
まだ他球団でやれるなら小谷さん残すわ。そこまでバカじゃないでしょ
839どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:51:09.46 ID:+Vuts2H+
>>836
お前の事がタイプだったんだよ
840どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:51:28.18 ID:2/y3AdVw
>>836
うちの近くはお茶コーヒー飴ちゃんもらい放題
841どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:51:47.91 ID:6B9MaTD1
だな
小谷さんも本当は巨人でやりたいと思う
他球団のオファーきたら巨人が契約するだろ
842堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 16:51:51.15 ID:YsAofKzJ
>>832
たしかに四球とか避けられて出塁できるもんね
ただ馬鹿みたいに振り回してPOP打ち上げるのはそろそろやめてほしいんだ
843どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:52:39.70 ID:f6dLeSWS
>>829
なのかな?じゃねえよ
馬鹿じゃないのかお前
844どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:53:19.79 ID:818KIizL
>>832
その理論なら坂本はもっと四球稼いでもいいんだけどね
ホント1番打者に向いてないことが解る
845どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:53:36.01 ID:IsAhBc1h
去年からもう齢だから辞めると言ってたのを慰留&宮国で留任してもらった訳だから、切られたと言えるかどうか
宮国がモノになるまで頑張って欲しかったけどな
846どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:54:03.76 ID:tiGog5aj
>>840
うちの近くはおねえちゃんもらい放題
847どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:55:00.82 ID:2/y3AdVw
>>846
※ただしイケメンに限る
848どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:55:25.45 ID:Gsmq4UPU
1番がそんなに好きなら1番長野にしてくれってお願いしとけよ
他のチームもたいした1番いねえよw
849どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:55:40.88 ID:0PRP/Ace
>>844
そう まして原は走力、バント>>打撃な2番を置きがちだから尚更歩きやすい
しかしそれでも出塁しない
850どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:24.97 ID:W1SmzUxw
今年はビジター限定なら1番として機能してたんだけどなw>坂本
851どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:36.44 ID:rUp8h17U
>>848
1、2番揃ってたいしたことないから大問題なの
852どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:57:26.06 ID:FZePCmW5
>>790
やる気はあっても根気はどうだ?亀井って
853どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:57:30.87 ID:md9CObwr
1番センター柴田
1番センター松本
1番セカンド仁志

固定できたのこのくらいか
854どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:58:10.00 ID:2tDY4qol
@sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント

NPB、次年度保留選手名簿を発表。きょう発表された自由契約選手は122人。
球団別保留選手数。H54、F58、L58、Bs52、E51、M61、D59、S56、G50、T62、C58。
つまりジャイアンツは、単純計算で来シーズン20人の大入れ替えとなる可能性がありますね。
http://twitter.com/#!/sankeisports/status/142512010280701953
855どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:58:19.23 ID:rUp8h17U
要するに2番に出塁が奇跡に近い藤村や寺内、ふるしろを置かなきゃいけないから
坂本の1番が余計にクローズアップされちゃうわけ
2番にもう少し打撃に期待できる奴を置きようがないからどうしても坂本が
問題になっちゃうのは仕方ない
856どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:58:30.36 ID:lHnO0XKi
【ソフトB】40本期待!ペーニャ獲得
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2012/top-koukai.html


ペーニャ決まったか
ハーミダマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 16:58:39.85 ID:ILC152bZ
マジ損禁止
858どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:59:40.48 ID:0s7AlPaz
>>854
50とか少なすぎワロタンゴwwwww
859どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:59:43.79 ID:Gsmq4UPU
>>851
だから長野にお願いしろよ
結論なんて出ないのに女々しいんだよ
860どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:00:20.63 ID:HuRUQMcY
脇谷との育成契約が発表されたというのに
誰も話題にしない。。
かわいそうやないか
861どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:00:26.66 ID:nGDI98fK
熱ケツ再放送始まった
862どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:00:45.55 ID:rUp8h17U
>>859
実は長野1番が良いと思ってる
しかしここでは3番を動かしたくないという意見が根強いから
多少控えてる
863どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:04.03 ID:Qplcxjv6
65にするのに15人いるな
864どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:08.15 ID:rUp8h17U
>>860
昨日の話やぞそれ
865どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:36.53 ID:6B9MaTD1
長野1番はなあ
あの右打ちは3番向き
866どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:48.43 ID:KQHKbJXt
鈍足で得点圏2割満たず 打率0.250 HR20本ごときで6億ww
867どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:59.22 ID:Gsmq4UPU
俺は村田が3、4番になるのが嫌だから今のままで何の不満も無い
ジグザグってだけで4番村田とか最悪
868堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 17:02:09.71 ID:YsAofKzJ
>>862
それは消去法?
俺的に消去法じゃなく打順に選手を当てはめていくと

1
2
3 長野(首位打者)
4 阿部(ラミ抜けてチームHR TOP)
5 坂本(得点圏打率 TOP)
6 村田(阿部と同HR数 得点圏低いから楽に打たせたい)
7
8

中軸は固められたか、あと計算できないw
869どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:02:09.68 ID:IsAhBc1h
スタメン発表のバックスクリーンに一番センター橋本到って表示される日を俺は待つお
再来年ぐらいには…。たぶんきっと
870どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:02:20.13 ID:rpVRE4wq
1番はやっぱりグラッデンみたいなホーガンちっくな金髪がいいと思うよ
871どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:02:37.29 ID:rUp8h17U
まあやっぱ藤村橋本あたりの現有戦力の底上げも絶対必要だね
坂本自身もまだまだ成長の余地はあるだろうし
872どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:23.43 ID:6B9MaTD1
ハーミダが来て当たりなら1番でも…
まあ当たるわけないか
873どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:34.99 ID:rUp8h17U
>>868
そう
消去法にならざるを得ないけど村田取れるならクリーンアップはある程度組める
パンダだってガッツだっているし
ただし1番はどうしても適格者が他にいない
874どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:51.41 ID:oCP4tLLU
1番レフト寺内

なら発狂する?
875どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:03:58.14 ID:J8pFydSt
脇谷年俸90%ダウン&育成転落
876どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:04:10.04 ID:W1SmzUxw
長野
藤村
坂本
阿部(村田)
小笠原(阿部)

とりあえず4月はこれでいいよ
877どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:04:23.25 ID:B+eTv4/h
>>856
こいつちょっとみたけどすごいんだよなぁ…
黒人ですげぇ恵体。風貌だけでもピッチャーびびりそうな打者っていいな
878どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:04:28.34 ID:uySmevwO
今選手名鑑と照合しながら調べたら本当に50人だったwww
なお、今年のドラフトで指名されたばかりのルーキーは含まれていないもよう
879どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:04:45.19 ID:0PRP/Ace
>>868
6番ってそんな楽ではないよ
1番・4番、3番・6番が同じ関係だし、長野の出塁率考えると二死得点圏は結構多いと考えられる打順
5番よりチャンス多いんじゃなかったっけ?
880どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:00.83 ID:Ybre9fOy
ベイスターズも52しかないじゃん
誰だ枠厳しいとか言ってたやつわ
881どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:15.19 ID:7Izneiax
DeNAが5年以内に優勝するとか息巻いてるけど、
横浜自体優勝2回しかできてないんだよな。

まあ新庄も日ハムを3年以内に優勝させると言って日本一にしたわけだから、
馬鹿にできる発言でもないか。
882どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:20.78 ID:oCP4tLLU
>>878
そら7人引けばそうよ。トライアウト選手獲れば埋まっていくと思う。
883どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:21.09 ID:Gsmq4UPU
明らかに4番適正力の高い阿部が4番じゃなきゃおかしいぞ原
4番は代えられないんだから捕手を休む日もファースト
884どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:23.19 ID:818KIizL
>>876
1番向いてない奴が3番なんて自殺行為すぎる
885どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:40.90 ID:6B9MaTD1
>>880
ドラフト入れてるのかこれ?
886どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:06:36.35 ID:cv3ELHKa
シーズン中に阪神スレで伊原が事務をやらされてるとあって
GM補佐が事務職ってそんなバカなと思ったが
清武に意見して窓際に追いやられたのか
887どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:06:59.58 ID:2/y3AdVw
>>880
ルーキー入れて、林菊池小池鶴ラミあと誰だっけ報道の補強メンツ入れたらそうなるって話じゃないの
888どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:07:12.41 ID:FZePCmW5
>>854
巨人、50人しかいないのか
889どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:07:13.01 ID:Gsmq4UPU
長野を一番にしたい奴は村田を3,4番にしたいのでしょ
俺は絶対に嫌だね
890堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 17:07:34.26 ID:YsAofKzJ
>>879
そうなのか、去年阪神がブラゼル6番に据えてて参考にしたんだが
じゃあ5番にして6番坂本?
さすがに7番以降村田はだめだよね
891どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:07:35.02 ID:Qplcxjv6
ドラフトいれると巨人57横浜61か
892どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:07:44.74 ID:ndqxq3W3
6坂本
4藤村
8長野
5村田
9高橋由
2阿部
3小笠原
7リンデン
1河原
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 17:08:05.12 ID:ILC152bZ
稲葉、紺田復帰を歓迎
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111202-OHT1T00093.htm

昨季まで一緒にプレーしていた紺田の復帰が30日に決まったばかり。
試合時のベンチでは常に隣だったそうで「選手を見る目を持っている。
打撃が悪かった時は助言を聞いていたので、帰ってきてうれしい」と喜んだ。

1年でクビにすることはなかったかな
894どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:09.37 ID:FZePCmW5
杉内、ホールトン、マジ損、石井、中谷入れても62人かよ
895どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:19.63 ID:eO/rAQ2P
特に3番と4番は、ホームランだけではなく、打撃の総合力が問われるからな。
今から考えると3番由伸、4番松井という流れは畜生過ぎるなw
896どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:35.76 ID:Ybre9fOy
ペーニャは多分バレンティンみたいな感じになりそう
897どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:51.16 ID:oCP4tLLU
>>885
52人+
1位 北方 悠誠 投 手 唐津商高
2位 高城 俊人 捕 手 九州国際大付高
3位 渡邊 雄貴 内野手 関西高
4位 桑原 将志 内野手 福知山成美高
5位 乙坂 智 外野手 横浜高
6位 佐村トラヴィス幹久 投 手 浦添商高
7位 松井 飛雄馬 内野手 三菱重工広島
8位 古村 徹 投 手 茅ヶ崎西浜高
9位 伊藤 拓郎 投 手 帝京高
898どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:02.08 ID:Qplcxjv6
育成から何人か上がるんだろうね
899どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:32.65 ID:6B9MaTD1
横浜のドラフト政策が地味に効いてる
9人も指名してくれてラッキーだったな
900どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:44.72 ID:nGDI98fK
熱ケツ、バチさんにもインタビューしてたのかw
901どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:48.28 ID:tiGog5aj
>>894
村田入れて63か
902どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:58.45 ID:Gsmq4UPU
長野、阿部の3、4番は素晴らしいし最強でしょう
ここは崩しちゃいけないし他は消去法で仕方ない
903どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:09:59.24 ID:FZePCmW5
>>885
なんか69人とか言ってる奴いたな
補強とドラフトの人数入れたらって意味だろうか
904どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:10:25.22 ID:rUp8h17U
村田は5番が良いでしょ
長野1番の場合

3パンダ
4阿部
5村田

これに調子見てガッツ3番入れるとかパンダを5番にするとか
春先だけなら調子が期待できる坂本を5番とかいろいろやりようはある
905どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:11:29.98 ID:3to1B4x/
>>854
Bsってオリじゃね?11球団しかないし。
906どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:11:53.38 ID:cQ7iCyyl
オリックス 小林賢司(26)延江大輔(22)山崎正貴(22)甲斐拓哉(20)の4人と育成選手契約
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111202-871490.html

ドラ1、三人が育成送り
907どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:12:54.88 ID:Gsmq4UPU
>>904
残念ながら彼に3番の器はありません
固定しなきゃいけない枠なの
908どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:34.96 ID:FZePCmW5
>>901
いやそいつは残留の可能性もあるんで省いた
909どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:47.70 ID:rUp8h17U
>>907
ならダメだとなるまで3番にガッツ入れても良い
ガッツはずっと3番を担ってきたわけでその資格は十分にあるから
910どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:52.73 ID:oCP4tLLU
>>905
ごたついてるDeNA除いて11球団だね
911どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:22.61 ID:6SvYxOtJ
自分なら1番は中古外人でバーデン、2番に小笠原だな。
912どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:29.83 ID:Gsmq4UPU
なんでショボイ奴を3番に入れなきゃならないんだよw
藤村から左が並んでしまうのも理解してないし
913どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:42.45 ID:rUp8h17U
>>911
バーデン残留やし
914どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:53.68 ID:FZePCmW5
なんだオリックスかよw
915どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:08.40 ID:tiGog5aj
>>911
もうバーデンは広島と契約しちゃったわけで
916どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:12.18 ID:IsAhBc1h
バーデンねんは残留だ
917どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:17.61 ID:oCP4tLLU
>>911
バリントン・サファテ・バーデンが残留
918どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:22.49 ID:rUp8h17U
ガッツがしょぼいとか
しかし凄い手のひら返しだな
919どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:37.24 ID:9qU1ILod
防衛相モ〜辞任して!"少女暴行事件"を"乱交事件"と発言
一川保夫防衛相の新たな失言が飛び出した。2日午前の記者会見で、沖縄県民の
怒りに火を付けた1995年の少女暴行事件について、「少女乱交事件」と発言したのだ。
一川氏は午後に沖縄入りし、仲井真弘多知事に陳謝する予定。県民の怒りはさらに
高まりそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111202/plt1112021547005-n1.htm
こいつヤバいな
920どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:53.68 ID:ndqxq3W3
>>911
短い間でしたがバーデン厨お疲れ!
また来年(^-^)/
921どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:03.11 ID:nQP94N5/
村田はクリーンナップにするにはレベル低すぎだろw
せいぜい6番じゃないと
922どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:16.02 ID:FZePCmW5
>>911
( ´w`)<バーデンでした(残念でした)、ナンチテ

>>918
今季に関してはしょぼいだろ
923どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:16:33.57 ID:6SvYxOtJ
嘘?今日決まったの?バーデン。
最後の希望が‥。
924堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 17:16:40.22 ID:YsAofKzJ
>>907
短期決戦とかならわかるけど1年を担う軸だから怪我しない選手がいいね
パンダはどうしても6番以降に考えてしまう
925どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:02.46 ID:rUp8h17U
>>922
統一球もあり故障もあり、1年くらいでしょぼいとか決めつけられるようなレベルの選手じゃないわけだが
926どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:11.03 ID:ndqxq3W3
>>921
どこが低いんだ?
村田の過去成績みてこいや十分すぎるだろ
927どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:25.27 ID:e3LGea58
バーデン自由契約とかどこにも情報流れてなかったでしょ
928どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:35.41 ID:Gsmq4UPU
スペも含めて色んな意味でショボかったな
3、4番を舐めないで欲しい
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 17:17:46.74 ID:ILC152bZ
たった1年悪かったくらいで小笠原を貶めるとは
お前らは原か
930どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:17:57.80 ID:tiGog5aj
揺れた?
931どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:05.54 ID:1juAlwdX
3番長野
4番阿部
5番ガッツ
6番村田

小笠原が戻れば村田よりは格が上 なわけだ
932どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:11.17 ID:+PJh6V6E
松本って何で一気に打てなくなったんだろ?
怪我のせいなのか、コツが掴めないのか?
933どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:21.04 ID:ndqxq3W3
>>923
てかネタだろ?wフェルナンデス推すやつはわかるが

バーデンとか(笑)
934どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:25.36 ID:rUp8h17U
そもそもガッツが来年どこまで出来るかということ自体がチームにとっても凄く大きい
1年くらいの不振は仕方ないと割り切って元の3番に戻すのは別におかしいことじゃない
935どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:33.36 ID:nQP94N5/
>>926
クリーンナップ打つレベルの選手じゃないだろ・・・
せいぜい6番タイプの打者・・・
936どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:34.80 ID:oCP4tLLU
1長野
2坂本
3小笠原
4阿部
5村田
6高橋由
7大田
8藤村
937どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:58.71 ID:Gsmq4UPU
坂本でも悪いと言われた一年なのに小笠原とかその次元じゃないしな
938どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:19:02.68 ID:FZePCmW5
>>925
統一球になった途端にボロボロになったんだし
単なる衰えか統一球に相性が悪いかどっちかだ
939どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:19:26.24 ID:R3RedCLx
940どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:19:53.33 ID:Qa8KLNH1
>>936
大田とかねーよw
941どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:19:54.98 ID:e3LGea58
>>936
なんか打線重いんだよなあ
ズシズシって感じ
942どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:04.65 ID:nQP94N5/
例え1年くらい悪かったくらいでも選手の格としてはまだまだ
小笠原>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田 だろw
943どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:21.64 ID:Ybre9fOy
何か村田残留しそうなんだよな
巨人の条件が適正価格だからな
944どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:40.19 ID:FZePCmW5
>>936
ねーよw
大田とか絶対ねーわw
945どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:40.51 ID:i8rB4/c3
統一球2年目はさすがに大丈夫だろ。みんな対応できつつあった。来年は優勝しかねーわ
946どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:20:48.09 ID:rUp8h17U
>>938
相性は乗り越えられる可能性は十分にある
実際最後の最後では結構打ってた

どうも1年くらいでばっさりやる気質は拙速すぎるなあ
947堀江 ◆YUI//hncrg :2011/12/02(金) 17:20:58.43 ID:YsAofKzJ
>>936
6高橋由
7藤村
8大田

これにしてパンダから始まる第二の1番から3番てのもおもしろいかw
948どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:03.62 ID:9qU1ILod
>>933
スケールズやオーティズ推してたお前はなんなんだw
949どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:15.53 ID:rUp8h17U
>>936
悪くないと思う
950どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:18.69 ID:ndqxq3W3
>>935
まぁ村田6番は打線の厚みがある証明でもあるな
阪神の6番マートンぐらい違和感があるし心強い
951どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:37.46 ID:hPPYvw7B
許さん、意外にウチの補強ポイントピンズトというか、
左の先発、サード、クリーンナップあと1枚、
中継ぎエースと、
いろいろ補強ポイントあるんだよな今のウチ
952どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:41.81 ID:Gsmq4UPU
ポジション、年齢、統一球の実績からしても 村田>>>>小笠原
953どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:49.15 ID:Ybre9fOy
来年は大田やりそうな気がする
954どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:21:53.71 ID:PSx2rrnJ
大田ネタは本当につまらないな
955どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:02.36 ID:tiGog5aj
>>936
藤村が2番にいないだけでよく見えるw
956どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:16.55 ID:FZePCmW5
>>946
「最後は打った」って程度な気がしてならん
来年38歳だしそろそろ衰えだと思ってる
957どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:25.66 ID:PSx2rrnJ
>>953
去年も同じようなこと言ってたな
958どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:30.84 ID:M13qljfq
hochi_giants(スポーツ報知・巨人取材班)
巨人の原沢代表が納会に出席する前に、横浜の村田、ソフトバンクの杉内の両FA選手の獲得を正式に表明。村田とは明日、交渉の席に就くことを明かしました
959どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:03.23 ID:ndqxq3W3
>>948
スケールズは藤村のセカンドの保険さ
オーティズいいじゃん、レフトは穴だしとるべき
スレッジとられちったかんな(>_<)
960どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:07.70 ID:6B9MaTD1
>>958
きたな
961どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:14.20 ID:e3LGea58
ガッツはまだやれると信じてる派です
歳だが実績は次元が違うからな
962どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:23.06 ID:i8rB4/c3
>>958
あかん優勝してまう
963どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:24.83 ID:Gsmq4UPU
坂本2番とかランナーの長野への意識で追い込ませて凡退させたいんだな
964どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:41.33 ID:6H8mMq3h
結局誰も取れませんでしたってオチ
965どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:23:51.40 ID:2/y3AdVw
>>958
ホールトンは言及なしか
966どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:26.31 ID:0PRP/Ace
>>958
始まったか
967どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:29.39 ID:PSx2rrnJ
>>964
そう願ってるだろうな若手厨は
968どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:29.82 ID:9qU1ILod
豚は何かと阪神の選手を引き合いに出すなw
969どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:24:34.98 ID:M13qljfq
2011年度 自由契約選手
http://www.npb.or.jp/players/2011pn_released.html

結局フィールズもクビだったっぽい
970どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:03.06 ID:l/fs14NM
村田は最初は当然5番から始まるだろ。最終的には今年みたいな成績に終わるかもしれないが、4月だけなら3割打つかもしれないし。

結果出せなくて5番じゃ無理だなってなったら打順も下がっていくと思う。
971どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:04.66 ID:FZePCmW5
フィールズ解雇になってるw
972どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:10.25 ID:oCP4tLLU
S.グライシンガー 投 手、MICHEAL 投 手
J.アルバラデホ 投 手、C.トーレス 投 手
土本 恭平 投 手、古川 祐樹 投 手
上野 貴久 投 手、中里 篤史 投 手
齋藤 圭祐 投 手、黄 志龍 投 手
脇谷 亮太 内野手、J.フィールズ 内野手
高橋 信二 内野手、円谷 英俊 内野手
山本 和作 内野手、A.ラミレス 外野手
紺田 敏正 外野手

フィールズ紛れてるw
973どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:13.23 ID:rUp8h17U
>>956
いや衰えはあるでしょう
それはだれしも避けられないから
ただ衰えながらどこまで踏ん張れるかという話で
今年は統一球と衰えとはあまり関係がない死球による怪我があったわけだから
1年で衰えが来てダメになったと決めつけてはいかんと思う
974どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:15.02 ID:lHnO0XKi
発表会に参加したマンガ家のゆでたまごの嶋田隆司さんと横浜DeNAベイスターズの森本稀哲選手=2日、東京・渋谷
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/111202/biz11120217110013-p1.jpg


ひちょりwwwwwwwwwwww
975どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:21.19 ID:0PRP/Ace
>>969
ほんとだ
976どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:44.91 ID:i8rB4/c3
サードが寺内から村田なら大成功だね
977どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:25:45.45 ID:818KIizL
>>969
フィールズクビかよwwwwwwwwww
978どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:20.18 ID:Ybre9fOy
当たり前だな
979どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:23.65 ID:nGDI98fK
フィールズもさよならだったか…
980どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:32.14 ID:0s7AlPaz
よっぽど村田獲れる自信があるのか
981どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:34.66 ID:e3LGea58
>>969
ちょwwwww
982どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:37.37 ID:Gsmq4UPU
村田もあれだけど小笠原に3番を期待してるとか恥ずかしくなるから止めて
983どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:39.78 ID:oCP4tLLU
1・2番に詰めたらああなった。困った時のバント含んで。>長野坂本
984どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:43.42 ID:rUp8h17U
>>969
あらホントだフィールズ切ったのか…
ファーストと外野できる外人の獲得、しかも当たり外人獲得は必須だな
985どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:55.07 ID:tiGog5aj
>>969
チンソリ(広島)も結局クビなのか
986どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:26:56.65 ID:FZePCmW5
サヨナライアルフィールズでしたな
987どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:03.28 ID:IsAhBc1h
さらばフィールズ
988どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:04.60 ID:PSx2rrnJ
清武を散々神だの救世主だの崇め奉った
若手厨は最後まで責任もって清武応援して欲しいね
989どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:05.58 ID:jHIUUdwJ
いやフィールズ育成契約かもしれん
990どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:15.37 ID:ndqxq3W3
村田は確定だ
水面下で確定したようなもん
よってフィールズクビ!朗報!清武チルドレンクビ!
991どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:21.90 ID:0PRP/Ace
フィールズは清武色一掃の犠牲者になった感じはあるな
ファーストのガラ空きぶり考えると切るまででは無かったよな 減俸拒否ったとかならしょうがないが
992どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:22.62 ID:M13qljfq
清武は残すつもりだったんだろうな。で、村田取りに行かずという方針
それが原沢になって方針転換でクビになったと予想
993どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:23.56 ID:1juAlwdX
フィールズ首かよw 外人バッターも2人ぐらい探しているのか
994どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:33.16 ID:oCP4tLLU
>>989
脇谷よりねえよww
995どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:35.06 ID:WL/01u1Y
やはりクビやったな。
残当や。
996どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:58.36 ID:rUp8h17U
>>983
悪くないアイデアだと思うよ
藤村も後ろに下げられるし
997どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:27:59.12 ID:6H8mMq3h
これはいい事
998どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:28:12.81 ID:PSx2rrnJ
山本 和作
育成から昇格で一年でクビw
999どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:28:17.64 ID:WL/01u1Y
やはり切るべき者は切らんとな。
朗報だね(ニッコリ
1000どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:28:22.40 ID:6H8mMq3h
1
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄