はません7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:45:23.41 ID:VG3G7eYN
●楽天岩村がカラオケでチームの「和」
●岩村 外国人選手の「通訳」買って出る
●岩村、英語締め!マー君に“助け舟”
●岩村「独眼竜」打法 伊達当主と対面
●岩村&稼頭央、超高速仕上げだ!
●岩村が激励会で全試合出場宣言
●上下20センチの差で違う 岩村「長距離打者になるのも難しくない」
●岩村自然薯フィールディングで5年ぶりGグラブ賞だ
●岩村初の4番 打ち気「120%」も成長の四球
●岩村、初打点マーク!帰国初アーチは逃し苦笑い
●岩村、悩める稼頭央に“何苦楚打法”伝授!
3どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:46:58.66 ID:P4a7zZYY
いちょーつ
4どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:52.76 ID:oFYqZ6ED
>>1
乙坂
5どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:47:58.33 ID:W+XlMSZp
月曜のtvkニュース930特集
横浜ベイスターズ筒香選手のこの1年
6どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:33.83 ID:oLQkqyld
いちおつ
いま組長が監督をやれば高崎も門倉ばりに引っ張って無理やり育てちゃうだろうな
7どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:49.37 ID:TZGoZtni
いちおつ
あげ
ほしゅ!
8どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:03.03 ID:iPzOLera
>>1乙坂
報ステ待ってるのが意味ない気がしてきた
9どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:08.89 ID:NbFgtmcB
くみてふでいいよ
投手コーチ尾花
バッテリーコーチ大矢
10どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:12.22 ID:/CuY0I7D
>>1
●マシンガンスレ立てに星将仰天!
11どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:13.42 ID:v9XLGz6d
大補強くるかな
12どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:47.86 ID:exR7afvC
去年今季とチームの力量にあった采配をしてきたとちゃんと理解してる人に来てもらいたいな
ずっと解説してて何にも見えてない佐々木になってしまったら地獄だ
分かった上でやるか分かってないかの差は激しい
13どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:05.43 ID:OsH6YKKM
メジャー級の投手連れてきてくれたらモバゲーに会員登録してやんよ
14どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:18.01 ID:iei8/4X8
大補強(GG佐藤、石井義人)
15どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:42.91 ID:/CuY0I7D
>>14
おいおい広島か
16どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:13.77 ID:P4a7zZYY
>>12
衣笠さん一択やな
17どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:54:14.97 ID:oLQkqyld
ノリさんの獲得を進言したのは近鉄ファンだった春田じゃね?
密かにだいぶ前から交渉に入ってたとか?
18どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:54:15.88 ID:iPzOLera
今ふと思いついたんだが仁志の線はないよな?
19どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:02.86 ID:Zuv4wlKE
廣瀬がいいなあ
20どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:05.95 ID:4MEosOc+
看板以外の30歳以上はトレード覚悟が必要だな。
投手は三浦地味様以外、野手は村田金城以外の30越えは特に。
21どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:10.17 ID:pj4kbAPs
大型トレードもありそう
22どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:28.26 ID:65sp7A0a
廣瀬良いな守備良い奴は大歓迎よ
23どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:57:29.71 ID:KHpyuZhK
>>20
新沼とか癌だからな
24どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 22:58:19.11 ID:ZZFrZlB6
渡辺会長「関心ない」=プロ野球・横浜売却
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000147-jij-spo
25どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:00:00.18 ID:VjrCAKp3
森本は大歓迎だったらしい
26どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:00:40.58 ID:5RAfwNYt
DeNA会長 「モバゲー」の球団名には含み
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/04/kiji/K20111104001961910.html

名前はまだわからんのね
1年後とは言わず、数年後も

この記事のなかで
球団譲渡の合意を受けて主力の村田修一内野手は「強い球団にならないことには、そういう問題は発生する。選手も責任感を持って戦わないといけない」と気持ちを引き締めた。
ってあるけど、あれ?残留するの?
27どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:13.91 ID:EAlKVS9l
杉内栗原なんて無理だろうけど廣瀬帆足には手を挙げたりするかな?
28どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:44.28 ID:oLQkqyld
>>26
村田「あくまでもキャプテンとしてのコメントだお」
29どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:50.41 ID:iei8/4X8
村田「(残留したら)いかんのか?」
30どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:06.73 ID:65sp7A0a
森本・・・まあ、来年期待してる
とにかく一定レベル以上守れる選手の中で打てる選手がほしい
31どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:02:23.10 ID:dnG8rrTG
大体からして30歳以上の選手がもう殆どいないんじゃないか?
トレードの対象になり得そうな選手だと真田と一輝くらいな気がする
32どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:03:26.30 ID:dnG8rrTG
ごめん真田はまだまだ若かったな
半分ベテランの印象だったわ
33どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:04:18.07 ID:Rkp7mE1t
ソフトバンクのベンチはしゃぎすぎだろ
なんか不快
34どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:04:21.29 ID:exR7afvC
なるべくならトレードじゃなくて外人補強だけで済ませてほしいところ
35どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:04:56.01 ID:FDJTHdxq
朝日
36どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:10.96 ID:P4a7zZYY
ばんてふキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:18.18 ID:X1FAFy/r
ばんてふキター
38どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:43.65 ID:AiApDlo3
オーナーってチョン?
39どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:51.93 ID:P4a7zZYY
古館www
40どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:55.77 ID:ZLjad4by
ばんてふ格好ええなあ
41どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:57.52 ID:oLQkqyld
ヤマショーとか井手とか武山とか石川とか吉村とかザキヤマなら出してもいいお
42どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:11.27 ID:sAaU2kue
笑いごとじゃなかったんだってば
43どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:46.24 ID:GGliAwuc
横浜DeNAベイスターズか
なにはともあれ決まって良かったね
ところで愛称は決まったの?
44どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:06:54.46 ID:+2Je1sf9
古舘wwwwww
45どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:04.86 ID:kBas7vp2
>>33
はしゃいでるってより「はしゃいでみせてる」て感じがしなくもない
まー普段見てないからそう見えるのかもしれないけど
46どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:07:59.58 ID:odq8aK9S
>>20
江尻「ギクっ」
47どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:03.33 ID:oLQkqyld
>>43
デベス
48どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:15.19 ID:q95qVLvd
大洋→横浜になった時
リアルタイムで経験された方は
どんな感じだったの?
49どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:08:31.98 ID:65sp7A0a
>>41
石川で控え野手か谷間投手獲れるくらいじゃね
あとはただ同然で吉村か
50どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:49.00 ID:odq8aK9S
>>48
親変わらないし特に何とも

むしろ翌年の駒田FAからの豊屋鋪解雇のほうが衝撃凄かった
51どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:54.17 ID:5RAfwNYt
>>48
阪急→オリックスはいきなりの発表やったで!
うさんくさいオリエントリースが買収
買収数年はチームのネーミングも本拠地も監督も補償
→数年後に監督解任、本拠地移転、ネーミングも変更

そしてワイは横浜ベイスターズを応援しだしたんや
52どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:08.53 ID:dnG8rrTG
原則今いるメンバーで頑張るしかないでしょ
FA市場に大金持って殴り込みでもしない限りは
53どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:10:28.24 ID:EAlKVS9l
入れ替えするなら第一候補は吉村しかいないな
54どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:00.74 ID:odq8aK9S
>>51
そしてなぜか門田が来るという
55どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:56.08 ID:5RAfwNYt
>>54
そしてブーマーは出されたんや
阪急ファンからしたら、土井の巨人自慢こそがファン続けられるかの分水点やったわ
56どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:56.68 ID:iCSnCO9A
>>48
ユニフォームはかっこいいと思ったけど
ホッシーはダサいと思った。今とは全然違うよ
57どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:53.93 ID:0ZiMT6Hx
>>48
ベイスターズってなんだよーふざけんなー、めっちゃ和製英語だしちょーダセーwww
センスねぇんだよクソがww
しかもマスコットだせー、ヒトデかよw
ホエールズなんで変わってしまったん?

自分と自分の回りはこんな感じだった。
今じゃもちろん好きだけどね。
58どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:02.59 ID:ZLjad4by
テレビ東京
59どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:10.58 ID:oLQkqyld
球団CMとか作っちゃうのかな?
ガッキー出してくれ
60どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:43.33 ID:9yI4Pdg3
>>48
なんだその名前って思った
今なんかDeNAが間に入っただけなんだからマシだよ
61どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:14.10 ID:4MEosOc+
吉村はトレードのコマにうってつけだよなあ…
62どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:17.88 ID:oLQkqyld
スタジアム問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:59.06 ID:mTNeXqAV
ワールドビジネスサテライトでやるとはなw
かなり詳しくやってるね。
64どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:40.46 ID:CDK8iJvd
>>57
わかるw
西洋人も多い街でその英語はどうなんだとw

慣れるまで少し時間かかったのも優勝で吹っ飛んだ
65どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:25.10 ID:kxZQ0ako
桑外ってまだ残るかな?
66どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:49.12 ID:ZLjad4by
マネーボール経営?
67どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:03.63 ID:PXu5Ilmn
ハマスタの社長が譲歩すると思ってるなら甘過ぎる
金のなる木をみすみす共有しようと思うアホはいないからな
68どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:16.93 ID:5RAfwNYt
>>59
なんでや!
ガッキーより杏ちゃんのほうがええやろ!
ベラやぞベラ!
69どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:17:34.78 ID:pj4kbAPs
福田とか田中はまだセーフなのか?
70どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:18:14.88 ID:CDK8iJvd
マネーボール尺度でもやっぱナベチョクはいい選手だな
71どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:19:24.22 ID:FDJTHdxq
11人もいる始まった
72どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:19:41.71 ID:5RAfwNYt
FAになったらしいから獲得しようぜ

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/04(金) 23:15:36.42 ID:/79Bc24K
Dan Johnson 1B Refused Minor League Assignment - Free Agent
http://sports.yahoo.com/mlb/trans;_ylt=AnBDiNd1MP_Yqk4CuQ9yFeIRvLYF

今シーズンの成績.119 2 4 OPS.389
73どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:20:25.45 ID:9oHnQVMK
>>72
スゴイネー
74どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:20:26.99 ID:FmlNQXDg
>>72
アカン
75どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:20:59.00 ID:f7P00gtp
横浜NADeNADeベイスターズ
76どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:04.78 ID:+ynHWewV
しかし大型補強宣言とかそれを嫌って直人と共に移籍して来た俺はどうすればいいのか
77どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:17.71 ID:oLQkqyld
びわこホームの社長をGMに呼びたい
78どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:41.78 ID:OsH6YKKM
守備があれでOPS.389とかあかんやろ
79どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:54.55 ID:Cer+XvDN
おは亀井
80どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:54.72 ID:iei8/4X8
>>76
縁がなかったね(´・ω・')
81どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:19.65 ID:dnG8rrTG
ジョンソン、西武が調査して見送ったんだよなあ
あのまま日本にいてもやっぱり活躍しなかったのかな
82どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:24.59 ID:v9XLGz6d
>>76
しゃーない
83どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:26.45 ID:+VmHPZaz
>>76
渡辺だけ応援すればいいんじゃない
84どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:05.50 ID:hvmGf2kN
大型補強宣言なんてきたっけ?
85どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:13.52 ID:5RAfwNYt
大型補強宣言ってどこがソース?

>>78
3Aではたぶん無敵の成績やで
相変わらず
86どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:32.68 ID:NbFgtmcB
>>76
ξ
87どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:23:36.11 ID:CDK8iJvd
>>76
来年は鉄平がトレードで来るかも知れないじゃないか
88どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:24:28.29 ID:v9XLGz6d
スレッジとの契約はどうするんだろ
89どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:27:26.42 ID:OIsdg58a
しかし補強は無理だと見込んで妄想オーダーくんでたのに
90どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:27:52.13 ID:+VmHPZaz
紅白戦のメンバー発表されてるね
91どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:28:15.59 ID:Q1O50BCU
>>84
きてない、ただの希望混じりの妄想
92どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:28:58.45 ID:hvmGf2kN
そうだよなぁまだ監督すらきまってないんだから補強どころじゃねぇよな
93どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:14.94 ID:P4a7zZYY
スレッズ残るにせよ大砲は獲りにいかなアカンよな
前半戦の攻撃力に機動力が加わるのがベスト
94どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:56.03 ID:exR7afvC
>>90
紅白歌合戦かと思った
これか
http://amamin.jp/usr/baystars/20111105-01.jpg
95どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:59.00 ID:vKAne5IP
監督決めてほしいな
補強に早く動き出したい
96どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:30:16.57 ID:j81PyYYK
>>84
補強による選手の入れ替えにも積極的に取り組む意向を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/111104/bse1111042227007-n1.htm

一応補強はする気では居る
97どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:20.42 ID:Cer+XvDN
DH細山田てw
98どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:20.56 ID:vKAne5IP
四番一輝wwww
99どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:26.65 ID:kxZQ0ako
松下センターwwwwwww
100どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:05.10 ID:exR7afvC
紅に戦力傾けすぎじゃないか?w
101どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:14.11 ID:Mme6Ao8a
すっかりベテラン扱いの細山田w
102どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:20.26 ID:vKAne5IP
>>91
サンスポか何かできてたような
103どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:35.11 ID:tGloe45b
加地さんは球団社長やめるの?
104どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:35.68 ID:dnG8rrTG
DHブランドンに比べれば……
105どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:43.18 ID:hvmGf2kN
>>96
おサンキューなんかきてたんだな
106どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:04.86 ID:OIsdg58a
>>94
何だこれ
松下と細山おかしい
107どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:19.01 ID:NbFgtmcB
ファースト吉村wwwwwwww
108どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:31.80 ID:NQJqgB6T
補強は効果は出るか分からんが
新親会社としてはやらざるをえないでしょ
109どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:33:50.85 ID:5RAfwNYt
紅強いなかで気になるんだけど
大原ってなんかすごく期待されてないか
山崎押しのけて紅に入ってるし
110どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:00.83 ID:XUD5meTt
公示スレにこんなのあった

866 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/11/04(金) 23:26:36.48 ID:5VdvqeGL0
ラジオ日経より春田会長とマスコミ陣のやりとり

「来季から、監督、チームカラーなどを一気に変えたい。チームが変わることをまず認識してもらいたい。本業との相乗効果を引き出すため球団社長は最初は社内から出すが、チームづくりはゼネラルマネジャーを招き、プロに任せる」

尾花監督以下スタッフお疲れさまでした
111どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:10.11 ID:OsH6YKKM
松下本格的に外野転向か
112どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:14.59 ID:FmlNQXDg
山崎大原と内野のバックアップ下位打線か…
113どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:30.86 ID:0ZiMT6Hx
>>100
春もそうだったけど、片っ方に主戦力集めて投手の力量見てるんじゃないかな。
この試合の場合だと白組の小杉・福山・王が試されてるんだと思う。
114どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:36.57 ID:/CuY0I7D
ファースト吉村とかヤバすぎるな
村田セカンドと同じくらいヤバい
115どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:37.97 ID:OsH6YKKM
>>110
グッバイ加地・・・
116どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:39.82 ID:j81PyYYK
松下ってガチでコンバートなんか?
117どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:34:48.69 ID:Cer+XvDN
>>109
山崎が評価落としすぎただけだったり
118どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:02.54 ID:exR7afvC
>>110
加地もさよならか・・・
GMがまず最初かなぁ
年内に決まるんだろうか
119どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:12.06 ID:Mme6Ao8a
>>116
捕手も補充したしそんな感じかな
120どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:26.33 ID:oLQkqyld
>>94
投手も打席に立たせてバント練習すればいいのに(´・ω・`)
121どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:43.04 ID:vKAne5IP
>>110
尾花おつ
正直もう一年見たかった
122どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:51.69 ID:v9XLGz6d
>>110
白井も変わってしまうんか?
123どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:55.94 ID:NQJqgB6T
>>120
その通りだわ
124どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:56.21 ID:CDK8iJvd
>>100
紅は守備でやらかす予感w
125どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:05.91 ID:6ifnGhTt
>>110
改革する気があるだけTBSよりありがたいね
126どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:08.39 ID:+ynHWewV
ピッチャーも紅に偏ってるだろこれ
白にいいP当てたいんか?
127どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:19.91 ID:iei8/4X8
>>110
GMだれやんのかなー
128どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:27.12 ID:lraxmkXn
加地お疲れ
口は軽かったが俺は好きだった
筒香は置き土産やね
129どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:35.15 ID:6O+N8aAL
>>110
ベイスターズOBは一掃されそうだね
木塚とか他にコーチの就職口あるんだろうか
130どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:51.99 ID:OsH6YKKM
GM優秀な人連れてきてほしいわ
名前だけの人は勘弁して欲しい
131どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:59.42 ID:GyNr/tt9
加地がいなくなるようで清々したわ
尾花は残念だが・・・2年連続最下位で、新しい球団の船出だからしょうがないよな

ユニフォーム、ロゴ、マスコットも一気にかっこよくしてほしい
132どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:03.65 ID:Mme6Ao8a
米村コーチだけは残してほしかったが・・・・
133どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:24.53 ID:FmlNQXDg
高森がんばれ。ファン感でずっとモノマネできるように頑張れ
134どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:34.27 ID:CDK8iJvd
>>110
GM置くんだ
二軍はどうなる?白井が心配だ
135どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:38.79 ID:dnG8rrTG
傀儡じゃないプロに任せるなら、優秀なスタッフはちゃんと残してくれると思いたいが
136どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:01.07 ID:NbFgtmcB
白井さんと米村コーチと木塚川村両コーチは残してほしかったお
137どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:10.97 ID:exR7afvC
これで変わり始めてた部分までオールリセットというわけだし
また5年後が楽しみ状態になるのかな
138どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:11.93 ID:odq8aK9S
>>110
なんか逆に不安だ
全とっかえとかロクな試しがない
139どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:13.84 ID:/CuY0I7D
高森もそろそろクビが涼しいからな
結果出さないと
140どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:18.06 ID:v9XLGz6d
白井はどうなるんや
141どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:34.48 ID:PXu5Ilmn
>122
変わるでしょ
多分一軍・二軍スタッフ全部白紙だよ
尾花の三年契約が白紙なら白井の二年契約も白紙だろうね
じゃないとクビになる人は納得しないだろう
142どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:16.21 ID:hCrytn7a
GMの人脈次第ってことか。
143どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:37.54 ID:65sp7A0a
とりあえず眞下は半分諦めた(´・ω・`)
144どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:43.65 ID:odq8aK9S
>>141
でもいまから全部集めることなんか出来るんだろうか
すでにプランが出来てるならともかく
145どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:51.10 ID:iei8/4X8
二軍は残せよ

波留井上以外
146どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:56.70 ID:PXu5Ilmn
>137
5年後はまた身売り話が出ているかも知れない
モバゲー自体どうなっていることやら
147どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:39:57.33 ID:hCrytn7a
>>143
早いなw
148どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:45.74 ID:oLQkqyld
>>144
全員は無理だね
二軍は残留でもいいと思う
149どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:40:52.29 ID:CDK8iJvd
誰がGMやるかにもよるけど今度は人事の心配か…
まだ安心して眠れないな
150どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:35.94 ID:OsH6YKKM
>>141
今オフで全体制変えるのは不可能でしょ
とりあえず二軍はそのままだと思う
151どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:51.62 ID:/CuY0I7D
GMって誰招くんだよ…
応援歌もユニフォームもロゴも変わるのかな
152どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:54.13 ID:PXu5Ilmn
>144
それ言ったら監督も変えない
DeNAはまず自分たちのカラーを押し出したいから全部チェンジするだろう

それに一部残すって話が出て慰留されても白井は辞任するよ
ヒルマン退任の時も殉じて一緒に辞めたくらいだ
他のスタッフが切られたのに自分だけ残る選択出来る人じゃない
153どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:14.69 ID:exR7afvC
プロに任せたら続投になりました
154どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:15.97 ID:odq8aK9S
というかチームカラーが倒壊なのにどう変えるってんだろ
155どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:16.26 ID:RrX8zVQN
NHK来た
156どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:24.60 ID:lraxmkXn
現実的に考えて2軍コーチの総入れ替えとか無理でそ
白井も残留すると思うよ
157どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:34.07 ID:GyNr/tt9
高田とかどうなん?GMとしては優秀とかいうけど
158どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:36.29 ID:pj4kbAPs
大原は下で大きいの打ててたし右で期待できるのが中村だけ、中村は三塁厳しいだろうし期待したい。
159どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:42:38.40 ID:iei8/4X8
おはむ
160どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:04.08 ID:OIsdg58a
>>153
ぜひそれで
161どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:13.87 ID:Mme6Ao8a
GMと聞くと広岡が浮かぶw
162どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:43.93 ID:hCrytn7a
「β」のフォントを変えたら、
見る目がないと思う。
163どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:09.80 ID:odq8aK9S
ただ今後春田会長はここでつまづくと思う

「まずチームを替えないとな。監督以下を一新させないと」

「(あれ・・・横浜の監督誰もやってくれないんだけど・・・)」
164どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:48.86 ID:OsH6YKKM
>>153
マジでありそうだから困る
今の投手陣じゃ誰が監督やっても同じだし
165どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:45:32.98 ID:5RAfwNYt
親来た

>>163
そこらはGMつけてGMから編成させないと
まずはGM人事からでしょ
166どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:45:56.83 ID:hvmGf2kN
いつも監督誰もやらないととか煽ってる馬鹿がいるけど糞でよければいくらでもおるだろ
それでもいなきゃ大矢に土下座して頼めばやってくれるよ
167どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:01.82 ID:oLQkqyld
森岡ってふつうに戦力になってるな
168どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:32.76 ID:RrX8zVQN
北別府が監督やりたいそうです

>どなたかベイスターズのオーナーになって私を呼んでください<(_ _)>
http://ameblo.jp/manabu-kitabeppu/entry-11067958849.html
169どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:55.44 ID:odq8aK9S
>>165
GMはさらに見つけられないぞ
数少ないGMだったハムの岡本連れてきてクビにするんだろうから
170どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:56.62 ID:lraxmkXn
いまからGM候補を探しますじゃさすがに遅すぎるでしょ
明日あたりのスポ新で情報は出てくるんじゃないか
171どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:10.42 ID:ECtVivFY
監督には知名度の高い人を据えてきそうだな、こりゃ
172どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:11.62 ID:oLQkqyld
>>168
北別府www
173どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:26.44 ID:p9/h17Zk
コーチ陣についてもDeNA関係者は「一部のコーチが交代することになるのは仕方ないと思う」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/04/kiji/K20111104001954560.html

朝の記事にはこういうのも有ったし、総入れ替えは無いと思いたい。
174どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:29.95 ID:FmlNQXDg
>>168
わろすwww
コーチとかやってたっけ?
175どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:42.96 ID:odq8aK9S
>>168
衣笠監督達川コーチじゃなきゃ無理だわ
176どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:47:54.65 ID:+ynHWewV
ノムさんが楽天の時3年はやるって決まってたみたいにしないとコロコロすげ替えるようじゃ
177どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:48:12.93 ID:XiznIGvK
>>166
まあ、そうした言葉が出た時は(まともな人材)という言葉が前に隠されてもいるんだろう
そして、さすがに3度目押しつけんなw
178どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:48:22.57 ID:odq8aK9S
まぁ北別府としては同期の大野川口が投手コーチやってるのが歯がゆいだろうな
179どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:04.73 ID:65sp7A0a
>>173
関係者「なんとか波留コーチと井上コーチは残しました(`・ω・´)」
180どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:05.99 ID:VQcVeYik
球界に散らばる7人のハマ戦士を集めると、1つだけ願いが叶うという・・・
181どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:12.60 ID:iei8/4X8
>>168
ちょw
182どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:15.99 ID:FmlNQXDg
個人的には盛田…でも病気がな…
183どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:17.38 ID:5RAfwNYt
>>168
きたべぷwwwwwwwwwwwwww

>>169
岡本は去年解任同然でコーチ回ってきてるからはなから無理でしょ
ノムあたりにお願いできんのかね
GMだったら現場よりもストレスかからないだろうし
184どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:22.17 ID:odq8aK9S
>>166
前々回がいやいや大矢にたのんで
前回が巨人コーチを無理やりねじ込んだんだぞ
マトモor嫌がらずにやってくれる人が少ないのは事実だよ
185どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:49:42.88 ID:hvmGf2kN
>>168
うわぁ・・・
186どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:13.86 ID:g6265QJq
カープ枠なら衣笠さんに監督をやって頂きたい
187どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:19.45 ID:PXu5Ilmn
>179
こういう時は有能な人から切られて無能が残るのはお約束だなw
優勝時メンバーだからなんて理由で残されても不思議じゃない
188どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:29.77 ID:5RAfwNYt
>>174
ブラウンに練習させすぎと怒られて
きたべぷ「これが広島の方針だよ!これで僕もすごいコントロールになったんだよ(`・ω・´)」
ブラウン「じゃあいまの若手であなたみたいな投手どこにいるの?」
きたべぷ「(´・ω・`)」
とした逸話がある
189どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:35.76 ID:dnG8rrTG
清水みたいな意識もプライドも高いタイプには北別府合うかなあ
若い選手は萎縮しそうだ
190どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:50:45.74 ID:9yI4Pdg3
GMと言えば高田繁だろ
今何してるか知らんがな
191どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:09.00 ID:oLQkqyld
>>184
引退後の再就職の厳しさを考えたら
監督をやりたい人なんてたくさんいるよ
192どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:22.97 ID:G9Vj47TE
廣岡GM「監督は尾花高夫で
193どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:37.60 ID:hvmGf2kN
高田総統は盆栽いじりにもそろそろ飽きたろうから頼めばやってくれるんじゃないか
194どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:51:40.55 ID:PXu5Ilmn
高田は解説やってる
もう監督やGMやらないみたいな事言ってたみたいだけど
195どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:20.22 ID:5RAfwNYt
>>190
ハムの解説してる
ほかに少年野球に携わってる
解説以外にプロにもうかかわる気がないみたい
196どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:22.62 ID:FmlNQXDg
>>193
今日の先発…でてこいやっ!
197どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:25.51 ID:sAaU2kue
みんな北別府の現役時代しらんと思うけど、すごいピッチャーだったよ
広島も強かった時代だし凄い印象残ってる
笑える人、ってイメージは全くないね 本人も自信あるからそー言ってるんじゃん?
198どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:33.99 ID:65sp7A0a
>>191
問題は再就職に困らない能力の持ち主に断られる事だろうな
199どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:49.00 ID:FmlNQXDg
>>188
うーん…微妙だな
200どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:52.17 ID:odq8aK9S
>>191
そりゃ田淵や佐々木や広澤あたりはやりたくてしょうがないだろう
やりたい人は多いだろうがやらせたい人は少ないんだよな
201どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:52.75 ID:hHkEs1RL
吉村ファースト構想本当にやるんだな
202どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:54.68 ID:hvmGf2kN
大矢GMの誕生や!
203どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:53:15.16 ID:65sp7A0a
高田&牛島で
204どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:54:01.70 ID:odq8aK9S
まぁ落合かノムさんを引き込むならGMなのかもな
監督以上の面白い仕事だよって
205どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:54:03.92 ID:exR7afvC
カナロコ更新したけどこれといって目新しい情報ないな
もっと切り込んで地元らしいの引き出せよw
206どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:54:05.75 ID:oLQkqyld
>>198
尾花だって受けたんだから監督という地位は魅力なんだよ
207どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:54:19.93 ID:PXu5Ilmn
>202
GMはもっとドライな人じゃないと
大矢はウェットすぎる
人間的にはいい人でも上に立つのは向かないタイプ
208どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:55:02.84 ID:RrX8zVQN
DeNAとしたら監督はワイドショーでしか情報を得ない主婦にでも
わかるくらいの有名人にしたいんだろうな
やっぱ新庄?
209どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:55:17.00 ID:5RAfwNYt
>>197
北別府のブログ見てみろ
きゅうにごめんねごめんねとかの顔文字使ったり、基本おちゃめ系ブログだぞ
顔文字大好きおじさん
210どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:55:39.47 ID:BEBoLcba
プロ野球ニュースで村田がコメント
211どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:55:47.32 ID:oLQkqyld
タイが大変( ´w`)
212どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:08.77 ID:KvFhBj7R
>>197
名投手だがブログがかわいい感じだからちょっと笑ってしまった
213どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:14.47 ID:cYYiKbFT
監督っていつ発表しますか??
214どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:21.64 ID:FmlNQXDg
>>211
かえりますよー
215どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:26.45 ID:ZLjad4by
日テレも来る
村田
216どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:40.73 ID:sAaU2kue
>>209
いつも見てますがな
現役時代とのギャップでかすぎw
これぐらい意気込みあるおっさんがいいわ。他にもっといい人いるけどね
217どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:56:43.69 ID:G9Vj47TE
>>168
これ本当に北別府が書いてるの?
随分お茶目だな・・・・w
218どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:06.16 ID:/CuY0I7D
北別府は球威よりもコントロールが凄かった
219どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:24.56 ID:zf8CFxBF
もう北別府でいいや
220どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:40.97 ID:FmlNQXDg
精密機械は伊達じゃねぇな
221どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:57:43.09 ID:odq8aK9S
>>208
あれだ、上地監督だ。
松坂と小池が付いてくる
222どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:58:06.34 ID:oLQkqyld
北別府といえば似百姓投手だったな
223どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:58:10.56 ID:5RAfwNYt
>>208
名前をベイスターズから変えない所を見てもコア層に対しては意識持ってるでしょ
新庄はコア層をいっぺんに吹き飛ばす可能性があるから下策だと思う
224どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:58:36.78 ID:KvFhBj7R
北別府みたいなコントロールいいピッチャーが横浜にきたら発狂しそう
225どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:05.42 ID:odq8aK9S
>>224
確かに解説で広島に対しては常に愚痴ってるような
226どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:29.20 ID:8EsTCidJ
CSプロ野球ニュースで大矢明彦

「どこが親会社になっても、フロントが一本化してもらいたいんだよね。
いろんな所から話が来るから」
227どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:31.16 ID:VQcVeYik
北別府ほこたてで3mくらいの距離ハズしてたなあ
アレはひどかった
228どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:37.82 ID:5RAfwNYt
>>216
なんだ見てたのか、すまんw
現役…精密なコントロール
コーチ…鬼軍曹系
解説…陰鬱
ブログ…おちゃめおじさん

すげえ北別府
229どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:41.45 ID:65sp7A0a
>>224
尾花発狂
230どうですか解説の名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:48.93 ID:+VmHPZaz
>>209
奥さんがケーキのレシピ紹介してたwww
231どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:00.73 ID:odq8aK9S
>>226
実体験だな
232どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:01.17 ID:WNCkLOUa
>>226
実感こもってるわー・・・
233どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:04.72 ID:BEBoLcba
大矢さん「どこの会社が買っても良いからフロントと一本化して欲しいよね。違うところから話が来るからね。それが嫌だった」
何やっとったんやTBS…
234どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:18.20 ID:XiznIGvK
>>225
ブログの文面からは想像できないネガネガだからなあ
自分で、解説ではそうなってしまうんですけど…のようにも自覚あるようだが
235どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:21.44 ID:KvFhBj7R
>>225
マエケンとかはコントロールいいよね


ああそういえば尾花もコントロールピッチャーだったな・・・
236どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:42.77 ID:odq8aK9S
>>233
TBSと球団の板挟みだったらしいからな
237どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:00:49.41 ID:/CuY0I7D
権藤、牛島
これらと共通するのは中日、つまり立浪ベイスターズや!
238どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:19.81 ID:odq8aK9S
>>235
後ろにいくにつれてノーコンが出てくる
岸本とか岸本とか
239どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:21.53 ID:5RAfwNYt
>>233
ルーキーズの広告
小倉優子合唱団
240どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:40.07 ID:9yI4Pdg3
>>193-195
GM高田なんて胸熱だな
そんで監督やりたがってる梨田を監督にして白井もそのまま続投
完全にハムだな
241どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:56.87 ID:KvFhBj7R
>>238
永川とか永川とか永川とか
242どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:03.79 ID:WNCkLOUa
>>239
別にテレビ屋だからそういうのもやっていいんだけどさ
やり方があまりに下手だったよな・・・
243どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:09.49 ID:OsH6YKKM
>>226
フロントやTBSや日産の連中がそれぞれ別々なこと言ってくるから大変だったらしいな
解説復帰直後は明らかに鬱病患者みたいな雰囲気だったし
244どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:02:14.27 ID:odq8aK9S
>>237
権藤→中日に酷使された
牛島→ロッテにトレードされた
つまり中日に恨みのある人が監督よ。


田尾か
245どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:21.57 ID:FmlNQXDg
>>244
1年つー短い時間で交代だからな
ちょっと見てみたい気もするけど、混乱しそうで怖い
246どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:56.73 ID:9mS2QNt7
>>244
中日てか楽天との溝を広げそうw
247どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:00.54 ID:hHkEs1RL
やっぱ「石川を使え」みたいな上からの指示があるのかな?・・・
248どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:01.78 ID:5RAfwNYt
>>242
映画ドラマという興行収入的にプラスのあるルーキーズはさておき
小倉優子合唱団は野球にからめる意味が全く不明
249どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:12.77 ID:BEBoLcba
中日森コーチは結局どこ行くんやろか…
250どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:50.08 ID:oLQkqyld
>>247
都市伝説
251どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:04:55.88 ID:Z26HX0cH
>>244
なんで落合がいないんですかね
252どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:07.53 ID:/CuY0I7D
>>247
加地がいなくなれば地元贔屓は無くなるんじゃないか
無くなってくれ頼むから
253どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:49.74 ID:Hsg1m8lN
フロント一掃すればそういうのなくなるでしょ
254どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:12.95 ID:XlUgsGoo
>>247
最近それ本気で信じちゃってる人いるよね
255どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:18.09 ID:odq8aK9S
そうだ、OBのトレーシーをGMに連れてこよう

すんません、レオンしか連れてこれませんでした
256どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:06:20.36 ID:guoS/32C
テレ東くるよ
257どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:15.30 ID:5RAfwNYt
横浜関係でGMできそうなのって

須藤豊
近藤昭仁
江尻亮

ここらへんか
258どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:19.16 ID:Z26HX0cH
ばんてふ何連投だ
259どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:34.85 ID:OrwBbRBd
DeNAがGMに絶対的な権限を与えれば余計な事言ってくる勢力は減るでしょ
260どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:39.36 ID:Z/WTk88C
春田「ノムさん、GMやってもらえませんか」
野村「1年だけやぞ」
春田「監督はどなたが良いですかね」
野村「尾花でええ。ワシの教えをよくわかっとる」
春田「・・・」
261どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:58.97 ID:+kVNrMaz
チームカラーも緑にしようぜ
今の色は中途半端
262どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:03.11 ID:FMDPvL/Y
>>257
頭の良さなら江尻さんだな
263どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:07.78 ID:Z26HX0cH
村田さん残留くるう
264どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:16.51 ID:lpJCJbL6
ナベツネ今にも死にそうじゃねーかw
265どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:16.61 ID:39Dlo3fx
ベイID
266どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:18.92 ID:Hsg1m8lN
ナベツネ年とったな
267どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:24.61 ID:QrQdJwYE
ナベツネはやっと モバゲー って言えるようになったんだな
268どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:25.74 ID:Pz+9mIY2
>>260
こんなんなったら俺の終身名誉おじいちゃんにするわ
269どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:43.81 ID:HHqNQPNw
>>261

カビーが着てるような鎌ヶ谷ユニフォームか・・・。
270どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:51.28 ID:Z26HX0cH
ナベツネ老衰だな
271どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:25.92 ID:NYSSkU+Y
>>260
でもノムにするとその流れにはなると思う
間違っても新庄とは言わない

>>262
3人のなかでは、確かに
ただ選手を見極める能力とドライさでは近藤昭仁がかなり上かも
272どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:28.02 ID:L220t7Mq
ホッシーゾ…
273どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:53.44 ID:4r4kUrkP
>>269
あれ夕張メロンだよな
274どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:11:57.93 ID:tsgwZwev
第3次大矢政権を見てみたい
275どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:04.06 ID:Z26HX0cH
1993_hossiezo ☆……zzZZZzz………あにき……ねえちゃん……れっくん……ぶ〜ちゃん……べ〜ちゃん……………ぶらっく………………………………………………
…………………………オレたちの………みらいわ………どっち………だっ……………そわそわ……………zzZZZzz #baystars
6分前
22人がリツイート

(´;ω;`)
276どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:16.68 ID:HHqNQPNw
>>273

あれメロンなんだ。
鎌ヶ谷だから梨かと思った。
277どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:16.61 ID:FMDPvL/Y
そういえば巨人の小谷さんがリリースされたな
278どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:48.53 ID:89SioOjx
>>275
おいやめてくれ・・・
279どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:12:56.44 ID:9mS2QNt7
>>275
泣いた(´;ω;`)
280どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:13:22.90 ID:H14nLG5D
>>277
体調不良だかららしい
281どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:16.63 ID:dznRvCTQ
ピンクユニにしたら藤江の闘争心が隠れてしまうかな…
282どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:22.31 ID:/YXGElmg
11人もいる!面白かった
283どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:26.74 ID:Z/WTk88C
とりあえず田代監督は無いんだよな
284どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:47.07 ID:Pz+9mIY2
田代は楽天だしな
285どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:52.92 ID:iMlyZ5GB
>>226
他の解説者が大矢はもっとグチ言っていいって言ったのに言わないんだよな
それでもこう言ってくれて良かったわ
田尾とか見てるとすげーぐちぐち言ってるしwww
286どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:22.38 ID:Hsg1m8lN
大矢はマジで人格者
287どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:25.08 ID:67lUTqn5
日テレきた
288どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:35.22 ID:oVArqCaj
0北
289どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:42.69 ID:NYSSkU+Y
>>275
(´・ω・`)
290どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:51.31 ID:0+xXJDFw
GMノムさん
監督落合で最強球団誕生や!!
291どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:01.15 ID:FMDPvL/Y
ばんちょうは「ら」抜き言葉が多いな
292どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:18.00 ID:67lUTqn5
おおお
日本一きた
293どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:32.72 ID:QjqVu4A7
モガベーの社長ってあんな顔してたのか初めて見た
294どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:17:57.33 ID:Z/WTk88C
鯨が取れなくなったのが大きいよなぁ
日本人が鯨食ってたらいまだにマルハだろうに
295どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:18:12.10 ID:67lUTqn5
お客様居ないなあ(泣)
296どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:18:49.35 ID:Z/WTk88C
ちょっとだけ遠藤に似てないか春田会長

あと矢作兼
297どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:33.13 ID:o1PT34SE
涙出てきた
298どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:50.00 ID:QrQdJwYE
ZEROなかなか詳しくやってくれてるね
299どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:53.74 ID:67lUTqn5
広島 親会社 なし
300どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:19:59.69 ID:QjqVu4A7
カープなしw
301どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:07.30 ID:jhhKsyOH
専スレの名前どうすんの?
D専にする?
302どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:09.10 ID:Hsg1m8lN
広島すげぇな色んな意味で
303どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:30.09 ID:7uBrcRdz
DeNAの会社イメージカラーって何色なの?
304どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:54.14 ID:Z/WTk88C
広島は企業が持たない限り現状は変わらんだろうなぁ
305どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:57.25 ID:1nME/YKL
>>303
ロゴを見る限り青とオレンジかな?
306どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:21.73 ID:Z26HX0cH
>>303
青と黄色が少々
307どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:32.46 ID:Z/WTk88C
>>306
今と一緒か
308どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:44.24 ID:tsgwZwev
ホエールズのときってマスコットおったっけ?
ググっても全然記憶にない
309どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:53.42 ID:jp9wgpKq
>>304
財務表だか出したらマツダが金出すーと言っているのに
松田オーナーが拒否とか、そんな話も聞くな
310どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:57.61 ID:UFRSIlrE
>>303
DeNAは青とほんの少々のオレンジ
モバゲーはベイとほとんど変わらない青
311どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:23:16.57 ID:NYSSkU+Y
>>308
マリンくん
312どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:06.01 ID:XlUgsGoo
社長も奄美行ったり事務所でよく聞かされてないのに記者会見開いたり大変だな
313どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:11.90 ID:o9yhd+se
レックはダサいから変えるべき
314どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:17.47 ID:K37sZaO1
ホッシーナって姉ちゃんだったのか
315どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:24:27.72 ID:67lUTqn5
>>301
De専
316どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:25:30.23 ID:Z26HX0cH
DeB専
317どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:17.19 ID:NYSSkU+Y
はませんでええやん
318どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:38.42 ID:guoS/32C
319どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:39.78 ID:lpJCJbL6
はませんははむせんと被ってややこしいし、De専はD専と被るし、なんとかならんのか
320どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:53.83 ID:/YXGElmg
>>316
それおもろいw
321どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:26:54.93 ID:o4dQHolT
なんで横浜のままなのに変えようとする人が居るのか
322どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:04.51 ID:Pz+9mIY2
>>316
ワロタwww
323どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:15.83 ID:oVArqCaj
IDがおばか な俺が思うに村田修一は残留するな。そして、外国人はドスターとズーバークラスが来るよ。
324どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:54.42 ID:Z/WTk88C
>>318
mobageは腕に付くんじゃないかな
もしくは左胸あたり
325どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:14.20 ID:OMO9lj3L
>>316

デブ専・・・
326どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:01.47 ID:lpJCJbL6
デブ専とか新しい蔑称になってまう
327どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:13.47 ID:IX7pEIIb
まぁ何にせよ親会社が決まったことだし正式承認されるものと思ってハイスピードで事を進めてくれ
328どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:22.15 ID:UFRSIlrE
>>318
ホームはベイスターズ+もしかしたらDeNA
ビジターは企業名を入れたければDeNA
mobageは今のノジマポジションかメットにシール
329どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:25.99 ID:iMlyZ5GB
監督佐々木ならチーム終わるな
330どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:39.94 ID:s7WltArm
>>308
ホエールズ時代は選手がマスコットだろ。
ボイヤーとか田代とかシピンとか
331どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:29:48.34 ID:Z/WTk88C
>>326
ただでさえ投打の主役が村田と山口なのに・・・
332どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:30:52.07 ID:1nME/YKL
流石にビジターはYの字かYOKOHAMA
でしょ
333どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:32.92 ID:Z/WTk88C
334どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:39.21 ID:67lUTqn5
デナ専
335どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:31:51.82 ID:HusrLc5C
おひさしぶりのぶーぶだよ!おろおろおろおろ…おろおろおろ…そわっ。おろおろおろおろおろおろ…。おしり。

42分前 Mobile Webから

ブーブ(´;ω;`)
336どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:13.22 ID:gXdvyUeL
監督は12月過ぎないと発表されないのかな
337どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:19.42 ID:NYSSkU+Y
>>327
逆に言うとスピード進めて既成事実つくってオーナー会議臨まないとあかんと思う

>>335
ブーブちゃんはいつ遊びにきてもええんやで(`;ω;´)
338どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:33:32.69 ID:QrQdJwYE
>>333
これ懐かしー
巨人もこんなキャラだったの思いだした バットかなんかにこんな子が乗ってた
339どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:37.78 ID:UFRSIlrE
>>332
ビジターは企業名入れてるところが半分ぐらいある
yokohamaのほうが嬉しいが贅沢はいえないと思ってる
340どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:38.82 ID:Pz+9mIY2
今はマリンくんじゃ被ってしまうな
341どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:44.69 ID:Z/WTk88C
>>338
中日も龍の角生やした少年でカープもカープ坊や、
ヤクルトはボールの擬人化みたいなやつだったな
342どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:34:59.82 ID:NYSSkU+Y
>>338
生き残りがカープ坊ややね
343どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:35:19.08 ID:o9yhd+se
NHKでベルタソ特集くるで
344どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:04.17 ID:Dw9ZGz94
google急上昇ワードにDenaか…
企業名入れるんだからマジ強くしてくれよ、頼む
345どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:36:08.75 ID:tsgwZwev
>>333
d
何か昔のヤクルトとカープ坊やが重なってしまう
見てるハズだが、ハッキリ思い出せない
346どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:13.97 ID:o9yhd+se
ベルタソ〜〜〜〜〜
347どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:26.09 ID:QrQdJwYE
>>341
ヤクルトwww 超キモイやつでしょ
ホッシーに通じるものがある
348どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:55.67 ID:Z/WTk88C
349どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:13.50 ID:Mx7XQSyM
エキベーいなくなったら寂しい
350どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:13.88 ID:o9yhd+se
>>348
なつかしいwwwww
351どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:30.81 ID:NYSSkU+Y
>>345
ttp://theinterviews.jp/sunsetjp/img/848866
こいつ、個人サイトしかみつからなった(´・ω・`)
352どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:39:31.73 ID:67lUTqn5
>>335
ぶーぶ可哀想(*>д<)
エキベーとぶーぶはセットでいなくなると寂しいよ。
パオロンも悲しがるだろうに
353どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:30.20 ID:Q9X9Z73n
>>348
シンプルだなあ
354どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:46.23 ID:QrQdJwYE
>>348
ウチにもこのメガホン埋もれてて、最近発掘されたw
355どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:55.28 ID:dznRvCTQ
放送権はTBSなんかいのー
プロ野球セットでどのチャンネルになるんか気になる
356どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:41:13.40 ID:tsgwZwev
>>348>>351
なぜかウチにメガホンあったから、ヤクルトは覚えてる
357どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:12.13 ID:QrQdJwYE
中日の角の生えたキャラってのが全く思い打線
358どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:44:48.07 ID:Z/WTk88C
>>357
こんなの
http://livedoor.2.blogimg.jp/stone64aq/imgs/6/3/635e8666.jpg

ひょっとして今でも使われてる?
359どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:06.05 ID:POwPj+b+
一輝は外野に専念するのかな

しかし吉村固執はいつまで続くんだか
360どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:07.46 ID:67lUTqn5
>>343
ペルソナ特集にみえた。
今日も2:00まで起きてなきゃ
361どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:46:48.21 ID:QrQdJwYE
>>358
おっ、これかーありがと
見たら思いだしたけど、あんまりインパクトないね

モバゲーでキャラ変えるんだったら、12球団一の最強キャラ作って欲しいわ
キャラぐらいは優勝レベルで
362どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:48:13.31 ID:Mx7XQSyM
dianaも心配だな
363どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:49:37.09 ID:27m/hW1U
昔、ホッシーゾをホッシーと見分けがつかないから変えようとか言ってたけど結局変わんなかったな
364どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:04.31 ID:Q9X9Z73n
マスコットも大事な収入源になると思うんだ
365どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:07.80 ID:4r4kUrkP
>>361
浜星郎でw
366どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:31.21 ID:tsgwZwev
阪神はずっと変化無しで安定してるな
古くさそうだが、そうでもない。個人的に好きだな
367どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:44.66 ID:Z/WTk88C
キャラクター調べてたらこんなの出てきた
http://homepage3.nifty.com/kita-ham/cover/07/0508.jpg

そういや島田誠と白井って1・2番だったんだよな
368どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:51:40.95 ID:k7xAQ1Lr
>>233
そこクリアすれば3度目やるよってことか
369どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:30.79 ID:QrQdJwYE
>>365
何だっけそれ、最近どっかでみたな…
イケメンのブログだったっけかな
370どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:52:43.92 ID:gXdvyUeL
>>363
むしろ今のが見分けつかないぞ

371どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:11.14 ID:POwPj+b+
うんこがブリューワ
372どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:21.43 ID:FMDPvL/Y
>>368
大矢はもういいよ
他人事コメントは聞きたくないお
373どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:53:33.56 ID:E3lhvLLV
De専でD専間違えた巨オタに荒らされる
はませんではむせんと間違えた巨オタに荒らされる
あれ?変わらない気が

応援はまさか、お〜お〜デナベイスターズにはならんよな。

374どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:55:18.96 ID:Z/WTk88C
(旧)おーおーおーおーよこはまベイスターズ
(新)おーおーよこはまディーエヌエベイスターズ

こんな感じか。
「われらーのわれらのーソフトバンクホークスー」のような
375どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:40.73 ID:4r4kUrkP
>>369
江尻だよー
376どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:57:40.99 ID:QrQdJwYE
>>375
今みてきたwww江尻はほんといいキャラしてるわ
377どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:08.23 ID:iMlyZ5GB
>>254
本当の話だろ
378どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:12.37 ID:OrwBbRBd
熱き星たちよは変えてもいいけど
勝利の輝きファンファーレとWINNINGは変えてほしくないなあ・・・
379どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:00:57.41 ID:dznRvCTQ
カープも歌には東洋入ってないんじゃなかったかな。入ってるチャンテはあったけど
でもうちはせっかくの新規参入やし入れなあかんのやろなー
…ヤクルトはどうだったかな
380どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:01:26.14 ID:EuapS06+
>>195
神宮の子供の野次に心をへし折られたからな
381どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:18.52 ID:Pz+9mIY2
応援歌AKBでハム太歓喜の流れまだー?
382どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:37.38 ID:pDrbBCIy
熱き星たちよは変わらないでしょう
383どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:00.15 ID:a9fDL8vh
>>373
そこでゲイ専です
384どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:11.62 ID:qhFtpUbw
監督決まらない尾花辞任だと新外国人やブラはどうなるんだ・・・
385どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:56.12 ID:QrQdJwYE
なにげに結構よその球団歌も好きだわ
歌詞とかよく知らんけど、音聞いてるだけでもややのれてしまう…
386どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:06:54.00 ID:Z/WTk88C
>>382
ファンが関わる部分は余り変えないほうが得策だろうね
そこで反感買われると球団買い取って一新した意味がなくなるし
387どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:32.84 ID:67lUTqn5
でなせん
だと間違えなさそう
388どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:07:34.42 ID:mq+bWtSo
なんか新品のゲーム機を買ったようなワクワク気分
389どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:10.34 ID:51dxIzzz
横浜がついてる限りはませんだろう
390どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:43.58 ID:wd/Vsh3f
帰宅中
以外に有名人のベイファンって多いのな
391どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:53.09 ID:NYSSkU+Y
>>386
それ考えると監督人事もぶっとんだ所ではないとは思う
OBの佐々木かコミさんかのどっちかだろうなあと思ってる
392どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:09:55.61 ID:Pz+9mIY2
横線?
393どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:10:57.86 ID:/YXGElmg
hamadena
394どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:10:59.23 ID:TS77LDWQ
>>388
Wiiクラスだといいんだけどな

3DO REALやバーチャルボーイなら笑えない
395どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:32.73 ID:Z/WTk88C
>>391
マスコミにもはませんにも余り出ない名前としては
川村監督は面白いかなって思う。現役時代は理論派だったし
396どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:11:44.44 ID:wd/Vsh3f
>>391
小宮山とエカって仲悪いのかね?
ヘッドあるで
397どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:12:25.42 ID:9mS2QNt7
地域名使ってるのってはませんだけだよね
☆専とかにはならんのかね?
398どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:12:33.57 ID:7uBrcRdz
球団歌変えるならcocoが歌った時のようなインパクトがほしい
当日のcocoは今でいうと誰にあたるんだ?
399どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:26.35 ID:/YXGElmg
はま☆De☆
400どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:14:41.59 ID:wd/Vsh3f
>>398
もうこうなったら始球式に来たあそこで
401どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:10.46 ID:POwPj+b+
なんでもいいが監督はコーチ経験者にしてくれ
402どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:23.40 ID:dH2tDtLF
「もばせん」じゃ駄目?
403どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:15:52.07 ID:ku7iuT8z
来季ヘッドコーチ森繁でネルソン、ソト、ブランコを一気に釣り上げようぜ!
ブランコは浮き沈みあるけど、先発2枚そろうとかもうウハウハ。
ざっと7、8億あればって、、金あるのウチ??
404どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:16:17.38 ID:GaJZsic7
横浜って名前がある限りずっと「はません」でいいよ
名前は絶対に変えて欲しくない
405どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:16:26.35 ID:Ls7yuASx
ゲーセンだとゲームセンターみたいやね
406どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:16:55.69 ID:/YXGElmg
はませんDe
407どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:02.47 ID:Z/WTk88C
>>398
AKB・・・にいた大島麻衣かな
峠は過ぎた感じだった
408どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:26.23 ID:sxcRKFFd
どうせ新潟移転するんだし
はませんも辞めるべき
409どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:53.86 ID:67lUTqn5
すぽるとはニュースやらんのかな?
410どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:18:56.26 ID:7uBrcRdz
>>400
あそこはマズイだろw
でも球団歌CDはミリオンヒットしそう
411どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:19:17.67 ID:9mS2QNt7
まあ横浜でやる限り無理に変える必要はないわな
412どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:12.42 ID:guoS/32C
高木豊の髪型が変
413どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:57.19 ID:H14nLG5D
ハゲに髪型があったのか
414どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:28.83 ID:NYSSkU+Y
>>395
川村ってもともとフロント側にしたかったんだよね
黒木がコーチ拒否したからとりあえずコーチにまた降りてきただけで
またフロントに戻って編成とかしてもらうのはありだと思う

>>396
なぜエカwwwww
415どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:53.02 ID:NYSSkU+Y
すぽるときた
ハゲコメントあるかな
416どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:49.61 ID:67lUTqn5
地域密着ならズーっと横浜だな
417どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:03.23 ID:FdTHd59F
De専だねよかったね
418どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:08.33 ID:GaJZsic7
お前が言うな村田wwwwwww
419どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:38.38 ID:Z/WTk88C
ひとまず来年はtvkは現状維持でいいのかな
420どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:52.80 ID:AYJhHABA
村田、他人事っぽい言い方に見えたw
421どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:06.45 ID:6fKTXhBY
>>403
後ろはしっかりしてるし実現したらAクラスじゃねw
422どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:32:54.47 ID:67lUTqn5
村田、残留しそうだと思うがな。
423どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:06.65 ID:NYSSkU+Y
ハゲぐう無難

>>420
いち選手として強くなってほしいってとこだけ切り取ると他人事に見えるね
ただ他報道では選手としての責任みたいなのも言及してるのもあった
正直よくわからん
本人もよくわかってないんじゃないか、どうすれば最良か
424どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:33:16.33 ID:KnSzoSfG
今年から入った選手はWikiとかの詳細に横浜DeNAって書かれるんだな
425どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:34:39.90 ID:QEgfLFhf
ttp://ameblo.jp/uchikawa24/entry-11068958252.html
しかし強いなー!?
やってる俺が言うのもどうかと思うけど(笑)

攝津にマッチに松中さんに・・・って言いながら球場が一体となってるこの感じが大好きです↑
426どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:34:49.09 ID:Z/WTk88C
>>423
というかFAする選手が余り込み入ったコメントも出来ないだろうからなぁ
残るか抜けるかも分からないし。
豊の髪の話じゃないぜ
427どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:01.05 ID:NYSSkU+Y
>>426
豊の増毛は抜けたりしないから大丈夫や(`・ω・')

FAも一応含みもたせって感じなんでしょ
まずは加地と話したいみたいなこと言ってなかったっけ
428どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:36:32.45 ID:51dxIzzz
問題は山積みだが新しいユニは楽しみ
頼むからカッコいいのにしてくれ!!!
どんなのになっても文句はあるだろうが
429どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:14.45 ID:XDwK2ioH
>>425
おいお前ら、これ見てお得意の発狂頼むわwwwwwwww
430どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:43:17.88 ID:9TmrycRN
少なくとも今のパジャマはやめてほしい
431どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:15.08 ID:Hsg1m8lN
今のユニが発表されたときのあのガッカリ感より下回ることはないと思ってる
432どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:37.60 ID:F3O2IYOd
ストライプに戻して欲しいな
433どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:50.89 ID:ezbQbY9R
若い力ってどの辺だろうな…
落合とか梨田は若いとは言わんだろうし…
今までまじめに選び過ぎて失敗の繰り返しだったから
個人的には新庄監督でもいいんじゃないかと思う
434どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:45:11.69 ID:+/Uj/lXO
正直98年くらいのあのユニでいいと思うんだよね
435どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:48:55.89 ID:9TmrycRN
ビジターの方がカッコイイっていう現状を打破して欲しい
436どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:07.66 ID:F3O2IYOd
>>433
古田とか?
437どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:14.01 ID:NPLUJZJT
若いって言ったらもう佐々木しかいないんじゃ・・・
438どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:50:41.28 ID:/Gsp2A5v
佐々木かよ・・・ せめてコーチ経験してからにして・・・
439どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:23.81 ID:bOrnF7nD
帽子はYBDどれを主体に行くのかな
YDかな
440どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:24.06 ID:QEgfLFhf
ttp://ameblo.jp/uchikawa24/entry-11068958252.html
しかし強いなー!?
やってる俺が言うのもどうかと思うけど(笑)

攝津にマッチに松中さんに・・・って言いながら球場が一体となってるこの感じが大好きです↑
441どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:45.14 ID:51dxIzzz
βなくなるのかな
442どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:52:48.31 ID:+/Uj/lXO
古田は代打俺のイメージしか無いから勘弁
443どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:30.94 ID:/Gsp2A5v
DeNAは推すだろうな
444どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:57:34.13 ID:wd/Vsh3f
佐々木はアカン
445どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 01:59:47.79 ID:5yY0C/z5
ただ新庄よりは解説として見てる分ましかもしれん
尾花の否定から入る気しかしないが
446どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:00:15.08 ID:Qog3+x4n
GMに誰を呼ぶか次第だが、誰がGMになっても、コーチ経験もない奴を監督に据えるのはノーと言うだろう、と思う
447どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:02:20.73 ID:qLA12k8a
佐々木が監督やるくらいだったら新庄のがマシだと思うのは俺だけ?
448どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:03:06.70 ID:POwPj+b+
新庄とか今ろくに野球見てないだろたぶん
449どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:03:15.22 ID:IX7pEIIb
いや俺もマシ派
周りのスタッフ固められたらっていう条件つきだけどね
まぁそういうのがなくても佐々木だけは勘弁って気持ちもあるけど
450どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:03:49.56 ID:/Gsp2A5v
果たして周りをまとめられるのか・・・
451どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:13.42 ID:fsaeNU+p
選手目線からするとまだ佐々木の方がいいんじゃないかなあ
452どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:18.87 ID:HHqNQPNw
佐々木は継投批判してたから、先発晒し投げあるなw
でも先発1人が犠牲になることで、中継ぎ3人くらい休めるならいいのかな?
よくわからないけど・・。でも国吉や加賀美とかにそういうことさせて潰して欲しくないな。
大原や江尻がそれで救われたとしても。
453どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:05:28.96 ID:6h2e4oug
佐々木はずっと解説として見てるし、何度も挨拶に来て練習とかにも顔出してるはず
スムーズな移行だけを重視するなら佐々木でいい
454どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:20.20 ID:Qog3+x4n
佐々木ならヘッドに中根おくしかねぇ
455どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:35.74 ID:Hsg1m8lN
つーか12月1日までチンタラ待たなきゃいけねーのか 時間がぁ〜
456どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:08:56.76 ID:/Gsp2A5v
多分来年もよくて最下位争いくらいなんだから佐々木でも・・・と思えてしまう
457どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:09:13.75 ID:RDMb8Ja8
鷹ですけど
こんばんわ
458どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:10:31.17 ID:POwPj+b+
佐々木監督で斎藤隆の電撃復帰あるで
459どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:11:01.44 ID:51dxIzzz
佐々木はギャンブル過ぎる
460どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:14.22 ID:ZLCPbgKn
佐々木監督なら清原打撃コーチ、谷繁引退後バッテリーコーチ就任あるで。
461どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:51.92 ID:Hsg1m8lN
清原は今いろいろ黒いアレで無理だろ
462どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:12:54.88 ID:/Gsp2A5v
隆も谷重も引退後コーチやってほしいなー
463どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:14:42.89 ID:ZLCPbgKn
>>460
自分で書いてみたが、これ絶対選手が萎縮するわwベンチの雰囲気すげー悪そうw
464どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:15:27.04 ID:/Gsp2A5v
清原は指導者としては無能くせぇ・・・
465どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:16:38.14 ID:s11opI73
466どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:17:46.53 ID:tujPSXkm
集客力って点で98年功労者の佐々木も挙がってるんだろうけど
今でも人気あんのかね
俺は出戻りからの引退茶番劇で嫌いになったんだけど
467どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:18:25.07 ID:UpJTPvFu
新庄クロマティー落合佐々木白井古田梨田江川ポンセ白ローズ高木野村俺さあ選べ
468どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:18:25.18 ID:R33uDqEW
佐々木が監督じゃノムケンコースが見えるからなぁ
しがらみあるしコーチ経験ないしそれならいっそ新庄のが・・・って感じ
469どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:21:12.86 ID:ueRYWY2l
ポンセとかどーよ
470どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:21:23.31 ID:dDcK79lT
>>463
試しにベンチの両端から佐々木谷繁が睨みを効かせ、ベンチど真ん中に清原を座らせてみようか
471どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:24:34.67 ID:UFRSIlrE
佐々木は少々理想論すぎるとこはあるが、選手の細かいとこまで意外と見てると思うんだよね
ガチムチ集団になるのかも興味があるし
てかGMがしっかりした方向性を示せば誰が監督でもそんなに変わらんだろ
472どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:26:05.61 ID:Hsg1m8lN
佐々木がきたら山口は一人前になりそうだな
473どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:26:06.98 ID:z2359T26
新庄まじで姿見せろ
行方不明じゃねーかwww
474どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:27:49.45 ID:BO/qQHaD
>>467
仁志かな
475どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:29:00.00 ID:6h2e4oug
仁志とか早川とか、横浜のために働いてくれないかなあ
476どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:30:54.62 ID:ZLCPbgKn
仁志って良いの?
なんか横浜叩き的な発言してた気がするから好きじゃないんだけど。
477どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:34:56.44 ID:3AClfWNO
監督経験無しの監督とか最下位のチームがやることではない
478どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:36:30.50 ID:51dxIzzz
牛島さんカムバック
479どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:36:45.41 ID:H14nLG5D
>>476
ハーパー連れてきたの仁志やで
480どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:37:58.40 ID:67lUTqn5
佐々木は昔、パチンコのタイアップとかしてたな。
打ったけど、野球に全く関係なくて吹いた記憶があるw
もう ねるほ
481どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:45:19.90 ID:jMOqdW82
横浜の来季からの新球団名が「横浜モバゲー・ベイスターズ」となることが23日、決定的となった。球団をTBSホー
ルディングス(HD)から買収するディー・エヌ・エー(DeNA)社が、
運営する携帯ゲームサイト「Mobag
e(モバゲー)」の名称を冠する方向で
調整しているもの。両社は28日に球団
譲渡成立を正式発表する予定だが、その
席で新しい球団名が披露される可能性が高い。http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111024-OHT1T00046.htm
482どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:47:50.11 ID:51dxIzzz
おやすみ
はません
483どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:48:12.91 ID:XxwfC2ux
不安だらけの人事が始まるなぁ
484どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:48:17.49 ID:Hsg1m8lN
ねるほ
485どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:56:31.81 ID:7KArB5g1
とりあえず若手を潰さない人間で
486どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:59:20.88 ID:POwPj+b+
とりあえず吉村を干せる人間で
487どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 02:59:34.03 ID:NYSSkU+Y
とりあえずGMから決めないと
GMより先に監督を決めると、また人事権の所在とかが不明になる
488どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:06:17.48 ID:KnSzoSfG
村田とか石川を不調なときにスタメンから外せる勇気のある監督がいい
489どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:06:22.76 ID:40UZgvX7
はた山ハッチさん ファン休止宣言 「指示できない」 神奈川新聞より
理由は「携帯電話向けコンテンツ配信業は社会に必要ないと思っているから」

うーん…否定するわけじゃないけど必要かと言われるとたしかに。
ファン辞めないけど
490どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:07:51.28 ID:n2ve4pe2
もう吉村は詐欺トレードかけるしかないんじゃない?
今ならまだ他所の谷間もしくは先発が豊富で埋もれてるやつとトレードできるかもしれない
いっそ阪神の久保田、上園の両取りとか無理かな
491どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:26.13 ID:a9fDL8vh
65億って・・・、やすっ
昨年、言い値で買うと言ってた住生活に売っとけよw
まあTBSが大損しただけだから、いまさらあれだが
492どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:11:06.33 ID:ZhcIId7F
3年で黒字云々とあるが
どうやって、黒字にするんだ?
ハマスタの現状の契約では、まず無理
よっぽどの人気球団になって、放映権でぼろ儲けするぐらいじゃないと

やっぱり、移転をちらつかせて
譲歩を引き出すつもりなのだろうか
493どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:11:33.93 ID:27m/hW1U
吉村トレードは仕方ないかもしれんが、
新垣とか小松とか終わった選手と交換は勘弁
494どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:12:18.93 ID:40UZgvX7
それと
「選手の中には月約1万5千円を投じているヘビーユーザーもおり」 と神奈川新聞

ヘビーユーザーは誰だ?www
495どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:13:43.76 ID:NYSSkU+Y
>>489
それを言い出すと過剰演出風刺漫画とかも必要ない、になってしまうよな
こういった娯楽産業を否定するのは簡単だわ
やくはゆがんでるな

>>492
広告費入れてプラスにするんじゃないかな
あとは間違いなくモバゲーと野球との連動は考えてるはず
496どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:16:54.41 ID:a9fDL8vh
>>492
TBSはポロッと売却条件ないとか言ってたぞw
名称変更も本拠地縛りもない、なにも条件なしで売却したって小さいニュースでさらっと流れてた
497どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:19:17.48 ID:NYSSkU+Y
ずっとずっと気になってるんだけど
今回の売却でBS-TBSが第3株主になったんだけど
ニッポン放送の株ってどうケリをつけるんだろうね
株の保有比率が比較的高い第2株主になってしまった

あれっていまや保有してる意味があるのか
別にニッポン放送でも放送してないし
498どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:25:36.61 ID:a9fDL8vh
>>497
ハマスタの株主にフジテレビがいるんよ
TBSも朝日もベイスターズもw

実はみんなグルなんじゃね
499どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:28:05.82 ID:NYSSkU+Y
>>498
そこは放映の問題があるから保有してるっていうのはわかる
器を納得させられないと放映できないから

ただ、ベイスターズの株を大量保持してる意味はないでしょ
今回の身売りで少しはここに整理つけると思ったんだけど…
優先的保有権はTBSのままっぽいし
500どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:31:41.07 ID:UFRSIlrE
朝日がグルなら球場問題をニュースにしないわな
501どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:46:40.15 ID:0k3cuYGm
東京放送社内情報によれば、新監督は佐々木で調整中。
GMは高田繁で確定とのこと。

間違いないのでは?
502どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:52:07.89 ID:0k3cuYGm
>>497
でも、ニッポン放送も文化放送もフジサンケイグループじゃん。

ヤクルトの前進はサンケイだよ。
鹿内一族が球団を持っていて、手放したがヤクルト・大洋の3割強の株を持っていた。

今も横浜の株式の3割くらいは持たれいるはず。
私の知識は20年くらい前のことだから現状はよく知らないが。
503どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:05.40 ID:6h2e4oug
佐々木監督なら木塚は切らないだろう
それ出来たら逆にすげーわ
504どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 03:59:18.35 ID:0k3cuYGm
>>492
子会社の黒字なんて必要ないんだ。たぶん、連結決算だからな。

まず、宣伝費用。
昨年はディー・エヌ・エーは195億円と聞いた。
20億の赤字は球団を持った効果から比べれば大したことない。

宣伝費が175億、球団赤字が20億でいいわけよ。
儲かってたにしても法人税は4割くらいだから、黒字を出しても意味ないわ。
505どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:01:42.56 ID:VshQzjag
506どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:02:28.31 ID:0k3cuYGm
日本語がガチャガチャなんで、もう寝ます(-_-)zzz
507どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:06:42.34 ID:UFRSIlrE
やっぱ高田か
これで白井は残留だよね
508どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:08:21.17 ID:6h2e4oug
本当にプロに任せようという気があるならそれで安心だわ
新参ならではの発想はビジネス面だけにして欲しい
509どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:11:41.23 ID:35z9qnaH
今まで監督ロワイヤルとか煽るだけ煽っておいて
結局監督人事は空白のままだったとかお笑いにも程がある。
これだから日本のマスメディアはマスゴミと揶揄されるんだ。
510どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:14:33.02 ID:VshQzjag
>>509
それは報知やろ

>>481
511どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:17:13.67 ID:xvfF9oe8
ソースどこよ、と思ったら日刊か
とりあえずなんとかなりそうだな
512どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:17:35.95 ID:40UZgvX7
各紙によると上にもあったけど

報知、日刊、スポニチは高田がGMに
産経は元巨人ヘッドの伊原、山下、マリナーズ長谷川
中日は監督に佐々木を挙げている

高田GMがいいよねぇ。
監督佐々木はちょっと。。。
513どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:17:45.83 ID:6h2e4oug
押本も高田のお気に入りなのかな?
押本→牛田のリレーとか胸が熱くなるな
514どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:18:52.83 ID:UFRSIlrE
高田なら日ハム、明治ラインで武田投手コーチとかもあるんじゃね
515どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:20:36.18 ID:ioJv2S28
仮に高田総統がGMに就いたら佐々木監督は100%有り得ないな。
日本人なら古田、外人ならヒルマン連れてきて白井をヘッドにしそう。
516どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:20:58.16 ID:0k3cuYGm
>>514
いや、高田はベイのGM。
私の内部事情は信頼筋からだから
517どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:22:14.23 ID:1Y9IKkzx
高田GMだったら変な方向にはいかないだろうから実現してほしい
518どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:22:45.88 ID:0k3cuYGm
あ、明治ラインならば武田はある。
もちろん木塚は残留。
ダメだ、もうネルソン
519どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:23:36.83 ID:z2359T26
高田って
高田やめろーってヤクルト少年にあ言われた人?
520どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:25:26.30 ID:ioJv2S28
>>519
そう。
現役は巨人だけど日ハムの監督やったり、巨人色がかなり薄い人。
521どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:25:48.19 ID:Mi4pBGsV
よそのファンだけど高田さんは編成はうまいからうらやましいくらいだよ
522どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:27:01.91 ID:+/Uj/lXO
高田ならちょっと期待
523どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:27:35.04 ID:z2359T26
GMという立場はどういうことするのかイマイチわかりにくいなあ
524どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:27:47.31 ID:0k3cuYGm
俺は高田のサイン色紙持ってる。77年のやつかな?
最古は梨田の75年のサイン。彼の母からもらった。
梨田さん、監督して。佐々木は投手コーチでいいから。
525どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:29:22.03 ID:0k3cuYGm
>>523
人事、予算権限持てる。
逆に言えば、監督は現場のみ。
526どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:29:40.04 ID:1Y9IKkzx
複数紙が高田GMならほぼ決まりかな
白井さんも切られずにすみそう
527どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:29:49.15 ID:qLA12k8a
高田はGMとしてならいいな
監督としてはいらない
528どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:32:50.43 ID:VshQzjag
編成部長(笑)とかだったしGMはいいと思うよ


高田なんてGMに持って来いの人
監督はダメだけど
529どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:33:40.28 ID:7LHnYzjt
ホントに日ハムをお手本にしてるのか
外国人もハムみたくいい投手拾ってこれるようになるといいんだけどな
来年からドラフトも特攻するようになるのかな?
530どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:36:44.17 ID:dSwSrPf3
高田って藤井、三木、弥太郎放出して押本、川島、橋本獲得したのだっけ
531どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:44:49.04 ID:cHg6fX1i
うちが最下位になる理由は外人スカウトの無能さ
うちが弱い理由は投手育成能力のなさ

どっちかでいいから改善してくれ
532どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:45:49.91 ID:qrWgCZLW
高田は日ハムGM時代といいヤクルト監督時代といい編成はうまいからな〜
資金力あったのにフロントがアレだった横浜にはうってつけの人材だと思う
533どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:47:49.59 ID:aRYBpfzM
534どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:48:47.99 ID:1Y9IKkzx
牛島を投手コーチで引っ張ってきてほしい
535どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:48:58.48 ID:40UZgvX7
セはパと比べて遅れてる部分があるから横浜が新しい風を起こしてほしいね

金満球団は勘弁だけど
536どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:50:20.27 ID:7LHnYzjt
>>533
あれ?ここ数年で1番イイニュースじゃね?
537どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:51:25.37 ID:6h2e4oug
牛島が来てくれたらハミィ覚醒の可能性が上昇する
538どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:52:02.96 ID:XU2eaxbS
やくはそのままファンやめて関わらないでくれ
539どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:55:40.86 ID:GaJZsic7
尾花退任とやくがファンを辞めるニュースでテンション上がったw
ココ最近でめちゃくちゃ良いニュースだわ
540どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 04:57:42.99 ID:40UZgvX7
GMって監督の人事権もあるよね?
ということは佐々木、新庄は無いんじゃないか?
じゃあ、誰がやるんだという話だけど
541どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:00:10.41 ID:qLA12k8a
高田GMはマジでワクワクするわ
こんな気持ちここ数年なかった
542どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:00:45.23 ID:z2359T26
古田と高田の繋がりはどうなの
543どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:02:50.06 ID:C6/WQsVw
ファン辞める人は報告しなくていいよ

ってかお前は前からファンじゃないだろ
544どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:02:52.78 ID:XikXoBlJ
高田が編成したチーム
ハム5位→日本一
ヤクルト6位→2位
横浜6位→?
545どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:05:01.76 ID:oKppBzUd
厄みつるやっと消えてくれるのかw
546どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:09:46.45 ID:3p/DKhKv
高田GMはいいんだけど問題はその他の人事と編成だ
DeNAを助けてやって欲しいので実現する事を願う
547どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:11:50.95 ID:6h2e4oug
高田なら傀儡にはならんでしょ
監督くらいは制約付けられると思うけど、後は自由にやって欲しい
548どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:11:53.63 ID:Z/WTk88C
>>536
や辞最補か
549どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:14:25.08 ID:DjpL5WfY
550どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:20:02.40 ID:3p/DKhKv
969 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 05:14:58.70 ID:WCFCZ7gJ0 [2/2]
横浜DeNA、GMに鬼軍曹・伊原氏浮上
http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bse1111050507001-n1.htm

伊原さんも候補にあがっているらしい
551どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:21:47.09 ID:NPLUJZJT
高田:日刊、報知
伊原:サンスポ

スポニチはどうかな
552どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:24:29.48 ID:Z/WTk88C
>>544
ハムもヤクルトも高田になってからは脚の速い選手が多いチームになってたな
荒波松本石川渡辺森本梶谷と俊足が増えたチームにとっては最適のGMかもしれん

>>550
Wikiより
>携帯電話が大嫌い。西武時代に首脳陣が持たせようとしたが
>「携帯電話で、自身の行動範囲を縛られる感覚が理解できない」と拒否、
>現在も持っていない。伊原への伝言は全て夫人が管理していると言う。 

この人ダメじゃねw
553どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:25:39.13 ID:1Y9IKkzx
上に書いてあったけどスポニチも高田らしい
554どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:25:44.56 ID:DjpL5WfY
巨人・渡辺会長、新コーチ続々発表に不満
http://www.sanspo.com/baseball/news/111105/bsa1111050506003-n1.htm
巨人・原辰徳監督(53)が4日、東京・銀座の読売新聞東京本社を訪れ、渡辺恒雄球団会長(85)にシーズン終了の報告を行った。

 渡辺球団会長が都内で取材に応じ、次々と新コーチが発表される現状について、不満をもらした。巻き返しの来季に向け、組閣は順調に進んでいるようにも見えるが「オレは何も報告を聞いていない。
オレに報告なしに勝手にコーチ人事をいじくるとか、こんなことありえるのかね」とキッパリ。
「オレは知らん。オレはもう責任を持たないよ」と不満げ。

またDeNAの新規参入については「モガベー(モバゲー)については関心ないよ。もういいかげんにしてくれ」と話し、迎えの車に乗り込んだ。

555どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:32:05.49 ID:Z/WTk88C
>>530
あとはダル獲ったり稲葉獲ったり、マイケル中村を獲ったり

ダルがメジャーこけた際の腰掛けに・・・は夢見すぎかもしれんが
マイケルを巨人からタダで貰ったりぐらいは出来るかもね
556どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:37:27.89 ID:7LHnYzjt
高田がGMになるのはいいんだけどフロントは?
まずフロント全員追い出さないと高田に来てもらっても意味なくね
557どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:38:31.83 ID:3o8Q5leo
DeNせんとかどうすか
558どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:40:51.28 ID:Z/WTk88C
>>556
フロントを黙らせるのもGMの仕事よ
ハムもヤクルトも決して良いフロントではない

高田GMだと木塚が残れる可能性が高いな
そこは期待
559どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:44:22.81 ID:7LHnYzjt
>>558
あらGMってかっこいいじゃない///
560どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:46:37.17 ID:P1dLcii1
高田GMか
巨人の犬にならなきゃいいが…
561どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 05:55:37.78 ID:Z/WTk88C
>>560
ヤクルトの場合、高田がダメで小川がいいって訳ではないと思うんだよな
そもそも小川も高田の下にいたからやってる野球は一緒だし
562どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:19:08.96 ID:Z26HX0cH
563どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:21:16.52 ID:fTsq+ADl
あのイキイキした姿を見てると、やっぱり、ソフトバンクでよかったのかなと思う。
もちろん、カープに来てほしかったけど。カープでも、それなりの成績は残してたと思いますしね。
ただ、今の経験をできているかどうかはわかりませんが

少なくても横浜では味わえない経験を、今してますからね。

この経験が、また彼を一回り大きくするでしょう。
同じく横浜で言えば、ひとし(多村)のヘッドスライディングもよかったですね。

http://takuro.aspota.jp/2011/11/post_1214.html
564どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:39:17.74 ID:7CDLEc5m
>>502
フジサンケイが保有してる比率はその当時から変わってない
変わったのは鹿内一族が追放されて右寄りからおもいっきり左寄りに
フジテレビが傾いたw
565どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:41:41.88 ID:61pDV2jm
>>563
相変わらずで安心した
566どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 06:41:56.75 ID:OG2b6r0f
おはません。

…なにこのワクテカ感はw
とりあえずDeNAに感謝だな。

よし、30代の俺はモバゲーに課金しちゃうぞ♪
567どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:09:56.04 ID:dznRvCTQ
関西からおはません

この挨拶に馴染んでるからはませんでいて欲しいお…

買うことが決まってから、でなさんには頑張って欲しいと少しずつ思えてきた
とりあえず、大矢さんの言うとおり、フロントの一本化を頼みますわ
568どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:30:55.65 ID:rG5Ix/Jt
>>567
次スレからモバせんに変わります(棒
569どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:31:12.93 ID:xBA/ALBO
選手達は新親会社歓迎の風潮なんだな
結局次からはDeB専でいくの?

あと糞便器工作員は消えろ
570どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:34:03.43 ID:01SBM5Hw
>569
先行き不安はあるにせよ直近の問題は解決だからね
571どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:38:21.92 ID:JI8ypQYr
モバゲーとか名前だけは聞いた事あったが
どんなものかは知らんかった
572どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:39:23.75 ID:6h2e4oug
流石に時間がかかりすぎたからなあ
これ以上揉めると選手個人にも響いてくるだろうし、なるようになって貰うしかない
573どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:41:36.64 ID:N402axbR
高田GMならもれなく慶三がついてきます
574どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:42:17.36 ID:Z63Fv/t8
おはません。
横浜DeNAベイスターズでよかった。モバゲーにならなくてよかった。
若い力を〜っていうのがイマイチ不安だがw
おかしな監督呼ばないようにな。

いままで通り「はません」でよさそうだな
575どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:43:26.83 ID:QajriLiw
ハマスタウェーブはどうなるのだろうか‥
576どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:47:31.24 ID:01SBM5Hw
>575
モバゲー運営の課金動画システムになるかもね
8回までは無料ですw
577どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 07:56:54.51 ID:6h2e4oug
NBが継続ならハマスタWAVEも継続だと思いたい
あれも何だかんだでスポンサー付いてたし
578どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:02:19.22 ID:7KArB5g1
>>576
逆転される山口見ずに済むな
579どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:08:06.42 ID:rfIS7kae
おはません、GMに高田か


移籍?残留?村田「補強してもらいたい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001966070.html

DeNAへの球団譲渡が承認され、横浜の主力選手も歓迎の意を表した。

 横須賀のベイスターズ球場での練習を終えた村田は「しっかりした会社がついてくれてホッとしています。
(来季については)新しい戦力、外国人を補強してもらいたい」。
自身はFA権の行使が有力だが「球団と早く話し合いをしたい。(移籍先は)在京にこだわりはない」とした。
また三浦は球団事務所で会見し「新しい風を吹かせてもらいたい。選手としても勝てるようにやっていくだけ」と話した。
580どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:09:41.46 ID:rfIS7kae
ハマスタ 契約見直し前向き「そりゃそうだろう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001966030.html

横浜スタジアムの鶴岡博社長は、球団譲渡の正式合意を受け「よかったんじゃないか。俺は若い人が好きだし」と話した。

 DeNAの春田会長は42歳、守安社長は38歳とあり、将来的な長期の友好関係にも期待しているようだ。

 入場収入の25%とグッズ、広告の全収入が球場側の収入となる契約の見直しについても、
「(再検討は)そりゃそうだろう」と前向きな姿勢を見せた。
581どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:13:58.53 ID:Z26HX0cH
鶴岡がTBS嫌いだっただけのような気がしてきた(´・ω・')
582どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:19:25.67 ID:vK50kVGA
>将来的な長期の友好関係

このキナ臭さ
583どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:21:29.42 ID:dznRvCTQ
>>576
今まで放送してたものはそのままで、セカンドヒロイン一回100円とかで放送してくれたら
課金に手を出す予感がするわ…
584どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:21:33.54 ID:01SBM5Hw
見直すと言っても元が元だけに期待出来ない
収入90%球団へ、球場内売店と広告収入の10%を球団へ
この程度でも大幅譲歩したことになる
585どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:23:51.86 ID:poQbgIAV
鶴岡は日給一万のdianaの給料払っているとか言い出しそうだな
586どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:35.69 ID:KWnEejUN
いつぞやの報ステ、昨日のミヤネ屋でも奴隷契約に触れられてたからな
いい機会だしもっとガンガンつついてくれ、ヤ○ザ問題とか
587どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:50.25 ID:Z26HX0cH
選手の給料も払えよ
588どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:24:59.60 ID:EuapS06+
>>579
>おはません、GMに高田か
監督じゃなくてGMなら歓迎だな
589どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:25:35.86 ID:NcDv75iH
ところで無知な俺におしいえてほしいんが、GMのGって何?
590どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:27:15.47 ID:Z26HX0cH
ジェネラルマネージャー
591どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:30:30.63 ID:Z26HX0cH
ゼネラル【general】
《「ジェネラル」とも》
1 将軍。総督。司令官。
2 多く複合語の形で用い、一般の、全体の、の意を表す。「―マネージャー」
592どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:33:16.63 ID:01SBM5Hw
ハマスタ問題は社長いなくなるまで根本的な解決しなさそう
593どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:34:25.18 ID:8FSNiyVa
おはようデブ専の諸君
594どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:47.09 ID:EksLsaME
おは亀井
595どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:36:56.08 ID:NcDv75iH
>>590〜591
サンキス(´3`)
596どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:37:27.69 ID:9xsAXZsj
今度はモバゲーがやくざにしゃぶられる わざわざ馬鹿だな
597どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:41:38.00 ID:fBufNKkk
来年こそは貯金が出来るチームになりたいね
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up65798.jpg
598どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:42:18.55 ID:FMDPvL/Y
ハマスタとの交渉が決裂すれば移転もあるかもな
599どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:50:52.70 ID:01SBM5Hw
>598
そうなったら社長は引責を名目に辞任するだろうね
退職金をがっぽり持って
ベイがいなくなったハマスタはただのオンボロ球場でしかなくなる
旨味の無い球場にしがみつくことはないだろうw
600どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:03.23 ID:Z26HX0cH
>>595
((((((((((((^ω^;)
601どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:13.94 ID:7KArB5g1
>>597
ベイスターズ銀行が破綻すると困窮に陥るチームや選手がいるな
いいぞもっとやれ
602どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:56:44.02 ID:Bt+lp94/
おはまゥー!
603どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 08:59:06.45 ID:NPLUJZJT
DeNAの春田会長 「モバゲー」諦めず「今の時点ではルールに沿った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/05/kiji/K20111105001966020.html

>――球団名に「モバゲー」を入れることを断念したのか。
>「今回のことがきっかけになってCI(企業イメージ戦略)の観点からどうすべきか考えないといけない。けれども今の時点ではルールに沿った形で申請した」

おい・・・
604どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:07:22.50 ID:jp9wgpKq
>>603
おい・・・
と言っても、これまでの態度で読めた展開、
予想されていた反応でもないか
605どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:09:00.13 ID:67lUTqn5
えええ?
またモガベーに変わる可能性もあるんだ?
606どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:11:12.12 ID:rfIS7kae
まあないと思うけどね
そんなコロコロ変えたらそれこそ苦情とかいっぱい来るよ
反対球団も出るだろうし
607どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:13:06.05 ID:0R+4huh3
社名覚悟があるならモガベーもやむなし
608どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:14:34.30 ID:fBufNKkk
609どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:15:00.81 ID:C6/WQsVw
名前なんてどうでもいいから補強だよな補強

モバゲーちゃんってちゃんと補強する気あるんだろうか?昨日、マトモに補強するつもりはない、みたいな記事が貼られてたが…

横浜に残って補強もする、ベイスターズという名前も残すというなら、モバゲーが入るか入らないかなんて些末な問題だと思うんだよね
610どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:15:19.80 ID:TS77LDWQ
可能性もクソも最初からそういう話だったじゃねーか
611どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:04.63 ID:Z26HX0cH
横浜、次期監督の最有力候補として、佐々木主浩氏が浮上(中スポ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011110502000037.html
612どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:16:04.99 ID:rfIS7kae
>>608
髭多かったねこの時期
613どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:19:36.39 ID:7uBrcRdz
おはDe
614どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:22:29.97 ID:C6/WQsVw
つかモバゲーベイスターズって結構かっこよくね?

時代に合ったスマートなイメージでいいと思うが…
615どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:31:20.49 ID:2ymlbD0N
俺はダサいと思う
616どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:33:59.78 ID:67lUTqn5
モガベーベイスターズだと、そういうゲームタイトルみたいだし。
617どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:05.18 ID:EksLsaME
カメイヨシユキーズのほうがまだマシかな
618どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:39:15.49 ID:7KArB5g1
カメイヨシユキーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
619どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:41:16.15 ID:rfIS7kae
【横浜】ガラッと変える…尾花監督退任へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111105-859229.html

 DeNA守安功社長は監督人事について「若い力で変えていけるような、元気のある方に引っ張ってもらいたい」と話し、
現在休養中で来季も契約が残る尾花高夫監督(54)を退任させる意向を示した。
新監督については「GMに入っていただいて一緒に検討したい。
4年連続最下位というのもあり、ガラッとある程度変えて推進していきたい思いがある」と話した。
620どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:50:43.39 ID:TS77LDWQ

3年で黒字って言ってるからまずは無駄な人件費カットしにくるだろうな
ちょうど村田が売り時だしFAの金銭補償を入れれば3億3000万浮く
さらに清水(2億8000万)、スレッジ(1億8000万)、大家(1億)、橋本(7500万)、山省(6000万)をクビにして計7億で合計10億の人件費削減
このうち2億ほどを新外国人+新戦力の補強費に使っても残8億
例えばハマスタから入場料を100%球団収入にできるような条件を引き出せれば+5億で計13億

これらが実現するだけで赤字が半減になる
その上で来年1年、新GMと新監督で回して戦力を見極め来オフに大補強
2013シーズンより横浜DeNAベイスターズ改め横浜モバゲーベイスターズとして新たなスタートへ
621どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:54:44.61 ID:qLIs7+vS
ガラッと変えるの中に村田放出が含まれてるのは認めんぞ
622どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:56:24.34 ID:Z26HX0cH
村田出したらキレるわ
623どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 09:57:27.72 ID:NW/t/Yyq
村田を出しても栗原が取れればむしろプラス
624どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:01:25.15 ID:KWnEejUN
ばんてふとか村田は成績だけじゃないからな
625どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:01:43.03 ID:0k3cuYGm
>>611
もう、記事出てるのか。
626どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:03:04.38 ID:YDRt0uS5
稲川ハマスタが不利なこと呑むのかね
627どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:08:28.26 ID:0k3cuYGm
>>544
ドキがむねむねする↑
628どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:11:22.08 ID:stEg43re
朝日新聞に藤木がコメント出してる
「スタジアムは横浜市のもの。市の意向の通りにするから、言って来て欲しい」と見なおす考えを示す。
629どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:15:28.36 ID:Otc7Ox6w
>>628
これだけ報道されて叩かれたらさすがに大幅に契約を見直すかな?
630どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:15:37.96 ID:Z63Fv/t8
ガラッと変えるといっても監督コーチは総変えできても、選手はそうそう変えられんからな。
外人と投手の補強くらいか?
631どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:17:34.35 ID:o4dQHolT
高田、伊原とか名前出してるし
新オーナーはまったくの無知のって訳じゃないな
632どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:18:09.34 ID:o9yhd+se
>>544
>ヤクルト6位→2位
このときお花はヤクルトでコーチやってた?
633どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:19:05.59 ID:Z26HX0cH
GMの手腕次第ですね
634どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:23:32.92 ID:Qog3+x4n
高田GMなら古田か牛島になるんじゃないかなぁ
635どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:26:36.66 ID:Z26HX0cH
補強したくみてふみたいな
636どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:26:48.43 ID:o7oQCGKy
高田GMでいいな。長谷川もありかも。

伊原はGM向きじゃないでしょ。
637どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:30.71 ID:JI8ypQYr
高田GMの実績

ダルビッシュ獲得
稲葉獲得
あと何があったけ?
638どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:33.95 ID:0k3cuYGm
>>634
いや、佐々木で決まりでしょう。
前スレにも書いたが、内部の有力筋から聞いてるので間違いない。
639どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:27:51.78 ID:rfIS7kae
やくさんDeNAベイで横浜ファンやめた
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20111105-859358.html


やくみつるファン辞めた模様wwwwwwwwww
640どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:30.54 ID:Z26HX0cH
やっと消えたか
641どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:29:36.92 ID:o9yhd+se
>>639
さっきNHKに出てたけど、植毛してた。
642どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:36:46.84 ID:PIg+wEex
仮に佐々木を監督にするとしたら、優秀なヘッドコーチをつけなきゃ話にならんだろうな。
それこそ伊原や牛島とか。つか佐々木なら谷繁移籍してくるんかね。
643どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:37:17.79 ID:v43WPYt9
売却額65億って金本12人分じゃん
おかしくね?
644どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:38:48.96 ID:Uc9ZhK0f
高田「巨人は人気球団だから選手にぶつけるわけには行かない」

他のチームに死球連発

こいつは糞だ プンプン臭うぜ
645どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:39:25.28 ID:o9yhd+se
>>643
金本で換算かよw
646どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:40:27.04 ID:qLIs7+vS
新聞読んでたけどやくみつるうっざいなw
647どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:41:15.34 ID:IoyadlCG
この程度でファンを辞めるとか舐めてるな
648どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:42:11.17 ID:Z26HX0cH
柱に据えるのは、横浜初となるGM制の導入だ。春田会長は候補について
「今の時点で名前を出すのは相手にご迷惑がかかる。ある程度固まった段階でお知らせしたい」と明言を避けた。
ただ、全球団に専任職がいるメジャーと異なり、日本球界では経験者が限られる。速やかな強化を図るためにも、
ノウハウを知る人材が適任。高田氏は05〜07年まで日本ハムで同職を務め、日本一に導いた。守安社長も
「春田ともこういう人がいいんじゃないかと話しています。なるべく早く決めたい」と水面下で人選を進めていることを明かした。

「プロ野球への参入について」と題して公表したプレスリリースでは
「選手の力を最大限発揮させることができ、優れたチーム編成力を持ち合わせたGM、監督の人選を行っていきます」と明記した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111105-859260.html
649どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:44:09.74 ID:dH2tDtLF
や辞最補
650どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:45:34.69 ID:01SBM5Hw
>628
市の意向を決めるのは藤木の息のかかった連中だぞ
651どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:46:44.64 ID:UpJTPvFu
やく密輸w
652どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:47:36.45 ID:01SBM5Hw
>647
俺は嬉しいよ
お前ら嬉しくないの?
653どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:47:48.88 ID:KWnEejUN
やく払い
654どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:55:15.54 ID:0k3cuYGm
>>642
現場経験豊富な年長者だろうね。
梨田ヘッドとかあるかな?
伊原あたりか?

一部報道にあったが、田代はどこかの二軍打撃コーチに決まったのかな?
655どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:57:21.85 ID:rfIS7kae
>>654
楽天に決まってるよ
二軍打撃コーチ
656どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:57:38.68 ID:iUqvwPwK
>>654
楽天に決まってもう指導しとるよ
657どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 10:58:24.29 ID:0k3cuYGm
>>656
あ、やっぱりそうなんだ(´Д`)
658どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:01:00.86 ID:CzvdYKHm
>>623
来るわけ無いじゃん こんな糞チーム
659どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:01:03.39 ID:tsgwZwev
青色チーム多すぎだから、緑とかにして欲しい
660どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:02:42.74 ID:Z26HX0cH
お!便器ゥー!
661どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:06:20.76 ID:BnrAG9hb
ホエールズ時代緑だったよな
662どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:12:32.58 ID:hvQcWP8A
おはまー
高田GMなら嬉しいね
663どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:14:56.18 ID:TEqE0ojh
横浜初のGM制はwktkだな
「中期的に強くしてくれ」なら寺原出して山省とるみたいなその場しのぎトレードは無いだろうし
664どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:17:55.22 ID:Otc7Ox6w
>>658
【D専】
619 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2011/11/05(土) 09:24:09.14 ID:CzvdYKHm
村田来てくれるかな

( ´,_ゝ`)プッ
665どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:18:28.91 ID:89SioOjx
>>658
お!味噌ゥー!
666どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:21:27.25 ID:Z/WTk88C
>>641
タイムショックにでて座席が回転したときに必死に帽子おさえてた。

どんだけハゲてんだと
667どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:25:08.11 ID:35z9qnaH
>>663
山中とかGM職扱いじゃなかったっけ?
まあ、元プロのGMは初めてなんだが
668どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:26:06.79 ID:SHjrWIy0
いまの浜スタもう老朽化で、狭いし汚いし見辛いし屋根なくて値段が高いって最低だから
結局1年だけ準備期間にして、さ来年は移転がいいと思う
669どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:27:27.12 ID:TEqE0ojh
ハマスタが契約条件を譲歩するならずっとハマスタでいいだろ
670どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:27:32.41 ID:hvQcWP8A
新潟移転なら流石にファンやめる奴多数だろうな
671どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:17.53 ID:bDX8HgIC
>>666
ISSAを思い起こさせるね
あの年なんだからサッパリとスキンにしちまえば良いのに
672どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:33:23.44 ID:GaJZsic7
やくがファン辞めてくれるのは嬉しい
質の低いファンはいらない
673どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:36:59.76 ID:U9b4uPit
やくは元からファンでもなんでもないのがよく分かった
674どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:37:09.35 ID:xt9QdMMf
高田GMで強くなって欲しいなあ。
来年CS出られたら泣く自信がある(`・ω・´)
675どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:38:47.97 ID:01SBM5Hw
やくは職業プロ文化人だからしゃーない
676どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:39:27.83 ID:jXJ9FZvy
ゲームを子供がするから反対とか、漫画家がいうことかね?
677どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:39:42.25 ID:oMG+to5L
>>671
ISSA誰かわからんほど毛が増えたよねw
葉加瀬太郎みたいな髪型になってた
678どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:20.61 ID:hvQcWP8A
まあハゲは直らないからな・・・
埴毛は許されるべき
679どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:44:10.86 ID:bDX8HgIC
ハンサム君がスキンにしてくれると植毛なんて後ろ向きなことしなくてもいい風潮が生まれていいと思うんだけど
680どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:44:40.61 ID:bghD1TMI
こんにちはません。

尾花は気の毒だったな。
監督就任問題と身売り騒動でまともに秋季キャンプできなかったね。
681どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:47:00.49 ID:TEqE0ojh
>>680
そこは白井さん次第だな。今日紅白戦らしいけど
682どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:48:30.12 ID:pDrbBCIy
キャンプメンバーは二軍みたいなものだから白井さんで問題ないだろう
683どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:53:46.63 ID:sYvEPy5r
ユニは青いままがいいなあ
684どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:54:10.91 ID:bOrnF7nD
GM尾花くるー
685どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:54:53.11 ID:35z9qnaH
そういえばDHに細山田だっけ。今日の紅白戦。
686どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:55:31.29 ID:pDrbBCIy
今のユニだとスタンドの色がまばらだから青基調にしてライトスタンドがブルーに染まるようにしてほしい
687どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:20.48 ID:TEqE0ojh
細山田がDHでつる岡が捕手って白井さんはかなり期待してるな>つる岡
688どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:58:30.15 ID:35z9qnaH
今日の全体ミーティングで株式譲渡と
ファーム首脳陣も来年居ないかもって話をしたんだろうね。
689どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:59:06.64 ID:Frz6AJK1
森本 3年3億
08 121試合 .253 0本 21打点 OPS.616
09 107試合 .247 1本 29打点 OPS.667
10 115試合 .272 2本 30打点 OPS.666
690どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 11:59:28.91 ID:qhFtpUbw
GM導入で数人の無駄に高い契約金を省いてほしい。
691どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:00:14.54 ID:pDrbBCIy
ピッチャーはどんな感じだっけか
692どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:01:01.78 ID:OwrOSfxx
勝利打点という観点から評価すればDHhsymdが良策である可能性が微粒子レベルで存在する…?
693どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:01:30.61 ID:bghD1TMI
>>646
モガベーが遠洋漁業を業種に加えてくれれば応援再開するって。
694どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:01:32.25 ID:3AClfWNO
球場来店者には限定アイテムプレゼントなんてやったら
ニートも家からとびだすなww
695どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:41.05 ID:35z9qnaH
>>691
ホーム側が小杉福田王
ビジター側が須田加賀美佐藤

だった気がする。
696どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:02:44.55 ID:qLIs7+vS
>>689
怪我なければ

尾花をどこかで救済してほしい
697どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:03:20.44 ID:bDX8HgIC
広い球場にして外野とかの安い席を増やせば長期的には動員が増えると思うんだけどね
698どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:04:35.52 ID:pDrbBCIy
球場に来たら限定アイテムとかアバターとかは間違いなくやるだろうな
それくらいは全然構わないけど

それで観客増えるならむしろ歓迎
699どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:04:37.72 ID:TEqE0ojh
>>695
福山でしょ
700どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:06:04.05 ID:pDrbBCIy
>>695
サンクス
個人的には須田vs加賀美のドラフト1,2位対決見たかったなw
701どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:06:30.02 ID:qhFtpUbw
黒羽根細山田のラインはできたけど第三捕手の育成は急務だしね。
新沼武山でOKはありえないし。

尾花は良く二軍を墓場から若手に切り替えたなぁ。
野口橋本とか補強選手が働かないわ若手が出てこないわでつらかったろうに・・・
702どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:22.62 ID:Z26HX0cH
>>700
須田のホームランがみえる
703どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:08:45.99 ID:dH2tDtLF
704どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:10:45.42 ID:bDX8HgIC
尾花監督は我慢を強いられてたんで可哀想だと思う一方で
石川や吉村の偏重起用でチームを硬直化させたのが同情できない理由でもある
705どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:11:05.03 ID:pDrbBCIy
>>702
ところがDH
残念だな
706どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:11:09.63 ID:TEqE0ojh
白井さん的には将来つる岡>細山田になると思ってそう
細山田だと巨人中日広島あたりがどんどん走ってくるからな・・・原には完全に舐められてる
707どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:11:56.45 ID:Z26HX0cH
>>705
むぅ(´・ω・')
708どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:12:32.69 ID:TEqE0ojh
>>704
尾花は野手に関してはコーチの意見を素直に聞き入れたよ
吉村にこだわったのは高木コーチ
709どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:13:17.80 ID:51dxIzzz
ハマスタって入場料がほかに比べて高いってのがなぁ
佐伯が選手としては思い切って入場料の事を言及したのに見事にスルーされたね
710どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:13:27.44 ID:Otc7Ox6w
もう尾花の話はいいよ
2年やらせてもらって結果を残せなかったんだし
711どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:15:03.37 ID:2SLQOups
ベイスターズ売却正式合意:はた山ハッチさん、ファン休止を“宣言”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000016-kana-base

熱狂的な横浜ファンとして知られ、本紙で23年間連載を続けている漫画家・はた山ハッチさんはDeNAへの球団譲渡に第一声、「次に親会社が変わるまで、ファンを休止しようかと思っています」。

その真意は「携帯電話向けコンテンツ配信業は社会に必要ないと思っているから」。テレビの創成期に「一億総白痴化」と危惧された過去を引き合いに、
「子どもが時間さえあれば携帯電話を開いてゲームばかり。あれでは頭が悪くもなる。まあ漫画家が言えたことではないですが」。
球団存続と横浜への本拠地残留には「恩義を感じるが、だからといって支持はできない」と切り捨てた。

ただ「モバゲーのユーザーは多く、ファンはほとんど抵抗を感じないでしょう」とも。「僕も気持ちの面ではファンを続けたいし、神奈川新聞の連載も続けたいが、悩ましい。
しかし、それとは別次元の問題。単純にこんな会社はいらん、ということ」と語気を強めた。
712どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:17:39.52 ID:51dxIzzz
やくみつるの記事何枚貼るんだよ
ちょっとは確認しれ
713どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:20:32.29 ID:ioJv2S28
遠藤様を首脳陣に招聘したらひっくり返るだろうな、畠山は。
714どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:21:06.07 ID:Hm+fn+GM
やくじゃないだろw

はた山ハッチだろ。
715どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:22:35.93 ID:/LLikKNo
やくってめんどくさいやつだな。勝手にファンやめればいいだろ
なに「宣言」してんの?
「俺もうファンやめるわ」とかここで言ってるのとおなじレベル
716どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:22:36.47 ID:Z4DX5oJi
>>714
ニヤニヤ(・∀・)
717どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:22:48.11 ID:Z26HX0cH
>>714
同一やで(´・ω・')
718どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:23:34.76 ID:bDX8HgIC
>>708
その話は俺も信じてたけどさ
尾花監督の発言からして野手の起用・采配を誰かに任せてたのは察することが出来たし

で、思うんだけど
自分が投手コーチだったときは自分の提案を監督に却下されるときもあったはずでしょ
異なった意見を集約させて、より良い采配に結び付けるのが監督でもあるんだし
なのに野手の事は分からないからって完全にコーチに任せていたんでは組織は機能不全に陥って当然だと思うんだよね
尾花監督はコーチ目線でしか考えられなかったのかな

投手についてはよくやってくれたみたいだし、
球団の「投手育成のために尾花を呼ぶ」って目的は完遂してないとはいえ、球団としては「よくやってくれた」って評価かな
719どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:10.05 ID:yrOzGgJS
おいコラ
これからははませんじゃなくモバせんにかえろボケ
720どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:11.16 ID:/LLikKNo
>>714は間違えてるんじゃなくて単にペンネームのこと言ってんじゃないの?
721どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:16.70 ID:bOrnF7nD
神奈川新聞漫画家はた山ハッチさんとインテリ()嫌み禿野郎やくみつるは別人
722どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:33.48 ID:g1TN4NX1
身売りを境にベイ急浮上、ファンやめる宣言したやく涙目、って展開にならんかな
723どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:25:16.36 ID:bDX8HgIC
モバではないデナじゃ
724どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:25:28.52 ID:51dxIzzz
ちょびっと言いたい事はわからんでもないが今は黙っといてくれって感じ
725どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:12.14 ID:Z4DX5oJi
はた山ハッチとしては辞めるがやくみつるとしては辞めないという可能性も
726どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:26:44.03 ID:Otc7Ox6w
モウハゲだからモバゲーも嫌いなんだな( ´w`)
727どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:27:51.56 ID:/LLikKNo
そう言ったものの気になってしょうがなくて、テレビ見たりするんだろうな
728どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:28:13.96 ID:bDX8HgIC
>>725
おまい甜菜だわw
729どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:28:34.98 ID:H14nLG5D
>>727
ツンデレ・・・
730どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:29:15.52 ID:g1TN4NX1
>>718
最終的に断を下すべき存在は監督やってる尾花なのは間違いないしな
どうしたって、野手はコーチに任せてたんだから石川吉村偏重起用は尾花に全く責任ない、って話にはならんよね
731どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:31:00.19 ID:jp9wgpKq
>>725
逆にして欲しいんだがな、どうせなら
どちらかというと「やくみつる」名義の時が毒吐いていたし、これまでも
732どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:32:31.34 ID:Z4DX5oJi
はた山ハッチとして仕事を受けるときはベイ関係だったから事実上ハッチ消滅かな
733どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:33:00.99 ID:ioJv2S28
尾花が石川に期待して起用してたのは事実。
でなければ去年の今頃ショートをクビにしてるでしょ。
今じゃなくとも渡辺を獲得した時点で辞めさせたはず。
734どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:02.31 ID:vkbbFa3E
>>718
尾花は神様じゃないし、問題が山積みのチームで
やれることには限りがあるよ
体は一つ、目玉は二つしかないからな
735どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:07.35 ID:jp9wgpKq
>>718
それに村田の話なんかは、コーチは外すのも提案、最終的には監督に任せるにしていたが
我慢して使うのを選択したのは監督だからなあ
野手の話はコーチの進言を素直に聞いてた、野手の話はコーチのせい!というのも無理が出てくる
736どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:34:42.54 ID:Otc7Ox6w
渡辺をセカンドで使ったのは愚策だったよな
プロの打撃も毎年いい感じで伸びてきてたのに
737どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:35:46.38 ID:qLIs7+vS
>>736
石川縛り
738どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:44.95 ID:ioJv2S28
>>736
春先から二遊間を藤田渡辺メインにしてたら、
勝敗の数にある程度変化があったかも知れないよなあ…
最下位は変わらなかったかも知れないが
チーム防御率は変わっていたと思うと悔やまれてならない。
739どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:37:56.50 ID:bDX8HgIC
>>732
逆にベイから切られるの見越しての縁切り宣言じゃね?w

>>730
だよな
尾花監督は悪い意味でのセクショナリズムの権化っぽいな
少なくとも2年目は野手も把握してたはずだし
それとも一年目と二年目でヘッドコーチも打撃コーチも違ったから、阿吽の呼吸が分からずに口出ししづらかったのかな?
740どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:39:46.41 ID:GaJZsic7
携帯ゲーの会社だからファンやめるってこいつ時代遅れの糞老害じゃねえかよw
お前が使ってる携帯電話は一体なんだよとw
741どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:40:59.45 ID:9mS2QNt7
てか尾花は石川に期待してなかったろ三振多くて長打もない
技術がある訳ではないの分かってるからこその即バント戦法
誰が見ても信頼置いてない起用法なのに上位でスタメン起用続けてるから
加治が裏で地元枠が云々って憶測が出てくる
742どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:42:34.21 ID:QuK0zY6G
ニッポン放送って保有株数変更無しかいな
30%以上持ってるってちょっと
743どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:43:33.97 ID:bDX8HgIC
>>734
確かにな
監督は投手起用に神経をすり減らしてたみたいだからね

>>735
大意は同意
ただ、尾花監督は腹のうちはどうあれ、「コーチのせい」とは言い切らなかったのは買ってもいいと思う
あれだけ責められつつも、滅多に批判はしなかった(ように思う)
「4番が打たないから」「あそこで打たれたから」は指揮官として当然の指摘だとは思うし
監督が言わなきゃ誰が言うか、って話だし
744どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:43:35.10 ID:LI9Yib6l
じゃあ他にバント上手いやついるのかよ
まさか藤田とか言わないよな?
地元枠なんてオカルトじゃなく石川はただの二番枠
745どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:18.52 ID:g1TN4NX1
>>734
結局、任せた人間が失敗したなら、そいつに任せたトップの責任になるってことだな
それはどの業界でも同じ
746どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:44:24.71 ID:0k3cuYGm
4コマ漫画はアナログのカルチャー

ゲームはデジタル


「漫画ばっか読んで→ゲームばっかして…」
ライバル関係であるが、出版系が衰退しIT系が急成長
747どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:46:12.04 ID:89SioOjx
石川2番はいいと思うけど
748どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:46:23.16 ID:Otc7Ox6w
スマホで漫画読んでる奴も電車の中で結構見かけるけどな
749どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:46:59.31 ID:g1TN4NX1
行き着く結論は結局、尾花投手コーチならよかったのに…なんだよなぁ
監督としては足りない部分が多すぎた
750どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:48:48.54 ID:D6nCUISA
監督によっては石川外野とかありそう
751どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:50:08.13 ID:Otc7Ox6w
>>749
起用法にも問題はあったよ
早く代えすぎて先発が修羅場を経験できずになかなか一本立ちできない
752どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:53:25.36 ID:bDX8HgIC
尾花監督はチームの勝敗について現場の最終責任者だから責任をとるべき、ってのは納得せざるを得ん
責任の所在は何処にあるか分かりづらい以上
形としてはそうならざるを得ないのが監督だしな

だったら、国吉やコバフト、高崎・加賀とかの投手が出てきつつある状況も
功績の所在が何処にあるか分からない以上
尾花監督の功績にしてもいいと思う

この両者を切り離すのはダブルスタンダードだと思うよ
753どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:55:25.26 ID:Z/WTk88C
>>751
佐々木もよく言うけど
先発を引っ張る=選手が育つではないと思う
那須野なんて牛島が引っ張りに引っ張って使ってたけど全然物にならなかったし
コバフトは初年度に完封までしたけど結局今は7回持つかの投手だし
754どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:57:09.50 ID:POwPj+b+
石川セカンドはありそうだな
むしろしてほしい
755どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:20.37 ID:OrwBbRBd
まあ良い意味でも悪い意味でもブレなかったな、尾花は
尾花の起用法で育つ選手もいれば寺原みたいに結果を残せない選手もいる
結局は相性だろ、誰が監督やってもそういうのは大なり小なり出てくるよ
756どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 12:58:39.44 ID:Z/WTk88C
>>714
ああそうか、もしDeNAベイが強くなったら
「やくみつるはベイスターズファンですよ」ってシレッと言うのか

あいつはやりかねん
757どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:03.19 ID:U/MDwwiN
石川以外にバント上手いのが金城位しかいないってのが何とも。
渡辺も藤田も上手そうに見えてバント苦手だし。
758どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:02:45.06 ID:jp9wgpKq
>>753
先発1年乗り切りチャレンジしていた高崎なんか、やってみればいい試合もあったとは思うが
若い面子の場合「まず良い場面で良いイメージで降ろしてやるのも親心」みたいな考え方もあるしなあ
牛島時代なんてそうだったよな。若い面子は我慢して後に活きたかというと…
その牛島でさえ、ひっぱるの匙投げ始めた時期もあったし
759どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:04:14.47 ID:tyFF+b8D
>>753
少なくとも高崎に関してはどんどん引っ張るべきだったと思う
結果的に成長する機会を逸してしまった
760どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:04:43.33 ID:w/SprCQ5
佐々木は解説聞いてるとバント嫌いだね
よく盗塁させろって言ってたし
761どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:08.72 ID:U2fEuFxW
携帯ゲームとかテレビゲームとかアニメは中学生ぐらいで卒業するよな普通は
762どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:52.29 ID:U/MDwwiN
どんだけ前時代的なんだ
763どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:10:01.50 ID:mLvVdJLX
巨人ファン AKB48 アッキーナ 北川景子 綾瀬はるか 中居君 浜ちゃん その他有名人多数
阪神ファン 千秋 ダンカン 松村 島田伸助 その他在日多数
中日ファン 信子 信子の息子 峰竜太 その他愛知県民
広島ファン アンガールズ 徳井 その他広島県民
ヤクファン 出川 磯山さやか その他東京都民0.5%

横浜ファン 佐藤藍子のみ(やくみつる休止)
764どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:10:09.96 ID:Z/WTk88C
尾花はチャンスは与えるけどモノにできないと即交代ってのが多かったかな
完投目指して投げさせるけど、先頭の打者出したら交代とか
これはこれでアリだと思うけどね
765どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:10:54.24 ID:g1TN4NX1
>>752
それこそ尾花投手コーチなら…って話だよな
まぁ、2年間で何も得るものなかった、って状況よりは大分マシだな
766どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:11:20.69 ID:bDX8HgIC
ま、負けてる球団の評価は難しいってこったね
767どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:25.96 ID:tyFF+b8D
>>763
岡村麻純(姉妹)に謝れ
768どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:30.90 ID:DH+D2BAC
>>760
田代も尾花もそんな話しはしてたけど結局初回送りバント多用してたような・・・
769どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:35.98 ID:U/MDwwiN
>>763
浅井信雄  石塚英彦
井川遥   岡村仁美
片瀬那奈  さくまあきら
佐藤浩市  鈴木保奈美
蝶野正洋  みずしな孝之
谷原章介

横浜ファン公言してる芸能人なんて考え付くだけでもこれだけいるんだがねw
770どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:51.94 ID:+Uk6vRvL
完投したら成長するなら、コバフトはもっと早く覚醒してたな。
771どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:15:10.09 ID:89SioOjx
>>769
まじかよ片瀬那奈好きになった
772どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:15:29.86 ID:51dxIzzz
>>769
今井翼忘れちゃいかん!
773どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:13.18 ID:89SioOjx
高岡もだろ
もう芸能人じゃないけど
774どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:13.91 ID:Z/WTk88C
>>769
最近ツイッターでベイネタ流してる大木アナ(テレ朝)もおるで
775どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:15.76 ID:qLIs7+vS
>>766
だな
環境が変わりまくるし良くなったかどうかが分からないわ
776どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:19.96 ID:w/SprCQ5
片瀬那奈って佐藤藍子と同じだぞ
いつの間にかサッカー好きになってたしw
777どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:17:47.27 ID:89SioOjx
>>776
よく考えたらもともとサッカー選手と付き合ってたじゃねえか
俺が馬鹿だった
778どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:47.18 ID:Z/WTk88C
あとは歌丸師匠も大洋時代からのファンだな

冨士子は知らない
779どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:10.56 ID:7S+rMlzg
>>760
若い指導者候補の方がバント重視しない傾向ありそうだね
メジャー意識もするし、
現場にいなければ2番打者最強論とか良くも悪くも現を抜かせるし
780どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:24.41 ID:jp9wgpKq
>>776
しかし2001年か2002年くらいに中根好きとは言っていたツワモノ
腐るほど言われるが佐藤も、言い始めは優勝前だからなあ
781どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:55.39 ID:TKXOAsGw
今井翼と高岡と大木アナ(テレ朝)はベイファンで今年ちゃんと試合観戦してる
782どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:04.61 ID:TKXOAsGw
佐藤藍子は都市伝説
存在も都市伝説になってきたが
783どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:13.19 ID:w/SprCQ5
武井咲が中日ファンですゴメスが好きですって言ってたけど
実はゴメスしか知らなくて
今の中日にはまったく興味がないって話を思い出した
784どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:39.14 ID:dSwSrPf3
>>769
ダーリンハニー吉川も入れてやれ
785どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:23:25.78 ID:Z/WTk88C
>>780
佐藤藍子は最下位常連になった数年前もファンと言ってたから
本当にファンなんだとは思う。
「大洋時代からなんですよ」って言ってたから
ニワカ扱いされてるのは当人も知ってるんだろうなぁ
786どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:25:59.23 ID:+Uk6vRvL
ルンバw
787どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:26:35.87 ID:dznRvCTQ
ホークスて補強もしてるけど、生え抜きもいい選手揃ってるねんなあ
なんでやろ。キャンプとかトレーニングとかが厳しいんやろか
監督コーチが良いとか
788どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:14.09 ID:51dxIzzz
佐藤藍子は父親が熱狂的なファンで自分もって話じゃなかったか
789どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:45.55 ID:w/SprCQ5
>>787
ダイエー時代に囲い込みしてたからな
杉内とか和田とか
790どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:27:51.64 ID:BnrAG9hb
便器なんてどうでもええわ
791どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:36.16 ID:+Uk6vRvL
西武も数年前まではホークスをカモにしてたんだがなあ
792どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:39.65 ID:Z/WTk88C
>>787
ホークス限らずAクラス常連チームは育成は楽なはず
チーム勝たせつつ育てられるし
むしろ強いのにそれができてないチームがおかしい
793どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:29:41.98 ID:9mS2QNt7
バントは上手いが右打ちは出来ない、打率は高いがバントは出来ない
出塁率は高いが足は遅い、足は速いが打率は低い
長打警戒されるような選手たちじゃないのに一芸しか無さ過ぎるのが問題だよ
794どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:30:18.41 ID:w/SprCQ5
やっぱドラフトだよなあ
西武黄金時代もいい選手獲りまくってたし
795どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:33:32.28 ID:BnrAG9hb
ウチも那須野染田を両取りしたんだけどなあ
796どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:34:01.02 ID:bDX8HgIC
>>792
レギュラーやスタメンには限りがあるし、難しい一面もあるよ
周囲がシッカリしてるから自分自身に専念できるってのは大きいと思うけど
ウチは周囲がシッカリしてないから新人すら自分自身に専念できないからね
797どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:35:21.37 ID:dznRvCTQ
2年前くらいに最下位になってたのになあソフトバンク
うちもこの秋から春にかけて何かしらすれば、少しはAクラスに近づけるんだろか…
しかしパリーグの選手は皆ムキムキやなあ
798どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:36:54.86 ID:w/SprCQ5
そりゃ無理だろwwwww
799どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:04.48 ID:dznRvCTQ
多村のレーザービーム
800どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:22.24 ID:Bdqze5zD
さすが多村
801どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:37:35.36 ID:40exUTxl
多村を手放して寺原をとったバカフロントw
802どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:38:27.76 ID:mLvVdJLX
>>769
そんなにいるのかw
これは失礼した

803どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:06.35 ID:Z/WTk88C
というかホークス若手育ってるか?
野手で目ぼしいのが長谷川福田明石ぐらいのような気が
804どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:31.55 ID:tyFF+b8D
>>801
しかも今はヤマショーになった
805どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:39:55.62 ID:w/SprCQ5
>>803
松田って若くなかったっけ
他球団の選手の年齢はよう分からん
806どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:00.28 ID:+Uk6vRvL
多村が怪我をしなくなるのが最大の補強だと信じていた時期がありました
807どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:06.04 ID:Tmv0ghCg
ここで打てないのが多村
808どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:40:55.03 ID:Bdqze5zD
>>803
うちなんてつっつんだけじゃないか…
809どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:41:01.74 ID:U1APcoBg
ついに金のあるところへ売却か!
そしてGM職の設置!

今年は別としても、やっとまともな補強が期待できそうだな

810どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:41:15.64 ID:2otxm+Ok
>>804
なんかもう乾いた笑いがでるな
811どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:42:06.02 ID:bOrnF7nD
川崎・本多・松田とチームの中心となるべき選手は育ってるよ
これにベテランと移籍組が加わるんだから強いわ
812どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:42:27.36 ID:oDfDxMFK
長谷川といえば牛くんのフォークにタイミング全然合わなくて三振したの覚えてる
813どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:42:45.70 ID:01SBM5Hw
>787
編成の差
本当に強いチームは育成と補強のバランスが取れてるよ
どちらかに偏ってるチームは駄目
814どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:45.67 ID:2otxm+Ok
ソフトバンクみたいに汚いことばっかりしてるチームは微塵も応援する気になれん
815どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:56.18 ID:+Uk6vRvL
NHKBS、画面の左端がなんかおかしい
816どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:43:58.83 ID:POwPj+b+
ワック復活したのか?
817どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:44:25.30 ID:ivXCIm+o
西武なんか野手育成凄いと思う
昔はウチも凄かったんだが、最近イマイチだな
818どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:45:32.60 ID:2otxm+Ok
>>817
ツツゴーや荒波や北ではいかんのか?
819どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:45:50.64 ID:Z/WTk88C
>>817
西武は高卒育てるの上手いね
ホークスは大社上手くて高卒微妙だからそんな育てるってイメージないけど
820どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:46:23.70 ID:01SBM5Hw
>808
筒香はまだ育てたとは言えない
5年後に古木吉村みたくなってないとも限らない
821どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:46:31.48 ID:dznRvCTQ
お金あって強ければFAで選手の放出もないだろしなー
川崎はイチ…何か海外に思い入れがありそーだが
822どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:47:29.76 ID:POwPj+b+
しかし阿部がこの状況で2番スタメンなのはどうかと思う
823どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:48:45.43 ID:PioER6QO
>>809
球団社長以外フロント陣は、全員辞めるんじゃないのか?それとも残るのか?
ここがポイントだろ。
824どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:48:58.98 ID:tyFF+b8D
>>819
西武は大卒も社会人もロマン系の選手が多い
825どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:49:05.82 ID:ivXCIm+o
吉村はドラ5にしては大成功の部類なんだがな
826どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:49:43.24 ID:0kmFvNRA
正捕手なんとかすればなんとかなりそう
827どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:49:43.79 ID:bOrnF7nD
そもそもいい素材と思えるのが筒香、北くらいしかいなくなってしまった
828どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:49:54.98 ID:Z/WTk88C
ちなみに鷹が高卒で育てたのって
ジョニキ、プロブロガー、寺原・・・成績凄いけどなーんか微妙な人が多い
829どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:51:15.04 ID:QrQdJwYE
>>822
原しょぼいから、それよりマシって書こうと思ったら、
原は神奈川の人間だったんだな 地元どこなんだろ
830どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:51:29.80 ID:5Frx80im
清原世代がFAなどで抜けても松井や和田などが台頭してきてそれらが抜けても中島やおかわりが出てくる世代交代のスムーズさ
831どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:52:49.01 ID:jp9wgpKq
>>823
会長迎えてるの笹川じゃーん、また取りいって居座る気か
なんてツッコミも最近
832どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:54:04.51 ID:dznRvCTQ
阪神も巨人も、ソフトバンクみたいなチーム目指してたんだろうけどなあ
どこで差がついたのか…
833どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:54:13.72 ID:w/SprCQ5
>>825
なんでああなっちゃったんだろ・・・
あのままいけば大成功だったのに
834どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:55:58.11 ID:lx3q0dbN
>>832
最近は阪神も巨人も強引な補強はしてないからなぁ
835どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:52.15 ID:dznRvCTQ
フェルナンデスが思いっきりブレーキになっとるなあ
836どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:56:58.44 ID:ivXCIm+o
巨人は清武になってから育成が云々言ってるからな
太田も育てられないのに
837どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:58:22.83 ID:bDX8HgIC
>>834
巨人は小笠原ラミレス、阪神は金本新井が半ば聖域化してたからね
こいつらも劣化が著しいし、そろそろ強引な補強を始めるんじゃね?
838どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:58:30.10 ID:dznRvCTQ
吉村くらいの年代で、好成績から一旦不調になってまた復活した選手ているんだろか…
839どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:27.20 ID:w/SprCQ5
>>836
辻内なんて一軍登板一回もないしな
ちょっと異常
840どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:34.21 ID:POwPj+b+
西武は神奈川ゆかりの選手多いな
841どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 13:59:45.38 ID:7KArB5g1
>>836
太田はもったいなかったね
辻内とか何してんだろ
842どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:00:31.36 ID:7CDLEc5m
>>836
大田どころか
中井も田中も出てくる気配がないなw
843どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:00:47.32 ID:U1APcoBg
>>834
ウッズ流れて中日阪神がマネーゲームした時みたいに
カブレラ流れてもマネーゲームしなかった(もしくは負けた)しね。
844どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:03.83 ID:ZFpgA7wn
>>818
荒波や北はまだノーカンじゃないかな。
ここ3年くらいイースタンの試合80試合くらい見てるけど、このクラスの有望株は一チームに一人くらいは誰かしらいると思う。

ここからもう一歩抜けられず帝王化して終わる選手はすごく多いし、もう一歩壁越えたらカウントしても良いと思うけどね。
845どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:11.92 ID:ZLCPbgKn
さて顎
846どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:19.69 ID:J6PTtmBf
内川のいった通り横浜はカス球団だったんだな
しかし内川が活躍できて良かった
847どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:30.65 ID:U1APcoBg
>>838
.200 5本 11打点
848どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:49.62 ID:Z/WTk88C
>>842
結局巨人は勝負を捨てること出来ないからな
試合に勝つためにはどうしても谷とか古城とか使っちゃう
849どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:01:53.32 ID:01SBM5Hw
>834
別にホークスも強引な補強はしてないけどね
先発で生え抜きじゃないのホールトンだけ
野手も金で引っ張ってきたと言えるの内川細川くらいだろ
850どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:29.64 ID:ivXCIm+o
>>838
おかわりはスランプな時期が2年あった
851どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:02:51.02 ID:U1APcoBg
>>844
わかる
せめて下園クラスの実績残したら、もう一壁越えたといえる
852どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:05.31 ID:ZLCPbgKn
カブレラは?
853どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:13.47 ID:89SioOjx
>>849
カブレラは?
854どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:24.40 ID:Z/WTk88C
>>838
年々1割ずつ落ちる打者が身近にいたような
855どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:43.26 ID:dznRvCTQ
今年巨人が低調だった時に一回上がったのになあ、太田
せっかくのチャンスをつかめなかったという
856どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:47.42 ID:7CDLEc5m
>>854
金城かw
857どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:04:14.09 ID:01SBM5Hw
>833
いい加減打てれば他が問題でも許す(使う)の止めた方がいいと思う
858どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:04:25.63 ID:U1APcoBg
もう何年も横浜見てきた俺だからわかる
内川が右飛・遊ゴロ打つ時は不調の日。
こういうとき、力んで三ゴロ併殺とか打つんだよこいつは
チャンスで2ゴロ打つのも知ってる
859どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:04:50.99 ID:Z/WTk88C
>>857
むしろ走攻守の攻が一番ヤバいんですが・・・
860どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:05:22.00 ID:01SBM5Hw
>852
カブレラ、オリックスが契約する気なかったじゃない
861どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:05:37.91 ID:ivXCIm+o
吉村は試合前のバッティング練習だとスタンドにボコボコ打ち込んでる
つまりパワーは劣化してない
862どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:05:38.49 ID:POwPj+b+
吉村が一番マシなのは走
863どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:08.34 ID:jp9wgpKq
>>836
大田は横浜2軍とかの方がまだぶれずに育てそうだなという気もしたな
どこにいてもスライダーに弱いままかもしれないが
864どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:20.55 ID:7CDLEc5m
>>861
そうなんだ
ビジターでなら見れる?
865どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:44.52 ID:ZLCPbgKn
カブレラ獲得も結局金ありきだろ
866どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:06:53.38 ID:TKXOAsGw
867どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:25.19 ID:w/SprCQ5
スンヨプも打撃練習だとめっちゃ打って飛ばすらしいからな
それでどんでんが期待しちゃったとか
868どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:30.34 ID:lx3q0dbN
>>861
練習の飛距離だけを見てスタメンで使いたい衝動に駆られるんだろうな
869どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:39.89 ID:U1APcoBg
>>857
わかる
吉村(中堅→一塁)・内川(一塁→右翼)・石川(遊撃)・下園(中堅・右翼)・筒香(一塁)
いくらなんでもむちゃくちゃすぎた
870どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:55.56 ID:01SBM5Hw
>861
バットに当たらなければ、、、
いくらパワーあってもリプレイ見てるような凡退繰り返してるからな
871どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:57.78 ID:dznRvCTQ
>>861
メンタルか、メンタルなんか…!
どこかに吉村の心を導く指導者はいないものか…
872どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:09:25.28 ID:ZLCPbgKn
タクローはほんとに糞だな
873どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:10:25.91 ID:Z/WTk88C
>>866
これで二次通告でクビにでもなったら発狂しそうだな
874どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:10:51.99 ID:7CDLEc5m
>>872
引退試合をハマスタでやってほしい!
とかいう感情は完全に消え失せたわ・・・w
875どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:11:34.38 ID:ZFpgA7wn
大田もまだ若いからどうなるか分からないかな。
恐らくイースタンで身体能力だけならトップだろうし、外野手になったし噛み合えばスペらない多村になるかもしれん。

ただどうも大田は球技が苦手な古木的臭いを感じるんだよな
876どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:11:49.95 ID:jp9wgpKq
>>871
じゃあ2軍時代から吉村を知っている人で
今の首脳陣でも暖かかった序盤の時はマンツーマンで形作ったり上手くもいっていたんだけどなあ
すぐ崩れてしまうし。メンタルだけの問題じゃないかもしれないが
877どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:36.17 ID:7CDLEc5m
>>875
スカスタやジャイ球で何回か試合見てるけど
打たれる場面が記憶にないんだよなぁw
いまんとこ古木以下って印象
878どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:41.99 ID:Z/WTk88C
>>876
田代求めて楽天てのは面白いかもな
環境変える必要はありそうだし
879どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:48.81 ID:Bdqze5zD
第二の中野渡やな
880どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:12:58.95 ID:01SBM5Hw
試合中の守備の問題もあるけど
打てればいいんだろと選手が勘違いすると始末に負えない
古木や石川の守備でスタメン固定しちゃ駄目だろ
守備面でほとんど成長しなかったのはそのせいとしか思えん
881どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:13:51.76 ID:U1APcoBg
村田(二塁)
古木(左翼)
吉村(中堅)
内川(一塁)
石川(遊撃)
下園(中堅)
筒香(一塁)
北(右翼)

打てればいい、みたいなのはどうにかならんのかのう?
882どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:13:54.98 ID:Z26HX0cH
吉村は下半身でしょ
883どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:14:56.24 ID:YbD9fIXw
紅組0−4白組らしい
884どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:15:44.20 ID:H14nLG5D
>>883
須田アカン
885どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:15:55.66 ID:7CDLEc5m
駒田曰く「吉村は下半身ばかりに気をまわしてるが、問題は上半身」
っていってた
上半身だけはガチガチでまったく変化ないのが問題って指摘
886どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:16:06.66 ID:bOrnF7nD
モバゲー補強の目玉で古木獲得しそう
887どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:16:13.41 ID:NPLUJZJT
http://baystars.amamin.jp/e160492.html
恵体すなあ
支配下登録はよ・・・
888どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:17:40.86 ID:ivXCIm+o
守備特化スタメン
(左)下園
(中)森本
(ニ)藤田
(三)村田
(一)筒
(右)金城
(遊)渡辺
(捕)黒羽根
(投)江尻
889どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:10.07 ID:bOrnF7nD
吉村は本当に序盤だけは無理に長打狙わずにいいバッティングしてた
890どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:34.32 ID:w/SprCQ5
>>888
守備特化ならファーストはノリさんじゃね
891どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:45.03 ID:7CDLEc5m
>>888
下園→荒波(中)
森本(中)→森本(左)

892どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:18:59.08 ID:ZFpgA7wn
ビジターで打撃練習見ると、村田はライト方向に弾道を確かめるように打って飛距離があまり出てないような気がする。
吉村とかそれに比べるとレフトスタンドにガンガン打ち込むし、見てるとこりゃ今日の吉村は絶好調だなと毎回思うもんなぁ(笑)
あとは松本もイメージよりはスタンドインさせてる気がする
893どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:19:26.42 ID:ivXCIm+o
>>890
アカン、点が入らん
894どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:19:32.95 ID:H14nLG5D
>>888
下園筒黒羽根ダウと
895どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:20:20.90 ID:Z/WTk88C
>>892
大学時代も非力ではないもんな松本は
プロに慣れればってとこかも
896どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:20:45.02 ID:7CDLEc5m
しかし高田GMだと
川島慶三と吉村トレードとかやってしまうんだろうか
897どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:20.74 ID:ivXCIm+o
>>896
アリですね
898どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:25.11 ID:TEqE0ojh
>>883
白が勝ってるのか
899どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:29.16 ID:Z/WTk88C
>>896
慶三が無傷ならそれでもいいが
もはやカープにいた尾形のような感じだぞ
900どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:40.85 ID:U1APcoBg
やっぱり、もっと考えて打てる選手がほしいな
石川(粘るが三振)とか金城・吉村(何も考えない)みたいなのじゃなくて
琢朗とか種田とか仁志とか、打席で工夫する選手が必要
というかそういうのを教える必要があるよ、松本とかに
901どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:21:54.45 ID:TEqE0ojh
>>896
川島大怪我してるから無いだろ
902どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:22:14.66 ID:Z26HX0cH
日ハムとヤクルトのトレードみたら、山省と沼者でkzくれんじゃねっておもふ(´・ω・')
903どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:22:56.75 ID:Z/WTk88C
>>902
慶三はもはや治る見込みが・・・・・
904どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:23:17.78 ID:ivXCIm+o
オリとトレードはもうしないで欲しい
ロクな目にあってない
905どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:24:24.94 ID:27m/hW1U
川島って手術で全治1年って記事見たぞ
906どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:24:28.10 ID:+Uk6vRvL
俺の空も金太郎みたいに下着外すようになったの?
907どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:48.37 ID:U1APcoBg
大体、工夫や技術がなさすぎるから、外人揃えても石川や吉見や久保に完封されるんだろ?
筒香が1軍来たら、赤川や久保からHR打つは、孤軍奮闘するわ
細山田が打席で工夫したら、吉見や藤川からタイムリー打つわ
908どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:56.40 ID:dznRvCTQ
オリは近藤とかくれそうで怖いなあ…
トレードていつから始まるんやろか
909どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:27:01.89 ID:qLIs7+vS
あれ?
白より紅がガチメンなのに負けてんか
910どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:27:35.97 ID:ivXCIm+o
吉見に完封されてもしゃーない
中澤に完封された時は切れたが
911どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:30:24.24 ID:H14nLG5D
もうピッチャー交代か
7回ぐらいまでしかやらないのかな
912どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:31:30.25 ID:ivXCIm+o
赤は負けてるんじゃねえよアホ
須田はさっさと荷物纏めて横須賀に帰れ
913どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:32:39.20 ID:lx3q0dbN
>>895
元々パワーはあるよ
高校時代も予選でライトの上段に叩き込んでた
大学で当てるだけの打撃になった
914どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:33:00.02 ID:01SBM5Hw
>900
そういうのは地道に教え込んでいくしかない
出来ない奴は使わない位の覚悟で

一軍に上がれるスタメンになれるってのはポジティブに考えりゃ自信になるが
裏付けも無しに上のステージに上がるのは慢心に繋がりかねない
若い選手をそれで潰してくのはもう見たくないよ
915どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:35:10.69 ID:YaFG018x
強いわSB強いわ
916どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:35:21.97 ID:U/MDwwiN
考えて打ってない選手がいるなんてのは完全にファンの思いこみ。
単に考えてもそれが実行出来る技術が無いだけ。
917どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:35:42.42 ID:lx3q0dbN
俊足の打者だと普通に送ってこないな
918どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:36:56.60 ID:Z/WTk88C
>>916
あとは考えすぎもあるんだろうな
919どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:37:55.19 ID:dznRvCTQ
ソフトバンクて好きなチャンテが存在しない…
920どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:38:10.58 ID:Z26HX0cH
プロに指名されるやつが考えて野球やってないわきゃないわな
921どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:38:36.83 ID:01SBM5Hw
>916
それを分けて考えても、、、
考えられないのも、考えても実行できないのも結果の上では変わらんだろ
技術がないなら磨くしかないし、出来ないなら使わないべき
そういう厳しさがこのチームには足りない
922どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:38:39.20 ID:dznRvCTQ
本田も小鹿ぽいなあ
923どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:38:39.40 ID:llna6+yJ
横高の先輩である多村から
後輩である涌井への厳しい 一打
924どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:08.18 ID:Ov/ZqKO6
おーとった
925どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:19.97 ID:lx3q0dbN
熊代やるじゃないか
926どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:20.63 ID:YaFG018x
うひょおおおおお プロ野球すげええ
927どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:22.25 ID:Z/WTk88C
川崎はCS病だな
928どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:34.80 ID:01SBM5Hw
実況が嘘つくなよw
929どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:21.04 ID:lx3q0dbN
ゾノや吉村なら完全に抜かれてるな
930どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:40:49.00 ID:jp9wgpKq
>>920
稀にアマチュア時の指導者も認めるレベルで
「あいつは才能と身体能力でやっている」かのように言われる人もいたりあるが
大体は考えていないわけもないよな
931どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:41.65 ID:TEqE0ojh
西武ビッグプレーだな
932どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:42.75 ID:ivXCIm+o
便器のチャンテなんてゴミしかない
鷹の道くらいか
933どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:55.89 ID:Z26HX0cH
>>921
指導者の責任もあるがな
934どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:07.58 ID:dznRvCTQ
KAWASAKI・HONDAのブレーキか
935どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:21.84 ID:POwPj+b+
ワックをどこで変えるかなあ
936どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:22.17 ID:Z/WTk88C
>>921
でも仮にそれが出来るとしても
橋本や早川使ってたら意味ないしな
今はチーム全員で出来るようにしてる状態なんじゃないの
937どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:42:44.87 ID:9mS2QNt7
考えてやってない訳ないんだろうけど
吉村の謎一本足見た時、こいつは何を考えてるのだろうとは思った
938どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:43:27.90 ID:51dxIzzz
西武のチャンテが不安な気持ちになって怖い
939どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:43:33.90 ID:lx3q0dbN
ウチには同じボールを何度も同じ空振りをする選手が多いから
考えて野球をやっていないと言われる
940どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:43:36.04 ID:U1APcoBg
>>916
そうか
代打・金城が初球打ってセカンドフライするのも
吉村が外角低め変化球振って三振するのも
石川が粘って粘って三振するのも
12回裏無死一塁で2者連続バント失敗するのも
単に技術がないからだったんだな
941どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:44:16.16 ID:qhFtpUbw
小池多村内川と対抗馬をトレードして勝手に吉村が復活すると思いこんだフロントは消えるんだろうか。
石川が藤田になった所で来年も吉村がスタメンにいたら勝てる気がしない。
942どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:46:09.23 ID:Z26HX0cH
>>940
考えただけで成功したら誰も苦労しないよ
943どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:28.45 ID:YaFG018x
あああ楽しそう
944どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:33.77 ID:U/MDwwiN
>>940
超限定的な場面掘り出してドヤ顔するのは結構だが
それらの場面引っ提げても「選手が考えて打ってない」なんて証拠にはならないぞ?
何かしらの考えがあったからこそその結果が出ただけだ。
945どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:45.77 ID:ivXCIm+o
小池多村トレードは吉村が良かった時期やろ
946どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:47:47.53 ID:01SBM5Hw
>933
むしろ指導者の責任が重いと思う
白井体制が長く続いてその辺改善されると喜ばしいが、、、
身売りのドタバタでクビになったら最悪だ
947どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:48:28.08 ID:RRQSndFK
『でな』雑魚ハメ(笑)スターズ
948どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:07.56 ID:jp9wgpKq
>>940
まあ実際その辺は技術が足りない、力及ばずな部分があるんじゃね
その中で、金城それはもう確立されたスタイル的なものも
それがはまるパターンもまた存在してな
949どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:45.47 ID:U1APcoBg
>>942
仁志が内川に「考えて打つにはこうしたらいい」と教えた話は知らんのか?
駒田コーチが円陣で内角一歩分開ける指示して打ち勝った試合を知らんのか?
950どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:46.96 ID:qhFtpUbw
>>933
活躍したら翌日ベンチスタート
変わりがいるのに翌日もスタメンだもんね。
951どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:28.70 ID:51dxIzzz
SBは太っ腹だからユニ配ったり、女子高生デイにピンクユニ200円で売ったりして
スタンドのユニ率上げてんだよね
金持ちってすごいよね…
952どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:50:58.86 ID:Z26HX0cH
>>949
それは技術がなきゃ体現できないでしょうよ
953どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:51:40.90 ID:OrwBbRBd
実際フリースインガーが増えたのは田代や高木の責任だろ
放任で伸びた選手もいるが、それによる弊害の方が大きかったな
954どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:52:19.62 ID:U1APcoBg
>>953
杉村波留じゃないのか?
955どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:52:43.94 ID:lx3q0dbN
阿部上手いな
956どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:53:04.83 ID:Du9xYl6V
内川やたらガッツポーズとか手を叩いて喜ぶとか、こんな感情出す奴だったか?
957どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:53:08.83 ID:ivXCIm+o
そもそもフリースインガー=悪ではない
むしろ主軸はフリースインガーのほうが狭いハマスタでは有利
958どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:53:31.74 ID:Z/WTk88C
内川以外がみんなCS敗退病にかかってて面白い
959どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:53:59.14 ID:Ov/ZqKO6
いちおつ

去年の村田もそうだけどどうして併殺の時に走らなくなるのか疑問
全部全力疾走しろと言うつもりはないが併殺の時歩かれるくらいなら全部全力疾走してくれ
960どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:54:09.54 ID:01SBM5Hw
でも石川タイプが三振山のように築くのは問題だろう
961どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:54:18.00 ID:lx3q0dbN
>>957
石川「そうだな」
962どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:54:38.58 ID:Z/WTk88C
>>956
ヤクルトとの死球の乱闘で一番エキサイトしてたじゃん
963どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:07.04 ID:OrwBbRBd
>>957
悪ではないが、チームに多すぎる
どいつもこいつも振り回す打者ばっかりじゃないか
964どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:27.44 ID:Pz+9mIY2
うちの選手って外踏み込まない印象があるんだけど気のせい?
965どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:31.87 ID:ivXCIm+o
>>961
お前は主軸ではないだろ!いい加減にしろ
966どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:49.20 ID:qhFtpUbw
三浦を木塚加藤が説得した様に村田を三浦金城や森本渡辺で説得してほしい。
967どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:59.35 ID:POwPj+b+
がんばれワック
親友石川も応援してるぞたぶん
968どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:56:03.59 ID:Z/WTk88C
>>963
石川ばかり言われるが稀哲とかもそうだよな
まぁハム時代からだからしょうがないけど
969どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:56:53.43 ID:U/MDwwiN
>>962
死球食らった本人(村田)は館山と楽しそうに話してたのがワロタ
970どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:56:53.77 ID:jp9wgpKq
>>960
そこは技術無しなんだろう
選球眼が悪い云々言われて本人も気にして、
その部分を直してトップバッターらしくなりたい意気込みは感じられるんだけどな
971どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:57:32.78 ID:U1APcoBg
>>944
なぜうちの選手はチャンスになると極端に打てなくなるのか分からない
一級線の投手と対戦すると、外人が居ても全く打てなくなるのがわからない
なんで中澤に完封される
972どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:57:36.40 ID:POwPj+b+
カブレラと小久保が全力で足引っ張ってるな
973どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:57:39.02 ID:qhFtpUbw
>>963
四球一番多いのが前半棒に振った下園だしねぇ
974どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:58:23.12 ID:9mS2QNt7
とりあえずあと3人ナベチョクがほしい
975どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 14:59:48.37 ID:ivXCIm+o
松本が.280 10くらいやってくれないと困る
3番候補がいない
976どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:12.72 ID:U1APcoBg
>>970
石川は守備の技術がないだろ
最終戦9回のエラーなんて、もはやプロでない
977どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:16.16 ID:qLIs7+vS
>>974ピッチャー増やしたほうがいいだろ
978どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:36.69 ID:Z/WTk88C
でも石川は無駄に三振ばかりじゃなく10球粘ってとかも多いからな

>>974
ナベもちょっとムラが激しいからなぁ
例年の成績見ると今年の数字でキャリアハイっぽいし
979どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:51.23 ID:U/MDwwiN
>>976
ぶっちゃけあれは復帰したてで使ったベンチにも問題がある。
980どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:55.90 ID:Mkz255Mr
>>974
クローン人間か
981どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:00:56.01 ID:U1APcoBg
>>977
そうだな
あと3人国吉がほしい
982どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:00.13 ID:+Uk6vRvL
石川は三振多いけどフリースインガーじゃないぞ。
短く持って当てに行って当たってないだけだ。
983どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:04.92 ID:7KArB5g1
>>975
北なんてどうよ
984どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:31.72 ID:Z26HX0cH
俺はお金が欲しい
985どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:39.23 ID:dznRvCTQ
石川と涌井て仲良しなん?横浜時代の同期だっけ
荒波と石川は仲良いんだろか。二人のヒーローインタビューとか見てみたい
986どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:43.68 ID:lx3q0dbN
>>970
まずバットを長く持ちすぎ
スイングの時に脇を空けすぎ
根本から間違ってる
987どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:01:53.55 ID:U/MDwwiN
>>974
渡辺が3人並ぶと
四球

ゲッツ

四球
の流れがデフォになりそうで・・・
988どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:03:04.91 ID:Z26HX0cH
>>985
ワクワクさん「石川がショートやるなら野球辞める」
989どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:03:17.87 ID:U/MDwwiN
素人の打撃理論展開入りましたー
990どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:10.49 ID:POwPj+b+
荒波は成瀬とのほうが仲良いと思う
991どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:12.57 ID:9mS2QNt7
>>988
涌井さん普通に言っちゃいそうだから危ないなw
992どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:14.33 ID:U1APcoBg
>>986
一歩目が遅い
球を握りなおす
タケタケステップ
肩弱い
根本からセンスない件
993どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:04:42.14 ID:Z/WTk88C
起用な役割を期待されてる人が雑だったってのが今年の悩みだったな
ナベとかヒチョリとか藤田とか、あとは石川も2番にいたから期待されてたか
994どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:00.09 ID:lx3q0dbN
>>991
以前何か言ってた気がする
995どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:03.36 ID:U/MDwwiN
>>992
何で打撃に付いて言ってるのに守備の話出してんだ
996どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:14.78 ID:Pz+9mIY2
なんか急に守備の話に…
997どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:31.92 ID:ivXCIm+o
素人がプロにセンス云々言うとは
998どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:51.39 ID:Z26HX0cH
>>991
高校時代に発言した模様
999どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:05:59.32 ID:KWnEejUN
>>993
石川は何でも出来る…わけではないんですけど
1000どうですか解説の名無しさん:2011/11/05(土) 15:06:01.27 ID:U1APcoBg
>>993
確かに
タイムリー打つべき人が得点圏.196だったりな
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄