1 :
どうですか解説の名無しさん:
2 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/02(日) 22:06:36.90 ID:pS0s1ZNQ
いちおつ
いちおつ
まあ澤村には来週名古屋で新人王を決めてもらおう
せめて矢野の出番が欲しかったな
いちおつ
澤村はよう頑張ったよ
6 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/02(日) 22:08:35.54 ID:cTGrtsZu
残ってるのに建てたらあかんやろ
先に使い切らんと試合もないから朝まで重複で残るぞ
あの変なスレタイがさ
坂本はもう1番卒業ね
8 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:54.08 ID:Qdzie/p8
いちおつ
中日戦は相手誰が投げるんだろう?
間にヤクルト戦があって、落合が優勝を諦めていないのなら、そっちに吉見チェンネルソンを回す。
あと、ソトが今季絶望らしい。
ま、山井が来るかもしれないがw
1点勝負の終盤に2度もバントミスがあったらそら勝てないわ
>>8 東野にかけたいね
東野の負けん気に期待したい
11 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/02(日) 22:15:47.06 ID:nSCFKFNZ
ソトどうした?
12 :
キョ・ジンファン:2011/10/02(日) 22:16:33.73 ID:olo7cjPw
イチョツニダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/02(日) 22:38:37.83 ID:I7gghoq5
大村をロッテに返すとして、左ピッチャーほしいな
このスレはsageでお願い
こう言うと必ず上げる人出てきそうだけどw
15 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:47.15 ID:AANbKk5C
1000 :どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:13.98 ID:zvY3HJN5
1000なら巨人がここから盛り返して優勝
00:00:00.【 】 自ら審判をやりたがっている人
いちおつ
ここでいいのか
18 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:25:22.51 ID:CpRnkSTO
>>4 最後代走で出てきたけどねwやっぱり代打で使ってほしいよね。
20 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:28:15.88 ID:HmfclgGk
土日祝の特にデーゲームはあんま好きじゃない
家族連れ大挙のちびっ子は微笑ましいけどちょっぴり邪魔
行くなら平日ナイターだなあ
21 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:28:19.44 ID:zH1YvdND
サブローの代りに、成瀬をゲト。
いちおつ
お掃除の回が面白すぎるw
23 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:31:14.55 ID:MVLqIIzB
まあ2勝1分けだから上々っちゃ上々ではあるんだが
バント失敗した脇谷と鈴木、走塁死の橋本は反省しろよ
25 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:32:44.46 ID:uLho6SDg
こんな糞シーズン早く終わって欲しいな
野球やってる感覚ちゃうね メジャーのような面白い試合してほしいわ
貧打とか貧乏くせーよ
00:00:00:【00】←今日一日原のお説教を受ける人
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
誤爆
29 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:35:26.45 ID:MVLqIIzB
00:00:00:【00】←横浜戦はオレにまかせてくれ
31 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:36:55.61 ID:AANbKk5C
阪神Vデイリー 重光代行が異例発言!サブロー取り戻せ
ロッテ・重光昭夫オーナー代行が2日、今季6月に巨人にトレードサブロー(大村三郎)外野手を、今オフにもロッテに復帰させたい
考えを示唆した。今オフの補強について「今年出した選手でも、呼び戻せるなら呼び戻したい」と爆弾発言。個人名こそ避けたが、サブローを
指していると見られる。
今季を振り返って「去年のメンバーがあまり残っていない異常な状況。特にサブロー選手が出て行った後くらいから悪くなっていった」。
さらにトレード成立の経緯も「まずいんじゃないかと思ったが、編成からの強い要望があった。今思うと間違いだった」と激白した。
サブロー放出は球団内の一部で強い反発を買い。瀬戸山社長、石川運営本部長の電撃退団の一因になった。今回の重光代行の発言からは
旧フロントとの浅からぬ溝があらためて浮き彫りとなった。
34 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:38:09.86 ID:XCV7hnm4
>>32 つか、サブローはキャンプで不祥事起こしてなきゃトレードなかったろ
36 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:38:54.85 ID:cLgeWmnK
頭痛が痛い・・・
>>32 MJD?
せっかくだから谷とマイケルも付けてあげよう
39 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:41:37.64 ID:HmfclgGk
>>30 7月に行った試合で買ったビールの売り子に似てる
そっちの方がもっと可愛かったけど
41 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:42:10.73 ID:a40rfb4M
>>32 ロッテ身勝手すぎる
似たような事を小久保の時にもやったがあれは元からそういう話だったみたいだし
あちらの都合だけでサブロー振り回しすぎだろ
42 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:43:59.16 ID:XCV7hnm4
クーデターで瀬戸山と石川が追い出されて
クーデター主犯の女帝はPL出身で
サブローのことをサブちゃんと呼んで可愛がってた人
FAでなら出戻りあるかもな
ロッテは毎年お家事情やってるような…
ロッテがサブローを返して欲しいとな
どうぞどうぞ
但し工藤との交換はお断り
誰か左の中継ぎが欲しいなぁ
45 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:10.35 ID:CLqT2MGa
サブローだけじゃなく谷と信二も持ってけ
カルロスくれよ
47 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:57.80 ID:uLho6SDg
>>32 取り戻せってまるでこっちが悪いような言い草だなw
48 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:11.10 ID:+/D8T4Z9
エース様w
49 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:48:12.87 ID:a40rfb4M
本当に返してほしいと言われたらサブローにちゃんと確認して欲しいよなぁ
戻りたいか戻りたくないか
戻るならホイホイ返すんじゃなくてきっちり貰うもん貰ってから
戻りたくないならちゃんと守ってやってほしい
何かいい投手くれるなら返してもいいな
51 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:08.91 ID:uLho6SDg
お家騒動なら勝手にやってろって感じだが こっちを巻き込まないで欲しい
52 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:51.78 ID:MVLqIIzB
じゃあ返してやるから内よこせや
スカパーの宣伝のデブ女誰だよ
帰りたいならFA行使、帰りたくないならFA行使しないでいいんじゃないの?
FAしてロッテが取ってくれないってことはないみたいだし
55 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:50:56.83 ID:u5TqYM5a
>>51 はげどう
まぁ返してもいいけどこっちが悪いみたいな言い方は心外
>32のソースってどこだっけ
昨日の昼間見た気がするけど…
サブローの意志と権利をきちんと守って欲しい
ご主人様問題はフロントやチーム内の事情のきっかけにされた感があるし
鴎だけど、ロッテに巨人で使えるまともな選手なんてほぼいないぞ
何しろこっちはベイス以下の戦力と将来性と言われるくらいだし
使えるとして、成瀬(但し飛翔するので負け越す)、ロサ、岡田(守備固めのみ)と有り得ないメンツだけだろう
左投手どころか右投手でもまともなのなんていないんだから
58 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:51:37.23 ID:RGHxwCnJ
東京 神神神広広広中中中中神横−−神中−−−−−広−−−CS
中日 広広広巨巨巨東東東東巨巨巨−横東広−−−−−−−−CS
巨人 横横横中中中神神神−中中中−−−−−横−−−−−−CS
阪神 東東東横横横巨巨巨横東広広−東横横横広広広−−−−オフ
広島 中中中東東東横横横−−神神−−−中−神神神東−−−オフ
横浜 巨巨巨神神神広広広神−東−−中神神神巨−−−−−−オフ
ΩΩΩΩΩΩ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩΩΩ|______.|ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
ΩΩΩΩi!i!i!i!| □□ .□□ |ΩΩ|  ̄ ̄ ̄.|ΩΩΩΩ
ΩΩΩΩi!|三|| |二| |ΩΩ| ___.|ΩΩΩΩ
ΩΩΩΩi!i!i!i! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i!i!i!i!| □.□|ΩΩΩΩ
ΩΩΩΩi!i!i!i! i!|三|| |二| |ΩΩΩΩ
ΩΩΩΩ  ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━
ΩΩΩΩ ┃.ヘ.
|三| ┃.ヘ.
____ ┃.ヘ.
ΩΩΩΩ| ___.| i!i!ΩΩΩ
ΩΩΩΩ| |二| | ____ i!i!ΩΩΩ
ΩΩi!i!i!i! ̄ ̄ ̄ ̄ i!i!i!i!| ___.| i!i!ΩΩΩ
ΩΩi!i!i!i! i!|三|| |二| | i!i!ΩΩΩ
ΩΩΩΩi!i!i!i!i!i!i!i!  ̄ ̄ ̄ ̄ i!i!ΩΩΩ
61 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:52:58.46 ID:O/VmGOT0
>>57 岡田とか原が凄く好きなタイプだぞ
しかし、獲ったら出番が減るから絶対に獲っちゃいけない
63 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:53:34.52 ID:ntJUYVnA
サブローのことは本人次第としか言えんわな・・・
ラミちゃんお誕生日おめでとう!
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
66 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:54:16.85 ID:a40rfb4M
>>57 ロッテのお家騒動はこれで落ち着きそうかい?
やっぱりサブローには帰ってきて欲しいよね?
>>61 何だろうと考え込んで言われて気づいた
HGSSやりたくなってきた
68 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:55:00.45 ID:uLho6SDg
FAは個人の権利だから 本人がそうしたいのなら特に文句はない
ロッテフロントの対応は意味不明だが
オッスo(`▽´)o
ねみーっすなあ
今日も朝からバイトや
ラミ37歳おめ
って歳ごまかしてないよな?w
ていうかロッテファンはサブローに帰ってきてもらいたいと思ってるかというのが一番重要
>>71 ラミレス自身もわかってない可能性があるw
74 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:56:53.56 ID:uLho6SDg
昨日はクッソクッソクッソ楽でしたけど明日は一番しんどい日(>_<)
土日のが楽なバイトって珍しーよね
76 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:57:34.62 ID:O/VmGOT0
◆ 緊急黒田速報(気象庁) ◆
巨専に出現 強い荒らしに警戒
甲信 東海 関東 新潟 北陸 滋賀
ゴミミ誕生日か
おめ
また笑わせて下さいや
78 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:57:58.02 ID:PIrYB9Xh
録画してたfate/zero観たらがすごすぎて寝れない
オシッコいきたい
けど布団から出るのいやだ
寒い
うちが100盗塁とかw
CS放送が全部見られるんだが無料か今?
84 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:59:10.03 ID:HmfclgGk
日ハムも不要だと思ったの容赦なく放逐しまくってる反動が今になって一気にきてるのかね
金に糸目付けない球団と経営第一で安く仕上げようとドライに切りまくる球団の二極化が一段と進みそう
85 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:59:11.85 ID:uLho6SDg
私ほど慈悲深く、私ほど礼節を重んじ、私ほどの良識派ぐう聖コテは未だかつて私以外見たことありませぬ
>>81 かわったよなぁ
タコの盗塁がほぼチーム盗塁数だった時が懐かしい
88 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 00:59:50.46 ID:RGHxwCnJ
東京 神神神広広広
中日 広広広巨巨巨
今週は阪神と広島と巨人にかかってる
緊急地震速報よりNHKのピー音のほうが怖い
>>62 好きそうだと思うが、岡田を使えば使うほど=チームが弱い、ってことになるかと
>>64 古谷→超ノーコンでムラっ気
木村→130前半がいっぱい
>>66 ここからが本当の地獄だと思う、少なくとも10年は暗黒かと
92 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:00:29.17 ID:zaXNPGDD
>>85 そんなんやから横浜ファンにすらボッコボコにされるんですよ(-.-)
可哀想な方々
94 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:01:23.35 ID:+/D8T4Z9
長野も20盗塁は行ってほしいんだけどな…
長野もまだ2年目だし、盗塁もこれから伸びてくるかもね
伸ばす気があればだけどw
>>92 心配しなくてもスカトロ盗撮レイプ警報はここ常に出てますよ
緊急地震速報か
3.11思い出すな
今2軍の選手って宮崎行くんだよね
全員行くのかな?
藤村には30盗塁してほしい
101 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:24.42 ID:XCV7hnm4
小久保の時は無償トレードでもらってFAで戻ったときに補償で吉武もらったっけ?
サブローはどうなるかな。補償で巨人が生え抜き頂いたらロッテ的に意味ない気もするがw
102 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:27.90 ID:O/VmGOT0
00:00:00.【 】 ← 宮崎で劇的に生まれ変わる人
2:46〜47分ぐらいになったんだよな
ちょーど2分ぐらい前にテレビつけて適当に回してて国会つけてた時になったん覚えてる
かなり興奮した
105 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:55.80 ID:a40rfb4M
>>99 全員ではなくて一部は残る
取りあえず藤井は残る模様(ブログ参照)
106 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:01.19 ID:ZclHrieP
まあサブローなんかは返してやれよ。
慈悲深いところを見せるのも大切だろ。
108 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 01:04:39.69 ID:qm74ZB8e
ロッテからは金銭か投手やな
若い内野手がいたら狙うのもありやで
サブローってまだ生きてるんだ
110 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:04:51.94 ID:+/D8T4Z9
>>96 だといんですけどね。
長野「走ってるんですけど…うなぎが打つんですよ〜」
あるで!!
111 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 01:04:59.01 ID:qm74ZB8e
ホモ死ねとちゅっちゅした
いホモ死ねとちゅっちゅし
たいホモ死ねとちゅっちゅ
したいホモ死ねとちゅっち
ゅしたいホモ死ねとちゅっ
ちゅしたいホモ死ねとちゅ
っちゅしたいホモ死ねとち
ゅっちゅしたいホモ死ねと
ちゅっちゅしたいホモ死ね
とちゅっちゅしたいホモ死
ねとちゅっちゅしたいホモ
死ねとちゅっちゅしたいホ
モ死ねとちゅっちゅしたい
目が痛い
おちっこちたい
113 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:05:17.98 ID:OPacLaJr
とりあえず今週の4勝1敗1分っていう成績は満足
9連戦は最低でも6勝3敗で頼むわ
ロッテには申し訳ないがほしい選手がいない・・・金銭だな
チョン野って
あのバランス悪いデカい顔くっつけて必死に走ってるからキャッチャー笑って力入らないんだよ
>>85 そんな事して逃げるから黒田がますます暴れるんだよ
れっきとしたスレの住人と認定されてるんだからちゃんと相手してあげないと
こういうのは無視すればするほど構って病がひどくなるんだから
>>110 正直中軸を目指していくなら盗塁は伸びていかないと思うw
やはりどのような役割を担うかが重要だね
サブローはBランクだな
私やったら爆笑してセンターに投げてまうわ多分w
私笑い堪えるの苦手なんだよね〜
121 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:07:02.30 ID:uLho6SDg
巨人にいてももてあまし気味だし戻ればいいんじゃない
122 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:07:45.73 ID:XCV7hnm4
長野は足のあるパンダみたいになってほしい
中軸補強でチーム事情さえ許せば、攻撃型の1番で
今みたいなしょぼい1,2番だと長野が実質1番で変わらんw
123 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:07:53.82 ID:Jn16qrb6
屋敷さん出てるw@テレ朝
>>117 ってかここ私の日記帳みたいなもんだからねえ
どういう反応だろうとやめないことは確か
だから早く規制議論いけと何度言えば・・・
125 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:08:18.20 ID:czoCJlF8
屋鋪さん、年取ったなあ
サブローは感情としてはロッテで引退して貰いたいですけど、
高齢、守備酷い外野を大金(上記の理由で金銭になるでしょう) かけて戻してもなって思いますかね
同じ額かけて新外人探した方がチームは勝てるんじゃないでしょうか
今年だったら確かにサブローがいればな、ということはありましたが、来年以降更に劣化するだろうは明白ですから
本当は巨人でそこそこの活躍をしてくれたらよかったんですけどね...
127 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:08:24.59 ID:a40rfb4M
サブローは本人次第にしてやりゃ良いのよ
本人の知らない所で知らないうちにって言うのだけはやめて欲しいけど
チョン野最近右打ち多いな
ホームラン狙いのが怖いのに
129 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:15.76 ID:IOsWMvfU
サブローは本人の好きなようにすればいいよ
130 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:25.38 ID:HmfclgGk
うちの盗塁はいく場面があからさまというか
ほんとに虚を突いた盗塁藤村やタコ以外もたまに決めてほしいな
阿部がチェンの時やったまさかの3盗からパスボールで得点は会心だった
131 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:35.07 ID:czoCJlF8
なんでホークスが本多で、ウチが脇谷だったんだ?
サブローもこんな糞球団に無理やりこさされて可哀想
133 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:55.05 ID:hnNbsn6F
カープ戦で良かったのは藤村の足と長野のバットで理想的な点の取り方をしたことだな
恐れ多くて本多内川と比べるレベルじゃないけど、近い攻撃にはなってる
坂本凡退藤村出塁と川崎凡退本多出塁というところまでw
来年はせめて劣化本多と言われるレベルまで成長してほしいな藤村
134 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:57.55 ID:RGHxwCnJ
>>113 横浜(東ド)→中日(ナゴヤ)→阪神(東ド)
3勝→2勝1敗→2勝1敗 7勝2敗
このくらいでいきたいけど厳しいだろうね
横浜とかなんか最下位確定してから強いし
中日も最近強い
阪神は最近調子悪いけど来週の対戦までに調子はどうなってるか
>>124 規制議論で相談した結果がそれだったの
よかったね運営からもれっきとしたスレの住人と認めてもらえてw
136 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:10:08.99 ID:a40rfb4M
千葉ロッテ中距離砲ブランドは私の大好きなブランドなのに
>>126 昔から資金繰りのための選手整理は活発にやってたじゃない
それでサブローを再度獲得ってちょっと考えにくいよねえ
ふくーら今江 サブローに大松
ここらへんはなんか独特の雰囲気があって好き
藤村の完成系(というのも変な表現だけど)は本多になるのかねえ
>>135 まあ当然と言えば当然かな
巨人ファンなんてのは世間から見たらゴミミだし
聡明な運営さんがそういう風に判断するのもわかるわ
142 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:12:15.43 ID:a40rfb4M
>>126 結構頼れると思うぞ、サブロー
下がった辺りはかなり不調っぽかったけど
劣化は守備がきてそうだね
ドームでもきつい所あったからマリンだともっとしんどいかも知れない。
>>140 走塁はそうなる可能性はあるがバッティングは石川にしか見えない
サブロー♪
トイレいきたい
けど布団にくるまっていたい
この究極の悩み
解決して下さる方はいらっしゃるかしら
サブローはサブサブ
サブローって英語圏なら縁起わりー呼び方すなあ
だから黒田をNGなんてとんでもない
ちゃんと話のできるヤツなんだからな
コピペ荒らしやスクリプト爆撃なんかよりゃ
格段にマシ
人すくねーな今日
>>138 そう思います。クビにでもならなければないのではないでしょうかね
本当にロッテには今現在の主力以外まともと言えそうな選手など皆無ですので。戦力層薄すぎます
渡辺俊介...も衰えきってて要らないでしょう?
寧ろ今年巨人さんを戦力外になった選手をほぼ全員とりたいくらいですから
八百長のオンパレードであの失態だったから恥ずかしくて死んだんかな
153 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:16:51.65 ID:INgUtlWe
>>142 守備ができないとどうしても矢野とかぶるんだよな
本当に代打で大事な場面とかだと矢野のほうに俺なら信頼つか期待してしまう
154 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:17:45.00 ID:zaXNPGDD
それにしてもうちの連中はどうしてこうも
脳ミソまで筋肉でできたヤツばっかなのか
155 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:18:02.89 ID:IOsWMvfU
おちっこじょばばばばばばば
>>154 ノムケンさんのスレはここじゃないっすよ
おちっこじょばばばばばばば
じょばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
159 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:18:51.54 ID:zaXNPGDD
>>155 藤田の件でもいろいろあったようだしね
自主トレの時の練習場からの締め出しとか
>>151 ロッテで安泰といえるレギュラーって誰がいる?
161 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:19:14.46 ID:hnNbsn6F
>>140 セなら東出かなあ
でも東出ってあんま走らんのよな。そういう意味でも本多
目標はでっかく。球界最高2番打者の本多を目指せ
>>149 そこらへんの神々よりもマシやろ?
神の中でも上級の私にお前たち感謝しなさい
スッキリしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ねみーっ ねみー ねみーっ
人すくねーなあ
死んだんか?
それはないか
人類が絶滅しても巨人ファンは生き延びるってよく言われてるしな!
絶滅ねえ
人類もいつかは絶滅するだろうけど
果たして数億単位で生きられるのだろうか
時を旅したい
ニュートリノよ
私の夢を叶えておくれ
私の生きているうちに
イースタンの10/1の楽天戦ってまだ未消化だよね?
やらないのかな
それにしてもシーズン終盤になって大田の長距離砲がようやく開門したな
筒香の活躍を見るたびに悔しかったが、来年はやってくれ
何か
何か考え方を変えればいけるような気もするんですけどねえ
そもそもニュートリノは何故光より速いんだ?
光は最速っ(キリッ)
ロッテの希望は伊志嶺だな
あと長距離砲がいればいいんだけどね
これまで幾多の者が黒田の件について
運営に相談したが返答はことごとく同じ
「荒らしではないのだからちゃんと話相手してあげなさい」
時を旅して過去と未来を見たい
別に私の未来なんて興味はないけど
人類、宇宙、生物、地球の未来、過去が見たい
>>171 まあ巨人ファンは存在が荒らしみたいなもんだから
運営さんも てめーらが荒らしだろ! って言わないところが運営さんの凄いところ
慈悲深い
過去も未来も
絶対絶対絶対見たい見たい見たい
見たくてたまらない
>>155 上も下も最下位で、下から上がれる選手はもういません、多分来期も変わらずです
外野と、あと辛うじて先発除いて来期以降の次世代というか、若手でモノになれそうな選手もいないんですよ。ショートだけではないです
内野は3年後に.230打てて守備が並であればスタメン確保できると思いますマジで
見たくてたまらないってのは違うか
知りたくてたまらない
命? 遺伝子? 脳?
いわゆる魔法だもん
私達が言う神様の産物
178 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:29.97 ID:5DSyw/H9
来年巨人が補強すべきなのは出塁率がいい1番バッターだと思う
179 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:27:30.83 ID:a40rfb4M
「飽きてやめるまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番」
これは絶対嘘だ
こういうのはほっとかれるとますます飢えて凶暴になる
彼らが最も喜ぶ「滋養にして栄養」はちゃんと与えるべきだと思う
そうすれば満足するんだから
ただ一つのモノが
この世にモノを生み出す
命やら遺伝子やら脳やら
勝手に発生するもんなのかい?
特に命なんて
183 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:28:43.60 ID:a40rfb4M
>>180 おまえ黒田よりうざいから、野球の話する気がないならちょっと黙ってて
我々は機械を動かす
生み出す
それと同じなんじゃないの?
185 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:29:19.53 ID:INgUtlWe
>>168 開花というか
前半と後半で違うテーマで試合に臨んでたんちゃうかね
私は命も間違いなく 意志を持って作り上げられたんだと思います
187 :
うふ〜ん:2011/10/03(月) 01:29:52.76 ID:O/VmGOT0
うふ〜ん
188 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:29:54.64 ID:a40rfb4M
>>185 実際最後の方で長打狙いに切り替えてるんだよね
189 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:30:17.93 ID:INgUtlWe
>>175 そういや去年松本と一緒に最初だけ目だった
荻野?萩野?はどうなったの…?
それらの創造主 さらにそれらの創造主 さらに・・・
永遠のループの先に 一番始め
時とモノが出来たところにたどり着くんでしょう
>>160 野手では今江(あれでもFAしたら終る)、伊志嶺清田(伸びないと終る)、岡田(今年くらいで...)、に里崎ですね。あとなんだかんだ井口
問題は一応人数と希望が持てる外野以外、代わりが一気に2軍以下になることです
投手でも、成瀬が居なくなったときどうなってるか恐ろしいです
>>183 どうせ自演だ。触るな
関わる奴も含めて見えなくすれば一切問題ない
193 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:30:55.72 ID:zaXNPGDD
>>175 去年の日本一は何だったのかねえ
そういや05年もプレーオフでリーグ1位のホークス下してだったからな
194 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:31:34.52 ID:zaXNPGDD
何故?
この世界にどうやって時が出来たの?
どうやって世界が出来、どうやってモノが出来たの?
信二「サブローさん それはないっすよ」
宇宙はどうやって出来たの?
宇宙が出来た原因はどうやって出来たの?
その原因はどうやって出来たの?
何故何も無いところからはじめに何かが出来たの?
説明はつきません
すなわち人類の今の知識では解明出来ないってことかあ
つまんないの
199 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:22.48 ID:a40rfb4M
荻野はもったいないよなぁ
去年前半とかすげええええ見たいな感じだったのに
松本とかぶるわ
200 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:38.48 ID:INgUtlWe
>>194 むー…
足が売りで足の怪我はなあ
あるていど治っても松本みたいに感覚狂ってもとにもどるの相当大変だろうし…
計り知れない力
って言ったらそれまでだけど
計り知れない力 があるってのもまた有り得ないんだよな
無だったんだから
地球が出来ました
サブロー愛されすぎだろ
フロントの問題とはいえ、トレードで出て行ったので愛されてるのは小久保とサブローくらいか
>>179 去年も結果として慢心と年俸上昇だけで終わったようです。ロッテに黄金期は有り得ないようでw
>>189 プロに入って1年半で3回の膝手術。これでまともに活躍できるわけないです
居ないと思っている方がもはや気が楽ですね
去年の日本シリーズ見てて、ロッテ凄いなぁって思ってたけど、
なんでこうなったんだろ(´・ω・`)やっぱり西岡が抜けたのが大きかったのかな?
恐竜が絶滅しました
?????な??????????????????ん???????????????で????
>>191 うちと同じで内野の層が薄いということでよろしいか
というかそちらの成績ざっと見てきたけど、先発厳しいね・・・
209 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:35:55.65 ID:zaXNPGDD
そういや05年の日本一の翌年もBクラスだったなロッテは
一体どうやって絶滅したの?
そもそも絶滅したの?
おかしいだろが
なんであれらより下等な(ごめんね)爬虫類やら鳥やらが生き残ってんだよ
212 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:37:06.81 ID:a40rfb4M
>>203 そらうちだとパンダや阿部がフロントの所為であれやこれやみたいなもんだろうよ
213 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:37:07.15 ID:zaXNPGDD
ところでdIhhY3nvさんはいつからファンなの?
川崎時代は知ってる?
隕石?
なら真っ先に鳥類が絶滅するわボケ
215 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:37:45.48 ID:INgUtlWe
>>204 むう…
伊志嶺を楽しみにして強く生きてくれ…
今より原始的な鳥類です
隕石なら大地より大気の方がヤバいのは明らか
>>212 わかりやすい
そりゃ戻ってくれるなら戻って欲しいと思うよな
津波ってんなら下等な爬虫類が生き残ってるのはおかしい
仮にその時だけ鳥が地面に降りていたとしても地面での暮らしは明らかに恐竜の方が上だから却下
219 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:39:02.74 ID:e7ZbVMfH
サブロー思ったより使えなくてスムーズにロッテに返しそうな気がしてきた
これで大活躍してたらどうなってたんだろうw
隕石なら恐竜より弱い生物が生き残ってるのはおかしい
>>209 ロッテって優勝した次の年はスタメンが半分くらい変わって、戦力ダウンしてるしな
やっぱりFAで持っていかれちゃうのが痛いな
222 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:39:49.64 ID:e7ZbVMfH
憧れの巨人に体験入団しただけかよ
>>205 そうですね、引っ張れる選手が皆無になったのと、あとはーやはり去年はたまたま調子よくてまぐれっぽいところはありましたかね
>>208 .230無くて守備が酷い選手が内野控えの一番手ですね(スタメンですけどw)次は2割打てませんねw
先発は一応若手も出てはいるのでまだ救われてる点ですね、これでも
他にも卵を哺乳類が食ったからとかいう稚拙すぎて呆れる説もありましたね
225 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:40:33.13 ID:INgUtlWe
まあ二岡コースではないなw
と言っても二岡、みんなと和解できてなじめるならもう一回巨人で見たい気も…
ほんの少しだけある…
卵食われて絶滅したってんならそもそも繁栄してないわバカ(^_^;)
227 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:41:31.39 ID:zaXNPGDD
>>225 それはあるがただもうスペックが…
正直代打でしか使えんだろうセでは
白亜紀に入って急に哺乳類が恐竜の卵に目覚めたってんのか?(^_^;)
そんなにアホでは無いと常識人ならわかります
>>213 私は世代的には千葉移転からなので、川崎時代は聞いた話でしか存じておりませんね
というか申し訳ありません長々と殆ど愚痴のようなことを連ねてしまって
卵食い尽くした説も却下
>>222 そんなの一昨年くらいから山ほどいますよ
次に 種の限界って説もありましたね
しかし種の限界って言うんなら虫や爬虫類や哺乳類は生き延びてませんよね
234 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:44:22.22 ID:zaXNPGDD
>>229 川崎時代はある意味ネタの宝庫だからね
興味持ったら調べてみるといいよ
シーラカンスなんか存在するハズありませんし、そろそろ鳥もバタバタと絶滅するでしょう
却下(^_^;)
236 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:44:55.80 ID:a40rfb4M
>>229 こちらからもいろいろ質問してしまったし、気にすることはないよ。
応援してるチームがこうなると複雑だよね
他に植物が毒化したとかいう説もありましたね
>>225 二岡ファーストなら出来るんでしょ?
戻ってこれるならトレードで戻ってきて欲しい
二岡⇔マイケル
で、どうだろうか?
しかし食われる為に生えてる植物達がなんの為にそんなことすんの?(^_^;)
来期は阿部4番で行くなら、捕手は外さないとならんな それで3割30本ってとこか
オガラミは下位なら十分機能してくれるだろう そうなると坂本も後ろになるのでかなり厚みがでるな
サブロー高橋信は長いシーズンを考慮すれば必要な戦力だと思うな
1番は補強しかないだろう 内野手を獲って坂本 藤村 脇谷 と競わせるのが良いな
恐竜達の時代に生えてた植物は食われたくない植物達だったとしましょう
なら今イチョウとかメタセコイアは猛毒持ってますか?(^_^;)
藤井が宮崎はともかく福岡に行かないって何かあるん?と思ったら
不死鳥の前に鷹二軍と練習試合やるのことになってるのか
243 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:48:54.30 ID:e7ZbVMfH
244 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:51:26.76 ID:e7ZbVMfH
さすがにマイケルはいらんわ
二岡・林⇔信二・紺田でいい
245 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:51:49.12 ID:zaXNPGDD
ていうか二岡自身はどうなんだろ?
なんか札幌に家買って永住するつもりとか言ってなかったっけ
それに植物が食われたぐらいで毒化するならそろそろ日本の田んぼからも毒が大量発生し始める気がします(^_^;)
却下(^_^;)というか論値。
まゆみの人が使ってる顔文字ってなんて検索したら見つかるの?
ロッテにサブロー返還はサブロー次第である話だけど
信二はまずないだろw
巨人もロッテも好きだが、個人的にはサブローはロッテで見たいな
>>234>>236 ありがとうございます、見てみます
まあ恐らく私も他のそこそこの数のろってファンも、
05年や去年といった本当に楽しい野球の見方や喜びを味わってしまったので贅沢になったのでしょうけども、
これ程未来と現在にもろくに期待が持てないチーム状態は私の感覚では初めてなんですね
マトモな説がありませんよね
では恐竜が鳥に進化したとしましょう
251 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:53:39.71 ID:UszuX/Fy
二岡 巨人に行ったら、坂本、藤村、長野、大田、中井をチン毛ファイヤーして遊びたい
なんというか、折角客入りも増え、メディア露出と世間の評判もそこそこ、
もう少し球団と選手が頑張ってくれたら、黄金期あったんじゃないのかというのを、自ら棄てているようで辛いのです
っと、それでは長々と失礼いたしました。いつか日本シリーズで戦える日が来ますように...
サブローの件は、なるようになるしかないですね
253 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:54:05.77 ID:e7ZbVMfH
信二は地味に生涯ファイターズ宣言してたのにな
札幌に住んで オフに札幌で自主トレして 北海道神宮でお参りしてたぐらい地元密着選手だった
しかし全てが鳥になったなんてことは無いと思います
ってか、なったのは1.2種類だと思います
で、鳥が生き延び恐竜が滅んだとします
その前に他の下等な爬虫類が絶滅してるハズです
却下
恐竜は進化を極めたとまで言われた生物です
しかし極めていない種類も数多くいるのも事実です
世界中に何種類も何種類もいたワケです
たとえ種の限界ってんなら限界に達した種だけが絶滅するのが道理です
工藤ちゃん戻ってこい
万歩譲って空に憧れ、全種類が鳥になったとします
そしたら今ダチョウとかヒクイドリは何やってんの?って話ですよね
ダチョウとヴェロキラプトルなら後者の方が明らかに生物的に上等でしょうし強いと思います(^_^;)
258 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:58:13.62 ID:O/VmGOT0
工藤ちゃんはメジャーに行きたいらしい
259 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 01:58:48.41 ID:zaXNPGDD
川崎は暗い・窮屈・汚いの3K球場だったそうだ
進化を極めたとまで言われ、しかも小型肉食型は脳が大きく
何より完全直立二足歩行ですから
頭も非常に発達していたでしょう
そしてちっこいのはトカゲよりちっこかったワケですから
仮になんらかの原因で地球からエサが無くなったとしたら・・・
下等な爬虫類が恐竜より先に絶滅しているハズです
が、今のうのうと地面を這っております(^_^;)
第一下等な爬虫類より明らかに頭のいい恐竜が下等な生物の代わりに今ここにいない時点で成り立ちません
隕石だとか言われてますが
それなら空中を主とする鳥類の方が大打撃なのは間違いありません
しかも当時の鳥類は今の鳥類よりも下等でした
その下等な鳥類が地面に降り立って恐竜と生存競争をしないといけなくなるワケです
勝負は見えています
津波ってんなら恐竜以外の恐竜より下等な爬虫類は今のうのうと地面を這っておるハズがありませんよね
気温ガー 氷河期ガー ってのはなかなかだと思います
しかし、最近体毛もたくさん生えてたってのがわかったんですよね
しかも温血だと(^_^;)
なら虫けらとか両生類とか爬虫類が先に絶滅しますよね(^_^;)
何故か爬虫類の進化を極めたとまで言われた恐竜だけを除き、虫けらや爬虫類や両生類は冬眠を覚えたとします
しかし地球全体が氷に覆われたなら流石に鳥やらトンボやら蟻やらは絶滅するんじゃないでしょうか
彼らを差し置いて温血動物
しかもニワトリ並みに小さな種もいたわけですから
しかしネズミとか鳥は生き残ってますから
では、小さな恐竜だけが生き延びて、哺乳類や爬虫類や鳥類が生き残って生存競争を繰り広げたとします
そしたら小型恐竜が勝つでしょう
今まで勝ってきたワケですから
急に形勢逆転なんてありえたら今人間もトカゲに逆転されるでしょうか?
されないと思います(^_^;)
哺乳類が恐竜の卵食っちまったんダー
ってんならさっきも言ったようにとっくにその食われた種は絶滅して、そもそも繁栄してなかったでしょう
あれだけ繁栄したということは、圧倒的な圧倒的な差があったということでしょうから
268 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:11:35.33 ID:4P8GhJ8o
ベイに負け越しませんように
オヤスミ
269 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:11:51.00 ID:a40rfb4M
それにしてもヤフーの見出し
サブローG移籍 判断間違えた
てなんかサブローが言ってるみたいでいやだわー…
未知の伝染病
って世界中にわざわざ多種多様な恐竜だけを狙いうちしてトカゲや鳥類、哺乳類だけに効かない都合のいい病気が果たしてあるでしょうか?(^_^;)
271 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:13:43.17 ID:e7ZbVMfH
>>269 巨人は富士山みたいだって?
遠くからみたらキレイだが 中に入るとゴミだらけ
J-Sports2のメジャー中継見てるけど
場内の音声演出とかタオル回したりするのとか親近感湧くチームだなw
万歩譲って虫や他の爬虫類や哺乳類には効かないウィルスだったとします
しかし鳥類は恐竜が絶滅するウィルスなら先に絶滅しているでしょう
お仲間ですから
274 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:15:58.67 ID:a40rfb4M
>>271 散々話題になってるロッテのオーナー代行が呼び戻したいって話
サブローが判断を間違えたんじゃなくて
フロントが間違えたっていう話だろうに
MLBといえばバーランダーvsサバシアが見たかったなあ
雨の野郎
重力、磁場の異変
だとしたら
なかなかの説ですが、小型の絶滅の説明がつきません
第一海の中に甚大な影響があるとは思いません
277 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:17:26.94 ID:e7ZbVMfH
>>274 いざとなったら戻せるように巨人だった可能性もあるけどな
他のチームでスタメン固定になってた場合は無理だ
あ、上原出てきた
279 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:22:13.04 ID:RG5qIzl/
骨削りから帰還(´・ω・`)死ぬほどつらい…
280 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:23:31.00 ID:Jn16qrb6
>>271 清原乙w確か引退直後に言ってたよね。サブローはそんな事言わないと信じたいわ。
四球→ヒット→ホームラン→KOってwwww
282 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:27:48.89 ID:tITIrZ9h
小久保ってなんで巨人来たのあれ
283 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:27:52.07 ID:a40rfb4M
>>280 巨人はゴミだらけって言わないかも知れんが
坂本のロッカーは汚いくらいはいうかも知れん
恐竜は減っていってました 減っていった理由ってのは果たして自然現象なんでしょうか
説がいくら重なっても、世界中であらゆる繁栄の仕方をした恐竜が絶滅するとは思いません
鳥になったってんならならなかった種類はどこへ?
隕石が有力とか言ってますが、隕石ってんなら鳥が真っ先に絶滅します 彼らは空と陸が住処ですから
一時的には地上も被害があるでしょうが、明らかに空中の方が影響あるハズです
汚い大気やチリ、灰が凄まじいでしょうから
それを避け、必然的に地上で暮らすことになります
その時果たして地上生活に特化した小型恐竜に生存競争で勝てるか?
勝てるワケがありません 第一原始的なトカゲやら両生類に果たして恐竜が負けるか? 隕石が降ってきたってだけで圧倒的な差が覆るか?
大型恐竜なら覆るかも しかし小さな小型恐竜とはそんな急に立場が入れ替わることはない
小型恐竜だけでも数えきれないほどいたハズです。それらが絶滅し、両生類や爬虫類、鳥類が生き残るなんてことが有り得るでしょうか?
285 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:28:27.09 ID:T6v0HKXv
実際、同じスタベンならまだチームの顔として
ロッテにいた方がいいわな。
>>281 昨日もそれでやられてたぞ
って再放送なのかな
しかしメジャーはビジターチームがホームランだとピクリとも歓声起きないんだな
恐ろしいところだ…
288 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:29:33.05 ID:tITIrZ9h
ラミレス1974.10.03
説明がつかないということは間違ってるってことです
真実は一つなんですから
私は自然に絶滅したとは決して思えない
既知の自然では説明がつきませんから
私は恐竜は絶滅していない
もしくは人為的(神為的って方が正しいか)に絶滅させられた
そのどちらかだと確信しております
我々も後者にならないようにしたいですね
アナタ方巨人ファンは、真っ先に神の怒りを買う対象だと思います
巨人ファンだけならまだしも、我々にまで危害を加えられるようなことになったら許しませんよ(^w^)
わかりましたね?まっとうに生きなさい 自らのしていることの恥ずかしさ、愚かさに気づきなさい
巨人?(^_^;) 巨人ファン?(^_^;) これらはそろそろ考えた方がいいと思います
と、これを今日の私の言葉とさせて頂きます それでは今日はこの辺でっ(`∇´ゞ
失礼致します(`∇´ゞスチャッ
293 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:36:14.11 ID:UszuX/Fy
912 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 02:33:31.93 ID:zLOZ7yaPO
1面にきたので
重光オーナー代行がサブロー放出を間違いと認める
サブローがFA権を行使した場合獲得に動く
コーチ陣について金森、西本両コーチの人事についても差し戻しへ
どんだけ暴走してたんだよロッテはw
FAしたら代わりに誰か取れるんだよね
誰が来るか楽しみでもある
297 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:38:59.62 ID:a40rfb4M
コーチ解雇もなくなりそうなのかい
迷走しすぎだろロッテ
そりゃファンも嘆くわ
サブロー放出ってどう見ても単なる派閥争いだしな
薮田
藤田
コバヤシヒロ
サブローが戻るつもりがなかったらマジでうけるわ
301 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:45:23.78 ID:e7ZbVMfH
井口プロテクト漏れあるで
302 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:45:45.72 ID:UszuX/Fy
ロッテの生え抜きであの人のお気に入りだから、今後の事を考えると戻るのがいいのだろけど
身売りの噂も時々出るから、どうなんだろうと思う
これ一番可哀想なのはトレードでロッテに行った工藤だよね
せっかくロッテで活躍しているのに
304 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:46:32.94 ID:e7ZbVMfH
たぶん そういう気はあるぞ ってファンにアピールしてるだけかと
西岡もいなくなったのにサブロー放出で客入りに影響したんじゃないか?
>>282 オーナー代行に睨まれてた小久保が
選手生命に関わる故障をしたのでチャンスとばかりに厄介払い
もう動けるかもわからん選手に高額の年俸を払えるのは巨人ぐらいだったので巨人へ打診
トレードの金銭分は小久保の年俸に回してくれとオーナーにお願いされたのでその通りにしたが
小久保が奇跡の復活を遂げたので巨人が脅して小久保を強奪したってことに
要するに巨人はダイエー内部のドロドロした人間関係にかき回された
306 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:47:36.60 ID:+/D8T4Z9
サブロー残ってほしいな… 少なくともラミレスよりかは、四球選んでくれたり守備はいいはず…
307 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:48:20.03 ID:zaXNPGDD
なんか矢野が打ち始めたし完全空気だよねサブロー
309 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:49:32.18 ID:isRoWMnf
310 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:50:09.56 ID:a40rfb4M
311 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:50:25.73 ID:y8zpFQ6B
312 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:50:43.81 ID:a40rfb4M
>>308 矢野だって常に打てるタイプじゃないんだから
いたらいたで普通に必要となると思うぞ
313 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:51:06.46 ID:e7ZbVMfH
FA行使したらさすがに止めないだろうね
てっきりトレードで取り返すのかと思ったけどそういうわけじゃないのか
巨人だと年俸Cランクなんだろうかサブロー
サブローFAで出すなら代わりに岡田、唐川、成瀬のうちの1人よこせだわ
317 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:53:43.91 ID:+/D8T4Z9
谷は、どうなんだろうね…今年はもう出番なしかな?
>>314 Bランク
ラミ−小笠原−パンダ−うなぎのつぎだぞ年俸
319 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:53:47.36 ID:e7ZbVMfH
事情はあるとはいえ
途中トレード入団の選手が1年も経たずにFA行使するのはなかなか難しいような気がするな
引退後考えると特に
320 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:54:42.75 ID:e7ZbVMfH
サブローは信二の倍額の年俸だもんなぁ
321 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:55:12.29 ID:JWuxmb9a
サブロー使われ方がちょっとかわいそうだよな
322 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:55:33.28 ID:UszuX/Fy
どうなんだろうなぁ
ロッテとの関係考えて大人しく金銭にしてチャラにするかもしれんね
正直サブロー戻ってどこで使う気なの?
外野は伊志嶺、岡田、清田、大松、工藤っているんだぜ
DHか?
325 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:57:00.92 ID:a40rfb4M
>>324 DHあるし
顔じゃないけど引っ張って行ける人が欲しいんだろうよロッテとしては
>>319 大村にFAして戻っていいよって言えばいい
功労者に対する扱いではないわなロッテのサブロー
328 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:58:17.43 ID:a40rfb4M
あんまりとやかく言わんでサブロー次第にしてあげたらいいわ
(ここで名前が挙がる選手なんて全部プロテクトだろろうせ)
パリーグのロッテ、セリーグのベイス
この2球団はマジ鬼畜だよ
功労者もクソもない球団
だから身売り話が途絶えることはないしな
330 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 02:58:51.04 ID:+/D8T4Z9
>>321 由伸が調子良かったからね。ラミレス長野は固定だったし。谷が…ね。
>>323 それなら工藤取られ損
補償選手絶対もらわなきゃ
332 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:33.40 ID:zaXNPGDD
>>331 かといって使い物にならん選手もらってもしょうがないでしょ
333 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:00:48.87 ID:si6edLFx
昨日引き分けは勝率上回るには
ヤクに対し・・1.0差必要なのが0.5差になり
中日に対し・・0.5差必要なのが0差でよくなったから
ほぼ勝ちと同様
サブロー戻したければ岡田くれよ
1番問題、センター問題解決だわ
>>329 ロッテよりハムが凄い
昔からあそこのドライさはマジ鬼
336 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:02:17.31 ID:WVkRhZtV
ま、例えサブローが戻ったとしてもそれはしゃーない
サブローは被害者なわけだし
怪我したのはいけなかったかもしれないけど
頑張れサブロー
>>324 ロッテは大村派と井口派が戦って井口派が勝利した
だが先週に瀬戸山代表と石川本部長の退団が決定
その二人が井口派の親分と懐刀(ダイエー青山学院派閥)で 二人の退団により
井口の監督手形は御破算で実質井口派の解体
人数の少なかった井口派は今岡や的場を拾って数を増やしたけど終了
敵の敵は味方・・・の論法で敵方派閥の首領を呼びもどしたいのさ
井口は契約が切れるので移籍が濃厚だね
>>332 元阪神の濱卓也を取ったら面白いかも
阪神の内部情報入って来るし
ドラ1の22歳だよ
ロッテも人的補償で取ったけどあんまり使わないみたいだし
プロテクト外れそうな気がする
サブロー戻ってもプロテクト漏れするのが生え抜き選手だったら笑う
>>339 ずっと二軍なのに内部情報も無いわーw
せめて一軍レベルの捕手とかじゃないと
>>336 小久保の時と状況似てるね
あの時も人的保障ちゃんと取ったし
今回も取るべき
>>338 面倒だから井口とサブロートレードでいいんじゃないのか?
ついでにFAで栗原と帆足獲得すれば勝てるだろ来年は
>>341 今の阪神は年寄りばかりだから
2軍の選手がどんどん上がってくるんじゃない?
誰それの古傷とか癖とか知ってると思うよ
阪神と人材交流ほとんどしないからなかなか内部情報つかめないし
345 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:10:25.11 ID:a40rfb4M
>>343 井口が黒そうなのでちょっと遠慮したいw
346 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:11:31.02 ID:+/D8T4Z9
FAか…補強は必要だけど、話題になっている帆足、栗原、村田は必要じゃないよ。
>>343 銀河英雄伝説みたいだな
メルカッツ提督が敵陣営の内乱でこっちに棚ぼたしきにやってきて
重要な戦力になると
井口トレードしてくれるなら欲しいな、向こうで権力闘争に敗れたなら
348 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:12:56.86 ID:e7ZbVMfH
ハムが信二出したから どさくさに紛れてサブロー放出したんだろうな
>>347 なんだこの俺ホイホイのレス
しかし井口がメルカッツとかなんか違う
>>345 黒い人は慣れてますから 落合とか清原とか取ったし過去に
巨人はいい意味で誰がこようと全然動じないし
大物慣れ球団
351 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:15:13.30 ID:a40rfb4M
でも今の井口だといまいちなんだよなー…
怪我なんだっけ
その辺ちゃんとチェックしてからにしないとまた二軍の戦力が増えるだけに
>>349 ようするに敵陣営の内乱に乗じてこちらの戦力を増すってことですよ
昔の小久保とかかなり美味しかったです
353 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:16:26.77 ID:e7ZbVMfH
大松はプロテクト外れる可能性あるな
もはや今の井口に魅力なし
成瀬や唐川クラスじゃないと大村はだせないな
大村を安売りするな、巨人の大事な選手だ
>>351 大村や谷とラミレスいなくなりそうだから大物移籍選手枠は空いてますよ
>>352 ぶっちゃけリーグ違うし戦力減しても大した意味がない
そもそも井口とかトレード対象にならんだろうな
卿の話には仮定が多すぎる
358 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:19:47.88 ID:e7ZbVMfH
ロッテなら下手すりゃ2億ぐらいもらえるかもしれないが
巨人なら40%減俸ありうるからな サブローはロッテのほうが得かもな
>>357 落合=ルビンスキーだな
雰囲気そのままw
>>354 正直そこの辺りじゃなきゃウチが損だわ
その2人か岡田じゃなきゃ出したくないわ
>>360 まあ、濱卓也もらっておいたらいいよ
一応ドラ1で22歳の内野手だから
セリーグに戻せば活躍するかもしれない
阪神にあてつけで使ってもいいしw
362 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:23:30.85 ID:a40rfb4M
>>360 だからFAしたら金銭になるんじゃないのと言う話なんだね
あちらもFAしたらっていうことだし
こっちが優位に立てるであろうトレードではないのがみそ
本当は根元とか欲しいけどプロテクトされるだろうなあ
井口の年俸を払いたくないし FA持ってるし・・・・
巨人が工藤公康を穏便にリストラしたように
FAで大村を獲得して井口のプロテクトを外すと予想するよ
2塁が出来てOPSの高い選手は貴重だからね 人的補償の井口は魅力だよ
365 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:26:22.49 ID:isRoWMnf
中スポ
原監督 サインが理解できなかった脇谷に激怒 「(呆れたような表情で)難しいサインじゃないんだけど、脇谷流に言うと三味線と言うことじゃないかな」
しかしトレードの選手をFAで戻すとか傷口広げるだけだよなぁ
マジでやんのかな
>>362 金銭にしたら工藤が取られ損だよ
絶対人的補償取らなきゃ
将来ロッテに巨人の選手が取られる心理的防御にもなるから
>>361 高濱って交流戦のときウチ相手に出てたけど正直安パイだった気がする
>>362 そうなんだよな
結局ロッテのお家騒動でウチが被害被るとかマジで最悪だわ
だったら工藤返せって言いたいくらい
369 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:27:44.39 ID:a40rfb4M
>>364 ていうかその二塁ができてOPSの高いレギュラーの選手を放出できるのかという話だ
後釜も怪しいみたいなのに
工藤や江藤とはケースが違うよ
>>359 むしろ雰囲気だけやんけ
ルビンスキーは政治家だからどちらかと言うと三山とかフロントで比定したい
落合は老練だけどたまに奇策を打つから銀英伝の提督だと例えづらい
>>368 いや、工藤返されても
紺田とかぶりまくってるし
紺田でも全然使わないようだし
内野手欲しいよ
>>369 井口をこちらに出すのをOKするっていうことは
井口が権力闘争で向こうの中で負けたってことだよ
将来の監督手形も消滅するだろうし
あとを考えればそうなればこっちに活路を求めて来ると思うよ
紺田ってまだいたんだっけ
>>369 あの球団はやるよ 勝敗より利潤優先の広島的体質だからね
ハム 楽天 ロッテはシビアにやるよ
マー君だって来年には売られる可能性が高いよ 再来年までに必ず売られる
375 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:33:21.79 ID:a40rfb4M
どっちにしても権力抗争に巨人が利用されてる形何だよなぁ
それが気に食わない
376 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:33:55.26 ID:a40rfb4M
>>375 それを利用して戦力増強させればいいじゃない?
普通ではできない補強が出来るし
379 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:34:51.65 ID:a40rfb4M
>>374 それやって失敗して慌ててサブロー呼び戻したいとか言い出してるのに
同じことするかいな
横浜もたぶん、外人使えるのに捨てまくるのはオフに激震が待ってるからだろうし
スレッジもハーパーも拾って欲しいなあ・・・
巨人って球界裏を演出できるんだから
うまく立ち回って欲しい
>>379 球団代表と本部長
編成のNO1とNO2がかわるからね
382 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 03:40:44.59 ID:a40rfb4M
明日辺りに名前の出せない関係者の語るサブロー記事が出そうやな
zakzakゲンダイ辺りに
383 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 04:11:13.52 ID:v+OFcIbP
巨人は、選手の保管所として利用されてるな。
年俸が高い状態で
384 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 04:11:51.06 ID:M1iNj4WD
>>382 となると、堀本律雄さんも文句を言ってくれそうだな。
ロッテは、日ハムや楽天の強化方式を変に導入しておかしくなったイメージ
兎に角、おとなしく返してやれ。保障は金銭でいいだろ
デイリーに清武のコメント載ってた。要約すると
「意味わかんね。大村は木村拓也の0番あげた大事な戦力だ」
つうか大村がFA行使するって決まってねえし
388 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 04:51:20.68 ID:lGCgIwSJ
何がムカつくかっていらないってサブロー放り出しといて今更必要になったから返してくれとか調子よすぎだろ
ウチはまだ優勝が0になったわけじゃないし、CSだってあるんだよな。ロッテはCSもなくなったんだろうが、チームのお家騒動に巻き込まれるとかマジで勘弁だわ
清武のいう通り意味わからんわだよ
389 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 05:06:30.16 ID:nhS19QEL
つーか、清武はさっさとGMやめればいいのに
去年今年とV逸したの補強の失敗だろう
390 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 05:17:53.72 ID:OjswR7sJ
391 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 05:27:24.66 ID:UszuX/Fy
392 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 05:31:23.70 ID:UszuX/Fy
394 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 05:36:54.64 ID:nhS19QEL
>>391 >「なんとも言えないです。ジャイアンツの一員なので…」と困惑の表情を浮かべていた。
で、オフにあっさりFA行使したりしてなw
今日も清武が出勤前に挨拶してんのか
来季はどこに飛ばされてるか楽しみだね
地方で文芸部とかかな
( ¬_¬)「おはようございます」
サブロー返してもいいだろ
398 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:21:52.83 ID:UszuX/Fy
399 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:22:03.68 ID:UszuX/Fy
それよりシュルツが退団らしいから
状態見極めて獲得検討すべき
401 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:26:04.02 ID:UszuX/Fy
原「(脇谷について)見事ですね。2軍で正しく時間を使っていたんだなと。良いスタートを切りましたね。ジャイアンツとしても戦力として大きいですし、持続してもらいたいですね。」
翌日
原 「(呆れたような表情で)難しいサインじゃないんだけど、脇谷流に言うと三味線と言うことじゃないかな」
403 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:48:21.44 ID:nhS19QEL
>>402 時間的に遅延行為するのはいいが
そっちに気を取られて進塁打すら打てないようではな・・・
単に復帰間もなくて本当にサインがわからなかっただけならアレだがw
サブローはいい選手だけど年だし、巨人だと出番もそこまでないだろうから
誰かいい選手貰えるなら出していいだろ
小久保の時の吉武みたいに
吉武は駄目だったが
405 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:53:23.34 ID:ceZ/En3d
いちおつ
おはよー
選手枠も空けなきゃならんし
タダで返してやればいい
だからFA行使決まってないから
大体FAしたら獲得するとかルール上言ってイイのかコレ?
これOKなら今年欲しい奴FA宣言する前にとりますって言って良いってことだろ
交渉してるようなもんじゃねえか
408 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 06:56:49.05 ID:nhS19QEL
実際どうなんだろう
ロッテはいい選手でプロテクト漏れしそうなのいるのかね
410 :
和田5 ◆l0EjncJgc. :2011/10/03(月) 07:02:49.87 ID:Niit1OiT
井口欲しいwwww
どうぞどうぞwww
藤村を飼い殺しにしたいようで
412 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:03:18.86 ID:UszuX/Fy
413 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:06:09.75 ID:nhS19QEL
こっちは金銭+工藤出してるのにタダで返す必要ないだろw
FA出戻りなら人的補償で誰かもらうか金銭補償でおk
ただロッテは高濱取るほど。プロテクト漏れでろくな内野手いないだろうな
政治的なアレで井口が外れてれば最高だがw
414 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:06:14.25 ID:ceZ/En3d
井口とか…いらねえ
タダはないでしょ
払った金返してもらうぐらいはしないと
FAと別に向こうからトレード交渉してきたりして。
417 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:10:52.98 ID:+PEy05jN
稚拙なミスが多すぎる
鈴木橋本脇谷
てめーら生え抜きがミスしまくって勝てるかよ
何十年野球やってんだよ!!!!!!!
下手糞っ!!!!!!!!!!!!!!
418 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:11:02.88 ID:v+OFcIbP
おっさん野手はいらない。
欲しいのは中継ぎ投手。ただハズレのケースもあるからやはり金銭。
419 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:11:26.74 ID:+PEy05jN
鈴木橋本脇谷
万年2軍暮らしの連中が
いかに頼りないかわかる
残念な負け試合でしたね
久保と澤村に土下座しろやカス
420 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:11:50.10 ID:+PEy05jN
ミスが多すぎなんだよ
吐くようにミスしやがって
練習しろやボケナス!!!!!!!!
山本は練習参加しただけ?
422 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:12:20.36 ID:+PEy05jN
脇谷鈴木が戦犯だな
試合に出れない連中の
下手糞さがよくわかる醜悪な試合だった
423 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:13:06.15 ID:+PEy05jN
脇谷の糞野郎なんかをチヤホヤしてた
周囲の状況がこんなことになった
俺はあんなカス信用していない。たかが1試合
寺内でも活躍できる
>>414 せやろか?
RC27
井口4.87
古城3.78
藤村2.37
寺内1.83
脇谷1.68
OPS
井口.721
古城.636
藤村.527
寺内.485
脇谷.465
425 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:13:54.92 ID:UszuX/Fy
朝から改行バカうぜえ
井口さんとか、高いし、これから衰えるし、注文多そうだし、いらんわ
427 :
和田5 ◆l0EjncJgc. :2011/10/03(月) 07:16:47.30 ID:Niit1OiT
井口はもう衰えてますよwww
お花畑www
>>408 >9回無死一塁で脇谷は初球、バントの構えからバットを引いてストライク。
>2球目は見逃せばボール球をバントしてファウルに。3球目の前にはサインを一度で理解できず、勝呂三塁コーチから直接、耳打ちされた。
>サインは「打て」でファウルで粘ったものの、結果は空振り三振だった。
1球目ストライクでバット引いて、2球目ボール球はファウルって・・・
おまけに3球目はサイン理解できずって・・・
阪神戦で脇谷がバントの構えのまま3球三振したの思い出したw
金銭もらって返すのが一番かな。
あんまり活躍してくれそうにないし。
うあああああ荒らしが巨専を練り歩いてるううう
橘高の歴史にまた1ページか
432 :
和田5 ◆l0EjncJgc. :2011/10/03(月) 07:22:41.08 ID:Niit1OiT
脇谷亀井ももう30代
これから扱いに困る選手ですよwwww
脇谷は劣化が進んで帰ってきたな
脳みその
435 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:25:30.41 ID:v+OFcIbP
>>429 代打しか居場所がないかも。
2軍にいる現状からして、来期も仮に巨人にいても2軍なんだろうけど
436 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:25:40.06 ID:ceZ/En3d
ふと達川のツイッター見たらかなりイラッときたw
>>432 和田ももう40代
これからどう切ろうか困る選手ですよwwww
…て、井端といいどうすんのマジで?
うちは高齢選手ほとんど外様だから結構ドライにいくと思うけど…
438 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:28:00.71 ID:ceZ/En3d
と思ったら達川本人のツイッターじゃなかったみたい
439 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:35:11.72 ID:UszuX/Fy
442 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:38:54.37 ID:UszuX/Fy
443 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:39:09.33 ID:zsCUT2hQ
井口とれるならとりたい
1塁で使えばいいだけだし
腹黒くて衰えてもあの高出塁はいい
明らかに派閥作る選手はいらんよ…
445 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:43:33.25 ID:UszuX/Fy
J SPO 3 雨がヤバイ
447 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:44:48.47 ID:ENG2CXTO
衰えがかってきてる高年齢選手を獲るのは
補強の中でもっとも危ない補強
それが我の強い選手ならなおさら
>>429 去年のドラフトで指名された選手は、
1年経ってるから人的補償で獲れるんだよな?
七十七銀行から入った小林はどうだろう?
中継ぎならそこそこ使えそうかな?と思うんだが。
盗塁王でイケメンの若手がいるのに空気悪くなりそうなフィリピンロートルとってどうすんだ?
450 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:46:36.41 ID:v+OFcIbP
井口はいらん。
というか若い藤村を鍛えぬけと思う。
451 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:47:33.75 ID:3Iv1qxSK
兄貴を発奮させるため上野弟をもらっておこう
453 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:55:17.59 ID:v+OFcIbP
30代外様選手って、
投手〜マイケル35、グライシンガー36、藤井34
捕手〜鶴岡34、さね松30
野手〜ガッツ38、古城35、ラミレス37、谷38、紺田31
それとサブローなんだな高橋信二はいくつだっけ
何にせよ一番かわいそうなのはサブローって事だな。
こういうフロントのごたごたで選手が振りまわされるのはやめれ。
サブローはキムタクみたいにうちで雇ってやれ
456 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 07:57:02.79 ID:v+OFcIbP
ゴンザレス33
忘れてた
457 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:02:29.10 ID:v+OFcIbP
サブローはライト以外の守備ができるようにならないと、パンダと比較され続ける運命にあるのがつらいな
ライトに拘るなら巨人以外を探した方がいいと思う。
458 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:02:35.81 ID:+PEy05jN
巨人は基本的なバントもできないのに
遊び歩いてるカスが多すぎ
指導側が無能ってのもあるんだろうなこれ
459 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:03:27.59 ID:+PEy05jN
落ち目のベテランを巨人に拾ってもらおうとする
裏の働きがあるとしか思えない
谷やキムタクはがんばってたのに
460 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:04:02.14 ID:+PEy05jN
どうせナベツネだろ。ポンコツ老害ばっかり拾いやがって
ゆがみすぎた愛情はただのアンチ
>>457 サブローはライトにこだわってるの?
原お得意の「ファーストも守れるようにしようぜ」がそろそろ出てくる予感なんだがw
>>458 松井が居た頃は、松井を見習って由伸も清水も
12時過ぎまで練習してたのになぁ
時代は変わったな
やっぱりお手本がいないとダメだな
463 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:07:49.88 ID:oUNdWADT
>>462 遅くまでやらない代わりに早く出てやる選手が増えたの知らないのか?
464 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:10:36.77 ID:oUNdWADT
つかロッテはもう終了状態かもだがまだ巨人はまだ試合あるんだが
外部のお家騒動に巻き込んでFAの話するとか空気読めないにも程がある
尾花の時もだがせめてシーズン終わるまでは黙ってろと
465 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:33.68 ID:oUNdWADT
466 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:33.97 ID:pqKCCejT
>>434 「丸くんいい選手ですね。でもうちにも丸くんに毛が生えたような選手がいるんですよ」
とノムケンに紹介する為に丸毛を呼んだ原さんを想像した
おはよん!
>>465 あの同級生ふたりのいちゃいちゃヒロインは良かったなw
469 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:22:04.10 ID:R0luAHoo
YOUTUBEでプロ野球ニュースとか、若手の活躍ダイジェストとか、チャンネル登録してたんだけど、
削除されたのかわかんないけど見れない(´・ω・`)ショボーン
誰かいいチャンネル知ってたら教えてください!
470 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:22:25.93 ID:UszuX/Fy
広島・前田健太 目がパッチリした26歳女子アナと1月入籍へ
http://www.news-postseven.com/archives/20111003_32635.html 「どうやら来年1月に入籍することが決定したようです。お相手は女子アナで、成嶋早穂(26)って子。
2年ほど前に野球関係者の紹介で付き合い始めた。目がパッチリしていて下手なアイドルより可愛いですよ」
成嶋は昨年まで東海テレビに在籍。現在はフリーとして活動している。フェリス女学院大学在学中から
読者モデル、女子大生レポーターとして活躍。女子アナファンの間では知る人ぞ知る存在だった。
フリーになってからしばらく在籍した大手プロダクションも既に辞め、今は花嫁修業の日々だと聞いています」
472 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:55:39.91 ID:UszuX/Fy
巨人 阪神 楽天 大争奪戦
http://news.livedoor.com/article/detail/5905915/ そこへ、巨人も参戦気配だ。ストッパーこそシーズン半ばに固定された久保が期待以上の結果を残しているものの、
これまで屋台骨を支えてきた越智、山口のセットアッパーはもうヘトヘト。越智は昨年までの3年間で実に193試合に登板、
213試合に投げている山口もさすがに疲れが見える。今季の越智は防御率2.78で二軍落ちも経験。
防御率2.06の山口も勝負どころで痛打されるケースが目立ち、巨人も来季に向けてリリーフ陣の再編に迫られているのだ。
473 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 08:59:00.79 ID:hPGV0q9E
リリーフは滅多に市場出ないから獲得の意欲は見せるか
もうこの際なんでもいいから山口久保の負担を減らす救世主を引っ張ってきてくれ
サードに井口を取ればよい
あの四球だけでも価値が大きくある
村田や栗原なんかよりは全然役に立つ
一塁はブランコ
五十嵐…w
ちゃんとメジャーの試合見てるのかあ?
出る度に打たれてる印象しかないぞw
防御率も5点台
不良債権はいらないよ
>>388 そういえばロッテってこのときだめもとで「坂本くれ」って言ったという話まであったよな。
当時は笑い話だったんだろうけど、こういうことになるとウザイ話にしか聞こえないな。
いちおつ
朝から大きな釣り針たらしてるアホがいるな
虎だが
脇谷ってバントのサインも分からないの?
今の五十嵐って出てくると
あ゛ーまた打たれるんやろうなあ→やっぱな。。よう飛ばされるわホンマ→なんでマイナー落ちせんの?契約?
って思わしてくれる投手やで
アウトになった打球も殆んど芯食ってるし
最終盤になってちょっとはマシになったけど
あれは使えんで、建山ならナンボか使えるやろうけど
さすがに五十嵐はもうとっくにピークを過ぎた選手だろう
いらんなあ
ロッテにまともな選手なんて居ない。二軍ですら出れないような選手をとってどうする気だ
ベイスより層が薄いから、プロテクト余裕で余るくらいなんだ
成瀬、唐川、内、ロサ、里崎、今江、井口、岡田、伊志嶺、清田、荻野...大分広げてもこれくらいしかいない。出したらロッテファン暴動するw
488 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:35:22.21 ID:tITIrZ9h
岡島は何で干されてんの
メジャー行ったやつはいらん
サブローを取り戻しに来るのならトレード?
それともサブローがFA宣言するのを待ち?
492 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:36:29.30 ID:21Zdm7Xf
493 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:37:05.43 ID:gsGZpM8y
>>480 脇谷御大を馬鹿にするな!
マウンドが限界で
三塁ベース付近なんて見えるわけないだろう!
495 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:42:13.98 ID:TYzp052s
交流戦戦ったときは井口いい打者だな欲しいと思ったけど今の成績見ると
260 6本って もう体力的に衰えてる証拠だな後は年々落ちる一方
いらんわ
コバマサ取ったくらいだからな
獲得も普通に有りうるんじゃないの
ピッチャーなら時々サインが分からずコーチ呼ぶこともあるが
野手でそれは失格。
サインが受け取れないって、2・3ヶ月離脱してたから忘れたとかいうレベル?
499 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:49:28.33 ID:M1iNj4WD
>>475 補強は必要だが、井口とか絶対いらんわw
チームの雰囲気が悪くなるだろ。
脇谷さんは認知症
502 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:54:11.83 ID:bOwEy9FT
脇谷さん復帰後
天国から
1日で地獄へ
脇谷なんて数字見れば糞なのは誰でもわかるのに期待する方がアホだわ
ファンも本当にアホ
バントできませんも困るけど
サインわかりませんは勘弁してくれ
もし脇谷がロッテ行ったら下手したらフル出場できるくらいだろうから
大松+金銭あたり貰って原に治して貰うってところかな、そのくらいしかない
フロントおかしすぎて、こりゃあ最下位は当然だしこれからベイス化するだろうなって用意に想像できるなw
506 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 09:58:38.21 ID:oUNdWADT
これからは脇谷にぼけキャラが付いてしまうのか…
ボケ老人言うな
508 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:00:11.53 ID:oUNdWADT
>>505 深夜にいた鴎ファンの人も先が見えないって嘆いてるな。
509 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:00:13.36 ID:tITIrZ9h
ボケ三味線か
00.00.00.[00]←脇谷の年齢は実は[]歳
深夜黒田凄かったんやなw荒らしって言うかただのキチガイやん
唯一かまってるやつも自演かババァだろうしwよく見てないけど
ケータイからよくやるわwww
513 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:03:35.51 ID:lGCgIwSJ
どうせ脇谷にサインが変わったこと伝えてないんだろ
バカ岡崎の癖に生意気いいやがってさ
中継で原、吉村、岡崎、江藤、斎藤が揃って映さないでほしいわ
アホの特売品じゃあるまいし
井口は別に清原にはならんと思うが
さすがに年齢的に厳しいだろうね
515 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:04:22.71 ID:zaXNPGDD
脇谷・亀井・矢野あたりはロッテなら余裕でレギュラーでしょ
井口は劣化なのか、統一球の影響なのか
>>512 あれはコッチももううんざりだわ
キチガイってレベルじゃねぇーわ
最近は昼間も来てるからな
うつ病かなんかじゃねぇーの?
520 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:08:44.98 ID:H9l3l3S3
メジャー出戻り組は統一球の影響はないでしょ
メジャーではもっと飛ばないボールでやってたんだからむしろ使い慣れてるはず
91回もレスしてる馬鹿がいるな
脇谷なんて、3試合に1回スタメンでいいんだよ
523 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:15:21.66 ID:5/Wgyueh
>520
誰取る気よ?
525 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:19:20.04 ID:5/Wgyueh
優勝はもう厳しい?
2位にはなりたいけど日程的には中日の方が有利だな。明日から9戦連続ナゴヤドームか
それにうちが試合ない間、中日が勝ち続けると怖い。阪神も勝ち続けると3位も危うくなるか。心配だ
でも外野も、ヤニキ肩+の伊志嶺、本来守備固めの岡田、当たらない清田かまだ当たる角中、だぞ
大きいのないし、矢野亀井どっちかはスタメンだろうて
内野は言うに及ばず酷い。寺内円谷中井田中でスタメンだよ十分に
>>525 もうこれからは3位維持しかない。
昨日の引き分けがすべて
>>524 横浜×阪神(NHK)の1.8%よりはマシレベルかwww
真弓首になりそうで怖いな
もっとも続投したらしたで阪神凄すぎだが
視聴率なんてもうどうでもいいだろ
もうBS、CSに移行してる奴多いのに
533 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:28:04.65 ID:yJmTbgtG
巨人除いたデーゲームの視聴率は2.5%ぐらいだからいいんじゃない
でも 巨人ヤクルトのデーは8%超えてたんだよな〜
やっぱ優勝争いしないとダメだな
優勝争いもマスコミが煽ったところで実質してないし、貧打のつまんない野球になってるからな
これじゃあ多少の巨人贔屓くらいじゃ見る気なくすだろう
やくせんみたら巨人応援書き込みチラホラあるなww中日よりもまし
だし、頑張らんといかんな
>>505 このままだと「東京湾沿岸のチームは暗黒になる」と言われるようになるな
>>516 こりゃ一昨年の千葉マリンの再現あるでw
もちろんそれを選手がとがめるような場面はありません
539 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:36:09.41 ID:lGCgIwSJ
>>516 AKBも一緒にディスってる
しかし、そんなに真弓って糞なのか
監督変わったらチームの秋の勝負弱さは果たして治るのか
541 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:38:10.37 ID:DYyF/n2F
もう試合はナゴド挟む以外東京Dだからホッとする。
542 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:40:37.04 ID:cLgeWmnK
>>516 アホカスボケ四苦八苦ってすごいセンスだな
ナゴドCSは最悪だからな
陰気な雰囲気につつまれる
>>540 秋の勝負弱さはチームの体質みたいなもんだから監督変えたくらいじゃどうにもならんだろう
サブロー帰っちゃうんかな
巨人は外野それなりだからそこまで必要な選手でも無いんだよなぁ
元々好きな選手だから巨人に来たのはすごい嬉しかったけど活躍出来てサブローも望むならロッテ戻ってほしいよ
546 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:42:05.39 ID:DYyF/n2F
>>543 最悪ヤク優勝、うちが2位なら東京から動かなくて済むという。
プロ野球
牛島氏 日ハム監督要請「前向きに」
日本ハム・梨田昌孝監督の後任として名前が挙がっている、元横浜監督で
野球解説者の牛島和彦氏は2日夜、日本ハムからの要請について「現段階
ではお話できない」としながらも、「現場への復帰願望はある。前向きに
考えたい」と語った。また、日本ハムについては「安定した強さがあるが
新しい世代・戦力をつくっていかないといけない」と印象を述べた。
[2011/10/03 7:00]
AKBて「アホ、カス、ボケ」の略だったのかw
なんか、
CSでヤクルトと対戦したら普通に勝っちゃう気がする
552 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:53:35.99 ID:Ve652w0s
初音ゴミクズ
553 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:53:59.33 ID:eVCoDWGC
その牛島氏の記事、数日前にも貼られてたけど何も無かったw
554 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 10:56:30.56 ID:bOwEy9FT
引き分けなのに反省会か
・ここでの引分けは負けに等しい
・野手のミス多すぎ
以上から反省会になったと思われる
556 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:02:26.18 ID:DYyF/n2F
>>554 7回途中、澤村が乱れてランナー埋まり、リリーフした山口が暴投四球で1-1の同点。久保が8回から現れる始末。
6回裏の攻撃、二死満塁で澤村の所代打もなかったし無得点に終わった。堀内が1回終えた時フォーク投げすぎるとバテが早いとか言ってたな。
まあ中4日だったし
脇谷に代えて代打寺内が正解だったな
脇谷のバント失敗で矢野を使う場面がなくなってしまった
>>556 昨日は澤村序盤から飛ばしてたように見えたな
中4日だったし完投は無かったんやろうけど7回まで投げなきゃ勝てないってのは厳しいで
1点しか取れてないし
まぁ中4日で投げさせたのと7回まで持たせるピッチングをさせなかったのがアレやな
橘高w
視聴率よりスカスカのスタンド見てると寂しいわ
負けてもないのに反省会とか、馬鹿だな
そもそもファンが何を反省すんの
563 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:07:17.56 ID:DYyF/n2F
中4日だからこそ代打もあり・・・あんな状態で完投できるかテストしてたんだろうか
566 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:09:28.88 ID:DYyF/n2F
ヤクルト中日がデイで勝利してたからな。その中で引き分けは重いでしょ。
567 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:09:40.08 ID:HmfclgGk
罵倒会
にした方がいいかもな
思惑はあるんだろうけど、澤村の時は引っ張るよな
反省会とは名前だけだよ
ただの文句愚痴吐き出す場
いや昨日のは単に1点差で7回任せられるピッチャーがいなかっただけ
○のところで代えなかったのもなんとか2アウトまではいってもらって
アウト一つで回跨ぎとできるだけ山口に負担をかけたくなかっただけ
3塁側がうまってなかったから広島ファンに文句いうべき
7回を投げるピッチャーがいれば僅差の展開なんだし
6回裏に代打を出して早めの仕掛けもできるんだけど
澤村続投と山口・久保の回跨ぎのリスクを比べることになるからな
573 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:15:53.53 ID:HmfclgGk
金土も3塁Aあたりがら空きだったけど日曜もそうだったのか
574 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:22.34 ID:DYyF/n2F
マイケル「俺が居た。使ってくれ。」
小野下げて使わなそうなロメロ上げてくるんだもん。どうかしてるよ。
鈴木と橋本はなんで昔の古城みたいなことやってんの?
普通に1塁側も空席目立った
優勝争いしてなくて客減ってんの貯金一番多くくれてる対戦相手のせいにするなよw
>>569 だから余計にムカつく、反省会ってスレタイに
よし、サブローと交換でロッテからロサと内を貰ってあげよう
ロッテは内野がいないようだから、脇谷か円谷をつけて大松を貰おう
工藤・脇谷・円谷←→ロサ・内・大松
結果としてそこそこ悪くないんじゃ
しかし、ファースト脇谷で戦ってる時点でな…
そこへ行くと甲子園の阪神ファンのドMぶりはとどまるところを知らないなw
あんなん連日見せられても4万人以上入ってるもんなw
582 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:25:33.84 ID:gOejqC/P
昨日の澤村はよくあそこまで投げたよ。
降りるまで良く無失点で抑えたわ。潜在能力だけで持ち堪えた感じだわ。
その割には三振獲れたけどw
日曜澤村固定で良いよ。あと二回投げれば十分。あまり投げ過ぎて壊れちゃたまらん。
それにしたって190近くイニング行きそうなのに。
上原みたくすぐ故障なんてたまらんぞ。
珍カスが、住み着いてる件w
↓
584 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:25:48.05 ID:DYyF/n2F
一塁は小笠原居ないと一気にランクダウンするからなぁ
いつも、とらせんが全然伸びない件w
↓
586 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:27:46.61 ID:tITIrZ9h
黒田って最近相手にされないからポエムつぶやいて帰ってくよな
587 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:28:28.17 ID:yJmTbgtG
阪神ファンが、巨人を好きじゃいかんのか?
>>580 甲子園はシーズン前に1年分チケット一斉発売やってるんやで(巨人戦以外)。
そりゃあこの時期のチケットはもしかしたら優勝が絡んでくるかもしれんのだからみんな買ってるよ。
だから震災中止分の振り替え試合のチケットの売れ行きが最悪な事になってるらしい。
>>581 サブローは最初からロッテ出てない事にすれば、結果こういうトレードってことになるでしょ。そうはならないだろうけどもさ
ロッテのまともな左腕なんて成瀬だけだし野手は小粒過ぎるし
591 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:02.18 ID:IOsWMvfU
しかしロッテのフロントは酷いな…
592 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:12.54 ID:HmfclgGk
発売2月3月あたりか?そんな前から9月10月の試合行くのかどうか決めろ言われチケ代全部先払いさせられるのも困るわ
593 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:32:26.91 ID:KlQBB1vI
>>587 いかんでしょ
ここには中日ファンも結構おると思うで
>>549 俺もずいぶん前から今なら勝てると思ってる
>>592 知り合いの阪神ファンは仕事休んで何時間もかけて「なんとか20日分取ったわ」とか言ってる世界やねんw
阪神はうまい事やってるわ。
中日にアドバンテージ有りで勝てる感じしないから
ヤクルト優勝の方がイイのか落合の優勝も見たく無いし
597 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:39:30.20 ID:eVCoDWGC
大事件!!阪神・坂井オーナー、ヤジられた (2/2ページ) 2011.10.3 05:04
http://www.sanspo.com/baseball/news/111003/bsb1110030505005-n2.htm 激しい怒号が飛んだのはゲームセット直後だ。球団ブースで観戦を終えた総帥は、ロビーで待ち受ける報道
陣に「残念やったね…」とだけ話し、球場正面出口から外へ。電鉄本社と球団の広報2人に付き添われ、報道陣
に囲まれながら迎えの車へと歩いていた。約10メートルの距離だった。オーナーの存在に気づいた中年の男
女から、厳しい“直訴”を背中から浴びせられたのだ。
「高い金を払って、来てるんやぞ!」
試合後の喧噪の中、駅へ歩く人々も何事かと振り返る。車へ乗り込む背中に追い打ちをかけるように「黙って
帰るな!」という怒声が響いた。さらに、球場横の真弓監督の看板へ、パンチを浴びせる別のファンも…。悲し
すぎる光景だった。
>>597 真弓にやめられるのは困るが
CS逃した時点で辞表を書くのが本来の筋だと思う
600 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:48:01.40 ID:cuMkcmLM
虎が負けるとメシが美味いんだが、何か物足りないように感じてしまうのは俺だけ?(´・ω・`)
601 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:49:28.44 ID:bOwEy9FT
巨人打線が澤村の新人王を邪魔してる
602 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 11:49:31.78 ID:qm74ZB8e
ホモ死ねとちゅっちゅした
いホモ死ねとちゅっちゅし
たいホモ死ねとちゅっちゅ
したいホモ死ねとちゅっち
ゅしたいホモ死ねとちゅっ
ちゅしたいホモ死ねとちゅ
っちゅしたいホモ死ねとち
ゅっちゅしたいホモ死ねと
ちゅっちゅしたいホモ死ね
とちゅっちゅしたいホモ死
ねとちゅっちゅしたいホモ
死ねとちゅっちゅしたいホ
モ死ねとちゅっちゅしたい
603 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:51:46.92 ID:CgsJzd/6
昼間にムチマキみれるとか幸せ。
澤村と付き合い始めて悔しいが可愛さが倍増してる
604 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 11:58:50.54 ID:HmfclgGk
基本1階1塁通路しか取りたくないから座席指定でいつも苦労するんだけど
やむを得ず2番目3番目で行って通路側がら空きいっぱい見ると腹立つ
大村を返す代わりに谷を引きとってもらうってのはどうだろう
606 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:05:11.70 ID:+SBy0qO3
原と野手が菅野のために澤村をいじめているのはガチかもね…
607 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:05:21.09 ID:mBlfAi+j
>>601 試練をあたえてるんや!
澤村にはもっと大きくなってもらわなあかん
608 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:10:07.42 ID:+SBy0qO3
>>607 だけどな…
菅野に援護しまくったら許さんわ
609 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:11:20.27 ID:mBlfAi+j
井口とかどうでもいいけど
打率だけ見ていらんとか言ってるやつ何なんだ?
坂本見てるのに学習能力0かよ
610 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:09.58 ID:IOsWMvfU
井口のセカンド守備はエドガー以下
完全に老害
坂本が35ならいらないぞ
若いから我慢できる成績だ
613 :
第75代 ◆0MQ0HIPp9w :2011/10/03(月) 12:14:15.68 ID:6xsFLgX3
.,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ ∩∩ ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ( ゚ω゚) |
/ / |
――= ⊂ / /っ |
―― ( ヽノ |
_____ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 レレ /
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
615 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:15:58.57 ID:ntJUYVnA
そもそも何で井口が獲れるって話になってるのかわからん
いくらロッテが間抜けでも井口は出さないよ
617 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:17:16.82 ID:T6v0HKXv
谷はうちで引退するより最後にパ・リーグで見たいわ
>>615 大村がFA行使すると決めつけて挙句井口がプロテクトされないと思い込んでるらしいw
619 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:18:16.17 ID:tITIrZ9h
620 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:18:45.79 ID:dP0HQz9R
兵庫在住だが、星野が阪神に来るまでは、甲子園も当日券は普通に発売されてたんだけどね。
星野以降、完全にチケットの売り方が変わってしまったなあ。
621 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:23:12.63 ID:HmfclgGk
甲子園って後からは一切売ってないの?4月延期分以外ホントに全試合全席前売りで全部完売してんの?
622 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:25:37.45 ID:ntJUYVnA
澤村は残り2試合とも中日戦か
無援護で苦しみそうだわ
>>622 完封されて和田と谷繁に痛い一発を浴びて終了が目に浮かぶわ
624 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:28:33.59 ID:HmfclgGk
谷繁って衰えねえのかよ
625 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:28:51.51 ID:ntJUYVnA
一応最終戦の横浜戦も投げれるなw
まぁ簡単にはいかないだろうがぜひ2桁達成してほしい
626 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:29:59.45 ID:INgUtlWe
627 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:30:05.51 ID:gSHhoGP5
最悪最後残ってる横浜戦に二桁かけた澤村登板もあるかもな
それか最多勝かけた内海の登板になるのか
630 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:33:00.99 ID:HmfclgGk
澤村澤村内海内海澤村内海澤村
でいけば7試合くらい投げられるかな
631 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:34:08.64 ID:+SBy0qO3
谷繁はヤニキみたいに燃え尽きる前の最後の輝きだと思う。
和田さんは燃え尽きてしまったが。
和田さんは光り輝いてるじゃないか
和田さん昨日変態ヒット打ってたぞ
あの打法が戻れば脅威
>>628 まぁしかし間隔も空いてるし当日は豪華リレーが見られそうだな
635 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:39:56.82 ID:+SBy0qO3
>>634 CSも誰かをリリーフに回せるね。
ゴンか東野かな?
636 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:42:46.88 ID:ntJUYVnA
>>635 内海澤村西村は確定としてセカンドステージに出れたら
対中日は東野先発
対ヤクルトならゴン先発
こんなかんじだと思う
637 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:46:19.62 ID:DO6XExRg
00:00:00.(00)←横浜戦のキーマン
638 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:47:23.36 ID:mBlfAi+j
>>610 それすら考慮にいれないで言ってるやつもいるだろ
ゴンザ留守は次いつ投げるのよ?
640 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:52:13.76 ID:mBlfAi+j
>>612 若くてもあの成績じゃダメだろ
競争がまったくないショートだから我慢できてる
641 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:55:05.40 ID:oUNdWADT
>>640 我慢できてるのは競争相手がいないからじゃなくて去年までの実績があるから
なんもなきゃ藤村寺内巻き込んで二遊間回してると思う
プロ野球ai最新号ランキング
@位 藤村大介(巨人)
A位 坂本勇人(巨人)
B位 中島裕之(埼玉西武)
C位 唐川侑己(千葉ロッテ)
D位 片岡易之(埼玉西武)
E位 長野久義(巨人)
F位 牧田和久(埼玉西武)
G位 浅尾拓也(中日)
H位 松本哲也(巨人)
I位 栗山 巧(埼玉西武)
643 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:55:55.44 ID:cuMkcmLM
645 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:57:07.95 ID:t7On6Ee6
明日からの横浜3連戦に勝ち越せる気がしない
646 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:57:53.79 ID:oUNdWADT
サブローの件はロッテがFAでといってる辺り
サブローには戻ってほしいです(しかもFAだと自ら戻った感がある)
でもあんまり痛い思いしたくありません(トレードだと吹っかけられる)
ていう思惑がありあり感じる
647 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:57:59.68 ID:DYyF/n2F
谷繁 起きる
↓
ブランコ 復活
↓
和田 復活
まだ何かありそうだ
648 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:58:28.91 ID:k42IGYnI
>>645 怖いものなしのベイスちゃんははっきりいって強敵だよね
松本が九位だと
650 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:09.51 ID:mBlfAi+j
昨日の試合はまったく意味のない試合だったな
澤村勝利のがす
長野打率下げる
引き分け
藤村盗塁失敗(1個成功したけど)
澤村降板以降負の連鎖だった
651 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:30.29 ID:oUNdWADT
>>647 浅尾 大事なところで打たれる(三年連続)
653 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 12:59:58.45 ID:k42IGYnI
ぴの一位は当然か 男の俺から見てもかわいいもの
654 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:00:15.88 ID:oUNdWADT
655 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:01:23.50 ID:DYyF/n2F
>>651 いやいや、打線構築だよw
荒木井端森野ブランコ和田谷繁って揃ってきたから
656 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:03:01.83 ID:mBlfAi+j
>>654 1点台になるのは
2回の登板で自責点1以下のみ
1試合は0点に抑えなければならない分むずかしくなった
せめて1試合1点でいいのなら
今一番怖いのは横浜
基本的にうちに来たFA選手は権利を取得したら出て行ってもらってもいい
谷、マイケル、藤井、辻内は来年はいない人達。
ラミレスはどうかな?
660 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:06:45.95 ID:oUNdWADT
>>656 一点台になるだけが下がるって言う意味じゃないけど
なんか澤村数字に縛られすぎだな
661 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:08.46 ID:cuMkcmLM
>>659 普通に大幅減俸じゃね?ラミが飲めばの話だけど
662 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:09.85 ID:INgUtlWe
>>659 辻内は本人の気持ちがまだあれば育成あたりだろうよ
藤井は交渉しだいじゃないかね
スタッフあたりで残すのはある気がする
ぴのはイケメン&かわいいが両立してるからな。
これから人気はどんどん上がっていくと思うわ。
664 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:08:25.82 ID:mBlfAi+j
辻内って今3軍でボールボーイやってんじゃなかったか?
666 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:11:32.19 ID:vn8wAmR6
ピノときゅんが腐女子aiでワンツーフィニッシュした件について
667 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:13:53.44 ID:+/rSIwSv
00:00:00.『00』←実は7月期の月9を1話も見てなかったという人
668 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:18:53.03 ID:AVcAWR7W
おまえら朝起きて顔がジャビットだったらどうする?
669 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:19:32.31 ID:INgUtlWe
>>668 そんなの読売巨人軍に就職するに決まってるだろ
とこまいら(´・ω・`)
671 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:20:00.09 ID:CHNGRFVx
>>640 ふーん、じゃあ坂本以下の川崎荒木広島石川おおびきロッテ金子とかはなんなの?カス?
672 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:21:11.15 ID:CHNGRFVx
>>641 藤村(笑)寺内(笑)が坂本の代わりに遊撃手?どんな発想力だよ
673 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:22:49.80 ID:oUNdWADT
>>672 なんもなしに競争させるならその辺とやらすだろという話し
いくら悪かろうがそういうどんぐりじゃないだろといってるだけ
674 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:23:37.22 ID:INgUtlWe
なぜあからさまなのに反応するのかw
675 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:25:26.41 ID:ntJUYVnA
意味不明な競争や懲罰とかしても何の意味もないだろ
ただコーチの無能を選手に押しつけてるだけだし
676 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 13:25:42.44 ID:qm74ZB8e
677 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:09.32 ID:oUNdWADT
>>673 もう一つ言うなら坂本の競争になれるなら先に藤村抑えてセカンドになれるわ
りかりかの陰毛にガムチープを貼付け、それを光の早さでむしり取り、
あまりの痛さに絶句し悶え苦しむりかりかのの声をおかずにして俺はりかりかの陰毛を
ごはんにふりかけ、ひじきごはんみたいにしてその天然の塩気と小便臭さを一口一口噛み締めたい。
680 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 13:27:35.93 ID:qm74ZB8e
ホモ死ねとちゅっちゅした
いホモ死ねとちゅっちゅし
たいホモ死ねとちゅっちゅ
したいホモ死ねとちゅっち
ゅしたいホモ死ねとちゅっ
ちゅしたいホモ死ねとちゅ
っちゅしたいホモ死ねとち
ゅっちゅしたいホモ死ねと
ちゅっちゅしたいホモ死ね
とちゅっちゅしたいホモ死
ねとちゅっちゅしたいホモ
死ねとちゅっちゅしたいホ
モ死ねとちゅっちゅしたい
681 :
名将落合 ◆xvSjzWeC7HOl :2011/10/03(月) 13:28:35.98 ID:qm74ZB8e
納豆ごはん
682 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:30:12.67 ID:CHNGRFVx
683 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:31:04.60 ID:RG5qIzl/
エラ削りアゴ削りから帰還
疲れた…
ロッテから放出された時のサブローはどんな心境だったのか、ロッテの首脳は考えないのかな
今頃戻って来いと言われたって納得できんやろな
686 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:36:39.58 ID:H9l3l3S3
ロッテはフロントと親会社と現場と色々揉めすぎだわな
そのへんがスッキリしたらサブちゃんは帰ればいいよ 今戻っても巻き込まれるだけ
>>686 スッキリしたときには身売りか消滅で1リーグになってるけどね!
688 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:40:42.26 ID:mBlfAi+j
サブローも巨人も面子がある
FAされたら仕方ないけど、サブローも自分から帰るなんてことはしたくないだろうし
どうなるか解らない状況でFAという切り札を失うはいやだろう
巨人としてもFAは避けたいだろうし、中途半端な選手とのトレードは両方の面子を潰す
ロッテがそれなりの選手を用意しないとサブロー出戻りはないだろう
690 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:01.40 ID:f3xYxOXP
ロッテも身売りか解散した方がいいな
ベイスよりも内情酷いだろ
691 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:45:39.03 ID:INgUtlWe
692 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:51:37.24 ID:AMWm07Xa
サブローロッテに返してもいいんじゃね?
どうせたいして使わんでしょ
>>688 その通りだと思う
まあ真面目に成瀬か、あんまり使えなそうだけど唐川+岡田、内+岡田、に+大松で無難なところだろう、トレードとしては
そしたら脇谷くらいならサービスしてやるよ
694 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:53:54.01 ID:RG5qIzl/
>>689 イエス 口の中から血溢れるわで昨日は死ぬかと思った…
その代わり西村から坂本に変身したぞ
695 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 13:54:21.62 ID:5D2zEg7e
糞コテは全部NGにした
698 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:00:47.89 ID:ceZ/En3d
今北区
なんか新しい情報ある?
699 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:01:46.21 ID:Xd/388Mu
サブローは要らん
使えるピッチャーと交換でいい
>>696 ここの人にはおなじみのエピソード満載だが、こうやってまとめてみると改めていい話だ
701 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:02:35.76 ID:H9l3l3S3
今日はなにもない 選手も昼過ぎまで寝てる 今もお昼寝中
702 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:08:20.12 ID:FOLPowbJ
最近子タコ通信がないからつまらないな。
704 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:09:56.88 ID:HmfclgGk
そういやこないだそのシリーズ全選手まとめた1冊もらったけどまだ読んでないや
705 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:11:18.34 ID:FOLPowbJ
706 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:12:29.37 ID:DYyF/n2F
ハ、ハラサン!
>>699 ロッテでまだ使えそうな投手
成瀬(10勝、10-10は出来る)、唐川(9勝、球遅い)、上野(4勝、典型的B級)、渡辺(7勝、高齢劣化)、伊藤(便利屋)、内(スペ)、薮田(高齢)、ロサ(優良外人だが1年目)
他は2軍に毛が生えたようなもの
708 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:16:06.95 ID:AMWm07Xa
金銭で返して、投手は他から補強すればいい
害人だけは勘弁な
>>702 改変しすぎ1971
でもちょっとワロタ
ラミレス編で驚いたのは、道を歩いてたらワニに襲われて愛犬がかわりに食われちまったとこだな
>>707 若手の使えそうなの貰えばいいじゃん
清武もロッテの2軍はチェックしてるだろうし
712 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:18:04.07 ID:ceZ/En3d
サブローの代わりに成瀬か唐川か岡田とか無茶言い過ぎだろw
今江で我慢しとけ。
714 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:20:22.43 ID:ceZ/En3d
715 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:20:35.43 ID:ntJUYVnA
ゲーム脳多すぎだろ
釣りか?
716 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:20:52.98 ID:AVcAWR7W
福岡のニュースで「ホームで日本一」とか言ってるファンがいるが、
そうなると4勝2敗か4勝3敗になる
釣りと言うかなりすましじゃないの
でここのレスをなんJに持って行って、キョカスこんな事言ってるぜwwというパターン
718 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:22:06.98 ID:cYOsoMMC
小谷野 栄一
リーグ屈指の堅守を誇るホットコーナーの番人。
昨季は自身初の打率3割台、109打点をマークし、打点王のタイトルを獲得。
ベストナインにも選出されるなど充実のシーズンを送った。今季も勝負強い打撃で4番の座に君臨する。
打率 本塁打 打点 得点圏 三振 四球 死球 犠打 犠飛 盗塁 併殺打 出塁率 長打率 OPS
.23598 5 46 .220 80 29 4 6 7 1 16 .286 .320 .606
>>696 ( ;∀;) イイハナシダナー
ただキムタクという大きなピースが抜けてるので90点。
721 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:23:12.44 ID:IOsWMvfU
パリーグのゴミ収集はいい加減勘弁
糞外国人も勘弁
723 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:23:29.22 ID:t7On6Ee6
>>707 スペじゃなかったら内はいいなあ。
あの日本シリーズで見せたスライダーのキレにはしびれたわ。
>>710 投手も野手も本当に誰もいないぞ
伊達にどっちも最下位じゃないよあそこ
ましてトレードなら実績が全くないの並べまくるわけにもいかないし
727 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:25:21.66 ID:H9l3l3S3
>今季、ここまでのバント成功率・753は断トツでリーグワースト。
昨季も12球団ワーストの成功率だったが、反省が全く生かされていない
こんな記事があったんだが断トツリーグワーストわろたwww
巨人の選手ってバントやらせようとすると若干不貞腐れた表情するんだよな
728 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:25:33.10 ID:AVcAWR7W
サブローもそうだけど信二はどうなるん?
なお鴎専ではプロテクト案が議論されてる模様
これ小久保の一件といっしょじゃん
よそのゴタゴタに巻き込まれただけなのに、悪いのはこっちみたいな扱いになる
これでサブロー返す際に工藤はダメだろうから若手有望株とのトレードになろうもんなら
732 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:25:56.34 ID:FOLPowbJ
ちなみに根元は獲らん方がいい。劣化脇谷
733 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:26:48.45 ID:oUNdWADT
ロッテの都合をサブローと巨人に押しつけてる内は話に応じなくていいと思うわ。
応じるのはサブローが戻りたいという事になってから
734 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:27:09.93 ID:AMWm07Xa
サブローと高橋信、こいつら要らなかったろ
いやマジで
735 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:28:20.39 ID:mBlfAi+j
>>727 それでも去年より1割弱よくなってるけどな
反省がまったく生かされてないわけではない
736 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:28:29.54 ID:Xd/388Mu
>>713 向こうが相当の無茶を聞かないと、トレードはあり得ないってことさ。成瀬も唐川も内も岡田も、普通に考えたら層の超薄いロッテは出せない
けどサブローを本気で取り戻したいならそのくらいないと成立しないよ。そしてFAは避ける
739 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:29:44.08 ID:IOsWMvfU
誰か鴎専貼ってくれ
なんか検索できなかった…
740 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:30:00.31 ID:FOLPowbJ
サブローは多少は貢献あった。信二はすげー期待外れ。
741 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:30:27.90 ID:DYyF/n2F
小田嶋「ですよねー」
743 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:31:18.09 ID:5D2zEg7e
ロッテが無茶なこと言ってるんだから
こっちも無茶言って当然だろう
744 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:31:22.23 ID:gOejqC/P
不死鳥はブルペン捕手として第二の人生を謳歌している
>>727 >>735 巨人のバント成功率
2010年 成功率.648 12球団最低
2011年 成功率.753 リーグ最低
746 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:31:33.98 ID:IOsWMvfU
747 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:31:57.81 ID:21Zdm7Xf
ロッテとしては多分、中心となる選手を放出せずにサブローを取り戻したいってとこなんだろうね
750 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:32:58.59 ID:t7On6Ee6
虫のいい話だな
大村の気持ち次第だろうな
古巣に愛着無いわけじゃないだろうし、出したのは間違いだったとフロントが頭下げれば戻るんじゃないかね
右の代打は矢野がいるからなぁ
谷はサヨナライオン?
754 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:36:24.59 ID:IOsWMvfU
>>749 自分からトレードの話持ちかけて今度は返せか…
虫がよすぎる
755 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:36:33.16 ID:AMWm07Xa
バント成功率の低さはどう見ても出来ねーだろって
選手に無理やりやらせようとするからこうなる
>>753 矢野が1年通して活躍出来るとは限らないから減俸飲むなら残るでしょ
757 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:38:29.67 ID:rG+mO7er
坂本 .253 15本
中田翔 .243 16本
758 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:38:32.66 ID:21Zdm7Xf
サブローの人的補償が高浜だったら笑うw
>>756 じゃあチャンスは矢野でそれ以外は谷かな
野球スレの、千葉マリーンズを見ればよろし
大体似たような話してるわ。プロテクトはお遊びだろう
それにしても枠余りまくるってすげえわ、プロテクト後なんて使えそうなの居ないぞ
ロッテで最近イマイチで、先発出来そうで、かつどことなくネームバリューのありそうな選手…大嶺?
763 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:40:47.61 ID:DYyF/n2F
門倉の人的補償に工藤持って行かれるとか詐欺過ぎた
谷がこうゆう状況だけに、サブロー 高橋信は絶対必要だな オガラミが不安定だけに
短期決戦はさすがに上げてくるだろうしな
ロッテも2軍に居るから言ってるんだろう もしくはサブローを使って内部批判をしてるかだな
765 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:41:55.56 ID:INgUtlWe
766 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:42:16.97 ID:H9l3l3S3
大村out⇔成瀬in これで許す
767 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:42:28.91 ID:AVcAWR7W
00:00:00.【 】 ← この背番号の前任者が巨人へ
>>763 ただ工藤さんはほっといても出てったと思うがね
構想外→コーチ入りを拒否→やむえず自由契約
>>763 > 門倉の人的補償に工藤持って行かれるとか詐欺過ぎた
詐欺じゃないでしょ。
巨人自らプロテクト外してたんだし。
工藤は当時巨人の28人以下の選手だったってこと。
770 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:43:36.04 ID:H9l3l3S3
工藤ってメジャー目指してるんだっけ
その割にはちょくちょくゴルフ番組出てるよなw
771 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:44:09.70 ID:DYyF/n2F
サブロー返して主要選手引き抜いたらそれこそ意味ないと思うんだ
773 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:45:09.88 ID:AVcAWR7W
【速報】旭川で初雪
>>752 サブローとロッテ間の話だけなら、それで済むけど
サブローとしては巨人に対する建前もあるだろうからなあ
「古巣が帰ってきてくれって言ってるから、帰らせてもらいます」と簡単に言いにくいだろう
今更サブローも戻れないだろう
追い出しておいてどのツラ下げて返してくれというの?w
776 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:52:33.21 ID:IOsWMvfU
1 伊志嶺 1500万
2 岡田 1000万
3 清田 2500万
4 カス 1200万
5 角中 700万
6 高濱 750万
7 塀内 1610万
8 田中 1500万
9 根元 2230万
P 阿部 510万
これは…
777 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:53:48.35 ID:IOsWMvfU
うるせえな
FAするしないは大村次第なんだから指くわえて見てろや
お前らが騒いでもどうもならんだろ
ある意味健全な経営だな
今の年俸は高すぎる
一億プレイヤーの格が低い
780 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:56:41.16 ID:cLgeWmnK
電車で向かい側に座ってた東出がOREYADEに似てた
781 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 14:57:53.72 ID:vn8wAmR6
育成の巨人(笑)って馬鹿にしてたのに成果が出てきて羨ましい言われてる
プロ野球aiちらっと見たら、プリンス系に原監督が入ってた(´・ω・`)
>>775 パリーグ球団、ロッテは追い出した選手また入団させるのが得意だからな。
小宮山なんかもそうだったろ。
785 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:02:33.97 ID:vn8wAmR6
786 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:02:34.41 ID:ceZ/En3d
話飛んで悪いけど、パンダAAって元ネタと言うか、なにか元になってるキャラあるの?
オリジナル?
>>776 尚スタメン以外やら怪我人やら
井口18000万 金15000万(退団)
今江14700万 里崎14500万
福浦10000万 大松7800万
プリンスって言ったら高橋だろうjk
791 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:06:14.81 ID:SZCus7ar
>>782 有村って坂本ファンだったよな
急接近あるでw
793 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:09:21.17 ID:IOsWMvfU
高橋信もサブローもシーズン途中もあるが、さらっと入団したわな
他球団なら結構大型補強な気がするがな 又それらが2軍ってのがGらしい
結果云々よりまだ巨人独特の環境に馴染んでないって感じがするな
795 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:10:47.29 ID:4RvPcDfX
石川は怪我かな
>>786 野球選手を肉食系とかプリンス系に分類してるページがあって、
その中になぜか原監督とナベQがプリンス系に、長野は肉食系に入ってた。
797 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:12:44.71 ID:ceZ/En3d
石川内野手…
まあ現役時代なら原もハゲもプリンス系
801 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:13:53.73 ID:ceZ/En3d
>>796 どういうことやw
今のなべQがプリンス系…?
>>798 昔は不良少年っぽくてなかなかイケてたんだぞ
>>798 書き方がおかしかった(´・ω・`)
「元祖」プリンス系で原監督とナベQが入ってた。元祖だからナベQもいいよね。
まあ下柳がアイドル風美形だったころの写真も見たことあるしw
805 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:15:58.82 ID:DYyF/n2F
毛があった頃はなべQもそら(ry
原のデビュー時はハンケチ以上にキャーキャー言われてたろ
プリンスというのは品がなきゃダメだ
パンダとか原はプリンスだが、ナベQはちと違う
808 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:16:47.68 ID:lQHUhAXv
5点ビハインド7回表で木端が出なかったから吾郎をそのまま打席に立たせるという風潮
リアルなら100%叩かれてる。
>>802 貝殻ビキニのおねいちゃんと噂になったのもおっちゃん知っとるんやで
まあ髪はともかく今は太り杉やね
澤村は新人王いけるだろうか
とりあえず10勝させてあげたいわ
811 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:17:14.39 ID:DYyF/n2F
品川プリンスホテル?
・日本の野球に慣れて、きちんと今年〜来年のキャンプで調整したフィールズ
・イップス治った信二
・巨人の雰囲気に溶け込んだ大村
・キャンプで走り打ち直して.280くらい打てて四球選べる藤村
・長距離砲として開花して阿部組入門な大田
……だったりしたら、来年優勝してまうやん状態なんだがな。
814 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:18:32.46 ID:Xd/388Mu
>>784 TDNとか坪井とか一旦戦力外にしてまた契約しなかったっけ?
サブローは坂本のロッカーを一緒に掃除してるぞw
816 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:18:56.91 ID:ceZ/En3d
元祖か
今はハゲの太ったおっさんだけどな
817 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:18:58.51 ID:FOLPowbJ
藤村の走り打ちはほとんど修正された
しかし非力だけはいかんともしがたい
818 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:19:00.05 ID:IOsWMvfU
トレンディーエース
820 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:20:07.34 ID:INgUtlWe
>>810 残り試合よっぽど大きな爆発炎上でもない限りはいけると思う
823 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:22:07.07 ID:Xd/388Mu
>>815 自分のバット置き場を確保したかっただけだろw
824 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:22:11.35 ID:qejNVrii
嘘ちぃ〜ぅん(笑)
825 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:22:33.43 ID:oUNdWADT
>>815 前々回のズムサタだなw
なんかあれ地味にサブローの好感度上がったんだがw
単に神経質なのか坂本のロッカーが汚すぎるのかw
>>822 ゴンちゃんまた太ってね?まあ動けなかったから当たり前かもしれんが・・・
>>820 そうか良かった
自信にもなるだろうしぜひ取って欲しい
830 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:24:00.06 ID:zaXNPGDD
確かに虫のいい話だがロッテとしては自分が傷つかずに
サブローを取り戻す最良の方法だもんな
補償は金銭で済ませれば血も出ないw
なお長野のロッカーは(ry
832 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:24:07.73 ID:oUNdWADT
>>826 長野坂本谷が巨人の三大汚ロッカーらしい
833 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:24:17.80 ID:v+OFcIbP
>>813 年齢的に復活は相当厳しい気がする
来年ガッツ39だし、それ以上に離脱期間が長いからなぁ
834 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:25:14.15 ID:SZCus7ar
>>822 ゴン明らかにデブってるなw
また怪我するぞ
836 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:26:13.27 ID:Oq+wyWuy
>>832 若いふたりはわからんでもないが、谷はちゃんとしろって思うw
837 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:28:08.91 ID:vIKDFExr
有村って坂本ファンだっけ
始球式やるのか
838 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:28:18.53 ID:ceZ/En3d
6、7、8が汚くて12、24が綺麗
839 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:29:27.32 ID:ceZ/En3d
840 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:30:13.50 ID:DYyF/n2F
>>837 そいや、今季で引退する藤村の親戚が来た時は酷かったよなー
有村智恵かわいいよな
G+で始球式絶対見るぞ
844 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:33:15.16 ID:uLho6SDg
山口
2008 67試合 2.32
2009 73試合 1.27
2010 73試合 3.05
2011 54試合 1.98
845 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:33:59.57 ID:DYyF/n2F
>>843 小さい頃は幼馴染の馬原からHRを(ry
有村智恵始球式とか見るしかない
可愛すぎ
>>844 山口
2010
先発防御率5.73 2試合
中継ぎ防御率2.67 71試合
現地観戦の10日の始球式が有村と聞いて飛んできました
>>634 その前の試合から中5日、CS初戦まで中6日だから理論上ローテ投手全員投げられるなw
残り試合ドームしか無いから中止→代替は考えにくいしこの日程で決まりでしょう
16日取って最終戦行くぞ!と思ったら22日に試合入ってorzしたけど気を取り直して22日も取ってよかったかも
850 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:39:00.35 ID:INgUtlWe
>>848 まあチームに余裕あれば先発もできたと思うんだがねえ
今年からさらに中継ぎがやばくなって先発まわす余裕なんてとてもないな…
左の先発もう一枚ほしいんだけどねえ…
左の先発はいなくてもなんとかなるけど左の信頼出来る中継ぎ一人は欲しいもんね・・・
このままセットアッパー続けてホールド記録作って欲しい。浅尾は抑えに回るだろうし
星野真澄、来年は先発で1軍に出番あるといいんだが……
したら山口ホールド固定でいいし
左右関わらず先発全然いねーしなー・・・
今現在計算できるのが内海澤村だけ(西村は次の登板次第)ってのがなんとも
854 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:43:22.53 ID:INgUtlWe
内は中継ぎ向きっぽい左腕がまったく見当たらんからなあ
afo、かねと、星野、この辺は先発で何ぼって感じだし
できそうなの上野…か?
1年早いね
もう「継続手続きのご案内」が来た@G-po
先発の左右ってそこまで重要では無いような
レギュラーが極端に左を苦手にしてるか、極端な左右病で対左だとスタメンがグレードダウンするようなチーム相手なら
左先発をぶつけるのは有効だけど、それ巨人だしみたいな
>>852 星野タイプこそ左殺しの専門家になってほしいけどねぇ
あ
ただいま〜
859 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:46:37.31 ID:hPGV0q9E
岩瀬みたいな例もあるけど、普通リリーフは選手生命短いから出来ればいつか山口は先発に再転向して欲しいなあ
性格的にも火消しに向いてないし
澤村の登板イニング数で、防御率なら、
世が世なら15勝級
861 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:49:10.58 ID:ceZ/En3d
今年のMyHERO内海にしようか東野にしようか迷ったんだよねw
内海にしてよかった(・ω・)
>>860 まぁ世が世なら防御率3点台だろうけど
しかし統一球加味しても勝ち星少なすぎるよな
>>861 去年亀井でorzだったので松本ファンの母さんの意向で松本にした我が家
投手内海新人澤村にしたので疫病神とか言わないでくれよ;;
>>861 東野にした(´・ω・`)
あと澤村とチョニキ
864 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:53:05.41 ID:INgUtlWe
松本来年は頼むー…
俺は東野パンダさわむーだな
ポイント稼いでくれてるのは澤村だが
866 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:53:58.22 ID:H2WPPzxg
いまゲンダイの「巨人ブランコ獲り」って記事みたらアンチが釣られまくってってワロタw
なんで巨人絡みになるとゲンダイ信用するんだろw
自分は西村にしてた
ちなみに去年は東野w
870 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:56:49.96 ID:ceZ/En3d
やっぱり東野にしたひと多いんだねー(´・ω・`)
あとは長野澤村にした
>>867 そりゃあアンチだからでしょ
871 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 15:56:59.08 ID:mBlfAi+j
澤村は防御率以上に安定感がある
QS率88.46%はセ・リーグトップ
パを見ても上はダル、田中、杉内と別格だけ
nikkan_gendai 日刊ゲンダイ
【プロ野球】 サブローのロッテ復帰で井口の電撃退団 新球団社長、運営本部長が決まったその日にオーナー代行が確約
ポイント稼ぎ考えると去年は長野今年は澤村一択である意味つまらなかったなw
そしていつまでも金の卵部門の辻内・・・・・・
>>867 巨人ファンの友人がそれみて喜んでたよ…
巨人は四番とらなくちゃダメだとか言ってたわ…
ブランコなんて四番の器じゃない
MyHeroガッツにした人結構いるだろうね
876 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:01:22.45 ID:mBlfAi+j
ブランコよりもソト取ってこい
877 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:01:26.35 ID:INgUtlWe
>>874 つーか外人はたいがい5番向きの性格スペックなんだよなあ
実際のとこラミも5番のほうが向いてるだろうし
金の卵、去年は藤村にしてたんだよなあ
1年早かったw
>>877 横浜ローズやペタジーニ、ラミレスは特別ってことか。
880 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:05:30.75 ID:Hotw373m
黒田あたり強奪できねーかな。
サブローも谷も信二も古巣に帰っていいよ
>>878 うわー惜しいw
俺は来年大田にしようかな
未だにG-po登録してない俺orz
来年こそは!
これまでのレス見ると、複数人登録できるの?
野間口を登録した自分は8ポイント!(´・ω・`)
>>877 ラミも獲得時はスンの後ろで5番を打つ予定だったんだよな
>>884 野手・投手・一軍未出場選手
G-PoのMy HEROはジュニアとプライム(有料)は3人
エンジョイが2人登録可
890 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:22:06.48 ID:oOn7D1SQ
>>867 そんなゲンダイでもコバマサ獲りは他紙より2週間早く報じたんだよなw
891 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:24:21.99 ID:hPGV0q9E
ゴンザレス明日アマ相手に実践復帰か
まさか9連戦間に合うの?
明日和作あがってくるん?
893 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:26:40.29 ID:Ry4sibC2
>>871 今の統一球だと、qs基準の六回三失点はあんまり目安にならん。
例えばqs率は澤村を下回る内海だけど、零封試合は七つある。
一方の澤村は、四試合。
二失点以上のゲームも、内海が九試合なのに比べて、澤村は十三試合。
安定感って言うほどあるわけでもない。
まぁエース格と比べなければ差がでない段階で、ゴールデンルーキーの名には恥じないけど。
894 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:33:19.58 ID:uLho6SDg
巨人に必要なもの
左のワンポイント
右のセットアッパー
左の先発
あと他に必要なのいる?
>>696 2008、9年と登板1桁に落ち込む。生え抜き最年長が抜けとる
897 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:34:04.16 ID:INgUtlWe
898 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:35:33.58 ID:mBlfAi+j
899 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:36:15.35 ID:0nomVeiD
>>891 日曜日の中日戦で投げてくれな福田が中4日で投げるはめになる
>>871 QSって超打高投低のメジャーでこそ重要視される指標で、今年のNPBみたいな状態だとあんまあてにならんのよ
といっても、澤村の実力と貢献度を否定する気は全くない。今や内海に次ぐナンバー2なのは間違いないし
吉見みたいにインチキして、内海、沢村を中継ぎに回せよw
>>895 野球小僧は「高齢化している外野手」も補強ポイントに挙げてたな
橋本や大田が成長してくれればいいんだが
904 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:40:18.66 ID:Ry4sibC2
905 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:40:55.63 ID:zaXNPGDD
>>904 まあ調整のためだったけどなw
それで棚ぼた勝利があったが
906 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:41:05.52 ID:AVcAWR7W
00:00:00.【 】 ← 明日のヒーロー
そういや円谷って試合出てないよね ケガでもしたんかのう
908 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:43:37.40 ID:KLc5lJ2/
913 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:45:41.71 ID:SVaioErk
>>893 >例えばqs率は澤村を下回る内海だけど、零封試合は七つある。
これがあるから、現在最優秀防御率投手なわけだ
そういや中日はソト離脱かー。13連戦?を前にこれは優勝厳しくなったな。
916 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:53:41.65 ID:mnhVli+s
>>914 スルーしてやれw もう一切触れてやるなよ! いいか! まだ見てない奴は絶対に見るな!
917 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:53:44.17 ID:SVaioErk
前半は先発内海の試合でしか完封リレーができなかったりもしたものだ
>917
というか勝ち自体内海の日しか・・・
919 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:54:40.14 ID:oUNdWADT
>>872 深夜ちょうどこんな話してたなw
派閥争いに負けた井口が退団とかプロテクト外とかなんとかって
にちゃんソースかもなw
920 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:56:04.48 ID:oUNdWADT
一番ひどいときは週のうち内海しか勝てなかった
921 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:56:16.05 ID:5/Wgyueh
明日からの9連戦は先発どんな感じ?
西村、福田、ゴン
かな
922 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:56:17.83 ID:qbAj4+in
野球ないと夜が楽しくない(´・ω・`)
923 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:56:39.70 ID:SVaioErk
924 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:57:17.60 ID:oUNdWADT
>>921 ゴンは明日投げてからだら
うまくいって来週の頭じゃね?
>>912 ai、ぐっさんとうちゅみが出てるのかw
てか嶋に女子の需要があるとは知らなかった
926 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 16:59:07.64 ID:e/kKjdo8
>>895 勝ゲームの7回にある程度抑えられるPを一人、
犠打、四球の率を少し上げれば優勝争いしてた。
結果論だけど。
927 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:01:30.62 ID:0nomVeiD
土曜、日曜と福田が連続でベンチ入っていて西村入ってない
から明日は中4日で西村なんか?
チョット気になるコノ関係!?
内海哲也vs山口鉄也(巨人)
アッー!
つーかグラとかダメもとで投げさせてやれよw
>>929 「ウニみたいな顔なのにウニだめなんすか?」
外人枠は空いてるわけだが
ゴン登録したらもうグラは登録できない
>>928 澤村はこういうのとは無縁なのかやっぱり
友達・弟にしたい-藤村大介(22歳)
パパにしたい-中村剛也(28歳)
ひどいなw
936 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:11:41.98 ID:0nomVeiD
937 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:14:08.07 ID:mnhVli+s
>>933 謝らんでも良い! なんなら他のも見てやるぞw
938 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:15:56.33 ID:7nvj67aK
昨日の澤村、自責点になるんだ。
939 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:16:19.87 ID:TfOfmOb9
プロ野球aiってベビーフェイスな選手が人気あるよな
藤村は人気出るだろうなと思ったけどやっぱりあるんだな
藤村君は可愛いからな〜
長野さんはAV顔だから駄目なのかな?
942 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:18:40.72 ID:zH1YvdND
うちのお父さんは、日曜日の試合でベンチにいるピノを見て、
誰かが子供を連れ込んだと言っていたよ。
>>940 長野「いやあ、日大の先輩でもあるT山さんの方がAV顔ですよ」
>>939 かと思ったら高津とかが人気だった時代もあるし傾向が良くわからん
10/04 横浜 西村 中4日 (練習試合にゴン登板予定)
10/05 横浜 福田 中6日
10/06 横浜 東野 中5日
10/07 中日 内海 中5日
10/08 中日 澤村 中5日
10/09 中日 西村 中4日
10/10 阪神 ゴン 中5日
10/11 阪神 東野 中4日
10/12 阪神 内海 中4日
10/13 (休み)
10/14 中日 澤村 中5日
10/15 中日 西村 中5日
10/16 中日 東野 中4日(ゴンが良かったら中5日でゴン)
中4日フル回転&ゴン復帰という都合の良い見通しなら福田先発1回だな
10/5に東野を中4日で使って阪神戦には中5日で投げさせるかも?
内海を3回先発させるか中日と横浜に1回ずつ当てるのを優先するかは別れるところだが
>>945 東野、内海、澤村は中6で長い回投げてもらったほうがいいと思うんだが
それだと福田2回谷間1回投げないといけないけど
947 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:24:34.31 ID:5/Wgyueh
>945
西村が潰れるぞ
948 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:25:12.95 ID:TfOfmOb9
G+でズムサタ再放送やってたから見てるが
東野は喋ってるとところどころで茨城訛り出てんな
>>408 そのそもあの場面のバントはまちがいなのに
うたせろよ、脇谷に
ん?30分からいつの試合を再放送するんだ?
昨日の試合みたいだな
952 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:31:06.36 ID:mNAfXXSv
もうすぐ野球のない暗黒半年が始まるな
ちなみに現在のローテ投手の最終先発試合
9/28 横浜 福田 中-日 6.1回102球
9/29 横浜 西村 中5日 2.1回064球
9/30 広島 東野 中5日 5.2回107球
10/1 広島 内海 中5日 7.0回108球
10/2 広島 澤村 中4日 6.1回102球
いちおう中4日対策なのか100球目処にしてるんだな
>>945と組み合わせて各自妄想のテンプレにしてくださいw
>>946>>947 まぁ無茶があるのは承知してる
西村は9/29に早期KOされてるから10/4の中4日の負担は少なめかな?とか一応考えてはいるけど
あと谷間(福田含む)以外は現状中5日で回してること考えると中6日は無いんじゃないかな?
まぁリリーフの手薄さ考えると中4日多用は非現時的な気もするけど・・・福田とゴン次第かな
954 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:32:21.08 ID:TfOfmOb9
9回裏同点無死ランナーいる場面でヒッティングさせてもらえる打者なんて
クリーンアップくらいだろ
>>952 ラグビートップリーグファンでもある俺に隙はなかった
956 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:33:05.77 ID:qbAj4+in
ドラフトって何日だっけ?
958 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:35:46.24 ID:21Zdm7Xf
>>952 俺は宮崎だから
不死鳥も紅白戦も見に行くし
フィギュアスケートで暇を潰す
中阪中って精神的にキツい流れだなぁ。
9連勝した日には間違いなく2位確定なんだろうけど
さすがに無理だよなぁ
960 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:36:02.81 ID:uLho6SDg
今日は野球の視聴率出たんだ
10/01土
*4.7% 15:00-16:55 NTV プロ野球Dramatic Game 1844 「巨人×広島」
962 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:36:52.57 ID:H9l3l3S3
今夜はSASUKE見ようぜ 長野くらいのムキムキだったらそこそこやれるはず
ピノもやれそう
>>952 ワールドカップ予選 天皇杯
目白押しだぞ
>>956 10/27 17:00〜
スカイA16:30〜
TBS17:00〜
>>961 1.8%じゃなくて残念だったなw 珍カスwww
無死のランナーを送った時点で併殺消える=15秒ルールは無くなるし敬遠が絡んでくるから3時間半超えは明確
だったら最初から代打寺内に送らせればよかったんよね>脇谷のところ
寺内を代走で使いたいなら實松でもよかった
>>952 録りためまくってエンコしてない野球中継をCMカット&エンコする苦行が始まるお・・・
まぁ今年は例年よりオフ短いし
三浦貴が出てたのはSASUKE?
今どこで何してんだろ、三浦貴
971 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:44:32.87 ID:mBlfAi+j
ドラフト緊張するなぁ
去年は1球団の指名発表ごとに澤村じゃないか確認して
よしっ! って感じだったなぁ
>>971 俺も澤村単独を確認してガッツポーズしたな
中スポが中日澤村なんて飛ばしやがったからな
973 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:46:38.54 ID:ceZ/En3d
去年のドラフトの時の巨専は楽しかったw
>>969 結構面白い内容だったよ。 ぐっさんのテリトリーに入り込んだら、
魅力にはまりこんでしまうって内海が言ってた。
澤村はなんとなく大丈夫な気がしていた
俺は宮國でガッツポーズしたわw
977 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:50:40.55 ID:21Zdm7Xf
特に昨年は澤村→宮国→田中太一の神ドラフトだったからな
正直小山は誰?動画無い?って感じだったがw
存外に良い素材だった
978 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:50:44.49 ID:uLho6SDg
今年は菅野さえ無事取れればあとは 余裕で見られる
979 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:50:56.42 ID:pClCp284
長野の時はドキドキもしなかったわW
そういや今日明治の野村が慶応を無四球完封したらしいな
こっちか藤岡に行ってくれw
>>977 ドラフトの日に「謎の小山君」って名前がついたんだよね
984 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:54:45.27 ID:H9l3l3S3
すがの か かんのって読んでまうわ
とうの ひがしの ちょうの ながの
紛らしすぎワロタw
985 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:55:48.58 ID:qbAj4+in
菅野はやはり内心巨人志望なんだろうか?
986 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 17:56:15.22 ID:t7On6Ee6
>>979 さすがに二度蹴ってるし特攻する球団はないだろうと思ったなあ
小山はファンフェスタの新人紹介で全員無難な話をする中「澤村に負けたくない」的なこと言ってた時から期待してた
来年がんばれ
長野のときは
最初はハムに横取りされて長野は泣いたんだっけ悔しくて。1回目の入団拒否
んで二度目はロッテに横取りされて「ロッテ?うわぁ・・・」って呆然で2回目の入団拒否
そりゃ三度目で獲得できるよな
990 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:05:47.14 ID:mBlfAi+j
もし長野が日ハムに入ってたら
中田、糸井、長野かやべーな
梅
992 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:08:19.38 ID:ceZ/En3d
あっちのスレなんであんなに伸びてるのかと思ったら…w
バカが一匹来てるので援軍頼む
無視しとけよ
>>952 マラソンやってる俺は集中して練習できる。
996 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:10:57.38 ID:IOsWMvfU
>>952 ドラフト
契約更新
補強
4か月なんてすぐ
997 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:09.79 ID:ceZ/En3d
うめようか
998 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:13:35.03 ID:ceZ/En3d
う
999 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:13:44.63 ID:IOsWMvfU
999なら00:00:00.(00)←この人がぐっさんのバスルームに強行突入
1000 :
どうですか解説の名無しさん:2011/10/03(月) 18:13:57.79 ID:ceZ/En3d
1000なら逆転優勝!
1001 :
1001:
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │野球ch |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │
http://hayabusa.2ch.net/livebase/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄