巨専】今日は試合ありません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:46:49.93 ID:HCT7wzjV
2get!!
3どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:47:05.18 ID:HCT7wzjV
>>1
4どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:49:20.76 ID:li3sWno6
おつでーす
5どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:49:34.69 ID:TFB7nJCV
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:50:32.81 ID:3Zc0zHqf
練習メニューの件、意外にアンチが張り切ってないな
7どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:50:40.18 ID:Mioox9Ar
試合はあるよ!
8どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:51:04.08 ID:WoHBxPyb
( ¬_¬)「いちおつです」
9どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:51:13.90 ID:njbp3cgC
いちおつ
10どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:51:19.86 ID:KKkgoErM
>>7
ほほう!
11どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:51:40.84 ID:j1VzMhHW
orz
12どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:52:04.27 ID:Cf6bDUpN
いちおつ
13どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:52:15.64 ID:CfI/EeR4
>>6
思ったより静かだな
阪神の件が微妙なことに終わって
もうあんまり大きなことにはならないんじゃないかって雰囲気なのかな
14どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:52:47.49 ID:3dVt9RuH
松田⇔亀井脇谷隠善

これで頼むわ
15どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:53:35.91 ID:TFB7nJCV
>>13
だって何もやってないもん
16どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:53:39.61 ID:KKkgoErM
金銭渡してたならともかくメニュー程度じゃたいしたことねえよ
17どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:54:12.19 ID:TFB7nJCV
ソフバンが菅野から武田に乗りかえたらしいがこれはいい指名だと思う
18どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:54:12.18 ID:T0nQciwu
最近はメールで「沢村(巨人)はすごいね」とやりとり。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2011/10/13/0004544518.shtml
19どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:54:31.57 ID:Mioox9Ar
>>10
中日とか広島の…

とまあ小田島リーグはどうなんだべ
20どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:56:01.59 ID:TFB7nJCV
>>18
福井もハンカチも想像以上の出来だな
沢村が凄すぎるので目立たないが新人であれだけ投げれば合格だろ
21どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:56:30.99 ID:ruRMKoQY
いちおつ

>>18
おお…
22どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:56:44.65 ID:ZSQi0PSJ
前スレ>902
それでも打率なんか08年より2分も低いし「去年よりはマシ」程度でしかないからねー
今年は「一日一善」というより「使ってれば3〜4試合に一回小爆発する」って
感じだったしどうにも…
23どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:57:21.24 ID:li3sWno6
>>18
試合後には沢村から「そらそうよ」と返信があった模様。
24どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:58:00.29 ID:3dVt9RuH
>>22
ババァ乙
25どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:58:23.19 ID:SkZz3Ltc
前スレで岩村欲しいって言ったら笑われた・・・
26どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:58:48.48 ID:ZSQi0PSJ
>>24
粘着亀井アンチ
お前だろババアは
27どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:58:55.08 ID:KKkgoErM
>>25
岩村乙
28どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:59:15.11 ID:li3sWno6
前スレの100近く前のレスに新スレからレスってどんだけその話したいんだよ死ねよ
29どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:59:38.67 ID:Mioox9Ar
>>25
岩村だれそれ?

楽天には外れ外人のニック・ダルマー氏しかいないぞ
30どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 09:59:47.18 ID:YGx8UocL
>>25
岩村飯おごってくれ
金だけはあるだろ
31どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:00:15.76 ID:ZSQi0PSJ
>>28
だって今スレ開けて見たらもう1000行ってて新スレになってたんだもん
32どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:00:53.08 ID:cFmmmKfm
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/13/0004544405.shtml
G渡辺会長が虎の坂井オーナーと会談

 巨人の渡辺恒雄会長(85)が12日、阪神の坂井信也オーナーと極秘会談していたことを明かした。

 都内で取材に応じた渡辺会長が、ポロリと衝撃の事実を口にした。「阪神の坂井さんと会ったんだよ」。球界に多大な影響力を持つ渡辺会長と猛虎の総帥とのトップ会談。

気になる、その内容については「久万さんの話をしに来たんだよ。お別れ会があるし」。

 巨人オーナー時代に、盟友関係にあった阪神の久万元オーナーは先月9日に逝去。

今月19日に大阪市内でお別れ会が営まれることから、坂井オーナーから案内を受けたようだ。

 久万元オーナーとの昔話に続いては、
この日の阪神戦でサヨナラのヒーローとなった高橋由にも話題が及び、「1年か2年か3年(後)か知らんが、彼は将来の監督候補。頭がいいし、スマートだから」と監督手形を与えていた。
33どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:03:47.23 ID:ksoi87PL
マキちゃんの亀井さん好きはやっぱり異常
34どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:06:04.64 ID:ZSQi0PSJ
そもそも今さら亀井話=マキババアって訳でもあるまいに
何化石掘り出してきてんだよ
時々いるようだけどさ
35どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:06:13.39 ID:TFB7nJCV
>>32
阿部はダメなのかw
36どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:07:06.72 ID:IDhQC19X
>>14
その3人+東野でも無理と思われる
37どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:07:16.47 ID:Yh+JWzXd
子分の質量からいえば阿部に監督してもらいたいよな
38どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:07:30.75 ID:cFmmmKfm
>>35
阿部はパンダの次だろ
39どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:07:50.02 ID:TFB7nJCV
桑田はどうなる?
40どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:08:57.15 ID:li3sWno6
阿部はまだまだ先の話だろ由伸ですら早い話なのに
41どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:09:48.04 ID:TFB7nJCV
じゃあ次期監督は誰よ?
まさかの落合かw
42どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:09.99 ID:2qnMGWFP
>>34
アホは思考回路単純だからしゃーない
亀井の話出る度にすぐバカの一つ覚えみたいに
ババアが〜ババアが〜とか書くしか能がないからな
43どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:13.32 ID:cFmmmKfm
>>41
中畑とかじゃね
44どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:19.46 ID:jhM8B+t7
桑田は監督よりコーチ向きだろうな
45どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:38.75 ID:li3sWno6
>>41
由伸まで原続投と過去にナベツネは発言してる
46どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:41.76 ID:TFB7nJCV
>>43
さすがにないだろw
47どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:10:52.82 ID:Yh+JWzXd
ナベツネじゃないが、原にあと5.6年やってもらってパンダうなぎなら最高だな
48どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:11:26.84 ID:TFB7nJCV
>>45
パンダだって現役やめてすぐ監督はないだろ
つなぎの人材がいるはずだ
49どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:11:27.70 ID:dsZy/CrH
金銭や金品じゃなくて良かったなぁ。この程度なら、重い処分でも「厳重注意」ぐらいだな。まぁ別に処分もないでしょう。
50どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:11:54.01 ID:njbp3cgC
>>47
昔助監督ってあったんだよな?
まず由伸は助監督になってほしい
51どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:11:59.49 ID:TFB7nJCV
原は好きだがもうそろそろ飽きて来た
そろそろ江川あたりにも仕事させてやれよ
52どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:12:27.25 ID:IDhQC19X
>>48
つなぎは地味な吉村あたりに落ち着きそう
53どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:12:49.92 ID:YGx8UocL
由伸は来季から選手兼打撃コーチ
54どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:12:53.33 ID:uJjqYARy
>>43
かーーー( ゚д゚)、ペッ

まだ斎藤雅樹の方がマシw
(巨人の生え抜きエースという条件で)
55どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:12:56.76 ID:li3sWno6
>>48
つなぎがいればナベツネだってこんな発言しないから
余程他に監督候補いないんだよ
56どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:04.20 ID:Yh+JWzXd
江川だけは絶対に嫌
57どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:28.68 ID:TFB7nJCV
江川でも落合でも誰でもいいだろ
58どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:35.76 ID:ksoi87PL
65:どうですか解説の名無しさん :2011/10/13(木) 00:46:19.72 ID:ZSQi0PSJ (17) ID
亀井最近元気ないなー
08年くらいの働きは、つってるけど打率なんか2分も低いし
「去年よりはマシ」程度だろこれじゃ

前スレに一回書いたことを大ジャンプしてもう一回書くのはマキちゃんだけだし
59どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:36.76 ID:li3sWno6
江川は生え抜きじゃないから無理まだ桑田の方が可能性ある
60どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:38.98 ID:8IayhEZ4
なんかチケットスレ見ると中日ファンがオクでレフト巨人応援席をばんばん落札してるらしいぞ
当日は一触即発になりそうだな
61どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:14:00.26 ID:uJjqYARy
>>51
>そろそろ江川あたりにも仕事させてやれよ

かーーー( ゚д゚)、ペッ

まだ定岡の方がマシ
62どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:14:22.70 ID:IDhQC19X
興行的に考えたら落合はないだろ
63どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:15:01.05 ID:Yh+JWzXd
生え抜きじゃなくてもいい
ガッツなら大歓迎です
64どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:15:20.54 ID:3dVt9RuH
>>36
なら広島の小窪が欲しいな

>>58
やっぱりババァか
65どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:15:27.49 ID:j1VzMhHW
応援席で相手チーム応援したり喜んだりしたら退場させられるんじゃないの
66どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:15:37.89 ID:2qnMGWFP
>>58
それでババア認定かホントにアホだなお前w
んなもんのストーカーなんかしたって一文の得にもならんだろw
67どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:16:02.07 ID:uJjqYARy
>>62
落合じゃ原みたいにサントリーに頼んで
育成チームシリウスのスポンサーになってもらう
ってこと無理だしな。

68どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:16:13.87 ID:86g4O2R9
来期の中日じゃないけど、いずれは誰かがパンダつながなきゃいけないだろうな

でも他の監督が老け込んだり禿上がる中、原は巨人の監督で中々そうならないのは凄いよ
夏場以降は采配も少し以前のキレみたいなのがあるし、かわり探すの大変だろうな
69どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:16:15.20 ID:TFB7nJCV
生え抜けとかもうそんな時代じゃないだろ
70どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:17:32.54 ID:njbp3cgC
地味に知名度あるのはバント世界記録保持者の川相だったりして
71どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:17:37.05 ID:uJjqYARy
>>69
巨人の監督だけは未だに、穢れを知らぬ純血処女じゃないといけない仕組み。

ヤリマンなんてもっての他。
72どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:18:15.97 ID:ZSQi0PSJ
>>68
確かに30代後半当たりからほとんど雰囲気変わらないのって凄いかもw
他の監督見てるとよけいにね
73どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:18:49.13 ID:li3sWno6
巨人の監督は4番かエースだけでしょ?川相とかも無理じゃん
74どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:39.15 ID:uJjqYARy
♪子供のころから エースで4番
75どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:44.99 ID:j1VzMhHW
藤田さんくらいか他球団でコーチ経験あるの
76どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:56.57 ID:Yh+JWzXd
ガッツ・ゴンの離脱がなきゃな
77どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:21:04.20 ID:ZSQi0PSJ
そもそも巨人の監督ってこれまでの人数自体が少ないからな
V9時代の長期政権とかもあるし
78どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:21:31.09 ID:TFB7nJCV
>>76
たらとかレバーは言ってもしゃーない
79どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:22:01.52 ID:TFB7nJCV
民主党並みに監督が変わるチームってどこなの?
80どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:23:52.65 ID:xDIMJens
つか巨人みたいなOBが強い球団で外部招聘の人が後ろ盾もなしに監督するのはすごいきついと思う
81どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:24:00.73 ID:TFB7nJCV
82どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:24:03.98 ID:ZSQi0PSJ
>>79
最近じゃ岡田に落ち着くまでのオリとかかね
あと阪神は昔からシーズン途中の監督交代が多かった印象
83どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:24:36.63 ID:qvyYzRQj
まーたやらかしたのか・・・
アホはブログやツイッターすんなよ・・・
84どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:25:22.59 ID:eJS8fOWl
687 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2011/10/13(木) 10:02:19.51 ID:MbXrteTUO


西武中島獲得キタ━━━(゜∀゜)━━━
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/27/kiji/K20110927001706150.html

あれ? 栗原やめたのか?
85どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:26:04.97 ID:DzgwhRCp
ファーム日本一に続いて上も日本一かよ中日は…吉見もタイトル取りそうだし落合の思い通りの一年間だったな。
86どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:26:56.07 ID:uJjqYARy
>>77
川上→長嶋→藤田→王→藤田→長嶋→原→堀内→原

川上
長嶋
藤田


堀内

と、50年でたった6人だけだしな。
(通算でもたったの11人)

10年で7人も新監督になったオリックスとはわけが違う。
87どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:28:27.13 ID:3dVt9RuH
>>84
はいはいおもしろーいw
88どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:28:59.77 ID:uJjqYARy
>>79
オリックス
2002年 石毛
2003年 石毛→レオン
2004年 伊原
2005年 仰木
2006年 中村負
2007年 コリンズ
2008年 コリンズ→大石
2009年 大石
2010年 どんでん
2011年 どんでん
89どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:29:11.23 ID:Q1LoLm+i
ナベツネって監督云々の話で由伸のことは昔からよく言うけど
阿部の名前挙げたことってあったっけ
90どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:29:29.07 ID:WoHBxPyb
>>84
クルーン、エドガーと中島が同じチームになるのか
91どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:30:11.94 ID:qGD/uVtZ
今後の日程&予想先発投手

13(木) 移動日
14(金) 対中日 東京D 18:00 澤村 中5日 vs ソト 中12日
15(土) 対中日 東京D 18:00 ゴンザレス 中5日 vs チェン 中5日
16(日) 対中日 東京D 14:00 西村 中5日 vs 山井 プロ初先発
17(月) 試合なし
18(火) 試合なし
19(水) 試合なし
20(木) 試合なし
21(金) 試合なし
22(土) 対横浜 東京D 18:00 内海 中9日 vs 小林寛
92どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:30:44.17 ID:ZSQi0PSJ
>>88
こりゃひでえww
93どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:30:48.94 ID:qvyYzRQj
なんか虎専覗いてきたら監督候補に落合・新庄・掛布の名前があったけど
落合は別としても、コーチ経験のない奴がいきなり監督とかないよな
94どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:31:17.75 ID:uJjqYARy
>>84
スポーツ新聞がチーム名で「ジャイアンツ」と書く場合、
100%日本のチームのことじゃないからな。

日本の球団のことを書く場合「巨人」か「読売」だからw
95どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:31:43.37 ID:njbp3cgC
>>91
山井2号かよw
96どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:32:07.98 ID:JH+2rlv2
>>86
次は由伸か阿部か…
なんにせよ原監督にはあと10年近くはやってもらわんとな
97どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:33:28.14 ID:JH+2rlv2
>>93
新庄てw
98どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:34:09.91 ID:WoHBxPyb
でも原さんってWBCの監督やった直後は急に老けこんだよね。しばらくしたら戻ったけど
99どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:35:57.30 ID:tAknb81y
>>88
これだけ見ると
どんでんが凄い名将みたいだなw
100どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:36:17.33 ID:gpGCNWxC
今日、中日xヤクは、
どこで放送やるんだ??
101どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:36:24.55 ID:Nb+1yX4C
虎だが
お前らが勝てば勝つほど真弓解任が近ずくみたいだ
がんばってくれ
102どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:37:03.03 ID:JH+2rlv2
>>98
落合の老け方よりはまし
原監督はやっぱエネルギッシュで魅力あるよ 監督には選手を鼓舞する能力が何より必要だからな
103どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:37:15.16 ID:SWyKMAac
監督を生え抜きにせず、コーチもOBをやとわずに強さだけ求めるってのは
やってほしくないわ。それは巨人の伝統ではないし。そんなことやってたら
あの球団みたいに観客減るぞ。
104どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:38:24.79 ID:SWyKMAac
>>100
愛知は地上波あるよ。もちろん地元よりの実況。
観客ガラガラでプギャーしてやるわ。
105どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:38:39.57 ID:ZSQi0PSJ
>>98
戻ったのかよw
あと確かに落合は異様に老けたような
106どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:38:45.68 ID:JH+2rlv2
>>101
お前らのほうが試合数多いんだから諦めたらいかんだろw
107どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:41:01.31 ID:ZSQi0PSJ
まあ確かにオリは監督替えすぎだわ
仰木は健康上の理由だったから仕方ないが
108どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:41:13.49 ID:RKmzRvwp
週末土日の中日戦2試合
内海中継ぎ待機
キタ━━━(゜∀゜)━━━
109どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:42:45.03 ID:CfI/EeR4
現実問題パンダへ行くまでまだまだ時間かかるんだから原の次って
絶対必要なんだけどな
川相、吉村で行くのかどうするのか
110どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:44:14.59 ID:i9iz66Od
>>109
実現しないに決まってるけど落合とかw
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 10:45:29.33 ID:YCOCU67d
フィールズいなくなってから調子いいな
112どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:45:36.43 ID:T0nQciwu
113どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:45:42.29 ID:tAknb81y
中日あと7試合か

吉見があと2回登板として
内海がもう1勝すれば同点でも最多勝は決まりか
114どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:45:46.96 ID:JH+2rlv2
一応巨人に在籍してたから落合もできないことはないのかな…あとは江川を投手コーチに
115どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:46:06.63 ID:CfI/EeR4
>>110
まあ1、2年バトンを渡す係としてなら全くないわけじゃないかもしれんけどねえ…
その前に原が落合待望論が出るほどよほどやらかさないと難しいかな
116どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:46:23.08 ID:tAknb81y
>>112
やっつけすぎだろ
クビズレとるわw
117どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:47:57.07 ID:j1VzMhHW
清原獲るため落合にすんなり辞めていただくようナベツネも将来うちの指導者として戻ってきてくれってずいぶん気使って丁重に見送ってたな
118どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:47:58.14 ID:li3sWno6
どんだけやらかそうが落合はねーよ
生え抜き以外やってないのに何で落合?意味分からんわ
119どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:49:06.36 ID:njbp3cgC
落合にメリットを感じないんだよな
本人だけ来ても困るw
120アイビー☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/10/13(木) 10:49:38.06 ID:Y0Xc0nyl
落合さんは絶対嫌だな、気持ち悪い信者が付いてくるから
落合さん自体は94、96のVに貢献した大事なOBで思い入れもあるのに、信者の工作のせいで印象が悪くなってしまった
121どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:50:00.70 ID:tAknb81y
落合はヘッドとかやってもらいたいわ
絶対断るだろうけど
122どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:50:44.09 ID:njbp3cgC
>>121
終身名誉監督がベンチに座ってたらヘッドでもなんでもやるけどなあの男はw
123どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:50:46.95 ID:RKmzRvwp
誰か栗原か村田の巨人ユニフォーム写真作れない?
合成してみて
124どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:50:47.22 ID:CfI/EeR4
>>118
厳密にいうと生え抜き、エースまたは4番そして巨人で引退

ただこれもう現実に合わないから少し揺らいでるでしょ
ナベツネも星野を呼ぼうとしてたくらいだし
これを厳密に守っちゃうと松井・桑田なんかも当然はじかれるしね
125どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:51:05.88 ID:oe0J9ZNs
巨人ファンの8割は落合嫌いだからありえんな
人気商売だよNPBは
126どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:51:19.01 ID:ZSQi0PSJ
そもそも落合、日シリでも1勝4敗なんだよね
思いの外短期決戦は弱いな
127どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:51:45.91 ID:njbp3cgC
>>120
今日は見に行くんか?
128どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:52:59.68 ID:SWyKMAac
>>125
中日ファン以外で落合好きって天の邪鬼だと思う。特に巨人ファンで好きとか
おかしい。
129アイビー☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/10/13(木) 10:53:12.56 ID:Y0Xc0nyl
実際落合さんは優秀ではあるけど、若手野手をなかなか使わないのも事実だよね
就任以後入団した野手で規定打席に到達した野手が一人もいないというのは異常だよ
130どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:53:11.68 ID:tAknb81y
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20111013-OHT1T00040.htm

首位・中日に敗れた2位・ヤクルトに3ゲーム差と迫った。
さあ残り4試合。勝ち続けようじゃないか。


仲間のごくせんかよw
心の汗を流そうじゃないか
131どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:54:08.55 ID:li3sWno6
>>124
星野監督の話がどの程度進んでたか知らんがOB会か何かに止めらたんじゃなかったか?
132どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:54:50.72 ID:cFmmmKfm
>>130
全部勝っても
ヤクルトが相当負けないと厳しいな
ヤクルトのほうが2試合多いし
133どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:55:15.30 ID:uJjqYARy
>>124
だから穢れを知らぬ純潔処女は貴重なんだよ。
134どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:55:16.81 ID:CfI/EeR4
>>131
いやナベツネの話だと星野に直接断られたらしいよ
まあOBの方も動いてたかもしらんが
135どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:55:41.87 ID:cgHH4/Uz
落合が監督になるともれなく専スレが落合教になるから嫌だ
くたばれボケ原ルンバ野郎と言える今ぐらいがちょうどいい
136どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:55:44.48 ID:ZSQi0PSJ
>>131
そう、OB会(特に藤田)が反対してた確か
137どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:56:28.55 ID:oe0J9ZNs
スレなんてどうでもいいわ2ch脳めが
138どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:57:21.28 ID:gpGCNWxC
>>130
さあ残り4試合。勝ち続けようじゃなイカ。

139どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:57:41.42 ID:ZSQi0PSJ
>>134
とはいえ8月下旬くらいにその話が出て星野自身も「いずれ大きな決断を」とか
言ってたようだから意図的に話を出して世間の空気見てたのは間違いないな
WBCの件でもそういう感じだったから
140どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:58:19.96 ID:CfI/EeR4
>>139
内々ではナベツネと星野の間でなんかあったのは間違いないでしょうね
141アイビー☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/10/13(木) 10:58:49.75 ID:Y0Xc0nyl
>>135
その割に客は入らないんだよね
一体どういう層が応援しているのか
142どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:59:38.45 ID:y96RdrV/
CS逃せば真弓監督解任 阪神が方針固める(共同通信)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20111013-00000004-kyodo_sp-spo.html

143どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 10:59:58.32 ID:li3sWno6
星野って低迷したチームしか監督しない程のビビリだから巨人の監督なんてできないと思って断ったのかもね
あの時は暗黒だったけどプレッシャーが他球団の比じゃないし
144どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:00:12.17 ID:tAknb81y
真弓続投いってたのに
手のひら返すねえ

後任いるのかよ
145どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:01:11.48 ID:4iJ+X0MD
内海が20勝するって言ってたけど冗談でも無理だよなー

147球も投げた後なのに
146どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:01:24.43 ID:+4wXFe5a
教習所受かった…
なんかお情けで受かった…
147どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:01:51.41 ID:CfI/EeR4
まあ落合はともかく、今までの神聖不可侵な不文律は少し崩して
鹿取や駒田にも可能性の芽は残しておきたいところ
川相がその突破口か
148どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:02:00.68 ID:uJjqYARy
>>143
「勝って当たり前」のチームで負けるとどうなるかは、北京五輪で経験したしな。
2度と巨人の監督なんて思わないだろう。
149どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:03:01.96 ID:by7xIPrz
巨人に星野が来ることはないだろう
893との付き合いが深い人はこれからは無理
150どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:04:00.84 ID:uJjqYARy
>>145
残り4試合(今日から3連戦と、来週の土曜日)かないのに、20勝は無理。
151どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:04:07.07 ID:f2cxpRuD
>>146
おめ
だが、本試験にお情けはないぞ

まあ正直、なんであんな選択問題しかない試験を落ちる人がいるのか理解しがたいけどな
152どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:05:06.12 ID:3dVt9RuH
>>145
CS、日シリ合わせれば20勝あるでw
153どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:05:11.71 ID:ZSQi0PSJ
まあ前々から巨人の監督やりたかったようだけどな星野
特に北京の頃くらいまではそういう内心がそこかしこに見えて嫌らしかった
154どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:06:02.45 ID:j1VzMhHW
阪神の監督も重圧にもう体が耐えられないつって辞めたのは嘘だったのか
155どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:06:11.63 ID:CfI/EeR4
そら星野も野村も状況さえ許せば巨人の監督やりたくて仕方ないよw
156どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:07:02.77 ID:+4wXFe5a
>>151
しばらく受けられない故に時間あるから勉強するわ
教習所の効果測定より簡単らしいけど
157どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:07:11.65 ID:Pr16lu/W
いちもつ
158どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:08:57.06 ID:ZSQi0PSJ
>>154
どこまで本当かは知らんが直後に原の後釜に収まろうとしてたって話も
あるようだし
何より中日→阪神の時も似たような感じだったからなw
159どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:09:17.12 ID:li3sWno6
現実わかったんじゃねえの?勝って当たり前の試合でいかに勝つのが難しいか
落合も日本一になったのは2位からの失うものが無い状態の時だけで後は全敗
160どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:09:52.45 ID:2bKbiHLT
菅野巨人以外拒否って早く記事出せよ
何もないままドラフトになったらドキドキしすぎて死ぬ
161どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:10:03.29 ID:f2cxpRuD
阪神真弓監督 CS進出逃せば辞任

次期監督候補には生え抜きなら元2軍監督の平田勝男氏(52=野球評論家)や
和田豊1軍打撃コーチ(49)、外部招聘(しょうへい)なら日本ハムを今季で退団する
梨田昌孝監督(58)の名前が挙がっている。

真弓監督がCS進出を逃した場合、辞任する。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111013-849057.html


やべえ、辞意固めたのか、真弓・・・
162どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:11:26.20 ID:cFmmmKfm
>>160
心臓が弱い人はマジでやばいな
冗談じゃなく
163どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:11:37.93 ID:3dVt9RuH
>>160
言ったらダメなんだよバーか
164どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:12:46.41 ID:+4wXFe5a
>>160
逆に言えば、そういった記事を出す必要がないくらいの囲い込みなんだよ
今朝もソフバンが武田に行くってあったし、懸念材料はお味噌くらい
165どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:10.43 ID:2bKbiHLT
>>163
去年の澤村の例も知らない情弱は氏ねばいいと思うよ
166どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:23.85 ID:f2cxpRuD
ドキドキしてもいいんだよ
見てられないときは手で顔を覆ってもいいんだよ
高木が出てきたときは、俺はいつもそうしてる

そして指の隙間からこっそり見ればいいんだよ

167どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:29.63 ID:cgHH4/Uz
唯一菅野来るかと思ったSBが武田行ったし、まず単独じゃないか
168どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:13:31.68 ID:CfI/EeR4
表明できないからいかにうまいこと新聞に飛ばし記事を書かせるかなんだよなw
169どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:14:23.52 ID:uJjqYARy
>>159
>落合も日本一になったのは2位からの失うものが無い状態の時だけで後は全敗

落合
2004年 リーグ優勝 日本シリーズ敗退
2006年 リーグ優勝 日本シリーズ敗退

2007年 2位 CS優勝 日本一

2010年 リーグ優勝 日本シリーズ敗退


だからな。
「リーグ優勝して日本一」がない。
170どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:14:25.50 ID:j1VzMhHW
もし公に発言したらドラフト資格なくなるの?
171どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:14:59.44 ID:VChBzIlc
澤村の時と違って緊張しない
今年に関してはクジだろうが単独だろうが何でもいい
172どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:15:20.30 ID:uJjqYARy
>>170
巨人が指名する権利なくなるんじゃないの?
173どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:15:45.52 ID:li3sWno6
>>164
味噌は右腕が一番いらんだろw

一番の補強ポイントの左の大型内野手の高橋
地元出身のスターの伊藤
チェンの後釜の藤岡

↑を全て蹴って菅野とか指名したらただのアホ
中日はドラフトでは巨人の邪魔しないよましてや血縁なんだから
174どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:15:54.80 ID:tP7sqMOA
ドラフトもだがCS進出できるかが一番ドキドキだわ
3−1ペースなら安泰なのかね
175どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:16:22.49 ID:cFmmmKfm
>>164
ハムとオリも不気味だけどな
全然情報出てこないし
176どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:17:27.73 ID:li3sWno6
>>174
俺は全敗してもいけると思ってるがwだって阪神だぜ?w
177アイビー☆スタジアムで若手育て隊 ◆TJSOj4cgcc :2011/10/13(木) 11:17:46.58 ID:Y0Xc0nyl
>>174
まだ確定してないしね
178どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:17:57.80 ID:4vyIBmog
菅野に来るとしたら楽天だけだと思うけどなあ
でも、その楽天も野村かな
179どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:19:09.73 ID:+4wXFe5a
>>173
いやね?高木の爺さんが「原の甥っ子とか気にくわない」とかほざいてるらしいんだわ
180どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:19:26.95 ID:4iJ+X0MD
>>150
だよねー

>>152
そっちかいw

>>156
本当なら教習所で苦労した方がいい。本試験で何度も挑戦しなくちゃいけなくなるぞ。
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:19:27.12 ID:YCOCU67d
皆ファンツーロンが戦力外って知ってた?
あんま話題にあがってきてなかったけどショックだわー

ってか最近台湾の選手すぐクビになっててかわいそす
182どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:19:50.15 ID:3dVt9RuH
>>172
匂わせるだけならいいがはっきり発言したらダメなはずだわ
球団が言うならいいが選手側からはダメなはず
183どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:20:12.76 ID:li3sWno6
>>175
ハムは巨人と良好な関係オリはどんでんと原が仲良しで問題なし

>>178
去年の澤村ですら逃げた星野が来るか?w星野にそんな度胸無いだろwww
184どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:20:18.43 ID:cFmmmKfm
>>174
2-2で全然問題ない

巨人2-2 .519 

阪神 10-1 .522  *9-2 .515

だからな
10−1なんて絶対無理だし
185どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:20:27.63 ID:3dVt9RuH
>>180
内海もそのつもりで言ったんだろw
186どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:20:36.06 ID:CfI/EeR4
しかし巨人ファンとしては真弓にやめてほしくないが、あの戦力で3年連続優勝なし
どころか今年はBクラス目前じゃ辞任は当たり前だろうな
187どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:21:17.54 ID:uJjqYARy
真弓
2009年 4位
2010年 2位 CS1ステージ敗退
2011年 4位


真弓の巨人戦成績
2009年 11勝11敗2分
2010年 12勝12敗
2011年 11勝11敗2分
188どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:22:24.35 ID:cFmmmKfm
>>183
楽天は星野の同郷で明治の後輩の野村を無視するとは思えない
野村以外なら普通に藤岡だろ 左腕いないしな楽天

星野は自分の甥の筒井を自分のチームに入れた過去があるから菅野に横やりは絶対入れないよ
189どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:23:02.88 ID:li3sWno6
>>179
気に入らんだけで特攻できるほど簡単なら中日以外にも特攻されるよ
実際は指くわえて見ることになるだろうね
190どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:23:20.86 ID:CfI/EeR4
ただなあヤクルトが遠いだけに気が抜けちゃわないかその心配はあるな
ヤクルトを追い落とすつもりで戦えばCS逃すことはないだろうが
191どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:23:22.78 ID:j1VzMhHW
>>187
なぜか勝ち越せねえんだよなあ
特にこっちは独走向こうはBクラス低迷の09の後半オール1-2のカード負け越し連続記録作ったのホント意味分からんかったわ
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:23:42.81 ID:z/eKAg0/
おはよう!
阪神はCS逃したら真弓辞めるのか。続投するって話だったような…
193どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:25:47.00 ID:li3sWno6
>>188
俺も同じ事思ってるよ野村は一場以来の明治の目玉だしね
他には貧打だから伊藤とか言われてるけど伊藤は虎の恋人(笑)だから気を使って回避するんじゃない?
194どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:19.01 ID:xoB8Zq6t
中日戦で沢村が勝ち、最終戦で内海が勝つだけで、阪神は10勝1敗が必要になる
195どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:20.04 ID:8IayhEZ4
┃三     . | ::::::::::::::::;;;;~26^::;;;;;;:.|   ガラッ
┃|     .  | ::::::;;;::::'''''::::;;:::=====、゙丶,
┃| .   .   | :::(;;::::::::::::;;;-''"  . |ヾ_ノ
┃|      . | ノ ̄/\_, ,_ノヽ|'''  
┃|  .     (⌒丶  fエ:エi  fエエ)  |   20勝します(キリッ)
┃|    .  ヽ ミ      ,,;;ヽ   |   
┃|  .     '丶,    ,( 、_,))  |   
┃|  ..    ノノノ|    ーニ三ーヾ |    
┃|         ヽ     '‐-‐゛  /  
┃|           | \_____/|
┃三       /\______/ \
196どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:21.78 ID:3Zc0zHqf
今年の阪神数字だけみたら優勝してもおかしくないしな
197どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:37.86 ID:i9iz66Od
>>192
おはよう!
方向転換しないと阪神ファンがうるさいんだろう。辞めさせろ辞めさせろって怒号の嵐に
なってたような気がする。
198どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:27:02.54 ID:j1VzMhHW
間違って野村2位で余らねえかなあ
199どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:27:48.59 ID:oe0J9ZNs
あの打線のメンツで効率悪いからな阪神
平野とかあれだけ打つセカンドがいるのに情けないチームだよ
200どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:27:53.10 ID:cFmmmKfm
>>193
だろ

横やりあるとすれば 味噌とハムとオリくらいだ
阪神が迷走してるからここもどう動くかわからんけど 伊藤でj本当に決定してくれてるならいいんだけどな
201どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:28:24.62 ID:N6mLabHC
こんにちは
ストレートなスレタイだね。本日試合なしか…。
202どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:28:36.78 ID:cFmmmKfm
>>198
絶対ない
楽天が行かなくても広島が1位指名明言してるし
203どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:29:12.85 ID:SWyKMAac
>>169
去年は全力でロッテ応援したな。今年もパリーグ応援することになるだろうね。
ヤクルトでたらヤクルト応援するけど
204どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:30:01.62 ID:xuyovtvo
掛布対江川の監督対決も見てみたい。
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:30:20.84 ID:z/eKAg0/
>>197
とらせんのスレタイ「真弓はやく辞めて」だもんね…
206どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:30:33.77 ID:li3sWno6
>>198
なさ過ぎワロタ
それなら由伸信者の伊藤欲しいわ
207どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:30:35.14 ID:+4wXFe5a
なんかの手違いで二位で取れそうな一位候補は中後くらい
208どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:32:00.18 ID:li3sWno6
巨人が中後とってもワンポイントフォアボーラーに育つだけ
209どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:32:01.83 ID:Af77aEId
阪神及び真弓の今の立場ではバーチャンを休ませる訳にいかないから連戦で疲れて最後打率落としてウチの最終戦で長野を休ませるような展開になれ
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:32:17.28 ID:z/eKAg0/
[ジャイアンツ日記]寺内
 寺内が冷や汗をかいていた。試合前の守備練習を終え、ベンチに戻る途中だった。
軽快に走ってきたが、ハイテク人工芝にスパイクの歯が引っ掛かった。バランスを崩して転倒するかと思ったら、優れたボディーバランスで危機一髪、体勢を立て直した。
そして、ひと言。「モ、モグラです。モグラにつまずいたんです」。身体能力だけでなく、言い訳のセンスも抜群だった。

モグラw試合中に出てこないといいね!

211どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:32:57.14 ID:j1VzMhHW
>>210
wwwwwwwwwwwwwwwww
212どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:34:19.06 ID:jhM8B+t7
メンバー見たらセNO1の打線といっていいしなマートンが6番なんだから
投手もそれなりに揃ってるしこれで4位となったら監督解任も仕方
あるまいな
213どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:34:26.90 ID:+4wXFe5a
>>210
前々からふと思ってたんだが…アホの子ちゃうか寺内
214どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:35:09.47 ID:xDIMJens
>>200
次の監督にどこまで権限与えるかしらんが
監督次第かもな
215どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:35:09.87 ID:n8RAF/m1
ヤフートップ見たらうちがやらかしてるし
菅野のことあるから慎重にせなアカンやろ
216どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:36:19.89 ID:tllEgRt9
阪神は打線はなんだかんだで強力、先発も巨人比べれば揃ってるし、
後ろも絶対的守護神も居て、榎田だみたいな良い左腕も居る。

これでBクラスとか何がいけないんだろうなw
巨人なんて打てない、塁に出ない、後ろは久保山口以外全員死んでるのにw
217どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:36:24.28 ID:li3sWno6
ハムは次期監督誰だ?外国人監督じゃなければ大丈夫だろ
218どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:36:56.70 ID:tllEgRt9
>>215
清武がもみ消したから大丈夫
219どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:38:12.59 ID:5B8ziGrR
昨日の試合はブルーレイで残したいレベル
最後実況が2ラン2ラン間違えなければなおよしだったのに…馬鹿野郎
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:38:13.32 ID:z/eKAg0/
>>213
とくい県発言といい、アホの子の可能性は高いかも…
最近熱ケツ出てこないから寂しいな。
221どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:38:17.64 ID:4iJ+X0MD
>>217
間近で見てた中嶋さんがやればいいんじゃないかと思ってしまう。
222どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:39:22.22 ID:3dVt9RuH
>>217
栗山w
223どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:40:16.99 ID:Pr16lu/W
白井じゃないの
224どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:40:34.05 ID:iKnvzjrA
>>217
金子誠が選手兼監督らしい
225 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/10/13(木) 11:41:47.79 ID:Bijo8wg7 BE:1342062465-PLT(13001)
  , =、    ,.へへ、 , ., =、 .
.く_ ・._)、_∠ィ'lエlュ.レ 〈 .く_ ・_)
      ヽ\ェェン/ 

226どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:42:35.53 ID:+4wXFe5a
うちはなんとなく原以降のビジョンは見えるな
原(長期)→パンダ→うなぎ→坂本→寺内
227どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:42:53.54 ID:b7u/AFNK
モグラといいドームダストといいタコロードといいいろいろあるなあそこは
228どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:43:25.60 ID:SWyKMAac
原監督の次は桑田だって。
229どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:44:19.20 ID:36Td+Q8P
ラミ、守備力を打撃でカバーしきれなくなってると言われても仕方ないって
弱音を言ってた事あったんだな
ラミはいつでもポジティブがいいところだったと思うから
なんとなく追いつめられて不調になってた気がする
これから調子上げてCSで更に爆発してくれたらいいよな
230どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:45:16.48 ID:Af77aEId
バーチャンはきっと今週末までに打率を落とす
好調が続く訳ない
231どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:46:02.34 ID:iKnvzjrA
>>229
いまの右打ちで大振りしないラミちゃんは心強い
守備も気合い入ってるし
232どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:46:29.09 ID:ekdXwZXn
>>219
全イニング見所だよなー
内海が9、10回投げきった時と由伸サヨナラは目から汗みたいなものが出たわ
233どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:46:33.58 ID:oe0J9ZNs
まあラミレスは来年も必要
そこに栗原も補強しないと左腕相手に苦しいよ
234どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:47:55.24 ID:Yh+JWzXd
>>219
すっげー気持ちわかる
235どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:51:05.03 ID:cgHH4/Uz
ラミレス切ったところで来年20本打てる外野手確保出来るかと言ったらまず無理
減棒にはなるだろうが残って欲しい。橋本や大田ら若手外野がモノになるまではラミレスの力が必要
236どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:52:49.65 ID:oe0J9ZNs
仮にマートンがいても1発少ないからラミより貢献しないんだろうな
村中岩田能見辺りが好調だと連打できないし
237どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:53:11.40 ID:RKmzRvwp
>233
だからなぜ栗原なんだよ
村田の方が良くね?
238どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:53:58.39 ID:iKnvzjrA
集客ってことでもラミちゃんはいなきゃだめだ
239どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:53:59.93 ID:L29AKPvJ
低反発球で20発打てる人は貴重だよ
ラミレスはまだ必要
240どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:55:17.18 ID:DzgwhRCp
からくりが中日ファンで占拠される
241どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:55:27.12 ID:9EWK00Nj
そうでもなくても糞打線なのにHR打点チーム1のラミを切る必要はない
242どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:55:48.18 ID:li3sWno6
>>237
むしろ何故村田?ポジション考えても栗原だろ
243どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:55:52.17 ID:L29AKPvJ
>>240
収益的においしいじゃん
244どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:55:59.95 ID:36Td+Q8P
そういやここで一番叩かれてるからどうなんだろうと思ってたら
球場で試合見にいったらラミちゃんすごい人気なのなw
手を振ってもらったしすごいサービスいいわ
245どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:56:10.73 ID:RKmzRvwp
来年は
8長野
4藤村
3小笠原(高橋由)
7ラミレス
6坂本
5村田
9新外国人
2阿部
1杉内
246どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:56:25.36 ID:Yh+JWzXd
来年、打者は多少は数字上げてくるだろう
247どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:56:30.70 ID:Pr16lu/W
糞打線の中日が優勝だもんな
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:57:57.33 ID:YCOCU67d
阿部は4番ファーストで固定でもイイレベルだよなぁ
まぁキャッチャー外せないけど
249どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:07.78 ID:A5fFJhjV
>>219
自分は2009年の日シリ5戦目がベストだから
どうしてもアレと比べてしまうと、ちょっと落ちる
ま、状況が違いすぎるから同次元で比べるのもおかしいが
250どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:23.67 ID:SWyKMAac
投手戦とかつまらんよな。やっぱホームランじゃなきゃ。星野もそういってたし。
251どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 11:59:46.27 ID:HVpLb+XG
確かにチーム打率.228の中日が優勝なんだよねw
ただ、同じ野球は目指して欲しくない。
252どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:00:07.23 ID:oe0J9ZNs
>>237
何が良いんだよ?.250以下のチャンスで打てない半端な豚だろ
253どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:00:36.60 ID:/OdrgEiD
おすぎって巨人来てくれる可能性あんの?
来てくれるならめちゃうれしいけど
でもFAとると人的補償がちょっと怖いな
254どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:00:44.67 ID:SWyKMAac
>>249
youtubeが09年日シリ5戦目削除した理由ってなんなの?

そのくせ08年は残すくせにむかつくわ
255どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:01:19.64 ID:li3sWno6
村田とるぐらいなら栗原に無理矢理サードでもさせた方がいいわ
256どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:01:39.98 ID:cgHH4/Uz
ただまあ守備と年齢考えたらポストラミレスは急務なんだよな〜
早く出てこい大田
257どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:02:32.21 ID:oe0J9ZNs
仮に村田がしばらく打たなかったら我慢できないし許せんよな
栗原の実力は本物だしファースト固定でもあり
258どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:02:36.09 ID:li3sWno6
来年は大田がセンター守ってるよ
259 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/10/13(木) 12:03:16.02 ID:Bijo8wg7 BE:536825434-PLT(13001)
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
      / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
     ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ 
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /   
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /     
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
260どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:03:19.62 ID:aliLBXP7
阪神はお家騒動か
監督によっては来年強敵になるかもな
中日は弱体化しそうだが
261どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:03:55.18 ID:li3sWno6
村田は相手チームの誰かの引退試合限定なら使いたい
262 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/10/13(木) 12:03:59.76 ID:Bijo8wg7 BE:805237092-PLT(13001)
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
        i / , ノ、   ,ヽ\レ)
        |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
       (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉 うっさい
      、>|\   ,.へへ、イ  
       Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/   n
         |\ \ェェン /   nl lm
       __ノ  .`ー−イ   .〈__ノ
                   ノ  ノ
263どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:04:27.04 ID:18oBQLn2
村田
.245 18HR 67打点 42四球 99三振 17併殺打 出塁率.316

得点圏 .205 0HR 43打点 28三振

村田とかイラネ
得点圏にHR打てないとか
264どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:05:23.09 ID:HVpLb+XG
ラミレス→福留が良いと思うんだけれどね。
福留を右打者の長野、坂本で挟むという形が最高。

265どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:05:44.72 ID:9EWK00Nj
HRはいいけど得点圏 .205とかウンコ以下の打者
266どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:05:54.16 ID:RKmzRvwp
>242
サードだよな?補強
一塁は小笠原でいいだろ
267どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:06:08.50 ID:iKnvzjrA
村田なんて簡単に言えば劣化坂本
集客できない、得点圏で打てない、鈍足
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 12:06:21.38 ID:z/eKAg0/
村田が巨人のユニホーム着てるの想像すると違和感w
栗原のほうがまだしっくりくるな。
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 12:06:28.06 ID:YCOCU67d
村田とったら清原の時みたいなファンが増えるだけ
270どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:06:41.14 ID:+4wXFe5a
ただ栗原はFAしないと思うよ
同じように出てった辛いのこと大嫌いだし
271どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:07:26.37 ID:9EWK00Nj
村田のファンなんか見た事もない
272どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:07:57.41 ID:li3sWno6
>>266
サード守れりゃ誰でもいいとでも思ってんのか?
補強したいのは打てるサードなのに打てない守れない走れない村田とって何がしたいの?
それにケデブレベルの守備ならサード小笠原ファースト栗原で十分だわ
273どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:08:55.22 ID:TFB7nJCV
村田より栗原
274どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:09:39.79 ID:li3sWno6
栗原がまずFAするかがまず不明だが仮にしても清武のアホはまた人的補償のこと気にして参戦しないんじゃねえか?
275 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/10/13(木) 12:09:55.32 ID:Bijo8wg7 BE:357883924-PLT(13001)
我らがカープの栗原は一生カープだ!
他に行ったりせん!
276どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:00.83 ID:iKnvzjrA
村田なんかとるくらいならフィールズ使ってた方が全然いい
277どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:29.23 ID:oe0J9ZNs
小笠原でいいだろ?よくない
どうせ離脱するし打つならサードでも構わないしな
栗原は飛ばないボールで一流の数字を残した選手
278 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆HOM0lgTmkY :2011/10/13(木) 12:10:39.51 ID:Bijo8wg7 BE:1565739375-PLT(13001)
ぼくのかんがえたさいきょうのちーむなんてパワプロでやってろや
279どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:50.64 ID:TFB7nJCV
この時期に2軍落ちするような外人なんかもう必要ない
280どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:10:53.59 ID:h/4/f04/
真弓さんがCS出れなきゃ辞任するってほんと? それじゃ辞任ほぼ確定じゃん
でも明日は我が身よ原さん 来年だめならガチやばいよ
といってもじゃあ次誰かってことになると候補者が少ないんだけどね
281どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:11:41.80 ID:cmdgkfey
>>260
他人ごとだが
シーズン中にまだ決まってもないことで続投条件だけが出てくるというのがらしいというのか
282どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:12:12.90 ID:PtxUcSg9
今日のテレフォンは榮倉?
283どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:12:28.53 ID:Jo4FmHw5
また村田栗原の話か
村田は成績関係なく取らないでいいよ
巨人のカラーに合わないし若手に悪影響が出そうで嫌だ
284どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:13:24.66 ID:uJjqYARy
そもそも「男」村田なんて
「男 広沢 広沢 打てよ メガトンホームラン」と一緒で
巨人じゃ活躍できんでしょ。
285どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:13:40.67 ID:Pr16lu/W
じゃあ中井山本に期待ってことで
286どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:14:27.21 ID:cgHH4/Uz
横浜戦の前にCS確定してたら大田か橋本どっちかスタメンで使ってくださいオナシャス!
287どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:15:48.12 ID:TFB7nJCV
阿部以外太ったやつはいらん
288どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:16:07.80 ID:TFB7nJCV
>>286
いいね
289どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:16:08.76 ID:T0nQciwu
現役監督勝率ランキング 前日まで
    
*1位 小川 126勝*92敗 .578 
*2位 秋山 223勝169敗 .569 
*3位 落合 627勝487敗 .563 交替
*4位 原辰 621勝489敗 .559 
*5位 岡田 529勝444敗 .544 
*6位 星野 984勝861敗 .533 
*7位 渡辺 290勝266敗 .522 
*8位 梨田 644勝591敗 .521 交替
*9位 真弓 207勝201敗 .507 交替?
10位 西村 127勝144敗 .469 
11位 野村 115勝156敗 .424 
12位 尾花 *93勝177敗 .344 
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 12:16:09.59 ID:z/eKAg0/
>>287
ゴン「…」
291どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:16:43.13 ID:h/4/f04/
村田とか期待はできないけど、もし巨人が獲得できるならとっとくべきじゃね?
がむしゃらに補強したいところ そのあと苦労すると思うけど 考えずに獲りまくると
292どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:16.11 ID:+r2Wx+6r
しかし菅野は巨人でほぼ決まりなのにどうしてあんなに女々しいんだw
それとブログやるやつは本当に馬鹿ばかりなのは事実だなw
293どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:18.02 ID:VA7aPZvq
294どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:36.99 ID:TFB7nJCV
>>291
期待できないやつ獲るかよw
295どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:17:38.50 ID:h/4/f04/
なんか明らかに中日ファンの人がいないか? 
296どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:18:02.94 ID:TFB7nJCV
>>292
オレは賢い
297どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:18:09.77 ID:zpSyZZF3
>>286
そうしたい気持ちもあるが、内海の最多勝がかかった試合の可能性もあるし、
CSに向けての貴重なレギュラー陣の実戦だから無理やろね。
298どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:18:34.00 ID:h/4/f04/
なりすましはやめてくれ みんな退室しちゃって書き込みが減っちまう
299どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:18:57.91 ID:TFB7nJCV
>>297
橋本ならそんなに戦力ダウンにならない
もう亀井と変わらんだろ
300どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:19:11.66 ID:PtxUcSg9
ID:h/4/f04/


なりすまし補強厨
301どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:20:40.94 ID:AEHzu5JJ
東京ドームのC席って3塁側?
なんか土日の試合が完売してるようなんだが
また06年東京ドーム最終戦みたいに3塁側はブルー一色になるのかな
302どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:21:19.09 ID:3Zc0zHqf
>>292
田口日記職人馬鹿にすんな
303どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:22:59.36 ID:xDIMJens
>>301
巨人側の席も大分中日ファンが買ってるらしいからホームなのにビジターみたいな中でやらないといかんかも
304どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:23:11.78 ID:+r2Wx+6r
>>302田口さんはいいんですよw
アンチとか巨人はドラフト指名剥奪とか話が発展しすぎているw
305どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:23:30.50 ID:zpSyZZF3
>>299
到と亀井の戦力うんぬんは人によって感じ方が違うから何とも言えんが、
CSという特殊な短期決戦で、経験の少ない到をスタメンで使うとは思えないし、
大体到のスタメンライバルは亀井じゃなくて、パンダさん・谷あたりやろ。
306どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:24:11.49 ID:iIZhgbe/
>>299
亀井さんちょっと酷すぎるからね
昨日の高速ゴロ凡退にはマジで呆れたわ
307どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:26:18.98 ID:PtxUcSg9
新垣結衣 178cm
ゲゲゲ 174cm
ワタナベラ 174cm
榮倉奈々 170cm(公称)
山田優 169cm
長澤まさみ 168cm


汚川景子 160cm
308どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:30:28.46 ID:urSR1W7j
清武「ヤンキースのように補強する(キリッ」
【2010年オフの巨人の補強一覧】
バニスター(解雇)
トーレス(解雇濃厚)
アルバラデホ(解雇濃厚)
ブライト(解雇濃厚)
ライアル(解雇)
須永(二軍)
紺田(二軍)
【シーズン途中の補強】
フィールズ(解雇濃厚)
サブロー(二軍)
高橋信(二軍)
ヤンキースしょぼすぎw
309どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:31:25.67 ID:PtxUcSg9
そういえばヤンキースって
今年の地区シリーズ出てたっけ・・・
310どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:32:18.87 ID:T0nQciwu
広島が菊地原毅投手(36)と育成契約
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111013-849136.html
311どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:33:17.12 ID:JH+2rlv2
女優の杏って人、ガチ巨人ファンなんだよね
312どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:34:10.62 ID:OxWwvIhF
不死鳥リーグ情報ないん
313どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:34:26.60 ID:Er1ixHrd
00:00:00.(00)←中日3連戦の主砲
314どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:34:31.54 ID:Yh+JWzXd
親父はガチのトラキチ
315どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:34:48.99 ID:Af77aEId
>>311
でも身長が196
316どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:35:10.40 ID:TFB7nJCV
>>307
新垣ってそんなにでかいのかwww
317どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:35:41.67 ID:PtxUcSg9
榮倉→山崎樹範
318どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:35:48.48 ID:TFB7nJCV
杏の親父てあのハリウッドスターか
319どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:36:06.48 ID:JH+2rlv2
>>315
マイケル・ジョーダンなみの身長だなw
320どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:37:03.74 ID:PtxUcSg9
>>315
新聞では184cmと記載されてたのだが>独眼流政宗
321どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:37:54.53 ID:PtxUcSg9
322どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:37:56.28 ID:iyThhv0T
登録抹消の東野 CSに向けG球場で特訓!
スポーツ報知 10月13日(木)8時1分配信

 巨人の東野峻投手(25)が12日、出場選手登録を抹消された。登板機会がなくなったため。
チームが出場を目指すクライマックスシリーズへ向けて再び土台から作り直すことを誓った。


今年はもう見たくないのに(´・ω・`)
323どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:38:12.14 ID:Af77aEId
ケン・ワタナベはまともな人だろうけど杏の母親がキチガイの人だからなんか怖い
324どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:38:36.38 ID:2bKbiHLT
なんで女優はでかくないと駄目みたいな流れになってんだ
325どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:38:59.88 ID:knsjYrwq
東野の復活はCSを勝ち上がるのに必要不可欠だよ
326どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:39:38.30 ID:PtxUcSg9
>>324
菅野美穂「・・・」
327どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:39:50.94 ID:9EWK00Nj
一応中日には3試合投げて防御率0.00なんでな砂は
328どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:40:18.82 ID:TFB7nJCV
163cmくらいがちょうどいい
329どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:41:13.62 ID:iyThhv0T
ごきげん渡辺会長「由伸は将来の監督候補」

 高橋由にとって、今季が4年契約の最終年。来季の去就が注目されるが、
「そうなの? だけど、将来の監督候補じゃねえか。1年、2年、3年いつだか知らんが、巨人の監督候補だよ。頭がいい。スマートだしな。理屈言えば分かるだろ。由伸はいいよ」
と契約更新は当然といった様子。高橋由にとっては、来季残留とともに、将来の巨人軍監督のお墨付きをもらった格好だ。


最近のナベツネはただの巨人ファンだな
だがそれでいい
330どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:41:43.85 ID:Af77aEId
松嶋菜々子辺りからデカい女ブームになった
特に蛆テレビ
江角天海米倉栄倉松下杏など
331F ◆antiGNT3eg :2011/10/13(木) 12:41:49.92 ID:2Xqnuw3j
>>312
先発は巨人小山 斗山チョソンミン
ま、チョソンミンはネタだがPコーチやってるのな
332どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:41:50.34 ID:cgHH4/Uz
仮にファイナル進んだ場合、さすがに東野いないと先発足りない
このままじゃ来年の開幕ローテ外される危機だぞ。頑張れや砂坊主
333どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:42:01.29 ID:Jo4FmHw5
東野もここ二年ずっと一軍だったからな
疲れもたまってるんだろう
少しリフレッシュするのは良いことよ
見たくないとか言ってるやつは見なきゃいい
334どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:43:08.62 ID:2bKbiHLT
サボってサボって4億もらってチョロっとHR打ったら監督ですか
335どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:43:16.52 ID:PtxUcSg9
>>330
そして新垣結衣のブレイクで
アイドルでも高身長マンセーになった
336どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:44:00.06 ID:JH+2rlv2
>>329
実際に今のナベツネってどれくらいの力あるんだろ?
337どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:44:02.45 ID:QDBHdlW2
真弓も辞任かぁ
本当に今年は監督の顔が変わるなぁ
原にはもっとがんばってほしいんだが
338どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:44:32.88 ID:iyThhv0T
おや、意外と愛されてるな砂w

中継ぎなら期待しなくもないんだが、何かロングリリーフなら活躍しそうだよね
339どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:44:43.11 ID:zpSyZZF3
東野はああ見えて実は亀井と同じように酷評されるより、
つけ上がらせない程度に褒めて伸ばした方がいいタイプなんじゃないかな。
340どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:44:52.51 ID:uJjqYARy
>>334
清原もそうだったけど、ナベツネが目を掛ける選手ってそういうのばっかだよ。
341どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:45:04.99 ID:QDBHdlW2
とりあえず、真弓も落ち合いも監督をやめる
原にはもっと我慢強く修羅場を越えてもらいたい
原の代わりが江川とか絶望
342どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:45:34.55 ID:JH+2rlv2
>>337
ノムケンや尾花に解任の話が無いのは何故なんだろうなw
343どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:46:17.06 ID:+4wXFe5a
まあ結局東野がいないと先発の駒足らんしなあ
結局管野が今年の澤村ほどやれる保証もないし
宮国や笠原の台頭もまだ未知数
東野にはやってもらわにゃ困る
344どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:46:19.93 ID:QDBHdlW2
原も鼻くそほじってる場合じゃないよな
いつもギリギリAクラスで優勝には届きませんでした
のパターンだから。辞めるときは自ら勇退してほしいと思う
345どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:46:26.13 ID:Pr16lu/W
ドラフト6位だしこんなもんだろ
346どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:46:59.13 ID:JH+2rlv2
阪神はもっかい星野かノムさんにやらせたらいいんじゃね
347どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:47:23.57 ID:uJjqYARy
>>342
元が万年最下位や万年Bクラスのウンコチームだからな。
348どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:47:25.38 ID:2bKbiHLT
もう来年も優勝逃したら松井引退即監督で
その後は桑田とかウナギとかパンダはコーチで止めとけ
349どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:47:32.01 ID:iyThhv0T
>>336
政治家で言えば元総理くらい?
実質は無いけど発言にそれなりの影響力はある、みたいな
350どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:48:00.02 ID:TFB7nJCV
7位じゃないのか
351どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:48:01.28 ID:T0nQciwu
>>342
広島は金をかけていないし、横浜は身売りが決まれば即、新監督。
352どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:48:27.78 ID:QDBHdlW2
今年は統一球があまりに打てなさすぎたね
去年の投壊がなくなった代わりに
この一年の貧打は来年以降しっかり補強しないと
2番とサードの補強が大切。小技もできる選手が欲しい。
それと中継ぎがやはり足りん・・・w
353どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:49:00.45 ID:Pr16lu/W
そうそう7位
354どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:49:00.53 ID:k2twF4Ev
>>331
斗山のコーチってこと?へえー
355どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:49:56.09 ID:iyThhv0T
まあ東野がいないと福田野間口金刃の三馬鹿が出てくることになるしな
それだけは避けたい、やっぱり頑張れ東野
356どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:50:00.14 ID:PRFCtwr/
>>235
つ スレッジ
357どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:50:30.85 ID:5tN1HgB4
不死鳥リーグ3連敗か
四国ILにも負けてるし
358どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:18.50 ID:wsdJHtkE
>>348
松井はねーわw
359どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:38.16 ID:uJjqYARy
>>357
なんか巨人の2軍はアマに負けて当然みたいなチームになりつつあるな。
360どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:39.29 ID:QDBHdlW2
原と真弓のバカ殿対決は
かろうじて引き分けか。
まったくやれやれだぜ。
来年以降は手ごわい阪神になっていくんだろうか
361どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:42.30 ID:+4wXFe5a
>>355
つい最近までそこに久保の名前があったんだな…と思うとちょっとだけ胸熱
362どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:55.39 ID:IS7/13Y6
D専 優勝連覇PV会場候補    ※随時最新版更新中
★名古屋 中日ビル  ※2次会はセントラルパーク噴水
★東京 東京ドーム(14日15日16日まだ前売り券発売中)
★東京 HUB東京ドーム・ラクーア店
★京都 HUB四条烏丸店
ついにマジック4! 最短優勝は14日の金曜日! D専PVで盛り上がりましょう!
363どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:52:09.43 ID:5GoGFskH
原の代わりがいないからねぇ、伊原の代わりがいない事もだけど
実績的には斎藤なんだろうけど、コーチとしてふがいなさすぎるし性格も・・
これからパンダ監督になるまでの流れは楽しみでもあり、不安でもあるな
個人的には、岡崎や吉村よりは川相でお願いしたい
364どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:52:40.69 ID:DjS7k/iW
MHKはアク禁
365どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:52:52.74 ID:TFB7nJCV
>>362
勝手にやってろ CSで泣くなよw
366どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:54:11.38 ID:TFB7nJCV

>>363
生え抜けにこだわるからだろ
監督はともかくヘッドは外部招へいでいい
まあ尾花みたいに辞めてすぐ他チームへ情報持っていくやつは勘弁だけど
367どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:54:38.05 ID:Jo4FmHw5
つーか巨人戦しか見てないから詳しくは分からんが
阪神は4位にいるような戦力とは思えない
打線をある程度固定できてるし先発も揃ってるほうだろ
コバロリは誤算だったんだろうけど
リリーフの誤算は阪神だけじゃないだろうし
368どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:54:45.15 ID:HVpLb+XG
コーチ経験のない桑田が○で、斉藤雅の評価が×なのが腑に落ちない。
369どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:55:06.84 ID:k2twF4Ev
>>362
2ちゃんねらーのオフ会ってなんかこわそうだなw
370どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:55:31.52 ID:DjS7k/iW










       M H K は ア ク 禁 さ れ ろ




371どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:55:51.22 ID:4iJ+X0MD
>>367
福原が復活してなかったらコバロリの誤算がでかく見えたな。
372どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:55:54.79 ID:QDBHdlW2
まっ お家騒動はともかく
昨日の高橋のサヨナラホームランは
気分爽快だったね
あれを見たくて球場に足を運んでいるというのも
まだまだ腐る年頃じゃないよ
373どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:12.20 ID:JH+2rlv2
>>368
巨専名物の「いない人が高評価」パターンだな
脇谷待望論とかでるスレだからね、脇谷いないときに
374どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:18.85 ID:uJjqYARy
>>367
岡田時代から秋になると機能しない「最強のクローザー藤川」

呪われた装備アニキ金本


阪神が勝てないのは毎年のことよ。
375どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:26.21 ID:2bKbiHLT
>>368
無能と評されるコーチ実績なんかないほうがいいだろw
桑田だって実際やってダメなら叩かれるだけさ
376どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:45.73 ID:Yh+JWzXd
>>367
城島離脱が痛かったな
377どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:57:49.57 ID:iyThhv0T
>>361
前から実績じゃエース様と三馬鹿じゃ差があるから、枠が違うな

俺はエース様は先発で活躍すると思ってたし
来年は先発転向…いややめておくか
378どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:59:26.31 ID:cmdgkfey
途中まで無理と思ってたけど昨日で何とかチーム本塁打三桁にいったな
それでも6割減だろ
統一球恐るべし
379どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:59:27.13 ID:9EWK00Nj
城島離脱で防御率が格段に良くなっただろ
380どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 12:59:31.30 ID:iyThhv0T
>>373
俺はまだ脇谷に期待してる

ちなみに亀井には期待していない
381どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:00:48.16 ID:Jo4FmHw5
金本はうちとやるときはそこそこ打つからなあ
来年監督変わってスタメン外すなら
それはそれでいいかもと思ってしまう
382どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:01:16.47 ID:9EWK00Nj
脇カスに期待www
383どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:01:33.20 ID:JH+2rlv2
>>378
昨日のラミの三打席目のセンターへのあの当たりで入らないんだもんなあ
384どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:01:37.80 ID:DjS7k/iW
SAITAMA亀井厨ニート
385どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:02:03.43 ID:QDBHdlW2
真弓が辞めるのか
巨人ファンからすれば
悲報だなぁ。
原も左うちわでガハハAクラスと
ニヤニヤしてるばあいじゃねぇ
386どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:02:06.21 ID:18oBQLn2
>>372彡,,       彡
   ミ:::::~ミ-======-ミ:::::::ミ
  彡             ミ
  彡              ミ
..彡      _      _   ミ
ミ     /:::::ヽ    /::::::ヽ   ミ
彡    (:::::::・ノ ▼ ヽ・:::::)  ミ   すべてぼくのおかげだね
彡   、、、、、 (_人_) 、、、、、  ミ
 彡    ミ~ミ ∪∪        ミ
   彡  ミ  ミ          ミ
    彡 ミ  ミ    ミ  ミ ミ
     彡       ミ  ミミ
    彡 ==      ミ__ミ =
    彡   ミ    ミ    ミ
     彡、___ミ´`´`´´ヽi_i_i_ミ
387どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:02:14.20 ID:iyThhv0T
今年は15本も打てば長距離砲だよな

巨人だとラミ阿部坂本長野、パンダがあと1本か
意外といるのか
388どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:02:35.28 ID:vC4eFriH
5割でも真弓続投か
全力で阪神を応援しよう(ニッコリ
389どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:03:50.85 ID:njbp3cgC
>>383
あれは入らなくていいんだけどフェン直ぐらいにはなってほしいわ
微妙な調整が必要だろうけど
390どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:04:29.75 ID:Af77aEId
小川だってクビでも不思議じゃない
ぶっちゃけ情けない
391どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:04:52.77 ID:DjS7k/iW
ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW














ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW ID:DjS7k/iW
392どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:05:54.95 ID:d5eqSqAe
>>383
本当にね。
打った瞬間ガッツポーズしたけど統一球の威力をまざまざと見せ付けられた
393どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:06:53.79 ID:3dVt9RuH
ババァって埼玉だったのか
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:07:30.26 ID:z/eKAg0/
パンダのホームランよりラミの三打席目のセンターフライのほうがホームランぽいあたりだった気がする
395どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:07:35.69 ID:uJjqYARy
>>392
あれは統一球のせいじゃなくて、ラミレスの打撃技術がないだけだよ。
捉えた場所も芯じゃなくて先っぽだったし。
396どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:07:59.56 ID:njbp3cgC
鳥谷のライトフライは飛ばなかったw
397どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:09:41.86 ID:SxXYyVsm
>>383
それ考えるとパンダのサヨナラはよくあそこまで飛んだよな
打ち方だけ見たら絶対ライトフライだぞあれ
398どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:09:42.40 ID:DjS7k/iW
ポストMHKにはなるな













399どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:08.93 ID:jMS19rI7
お前らまたインチキドラフトしたのか(笑)
今年だけで3回目か?(笑)
あ?(笑)
400どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:27.51 ID:iyThhv0T
鳥谷ってHRは少ないんだな、何となく意外
401どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:28.39 ID:I98jvh8E
>>219
俺のベストバウトは、2007/10/2のヤクルト戦、優勝決定試合だな
サヨナラ優勝なのはもちろん最高だが、その9回にも喜びあり落胆ありと、ドラマに富んでいる
402どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:29.77 ID:vC4eFriH
鳥谷のああいうのが去年はホームランになってたんだろうな
だからあそこまで打たれた印象になる
403どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:42.59 ID:RvUA8TV1
>>385
順位に原は関係ないしナベツネも頭よくなったよ
今年は外人スカウトのせい
404どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:48.46 ID:ZSQi0PSJ
>>393
ID:DjS7k/iWはなんか頭おかしいヤツ臭い
405どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:48.45 ID:njbp3cgC
>>397
まぁサヨナラのランナーが二塁にいる時の守備位置考えたら
打った瞬間外野は超えると判断できる
406どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:12:04.34 ID:SWyKMAac
ヤクルトはこれで落合が嫌いになったんじゃないか。
407どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:12:22.43 ID:d5eqSqAe
>>395
確かに解説の赤星も先っぽって言ってたね
逆に由伸の打球はよく飛んだよなー
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:12:25.59 ID:z/eKAg0/
>>401
(゚ω゚)「誰かさんが牽制でアウトになったときは終わりだとおもいましたよね!」
409どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:12:39.00 ID:NnD+fjns
ださいたま県民
410どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:12:43.98 ID:2IezNkEq
昨日の高橋のホームランは統一の飛び方じゃない!ボール変えてる!とかほざいてるアンチいるけど、アホやな

普通に投手か捕手が触った感触で気づくだろうに
411どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:13:28.31 ID:iyThhv0T
>>408
タコってそんなんばっかりなんだな

でもCSでは期待してる
412MHK ◆GmgU93SCyE :2011/10/13(木) 13:13:39.41 ID:wd48AzCX
ID:DjS7k/iW                                        ID:DjS7k/iW



ID:DjS7k/iW                                        ID:DjS7k/iW










413どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:04.48 ID:jMS19rI7
インチキドラフトやりまくった挙げ句変えGか(笑)
在日朝鮮球団は卑怯すなあ(笑)
414どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:38.24 ID:5tN1HgB4
パンダの好きな真ん中高めにきたからな
415どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:41.02 ID:Af77aEId
ヤクルトが一番馬鹿だ
巨人に大逆転優勝を許すならまだ価値があるが糞味噌にされるなんて馬鹿としか言えない
416どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:08.51 ID:9EWK00Nj
今日も珍カスが惨めな思いしててなにより
417どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:12.51 ID:61RSME18
巨人CSM4

巨人4-0
巨人3-1 < 阪神11-0
巨人2-2 < 阪神10-1
巨人1-3 < 阪神 9-2
巨人0-4 < 阪神 8-3

巨人は2勝2敗で十分
418どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:20.49 ID:RvUA8TV1
坂本には厳しい球が入るのにヨシノブだと甘いのがくるんだよな
威圧感なのか
419どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:23.66 ID:+4wXFe5a
個人的に一番胸が熱くなった試合なら、大道林から同点タイムリー
高橋信二にぐっさんが打たれる→武田久を亀井うなぎが連続HRで撃破
個人的に大道が活躍した試合はほとんど胸熱
420どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:15:50.70 ID:k2twF4Ev
>>410
それなら和田さんの3ランのほうがもっと怪しかったしなw

芯くってりゃ飛ぶってことよ
421どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:16:02.33 ID:SxXYyVsm
>>405
外野の頭越えるかなとは思ったがスタンドインは流石に予想できなかったわw
422MHK ◆GmgU93SCyE :2011/10/13(木) 13:16:02.94 ID:wd48AzCX
ID:ZSQi0PSJ














ID:ZSQi0PSJ
423どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:16:22.94 ID:dPtsOQDQ
>>419
ぐっさんがHR打たれた時の俺の精神状態やばかった
424どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:16:44.04 ID:4iJ+X0MD
>>378
うちは選球眼の粗さもあり、ストライクゾーンがセパ合体しておかしくなった方がでかい。
425どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:16:51.29 ID:SWyKMAac
>>415
昨日はどちらかというとまだ巨人のサヨナラのほうが大きくとりあげられてたなw
426どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:17:51.37 ID:cFmmmKfm
>>421
それすぽるとで言ってたな
あれ誰だっけ?
427どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:18:05.47 ID:5tN1HgB4
2009年に亀井が岩瀬からサヨナラ3ラン打ったけど
統一球ならかなり平凡なセンターフライだろうね
428どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:18:38.23 ID:2bKbiHLT
>>395 >>407
先っぽ先っぽエロいから辞めなさい
先っちょになさい
429万希 ◆GmgU93SCyE :2011/10/13(木) 13:18:53.78 ID:rQPnpQxc
ID:ZSQi0PSJ














ID:ZSQi0PSJ
430どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:19:12.90 ID:uJjqYARy
>>413
ID:jMS19rI7 あぼーん
431どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:19:22.27 ID:61RSME18
胴上げは見たくないという人もいるだろうが、CSですぐにリベンジするチャンスがある。
目の前で中日の胴上げを見て屈辱を味わった方がCSで闘争心が湧くから、いいと思う
432どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:20:00.08 ID:4iJ+X0MD
>>426
昨日のすぽるとは立浪の日だった。

にしても、あの打ち返し方じゃふわっと外野フライもいいとこだよなw
433どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:20:02.94 ID:vC4eFriH
せめてこっちが勝って
微妙空気胴上げでお願い
434どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:20:13.60 ID:ZSQi0PSJ
>>419
09年日シリな
確かにあれは凄かった
435どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:20:32.54 ID:SxXYyVsm
>>423
正直俺は半分反省回モードでした
札幌で2連勝は厳しいなぁって考えてたら亀井が打ってビックリしたわw
436どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:20:42.49 ID:SWyKMAac
>>431
なら中日に勝って胴上げさせようぜ。
437どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:03.66 ID:mzvwudRS
>>423
あの試合は打たれて
なんか試合が動いた気がして、絶対勝つような気がしてた。
そう思って友達にメール送った直後に亀井のホームランだった
438どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:17.29 ID:KKkgoErM
内海澤村賞とれないかな
439どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:20.96 ID:DzgwhRCp
巨人ファンはヤクルトより中日を応援してるんじゃないのか?新聞社繋がり仲良しだろ?
440どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:33.16 ID:LIpskuFI
内海と由伸が抱き合ってるの見たら泣けてしまった
生で見たかったなあ
441どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:42.56 ID:SWyKMAac
>>419
何度も言うがなぜyoutubeはあの動画を消したんだろうか。理解できない。
442どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:43.49 ID:RvUA8TV1
調子に乗ってる味噌に勝ち越してCSを不安にさせればおk
胴上げなんて俺は見ないしどうでもいいわ
443どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:44.03 ID:ZSQi0PSJ
◆GmgU93SCyEって一体何がしたいんだろ?
しょっちゅうID変えまくるくせにトリは変えないし
444どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:22:21.06 ID:cFmmmKfm
ヤクルトの逆転優勝の目はもうないのか?
445どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:22:30.26 ID:OXc+LUKt
>>405
そういう話しじゃないだろw
446どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:22:32.57 ID:SV+YyV4b
もう故亀井の思い出話はいいよ
ださいたまが発狂するから
447万希 ◆GmgU93SCyE :2011/10/13(木) 13:22:44.43 ID:rQPnpQxc
ダサイタマをアク禁追放し平和で楽しい巨専に戻せ










ダサイタマをアク禁追放し平和で楽しい巨専に戻せ



448どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:22:59.85 ID:SxXYyVsm
>>439
というかまだヤクルト抜いて2位にはなれるからな
普通に中日応援するだろ
449どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:23:05.63 ID:SZsp8e2k
>>438
仲がいいから澤村からもらえるかもね
450どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:23:37.16 ID:KKkgoErM
>>439
中日とは親会社同士仲悪いだろ
451どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:23:49.05 ID:ZSQi0PSJ
>>446
というか◆GmgU93SCyEがね
つか殺すなよw
452どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:24:15.97 ID:T0nQciwu
阪神、恐怖のオフ…“血の入れ替え”始めんかい!
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111013/bbl1110131242005-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/images/20111013/bbl1110131242005-p1.jpg
 この日の巨人スタメンは20歳代の選手が6人いたのに対し、阪神は柴田、小宮山、岩田の3人だけ。
この現状を手厳しく指摘するのは元球団社長の野崎勝義氏(69)=現関西国際大教授=だ。
 「若い選手とベテランのバランス構成がいい。今の阪神と比べて、清武さん(巨人GM)の方が上手なチーム運営ができている」

巨人・高橋由、ド派手なサヨナラ弾で“クビ”つなぐ?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111013/bbl1110131237003-n1.htm
他球団のスコアラーも「右翼守備で打球を追う姿を見れば、腰の状態が良くないことはわかる」と声をそろえる。
453どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:24:29.67 ID:cFmmmKfm
それにしても
今年のチーム防御率が味噌に次いでリーグ2位ってのは去年までからすれば信じられないな
454どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:24:54.65 ID:qnqKireF
>>443
そいつは名将落合
かまってちゃんのキチガイだから
NGにしてスルーするのが一番効く
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:25:01.40 ID:z/eKAg0/
>>439
夏に亡くなったじいちゃんが中日ファンだから巨人以外なら中日応援です
東京ドーム胴上げは阻止したいけど
456万希 ◆GmgU93SCyE :2011/10/13(木) 13:25:52.59 ID:rQPnpQxc
ID:ZSQi0PSJ














ID:rQPnpQxc 
457どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:25:54.40 ID:SxXYyVsm
>>453
でもその前の年はダントツ1位だったからな
458どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:26:19.67 ID:61RSME18
3位からの日本一あるで。嫌な予感がする。
459どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:26:39.23 ID:3dVt9RuH
>>446
もう発狂してんじゃね
460どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:26:55.99 ID:otA5lQ9B
ポストMHK
461どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:27:16.00 ID:LIpskuFI
せっかくの由伸のサヨナラなのに
2ラン2ラン言ってるアナのせいで・・・
462どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:27:23.22 ID:iyThhv0T
ZAKZAKはちょっと…

あと若手を使えばいいってものでもないよな、それで3位なんだから尚更
まあ戦力が無いんだから仕方ないけど
463どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:27:24.44 ID:KKkgoErM
>>453
すごい覚えやすいIDだな
464どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:27:28.75 ID:RvUA8TV1
日シリはどうでもいいから落合に恥掻かせればいいよ
CS敗退で引退とw
465どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:27:56.49 ID:cFmmmKfm
>>448
残り試合から考えてそれはかなり厳しい

ヤクルトが味噌に逆転優勝する可能性のほうがまだ高い

今日ヤクルトが勝ち、うちが明日から最低でも味噌に勝ち越して
ヤクルトが阪神に勝ち越せばひっくり返るし
466どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:28:01.50 ID:SWyKMAac
落合嫌いなら絶対中日応援できないな。
467どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:04.32 ID:TS9a7/C+
>>454
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, ' 
468どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:04.90 ID:61RSME18
ヤクルトはガソリン切れだからもう無理だよ
469どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:06.11 ID:9zFaWeY0
パンダのホームランが泳いで片手打ちしたように見えるあたりが巨専民の見る目のなさを物語っている
インパクトの瞬間まではキッチリ壁作って軸がズレるのを我慢してる
ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1318420293830.jpg
ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1318420325847.jpg
470どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:34.28 ID:jNznWnRR
>>453
いかに斎藤が無能だったかということだな
先発の柱内海とブルペンの柱エース様、新戦力の澤村と覚醒した西村サマサマだ
471どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:29:38.74 ID:RvUA8TV1
別に3位でいいよ
吉見の防御率上げと勝ちが消えることだけ願おう
472どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:26.48 ID:3dVt9RuH
ID:ZSQi0PSJも名将落合なんじゃね
473どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:40.13 ID:DzgwhRCp
2位でも3位でも神宮でもドームでもヤクルトにはCSで勝てるよ間違いない!問題はナゴドだよ怪しいんだよな何もかも見破られてる気がする
474どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:43.86 ID:SZsp8e2k
中日が3連覇しないように今年のうちに阻止したかったんだけどなぁ
475どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:30:46.14 ID:beV3z/Ve
ボールをとらえて壁から解放されたあとに泳いでるんだな
476どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:31:52.52 ID:61RSME18
絶対的に優位な立場にいたヤクルトが優勝を逃したのだから、CSでもう一度ネジを巻き直すのは至難のワザ。
よって第1ステージは巨人が勝つ。
477どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:07.76 ID:RvUA8TV1
味噌(吉見)を応援とか味噌工作員は暇だなあ
来週のスケ的に明日が吉見なわけないんだから
478どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:22.19 ID:crGxKRVj






MHKは今すぐ巨専から追放しろ
479どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:52.21 ID:VPtdD8bL
指摘されてすぐに反応するのはババアと糞味噌コテだけ
普段誰からも相手にされないから、余程コミュニケーションに飢えているんだろう
480どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:32:57.24 ID:d5eqSqAe
>>474
来年は落合いないから余裕っしょ
3連覇なんてないないw
落合だからあの戦力で毎年優勝争いしてた事に気付くだろうよ
481どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:33:10.71 ID:P5Dwimap
今年のナゴドは初戦だけやけに強いイメージがあるな
482どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:34:22.54 ID:4iJ+X0MD
>>469
きつかったから最終的に片手になったのか
483どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:34:37.21 ID:mzvwudRS
>>469
一枚目綺麗だなあ
王さんみたいにビシッとしてる
決して大豊のそれではない
484どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:34:43.32 ID:ZSQi0PSJ
>>479
ババア扱いされたら誰だって嫌だろw
485どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:34:55.28 ID:RvUA8TV1
落合とか関係なく、来年も投手はほぼ変わらないから強いよ
落合が整備した打線はクソだし和田も壊れたw いても無意味
486どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:35:03.03 ID:knsjYrwq
結局は5年連続でCSファイナルは巨人対中日になりそう
487どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:35:45.85 ID:DzgwhRCp
去年の西武のようだなヤクルトは、まぁ西武はマジック出てから優勝逃したけどね
488どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:35:55.81 ID:vC4eFriH
落合以上に森繁だろう
いなくなってくれてありがたい
489どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:36:10.06 ID:WoHBxPyb
(; ¬_¬)「モ、モグラにつまずいたんです」
(´‘-‘`)「本体は地中でしょ?モグラの穴じゃないの?」
(; ¬_¬)「あ、そうかも…」
(`・д・)=3「ツッコミどころはそこじゃないでしょ!」
490どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:36:25.49 ID:cFmmmKfm
>>473
でも澤村はナゴドのほうが勝てる
491どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:36:29.71 ID:P5Dwimap
morisige はうちに来てほしい
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:36:55.76 ID:z/eKAg0/
>>487
去年のパのリーグ優勝ってどこだっけ。SB?
493どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:00.55 ID:RipTOyZr
もうナゴヤドームの中日vsヤクルトは見飽きただろ。落合退任発表の日から今日で8試合目、19日にもあって、
その上更に6試合とか、2ヶ月弱で15試合なんて有り得ない。そういう引力が働くと思う。
494どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:11.03 ID:crGxKRVj
>>642 …[] 投稿日:2011/10/11(火) 23:48:50.40 ID:

相変わらず情緒不安定。
亀井の話で過剰反応したと思ったら自ら「2軍行け」とか



645 …[] 投稿日:2011/10/11(火) 23:53:49.41 ID:
>>644
ポストMHK化してきてんなぁ・・・ほんと終わってる



646 …[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 23:54:53.97 ID:
>>645
俺もそう思ってる。某所であんな感じだとアク禁されるのも時間の問題かな
495どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:18.66 ID:1n/5odTG
仮にファイナル行ったとしても
ナゴドで4勝はやっぱきついな。
496どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:45.43 ID:T0nQciwu
>>487
肉離れ寸前 強行出場続ける宮本「昨年のソフトバンクの例もある」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/13/kiji/K20111013001812560.html
 肺炎から復帰した宮本は9回の適時打など2安打と気を吐いた。
 本人は口にしないが、肉離れ寸前の両太腿をテーピングして強行出場を続ける。「昨年のソフトバンクの例もある。
最後の最後まで集中してやりたい」。昨季ソフトバンクは残り6試合で3・5ゲーム差を逆転して優勝した。
ヤクルトの残りは6試合。ゲーム差は同じく3・5だ。
497どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:37:57.05 ID:Xgx2wYAs
東野のボールみて 通用するとは思えない。
速くない、ノーコン、怖くない、なんにもない。
498どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:38:24.85 ID:61RSME18
第2ステージは苦戦必死だが、ただ落合は辞めることが決まっているから勝利への執念はこれまでほどはないはず。
辞めさせられるチームを必死に勝たせようとするほど落合はお人好しじゃないなからな。
巨人にも勝つチャンスは十分にあると見ている。
499どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:39:03.82 ID:ZSQi0PSJ
>>487>>492
そう、ホークス
当時のねこせんの荒れようはそれはそれは凄かったぞw
500どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:39:15.14 ID:knsjYrwq
CSではとにかく先発には7回まで投げきってもらうしかない
短期決戦で高木は見たくない
501どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:39:31.51 ID:cFmmmKfm
澤村と東野はナゴドのほうがいい投球するからこの2人が計算できるかもなCSでは
502どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:39:31.57 ID:RvUA8TV1
>>497
味噌に通用するんだよこれが
503どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:40:32.94 ID:SWyKMAac
09年も立浪引退で選手がもえるから中日有利とか言われてたな。
まあ言ってたのは清原とかそこらへんの連中だが
504どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:40:50.40 ID:4iJ+X0MD
>>492
最後の直接対決?でSBが西武に連勝して逆転V
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:41:10.80 ID:z/eKAg0/
>>499
ありがとう!そして、CS第二ステージで風物詩ったのね…
506どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:41:21.20 ID:P5Dwimap
高木はなんだかんだ必要だと思うがなあ
金刃も星野もリリーフとして使えなかったし
507どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:41:28.95 ID:q6KbXF3B
>>484
マキちゃんなのか?
オハヨー
508どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:41:39.44 ID:njbp3cgC
>>502
四球出さなかったらな
最近四球で崩れてるから中日は付け込んでくる
509どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:42:25.86 ID:PPkuIdZe
>>498
むしろ、落合と森繁がいなくなることを喜んでノビノビとプレーしていた感じだが。
ある意味、今の中日が最強じゃないか?
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:42:47.08 ID:z/eKAg0/
>>504
ありがとー!そりゃねこせん荒れるわな
SBもロッテによる史上最大の下剋上により粉砕されたけど
511どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:43:13.28 ID:8Xa++fI7
MHKはakukinsarero!
512どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:43:34.39 ID:4B8c4mAA
>>489
これからテーラがやらかしたらモグラネタが出てくるかもw
513どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:43:36.06 ID:RvUA8TV1
内海も好調なら味噌はお得意さんだし今年はいけるわ

>>508
名古屋だと落ち着くと思う
514どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:44:12.64 ID:ZSQi0PSJ
>>505
そう、アドバンテージありにも関わらずなw
あと猫はクラシリでもロッテに2試合とも終盤逆転負けで連敗して終了w
515どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:44:46.28 ID:knsjYrwq
内海は最近中日戦で打たれてるのが気がかり
516どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:45:23.12 ID:PRFCtwr/
>>418
高橋由は外角低めに落ちる球にほぼ空振りするからな
517どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:45:30.36 ID:5tN1HgB4
ナゴドで4勝2敗でいくには澤村が2勝しないと無理
初戦と中4日で最終戦に先発
518どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:45:38.14 ID:ZSQi0PSJ
まあM4からひっくり返されるとは思わなかったろうよねこせんも
ログ速とかで当時のログ見たらもうカオスだから
519どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:46:30.75 ID:PRFCtwr/
>>431
とりあえず、中日ファンが大量に来て儲かるからいいじゃない
520どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:46:55.13 ID:L29AKPvJ
CSローテは
内海澤村ゴン西村東野か
521どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:47:11.87 ID:P5Dwimap
内海は中日戦で打ち込まれてるというより
不運なだけな気がする
調子が良ければそうは試合は作れると思うがなあ
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:47:25.29 ID:z/eKAg0/
>>514
ロッテすげーなぁ…。そのロッテも今年は(´・ω・`)
523どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:47:46.22 ID:4iJ+X0MD
>>519
ハマスタは球団が儲からないから意味ねーんだよなー
524どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:48:07.14 ID:rYz+jNCR
CSナゴドで4勝2敗できる気がする
ナゴド中日に去年ほどの強さを感じない。その前にヤクに勝たないとダメだか
525どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:48:15.46 ID:SWyKMAac
>>515
くせばれてるんじゃないかな。
526どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:48:32.78 ID:q6KbXF3B
>>518
マキちゃん?相手して
527どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:48:41.13 ID:OIkt499j
>>515
エラー祭プラスお疲れモードだったからな
本来ならあんな貧打線は内海の敵じゃねーよ
528どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:49:01.52 ID:SWyKMAac
日本一になてから最下位は78年のヤクルト以来
529どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:49:19.46 ID:DzgwhRCp
去年の西武はマジック3で残り試合が7くらいで3ゲーム差をひっくり返されたのじゃ?違ってたらゴメン
530どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:49:44.65 ID:PPkuIdZe
CSでの対ヤクルトは、内海と西村で2連勝が必須だよな?
3戦目までもつれ込んだら、もう終戦だし。
531どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:49:54.09 ID:PRFCtwr/
>>506
近頃は登板するたびにに失点してる印象
須永上がってこないかな
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:49:54.09 ID:z/eKAg0/
>>512
モグラが足元で動いてて打てなかった とか?
533どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:52:05.89 ID:knsjYrwq
一番の問題は中日投手陣から何点取れるかだよなあ
534どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:52:31.46 ID:PRFCtwr/
>>530
CSの中日戦は1澤村2東野3ゴンザレスで最初の3戦で2勝以上が必須
535どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:52:34.66 ID:RvUA8TV1
>>517
意外とゴン中四日でも変わらんくらい好投すると思う
要するに打てばいける
536どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:53:09.70 ID:OIkt499j
内海は昨日試合前から咳してたらしいな
風邪気味なら早く治しとけよ
537どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:53:36.88 ID:PPkuIdZe
>>531
もう、久保と山口以外は失点しているってイメージだぞw
538どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:54:19.80 ID:knsjYrwq
CSも2番は寺内or脇谷でいくのか?
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:55:42.25 ID:z/eKAg0/
>>537
その久保山口も最近はお疲れなイメージ…
540どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:55:44.56 ID:3dVt9RuH
2番由伸になるんじゃね?意外と
541どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:56:39.45 ID:YvV9Lmqh
勇人がしっかりしてりゃ、2番テラさんでも文句ないんだけどね。
542どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:57:28.76 ID:PPkuIdZe
>>536
なぜか内海って、体調万全の時の方が失投多いんだよなw
543どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:59:21.05 ID:T0nQciwu
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/11635/
vs.中日 .159
vs.ヤクルト .222

ナゴヤドーム .167
神宮 .214
544どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 13:59:22.50 ID:P5Dwimap
一番長野
三番坂本
でもいいと思うけどな
特に長野は首位打者かかってるし
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 13:59:29.45 ID:z/eKAg0/
>>542
体調悪いほうがいい感じに力抜けるのかもしれないw
546どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:00:28.99 ID:knsjYrwq
>>540
ナゴドで2番由伸はないでしょ
547どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:00:36.44 ID:njbp3cgC
今なら2番は谷で良いわ
バントとか機会が何度あるか分からんもんね
548どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:01:39.36 ID:T0nQciwu
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
CS進出決める<Tヨナラ弾!由伸「監督手形」もらった
クライマックスシリーズ進出をかけて激突した巨人vs阪神最終ラウンドは延長10回、代打・高橋由伸のサヨナラ3ランで
巨人が劇勝した。巨人・渡辺会長はヒーロー・高橋由をべた褒め、同時に将来の監督就任にお墨付きを与えた。
一方、CS進出の可能性が消滅した阪神電鉄本社首脳は真弓監督の「処遇」について厳しい方針を示した。

野球・MLB
中日M4点灯!球団初のリーグ連覇へ向けて「落合夫婦ドボン計画」進行中
ヤクルトを失速させた意外な正体
大勝西武…1日遅れで出たダルビッシュ対策の効果
「今季6勝6敗」斎藤佑樹のお手本はシブ〜イ頭脳派・長谷川滋利氏
広島・福井にカツ入れた「金」実況/大学生への指導疑惑否定でも残るGコーチの不可解な部分
549どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:01:50.25 ID:3dVt9RuH
>>546
短期決戦だから無いとも言えないだろ
550どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:02:40.41 ID:SWyKMAac
東野は中継ぎで。先発はもうみたくない。
551どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:02:54.14 ID:SZsp8e2k
00:00:00:【00】←CSでの奇襲要員
552どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:04:16.92 ID:L29AKPvJ
パンダいいところで打ってるけど10月は不調でしょ
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 14:04:53.80 ID:z/eKAg0/
>>551
9番ピッチャー  沢村栄治
554どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:05:31.94 ID:xAJKrJdR
1(遊)坂本
2(右)谷
3(中)長野
4(捕)阿部
5(左)ラミレス
6(一)小笠原
7(三)亀井
8(二)藤村

CSは、こうかな?
555どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:06:19.83 ID:T0nQciwu
竜ナインの合言葉は「優勝して恩赦」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16127
新しく就任した坂井克彦球団社長(66)は、昨季までの選手査定に寛大な傾向だったフロントとは真逆の人物。
中日新聞本社時代に先頭に立って徹底的にコストカットを断行し、すでに球団でも様々な提案をしてコストを削減している。
 それだけに、選手査定にもシビアだろうとの見方がもっぱら。
「これまでみたいな甘いことはない。(年俸1億円以上の下げ幅は)40%が限度だけど、選手の了承があればそれ以上もできる。
(推定4億円の)和田なんかは半分以上減らされるんじゃないか」(チーム関係者)と言われている。
 昨オフまでは落合監督のお気に入りの選手は減俸を免れたり、大幅アップすることが多々あった。だが、退任が決まった以上、
当然「監督が口を挟むこともできなくなる」(チーム関係者)。オレ流指揮官の口利きという“ウルトラC”も、選手は
誰一人使えないのだから、少しでも減俸額を減らすためにも球団初のリーグ連覇達成に必死になっているというわけ。
「優勝で恩赦!」。オレ竜ナインは負けるわけにはいかない。
556どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:11:07.32 ID:3dVt9RuH
>>554
6番、7番が見えない
557どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:11:12.36 ID:RqUy+dkP
今日は三浦、赤川応援かな?
558どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:11:36.47 ID:tP7sqMOA
中日優勝したら落合勇退でイイハナシダナーってなるんだろうな
ドームで胴上げなんて見たくないけどもうほぼ確定なんだっけ…
559どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:12:19.79 ID:xAJKrJdR
>>556
6(一)小笠原
7(三)亀井
8(二)藤村

CSは、こうかな?
これで見える?
560どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:12:28.17 ID:ZSQi0PSJ
>>558
取りあえず今日ヤクが勝てば多少減るよ
561どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:13:19.43 ID:tP7sqMOA
>>560
まじでか
ヤク応援頑張る
562どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:13:34.16 ID:7LFb5w/F
遅れたけど昨日のすぽるとベストカットまたうちだったねw由伸が首脳陣とハイタッチした後、内海と抱き合ったのは本当に良いシーンだと思ってしみじみ見てた。もし体操が金メダルとってたら…と思うけど、GJだったわ。
>>536
そんな状態だったのか…よくあれだけ投げて抑えたよ。
563どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:13:39.12 ID:uJjqYARy
>>558
3連勝無理だろうから、
巨人が中日に勝ってヤクルトが勝手に負ければいいw

そうすりゃ巨人の負けが絡まない優勝になる。
564どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:14:47.52 ID:8Xa++fI7
MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK

MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK

MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK MHK
565どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:16:08.28 ID:PRFCtwr/
>>557
ヤクルト負けて欲しい、マジック進むけど
2位になる可能性大きくなるから
566どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:16:41.95 ID:knsjYrwq
15日(土)ヤクルト対横浜(15時試合開始)でヤクルトが負けて、試合前に中日の優勝が決まる
そしてナイターで巨人が勝つ
これが一番マシかな
567どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:17:10.54 ID:SWyKMAac
2位なんぞくれてやるわ。落合の胴上げのほうがみたくない
568どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:17:41.52 ID:CuhPktFS
>>552
いい所で打ってこそだろ
広島戦で連発で勝利とか
大事な試合で打ってこそ本物だよ
今回の阪神だって自力CSがかかってて必死だったんだから
相手が必死なのにそう簡単に打たせてくれない
捨て試合で幾ら打っても意味ないし
569どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:18:37.59 ID:4iJ+X0MD
東京D+日テレ系中継=サヨナラ勝ちが可能で戦いやすい
神宮+フジ系中継=負けやすい
570NSN月閃光推進委員会 ◆iDR7P6dJMoBy :2011/10/13(木) 14:19:05.50 ID:gLr5Xpdn
監督原ヘッド落合で問題解決
571どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:19:14.95 ID:PPkuIdZe
今後の日程&予想先発投手
13(木) 移動日
14(金) 対中日 東京D 18:00 澤村 中5日 vs ソト 中12日
15(土) 対中日 東京D 18:00 ゴンザレス 中5日 vs チェン 中5日
16(日) 対中日 東京D 14:00 西村 中5日 vs 大野 プロ初先発
17(月) 試合なし
18(火) 試合なし
19(水) 試合なし
20(木) 試合なし
21(金) 試合なし
22(土) 対横浜 東京D 18:00 内海 中9日 vs 小林寛
572どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:19:41.48 ID:pulAv+FY
今日 小笠原が3番スタメンって本当なの?
573どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:19:44.74 ID:zpSyZZF3
まあ今日の中日対ヤクルトはどっちが勝ってもいいや。
吉見に勝ちさえつかなければ。
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 14:20:17.82 ID:z/eKAg0/
今、去年の日シリ6、7戦ダイジェスト見てたけど、すんげー試合だな
やっぱ日シリ応援したいよー!
そしてロッテサブローを見て切なくなった
575どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:20:47.66 ID:DS43Cgmw
2位になれるならなりたいなー
せめてドームでCS
576どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:21:06.51 ID:PRFCtwr/
>>567
もう単なる巨人OBに戻るんだからOK
それよりCS有利になって金も入ってくる2位の方がいいよ
577どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:21:20.58 ID:d5eqSqAe
>>571
味噌は明日がソトか大野
土曜日のチェンと日曜の山井は確定だよ
何をどう考えたら日曜大野とかなるんだよwwアホか
578どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:21:38.48 ID:PPkuIdZe
>>570
落合は、しばらく療養するだろ?
病的に痩せてきてるぞ、あれは。
579どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:21:56.32 ID:vC4eFriH
吉見に負けがついて欲しいよ
連敗したら内海3冠だし
580どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:31.03 ID:Af77aEId
あんたがたは長野に首位打者を獲らせたくないのか?
581どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:44.49 ID:PRFCtwr/
>>572
ニュースソースは?
582どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:22:53.44 ID:cFmmmKfm
お前ら中日の優勝が確定前提で話してるけどヤクルトもまだ優勝可能性はあるんだぞ
うちが中日を叩けばヤクルトの逆転の可能性は十分ある
583どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:25:09.64 ID:CfI/EeR4
>>580
ちょっと無理な感じが…
584どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:25:25.21 ID:PRFCtwr/
>>582
巨人が優勝できなきゃどこが優勝しようがどうでもいいです
今気になるのは2位でCS有利にしてほしいだけ
585どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:25:49.31 ID:d5eqSqAe
>>582
うちが叩いても十分ではないだろ。
ま、ほんの少し可能性があがるってくらいか?
そんなことより中日叩いてヤクルトも失速して2位になる可能性はどのくらい?
586どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:27:54.83 ID:tP7sqMOA
そうか胴上げ云々より2位目指す方が良いんか
とりあえず今日の中ヤク戦は吉見フルボッコを希望
587どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:28:17.11 ID:RqUy+dkP
関西の人
今日の一面阪神の監督後任について?
588どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:29:56.38 ID:PPkuIdZe
>>582
今のヤクルトに、中日を上回るパワーあるか?
ただ少なくとも、今日だけはヤクルトに勝ってほしい。
というか、吉見に負けをつけてほしい。
589どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:31:26.31 ID:Af77aEId
前田が躓いて転んで右腕負傷
能見は原因不明の高熱で絶対安静
沢村15奪三振でタイトル獲得
590どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:31:49.89 ID:JDeqGFkT
キムショーどうなったか知っとる人おる?
591どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:32:27.82 ID:RqUy+dkP
赤川は前中日戦に投げた時勝ったんだっけ
592どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:32:44.36 ID:vC4eFriH
ドラフト指名予想

ソフトバンク 武田
日ハム 藤岡
オリ 藤岡
西武 藤岡or高橋
楽天 野村
ロッテ 藤岡or高橋

中日 伊藤
ヤクルト 高橋
巨人 菅野
阪神 伊藤
広島 野村
横浜 藤岡
こんな感じかな?
593どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:34:44.87 ID:PPkuIdZe
>>591
チェンの炎上自滅で、勝ちが転がったって感じ。
594どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:35:05.22 ID:E0tAL7Jy
個人的にCSでまた中日とやることになってD専と「またお前らか」とやってみたい気持ちがw
まあ、もう飽きたとも言えるが秋の風物詩的な意味合いも込めて
595どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:36:01.74 ID:T0nQciwu
これでいいのかな?
中日 4-3 .570
東京 6-0 .566
中日 3-4 .563
東京 5-1 .558
中日 2-5 .556
東京 4-2 .550
中日 1-6 .548
東京 3-3 .543
中日 0-6 .541
東京 2-4 .535
巨人 4-0 .534 ←
東京 1-5 .527
巨人 3-1 .526 ←
東京 0-6 .5194
巨人 2-2 .5188
596どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:37:42.05 ID:5K1xuHUZ
統一球になって去年よりホームラン増えたのって巨人では由伸のほかに誰がいる?
597どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:38:19.23 ID:3j2Q6q9M
3-1かな。いいとこでも。ヤクが6つ負けるのはまずありえないので3位確定か
598どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:38:24.20 ID:d5eqSqAe
>>594
ソフトバンクCS敗退
藤川で終戦
ベイスの取立て

これらに続いて『巨人対中日でCSファイナルステージ』は秋の風物詩よ
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 14:39:55.32 ID:z/eKAg0/
>>596
|─-    _
|    `'´, -、ヽ
|   ━  ゙   } i
|   ●   ゙ー'ノ
| ┬     l" ジーッ
| ┴     ノ
|⌒ヽ=='ヽ
600どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:40:08.53 ID:SWyKMAac
>>598
今回ばっかはソフトバンク応援するわ。中日倒せるのはそこぐらいしかない
気がするしな
601どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:40:32.66 ID:vC4eFriH
>>596
スラガガー
602どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:40:49.47 ID:3j2Q6q9M
紅葉彩る秋

強さ

巨人 △
中日 ◎
ヤク ○
広島 △
ベイスちゃん 鬼
ちん 死

かな 
603どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:41:14.15 ID:LIpskuFI
広島は13日、菊地原毅投手(36)、林昌樹投手(31)、宮崎充登投手(33)、川口盛外投手(26)、育成選手の松田翔太投手(21

林使えるんじゃね?怪我とかしてる?
604どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:41:45.57 ID:LIpskuFI
 広島は13日、菊地原毅投手(36)、林昌樹投手(31)、宮崎充登投手(33)、川口盛外投手(26)、育成選手の松田翔太投手(21)に戦力外を通告したと発表した。

途中で切れちゃった
605どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:42:19.34 ID:PRFCtwr/
>>603
FAで横浜の篠原投手取った方がいいよ
宣言したらCクラスだから人的補償いらないし
606どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:42:31.68 ID:5K1xuHUZ
スラガガーか
一応すごいのかな、事故のイメージしか無いけどww
607どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:43:48.66 ID:T0nQciwu
http://twitter.com/#!/tsuboyakihitori
楽天、総勢20人以上の入れ替えがあるようだ。8人の戦力外と山崎でまだ9人。
ノムさん1年目のオフもかなり入れ替わったが…。
現監督への感情論抜きに、戦力面で行き詰まり感があるのは事実。
608どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:43:57.75 ID:R+S6f0At
広島で使えないと判断下された奴が巨人で活躍できるとは…

ゴミ収集はもういいんじゃね?
609どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:44:20.24 ID:0/WgK9NF
>>602
村田が藤川からホームランを打つ季節がやってきましたね(´・ω・`)
610どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:44:36.88 ID:PPkuIdZe
>>603
広島はガムシャラに投げ込んでいるイメージだから、肩や肘が大丈夫か?って感じ。
611どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:45:16.22 ID:cFmmmKfm
>>592
ロッテは藤岡に1位表明してるから高橋の可能性は無い
今のところの情報だと こんな感じ
ソフトバンク 武田
日ハム 藤岡or高橋
オリ 藤岡or松本竜
西武 藤岡
楽天 野村
ロッテ 藤岡

中日 高橋or伊藤
ヤクルト 高橋
巨人 菅野
阪神 伊藤
広島 野村
横浜 藤岡
612どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:45:30.43 ID:h45oHFw3
長野3500→8000
東野7500→6000
坂本12000→11000
沢村1500→4000
内海12000→24000

613どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:45:45.43 ID:PRFCtwr/
>>607
あそこは監督を野村に戻す方が早いのに
あの戦力でAクラスに入ったし
614どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:46:10.63 ID:3j2Q6q9M
中日といい楽天といい、思いっきりだな。巨人もこれくらいやってもいいと思うが
615どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:46:18.50 ID:Af77aEId
長谷部は?
616どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:47:14.76 ID:Ja7PY9zs
>>614
原が戻ってきた時やったろ
617どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:47:18.34 ID:4iJ+X0MD
今日吉見負けても最終手段・中継ぎ勝利策が残ってるだろ
618どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:47:54.83 ID:PPkuIdZe
>>607
1001の一年目オフは、必ず頻繁に入れ替わるんだよ。
ただ気に入らない、という理由で放出された選手もいるくらいだから。
619どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:48:08.77 ID:L29AKPvJ
巨人は使えない外人切るだけでドラフト分は空くだろ
620どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:48:50.68 ID:3j2Q6q9M
やっぱ血の入れ替えは必要だな
巨人もせっせとやらないと
621どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:48:55.48 ID:PRFCtwr/
楽天から大量解雇したなかからうまく使えそうなの拾いに各球団動きそうだなw
622どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:49:26.83 ID:PRFCtwr/
巨人も昔横浜が大量解雇したときに屋敷うまく拾えて得したし
623どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:50:31.52 ID:3j2Q6q9M
単発(笑)
624どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:28.54 ID:xAJKrJdR
>>619
来年の新(中古)外人枠はどうするんだ?
625どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:31.31 ID:PPkuIdZe
>>617
内海は22日まで登板ないから、どうぞご自由に。
626どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:45.85 ID:OdnSWzW4
>>587
サンスポは真弓の解任騒動一面。勝てば選手を持ち上げて負ければ真弓叩きだから少なからず同情する所もあるなぁ。

なんか真弓の人が叩かれてるみたいで不憫な気もする
627どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:48.64 ID:L29AKPvJ
広島の林とか拾えばいいのに
628どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:55.94 ID:vC4eFriH
藤岡はセに来そうになくてよかったよ
来てもベイだし、そこまで支障はない
629どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:51:58.23 ID:Af77aEId
今年なぜマイケルは残留してたんだろう?
不思議だった
複数年とかじゃないよね
630どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:52:22.79 ID:L29AKPvJ
>>624
どうせ外れるのに連れてくる必要あるのかと
631どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:53:04.33 ID:vC4eFriH
>>629
普通に去年活躍してたろ
ほとんど敗戦処理だけど
632どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:53:10.29 ID:4Eu5AEsr
>>613
>あの戦力でAクラスに入ったし

あれは野村が辞めるからこそのAクラス入りだよ。
633どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:53:20.75 ID:xAJKrJdR
>>629
マイケルは去年後半は使えてたじゃん
今年はさっぱりだったけどさ
来年はどうなるかなぁ
634どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:53:28.31 ID:PRFCtwr/
>>629
日本人枠だし、まだ使い道あるから
減俸さえすれば
635どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:54:15.32 ID:4Eu5AEsr
>>618
>ただ気に入らない、という理由で放出された選手もいるくらいだから。

いいことだ。
いても意味のない選手はチームに不要だし。
636どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:54:43.93 ID:xAJKrJdR
>>630
自前新外人はどうせ外れるというのは同意
だ・か・ら、新(中古)と中古を入れてるだろw
637どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:54:51.41 ID:iksn0DMI
サブロー返すついでにマイケルつけて誰かトレードできないかな?
638どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:55:05.26 ID:3Zc0zHqf
とりあえずマイコーとか谷とか実績ある選手は抱えといて損ないっしょ
アルバラもシコ者とかアルモンテのようなものだと思えば
639どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:55:35.65 ID:PRFCtwr/
ロッテに大村返すなら根元か高濱欲しいな
トレードだったから金銭とかで返すのはやめてほしいよ
640どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:55:43.73 ID:Af77aEId
ラミレスマイケル谷由伸を減俸残留させるだけで4億くらい浮く?
641どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:06.47 ID:1ltoBkLa
シコースキーとアルモンテは全然違うがな
642どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:15.39 ID:xAJKrJdR
そういえば、シコースキーって西武をクビになってたよな?
右ひじ手術が必要って理由で。
あれ拾えないかなぁ
643どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:31.19 ID:RqUy+dkP
>>609
今季藤川からサヨナラ打った選手見ると強打者じゃなくても
644どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:35.51 ID:RpakTYbL
マイケルはもういらんだろ
645どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:50.09 ID:L29AKPvJ
>>636
使えそうは中古はみんな例の契約してそうだけど
646どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:56:57.88 ID:PRFCtwr/
>>642
首切ったのが原だから無理だろうね
647どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:57:39.64 ID:T0nQciwu
助っ人天国
http://gendai.net/articles/view/sports/133033
K 横浜は大人気みたいです。
D ほとんどの助っ人は1年でクビになってるんだぞ。
K そうなんですが、外国人には居心地抜群みたいで。
D 何でだよ。
K 某球団の助っ人に聞いたんですが、多少練習に遅れても怒られないし、規律、マナーなんかも厳しくないとかで。
D 要するにゆるいってわけか。
K だからなのか、アメリカのマイナーチームなどでは「日本のヨコハマは弱いけどいいチーム」という評判で。
D そうなんだ。
K 横浜なら土地柄英語が通じる店は多いし、二軍の横須賀には米軍基地があって米ドルも使えるって。
D なるほどな。
648どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:09.48 ID:fHUFfifi
マイケル、去年2億くらい、今年、1億弱(たしか内海と同じ年俸)貰ってる…
649どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:26.37 ID:vC4eFriH
マイケルは減棒して
トレードに出すべき
650どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:58:51.20 ID:RqUy+dkP
来年も森脇は二軍コーチなのかな
651どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:59:48.15 ID:xAJKrJdR
>>640
ラミレス 5億+出来高→2.5億+出来高
マイケル 1.2億→6千万
谷 1.3億→6千5百万
由伸 3.5億→2億

合計で5億2千5百万うく
652どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 14:59:48.76 ID:Af77aEId
本当はいくら貰ってるのか知らないけど
ラミレスは単年3億プラス出来高なら喜んで残るだろう
653どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:00:05.93 ID:RqUy+dkP
>>626
フロントも問題ある気がするが
654どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:01:26.73 ID:L29AKPvJ
今年巨人の良かったこと

内海巨人のエースに
長野躍進
澤村10年に一人の逸材
西村先発めどへ
藤村セカンドレギュラーへ
ゴンザレス復活
655どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:02:27.94 ID:xAJKrJdR
>>645
とりあえずハーパーとスレッジはクビになってるから獲れる
656どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:03:29.20 ID:NWQONz/4
>>654
藤村が来年もレギュラーだとまた苦戦しそうな気が
他が今季よりカバーできればいいが
657どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:03:40.17 ID:CfI/EeR4
真弓は去年契約更新しなきゃ怪我少なかったと思うけど
阪神がそこら辺腰が重いから契約更新しちゃったんだよな

ま、でもやっぱりあれだけの戦力あってあの結果だから叩かれるのも仕方ないと思うけどね
真弓も今年やりたかったんだろうしやるならせめてAクラス入っとかなきゃ
ま、まだ可能性ゼロじゃないけどさ
658どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:04:04.65 ID:vC4eFriH
ハーパー、スレッジより
ホワイトセルだろう
あの選球眼はすばらしい
659どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:04:24.99 ID:4iJ+X0MD
>>654
久保「おいおい、守護神誕生はどうした」
660どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:04:28.91 ID:Af77aEId
>>651
今年ラミ谷マイケル由伸小笠原で15億か
いくらなんでも出し過ぎだね
661どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:04:31.27 ID:CfI/EeR4
>>656
そこ大問題なんだけどセカンド補強難しそうだし
そこはもう育成枠と割り切るしかないね
問題は1、2番をどうするのか
662どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:04:51.60 ID:PRFCtwr/
>>651
減額制限知らないの?
663どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:05:27.10 ID:PRFCtwr/
>>652
スレッジ1億8000万で獲得したほうがいいよ、守備面考えれば
664どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:07.71 ID:vC4eFriH
>>656
セカンドなんて藤村があとちょっと成長すれば
ふつうに及第点のポジションだ
そのあとちょっとがむずかしいんだが
665どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:22.94 ID:L29AKPvJ
>>659
久保守護神はいいんだけどリリーフが薄くなったからなぁ
666どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:27.87 ID:T0nQciwu
日本ハム 斎藤佑のクレジットカード事件
http://gendai.net/articles/view/sports/133097
 斎藤佑があるとき、年上のマスコミ関係者と食事に出掛けた。
勘定はどうやら、2人合わせて数千円だったらしい。
 斎藤は年上のマスコミ関係者が伝票をつかもうとするのを制し、「お世話になっていますし、ボクが払いますから」とレジへ。
サイフから現金ではなく、クレジットカードを取り出して支払いを済ませた。
 日ハムの若手では中田がよく、裏方を何人か連れて食事に行く。中田は酒が強いうえによく飲むし、例えば焼き肉を食べて
支払いが3人で5万円を超すこともある。それでも中田は常に現金で支払いを済ませる。
 そんな中田とは対照的な斎藤に、チーム内外から「アイツはしっかりしている」「堅実」という声が上がっている。
667どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:38.22 ID:PRFCtwr/
>>658
ホワイトセルは年俸高いし
スペだからね

まあ、ハーパー取れないならそっちでもいいけど
668どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:54.73 ID:cgHH4/Uz
スタメンクラスのセカンドショートは市場に出ないからな〜
渡辺に手を挙げなかった以上、藤村をなんとかモノにするしかない
669どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:07:33.27 ID:L29AKPvJ
>>666
こじつけもいいところだな
670どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:07:45.15 ID:T0nQciwu
【プロ野球】
ヤクルト カネをかけて勝負に出た今年、千載一遇のチャンスが巡ってきたが… 首位攻防戦3連敗 
10年ぶりの優勝危うし ヤクルトを待つ運命 V逸による損失は数十億円とか 無視できない筆頭株主の意向 身売りまであるか

【プロ野球】
今季の阪神は終わった 自力優勝もCSの可能性も、マートンの連続試合安打記録の更新もすべてパー
671どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:07:45.17 ID:PRFCtwr/
>>656
セカンドは守備&盗塁枠として
他のポジションを大幅に強化すればいいだけ
672どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:07:56.44 ID:RqUy+dkP
>>658
白セルってよく怪我してないか
673どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:09:10.72 ID:PRFCtwr/
>>666
高卒は金もってることを見せつけたがる人が多い
何かコンプレックスでもあるのかな
674どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:10:58.79 ID:PPkuIdZe
>>635
そうか?
ミーティング中にあくびした、という理由だけで平野を西武に放出したんだぞ。
その後、西武の2番打者として活躍したけど。
675どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:10:58.63 ID:k2twF4Ev
>>666
佑ちゃんはポイント貯めたいんだなw
676どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:11:49.93 ID:PRFCtwr/
>>668
西岡とか川崎とかメジャー行って登用しないで戻って来る二遊間守れる選手取りにいけばいいよ
順番に戻ってくるだろうしw
677どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:12:32.03 ID:4iJ+X0MD
>>665
西村が先発で、ロメロがアレでと・・・薄くなったよな

>>675
久保「コンペの時の俺か?」
678どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:12:45.05 ID:pulAv+FY
なんでまゆみ電撃辞任したの
679どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:13:44.98 ID:T0nQciwu
セントラル野球連盟  出場選手登録および登録抹消公示
10月13日の出場選手登録及び、登録抹消はありません。

出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 33 矢貫 俊之
オリックス・バファローズ 投手 63 西  勇輝

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 41 小林  敦
北海道日本ハムファイターズ 投手 18 斎藤 佑樹
680どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:14:12.28 ID:k2twF4Ev
詳細わからんがフェニックスまた負けたらしい 4連敗だ
681どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:14:26.52 ID:vC4eFriH
2軍……
682どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:16:22.76 ID:3f8aXw6Y
>>673
昔ながらのプロ野球界の価値観じゃないかな。
服や持ち物をほめる時は、「それいいね」じゃなくて「それいくらで買った?」(高価であればあるほど偉い)と言うとかさ。
683どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:16:23.69 ID:8z4TMBBu
>>662
40%の制限は、
本人の同意があればそれ以上の減額が可能なんだよ
684どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:17:41.71 ID:sfHT/vmX
斎藤佑樹…
685どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:18:12.44 ID:BrMT4WwR
藤村育成の良い所は
まだまだ若いし、あの足があるから
将来のタコ枠後釜にもなれる事だな
勿論ものになって欲しいが
686どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:18:58.97 ID:PRFCtwr/
>>683
同意しないで退団すると思うよ、そこまでカットしたら
それでもいいメンツだけど
687どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:19:30.80 ID:CVp5NDxE
688どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:10.74 ID:PRFCtwr/
>>682
そう、車も2軍選手なのに外車乗ってる人いるし
689どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:41.51 ID:T0nQciwu
http://ameblo.jp/yakyukozo/
今日の練習終了 終盤に一軍先発陣が球場到着
絶対的投手テツの最高の笑顔が見れて良かった
(奥さんの誕生日プレゼントキラキラプレゼント何がいいか、この間相談されたけど、ちゃんと決まったのかな)
野球拓一は「藤井さんビックリマーク早くご飯行きましょうよ」といつも言ってきてくれるのだけど
さすがに、この時期は OFFになったら100回くらい連れてくから!
ゴンちゃんは俺が普段から目標にしてる一軍に上がって一発目に結果を出す!!っていうのを見事にやってのけた
運、準備、実力、全てを噛み合わせれたんだと思う見習いたいm(__)m。
ケンタローの二軍ロッカーに富良野のラベンダー畑の絵ハガキを気付かれないよう僕が勝手に置いてたら、それから調子が良かったのか
ケンタローは気付いてからも飾ってあるに
今回、居ない間に大島優子さんのポスターをロッカーに貼っといた!
「藤井さん大きすぎて荷物が置けません」っだって “こじはる”のポスターにすべきだったか
昨日、宮崎にいる宮國から電話があった 太一を筆頭にみんな頑張ってるみたい 良い準備をしとかなきゃな
690どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:53.14 ID:PPkuIdZe
>>651
そんな提示したら、全員出ていきそうだが。
691どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:20:53.35 ID:PRFCtwr/
>>687
阿部の妹では?
692どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:21:18.96 ID:zpSyZZF3
というかなんでクレカで支払いしたら堅実なのかが分からん。
693どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:21:46.19 ID:b7u/AFNK
>>666
現金のほうが堅実に決まってるだろう
記者馬鹿なんじゃないか
694どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:22:30.01 ID:RqUy+dkP
藤井お前もう広報になれよw
695どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:22:54.40 ID:Af77aEId
ゴンとの次の契約は体重制限と毎月の体重測定罰金は必ず項目に入れて欲しい
ヤクルトはやってたらしいじゃん
696どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:23:07.68 ID:b7u/AFNK
>>689
内海夫妻は仲良いな
三人目もうすぐ生まれるんじゃないか
697どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:24:45.64 ID:k2twF4Ev
>>692
そもそも「事件」ですらないしなw
698どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:25:04.46 ID:3f8aXw6Y
>>692
>>693
「現金なんかで払うのはバカ」っていう信念の知り合いがいるよ。
何でも全部カードで払うようにすれば、マイルをためて相当いろんなことに使えるから、って。
699どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:25:28.94 ID:4iJ+X0MD
>>689
なお、肝心の野球は・・・
700どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:25:46.80 ID:iksn0DMI
>>695
ゴンも危ないけどアルバラデホが残った場合も体重は心配だ
あの体型は油断すると半端なく太りそう
701どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:25:48.36 ID:cFmmmKfm
>>692
ポイントたまるからだろ
702どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:26:54.36 ID:IS7/13Y6
ID:iaVoP09g
相変わらず読売は汚いことやってんのか
まあミスタージャイアンツ(笑)の長嶋からしてあの入団経緯だからな
江川に至っては論外
ゴキブリ共はよくこんな糞球団を応援できるよねww
知的障害者だから善悪の判断がつかないのかな

703どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:27:24.75 ID:i9iz66Od
結婚するなら内海とか山口みたいな人がいいよね。
704どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:29:45.07 ID:PRFCtwr/
>>698
そう、1回払いなら利子も付かないし
1ヶ月半程度は支払いが遅れるからその分は銀行に預けてるのと同じだし
ポイント付くし、カード支払い出来る店はカードで買う方が賢明
多額の現金持ち歩かなくていいから防犯対策になるし
705どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:30:41.55 ID:L29AKPvJ
カード持ちのほうがよほど堅実だな
706どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:30:47.87 ID:PRFCtwr/
あと、公共料金とかネットとか携帯の料金もカード払いにしなきゃね
自動的にポイント貯まっていくから
707どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:30:57.57 ID:IW/Ng50y
最近スタメンで橋本使わないけど何かやらかしたっけ?
708どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:31:34.23 ID:8z4TMBBu
>>686 >>690
退団したいならすればいい
別に無理に残ってもらわなくてもいいでしょ
ラミレス→2.5億+出来高なんて払うとこ無し=引退→代わりはスレッジで。
マイケル→マイケルに6千万も払う球団なんて無い=引退→不要
谷→谷に6千5百万も払う球団なんて無い=引退→不要
由伸→由伸に2億も払う球団なんて無い=引退・・・由伸の引退はまだ困るか
由伸だけは40%減の2億1千万で残すか。
709どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:33:04.48 ID:3dVt9RuH
>>707
代打で初球ぽpやらかした
あとは別にスタメンで使う必要もないし使う場所ないし
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 15:33:13.73 ID:z/eKAg0/
@Marckroon
Marc Kroon Too my Japanese fans. Who will win the Nippon championship this year ?
2分前 Twitter for iPhoneから

クルーン日本大好きだな
711どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:33:26.36 ID:PPkuIdZe
>>707
ラミレスのスタメン復帰で外野枠無くなっただけ。
712どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:34:04.16 ID:L29AKPvJ
>>710
セットアッパーで安いなら獲得してもいいかもな
713どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:34:10.07 ID:3xCPm06u
カード払いはお得だけど、気づいたら支払いが凄いことになるからきをつけるべし
714どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:34:45.74 ID:k2twF4Ev
ゲンダイは中田をディスりたいのかね
選手がカード使おうと現金だろうとどうでもいいじゃん

自分たちが出禁でおごってもらえないからやっかんでるだけか
715どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:34:55.83 ID:Af77aEId
>>708
楽天がまだラミとは言えないけど指名打者で三年10億出すって言ってるじゃん
716どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:31.87 ID:PRFCtwr/
>>710
サイドに改造したら面白いんだけどね、あの身体能力なら
717どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:34.47 ID:3f8aXw6Y
>>714
単純に、「中田と斎藤は対照的ですねー」ってだけのネタだろう。
718どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:39.61 ID:L29AKPvJ
ラミは3億×3年+コーチ契約ぐらいでいいよ
719どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:59.35 ID:3Zc0zHqf
なんかGM気取りの痛い人がチラホラ
あと選手の給料なんてどうでも良くないか?下世話だろ
720どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:37:19.59 ID:cwGdS/ni
中日の優勝が早く決まると吉見の中継ぎ起用がありそうだよねえ
さすがに優勝が決まらないとできないと思うけどね
721どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:37:32.78 ID:PPkuIdZe
>>708
スレッジって、地味にスペだぞ。
722どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:37:44.99 ID:PRFCtwr/
>>715
DH使えるからもうパリーグしかないでしょ、ラミレス
723どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:38:02.28 ID:3xCPm06u
減俸は免れないけどいきなり半分とかにはならんかと

打力考えたらラミ以上に打てる選手もほとんどいないし
724どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:39:10.32 ID:CfI/EeR4
オガラミで1億ずつ削れるだけでも2億浮くぞ
パンダも1億は最低でも削るだろう
725どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:39:43.43 ID:vC4eFriH
>>718
複数年はねーよ
726どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:39:55.13 ID:ZftR2A+r
ラミレスは成績だけじゃないからね
ムードメーカーにグッズやイベント
727どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:07.44 ID:Af77aEId
ラミレスって本当は何歳なんだろう?
42くらいかな?
728どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:08.79 ID:3xCPm06u
>>718
この年だと複数年厳しいっしょ・・・w
本人は給料落ちてもいいから複数年を希望するかもだけど
入団経緯考えても
729どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:21.48 ID:8z4TMBBu
>>715
そんな事言ってるの?初耳だ
楽天がそんなに出すのかー
ビックリだな
でもラミの代わりはスレッジでまかなえると思うんだけどなー
外国人枠はどうせ(自前を外して)使い切れないんだし
スレッジなら1億8千万で獲れるし、まだ34歳だし、
スレッジの方がお得だと思うけど・・・
730どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:22.39 ID:PRFCtwr/
>>724
ラミレス解雇でいっきに5億浮くよ
スレッジ&ハーパー&帆足と3人補強できる
731どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:40:46.06 ID:OXc+LUKt
>>438
ダルか田中でしょ
732どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:41:26.28 ID:OXc+LUKt
>>438
澤村が内海賞ならあるかも
733どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:41:28.28 ID:IW/Ng50y
交流戦でラミレスにアホみたいに打たれそうだから契約したほうが無難だと思うんだ
734どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:41:46.56 ID:CfI/EeR4
>>730
功労者だしいきなり切ったりとかありえないよ
735どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:42:02.19 ID:3xCPm06u
>>726
メンタルも強そうだし人柄もいい
まあいい人はばかりだと組織はダメになるが
ラミは言うことは言うだろうし
736どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:42:10.80 ID:iyThhv0T
ラミガッツは残しておいたほうが安全だろ
球変わったら元に戻りそうだし
737どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:42:44.73 ID:PRFCtwr/
>>733
楽天なら交流戦4試合しかないし
日本シリーズに絶対でてこないからOK
738どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:19.80 ID:8z4TMBBu
>>730
ハーパーは3千万だからなw
かなりお得だと思う
739どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:41.23 ID:PRFCtwr/
>>736
ラミレスは守備が大幅なマイナス
打撃面のプラスを大幅にうわまわる
740どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:45.38 ID:Af77aEId
アルバラデホって現状で何KGあるの?
タッパがあるからゴンみたいに見苦しくは見えないけど
741どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:50.18 ID:ZftR2A+r
ガッツは巨人で引退してほしいな
巨人を変えた功労者の1人
742どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:56.64 ID:0/WgK9NF
なんでそんなにラミちゃんを切ろうとするんだろ
743どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:43:58.45 ID:3Zc0zHqf
○○クビにして××獲得しよう




アホか
744どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:44:25.56 ID:PRFCtwr/
>>738
それぐらい安ければ小笠原の保険でも良いしな
745どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:44:30.43 ID:iksn0DMI
スレッジが使えるんならベイが切らないと思う
数字も開幕直後のベイ好調時に稼いだのも大きいだろうし
746どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:44:48.27 ID:zpSyZZF3
というかラミ解雇って言ってる人はなんなんだろうね。
外国人枠も使わないし、やめさせる要素が何一つなさそうなんだが。
747どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:44:48.82 ID:5tN1HgB4
ラミレスの代わりがスレッジ?
アホは帰れよ
748どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:19.92 ID:k2twF4Ev
ハーパーなんてベイスでもスタメンじゃなかったのに
何を期待してるんだか
749どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:23.46 ID:vC4eFriH
ラミは今のバッティングを続けてくれれば
十分守備差し引いてもプラスになる
まあ、ラミから出ていくことはあっても
巨人がきることはないだろう
750どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:26.09 ID:PPkuIdZe
浮いた金額=補強資金と思っている人多いけど、収益が減っていることは考えないの?
巨人が大型補強できるって時代は、もう終わったんだぞ。
751どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:36.39 ID:5tN1HgB4
>>746
頭が悪いかなりすましやろ
752どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:39.14 ID:PRFCtwr/
>>742
あの守備見て何にも思わない方がどうかしてるよ
代打専門として残留ならいいけど
残ればスタメンで使うんだろうし
753どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:45:39.59 ID:MrDIxrC1
スレッジがラミよりうつとは思えんのだが・・
何気にすぺだぞ スレッジ
754どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:09.30 ID:Q+mPqMQi
ラミレスに守備練習させてみよう
755どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:25.72 ID:PRFCtwr/
>>746
何一つないとかいう言い方がどこかの工作員臭い
756どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:31.20 ID:ZftR2A+r
スレッジは固め打ちするから成績はよく見えるが印象悪い
757どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:46:58.48 ID:SWyKMAac
>>752
毎回うっとうしいな。おまえは完璧な人間なんか?
758どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:12.86 ID:Af77aEId
でも最近の巨人は適切にクビとかトレードとかしてるよね
巨人を出された選手は活躍してないし
オビスポなにやってんだあいつw
759どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:21.10 ID:vEo80bOD
功労者だし、今年の数字も悪くないんだから
三億四億くらいで残留前提で動いていくよ
そのうえで本人がパの方がDHもあるし三億四億だすとこあるのでその方がいいなというならそれはもう仕方ないこと
それは本人の判断だし
760どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:26.86 ID:3dVt9RuH
スレッジ獲得とかw
スペ外人なんていらんわ
761どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:27.70 ID:vC4eFriH
>>750
その考えはアンチに毒されてるだけ
762どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:43.18 ID:PRFCtwr/
>>757
詭弁乙
763どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:47:57.80 ID:enpVnVzT
764どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:48:28.87 ID:3Zc0zHqf
またなりすましのイメージダウン作戦か?
これでまた虚カスはどうのってネタにするんだろ
765どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:48:40.47 ID:ZftR2A+r
>>763
www
766どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:49:22.84 ID:L29AKPvJ
>>758
紺田と須永儲けたわ
767どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:49:59.54 ID:PRFCtwr/
明日からの三連戦かCSでまた中日打線のレフト狙い打ち炸裂すると思うよ
何回あの糞守備見ても目がさめないんだから、よほどの馬鹿かアンチの工作員がどちらかじゃない?
ラミレス残せとか言ってるのは
768どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:50:02.31 ID:0/WgK9NF
なんか触れるんじゃなった(´・ω・`)
769どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:07.50 ID:4iJ+X0MD
阪神戦は別に居ても問題ないけど、中日戦は守備が物を言うからな
770どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:30.70 ID:5tN1HgB4
確かに
771どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:31.16 ID:Af77aEId
栂野どうすんだろ?
トライアウトか?
那須野を拾うところもないのかな?
長身の左投手なのに
772どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:54.78 ID:iKnvzjrA
すごいのがいるな
試合もないのに必死ですねえ。
773どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:56.03 ID:+4wXFe5a
今年オビスポ首にされて、それ巨人が拾ったらある意味あのトレード完全勝利じゃね?
774どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:52:20.84 ID:PRFCtwr/
>>769
ラミレスの守備の問題が酷いからそうなってきてるのに
打撃の問題にすり替えるおかしなのがいるんだよね
よっぽど野球見る目がないのかと思える
775どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:52:38.93 ID:SWyKMAac
なにが詭弁だよ。笑わせんな。ラミレスきるとか中日や楽天の山崎、ロッテのサブロー切ったみたいに
ファンのこと全然かんがえんじゃないか。
776どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:52:59.76 ID:CfI/EeR4
>>771
どっちももう十分どうにもならいないところを見せ付けただろう
育成で拾うところはあるかもしれんがそれすら金の無駄だろう
777どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:53:17.41 ID:vEo80bOD
那須野は決していいとはいえないロッテ投手陣で
今季一軍登板0ってのはそういうことなんだろう
野間口はもちろん一場だって上がってきてるのに、左なのに
778どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:53:27.53 ID:PRFCtwr/
>>775
ほら、関係無い詭弁でごまかす
779どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:53:39.86 ID:RKmzRvwp
来年、栗原と小笠原どっちがサード?どっちがファースト?
780どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:53:46.12 ID:5ZVbgZEf
来年は中日と阪神が監督代わるのか。ウチとヤクルトの一騎打ち?
781どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:01.89 ID:1CAlBwPc
てめぇ虚カス!ジャンパ使ってんじゃーねーぞ(建前)

真弓を解任に追い込んでくれてありがとうございます(本音)
782どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:32.73 ID:3j2Q6q9M
ID:SWyKMAac
783どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:41.87 ID:zpSyZZF3
>>780
阪神は監督変わったら強くなるかもしれんでw
まあマートン・鳥谷次第だろうけど。
784どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:44.16 ID:PRFCtwr/
>>780
ヤクルトは今年けが人に無理させてるから
来年はボロボロだと思う
785どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:45.47 ID:0/WgK9NF
>>780
真弓の後任誰になるんだろね?
786どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:50.68 ID:+4wXFe5a
でも那須野は育成で飼うだけならちょっと欲しいな
長身+左腕とか 超ロマン
787どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:54:56.70 ID:P5Dwimap
那須野練習嫌いと聞くが本当なのだろうか…
140出なくなってるぽいからあながち嘘じゃない気もするが
788どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:05.51 ID:3Zc0zHqf
やっぱなりすましか。アンチのマッチポンプ
789どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:35.21 ID:SWyKMAac
20本打ってるバッターを切るとかばかですか
790どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:55:41.19 ID:RKmzRvwp
今日は中日とヤクルトどっち応援?
うちが2位の可能性まだあるなら中日応援、可能性ほとんどなく、目の前の胴上げ見たくないならヤクルト応援かな。
みんなどっち?
791どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:56:06.93 ID:Q+mPqMQi
今年は辞める監督多いな
792どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:56:16.14 ID:4iJ+X0MD
>>777
不良債権三騎衆か

>>779
栗原は一塁しか(ry

>>783
マートン単位取りなら居ないかもな
793どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:56:24.00 ID:K0nlGCxN
打者の補強は必要なし。
補強費はすべて投手につぎ込むべき。
投手が良ければ優勝できることは、中日が証明している。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 15:56:50.49 ID:z/eKAg0/
>>790
とりあえず吉見KOしてくれればどっちでも
795どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:00.36 ID:PRFCtwr/
>>790
2位になる可能性残ってる以上はそこが負けてくれるのを祈るだけ
796どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:13.87 ID:iKnvzjrA
>>790
内海のこと考えてヤクルトかな
797どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:27.41 ID:+4wXFe5a
>>787
那須野がかつていた大学には「那須野ロード」というのがあってな…









練習を以下に効率良くサボれるかを考えてあったルートだそうな
798どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:39.82 ID:4iJ+X0MD
今迷ってるのは横浜に2連敗してたお(ry
799どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:50.28 ID:vEo80bOD
>>790
二位はどっちにしろしんどいし
優勝争いをもう少し第三者的に楽しみたいから
ヤク勝ってほしい
吉見が勝てなきゃ内海最多勝も決定だし
800どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:57:50.49 ID:T0nQciwu
読んだ人いる?

【速報】清武GM、週ベ連載から謎の逃亡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1318488975/
なぜか当分休むらしい
これは・・・
801どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:58:06.88 ID:CfI/EeR4
吉見がKOされてでもヤクルトが勝つみたいな展開
うちも苦しいのうw
802どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:58:09.20 ID:5tN1HgB4
打者の新外国人獲得だけは勘弁
803どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:58:42.54 ID:CfI/EeR4
間違えた吉見はKOされるけど最後は中日が勝つみたいな展開だ
804どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:58:53.08 ID:cwGdS/ni
>>790
2位はかなりかなり厳しいから吉見をフルボッコしてほしい
805どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:59:16.97 ID:2bKbiHLT
清武は記者にもどるのか良かったな
806どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:59:45.10 ID:T0nQciwu
真弓監督に球団から進退問題の話はなし
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/13/0004545473.shtml
 球場入りの際に、進退に関して球団から話などはあったのかとの質問に対し、首と手を振りながら「いいえ」とだけ話した。
807どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 15:59:59.18 ID:PRFCtwr/
>>800
GM交代だろうね、責任取らされて
808どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:12.40 ID:Af77aEId
でも那須野君は一軍で勝ち星あるし5億円貰ったし熊切あさ美とせっくすヤリまくったし
辻内ェ・・
809どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:26.24 ID:3xCPm06u
真弓解任とあるが勝率5割なら続投という記事もある

もうそれも無理ととらせんは判断してのあのスレタイなんだろうか
810どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:31.61 ID:CfI/EeR4
真弓は4位でも5割達成なら続投って話も出てるな
頑張れ真弓(笑)
811どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:34.40 ID:P5Dwimap
>>797
サンクスwワロタw
いくらタッパがあってもそういう選手はうちに向かないよね
オビスポもそれで放出だし
812どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:38.02 ID:cwGdS/ni
吉見防御率3位に落ちねえかな
813どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:52.70 ID:MT7GNAfC
今日の中日の先発は吉見らしいね
内海のためにもヤクルトは吉見を打ち込んでほしいが
両チームの勢いの差を考えると厳しいだろうな
せめて勝ち星だけは付けさせないでほしいわ
814どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:01:01.25 ID:njbp3cgC
>>800
読んだよ
選手の事知り過ぎて選手にきついこと言いにくくなったから休むんだと
辛口になって?戻ってくるらしい
815どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:01:17.20 ID:PRFCtwr/
>>806
落合が記者嫌う理由がわかるね、神経逆なでするような質問
今の時期で聞いてはいけない質問w
816どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:01:28.49 ID:ZftR2A+r
清武は育成だけに専念しとけ
現場には口出すな
817どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:02:49.23 ID:3xCPm06u
>>814
組織を理解してる人の考え方やな
818どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:03:10.12 ID:8z4TMBBu
>>802
同意
外国人は中古に限る
自前の失敗率パネェ
819どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:03:28.65 ID:NWQONz/4
つか、3年で2回Bクラスなんだから自分から辞めろよと
(普通なら辞めるだろ)
820どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:03:42.87 ID:zpSyZZF3
>>814
そうなんだ。
2週間に1度立ち読みするのを楽しみにしてたから残念だわ。
821どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:03:50.84 ID:k2twF4Ev
那須野
二軍 登板8 20.2イニング 0勝2敗 防御率5.23
822どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:04:48.09 ID:SWyKMAac
落合は普通の質問でも鼻につく態度とるからね。記者がどうのこうのの問題。
だからマスコミにきらわれる
823どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:07.95 ID:vEo80bOD
>>819
そこはどうだろうな
辞めることだけが責任じゃないし
契約途中だけにフロントも準備してるかわからず、あとのこともあるから
フロントの判断待つのは間違いじゃないと思うが
824どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:16.25 ID:sK9Plu4m
阪神球団社長 監督更迭否定せず

阪神・南信男球団社長は、13日、一部スポーツ紙で真弓明信監督の
更迭方針が報じられたことについて、「事実かどうかも含めてお答え
できない」と明言を避けた。また、「監督人事は、球団だけで決めら
れる話ではなく、現時点ではなんともいえない」とし、今後検討する
可能性を示唆した。阪神は12日の試合終了時点で、3位・巨人と4
ゲーム差に開いており、Aクラス確保が難しくなっている。
[2011/10/13 15:00]
825どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:31.37 ID:U+gLceel
ドラフト観覧当選メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
たまにはいい事あるもんだ
826どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:32.64 ID:CfI/EeR4
うちも辻内、中里抱えてるし那須野とか全くいらない
ロマンの欠片も感じない
827どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:05:39.13 ID:njbp3cgC
今週も面白かったけどな
女の気持ちになって選手を見ると・・・って言う話になって
大二郎は幸せにしてくれるw
828どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:06:36.10 ID:RKmzRvwp
てことは
吉見が打たれて勝ちは付かず、最終的に中日勝つ展開が理想か
829どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:06:36.99 ID:fF0qJKpq
もし最終戦までに内海の最多勝が確定
防御率も僅差でトップ

この状況だと先発回避するのかな?
830どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:05.74 ID:T0nQciwu
>>814
ありがとう。
831どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:09.54 ID:8z4TMBBu
>>825
おめでとう〜
会場を盛り上げて下さい
832どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:17.58 ID:iKnvzjrA
>>829
断言するが絶対にしない。
833どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:43.87 ID:2bKbiHLT
面白い文章かけるなら記者に戻ってジャイアンツの番記者やってろや清武
834どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:07:55.48 ID:SWyKMAac
>>822
問題ではないな
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:08:07.41 ID:z/eKAg0/
>>827
大二郎優しそうだもんなぁ…。奥さんの尻に敷かれそうな気もするがw
836どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:14.44 ID:3xCPm06u
吉見が2失点が最低ラインだね
837どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:27.09 ID:ZftR2A+r
>>825
巨専代表として頑張れ
838どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:34.75 ID:NWQONz/4
>>823
こんだけ叩かれてるから自分から辞めたいだろというのも含んで
広島、横浜の監督ならまだしも阪神の監督だからw
839どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:08:35.20 ID:k2twF4Ev
>>827
そんなこと書いてるんだw
ちょっと見てみようかな
840どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:09:05.49 ID:0/WgK9NF
>>825
おめでとう!
どんな雰囲気かレポよろしく!
841どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:09:57.02 ID:+4wXFe5a
確か観戦権をヤフオクとかに流しちゃうとその観戦権は無効になるんだっけ?>ドラフト
842どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:11:15.42 ID:L29AKPvJ
ここで実況してたほうが楽しいkana
843どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:11:18.79 ID:IW/Ng50y
VSヤクルト
内海
ゴンザレス
VS中日
沢村
内海
西村
ゴンザレス
沢村
内海

先発足りねー
844どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:11:30.60 ID:P5Dwimap
清武のコラムは良いよな
スポーツ雑誌だからか
一際知性を感じる文章に見える
まあ前のページが豊田のじいさんのコラムだからってのもあるが
845どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:11:39.48 ID:vC4eFriH
>>829
普通なら回避だが
うちはそういうところ馬鹿正直だからなぁ・・・
846どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:13:21.07 ID:8TecDfX/
バース・デイ
2011年10月15日(土) 17時00分〜17時30分 の放送内容
スター選手の血を引く男たちの物語。原辰徳の甥・菅野智之は、偉大な伯父の存在に長い時間、苦しめられていた…
そして、井岡一翔、佐々木アーセンの戦いにも迫る!
http://tv.yahoo.co.jp/program/47517689/
847どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:13:36.44 ID:U+gLceel
>>831,837,840
d 菅野単独指名見てきます
レポれたらしてみます〜
848どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:13:44.62 ID:zpSyZZF3
>>842
ここの人は色々な選手知ってるからな。
どんな選手か教えてもらえて勉強になるわ。
849どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:13:44.71 ID:T353ZfhC
>>846
お、これはみなくては
850どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:14:17.76 ID:8z4TMBBu
>>846
情報サンクス!
録画予約する
851どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:15:00.91 ID:YNemNwPD
清武は育成だけやってりゃいいよ
現状、権力強すぎで暴走しすぎ
GMは高田呼んどけ
852どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:15:04.10 ID:ZftR2A+r
@hawks32morimoto: ホークスファン並びに森本ファンの皆さん9年間応援ありがとうございました。
まだ正直な所『まなぶ』か『さとる』かどっちやねんって思ってる人がいるとおもうんで(笑)
正解は………
『さとる』でした(笑)
9年間こんな僕を愛してくれてありがとうございました。

あれ?何でだろ目から何かが…
853どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:15:05.61 ID:3xCPm06u
ドラフト会議でホテルのサービサーとして
居合わせたことはある
ロッテが長野指名したとき
854どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:15:07.03 ID:+4wXFe5a
>>846
苦しめられていた…って管野伯父さん嫌いか?
855どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:15:25.92 ID:zpSyZZF3
>>843
東野入れてや(´・ω・`)
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:15:39.24 ID:z/eKAg0/
@showup1242
ニッポン放送 ショウアップナイター 【横浜】尾花監督「(1軍を外れている)高崎と国吉は休養充分にして最後にもう1試合。シーズンラストはいい形で終わらせてやりたいから」

最終戦国吉くるかな?
857どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:10.07 ID:LeJkPIVa
いちおつ
今北区

なんか新しい情報ある?
858どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:12.12 ID:2bKbiHLT
>偉大な伯父の存在に長い時間、苦しめられていた…
ドラフト前に嫌のこと言うなよ他球団が色めき立つだろ
859どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:15.02 ID:vEo80bOD
>>854
叔父がすごい選手だからでしょ
ぶっちゃけ息子とかよりはマシだと思うけど
でも野球やってる以上はな
860どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:47.36 ID:Af77aEId
阪神広島と残り試合が同じなら沢村奪三振のタイトル獲れたのに
夏場の不調が惜しいな
欲張り過ぎだけど
861どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:20.28 ID:P5Dwimap
>>854
原監督の甥って肩書きに苦しめられたってことだろ
本人は尊敬する人物は叔父さんと言ってる
862どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:24.27 ID:NWQONz/4
>>854
TV局がストーリー作ってるんでしょw
863どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:46.58 ID:SzbuvGJJ
清武のコラムは面白かったな。何だかんだ言っていい人だよ清武は。
ただ暴走がね・・・そういう点でバレンタインに近いものがある。
864どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:59.39 ID:0/WgK9NF
>>846
大阪見れない(´;ω;`)
865どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:18:18.51 ID:k2twF4Ev
>>856
ありうるな。
いい加減国吉打って苦手意識なくしてほしい
866どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:19:33.59 ID:MrDIxrC1
一茂のほうが苦しんだんじゃね
親父がミスタープロ野球とか プレッシャーで吐き気がしそう

867どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:19:58.33 ID:zpSyZZF3
>>864
住人十色ってなんやそれ状態(´;ω;`)
868どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:21:24.64 ID:dBHyjx89
去年のドラフトは一本釣り出来るかドキドキしながらの実況で楽しかったな
869どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:21:25.08 ID:+4wXFe5a
ああなるほど、よくある
○○君のお兄さんて○△君だよねー?さぞ野球巧いんだろうなー
○○君、○△君の弟さんだよね…?これわたしといてくれる?

か、よくわかった
なんか書いてて涙が出たが気にしない
870どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:21:26.26 ID:5lcUsMpv
>>855
いまの東野入れるのはあかんでしょ
871どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:01.56 ID:WoHBxPyb
>>687
|‘-‘`)「……」
872どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:39.25 ID:CfI/EeR4
親父がミスタープロ野球の重圧はあったろうけど
親父が野球選手がゆえに門前の小僧的な部分もあったろうし
金銭面で困ったことなど一度もないだろう
その辺はその人に起こった事(たとえば福祉みたいにいじめれたとか)と
本人がプラスを前向きに考えるか、内向的で常にマイナスに考えてしまうかといった
個人の性格に依存するところ大だろう

一茂はなんも考えてねーよw
873どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:40.98 ID:iKnvzjrA
去年までドラフト見なかったけどあんなに面白いとか思わなかった
874どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:22:47.95 ID:vEo80bOD
>>870
そうはいっても五本目として使わなきゃ仕方ないと思うけどな
内容クソとはいえ横浜戦や阪神戦みたいに試合を形にできる人は
現状東野しかおらん
四人で回すのは無理な話
875どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:23:08.28 ID:3f8aXw6Y
>>854
読解力なさ過ぎw
876どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:23:47.85 ID:Af77aEId
ブライト君は残るだろうけどトーレスもクビなの?
877どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:23:57.38 ID:SzbuvGJJ
東野は被本塁打7本で少ないし球威はあるんだから、開き直ってど真ん中に投げるぐらいでも打たれないのに
何で勝手に四死球出して自滅するのか・・・
878どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:24:41.91 ID:5tN1HgB4
トーレスはクビだろうね
ノーコンすぎるのがきつい
879どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:24:51.03 ID:dBHyjx89
CSじゃ東野使わざるを得んでしょ
日シリみたいに移動日ないから5人は必要になってくる
880どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:24:54.38 ID:CfI/EeR4
>>877
いくらなんでも東野レベルのストレートじゃどん真中投げたらHRだよw
881どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:25:01.51 ID:vC4eFriH
トーレスは残るなら育成だろう
882どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:25:06.89 ID:+4wXFe5a
>>868
ソフトバンク
斎藤佑樹

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!やったな、よく覚えてるわ
883どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:26:09.40 ID:xBoy6Ey2
苗字違うんだからだまっとけば良かったのにな
884どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:26:50.64 ID:k2twF4Ev
>>883
そういう問題かよw
885どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:27:04.22 ID:d05nmqex
>>867
ゲットスポーツなんて生まれて一回も見たことない(´;ω;`)
886どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:27:43.33 ID:zpSyZZF3
トーレスのストレートはロマンがあるんだが、
やっぱり日本球界でやっていく以上はある程度のコントロールは必要だわな。
ルイスとかバリントンみたいな投手を探してきて欲しいわ。
887どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:27:58.59 ID:8z4TMBBu
>>876
トーレスは微妙だなぁ・・・
切ってもっと良い外人を連れて来れるかと言うと、
多分無理だろうし、かといって現状1軍の戦力にはなってないし・・・
投手は中古で良いの出そうもないから、もしかしたら残すかもね
888どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:28:33.93 ID:u6gQP6sl
どっか古木克明獲らないかなぁ
できればセリーグのが面白いけど
889どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:28:39.31 ID:Af77aEId
育成も含めて残る外国人予想は誰?
ゴンザレス・ロメロ・ブライトだけ?
アルバラデホ・フィールズは無理?
890どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:28:41.12 ID:zpSyZZF3
>>885
土曜S1とかも下手したら野球のコーナーないんだよね(´;ω;`)
891どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:28:42.62 ID:7LFb5w/F
同じくニッポン放送ツイッターより

@showup1242 今日夕方5時40分からの「ココだけ」では阪神の監督問題を特集。大物球界事情通のTさんが語る裏の裏。阪神番記者に無記名アンケート、ズバリ!次期監督は??などなど…。聴いてください。

事情通って誰だろうね?w
892どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:28:51.21 ID:2bKbiHLT
ポストシーズンくらい先発3人で回せ
松井がMVPとった時のヤンキースは先発3人でワールドシリーズまで勝っただろ
893どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:29:07.58 ID:IYPIo2fM
ってか内海中4日で140球投げれるなら中6日なら楽勝じゃないか
来年もうちょい投げてもらおう。涌井並みにスタミナある
894どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:29:14.56 ID:IW/Ng50y
CS中日戦
沢村
西村
内海
ゴンザレス
東野
沢村−内海−山口−久保
895どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:29:25.15 ID:P5Dwimap
楽しんでる人もいたんだな
澤村取れたから良かったけど
俺はあのときは正直不安でしょうがなかったわ

一本釣り確定したときは学校で叫んじまったがw
896どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:30:03.60 ID:5ZVbgZEf
T川さん?
897どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:30:12.27 ID:CfI/EeR4
>>889
アルバラは契約次第だと思う
ブライトは育成だし残るんじゃない?
トーレスは契約しないだろうね
898どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:30:44.33 ID:vC4eFriH
>>886
ケッペル、ウルフは退団濃厚
マーフィーは退団
少なくともトーレスよりましなのはいる
899どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:31:01.27 ID:MrDIxrC1
グライシンガー ゴンザレスみたいに制球力あればな
外人なんて145km超えるのばかりだろう
900どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:31:12.59 ID:vEo80bOD
>>893
まあ内海はその日の調子次第でもあるけどね
いいときは最後まで落ちないのは昔からだが
三回くらいまで最悪で尻上がりってのはあんまない
良くない日は速めに見切るのは原は今年上手くやってたと思うよ
だから防御率一位でいられると思う
901どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:31:46.70 ID:njbp3cgC
>>887
多少成長してくれてたら残すんだろうけどどうなんだろうな
あんまり変わってない気がするな
902どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:31:55.06 ID:NWQONz/4
>>891
大物じゃないけど
田尾 高木 達川 が浮かんだ
903どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:32:44.31 ID:qGD/uVtZ
>>888
守備がラミレス以下なのに、どこでプレーするんだよw
904どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:01.73 ID:HzcBGOIx
今から京セラ行ってくる
内野スタンドから真弓辞めろコールしてくるわ
905どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:23.60 ID:njbp3cgC
>>903
格闘技を経験することで向上してる可能性がどうたらこうたら
906どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:23.55 ID:HexkqXiy
こんばんは、よそからお邪魔します。
東京ドームの立見席について伺いたいのですが。
阪神戦とかは、朝早くから並んだりしているみたいですけど、開門直後だと、グランドまで見られなかったりするものなのでしょうか?
907どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:24.91 ID:Db4tRPsa
ケッペル、ウルフのどちらか欲しいな
それで菅野だと東野をw
908どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:29.55 ID:7LFb5w/F
>>890
関西はそうだねwでも10月からは見られるんじゃなかったっけ?
>>896
そうかwまあ、事情通ではあるよね。
909どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:29.89 ID:SWyKMAac
昨日のサヨナラでドームの巨人ファンで泣いてる人いた。
910どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:33:55.45 ID:vC4eFriH
古木はとりあえず独立リーガーじゃね?
地元のニきたらちょっと見に行きたいな
911どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:34:00.49 ID:8z4TMBBu
>>888
そこで楽天の出番ですよw
912どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:34:07.95 ID:E0tAL7Jy
トーレスは獲得時点で二年目への成長に期待
という感じで書かれてたから残るかもね
913どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:34:20.95 ID:8Xa++fI7
MHKは今すぐ消えてなくなれ







914どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:34:22.53 ID:vEo80bOD
古木は代打屋でも目指せばいいと思う
育成か低年俸ならどっかとるかもよ
915どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:34:36.10 ID:d05nmqex
>>890
そうそう、S1と思いきや変なドラマ始まってたりするし
阪神の番組ばっかりだよね(´;ω;`)
15日はここの実況で内容教えてもおうね。
916どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:15.77 ID:BYUF2hON
悪い内海他の先発>>>高木他の中継ぎ
ということに原はいつ気付くのか
917どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:16.42 ID:qGD/uVtZ
>>894
ヤクルト戦に内海と西村を少なくとも投げさせるだろうから、その辺りを考慮しようよ。
918どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:35:26.75 ID:4O4Xhy0o
>>35
阿部はパンダの次だろ。
だけど、パンダでもいきなり監督は無理だよな。
桑田とかコーチも何もやってないんだら論外。
919どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:01.83 ID:Af77aEId
楽天の元アルバラデホの同僚だったピッチャーはクビ?
920どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:16.04 ID:4O4Xhy0o
>>906
無理。座席のあるエリアに入るには券のチェックがある。
921どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:49.79 ID:vEo80bOD
>>919
それは間違いないと思うが
アルバラと違ってよかった時期もないし
922どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:36:54.03 ID:2bKbiHLT
二年目への成長に期待 程度のやつを4千万で取るってなんなの清武
馬鹿なの?アフォなの?氏ぬの?
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:38:03.38 ID:Fnt4CR4t
2時間休を使って今帰宅
でももう眠い
924どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:38:12.47 ID:7LFb5w/F
>>902
まあ、その3人だよね。高木さんは今名古屋だと思うから、残り2人か。
>>904
京セラはオリでは?w阪神はハマスタだね。
925どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:39:21.34 ID:Db4tRPsa
補強というかある程度は獲っておいた方がいいだろう。
926どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:40:53.21 ID:NWQONz/4
>>924
いや、大物と言っといて実はもっとショボい人な気もするw
松村はMだけど芸人とか
927どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:41:19.22 ID:ZDIZwAX+
今シーズン補強できそうな選手をリストアップして来い
話はそれからだ
928どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:41:39.30 ID:RKmzRvwp
みんなパリーグはどっちに3位なってほしい?
大阪人としては、オリックスが3位に入れば、日本シリーズ進出したらまた関西で巨人の試合を見れるかも。
だからオリックス応援。
929どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:41:57.08 ID:HexkqXiy
920さん
ありがとうございました。
立ち見しかなくて買ったのですが、残念。
930どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:43:35.82 ID:RKmzRvwp
>927
杉内、帆足、岩隈、栗原、村田、五十嵐、福留、岡島
931どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:43:58.12 ID:Af77aEId
日本大好きなのは好感持てたんだけどせめてもうちょっと打ってくれたらなあフィールズ
カツ丼の食いが足りなかったんだろうか?
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:44:39.46 ID:Fnt4CR4t
今日は阪神戦あるのか
マートンどうなるかな
933どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:45:17.13 ID:T353ZfhC
楽天が狙ってるとかいうアヘアヘみたいな名前の外人巨人は狙ってないのかな
争奪戦になるみたいなことかかれてたけど
動画みたけどフィールズみたいなムダなテイクバックもないし四球もそこそこあってなかなかよさそうと感じた
934どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:45:40.53 ID:8z4TMBBu
>>931
フィールズは1週間だけ確変してくれたんだけどねぇ
あれが続けば残留確実だったんだけど・・・
935どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:45:49.60 ID:dBHyjx89
>>900
交流戦の京セラで5回2失点ながらさっさと降板させたのなんかはいい判断だったと思う
似たような感じで引っ張ったハマスタじゃ炎上寸前までいってあやうく勝ちを逃すところだった
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:45:54.05 ID:YCOCU67d
>>927
桜井広大、石井義人、坪井、田口、GG佐藤、
キダゴー、稲田、葛城、山崎武

この中から好きなやつをどうぞ
937どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:46:27.56 ID:OIkt499j
>>900
原がすぐに見切るから尻上がりにならないんだろ
昨日だって中盤まではいつも以上にボール先行で
調子が良いとは言えない内容だった
938どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:47:27.78 ID:vC4eFriH
いろいろな事情を無視すれば

FA打者
中島、鳥谷、川崎、栗原、村田
FA投手
杉内、岩隈、帆足
中古外人投手
ケッペル、ウルフ、マーフィー
中古外人野手
バーデン、ホワイトセル、ハーパー、スレッジ
トレード
涌井
メジャー帰り
五十嵐、岡島

こんなところかな
939どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:47:34.92 ID:ZDIZwAX+
>>930
全員欲しい (:D)| ̄|_


>>936
全員・・・
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

940どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:48:03.65 ID:vC4eFriH
941どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:48:09.17 ID:IYPIo2fM
来年の先発ローテ

内海 澤村 西村 東野 菅野 ゴンザレス

左が内海しかいないよ。ドラフトで大卒左腕取れないかな
942どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:48:21.54 ID:NWQONz/4
>>932
対三浦 今季 15打数6安打  去年 4打数2安打
4の1なら御の字か
943どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:49:00.12 ID:SWyKMAac
俺からすれば落合みたいにひっぱるよりはましかと。あの人は試合を
平気で捨てるからな。去年の日シリも似たようなことしたし
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:49:34.33 ID:YCOCU67d
>>941
下にも候補が皆無だなorz
新外人でもいいけど
ローテに外国人二人はちょっと萎えるから難しい
945どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:49:45.55 ID:h45oHFw3
内海『鳥谷のライトフライ…打たれた瞬間ホームランだと思ったのは内緒だお』
946どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:50:28.36 ID:zpSyZZF3
>>937
でも昨日は140出てたからね。
ここでもよく言われてるが、やっぱりどんなに序盤3939で抑えてても、
140出てない時にはいずれ捉えられてる事が多い。
逆に制球悪かったり球審と相性悪かったりしても、球威があるときは悪いなりに抑えてるっぽい。
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:50:34.98 ID:Fnt4CR4t
>>942
カモにしてんのかw
阪神戦得意な番長頼む
948どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:51:44.13 ID:RKmzRvwp
>938
何だよトレード涌井てww
出すわけねえよ

ま、中島と川崎はメジャー確実だから日本の他球団はないね。鳥谷も間違いなく残留。FAは栗原、岩隈獲れたらいいな
949どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:52:12.98 ID:2bKbiHLT
パ・リーグのMVP誰だろ?
普通なら内川だが離脱あるしな
950どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:52:28.67 ID:2qnMGWFP
>>948
なんかしょっぺーなあそれ
951どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:52:51.61 ID:ZDIZwAX+
>>938
Pは杉内、岩隈の両輪獲得で楽しい野球が見れそうだ
が、しかし、ほんとにこんな大物が獲れたらすごいけどなという感じ
952どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:03.07 ID:IYPIo2fM
>>946
むしろ100球越えた辺りから140出て三者凡退が増えたよな
内海ってかなり球数投げた方がいいのかも。試合前にブルペンで50球ぐらい投げた方がいいなw
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:53:09.21 ID:Fnt4CR4t
>>948
銭闘員のGGさんもクビになって、西武の銭闘力も落ちつつある・・・まだ結構いるけど
954どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:43.86 ID:iKnvzjrA
>>949
また和田だと思う
955どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:46.16 ID:NWQONz/4
>>949
それでも内川でしょ
両リーグで首位打者を獲るのは内川が初みたいし
956どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:51.99 ID:8z4TMBBu
>>941
今年の大卒左腕は藤岡がダントツに頭抜けてるけど、
他は戦力になりそうもない
外れ1位で消えるであろう中後もノーコンだし
957どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:53:56.14 ID:vC4eFriH
>>948
年棒調停を行った選手はほとんど翌年には
トレードなり解雇なりでいなくなってるんだよ
958どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:54:05.11 ID:h45oHFw3
東野頑張らないと背番号変えられちゃうぞ
959どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:54:22.80 ID:1n/5odTG
帆足獲んじゃね?
960どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:54:33.35 ID:2bKbiHLT
>>955
二人目な
961どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:55:03.56 ID:2qnMGWFP
>>957
やっぱりG.G.が切られたのはそれか

>>958
脇谷とか亀井もやばいかもよ?
962どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:55:20.53 ID:2bKbiHLT
岩隈メジャーじゃねえの?
963どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:55:44.58 ID:GPpQ+K3G
>>689
宮國がすっかり藤井になついとる
964どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:56:06.00 ID:IYPIo2fM
現実的なら帆足獲得かねぇ
965どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:56:31.49 ID:t4oWkBn5
じゃあいただいとくか

涌井⇔円谷
966どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:56:41.57 ID:OIkt499j
統一球野球でエース格の投手の平均イニングが
7回越えるか越えないかという状況は恥ずかしい
勝ちパターンのリリーフがあり余っているわけでもないのに
同じセリーグでも、吉見や能見はもっと引っ張ってもらってるぞ
967どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:57:04.89 ID:L29AKPvJ
ところでドラフトっていつ?
968どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:57:05.63 ID:NWQONz/4
>>960
失礼しました
なんかそんな記事を読んだ気がしたもので
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:57:55.09 ID:Fnt4CR4t
>>963
(アカン)
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 16:58:31.97 ID:Fnt4CR4t
西武ファンの友人は帆足こそ最強の地雷選手だからやめたほうがいいといってたw
ちなみに彼はアンチ巨人ではない
971どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:58:43.80 ID:8z4TMBBu
>>967
ちょうど2週間後の10/27(木)17:00〜
972どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:59:02.38 ID:2bKbiHLT
>>963
やめなさい将来afo二世とか呼びたくない
973どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 16:59:57.03 ID:lgOAGTb8
左の中継ぎを国籍問わずマシンガン補強だな
974どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:00:27.49 ID:4B8c4mAA
熱ケツG+版ハジマタ
975どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:01:11.63 ID:L29AKPvJ
>>971
あり
976どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:01:17.61 ID:keO6pCGB
>>972
2018年報知の記事で「宮国ロシアワールドカップ観戦で練習に遅刻」とかなるのか
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:01:35.48 ID:z/eKAg0/
内海良いパパっぽいな
978どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:02:22.58 ID:njbp3cgC
今日も酷い写真がweb報知に載ってた内海w
979どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:02:30.03 ID:dBHyjx89
内海は勝ち星の割に援護率が並だから引っ張りにくいって事情もあるだろうな
980どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:02:56.67 ID:k2twF4Ev
夕刊ゲンダイに
「内海よ、以前にラミレス優遇にモノ申したように、このオフ予想される補強にも文句言え!」
みたいな記事が出てたw
そんなに補強が怖いのかよw
981どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:03:20.80 ID:pDgMxThO
カメラマン到w
982どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:03:25.23 ID:d05nmqex
ちびっこギャング来た
983どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:04:03.40 ID:G4h2TOBT
>>980
こりゃ補強成功しそうだな
984どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:04:29.46 ID:pDgMxThO
到キッチリ読んでやがるw
985どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:05:39.32 ID:pDgMxThO
公衆電話www
986どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:05:43.64 ID:U+gLceel
987どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:06:02.99 ID:d5eqSqAe
さあ、CS進出は事実上確定したし高みの見物で首位争いでも観るかw
988どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:06:09.86 ID:4B8c4mAA
フサフサ言うなw
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:06:16.84 ID:Fnt4CR4t
>>986
なんという原の真似
990どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:07:42.01 ID:G4h2TOBT
>>987
低見の見物や
991どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:07:57.64 ID:njbp3cgC
>>986
目が逝っちゃってますねw
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 17:09:09.49 ID:Fnt4CR4t
番長も実はムエンゴの人だよね
993どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:12.13 ID:Af77aEId
松井岩村井口西岡見てるんだから日本人内野手を高い金出して獲得するメジャー球団なんかなくなると思う
994どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:39.85 ID:ZftR2A+r
>>993
だよな
995どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:10:12.97 ID:6rd1eBIZ
平均イニングで言うと能見と内海ってほとんど変わらんと思うんだが
996どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:10:57.07 ID:ZtJ2ZPh+
>>688
加持前がアウディA6乗ってるのは納得出来ないわ
坂本がいきなりGT-Rなのは全然おkだけど
997どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:11:28.59 ID:L29AKPvJ
>>987
今日吉見先発らしいからヤクルト全力応援ですよ
998どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:15:20.50 ID:Q+mPqMQi
ついでにベイも応援してやれよ
999どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:15:47.53 ID:ZftR2A+r
999なら阪神終戦
巨人CSへ
1000どうですか解説の名無しさん:2011/10/13(木) 17:15:49.75 ID:SZsp8e2k
1000なら板東英二がどこかの球団の監督になる
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄