イチローみたいなチームを暗黒に導く選手ってさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
18どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:44:59.87 ID:XzQwaIFA
震災の影響でキャンプ前まともに練習できなかった年に
リーグ優勝しかできなかったのも、
翌年の日本シリーズで1敗もしちゃったのも、
全部イチローのせいということですね。
あほらしいわ。
19どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:45:13.54 ID:7IXLSmt1
ボッコボコだなwwwwwwwwwwwwwww
やきうchで語っちゃってるクズを敗走させんの
超キモティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwww
20どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:45:34.35 ID:djX5QV5n
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313368786/
じゃあ出かける前に一つ貼って置くよ
芸スポの一番新しいイチロースレかな
ここ見ると分かるけどイチローの本当の成績とか色々書かれてる
これを元に分析して欲しい
じゃあね
21どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:47:51.77 ID:XzQwaIFA
>>20
だから何で、目の前にあるパソコンで
オリックス時代の成績とかマリナーズ初年度のチーム成績を
調べようともしないの?
しかも、書いてるヤツは全員素人の芸スポスレ参考にしろとか。
22どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:49:18.61 ID:7IXLSmt1
え、何これ
アホの集会貼ってどうするの?
イチローの「本当」の成績って何?数字でとっくに表されてる
とっくに皆知ってるのしか無いんだけど・・・

あ、噂の実質打率ってやつ?wwwwwwwwwwwwwwww
23どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:53:19.52 ID:6UqlVEBt
>>1のオリックスの話題の絡め方があまりにも強引過ぎて、
「イチローがいるからマリナーズは弱い」と言う奴への皮肉としか読めない。
24どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:53:32.56 ID:7IXLSmt1
オラオラ逃げてんじゃねーぞカスwwwwwwwwwwww
一丁前に何かのアンチとか言ってるヤツって雑魚ばっかだなwwwwwwwwww
援軍呼んで来いよさっさとwwwwwwwwwwwwwww
25どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 09:55:27.62 ID:7IXLSmt1
いじめられちゃって悔しいからあいつらやっつけて!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はやく泣きついてきたら?変な意地張ってねーでよwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうやって素直にお願いして来いよ芸スポ(爆笑)でよwwwwwwwwwwwwwwww
26どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:00:50.27 ID:KeKtPDuE
どうでもいいごゴキヒット打って、保険バントしたり
誰も評価しない200本安打(笑)の為に自己中なバッティングするゴキロー

まるで朝鮮人みたいに嫌な奴だよ、性格悪すぎってもんじゃない
27どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:02:41.43 ID:KeKtPDuE
>>21
盲信なゴキオタほど信頼できないものはないよ
俺も4,5年前までイチローファンだったけど5年前には気づいたはゴキローしょぼいって
マスゴミが虚像に仕立て上げただけのメジャーでも3流のバッターだとな

内野安打無かったら2001年の成績もしょぼい
MVPは他に候補がゴキローよりいい数字残してるけど日本人ってことでマーケティング的に選ばれたまで
28どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:05:36.39 ID:7IXLSmt1
イチローがオリックスに与えた悪影響とやらの
データを欲しいんだが・・・

あとオリックス時代にイチローが足引っ張ったが故に
どのような暗黒に陥ったのか提示してって言ってるんだけど
29どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:05:52.15 ID:ledlpIBA
>>27
内野安打が無いって仮定自体がおかしい
ピッチャーから変化球を差し引いた奪三振とか言ってるのと同じだぞ
30どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:06:12.88 ID:XzQwaIFA
っていうか単純な疑問としていつも思うんだけど、
内野「安打」として塁に出るんだから、何の問題があるのかと。
これが過剰に一発狙いして、三振しまくりとかなら
批判するのも分からんでもないけど。
31どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:07:35.40 ID:NG+UybnQ
またイボチョン芸スポ民が迷惑かけてんのか・・・
32どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:10:03.19 ID:7IXLSmt1
>>27
雑だけどまぁまぁ日本語上手いねwwwwwwwwwww
この際国籍は気にしないから、イチローのせいでオリックスが暗黒に陥ったデータ下さい!
本当に興味があるんで!まさか無いワケ無いですよね・・・?
33どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:16:42.28 ID:NDj4oQ4X
P/PA(相手に投げさせる球数)
1ゲレーロ3.22
2カノー3.36
3ウェルズ3.36
4ピアジンスキー3.37
5アイバー3.38
6ピエール3.40
7リオス3.48
8クリスプ3.49
9イチロー3.52
10ボージャス3.53
チームへの貢献は実際はもっと下だな
34どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:17:05.32 ID:NDj4oQ4X
WARランキング
1ダン(DH)WAR-2.0
2リオス(CF)WAR-1.1
3イチロー(RF)WAR-0.5
4ヒル(2B)WAR-0.4
5ウェルズ(LF)WAR-0.1
35どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:17:31.28 ID:7IXLSmt1
早く出してよ、無いの?
無いなら帰るよ?

とりあえず芸スポも俺が潰した、っと。
本当に潰したいのは野球chのカスだったんだがまぁいいや
同じようなもんだろこいつらwwwwwwwじゃあなwwwwwwwwww
36どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:17:49.08 ID:FD1egQw5
芸スポのイボカスども弱過ぎワロタwwwwwwwwwwwww
37どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:32:34.99 ID:qLqbMrAq
アイバー、ピエール、クリスプって確か他チームのリードオフだよな?
てことはイチローは少なくともそいつらよりは投げさせてはいるんだな。
38どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:33:34.15 ID:PEGdiZ/Y
毎年イチローにおんぶにだっこで他の選手がクソすぎるからだよ
39どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:43:37.63 ID:E86b1BEt
脇役一番バッターなんぞに金かけすぎなGMがアホ
40どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:44:01.46 ID:EVynH3jQ
今のマリナーズのイチローはいらんだろ
41どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:45:20.50 ID:G6rWf7Mz
なお、イチローと松井本人たちは高校時代からの付き合いでとても仲が良い模様。
42どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:48:28.94 ID:8SoBTwRM
年俸総額上位のマリナーズが毎年最下位争いって・・・
イチローさん入って最初は優勝出来たけど、後はチーム成績も観客動員数も見事なまでの下り坂
43どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:48:35.75 ID:kea3plMY
お前ら釣られすぎ
44どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:50:52.22 ID:wvc/Q6r0
イチローの年俸ランキングいくつ?
45どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:54:43.46 ID:RF+9TT4f
はじめはボロが出ないからチームもファンも勢いづくんだけど
だんだんイチローがどういう人間か周りが理解し始めると暗黒へまっしぐら
協調性ゼロだけど能力は超一流、でもチームを勝利へ導くタイプの選手ではないってのが最悪
46どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:57:03.11 ID:hdVKJ0d9
今のイチローを叩くならともかく、NPB時代のイチローを今更叩くなんて愚の骨頂だ
47どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 10:57:22.92 ID:kea3plMY
あー

釣りじゃないっぽいな




夏だね
48どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:00:10.25 ID:+HyTWIE7
野村が仰木にイチローはチームを私物化してると警告してたけど
ほんとに正しかったよな
イチローのせいというよりは、イチローの似非的な実力による似非スター性の制御の失敗による
結果的なものではあるが
49どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:06:04.65 ID:B8XNdT9Y
最近は日本時代のイチローのこと全く知らなそうなやつがけっこういてびっくり
50どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:07:14.07 ID:DtWj8HrD
>>2で終わった
51どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:07:39.33 ID:XzQwaIFA
その「似非」ってのは、何を根拠に書いてるの?
当時のイチロー&オリックスの成績を挙げて、論理的に教えて。
あと貴方が思う「似非」じゃないヒーローを、プロ野球選手から挙げて。
それができないなら、話終わり。
52どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:07:58.86 ID:8tvibBL+
>>50
違う
ビル バベシで検索してみろ
53どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:11:08.51 ID:+HyTWIE7
>>51
野村が言ったことがMLBで実現されたということ
NPBのことはよく知らん
54どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:19:30.23 ID:XzQwaIFA
>>48
その文脈だと、どう考えても仰木監督が制御に失敗した…という意味合いで書いてるように思うんだけど。
あとMLB時代でもいいから、イチローのせいでマリナーズの成績が下降したと明らかに分かる材料を出して欲しいんだけど。
55どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:22:03.50 ID:pFTzpfKp
アンコ食う
56どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:31:15.31 ID:mO6EMEk2
杏子は俺の嫁
57どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:32:25.14 ID:djX5QV5n
結論が出たみたいだな
イチローはやっぱりチームを暗黒に導く存在でよくないとみんなが理解してくれたようでありがたい
よかったよかった
58どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:32:55.05 ID:7xXoGnMe
アンチイチローって日本語通じないこと多いけどなんでなん?
59どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:33:56.61 ID:VMX97CZX
>>49
イチローがメジャー行ったのが10年前だしね
中学生くらいだったら記憶に残ってたとしても日本晩年の怪我に苦しんでた時期くらいかも
60どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:34:28.56 ID:BZcl9e/R
>オリックス、マリナーズ共にイチローが居る間は暗黒になってるしさ
>オリックスはイチローが移籍して持ち直してきてるけどマリナーズは暗黒真っ只中


ゴキローたいして好きでもないけど
このボケはすげえなwwwwwwwwwwwwwwwww
61どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:48:25.69 ID:hA005gfd
イチローは好きだけど見た目の個人成績はいいのに
チームに貢献できない選手というイメージはあるなぁ。
フォアもまともに選べないようなトップバッターはちょっとな。
本人はそんなつもりはないんだろうが単なるオナニーしてるだけだと
思われても仕方ない部分はある。

62どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:49:24.49 ID:RF+9TT4f
マリナーズもオリックスもはじめの2〜3年は強かったけど
その後はイチローの記録だけが楽しみみたいな状態
63どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 11:57:39.67 ID:SIvwMNGC
8年連続100得点マークしてるからトップバッターとしてはいいんじゃね
64どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 12:21:04.60 ID:Mj6mdfK5
貢献度で言ったらイチローより上の選手の方が珍しいだろ
ことしはあれだが
65どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 12:28:25.81 ID:qhr9oX0U
>>58
日本人じゃないから
66どうですか解説の名無しさん:2011/08/16(火) 12:42:56.70 ID:UC3zURKx
>>62
最初はチーム成績もいいんだよなw
イチローがチームの中心になるとどうもパッとしない・・・・・
67どうですか解説の名無しさん
イチローみたいなチームって何よ?