新人王の巨人・沢村「たかが11勝」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
「たかが11勝」。新人王の喜びを語るはずの場で、巨人の沢村は自らの成績をそう言い切った。
豊作といわれた昨秋のドラフト会議で最大級の評価を受け、史上初の同一球団から4年連続新人王
の期待もかけられた。「新人の中で頭1つ、2つ抜けないといけないと思った」。背負った重圧を原動力にもしてきた。

チームで唯一、1年間ローテーションを守り続け、防御率2・03。先発投手の勲章でもある投球回
200イニングにも到達し、新人王に文句なしの成績を挙げた。大事な終盤はシーズン5連勝と圧巻の
投球内容で、先発陣の柱にまで上り詰めた。それでも、勝ち星と同じ「11敗」の数字には納得できなかった。
「貯金のできる投手を目指す」と宣言しながら、今季は貯金ゼロ。来季への課題として、成長の糧にするつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000568-san-base
2どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 18:41:51.85 ID:TRNEXpG4
柱は内海だろ
3どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 18:44:24.19 ID:rDRzlybb
中日相手に無双しすぎだろ
なんだあの投球
4どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 18:49:21.13 ID:D7u2zXKc
>>2
柱ってのは別に一本じゃなきゃいけない決まりはない
5どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:04:26.85 ID:+qRfDWDW
長野にしても澤村にしてもこういう姿勢は好感が持てる
6どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:05:22.55 ID:0z90kEeR
来年はたかが20勝と言ってくれ。
7どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:08:08.80 ID:1pTfM4Zr
柱は何本もあったほうが安定する
8どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:36.96 ID:q/yh+xn9
立派やん
どんどん「たかが」発言して
最後には「たかが巨人」でFAしてほしい
9どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:15:22.39 ID:7+gFofi3
しーね
10どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:15:22.96 ID:K0uMGSig
15勝しててもおかしくない数字ではある
11どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:15:51.74 ID:TV5PCdbw
オフに肩肘をイワして
11勝が自己最多勝となるとは夢にも思わないの邪悪大仏であった
12どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:17:03.08 ID:/wxYEI+i
11勝しても11敗するようじゃアカン
13どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:18:07.88 ID:ic0hcUNz
好きになった
いいじゃんこういうの
14どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:23:14.77 ID:0JaFni1l
大したもんだ
斎藤佑樹とはry
15どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:32:07.27 ID:RRRLcP7S
澤村は嫌いじゃない
いや、むしろ好きかも知れない

来年うちには投げないでくれ
16どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:34:18.53 ID:lMFNGwTr
後半はほぼ無双してた
17どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:49:09.07 ID:Ol2J5uzD
さすが読売
ナベツネリスペクトからのたかが発言だな
18どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 19:49:53.06 ID:0e7aLwuR
>>3
初対戦ではKOだったけどね
19どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:03:11.10 ID:xzXl2/gd
こんなまじめな奴、プロ野球選手でもなかなかおらんやろ。
西武のロッカールームを思い出していただきたい。
20どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:07:23.93 ID:dhWUi7jC
ナゴド本拠地にすれば防御率1点台前半だろうな
21どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:09:48.00 ID:68eOFkze
精神科医の私から言わせると、自殺予備軍なので周囲は気をつけてほしい。
22どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:11:06.29 ID:wD52IfUB
まあぶっちゃけ11勝ってたいしたことないわ
23どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:13:27.74 ID:zrGc1o9W
たかが11勝とか言うより11敗のほう考えろ
24どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:13:39.94 ID:we5+a0HL
あれ?防御率1点台だった気がするんだけど記憶違いか
25どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:18:16.02 ID:zrGc1o9W
>>24
村田のアピール弾で二点代
内海のヌッスがなかったら一点代もあったかも
26どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:18:43.38 ID:zrGc1o9W
>>25
ミス
代→台
27どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:25:02.31 ID:we5+a0HL
>>25
サンキュー
まーた終盤の男村田か
28どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:35:47.58 ID:Tyurl7ay
ヤクルト戦ではフルボコ状態(~_~)
29どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:37:35.09 ID:yT9v4WMq
>>23

打線のせいだろどう考えてもwww
30どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:41:44.75 ID:fp73KT3L
>>29
2点とられたら厳しくて3点とられたら終了だもんな
31赤貧ちゃん(CV伊藤かな恵) ◆Of.ozJDotgP3 :2011/11/30(水) 20:45:24.86 ID:QVz7VLq6
疫病神だなこいつ
32どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:51:44.87 ID:UMLTk5hh
澤村は成瀬と同じ一発病の持ち主
33どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 20:59:24.14 ID:+IlavJ+n
周りを気にした発言は一年経っても上手くならなかったか
まぁそういう路線で通す選手がいても悪くはない
34どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:03:45.89 ID:FdbuNAqm
オレと一緒で笑いにストイックなヤツだ
35どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:24:38.51 ID:csCWVQ+2
>>19
wwwwwwwwwwwwww
巨人のロッカールームでは阿部や信二やサブローが長野坂本のロッカーを掃除したそうだ(あんまり散らかっているんで)
長野がまたすぐゴミ貯め始めたんで阿部から怒りのケツバットされた
36どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:24:46.40 ID:gbi9akOC
たかがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの性格の悪さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のはまじめ、謙虚とは違うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:26:20.30 ID:iS0zDrtE
おいおいナベツネかよ。まぁかっこいいけど。
38どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:27:31.74 ID:6MzIuddJ
たいどでけーな
39どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:29:24.11 ID:6MzIuddJ
じっさいたかが11勝で新人王になっちゃっていいんだろうか?
上原川上に比べてショボいし統一球のおかげで投手有利だった年なのに
40どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:32:00.11 ID:sDHWRQ1V
>>36
目指してるレベルが違うんだよw
真面目にたった11勝しか出来なくて悔しかったんだろ
しかも前半は援護無く負けてばっかりいたしなぁ
41どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:32:15.35 ID:IDtMDPWO
>>39
8勝かつ規定投球回どころか100イニングにすら届かず新人王をとった上園の悪口はそこまでにしてもらおうか
42どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:33:31.76 ID:nw0zPUbg
>>39
ほかに誰がいるか言ってみろ
お前普段野球見てないだろ
43どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:38:04.29 ID:vTgPwlI0
佐藤充のが凄かった
44どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:42:54.71 ID:FdbuNAqm
>>39
本人が一番そう思ってるよ
45どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:44:47.20 ID:72ptFBgm
11敗は打線がうんこだったから仕方ないけど11勝も統一球のおかげと言えなくもない
46どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:44:56.34 ID:p5lQMPEy
歴代の受賞者より見劣りするのは事実だしその辺踏まえて「たかが」と言ったんだろうけど言い方がスゲー悪いな
学がないわけでもあるまいに
47どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:51:11.55 ID:ihQSWQ0q
信心賞は内海に
48どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:53:57.05 ID:xP6l7Tpz
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l 達川 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  沢村はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
49どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:56:12.47 ID:FdbuNAqm
まあ沢村以下だったセリーグのほとんどの投手達は可哀想だなw
50どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 21:58:33.38 ID:p5lQMPEy
いや最低でもそのレベルないと新人王言えんだろ
本当は最多勝を争うぐらいの実績ほしいけど
51どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:00:08.94 ID:gMgZWgVK
新人王を神格化しすぎ。沢村賞じゃあるまいし。
この成績はハッキリ言って誰も文句つけられないレベル。
でもそれをよしとせず、さらに上を目指そうって根性がカッコいいんじゃないか。
52どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:00:54.27 ID:nlfK1PMU
されど11敗
53どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:05:33.16 ID:NayXVUmL
平均以下の新人王なんてありえんだろう
まあ今年は該当者なしが無難だったと思うけどね
54どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:14:48.35 ID:2SDrv+jn
>>25
2点ビハインドで登板した内海は何も盗んでねーよ
200イニングなんてオナニー記録の為に内海の最多勝タイトルがかかった先発マウンドを盗んでおいて
同じ打者にHR打たれてリードされて降板して「自分で自分を褒めたい」とか言ってる澤村はクズ過ぎる
55どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:14:52.04 ID:FdbuNAqm
貧打の中日抑えて防御率水増しとかせこすぎるとはオレも思う
56どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:20:24.00 ID:NayXVUmL
中日戦で投げれば勝てないとしても防御率2点前後はキープできる計算
57どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:27:34.49 ID:mnT1Wktv
よく頑張っと思う…。けど、一勝すんのがどれだけ大変かも忘れないようにな…。
「たかが11勝」…言いたいことは解るけど、とらえかたによっちゃかなり誤解招くからさ。実力はあると思う。発言に気をつけれるようになれば、いい投手になれるんじゃないか?今のままじゃ期待できん
58どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:27:53.35 ID:6xKcvqvh
たかが11勝より、11敗を恥じるべき
59どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:30:37.56 ID:csCWVQ+2
山口は新人王の翌年最優秀中継ぎ投手賞
松本は新人王の翌年故障するまでは4割打者
長野は新人王の翌年首位打者+GG賞+ベストナイン
澤村も来年故障さえなければ沢村賞
60どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:30:37.77 ID:BJ9d6Jny
阪神ファンだが、こういう気骨が欲しいな
61どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:32:06.83 ID:ZtaBOr3G
言い方が悪いから野球や他人を舐めてるように取られる
口下手なのは分かるが落合みたいな性格は損だぞ
62どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:34:01.37 ID:GA3svEOl
中日ファンだけどウチ相手に2点とられる投手とかゴミだと思ってる
今年は誰相手でも3丶4回までパーフェクトに抑えられるのがデフォだったからなwいやマジで
63どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:18.58 ID:FdbuNAqm
記者「沢村さん新人王受賞おめでとうごうざいます。」
沢村「たかが11勝」

どうせこういうやりとりがあったんだろ
64どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:51.86 ID:Ltu6ZBDz
勝ち敗けじゃなくて
29試合登板させてくれたことに
感謝しなきゃ
そして 11勝しかできませんでした って言えば
完璧
65どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:39:43.65 ID:mQgFM7TY
11敗もしてる投手に勝てない優勝チーム
66どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:41:26.92 ID:czeLfAr0
澤村「たかが11勝」

???「ちゃんとやれ!!」
67どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:44:06.09 ID:gSwILTJ9
(来年も再来年も2桁勝利を記録しなければ、今年の2桁は)たかが11勝(になってしまうので、慢心せずに来年はもっと上を目指します)。

という意味合いのように感じたが、このタイトルである。
68どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:47:13.41 ID:AYnm3LNo
言いたいことはわかるけれども天狗と誤解される発言だぞ
69どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:47:22.49 ID:ihQSWQ0q
たかが澤村が新人王とは
70どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:04.03 ID:Ctl2HAiR
澤村「たかが11敗」
71どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:52:08.21 ID:f6gUjWcE
たかが清武
72どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 22:53:54.42 ID:Zke0x/nt
人間的にクズなのが残念
73どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:44.74 ID:Aq6AAgdR
鷹が11勝
鷲は11敗
74どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:38.85 ID:mnT1Wktv
>>67←めでたい奴www

75どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:27.93 ID:BqSwHE55
日テレの女子アナと結婚した選手のその後

元木大介(巨人)と大神いずみ → 33歳の若さで戦力外通告を受ける
松坂大輔(西武)と柴田倫世 → スペ体質化
高橋由伸(巨人)と小野寺麻衣 → 腰痛が悪化
沢村拓一(巨人)と森麻季 → ?

沢村\(^o^)/
76どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 23:54:53.48 ID:w7YUhwN5
高橋由伸(巨人)と小野寺麻衣 → 夫婦共に公開放尿癖が表面化

の間違いだろwwww
77どうですか解説の名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:33.71 ID:d/ZoH5bC
山口、長野、澤村と松本、何故差が付いたのか
78どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:33.06 ID:n1hGPA8w
たいして点は取られてないのに
味方が馬鹿ばっかだから
たかが11勝しかできませんでした
79どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:10.82 ID:KsIOFldD
まあ言ってる内容は理解できるけど言い方がマズすぎる
(自分では今年の成績に満足してないぐらいにしとくべきだった)
まあKY過ぎて無駄に敵を増やすタイプだよな
80どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:58.82 ID:WtSq4CD5
やはりこの人は「持ってない」な
81どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:32.88 ID:foV6xQ5v
さすが蓄一
気持ちはわかるけど、字面が悪すぎ
82どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:05.97 ID:EJgtEqBO
なんか嫉妬してる奴がいるけど、防御率4位で200イニングってのは立派だね

いい投手だよ
83どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 00:46:14.67 ID:B2FGlcbo
負けないことが大切だ
同じ11勝でも負けの数で全然違う
来年が見せ所だな
84どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 01:21:16.72 ID:JwlQby5Q
>>83
投げ出さないことと信じぬくことも大切だよ
85どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 02:26:52.47 ID:IMoUwUhI
ほんとに言ったん?
86どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 03:02:57.80 ID:de0wD4kJ
負けが続いてた時にプロは甘くないって言ってたような奴だぞ。言う訳無いじゃん。
プロへの入り方だけマズかったなぁ。
87どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 04:01:29.28 ID:iqRkVkSy
ヒールがお似合いだね(笑)
88どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 04:04:47.40 ID:sX31bMcC
勝ち星って打線との絡みもあるし横浜のような雑魚だと勝てないから防御率優先してほしいわ
89どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 04:51:30.69 ID:zVAJTvv2
11勝しかできなかったとか巨人先発で200イニングは俺だけとか
もう天狗?
90どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 04:58:26.84 ID:hAdJUEZn
てか該当者なしが妥当とか沢村が平均以下の新人王とか言ってる奴は本気か?と言うか正気か?
防御率リーグ3位以上で200イニング上げた新人王がかつてどれだけいたんでしょうか
91どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:32:38.19 ID:ZTzNuDP0
貯金無いのが見栄え悪いだけで十分な成績だよな
毎年新人王を出す球団はさぞ強くてFAとか取らないでやって行けるんだろうな
すげーうらやましいわ
92どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:38:23.18 ID:9jIEp9WQ
たかが8勝で5億もらう投手がいるらしいな
93どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:39:48.05 ID:oaVcnJNb
アンチGだが今年のセの新人王は澤村で仕方ない
キュウコはリタイヤ、榎田は息切れ、福井は数字、大原は起用法の点で見劣りした
94どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:52:08.84 ID:x/ALRnCv
受賞に全く異論も文句もないが消去法で澤村だったからな
たかが新人王レベルだと本人もわかっとるんだろ
95どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:53:00.75 ID:/LtbmyBD
発表まで新人であることすら忘れてたわ
普通に三年目くらいの表ローテ投手みたいに見てた
96どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 06:56:27.08 ID:3cQRqhIu
結婚は失敗だろ もっといい女いくらでもいるのによ
97どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:08:45.25 ID:D8QoLbsf
>>90
沢村が平均以下と言ってるんじゃなくて新人王である以上は平均以上の成績であるのは当然と言ってる
98どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:29:09.27 ID:3cQRqhIu
ほんまにええのとった こんなんが単独とかありえんわ
99どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:30:10.61 ID:+0hiEarg
たかが 1 2 【高が】
(副)

せいぜい。わずか。たかだか。とるに足りないという意で用いる。

たかが11勝w

大正義巨人の大エースだし、来シーズンは100勝ぐらいするのかな
100どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:35:37.16 ID:Co2u7v0Z
謙遜というか、自分を卑下する意図で、たかがと言ってるんだろうけど
ピッチャーの勝利はチームの勝利、自分だけの数字じゃないんだから
こういう言い方するもんじゃないよ
101どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:39:31.06 ID:/LtbmyBD
>>100
正論だし同感だ
102どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:50:21.59 ID:O+hK3Wdm
打線がうんこで負けた試合が5〜6回あった気がする
実際は15勝5敗の内容。
103どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:52:03.49 ID:9jIEp9WQ
ピッチャーって勝敗よりも一番大事なのは防御率だろ

なるべく、点を取られないようにしてチームの勝つ確立を上げる。
って工藤も言ってたような
104どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 07:59:15.80 ID:i95b9jnD
これだけ負けが増えたのは打線のせいばかりじゃない、澤村本人の責任も大きい
立ち上がりに必ず失点する、点を取ってもらったらすぐに吐き出す、フィールディングや打席での内容がクソ
中盤までは「勝てない投手」の典型だった
同じチームの内海もそれほど多くの援護はなかったが、そのあたりうまくやってたからあれだけ勝てたわけだし
105どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:01:31.14 ID:3cQRqhIu
いやいや 頼もしい 傲慢なぐらいがいい 突き抜けてる
106どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:19:23.98 ID:lDvjWx1y
死ぬほど不作の年なら上園みたいなカスでも獲得できるけど今年は新人王に値する澤村がいて良かった
107どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:20:43.10 ID:Jt3N9+hQ
>>103
投手にとって、特に先発投手にとって一番大事なのは投球回数だよ。
投手はアウトカウントを稼ぐのが仕事だからな。
108 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/01(木) 08:22:55.66 ID:4DMD6OH1
実力で獲った感じがするな。シーズン後半でレベルアップした。
109どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:23:36.20 ID:OgYYYaT0
新人のくせにふてぶてしい発言大杉なんだよこの大仏
どこまで自分に期待してんだよ
110どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:24:20.93 ID:dJEC3AjA
打線批判か
111どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:27:09.15 ID:yBEzX9BH
しかしヒールが似合うやつだなぁ・・・
江川みたい。

巨人らしいのはまちがいないわ。
112どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:27:18.78 ID:3cQRqhIu
澤村のふてぶてしく、傲慢な目付きを見てると井上雄彦のマンガの主人公を思い出す
かっこいい しびれる 才能ある若者はペコペコしなくていい
113どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 08:51:30.71 ID:e0bj+j/6
打線の援護が無くて11敗だとは思う
でも防御率良かったけど統一球のおかげで11勝になったようにも思う
結構危ない打球とか多かった印象がある

新人王は文句無しで澤村
贔屓無しに思ったのは良い投手
114どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:18:33.90 ID:IUSl2MJN
こいつ本当嫌い。なにこの態度。
115どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:26:08.74 ID:6bQFJ7b6
>>1
大石、斉藤に手を挙げとけばよかったのに〜(笑)
116どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:44:58.25 ID:1fy/PmKG
逆指名でなければ笑っていられるが…
117どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 09:58:42.95 ID:6eCBr1yZ
11敗しといてたかがはねえよな
118どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:04:41.63 ID:sU2teKbj
なお、今年の巨人開幕投手東野の勝ち星は(ry
119どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:05:47.32 ID:+CTMGUqB
>>117
だから「たかが」なんだろ
貯金が無きゃ意味無いってことじゃね?
120どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:48:22.10 ID:eD32/v91
中日戦っていう投手にとってボーナスステージで投げることが多かったからなあ…
121どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 10:57:12.41 ID:4ZQ5gcAs
中日戦なら5回まで無安打余裕だもんな
勝てるかどうかは置いといて防御率が極端に下がることもないし
122どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:00:18.43 ID:+oiEgaYy
いらないなら辞退しろよ
123どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:14:44.51 ID:nz831glv
本人は手放しで褒められるべき結果とは思えないからたかがなんだろ
馬鹿みたいにはしゃぐ奴がいてもいいしこういうストイックなのも見てて面白い
124どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:18:35.70 ID:0JrLupl5
虚カス「今まで嫌いだったけどこの発言でちょっと好きになった」
125どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:24:16.20 ID:x/lWkHqU
中日優勝チームなんだけどなぁ…
首位攻防で投げるのがセコイのか?
126どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:29:11.21 ID:4ZQ5gcAs
セコくはないだろ
中日の勝ちパターンが先発の立ち上がりを叩いて逃げ切るか
終盤に出てきた微妙なリリーフから何となく1点取って勝つとかそんなパターンだから
初回を凌いできたなら十分に価値ある登板と言える
勝ちにくいし負けにくいし防御率下がりにくいのは間違いないけど
127どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:44:47.05 ID:tqk6mDti
見直したな。讀賣の選手にしては珍しいだろ
128どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 11:52:24.84 ID:ZmyI2mqk
エゴだよそれは
129どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:09:27.50 ID:AmOdYnM8
だから、澤村と中大サイドに流れた裏金のことを聞け
130どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:18:55.33 ID:9cI0Ohjv
勝てた試合もっとあったもんな
131どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 12:31:17.79 ID:kmso2VI+
澤村「たかが新人王」
132どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:08:15.73 ID:5Ib2CjIW
1人で11勝出来たとでも思ってんのかこいつ
チームメイトへの感謝の気持ちが鼻糞ほどでもあったら
たかがとかとても言えないな
133どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:19:31.80 ID:HWK+s1Qr
江川も初年度からこんな感じでしたっけ?

巨人ファンも好き嫌いが別れる選手でしたが澤村もそうなのかなあ?
134どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:31:03.64 ID:FyVRRr7I
数年後今年こそは二桁勝利をとか言ってそう
135どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 14:35:37.18 ID:ra/Yvjzq
堀内や江川の若い頃に比べりゃ腰が低いよ
136どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:00:46.87 ID:0tORUIib
沢村 たかが11勝
内海 来年は絶対に20勝、若手には負けない
東野 来年に向けて今年はゆっくり休みたい
137どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:01:45.58 ID:A7zZ9mIe
11勝しても11敗する投手は
138どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:04:10.99 ID:Lns99DhM

澤村は若気の至りで年増のオバサンに引っ掛かった
将来家庭争議でドボンな気がする。。。
139どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:04:32.27 ID:MQBFeo6l
東野は危機感がねえなw
140どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:14:24.81 ID:8QiTgE5q
>>136
東野……
141どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:15:21.21 ID:PTg3gD8g
>>100
炎上したのを打線の援護で勝ったことなんて1回もないどころか、
10勝目くらいまで0〜1失点でしか白星ついてないんだからほとんど自分だけの勝利だわ。
打線の責任が大きい敗戦は11敗の中に多く含まれるが。
142どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:37:26.48 ID:hAdJUEZn
中日戦で防御率を稼いだのは事実だし他の球団よりはかんたんだったろうけど
終盤の中日戦で勝ち星ぐことは難しい事だしそれはそれですごい事
0で抑えないと勝てない相手だしな
ホークスだって1・2戦目に杉内和田が抑えてたけど勝てなかったろ
それに沢村の評価すべきところはシーズン中盤からの球数
1イニング平均10球程度しか投げてない
中日戦で10イニング投げた時なんて100球以下だったんだぞ
143どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:42:44.23 ID:hwRQ0j9k
自分に厳しい男やで
勝率8割で満足するかな
144どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 15:59:08.33 ID:lIw4T/Hv
東野ェ…
145どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 16:25:48.18 ID:JQp02/B5
146 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/01(木) 16:37:50.19 ID:zpUY03Ze
>>142
中日戦の10回無失点の日はホントに凄かった
二回からは点とられたり連打されたりする姿が思い浮かばなかった
147どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 17:01:32.09 ID:UoDqXLcE
>>117
日本語不自由なのか
148どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:20:26.30 ID:RVXjNc/h
>>104
内海は信心のおかげ
149どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 19:48:16.60 ID:H5zFrQ30
十勝十敗のピッチャーはいらないらしいよ。ソースは門倉。
十一勝十一敗は素晴らしい成績だね。ソースは澤村。
150どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:15:44.89 ID:Rm8cURu0
巨人で唯一応援してる選手
151どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:30:32.64 ID:NV4/9nUZ
オリックス北川に逆転2ラン打たれた時は可哀想だったわ
152どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:33:32.91 ID:CJE4fBHO
悪太郎二世か
153どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 20:56:20.01 ID:ra/Yvjzq
沢村といい長野といい
もしかしたら俺たちは、物凄いものの誕生に立ち会っているのかも知れない
154どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:05:58.63 ID:U9wrw3QO
故・沢村投手「たかが人生」
155どうですか解説の名無しさん:2011/12/01(木) 21:11:41.63 ID:arI+rL+0
ひろくん新人王おめでと!
今日はいっぱい挟んであげるからね(はあと)
156どうですか解説の名無しさん
何を?