ホールトンが2年6億を蹴っていた件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
 今季19勝でパ・リーグ最多勝に輝いたソフトバンク・ホールトンが30日、2日に自由契約選手として公示される。
国内外どのチームとも交渉可能となり、他球団が獲得に乗り出す可能性は高い。中でも、昨年も獲得を検討したとされる巨人が動くのは確実だ。

 小林至編成・育成部長は「今後も継続して交渉する。12月に入って(他球団の)オファーがそろった後、もう1度、ホークスが交渉できるという話だ」と
説明するが、今季年俸5000万円プラス出来高払いの右腕に、2年契約で総額6億円前後の年俸を提示したとみられるが、納得させるには至らなかった。

 「一番条件のいい球団に行くことになるでしょう」と小林部長。和田、杉内の左の両エースに続き、右の最多勝男も流失となれば、
ホークスへのダメージは計り知れない。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111201/bsl1112010504002-n1.htm
2どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:33:30.91 ID:uwf+vSVz
福岡への愛みたいなこと言ってたくせに
3どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:35:56.41 ID:rl4A4lk0
カープが・・・好きだから・・・
4どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:36:33.85 ID:0U030XQC
つらいです
5どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:39.41 ID:MpuNqFNW
2年6億でダメなら
存分に出ていってもらっていいだろ
ファルケンで2年4億だぞ
6どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:41.26 ID:nqPzM50y
×2年契約で6億
◯2年契約で総額6億

基本無料みたいなもんだろ
7どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:39:43.56 ID:3HLbabo+
巨人はなんでこんなに金があるのだ
テレビ中継も減って放送権料もあまり入ってこないんでしょ
8どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:42:23.71 ID:jPLQJScG
巨人に杉内、ホールd、村田がこれてアリなの?
9どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:49:59.69 ID:oqIlqo0T
基本1億×2年 出来高二億
こんな感じだよ

チックの契約も4年総額13.6億だけれど出来高が8億ある
必殺携帯商法
10どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:10:13.55 ID:eJuHPdfr
死ね虚カスの立場だが、
チョンコロバンクざまぁと思う気持ちは日本人
11どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:39:50.01 ID:SEt5Jerj
おまえら読売グループの資金力甘く見すぎ
まともに来られたら他球団は無理
12どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:43:04.90 ID:bJ06WU5P
>>7
巨人は球団だけでもプラスだし、親会社も積極的に支援するからじゃね
13どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:47:25.06 ID:ZTVVBGuQ
巨人が出来高抜きで2年6億で取れるのか
すげーリスク高いな
14どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:47:45.10 ID:XMSTqxEr
アジアシリーズで負けるようなチームからは選手がどんどん去っていくね・・・・
15どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:53:30.77 ID:oqIlqo0T
>>13
2年4億で取れるんじゃね
ソフトバンクのインセンティブって最多勝MVP取って満額みたいな無理ゲーだから
総額6億なんて言っても誇大広告みたいなもん
16どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:08:49.16 ID:Awic7cHU
2年3億なら納得のお値段だと思う
17どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:14:37.21 ID:CTQ2LU6t
>>14
プレーオフで負けてた頃から井口城島と去ってましたから
18どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:16:04.69 ID:Y141g0dH
SBは外国人には固定複数年じゃないのか
19どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:18:16.82 ID:FY4yWrMY
ヤクルトだが2年4億でどヤ?
20どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:20:17.08 ID:jfrNk2H+
ファルケンボーグも今度来る新外国人も、両方固定給なんだけどね
21どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:21:25.72 ID:iZr7IpkZ
やっぱりいくら金あってもソフトバンクじゃ嫌なんだよ
九州だし引退後の仕事もロクなもの無いんじゃないの
22どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:25:03.05 ID:A9ZxcxRI
ホールトンの希望が二億複数年じゃん
ソフトバンクの二年6億ってのがイカサマって証拠だよ
23どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:36:03.37 ID:Z21i8+dK
援護率が高いだけの凡Pじゃないの?
チーム変わったら援護率効果も発揮されるかどうかわかんねべ
24どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:39:26.96 ID:6yPFLZl+
一方、ネルソンは名古屋愛を語っていた
25どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:05:14.06 ID:NGsZRzC+
2年総額10億円(出来高込み)で巨人やね
26どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:09:28.36 ID:WSz9OTJj
そして繰り返すヒルマンの悲劇
27どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:09:46.60 ID:bfNwcv4R
という事はファルケンが巨人に来る可能性あるな。
胸熱だ楽しみ
28どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:16:18.19 ID:jMVpM+Np
グライシンガーの悲劇再び
ちなやく
29どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:17:59.48 ID:cJ659m+1

杉内もそうだけど出ていきそうになったらすぐ叩きに走るよな便器はw
たかせんや本スレ見てて必死に叩いてて面白いw

30どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:18:53.75 ID:yx+LAQCE
ホールトンは援護がなけりゃ勝てないのに
巨人バカね
31どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:21:33.91 ID:PTztlXXK
>>28
ヤクオタならSBがガトームソン強奪した件にまず触れるだろ
32どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:22:43.46 ID:vLn9LNQG
>>29
あそこのファンは異常だって
選手を憎み杉で態度がコロコロ変わり杉
33どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:22:51.00 ID:KaTWiUY/
SBの出来高査定システムが不評みたいだな
34どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:28:39.29 ID:3bMaxogN
これは穴豚といわざるを得ない
35どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:32:14.62 ID:5A8p0led
>>33
でも合理的だとは思う
ただ出来高部分は若手もある程度大きくしたらな不公平だよな
ベース2000万
出来高最大1億円とか
36どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:38:32.26 ID:UNJlr4Ud
ホールトンは後ろがしっかりしてるから活躍出来た
巨人じゃ二桁は無理だろ
37どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:40:38.82 ID:qziGQeNt
>>35
方向性は間違ってないが条件と内容が滅茶苦茶に見えるよ
38どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:44:36.40 ID:h8CYBRIQ
投手ならSBの評価システムだと登板日とか登板条件指定したい気分だわ
合わない球場では投げないとかさ100球超えたら即降板とかw
39どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:47:31.32 ID:yRfEI7Ad
2年6億以上出す球団他にねーよw
40どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:54:12.36 ID:Awic7cHU
俺ならソープの回数券を付けて誠意を見せるな
41どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:56:54.97 ID:bfNwcv4R
巨人だと平気で出すよ。ラミレスやら色々抜けた選手の浮き金出来るし
42どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:00:33.90 ID:jDruPRvE
2chで叩くのなんてどこも一緒だろ
どんな奴にでも絶対叩くやつは出てくるんだから
43どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:02:49.89 ID:UQlko/Bl
>>29
どこのファンも似たようなもんだよ
44どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:10:00.57 ID:uiay2etQ
出て行きそう(出て行った)選手をすぐ叩く
選手と監督をすぐ叩く
熱い掌返し

2chの野球ファンによくある光景じゃないかwww
45どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:16.30 ID:kmso2VI+
典型的な確変ピッチャーホールトン
46どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:25.06 ID:yEfJQkX+
>>40
それで合意したら笑うわw
47どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:14:51.82 ID:Umw0dqfj
>>32
というか どこの球団でも同じなんじゃ?なにかあればすぐ叩くしw
48どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:18:32.71 ID:h0FsVTiw
誠意は言葉ではなく金額
これこそが唯一にして絶対の真理
49どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:22:48.70 ID:yW/8cJo2
巨人ファンだが、正直強奪ばっかしてないで育成してほしいと思うよ
なんかつまんないよな
50どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:26:22.19 ID:598PeWgd
2年6億以上だせる球団なんてもうアノ球団しかないじゃん
51どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:31:54.21 ID:82XwsHyl
マートンとコバロリと交換してほしい
52どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:33:10.78 ID:rR+xlP8G
年俸2億円の複数年契約を希望しているとされるホールトン
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011113002000099.html

巨人の2年4億>SBの2年6億
SBの6億は曲者だからな

細川なんて総額4年総額8億で実は基本給7000万円×4
あとは全部出来高だからw
53どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:48:06.56 ID:vJrzAZ5U
ホールトンそこまでのPかね。
来年勝てないとか普通にありそう。
54どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 13:59:40.83 ID:iE0PaB/+
他球団ファンだけど巨人は強くて嫌われてナンボだからどんどんやってくれ
55どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:00:53.23 ID:BBOcV6cK
MVP二年連続で取ってやっと6億だろ
そら2年4億が保障されてるほうがいいよ

親会社も球団も詐欺まがいの誇大広告ばっかりなんだよな
56どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:03:56.99 ID:Gw7NAiBT
>>52
詐欺だなw
巨人はスンヨプに、4年28億出してたから余裕じゃね?
57どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:09:25.55 ID:BgnBlJv0
まあ2年6億ったって4億分くらいは出来高なんだろうしな
そんなもん生活かかってる外人がOKするわけねえだろw
58どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:09:51.96 ID:E9wHpYss
>>55
ホールトンが来年最多勝を取れないとたとえ19勝してもダウン
再来年18勝でもダウン
19勝18勝しても年俸が減り続ける
これが恐怖のソフトバンク査定だ
59どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:10:17.82 ID:fLlceXVi
>>1
これ代理人つかってるの?
代理人つかって釣りあげてるならまだ話はわかる
60どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:11:05.76 ID:E9wHpYss
外国人には代理人がもれなくついてます
61どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:11:19.33 ID:vjcwnlCN
これが噂のホワイトプラン
62どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:11:44.49 ID:7fSj1eng
杉内、ホールトン、ラミレス、村田は横浜行け
63どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:20:15.83 ID:fP6uYDUN
出来高満額の数字を出すとこがずるいよな
最低ラインの基本年俸の方の数字出せよ
64どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:25:05.17 ID:3D+ufrGo
>>63
普通の球団はそうやってるよな
満額〇〇+出来高って
ソフトバンクはちょっとおかしい
65どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:26:54.25 ID:MdM98SsU
>>61
ちょっとだけワロタw
66どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:32:38.60 ID:qOVwagGu
セに来るべき
知名度上がれば年俸も上がる
67どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:32:52.87 ID:PTg3gD8g
SBの総額○○億円は詐欺

>>63
だよな
普通は「○億円+出来高、総額○年○億円」って感じで報道されるのにSBは総額だけ
変動幅が大きいSBこそ基本給が出ないと判断できないわ
68どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:35:53.68 ID:fP6uYDUN
そう、だから去年の多村も基本年俸upで分かりやすい単年契約にした
基本年俸抑えて出来高だけ盛られて、活躍が全く無かったことになる可能性がある
今年怪我でだめだったが、分かってない奴ほど「複数年契約しなかったフロントの勝利」
と思ってる
69どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:37:34.85 ID:kdBu3cY7
無料と書いてあるパンフレットのはじっこに
小さい文字で「別途基本料がかかります」って書いてるパターンだな。
70どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:37:44.78 ID:ZYZl+Cb5
>>68
あれには笑った
複数年に罠があるってよく分かっておられる
71どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:38:40.35 ID:wmnt9Jk7
ホークスの新査定制度は出来高で50%〜200%の幅がある。

200%のソースは去年の内川細川の満額時の金額
50%のソースは新査定で契約して今季一軍出場なく50%減俸にらなった甲藤新垣からの推定

これでいくと
ホールトンは基本1.5億の2年(出場試合やイニング数を見たした場合)
出来高は成績で変動
甲藤の様に出場試合数ゼロみたいになったら7500万もあるよ!って契約だと思う。

72どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:39:55.49 ID:jiaUNPV8
>>31
ヤクルト相手に2年7億で吹っかけて決裂したよな
で、その時リグスとガトームソンの両穫りを画策していた阪神が
「はーい、いらっしゃーいウェルカム、ウェルカム」って言ってたけど
なぜかホークスが獲得したと
73どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:46:40.34 ID:C6dmHdTb
>>71
助っ人がそんな契約飲むわけがないな
74どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:47:56.38 ID:4yZO3nS2
>>52
その詐欺契約と比べられた上で蹴られた球団があるらしい
75どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:49:10.98 ID:kdBu3cY7
騙す気マンマン。
なんか嫌だな。
76どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:50:31.57 ID:wmnt9Jk7
>>73
ただホールトンは今季5000万だからな、基本部分が3倍ってのは妥当な線だと思う。
あとは杉内みたいに単年にするなら2億とかじゃないの。

メチャクチャおかしいという提示額でもない
77どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:54:21.45 ID:YfQaVy//
>>71
Bフレッツの従量制契約みたいなもん?
78どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:55:03.63 ID:+h4W34Gq
もっとくれってことでしょ
他に出すチームがあるならをっちに行くだけ
79どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:55:48.64 ID:wmnt9Jk7
>>74
>>52
>その詐欺契約と比べられた上で蹴られた球団があるらしい

52はニワカ
細川の7000千万は移籍一年目の額として記事になってるだけ。
FA移籍の一年目は現状維持という決まりがある事を知らずに見たものそのままで計算してるだけ、実際はFA移籍して一年目の額が前の球団と一緒な訳ないだろ?

騙されんなよ
80どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:58:49.54 ID:BBOcV6cK
>>76
外国人はFA選手と同じだから現在の価値だけが問題で、去年の年俸はベースにならんわな
未知数のウィリーモーペーニャに2年で4億出すなら日本の最多勝投手にそれ以上出して当然だわ
81どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:07:11.14 ID:wmnt9Jk7
>>80
>>76
>外国人はFA選手と同じだから現在の価値だけが問題で、去年の年俸はベースにならんわな

意味が分からん
なるだろw
82どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:13:05.11 ID:BBOcV6cK
>>81
ならねえよ
NPBのドラフトで入った選手と外国人の契約は全く違うからな
MLBでもFA取った選手に前年の年俸ベースやら関係ないし
単純に自由競争の原理が働くだけ
83どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:17:42.48 ID:+qMw1KdM
>>71
50%減俸って上限超えてね?やり放題だな
84どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:19:42.22 ID:Pv4r+qgL
明言の予感
85どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:23:32.39 ID:wmnt9Jk7
>>82
そりゃ巨人から見た評価だろうな
もしかしたら外国人選手自身が感じてる事かもしれない

ただ提出したホークスから見りゃ4年間の評価ってのもあるし、当然前年のはベースになってくるだろ。
こいつは去年までの過去三年はグダグダで一度切られてるしな、そういうのを無視して今季だけ見てベースにしろというなら他球団しかないわ。
86どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:25:41.83 ID:Mc2pXzxt
メジャー志向ではなくて?
87どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:27:53.63 ID:fP6uYDUN
出来高制の使い方がせこいんだよ
「今年は仕事出来なかった・・」 → 「はーい給料大幅に下げまーす」
「今年は大活躍したぞー!」 → 「給料ちょっとだけ上げます、あとは来年働いてからな」
「えっ?」
88どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:29:28.13 ID:BBOcV6cK
外国人とドラフトで入ったNPB選手会所属の選手を同じように考えるほうが異常
89どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:29:53.56 ID:qLQHzrZ3
やっぱり出来高は小さくわかりにくいように書いてあるのかなw
90どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:31:08.07 ID:qOVwagGu
ソフバンくそすぎ
昔の巨人だって払う物は払ってたのに
91どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:31:52.53 ID:ccROmKRE
生命保険の約款かっつーの
92どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:33:16.15 ID:grRApQ2j
ソフトバンクだって赤字だもん
40年黒字の巨人と一緒にしたらかん
93どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:36:48.73 ID:wmnt9Jk7
>>88
嫌なら単年選べば良いだけだろ?
杉内みたいに単年パターンも提示されてると思うぞ

だいたい何を問題視してるのかが分からん
・出来高複数年の妥当性なのか?
・今季評価の妥当性なのか?

94どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:38:10.81 ID:ccROmKRE
関係無いソフトバンクファンがファビョっても仕方ないだろ
来シーズンはおまえの所にいないんだから
バイバイw
95どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:49:32.26 ID:ccROmKRE
巨人、ホールトン獲得へ!V奪回へ12年ぶり大補強
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111201-OHT1T00117.htm
96どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:53:15.66 ID:C6dmHdTb
>>93
怪我した場合に公傷扱いにならないと感じているんじゃね?
97どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:53:20.68 ID:gE7oO4lA
一人臭いな
98どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:56:33.73 ID:uoKgKx3Y
D.J. Houlton MLBでの成績・年俸
Year Age Team Salary
2005 25 Los Angeles Dodgers $316,000
35試合 6勝9敗 129イニング 防御率5.16 90奪三振 WHIP1.527 

基本給2億としたら、約255万j MLB時代の8倍以上
99どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:56:54.48 ID:zwL+Vre4
ホールトン普通に活躍するだろう
そしてSBファンがかわりにやってきたハズレ外人を糞味噌に罵るw
100どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:05:48.60 ID:M5K/0o3L
【野球】「韓国メディア」プロ野球で頂点に立ったソフトバンクがサムスンに敗れたのを受け、日本メディアは当惑。ファンは怒りを爆発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322717103/
101どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:15:56.38 ID:VYSTZpeS
へー
ソフトバンクってそういう査定のしかたしてるのか
そりゃ選手は出ていきたがるわな

ダメだったらお金やらないですよって言ってるなら
球団が選手を信じてないってことだからな
102どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:17:52.97 ID:qLQHzrZ3
もう少し出て行くヤツが増えたら考え方を改めるだろう
ブラック過ぎる
103どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:18:13.69 ID:zwL+Vre4
ホールトンって普通に優良外人なのにSBファンの過小評価っぷりは凄いからなw
その癖攝津は過大評価してる
どう見てもホールトン>攝津だっつーの
104どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:18:32.33 ID:ptCaYkZJ
出来高重視でいいんだよ
何で働いてない奴に数億も払う必要があるんだよ
バカじゃねえの
松中斉藤、金本城島、スンヨプ高橋小笠原
こいつらみたいにな
105どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:22:00.47 ID:zwL+Vre4
>>104
やってるの一球団だけで杉内とホールトンいなくなっちゃったけれど頑張って
106どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:23:26.12 ID:qLQHzrZ3
まあオレもSBには今のやり方を貫いて欲しいとは思うよ

次はファルケン待ってますw
107どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:24:20.35 ID:f2WmpvVr
別に出来高でも細川内川カブレラは来たし帆足も来るからな
出来高重視でもソフトバンク以上に出せるのはゴミ売と阪神だけ
キチガイじみた銭ゲバはそこにでもいって不良債権化してればええやん
108どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:28:41.88 ID:zwL+Vre4
新規に優しく既存の客に冷たい(笑)
109どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:30:14.78 ID:BBOcV6cK
>>104
オーナーがお前と同じ脳味噌ならいい選手は全部出て行く
間違いなく毎年最下位争いで球場はガラガラw
110どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:31:23.94 ID:ptCaYkZJ
>>107
そうそう。ホールトンも杉内も3億も5億も出す価値ない
どうせ30超えて怪我もちだしそこまでして引き止めることないわ
まあ広いヤフドとホークスの強力中継ぎ陣に助けられてきたことをイヤというほど知るだろうねw
111どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:35:51.56 ID:tQO0apEe
>>110
強力打線と安定した守備もな
112どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:42:47.33 ID:Mgb0RM3N
>>103
今年ホークスの試合見てないんだな。
ホールトンが摂津以上とか絶対にあり得ない
113どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:42:49.70 ID:zwL+Vre4
思い知るのは杉内とホールトンの開けた穴なんだがな
来シーズンのSBファンの錯乱を見て楽しもうぜ
114どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:44:09.30 ID:xoH0S6z8
杉内もホールトンもそこまで出す価値はない(ドヤッ
115どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:46:28.92 ID:/B+fD4Z3
ホールトンはともかく、杉内はフランチャイズプレイヤーじゃないのか?
116どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:46:34.15 ID:f2WmpvVr
>>112
攝津は2回の大炎上による逆防御率詐欺投手だからな
QS率もイニング数も攝津のが上だし
まあ虚カスは野球知らんから防御率と勝ち星ぐらいしか見てなさそうだけど
117どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:47:58.64 ID:muwBlIEw
>>1
巨人でヒルマンみたいに大活躍してくれw
118どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:48:14.36 ID:Mgb0RM3N
つか単純に勝負所で結果残した摂津と残せなかったホールトン見ただけで、どっちが格上か分からんもんかな?
119どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:49:34.60 ID:BBOcV6cK
110みたいなのは負け惜しみかもしれないが

バカだよな単純にw
こんなファンばっかりならそりゃ球団は楽だろ
120どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:51:28.56 ID:zwL+Vre4
>>114
通算42勝今季最多勝ピッチャー32才と通算100勝超えの31才左腕
おーもったいねー
どんだけ麻痺してるんだよw
121どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:52:07.06 ID:ptCaYkZJ
いや戦力的にはもちろん痛いけどホールトンに3億の価値はないのは間違いないし
球場・打線・中継ぎ・守備・捕手のリード
全て鷹のが巨人より上だからな
巨人で今年並みの成績残すのなんて無理に決まってるだろ
そもそも2008年と2010年はゴミみたいな成績で安定感がないからな
122どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:53:32.33 ID:f2WmpvVr
やっぱり虚カスは勝ち星でしか語れないのが笑える(笑)
123どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:55:11.75 ID:Mgb0RM3N
まぁ杉内は隔年だしドーム限定登板なら無双してくれるかもな。
ホールトンの通産勝ち星語ってる馬鹿いるけど、今年やっと活躍した投手にそんな期待すると、来年悲しくなるよ
124どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:56:15.75 ID:muwBlIEw
>>122
何でホールトンの評価がホークスファンから低かったのか来年わかるよw
125どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:56:28.75 ID:EG3vl6I6
単純にホールトンがもうSBではやりたくないってだけだろう
そうじゃないなら蹴るわけないしな、じゅうぶんな額
126どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:57:09.67 ID:xoH0S6z8
ホークスファン(笑)
127どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:57:33.90 ID:6bQFJ7b6
一年ローテで回って、
杉内と二人で20勝してくれりゃー十分なんよ
内海、澤村、ゴン、西村の先発陣がいて、怪我なく
回ってくれりゃー、他も楽になる。
128どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:58:03.67 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
129どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:59:24.69 ID:Mgb0RM3N
>>127
1年回して10勝でいいとか謙虚だな。
そんなのに2億も4億も出せるとか流石球界の盟主だわ。
130どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:02:06.18 ID:/B+fD4Z3
>>129
10勝確実だったら2億は出すやろ
て言うか2年6億蹴られるってことは、どう考えてもキッツい出来高の上げ底契約やろ
2年4億でも合意できたんちゃうか? 金満らしくそこは奮発せえよ
131どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:02:57.24 ID:zwL+Vre4
>>122
ほらよ
ホールトン 26試合 172 1/3
攝津     26試合 177 2/3

たった五回の投球回数の差がどうしたんだろうね
被安打率
ホールトン .213
攝津    .231
防御率
ホールトン 2.193
攝津    2.788
       2.44     攝津が大炎上した西武戦を特別に除外(笑)
       
132どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:36.60 ID:2/g48fyW
セリーグだと 投手が打席入るから
10勝がいいところだね
って阪神ファンがいってみる 今年はたしか阪神はホールトンに土つけてるはず
133どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:40.81 ID:zwL+Vre4
>>123
杉内が隔年ってSBファンって野球知らないだろw
134どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:45.19 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
135どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:49.58 ID:6bQFJ7b6
>>129
慣れっこなんよ。
136どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:03:54.63 ID:yQh3Fv7a
和田杉内ホールトンがいなくなるのは痛いね
誰かは止めるべきだった
来年勝てなくて泣くのは球団だろうが
137どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:04:05.82 ID:BBOcV6cK
>>121
MVP級の活躍で3億なら安いだろ
成績関わらず3億保障ならホールトンも出て行かないよ
あなたIT企業の誇大広告に騙されてますよw
138どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:04:19.92 ID:BMBcc6e5
杉内もホールトンも抜けるのはやばい
攝津がエースになるが、故障したら終わるぞ
決勝を回避したのもなんかの前ぶれみたいで怖いし・・・

出来高抜きの2年2億なら払ってやればいいと思うんだけどな
カブレラには普通に1億8千払ってるんだよな?
それを思えばなぁ
139どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:05:37.68 ID:cJ659m+1

セリーグ相手なら十分ホールトンも活躍するだろ
140どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:06:12.21 ID:0OqMO4AI
>>132
DHがないパリーグですら一試合7回も投げてないからな
しかも降板したら出てくるのが巨人の中継ぎだしな
141どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:07:24.78 ID:zwL+Vre4
2勝2敗
10勝8敗
2勝3敗
18勝4敗
7勝5敗
15勝6敗
10勝8敗
15勝5敗
16勝7敗
8勝7敗

これが馬鹿には隔年に見えるらしいw
142どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:07:25.10 ID:2/g48fyW
西武から 地元に行きたいって帆足がいってるから
とるんだろうよ
143どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:09:41.43 ID:zwL+Vre4
防御率5位
上にはダルマー和田杉内しかいないホールトンは擁護率だけで勝ってる(ドヤッ
144どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:09:57.76 ID:0OqMO4AI
スタンリッジのがいい投手だよ
145どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:11:08.17 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
146どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:11:20.28 ID:Mgb0RM3N
>>141
もの凄いバランスの取れっぷりだな
147どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:11:32.94 ID:MP39LirX
結局野球も全て金で決まるのも悲しいもんだな
148どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:12:02.67 ID:wTmVmUzR
ホールトン、和田、杉内抜けるのはキツイよな・・・
先発の柱3人じゃないか
149どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:12:04.24 ID:5o709dtJ
この人確変くさいんだけどなぁ

まぁそれでも二桁は勝てるだろうけど
150どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:13:20.53 ID:zwL+Vre4
>>146
どこが隔年なんですか?
151どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:13:42.13 ID:qLQHzrZ3
まあ要らないと言ってるんだから喜んで貰うだけだろw
152どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:14:06.25 ID:hUzf0U8q
やっぱ巨人は他球団からかきあつめなきゃ巨人じゃない
153どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:14:44.59 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
154どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:15:43.79 ID:Mgb0RM3N
>>150
もの凄い隔年に見えんだけど?
もしかして2年連続で活躍しちゃったからそれ以前の記録は無かった事にしたいタイプ?
155どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:16:29.03 ID:6bQFJ7b6
今年はたまたま内海が18勝ついでルーキー澤村が11勝
やっぱり、一年怪我なく10勝挙げてくれりゃいい。
金額をとやかく言っても払うのは球団だからな。
156どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:17:07.68 ID:h8CYBRIQ
JPパウエルだな
157どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:18:39.59 ID:zwL+Vre4
>>154
入団当初とブルガリアやったらずっと隔年か?
頭おかしいんじゃね?
158どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:18:48.25 ID:yQh3Fv7a
流石に隔年とか言ってる奴は…
159どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:18:51.57 ID:2/g48fyW
なんかホールトンって 昔いたペドザラ?名前忘れたけど ダイエーの抑えのやつ
みたいになりそうだ
160どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:19:38.59 ID:kdBu3cY7
>>155
杉内13勝7敗
ホールトン11勝8敗

これでいい。
161どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:21:44.19 ID:2/g48fyW
杉内の人的補償 だれが取られるか面白いかも
巨人だったら いい人プロテクトから外れるだろうな
162どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:21:46.32 ID:qLQHzrZ3
毎年外人獲っては金捨ててるしホールトンも少し活躍してくれれば良い
大活躍したら儲けモノって感じだなw
163どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:22:24.88 ID:Mgb0RM3N
>>157
何で2006と2008は無かった事にしてんの?
ブルガリアとか完璧自業自得じゃん何でそんなのを考慮してやんなきゃいけないの?
164どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:22:35.21 ID:zz45IBhe
便器が必死になってるなw
まあ杉内和田ホールトンいなくなるんだから当然かw

165どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:22:53.81 ID:zwL+Vre4
SBファンは最近目が肥えて完全に麻痺してるな
なぜか貶しまくるし
いなくなったエース達のありがたさを来年は分かるだろうw
166どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:24:20.31 ID:BBOcV6cK
隔年投手とか援護率すごいとか
強引にでも自分を納得させないと感情のおさまりがつかないんだろうw
幼稚なんだよ
167どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:24:24.50 ID:qLQHzrZ3
韓国には負けたし日本シリーズがピークで既に破滅に向かって進んでいる

ちなみに今のSBファンは去年の横浜ファンみたいだw
168どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:24:48.07 ID:/B+fD4Z3
>>161
方々でシミュされてるが、巨人プロテクト後はマジでカスしか残らん
辻内とかでロマン追いたいならどうぞってくらい
169どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:13.49 ID:B3bzMbBr
>>152
育成は無理だからこれしかない
170どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:15.14 ID:zwL+Vre4
>>163
2006年はまぁ分かる

2008年は防御率2.66 WHIP1.01 最多奪三振のタイトル獲ってるぞ
ま、おまえみたいな馬鹿には理解出来ないだろうがな
171どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:24.01 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
172どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:38.98 ID:Mgb0RM3N
>>165
反論してよ何で2006と2008は無かった事にしてんの?
北京とかそういう言い訳してもいいからさ
173どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:26:43.35 ID:OShP13GR
巨人の貧打線で大丈夫なのかね
杉内もホールトンもこいつら十分に援護やらんと勝たんぞw
174どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:27:50.28 ID:0OqMO4AI
まあゴミ売りに行きたきゃ行けよ杉内も穴豚も
それでも交流戦で巨人には負ける気しないけどな(笑)
来年も貯金供給よろしく(笑)
175どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:28:16.69 ID:zwL+Vre4
>>172
無かった事にしてないよ〜
普通に二桁勝って活躍してるでしょ〜
176どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:28:37.70 ID:BBOcV6cK
そのうち、杉内とホールトンの放出が最大の補強(キリッ とか言い出すぞw
177どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:28:52.82 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
178どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:29:43.28 ID:zwL+Vre4
SBファンってもの凄いイタイね・・・
179どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:03.06 ID:Mgb0RM3N
>>175
二桁勝って活躍なら確かに隔年じゃ無かったな。
でもね杉内ってさエースなのよ、二桁勝ってそれでおしまいって選手じゃないの。
180どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:10.00 ID:qLQHzrZ3
>>176
去年と真逆になっててどんな気分なんだろうなw
181どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:30.11 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19


これを見れば

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝なのは素人でもわかるよね

ああ虚カスには難解すぎて理解できないかw
ゴメンゴメンwwww
182どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:36.10 ID:3cQRqhIu
い、一年あたり3億以上よこせってゆーの!? これ巨人も行くなよ 舐められてる
みんな行かずにホークスに買い叩かせろよ 
183どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:30:54.70 ID:pHT5BfXi
杉内とともに銭ゲバ誕生
184どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:31:35.36 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝



虚カスがこれについて反論できてない件wwwwwwwwwwwwwww
185どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:33:31.98 ID:2/g48fyW
セリーグに良い投手がきたら セリーグレベルが上がるからいいじゃん
ダルもいなくなって 来年はオリックスあたりがくるよ
186どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:33:51.08 ID:zz45IBhe
なんか一人便器が発狂してるw
187どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:33:51.21 ID:zwL+Vre4
>>179
何言ってるのか分からない
キャリア三番目のWHIP出してる2008年は普通に杉内は素晴らしかった
ちなみに今年は1.00キャリア二番目なw
馬鹿には勝ち星でしか測れないってこったな
188どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:34:34.33 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝









虚カス反論できないの?
189どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:34:48.29 ID:qLQHzrZ3
SBファンは杉内を評価してない
巨人ファンは評価してる
そして巨人杉内誕生

みんなハッピーでええやんw
190どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:35:20.69 ID:3cQRqhIu
ほうるdとるな巨人 今年の19勝は野球生命ぜんぶ燃やしてあげた19勝だ
もう奴は燃えカス 勝ち負けどころか試合自体に出ない可能性がある
いやもう痛い痛いいってアメリカに帰りそうだ やめとけ ほうるdは地雷だ
191どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:37:23.13 ID:BBOcV6cK
コピペしか出来ないバカw
192どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:38:20.06 ID:f2WmpvVr
ゴロアウト/フライアウト 0.636
1試合平均投球イニング数6.6
援護率 5.19

ホームランの出にくい広いヤフド+強力中継ぎ陣+打線の援護による19勝



このレスについて虚カスの反論が未だにない件w
193どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:39:31.98 ID:kdBu3cY7
888 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:25:25.87 ID:E0m8BOZj0
>>876
巨人はペタジーニに実は10億払っていた事が後になって判明
ペタがもっとくれと要求したんでさすがの巨人も呆れてクビにした
よって巨人の上限は10億
ラミレスも5億固定+出来高で実際に払っていたのは10億近かったと言われている

889 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/12/01(木) 15:26:45.42 ID:ZP9n/7Vc0
黒薔薇にも実際は10億って話しあったな

モバゲー勝負するんか?
194どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:40:27.73 ID:Mgb0RM3N
>>189
正直評価してないってよりは、愛想が尽きたってのが正しいな。
査定方法変わる位で球団批判するなら他所に移ってどうぞ的な。
195どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:44:13.22 ID:rfoPvdu3
どうせ至方式の基本給8000万とかの糞契約なんだろ
196どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:45:27.91 ID:BBOcV6cK
杉内は隔年投手とか必死で言い張るようなのがファンならそりゃ主力は愛想尽かして出て行くわなw
197どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:45:37.25 ID:qLQHzrZ3
杉内も内川みたいに古巣の文句言ってくれるんかなw
198どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:50:18.55 ID:ytJQsOB1
選手会にケンカ売ってるような査定方式だからな
199どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:51:29.58 ID:HxYBuHst
つーかSBの査定や出来高の割合がよくわからん
みんなどのへんをソースにして語ってるんだ
何もコメントができない
200どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:53:16.35 ID:Feb3LHOc
親会社の契約みたいだなw
相当お得みたいな数字出しても、実際は条件厳しいとか
201どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:53:50.88 ID:rmUni8t4
便器ファンの手のひら返しは酷いわ
杉内っつったらホークスの功労者なんじゃないの?
西武ファンは涌井FAでもこんな陰湿な叩きしないよ
202どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:18.74 ID:HxYBuHst
>>201
涌井はFAするまでもなく去年の後半〜今年前半に豚呼ばわりされてなかったっけか
あれなんでなん?
工作にしてはやたら数が多かったが……。
203どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:56:49.89 ID:/B+fD4Z3
>>199
今季5000万のホールトンが2年総額6億を蹴ったと聞けば、なんかおかしいと思うだろ。
杉内にしたって単年4億5千万 or 4年総額16億を蹴ったんだぞ。
いくら銭ゲバでも額面通りならまず契約すると思うが。
204どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:58:56.89 ID:Mgb0RM3N
>>201
功労者だと思っていたら、オフにこんな反乱起こされるんだから衝撃は並じゃないんだよ。
ブルガリアをしても応援してたのに査定方法変わるだけで、球団批判とか見てて悲しくなる
205どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:59:34.49 ID:HxYBuHst
>>203
そうは言っても、杉内は代理人が「想像以上の額だった」みたいなこと言わなかったっけ?
もしベース2億出来高2.5億みたいなデタラメ契約だったらそこらへんを暗に臭わすと思うんだけどな。
黙ってたら杉内が銭ゲバって印象ばかり広めちゃうじゃないか。
206どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:03:53.00 ID:UB6ohhiP
>>203
基本給が少なめで出来高が多いってのは想像つくが、杉内の場合は自分でベンチ殴って怪我をしたのに
「怪我してなければもっとやれた」と給料に文句つける男だからなぁ。
207どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:09:48.47 ID:G8CRqrb8
巨人はホールトンに19勝して欲しいとは思ってないだろ
先発ローテで回ってくれればいいんだよ

208どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:10:39.38 ID:WfDcdFDu
ホールトンって砂遊びタイプでしょ?
からくりでランナーためてドームラン喰らう姿が目に浮かぶぜw
209どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:11:42.66 ID:lZ8ssXFO
穴豚はインチキMVPの内川と一緒に野球したくなかっただけでしょ
210ゴメス4 ◆wlK0KPLs1E :2011/12/01(木) 18:13:17.11 ID:L26IuHN9
グライシンガーみたいにちゃんとしたコントロールはないのに
外人と相性が悪い阿部のリードでは成功しませんよwwww
211どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:14:34.77 ID:Ve9JYBSn
ま、公務員野球選手の杉内がわざわざ環境変える意味ないし
複数年で安定した年俸を獲得するためのFAでしょ。
212どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:15:45.37 ID:OGbM138F
で何故か”報道上は”巨人がこれより低い値段で獲るんだろ?
213どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:18:08.36 ID:hxgaRsuv
そりゃ 上げ底出来高じゃな・・・
214どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:18:20.17 ID:3cQRqhIu
>>212
それはやめて欲しいよなあ あーでも中日とか日本人選手もそうらしいよ 昔から
215どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:18:49.40 ID:lTgfCTIL
巨人は外国人には馬鹿みたいに出すからな
ローズペタとか十億近くやってたんだろ
216どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:20:06.68 ID:WfDcdFDu
>>212
総額だと本当に低いかも知れんぞw
217どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:21:40.44 ID:bxBK4Ub5
杉内はともかくホールトンは見えてる地雷だろ・・・
10勝できればとか言ってるがDHない中継ぎ抑えしょぼい巨人じゃ5勝10敗とかなると思うぞ
これで杉内モガベー巨人ホールトンとかなったら来年おもしろくなりそうではあるが
218どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:25:31.91 ID:i5Kn1tyD
巨人がホールトンを取るとしたら2年6億以上か
これでどのくらいの成績きたいして取るんだろ
219どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:27:04.69 ID:3cQRqhIu
たけえよ めちゃくちゃたけえ そんな大金要求するなら最低15勝だよ
ほんとに最低でも15 フタケタ行かんかったらどうしてくれようか
220どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:27:08.75 ID:T3XhKnSL
ファルケンボーグが2年4億だからホールトンにそれ以上出す価値があるかと言うと…
221どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:27:31.68 ID:Ve9JYBSn
巨人もホールトンにエース級の活躍を求めてなうやろ。
裏ローテで一年安定して雑魚狩りしてくれればってとこやないか?
222どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:28:50.62 ID:3cQRqhIu
う、裏ローテ?! そんなんに内海と澤村を足したのより多いお金をあげるの?!
許されんよそんなの ぜったいに許されん
223どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:29:22.93 ID:gqcszUnu
だが
我が軍には
先発は内海・澤村・ゴンザレスの3人だけ

杉内はん・ホルトン君は早く来てくれ!!

大金なら読売が払ってくれるから問題無しや!!
224どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:29:24.69 ID:9jZKUUiw
インチキドームでは通用せんよヤフド使用のピッチャーだもん
225どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:31:47.47 ID:s+T2dCb3
あれだろ手取り100万円可(無理ゲーのノルマ達成したら)のブラック企業みたいなやつだろ
226どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:38:10.65 ID:aAR49O0Q
同じチームならゴンザレス>>>ホールトン
227どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:51:07.22 ID:3GupfQki
数年前のヤクルトファン

「 ゴミレスいらね! グライシンガーは金の亡者! 勝手に出てけ! 」

今のSBファンによく似てる
228どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:52:51.95 ID:3cQRqhIu
ヤクルトのファンはそんなにガラ悪くないだろ なりすましだよ
229どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:55:05.61 ID:3GupfQki
ヤクルトは「 くたばれ読売 」が大好き。
230どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:29.53 ID:10HaWV/N
>>227
しかも巨人戦で「裏切り者!」とか煽ってた模様
231どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:37.15 ID:s+T2dCb3
ソフトバンクファンの選手叩きってなんかキモイ
松中や斉藤和巳見てたら可哀想になってくるよ
杉内もホールトンも出て正解だと思う
232どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:57:56.52 ID:L66PKJLC
神宮のヤクファンは過激
巨人に勝てなかった高田監督を解任に追い込んだ
233どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 18:59:29.34 ID:DYWZxsKL
ホールトンのこと
誰も叩いてないじゃん
234どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:02:53.82 ID:3GupfQki
巨人ファンは、長野がSBに行っても応援する。
叩くようなことはしない。
もちろんラミレスが横浜いっても誰も叩かない。

紳士だからな。
人間の大きさが違うかもな。
235どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:04:46.81 ID:Wde1ZqTI
>>234
せ、せやな
236どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:05:08.12 ID:3cQRqhIu
>>229
お、思い出した!わりとガラ悪いところもあった!
237どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:08:51.46 ID:/aoAa8lO
ホールトン1人なら大隣でお釣りが来るが和田・杉内まで抜けるときつい
杉内は金になるけど金も補償もない和田は本当に痛い。
238どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:09:26.96 ID:NClLwxLk
どんどん出て行かれてやんのwwww
239どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:13:11.41 ID:yI+LGqO/
穴豚すげえな。いろんな意味で。
240どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:14:17.84 ID:12nMKS/L
杉内はまだ考慮の余地あるけど、穴豚は調子こきすぎだな
キャリアハイもいいとこだし、出て行くのならどうぞだよ
241どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:21:27.52 ID:aZ1Guy9y
ここと鷹専見たら、巨人ファンに応援されたいと思うだろう
これは、決定だな
242どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:23:32.89 ID:FTI70gyf
去年足下見て酷い事やったからなー
そりゃ実績残したらしっぺ返しされるよ
243どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:24:54.37 ID:9LdVeArZ
金うんぬんじゃなくてもう便器が嫌なだけじゃね
244どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:39:41.72 ID:r75pdZAr
投げてる球自体は特筆ものではないだけに操縦技術が問われるな
245どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:57:04.82 ID:fP6uYDUN
生え抜きはかなり厚遇されてるよね
それが結構極端だから外様には厳しく見える
246どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:57:48.13 ID:ZCxSfPcz
SBが一番嫌われててワロタw
247どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:01:34.54 ID:g66Mzx8j
杉内が隔年ってのは別に間違ってはないんだけどね
最近は成績安定してるっぽいけど内容いつも見てるホークスファンにはエースとしては不満なのよ
だからといってFAで出て行かれると痛いのは言うまでもないけど
248どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:02:04.86 ID:1oXp2QuR
巨人のタンパリングが酷い
249どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:02:14.18 ID:KymSj6Fx
WHIP、FIP、被OPS辺り出さねえと
250どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:08:30.67 ID:sAdQEvKj
ウエトアヤノシャシンシュウナゼツケテクレナイ!モウデテイク
251どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:10:31.16 ID:qLQHzrZ3
252どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:21:26.73 ID:NClLwxLk
贔屓球団のタンパリングは許せても
他球団のタンパリングは許せない

さすが博多の珍カス
253どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:54:31.51 ID:Me60dA+R
ソフバンと巨人が年俸争いをしてるのか。へー
巨人が買うのを楽しみにしてるよ。
254どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:59:59.77 ID:g9pP2hhh
虚カスw
255どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:43.44 ID:DUAP+R9Q
値段で言えば年あたり1.8億くらいの契約だったんだろうな

二億以上複数年を要望したホールトンと意見がわかれ、破綻と
256どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:29:13.88 ID:0dRD/HWP
リリーフと援護に守られての最多勝なのに図に乗ってるのかホールトン
257ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/12/01(木) 21:38:38.27 ID:qIwIKJ6A
携帯代上げてホールトンに還元したら無問題
258どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:50:25.84 ID:YY1jsLS6
みんな巨人に行けばいいんだよ
パから出て行くんなら結構なことだ
259どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:54:43.32 ID:0hfExs8B
なーんだかなー
ペトラザ想い出すんだよなー
すーぐ欲しがるからなー横槍入れて
相場を破壊して
260どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:56:55.16 ID:qB3w5jL3
ハム専から誘導されました
ハム専@なんU578
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322665713/
261どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:58:52.87 ID:0hfExs8B
>>246

ははは だから何?
な〜んだ どこオタか名乗りもできんヘタレかw
262どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 22:02:34.33 ID:mLvv95i7
しかし、巨人はホールトン獲るとか本気で考えてんのか?
日本シリーズ見ただろ
今年は確変&大援護で19勝だけど、あれが通常時のホールトンだよ

ペドラザの二の舞にしか見えない
263どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 22:11:59.68 ID:bWxZXiyB
出来高が3億ぐらいありそうだなw
264ボルステッドベイビーガルシャワーソゼ◇北側から最短距離で攻める祭兵団:2011/12/01(木) 22:23:56.38 ID:qIwIKJ6A
一人で19勝もするのに、抜けるとかあり得んな
265どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 22:48:35.51 ID:L26IuHN9
ホールトンなんてグライシンガーよりは下ですよwww

グラシンより1億以上高いとは馬鹿だねwwww
266どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 22:54:53.68 ID:Y783Lmeb
>>260
工作員乙
267どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:07:58.47 ID:lZ8ssXFO
穴豚はインチキMVPの内川と一緒に野球したくなかっただけでしょ
268どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:08:43.11 ID:RW5dNiGZ
球団の財務のおっさんが話してたけど杉内も出来る限界の金額提示したけど
足りないって断ったって言ってたぞw杉内は金が欲しいだけじゃん(´・ω・`)
269どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:10:22.54 ID:RW5dNiGZ
>>259
ペトラザはポンコツ覚悟で獲得したんだよwそれだけ中継ぎ以降が糞だったんだよ
270どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:19:14.99 ID:zz45IBhe
世話になってて、いざ出ていくとなると必死になって叩くとかカッコ悪すぎ。
271どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:13.14 ID:Dd7F8/TH
まぁこんなに使えない言ってくれるんだから両方得ってことで問題ないんじゃないの?
272どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:26:20.54 ID:cJ659m+1
杉内はなんだかんだで残留しそう
273どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:42:34.46 ID:Wde1ZqTI
こんなとこで使える使えない言ってもここで決まるわけじゃないし、得にもならんしお互い気分悪くするだけだろ

274どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 23:45:23.77 ID:CgyVS1eO
獲るのはいいけど巨人は法外な金を出すから迷惑だわ
プロ野球の経営が苦しくなったのは全て巨人が悪い
275どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:43.44 ID:V4BeAWv9
>272
残留しないよ〜
276どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 00:48:17.25 ID:+l7iS92z
外国人に契約でゴネさせてかっさらうのは讀賣の常套手段
277どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 00:52:15.12 ID:JQJ9UEYN
出来高の割合云々言われてるが、球団もバカじゃないんだから4人抜けたらAクラス入りも怪しいとはわかるだろ
ソースがない以上出せるだけは出してると信じるしかないわ、それで出て行かれるなら仕方ない
278どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 00:59:32.47 ID:ggTyEFAe
>>275
杉内は、読売だっけ?
279どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 01:00:37.87 ID:mfi9zM/C
杉内の話の時にソフバンの査定だと
20勝+リーグMVPを取った翌年に2年連続で20勝したも給料は下がる・・・
普通の球団なら2年連続で20勝したら倍増しそうなもんなんだけどね。
280どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 01:03:03.56 ID:VNa18ylE
5点以上とってあげないと二桁できないぞwwww七回で120球ぐらいだし
281どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 01:08:02.58 ID:ggTyEFAe
>>279
ホークスのその査定も微妙だよね

20勝してMVP取った年の年報が8000万くらいだったら、
翌年20勝しても上がりそう。普通は。

だけど、すでに3億〜4億クラスの選手が二年連続20勝しても
他の球団でも大幅upはなさそうなんだけど。

むずかしいね
282どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 01:21:04.45 ID:gse8MYxZ
球界の盟主様はこうでなくては
最近巨人は育成とからしくないことしてて気持ち悪かった
283どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 01:57:23.30 ID:0ErYTL/w
今年のオフの巨人はコストパフォーマンスとか全く考えてないと思う。
もうちょっと原で引っ張りたいから、何がなんでも来年優勝したいんだろう。
ウン億払って7〜8でも勝てたら恩の字だと思ってんじゃないの?
284どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 02:04:23.70 ID:0ErYTL/w
あと年俸って基本的には「去年の活躍」が反映されるモンだと思うんだよね。
来年の給料を出来高制にすると、2年活躍しないと年俸が上がらない。そりゃキツいよ。
285どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 02:17:37.26 ID:3gwz/NRj
ソースホモ本スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322665713/
977:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2011/12/02(金) 02:01:49.31 ID:IMsLW17G
配達員です。
スレ&マイケルハム復帰http://imepic.jp/20111202/070730
モバゲー、ホールトン獲得へ
ロッテのサブロー復活へ
赤田が福本背番号7に
正田が石井弘背番号61に
ブルワーズ、中島入札へ
286どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 02:21:26.57 ID:tnoNXEn2
モバゲーって実際どんくらい金あんの?
虎巨SBのマネーゲーム参加できるならこれから希望もてそうかな
287どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 06:36:03.68 ID:MIojDHm+
虚ち〜ん(笑)
288どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 06:56:48.71 ID:bWJfW74V
>>286
人にマネーゲームさせて儲けてるだけで自分たちは絶対にそんなことしない
横浜買収だって今後のビジネスの布石として買ってるのであって優勝争いなんてする気ないよ
289どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 07:06:12.02 ID:Z9hrXqft
日シリのセット時のひどさ見ると、とても19勝したとは思えない
290どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 07:24:39.55 ID:EzBsOzI1
>>286
虎は巨人が見向きもしなかった選手を一人で馬鹿な金出して取ってるだけで
マネーゲームは出来ていない
巨人が動けばすぐに怒りの撤退するじゃん
291どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 07:30:16.99 ID:aLR8gTBT
春田社長、金を出しまくれ!DeNAくるで
292どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 08:38:02.09 ID:98WOhWCC
銭ゲバ杉ワロタ
福岡愛www
293どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 08:46:34.28 ID:z7zm6b4D
巨人の貧打っぷりじゃSBの打線に慣れてる穴豚はやっていけるのか心配になる
294どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 08:53:11.46 ID:7UKS862B
>>293
穴豚「やっぱ福岡帰るわ」
295どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 09:18:04.46 ID:iNEpELow
この下品な選手かき集めこそ巨人だ
296どうですか解説の名無しさん :2011/12/02(金) 09:58:54.40 ID:Z2Ak1Tn2
珍よりはマシw
297どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:05:04.78 ID:fMqEHL98
下品なかき集めをするソフトバンクから下品なかき集めをする巨人とか胸が熱くなるな
298どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:07:12.29 ID:tv5Wb9kZ
>>7
ナベツネが日テレの株幾ら持ってるか調べれば判る。
ポケットマネーで助っ人補強何ぞ出来るw
299どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:10:21.45 ID:2G8NL42E
正力時代と違って日テレの株を読売が持っていたとしても簡単に使える金にはならんだろう
300どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:19:11.08 ID:fYnLrwA4
ソフバンファンの断末魔の叫びスレ
301どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:45:29.21 ID:MfJ0Ohtu
>>7
球団自体が黒字だからだろ
302どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 10:59:49.86 ID:rSTacWDS
そりゃ便器は来年糞Pしかいないんだから叩くしかないわな(笑)

303どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 11:00:17.83 ID:Ym5b5zxh
まあ、近年の移籍でなんとか納得できるのは細川くらいだろうね。出番があり良い投手いる所だからなあ。chiku発言はあったが…

あとは銭ゲバの印象強くてファン、球団大騒ぎで、叩きが始まる。

西武は今年から他球団との交渉後も残留認めるのは細川の教訓からか?ソフバンも来年から年俸の見直しするかね?
やっぱりフロントそのままでまた柱が出ていくかもねフフフ
304どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 11:11:22.15 ID:rSTacWDS

便器『来年ホールトンは活躍しない(泣)活躍しないんだから!(泣)』


笑えるわw
305どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 12:12:39.30 ID:GnnXY6wC
SBには韓国戦の負け投手とかまだまだ先発いるからなw
306どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 12:17:27.19 ID:YLIAM/GA
>>305
あんなローテの谷間同士でやってたのがいきなりローテの柱になれる訳ないじゃん
数字見てもショボ杉
307どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:37.98 ID:TLL0YAOr
>>305
韓国ごときに負けた雑魚ピッチャーがどうした?w
さすがに苦しすぎるぞ便器w
308どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:40.03 ID:xL7g/Zo+
>>304
SBファンはその願望が強いだろうが、冷静に考えてホールトンが来年活躍できると思うか?
309どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:47:25.12 ID:mrKpuo7L
岩嵜、大場とか糞だからな。
310どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 13:50:25.83 ID:NCTnKTfD
>>309
SBファンはガチでそいつらが穴埋め出来ると思ってるぞw
SBファン以外が見れば全員が無理と分かるのに頭悪すぎる
311どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:00:17.44 ID:N8/TA/Da
>>310
>>309
>SBファンはガチでそいつらが穴埋め出来ると思ってるぞw
>SBファン以外が見れば


見てないからだろww
むしろ19勝と聞こえの良い選手しか興味ない巨オタ
情弱丸出しw
312どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:07:40.12 ID:NCTnKTfD
ほらねw
313どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:18:07.62 ID:GnnXY6wC
>>306-307
ホールトンの援護率があれば勝ってたw

見事に規定投球回数突破した防御率上位3人が抜けるのか
314どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:26:12.18 ID:NCTnKTfD
>>313
エース対決が増える=擁護率も減る
こうなのにね
上位三人が抜けて戦える訳ない

今年のムエンゴ上位三人武田勝杉内成瀬
最高で貯金一個作った杉内
二人は借金作っった

こういうエース級の潰し合いで負けまくるのが目に見えてる
315どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:47.17 ID:osHYvCxN
あげ
316どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:07.17 ID:DsbQ4IqF
鷹ヲタ的には、
ふんっ!4人出ていかれても毛程にも痛くないねッ!
ウチの育成能力12球団一だもんッ!

…とか言ってみたいんだが、
そうそう攝津や森福や山田のような確変物件あるわきゃないよなぁ…orz
川原下沖ナントカシテクレ…orz
317どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 14:48:48.02 ID:SSre4GUG
杉内はイヤだからうちに来る予定だった帆足を取ったらどうや?
だから杉内を取らんで〜
何なら斉藤和己もつけるでw
318どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:10:57.55 ID:7XvPYZTO
杉内が去年、交渉の席でひどい言い方されたと激怒して態度を硬化させて、
その後、球団側が謝罪したのって今も編成の責任者やってる小林至?
そんな人といい話し合いなんてできないだろ
319どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 16:21:35.28 ID:uZ8Zv6cA
情弱虚カスは数字しか知らないからホールトンが良い投手だと勘違いしてるなww
日本シリーズで見た通りあの程度だよホールトンなんて
援護がなければ10勝10敗がいいところ
320どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 17:22:02.05 ID:WTR2j+lt
どうせホールトン取らんだろ
杉内だけ
321どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 18:17:44.12 ID:zrqMH0d7
>>57
みんな生活かかってるだろ
322どうですか解説の名無しさん:2011/12/02(金) 18:46:31.57 ID:zrqMH0d7
>>268
みんなそうだろ
323どうですか解説の名無しさん
>>319
10勝もしてくれるなら良いんじゃね?