巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
2どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:24:34.12 ID:YT7kahiz
>>1
おつ
3どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:24:47.26 ID:51kvGoCj
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:24:54.10 ID:EGDlopQt
いちおつ
5どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:25:08.81 ID:9WJOHiSN
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:06.30 ID:SD/8Eh/5
いちおつ

大田って今年は覚醒するんかな
7どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:19.94 ID:YT7kahiz
加治前 レフトライナー 巨人0-0楽天
巨人 投手交代 グライシンガー→小野
8どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:22.86 ID:zRTVMcdp
いちおつ


グラ→小野らしい
グラ乙、また短い回からの上げ直しかな?
9どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:37.28 ID:FDGajfGk
野球のネガキャンばかりしてるフジに天罰が下った模様


3/24木
*6.0% 19:00-21:54 CX* 日本の絆スペシャルわが家の歴史・第一夜
*5.2% 22:00-23:24 CX* ものしりセブン
10どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:40.35 ID:WrWsUAQM
イチゴツ
11どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:42.66 ID:AZVTMfzO
いちおつ
12どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:26:52.41 ID:fg0lzBUz
オオタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:27:14.75 ID:rejOuLsj
1乙

エンドランかけて2ベースで点入らんってどういう事よ
14どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:27:15.32 ID:eDvnRpsT
G+の新番組「われらG党」が25日スタート
http://www.giants.jp/G/gnews/news_393994.html

これガイシュツ?
15どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:27:30.04 ID:SD/8Eh/5
また開幕への調整か

大変だね
16どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:28:03.39 ID:zRTVMcdp
>>15
野手はともかくとくに先発投手はね
17どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:28:12.80 ID:YT7kahiz
4番加治前、レフトライナーで3塁ランナータッチアップ。しかしレフト内村は本塁へ投げずに、飛び出していた2塁ランナーの大田をセカンドでアウト。3塁ランナーは本塁へ入っておらず3アウトチェンジで無失点。内村よく見ていた!
18F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 13:28:16.95 ID:FMRZccpz
4番加治前、レフトライナーで3塁ランナータッチアップ。
しかしレフト内村は本塁へ投げずに、飛び出していた2塁ランナーの大田をセカンドでアウト。
3塁ランナーは本塁へ入っておらず3アウトチェンジで無失点。内村よく見ていた!

よくわからんプレーやww

いちおつ
19どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:28:25.98 ID:Ns9JQEtc
いちおつ。
横浜戦、控え中心スタメンでワロタw
20どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:28:49.86 ID:OIoDKchI
大田…
21どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:29:01.14 ID:d2IX2zmG
いちおつ

>>17
大田ェ
22どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:29:02.29 ID:SD/8Eh/5
>>17
大田ひでぇwww
23どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:29:18.97 ID:Ns9JQEtc
>>17
新井さんもびっくりやw
24F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 13:29:35.68 ID:FMRZccpz
新井「大田ドンマイ」
25どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:29:45.81 ID:SD/8Eh/5
みんな どこで見てるのよ
26どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:29:51.19 ID:zRTVMcdp
>>17
クソワロタwwwww
せっかく二塁打打ったのに
27どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:30:20.81 ID:gc4ePX3a
橋本はもう下でやることないよなあ
28どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:30:34.05 ID:q+XiHZbJ
蓮舫氏 再延期を歓迎「お上よりも選手やファンの声を聞いた」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/25/kiji/K20110325000496190.html
 蓮舫節電啓発担当相は25日午前の記者会見で、プロ野球セ・リーグが公式戦開幕をパ・リーグと同じ4月12日に決定したことについて「再考してもらい、非常にありがたい」と歓迎した。

 再延期に難色を示していた巨人も了承したことに関し「お上(政府)よりも選手やファンの声をしっかり聞いた結果だろう」と指摘。日本プロ野球選手会の新井貴浩会長の努力を評価した。
.
29どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:30:50.66 ID:SD/8Eh/5
>>27
外野ェ…
30どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:30:57.97 ID:YT7kahiz
akasakacycle13:26
三回表。寺内、市川、ともに空振り三振。紺田、左飛。そりゃこのクラスに三浦大輔は打てんわ。
31どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:31:37.38 ID:zRTVMcdp
>>30
捕手市川かよww
スタメン寺内wwww
32どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:31:50.35 ID:SD/8Eh/5
>>30
市川は上がったんだな
33どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:31:50.20 ID:YT7kahiz
chairoball13:30
4回表 楽天 中川 ピッチャーゴロ 丈武 空振り三振 伊志嶺 レフトフライ 巨人0-0楽天
34どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:32:17.95 ID:d2IX2zmG
>>28
4/12に開幕しようがしまいが節電大臣と関係なかろーが
35どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:32:26.35 ID:9WJOHiSN
>>28
ムカつく。切り替えて行こうと思ってるんだがムカつく
36どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:32:59.53 ID:PPp6QrlN
いらいらしたら負けかなっと思ってるいちおつ
37どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:33:00.26 ID:SD/8Eh/5
>>34
サモハン・レンポーは自重すべき
38どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:33:10.54 ID:q+XiHZbJ
「人気のセ」のはずが…プロ野球人として大事なものを失った
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/25/kiji/K20110325000493710.html

根回しできていたはず…想定外だった政府の自粛要請
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/25/kiji/K20110325000494260.html
39どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:33:12.62 ID:YT7kahiz
chairoball13:31
楽天 投手交代 井坂→川井
40どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:33:55.32 ID:EGDlopQt
1番紺田2番矢野3番亀井4番ラミレス5番谷6番田中大7番古城8番寺内9番市川かな
41どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:34:19.40 ID:EGDlopQt
akasakacycle
2011.03.25 13:33
三回裏の朝井、吉村に左越え二塁打。武山の投犠打を悪送球。一・三塁とされて金城に右翼線安打。1点取られて同点(>_<)。 via Echofon
42どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:34:19.38 ID:CiElo/gy
ttp://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/2/2662.html

>たとえば4月中、東京ドームでは野球の試合はない。そうなると東京ドームの会社自体がピンチだ。
> 読売新聞とは別会社だから大変だよ。まして遊園地の方で事故があったためそっちも営業していない。
> 身近なところでいうと私の友人「Tー1チケット」。二見社長も開業16年になるが、最大のピンチに追い込まれている。
> 野球のチケットを扱ってきたからだ。オープン戦がなくなって手元にあったチケットがすべて紙くずになった。
> その被害だけでも大きい。持たないんじゃないの。やっていけなくなるんじゃないの?

蓮舫効果が出始めてる・・・
43どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:34:39.53 ID:Ns9JQEtc
>>28
人気取りのためのパフォーマンスのせいで、全てだいなし。
44どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:35:01.15 ID:OIoDKchI
浅井あかん
45どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:35:13.38 ID:61OMcrqw
鶴岡センター前安打 一死一塁
46どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:35:22.76 ID:zRTVMcdp
>>41
ありゃー

薄井さんよくねえなあ
フィールディングが持ち味なのに
47どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:35:52.29 ID:PPp6QrlN
まさかの栂野待望論
48どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:36:11.72 ID:SD/8Eh/5
臼井さん ダメだね…
49どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:36:30.28 ID:8Jx4o/LD
朝井って出て来る度に打たれてるような
50どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:36:38.78 ID:zRTVMcdp
>>47
栂野さんはもうメッタメタに打ちこまれて当然2軍ですよ^^^
51どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:36:40.14 ID:Ns9JQEtc
朝井さんしっかり。
52どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:37:08.85 ID:9WJOHiSN
なぜスポニチは今になって総合的な見方の記事を出してくる。
なぜ4/12決定前に出せなかった。
アリバイ作りか? ブチ切れそうだ。
53どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:37:11.21 ID:SD/8Eh/5
朝井は本当にどうしたんだろな
54どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:37:16.99 ID:61OMcrqw
イースタン 円谷レフトライナー 二死一塁
55どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:37:19.33 ID:gjU2p9P9
開幕戦宇部でやるってほんと?
56どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:38:14.33 ID:SD/8Eh/5
>>55
そうらしい
57どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:38:17.39 ID:HJumEyan
>>42
ドーム潰れたら買い取って新球場たてようぜ!
58どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:38:18.53 ID:PPp6QrlN
栂野さんも簿っこぼこか
59どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:38:42.15 ID:9WJOHiSN
>>57
簡単に言うな
60どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:39:00.19 ID:SD/8Eh/5
>>57
東京スタジアム
61どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:39:36.72 ID:I4ib9q4b
>>38

政府介入ってまるで共産主義だな
元々左翼政権だけどなw
62どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:39:40.50 ID:gjU2p9P9
>>56
まじか・・・・
63どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:40:01.71 ID:XyvykARR
女に政治をやらせるから・・・
64どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:40:29.79 ID:7v7Mu7FJ
東京(電力)スタジアム
65どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:40:37.58 ID:d2IX2zmG
>>40
ポジションは・・・
8コンタ7矢野5亀井Dラミレス9谷3田中6古城2市川4寺内 かな?

46がわからんな
スタメンとしては斬新だw
66どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:40:41.26 ID:61OMcrqw
工藤さんしん 無得点 巨0−0楽
67どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:10.32 ID:9WJOHiSN
東京ドームや周辺企業の立場の記事はここに来るまで一切出なかった
68どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:11.71 ID:SD/8Eh/5
まぁ決まったもんはしょうがないよな
69どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:14.74 ID:61OMcrqw
ジャイアンツ球場けっこう人入ってる
70どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:23.21 ID:gc4ePX3a
ルーキー時代から顔も声も変わってねえwwww
71どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:28.29 ID:Ns9JQEtc
フジとスポニチに対しての不信感は消えない。
72どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:30.72 ID:zRTVMcdp
>>69
現地さん乙
73どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:41:52.22 ID:49g+JruB
>>52
4/12になったらまた出来るの出来ないのって話になるかも知れない
その時「やっぱりセだけでもはじめておけば良かったんじゃないの?」って
流れになった時の為の予防線はってるんじゃない
74どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:07.07 ID:YT7kahiz
4回裏 巨人 隠善 レフトフライ 鶴岡 ヒット 円谷 レフトライナー 工藤 空振り三振 巨人0-0楽天
75どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:24.29 ID:SD/8Eh/5
>>70
しかし…なんかそっけない
76どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:36.80 ID:f30cNFVQ
てすと
77どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:51.32 ID:OIoDKchI
工藤ちゃんはあかんな
78どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:53.14 ID:I4ib9q4b

左翼政権ゴミンスらは元々アンチ巨人だろ
早く自民にシフトしてくれ〜
それが日本の為だぞ
79どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:09.55 ID:61OMcrqw
5回表 楽天 先頭阿部 センターフライ 一死
80どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:14.97 ID:EGDlopQt
akasakacycle
2011.03.25 13:42
三回裏の朝井、1点取られてなお無死満塁に。石川に中前安打でさらに2失点で逆転(>_<)。スレッジ、中越え安打でまた満塁になり、村田の三ゴロ、ハーパーの左前安打でまた2失点。。。(ToT)/~~~ via Echofon
81どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:42.84 ID:d2IX2zmG
朝井さんが燃えとる(ノ∀`)
82どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:45.24 ID:zRTVMcdp
>>80
あー駄目だなこれはw
6番手いねえええええ
83どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:47.31 ID:SD/8Eh/5
今日は本当に練習試合なんだなw

スタメンがw
84どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:49.31 ID:q+XiHZbJ
朝井4失点?
85どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:43:54.59 ID:XyvykARR
>>80
つるーん・・・
86どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:44:01.76 ID:OIoDKchI
フルボッコタイムw
87どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:44:02.10 ID:61OMcrqw
二人目 ショートゴロ ピノ軽快にさばいて 二死
88どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:44:49.17 ID:Ns9JQEtc
朝井さん、あかん。
調子が悪いのか、阿部と組まないとダメなのか?
89どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:44:57.18 ID:R4Z70Dwt
6人目が決まらねえ。斎藤が現役復帰するしかねえな。
90どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:04.70 ID:vQ3owZgV
朝井も失格だな
91どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:16.43 ID:gc4ePX3a
笠原「もしかして出番?」
92どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:17.67 ID:61OMcrqw
三人目 ライトフライ 簡単に三凡 小野イイヨイイヨ
93どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:19.23 ID:SD/8Eh/5
朝井ワロスw

こりゃあ…朝井に代わるピッチャーを…いる?
94どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:20.88 ID:DWBisVvF
朝井さんやべー
95どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:21.91 ID:49g+JruB
1軍主力は今日休み組と明日休み組がいるのかな
もしかして
96どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:35.99 ID:zRTVMcdp
>>88
ぶっちゃけ捕手のせいにするのはナンセンスやろ、前回も2軍で炎上しとるし
いい球投げりゃ誰でもうてんから
97どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:37.16 ID:5X+m3zYK
4/22〜24はナゴヤドームで主催試合やるのか?
23日のナゴヤドームは AKBの握手会の予定が入ってる見た気がするが
野球優先?
98どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:38.84 ID:PPp6QrlN
41番をsageてトーレスもあるで
99どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:45:46.47 ID:QvH2e8Qo
藤井に再びチャンスがw
100どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:00.15 ID:vQ3owZgV
小野のほうがましじゃね
101どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:16.00 ID:p/eEjMXW
>>38
商業主義っていうなら都内の娯楽施設ぜんぶ営業自粛させろよむかつくー
102どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:23.46 ID:zRTVMcdp
下で小野がいいみたいだから小野に出番回ってきたりしてなw
あとafoあたり
103どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:28.46 ID:DWBisVvF
俺の小山君みてー
104どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:42.92 ID:9WJOHiSN
6人目問題よりこのままだとゴングラが危機感持たないのが痛い
105どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:45.50 ID:SD/8Eh/5
バニスターって再来日したのか?
106どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:15.64 ID:YT7kahiz
5回表 楽天 阿部 センターフライ 楠城 ショートゴロ 西田 ライトフライ 巨人0-0楽天
107どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:21.01 ID:d2IX2zmG
>>97
4/24もリトルリーグの試合びっしり入ってるってどっかで見た
どうすんのやろ

まさかのナゴヤ球場w
108どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:30.10 ID:R4Z70Dwt
この練習試合で分かったことは、阿部スゲーってこと。
109どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:30.58 ID:pmhcHU1k
朝井ダメだなぁ
投げてるとこ全然見れてないからどこがダメとも言い難いんだけど
110どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:32.25 ID:gc4ePX3a
>>97
始球式
AKB
試合前にサイン会


これでOK
111どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:39.83 ID:OIoDKchI
>>104
トーレス好投したで
112どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:47:54.51 ID:YT7kahiz
楽天 守備交代 西田→西村
113どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:48:30.70 ID:9WJOHiSN
>>111
そっちは枠の壁はあるからな
114どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:48:37.72 ID:61OMcrqw
5回裏 先頭中澤三振 一死
115どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:48:45.20 ID:rejOuLsj
>>80
村田さんだけ優しい
116どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:48:59.10 ID:SD/8Eh/5
宮國「僕の出番ですね」
117どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:49:00.24 ID:Ns9JQEtc
小野よすよす。
118どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:49:15.16 ID:61OMcrqw
藤村も連続三振
119どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:49:26.80 ID:YT7kahiz
小野6番目あるで
120どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:49:39.19 ID:OIoDKchI
中澤が空気すぎる
121どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:49:54.89 ID:EGDlopQt
>>116
高卒は6月までは投げさせないんじゃなかったっけ
122どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:50:00.90 ID:9WJOHiSN
小野先発とか無理だろ
123どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:50:25.86 ID:8Jx4o/LD
朝井クラスでそう簡単にローテに食い込めたら苦労はしないって話だな
124どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:50:40.18 ID:SD/8Eh/5
>>121
え…そうなの?
125どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:50:48.55 ID:QZectWYP
>>14
オレは初めて知ったわ。
サンクス。
126どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:01.15 ID:PPp6QrlN
研究されてる品
127どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:14.10 ID:5X+m3zYK
>>107 いいね ナゴヤ球場 でもナイター設備ないからデーゲームか
もう ナゴヤ球場前って駅も無いし
128どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:15.32 ID:CZMJy4aq
ナゴドアウトなら草薙、浜松、豊橋、岡崎、長良川、このへんはあるだろうね
129どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:16.48 ID:rejOuLsj
>>123
実績は充分あるでしょ
130どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:21.29 ID:9WJOHiSN
afo朝井福田の中からよりマシで選ぶしかない
131どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:23.83 ID:61OMcrqw
橋本到 フルカンから選んで四球 二死一塁 で 大田
132どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:51:46.93 ID:SD/8Eh/5
じゃあ朝井をトレードに誰か…
133どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:52:04.27 ID:vQ3owZgV

あー豊橋あたりありえるな
134どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:52:23.59 ID:EGDlopQt
>>124
週べの清武のコラムに書いてあったはず
135どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:52:47.68 ID:p/eEjMXW
ナゴドアウトで地方球場開催だったらたぶん巨人のホームゲームになるぞ
136どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:52:50.19 ID:Q8Tqq18H
商業主義って日本は資本主義国だろうがw
商売しちゃ駄目ってw
137どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:25.22 ID:9WJOHiSN
>>135
どこでやろうと「ホームゲーム」という点だけは変わらんだろ
138どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:28.64 ID:EGDlopQt
akasakacycle
2011.03.25 13:52
三回裏、やっと終了。朝井、打者13人に8安打8失点(; ̄O ̄) via Echofon

orz
139どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:39.37 ID:zRTVMcdp
>>138
ちょwwwwww
140どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:40.59 ID:Ns9JQEtc
朝井さん8失点って…(´;ω;`)
141どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:56.48 ID:OIoDKchI
オワタンゴw
142どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:57.61 ID:8Jx4o/LD
>>129
朝井程度で実績十分なんて言ったら笑われるわ
143どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:07.02 ID:61OMcrqw
大田ピーゴロ・・・・
144どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:13.30 ID:I4ib9q4b
>>136

だから左翼共は違うんだよ
国家転覆が狙いだからw
145どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:12.85 ID:QvH2e8Qo
さすがにひどすぎ
146どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:26.84 ID:DWBisVvF
朝井さん。・゚・(ノД`)
147どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:49.97 ID:49g+JruB
>>138
どうした朝井…… これは確実に一回落とされるな
藤井と一緒に再調整頑張れ
148どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:53.87 ID:SD/8Eh/5
>>134
そうなんだ 上の方針はよう分からん
149どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:54:54.48 ID:PPp6QrlN
ないようがどうかだな
150どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:55:07.45 ID:vQ3owZgV
>>138
> akasakacycle
> 2011.03.25 13:52
> 三回裏、やっと終了。朝井、打者13人に8安打8失点(; ̄O ̄) via Echofon
>
> orz


これ藤井と同じで2軍落ちだろ  なにやってんだこのハゲは
151どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:55:08.41 ID:zRTVMcdp
藤井も大量失点で降格したし朝井も降格やなあこれは



てか1年で投手陣弱くなりすぎやな
152どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:55:30.80 ID:d2IX2zmG
>>138
おおもう・・・

6人目どうすんの
153どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:00.17 ID:SD/8Eh/5
だから頭を剃ったのは間違い
154どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:00.12 ID:rejOuLsj
>>142
そうか?ローテ当落線上投手で実績は藤井に次ぐと思うが……
155どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:05.28 ID:9WJOHiSN
>>150
落とすったって…
福田ageるのか? 落としたばかりのafo?
156どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:16.54 ID:YT7kahiz
chairoball13:54
5回裏 巨人 仲澤 空振り三振 藤村 空振り三振 橋本 四球 大田 ピッチャーゴロ 巨人0-0楽天
157どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:17.35 ID:zRTVMcdp
>>155
いない
158どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:28.41 ID:Ns9JQEtc
>>148
高卒投手はまず体作りからしっかりやるっていう方針。
育成をちゃんと順序立てて考えてるよ。
159どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:31.51 ID:pkWnBGNk
もしかしてメンタルケアが必要なんじゃないのか?>一部の投手陣
高木さんもまだなんだか動揺しているような気がするし。
160どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:40.21 ID:DtqLTVSR
結局、巨人の主張は何一つとして通らなかったね…
巨人の常識は、世間の非常識。
161どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:47.57 ID:OIoDKchI
>>151
5人目まではある程度安定してるし悲観するこないと思うが
リリーフはしらん
162どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:56:53.38 ID:p/eEjMXW
>>137
あれ、4月のドーム開催分を対戦あいてのホーム球場でやる場合は向こうホーム
の試合ってことでたのむんじゃなかった?
163どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:57:06.38 ID:vQ3owZgV
結果出してるやつでいいじゃね
朝井は投げるたびに炎上しているし 2軍の試合でも燃えていた
164どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:57:15.73 ID:q+XiHZbJ
“3号機原子炉 損傷の可能性”
3月25日 12時7分
福島第一原子力発電所の3号機の建物から高い濃度の放射性物質が検出されたことについて、
経済産業省の原子力安全・保安院は、「3号機では原子炉のどこかが損傷している可能性が十分にある」と述べて、
『放射性物質を閉じ込める機能』が低下し、原子炉から放射性物質が外に漏れ出しているという見方を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110325/k10014895461000.html
165どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:57:20.51 ID:SD/8Eh/5
>>158
なるほど 実に分かりやすい
166どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:57:24.44 ID:Q8Tqq18H
先発が全然足りんな
澤村が一番いいって・・・・
澤村、東野、グラシン、内海、藤井
あと誰を入れるのか
167どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:57:26.51 ID:VOS3be63
フランケン復活か?
168どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:15.25 ID:Cg17oV65
朝井、というか投手がさ、阿部じゃないと成績が悪くなる投手が多いのがなぁ
169どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:18.43 ID:SD/8Eh/5
>>166
トーレス もしくは 野間口
170どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:26.69 ID:vQ3owZgV
>>164
あかん・・
171どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:35.69 ID:61OMcrqw
>>166
ゴンザレスじゃないの?
172どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:37.33 ID:YT7kahiz
>>166
ゴン
173どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:38.71 ID:EGDlopQt
akasakacycle
2011.03.25 13:57
四回表。巨人無得点。亀井は見逃し三振。元気がないね(>_<) via Echofon
174どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:45.21 ID:zRTVMcdp
先発
内海 東野 グライシンガー ゴンザレス 澤村

リリーフ
越智 山口 西村 高木

ここまでは多分確定
後はしらん

>>166
ディッキー「なんでや!最近メッチャがんばっとるやろ!」
175どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:58:45.75 ID:VOS3be63
ゴンザレスだろ
176どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:59:19.43 ID:OIoDKchI
亀井コネー
177どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:59:23.93 ID:d2IX2zmG
>>164
3号機も格納庫こわれてんじゃねーの これ
178どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:59:31.69 ID:SD/8Eh/5
ゴン良いの?
179どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 13:59:41.83 ID:zRTVMcdp
>>178
いいよ
180どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:01.73 ID:vQ3owZgV
この前6回1失点だったなゴン
グラシンとゴンは今年はいいんじゃないかな
181どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:16.34 ID:SD/8Eh/5
>>179
マジか

痩せたの?
182どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:21.00 ID:9WJOHiSN
>>178
めった打ち喰らう投手よりマシって感じかな
183どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:23.01 ID:61OMcrqw
6回表 楽天先頭 松井 レフト前 無死一塁
184どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:33.14 ID:KL1El0+s
何で一年でこんな投手陣弱体化したんだ?

延期は怪我の功名だな。開幕までになんとかしてくれ
185どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:00:54.58 ID:zRTVMcdp
186どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:01:02.60 ID:Xd3MpVlk
藤村また三振か…
187どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:01:04.49 ID:Ns9JQEtc
>>180
もともと日本野球に慣れてるこのふたりが復活してくれたらいいよな。
188どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:01:04.94 ID:p/eEjMXW
ただゴンザレスは去年のこともあるから本番にならんとわからん
189どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:01:54.18 ID:SD/8Eh/5
>>185
楽しそうに投げれば大丈夫だなw
190どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:19.34 ID:q+XiHZbJ
191どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:21.28 ID:QZectWYP
大丈夫!まだ二週間以上ある!

まだ二週間もあるのか……
192どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:29.68 ID:rejOuLsj
>>184
早漏かと
193どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:40.10 ID:JtCaqlgM
巨人開幕強行失敗の舞台裏 読売政界パイプも通用せず
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110325/bbl1103251146001-n1.htm
 この裏には、巨人側の動きとは全く対照的で、政界人脈をフル活用した選手会の周到な
根回しが見え隠れする。文科省の鈴木寛副大臣と元労組日本プロ野球選手会長の
古田敦也氏のホットラインは「2人の蜜月関係は我々でも知っている公然の秘密」と、
前出の球界関係者は明かし、さらにこう語る。
 「選手会の石渡顧問弁護士は民主党と太いパイプがある。蓮舫節電啓発担当相が
有名になった、あの事業仕分けのメンバーにもなっていたほどだ。こういうコネクションが
あれば、どうやっても巨人に巻き返す策はない」
 自民党政権下ではキングメーカーを自任していた巨人・渡辺恒雄球団会長も
新たに打つ手はなかったのだろう。「開幕を何日にしろってのは、お上が決めることかよ! 
日程は我々自身が決める」と言い放った滝鼻卓雄オーナーの言葉も今となっては虚しい。
26日の12球団オーナー会議を前にして、面目丸つぶれの撤退となった。
194どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:40.60 ID:d2IX2zmG
>>188
去年OP戦無双だったもんな
195どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:45.00 ID:lYQZ2Mpa
小山「ゴホンゴホン」
196どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:02:58.68 ID:zRTVMcdp
ふふふ延期してよかったぜ…
197どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:24.05 ID:q+XiHZbJ
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
野球・MLB
セ・パ4・12同時開幕で新井選手会長が涙「感謝したい」
球界一丸!ドリームチーム結成しオールスター戦構想
中日・西川社長がコミッショナー批判「どうやって社員を養っていくんだ」
「4・12同時開幕」「4・7帰仙」で闘将・星野監督ご機嫌
【センバツ】天理に完敗の大館鳳鳴 今後は災害ボランティアに全力投球
198どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:40.26 ID:vQ3owZgV
>>193
雑魚雑魚楽しそうやな
199どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:43.17 ID:SD/8Eh/5
誰だよ
巨人がピッチャー王国になるって言ったのは
200どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:44.69 ID:PE/oZfU5
弱体化というかゴンの確変が終わったからな
結局は外人頼みの先発陣だし
201どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:46.78 ID:JtCaqlgM
巨人・沢村5回2安打1失点 154キロも球場は…
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110325/bbl1103251231003-n1.htm
202どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:03:48.89 ID:lYQZ2Mpa
汚尻乙
203どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:04:31.58 ID:XyvykARR
>>201
まーた雑魚雑魚かw
204どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:04:35.67 ID:JtCaqlgM
野球ファンと選手会を大混乱させた巨人首脳の11日間
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110325/bbl1103251233004-n1.htm
205どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:04:39.49 ID:9eS+ju2/
中日・西川社長がコミッショナー批判「どうやって社員を養っていくんだ」

いまさら言われてもなー、だから巨人と広島がんばってたでしょ
206どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:05.75 ID:Qb+evlvx
田村くるか
207どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:11.79 ID:SD/8Eh/5
落合キタァァァァ!!
208どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:22.60 ID:vQ3owZgV
若い先発もう1枚作りたいな 誰にしようかなあ
209どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:30.43 ID:lYQZ2Mpa
さすがの雑魚雑魚さん
210どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:33.08 ID:61OMcrqw
楽天 三振ゲッツー 二死ランナーなし 小野イイヨイイヨ
211どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:33.18 ID:9WJOHiSN
6人目は左だから藤井になりそう
212どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:33.52 ID:XyvykARR
>>205
ホント今更
分かってていってるね
213どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:05:51.98 ID:zRTVMcdp
小野いいね
214どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:20.69 ID:SD/8Eh/5
>>208
誰かいないもんかね
215どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:25.92 ID:XyvykARR
藤井は内海に次ぐ実績だからな
状態があがってくれば任せたい
216どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:31.69 ID:vQ3owZgV
どう養っていくかなんて知らんわ
こうなるのわかってたでしょ 
217どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:46.68 ID:9WJOHiSN
>>201
記事読むと見出しが意味不明
218どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:55.44 ID:JtCaqlgM
坂本の後輩の一試合3発の田村が出るよ
219どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:06:57.91 ID:d2IX2zmG
>>210
小野もう3イニング目か

まさかの先発あるのか
220どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:03.62 ID:XyvykARR
>>214
来年になればもしくは解決しそうだけど・・・
221どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:14.50 ID:zRTVMcdp
光星学院でてるね
222どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:31.40 ID:XyvykARR
>>217
完全に馬鹿にしてるなw
223どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:41.90 ID:9WJOHiSN
社員の仕事を守るために清武はふんばっていたんでしょ
224どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:48.93 ID:61OMcrqw
大田 サードゴロ危なっかしくさばいてギッリギリアウト チェンジ
225どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:07:55.21 ID:SD/8Eh/5
>>220
監督の甥か
226どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:02.72 ID:ThS1xDxp
投手が弱体化とか言ってるけど、どこもこんなもんだろ
227どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:04.94 ID:Qb+evlvx
秋田も球速いな
228どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:47.90 ID:jB3GHNga
そりゃ選手会の億万長者はちょっとくらいのカットは痛くもかゆくも無いんでしょ?
229どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:53.52 ID:SD/8Eh/5
>>224
大田はプロスピで修行だな
230どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:05.29 ID:XyvykARR
>>226
まあでもウチは優勝目指してるチームだから採点も厳しくなるんでしょ
231どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:05.82 ID:JtCaqlgM
>>201
日本ハム・斎藤佑樹 147キロも球場は…
232どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:12.23 ID:Ns9JQEtc
>>205
いや、中日の西川社長は私案で選手の年俸2割カットを言ったり、
ちゃんとした考えで今回取り組んできてたと思うよ。
233どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:43.19 ID:YT7kahiz
chairoball14:07
6回表 楽天 松井宏 ヒット 川口 空振り三振 盗塁失敗 内村 サードゴロ 巨人0-0楽天
234どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:48.70 ID:Qb+evlvx
田村はあんまり身長高くないんだっけ。
235どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:05.37 ID:XyvykARR
>>231
それは甲子園やw
神宮もだけどw
236どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:05.39 ID:zRTVMcdp
赤坂さん怒って帰っちゃったのか?w
237どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:07.78 ID:61OMcrqw
でも内村のボテボテアウトにしたのは良かった
ショートバウンドさばいた中澤もGJ
238どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:30.86 ID:p/eEjMXW
野球で勇気付けるなんて傲慢だととかいってたのが開幕が12日にきまったとたん
野球で勇気付けたいと言い出したのだけは忘れんぞ
239どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:33.20 ID:HWfZoUEo
6番目完全に白紙か
6番目まで決まるチームはなかなかないしとりま5人目まででも安定してくれれば御の字
240どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:37.42 ID:61OMcrqw
加治前 キャッチャーフライ で一死
241どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:43.13 ID:XyvykARR
>>237
報告乙乙
242どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:45.55 ID:9WJOHiSN
>>233
三振ゲッツーイイヨー
243どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:53.61 ID:Ns9JQEtc
更新遅いけど、また打たれてるのか?
244どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:10:56.67 ID:d2IX2zmG
>>232
中日案は現実的だったな
245どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:21.38 ID:YT7kahiz
小野 3回失点0安打1三振2
246どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:34.50 ID:odkERBto
正義を盾にする人間は怖いねえ……まあいずれお返しはしてやるが
247どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:43.21 ID:SD/8Eh/5
>>239
そうね まだ開幕まであるし見極めてもらおう
248どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:45.87 ID:zRTVMcdp
中日は名古屋近辺のいろんな企業の協力もあって設立されてるからね
その辺には敏感なんだろう
249どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:47.59 ID:9WJOHiSN
>>238
それだけじゃないよ。この話は全面的におかしいんだよ。
250どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:11:59.59 ID:vQ3owZgV
万を辞して辻内6番手か 心臓が悪くなるな
251どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:02.76 ID:9eS+ju2/
>>232
でも、いま必要なのは正論じゃねーからな
現実に対処する工夫
結果が出てから批判されてもコミッショナーが困るだろ
252どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:03.46 ID:61OMcrqw
これ相手のピッチャーもけっこういいな 楽天の45番の左腕
253どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:08.26 ID:d2IX2zmG
>>236
ありうる 昨日も打たれ始めたらツイートしなくなった
254どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:23.00 ID:61OMcrqw
隠善ショートハーフライナー 二死
255どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:49.32 ID:1duno3Qc
坂本の母校頑張れー
256どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:55.87 ID:wRFiBEsj
最近新外国人ズの話し全く聞かないがどうなの?
257どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:13:41.98 ID:SD/8Eh/5
俺は日大三が勝って嬉しい
258どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:13:48.73 ID:zRTVMcdp
>>256
ライアルとトーレスは一軍で躍動する舞台が与えられると思う
後はしらん
259どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:14:00.82 ID:9WJOHiSN
>>256
ライアルは上がってきたが、他は使える状態にない
260どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:14:08.64 ID:XyvykARR
>>256
トーレスはこの前好投
アルビーは失点
261どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:14:09.88 ID:vQ3owZgV
朝井吊るし投げかな もう立ち直れないんじゃないか
262どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:14:35.71 ID:SD/8Eh/5
バニスターって退団したん?
263どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:06.64 ID:d2IX2zmG
>>261
てるてる坊主かよwww
264どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:19.93 ID:61OMcrqw
鶴岡 ファーストフライ 6回終了 まだ0−0
265どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:19.96 ID:p/eEjMXW
>>262
さあ、いつ帰ってくるんだろうな
266どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:21.20 ID:SD/8Eh/5
>>261
つ ルーキーズの川上
267どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:30.74 ID:XyvykARR
>>261
そんなにヤワな投手なら始めからローテ守れないよw
268どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:37.14 ID:PPp6QrlN
>>262
へたれなだけ
269どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:15:59.55 ID:Ns9JQEtc
>>249
個人ブログだから貼らないけど、スポーツナビの「kevin's stop」さんのブログが勉強になる。
中日ファンの方みたいなんだけどかなりつっこんで書いていて、
ここの住民の多くが納得する内容だと思う。
270どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:16:33.00 ID:61OMcrqw
巨人選手交代 キャッチャー 鶴岡⇒星 場内から一斉に凄い温かい拍手が
271どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:16:44.95 ID:SD/8Eh/5
バニスターがいなくなった穴はでかい
272どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:16:59.30 ID:XyvykARR
もともとグラゴンが投げれるならそれでいいからな
新外国人は出てきたらラッキーって感じ
273どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:17:01.72 ID:Ns9JQEtc
なんか一気にスタメン出してきたなw
274どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:17:38.46 ID:61OMcrqw
7回表 先頭 センターフライ 小野は4イニング目
275どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:17:41.39 ID:YT7kahiz
akasakacycle14:16
五回表。代打・長野、四球。代打・脇谷、二飛。代打・坂本、空振り三振。代打・小笠原、左前安打。代打・阿部、遊飛。スコアは8-1で横浜リード。
276どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:17:52.29 ID:Qb+evlvx
田村きたぞ
277どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:09.01 ID:HWfZoUEo
>>275
代打代打代打代打ワロタ
278どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:24.96 ID:zRTVMcdp
>>275
wwww
279どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:36.49 ID:QvH2e8Qo
代打陣登場豪華すなあ
280どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:38.98 ID:YT7kahiz
小野は先発で育てるつもりか
281どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:57.71 ID:XvT/hOeY
>>238
4/12は震災一ヵ月後だから区切りを付けるには意味のある日にちだと思うが
282どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:58.38 ID:d2IX2zmG
>>275
代打キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

まだ向こうは番長かな
283どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:18:59.22 ID:XyvykARR
>>270
ここからも拍手を送ろう  (・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!
284どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:14.11 ID:61OMcrqw
左中間突破の二塁打打たれた 一死二塁
285どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:25.89 ID:YT7kahiz
showup124214:17
【西武先発大石達也情報 所沢 イースタンリーグ L-M】 5回まで2安打6三振1フォァボール0点 4、5回キャッチャー荒川ファウルフライ今度はとる 4回角中に大きなカーブ 5回変化球多め
286どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:35.26 ID:61OMcrqw
小野ここで降板
287どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:45.12 ID:SD/8Eh/5
代打で結果出してるのは坂本とカッスだけかw
288どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:57.96 ID:zRTVMcdp
小野乙

最後しっかり締めてほしかったな
289どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:19:59.14 ID:61OMcrqw
ピッチャー 小野 → 岸
290どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:04.27 ID:K/WM0Pex
仁志二岡が残っていたら

4 仁志
6 坂本
3 小笠原
7 ラミレス
9 長野
5 二岡
2 阿部
8 松本

なんて布陣も出来てたんだな…
291どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:23.88 ID:PPp6QrlN
岸ひさしぶり
292どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:29.66 ID:d2IX2zmG
小野 4イニング目 1死二塁 ふんばれ
293どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:50.48 ID:SD/8Eh/5
>>290
穴が無いぞwww
294どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:51.85 ID:49g+JruB
後から主力が続々登場
何か斉藤登板試合の時を思い出すね
295どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:56.32 ID:7je2GNbm
田村タイムリー
296どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:28.81 ID:d2IX2zmG
>>289
Afo絶賛の岸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
297どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:29.45 ID:Z3o0+nY1
光星学院先制
298どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:36.96 ID:cQXACGrd
>>290
ただ長野が来る頃には二岡はもう…
299どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:46.44 ID:YT7kahiz
chairoball14:19
巨人 投手交代 小野→岸
300どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:48.42 ID:SD/8Eh/5
岸ってどうなのよ?

全然観たことない…
301どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:21:59.12 ID:9eS+ju2/
日本のプロ野球選手会ほどすさまじい権力を持った労組は存在しない
結局、彼らの主張する「三月に野球したくない!」
「中止はいや、試合減もいや。予定された試合はやる。全部やる」
「お金ほしい。減俸はいや。」
「球団が歩み寄ってくるまで待つ。譲歩は絶対しない。」
というガキの論理を、「悔しいです。」「感動した!」「理想と実態の違いってなに? 実態なんてわからない!!」
「悲しいです。」というガキの論理で武装して押し通した

悪夢をずっと眼前に突きつけられた気分
302どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:22:09.94 ID:HWfZoUEo
>>289
岸頑張れ
一軍に左腕があんまりいないぞ
303どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:22:31.56 ID:PPp6QrlN
岸は山口2世の逸材だとか
304どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:22:35.38 ID:lYQZ2Mpa
あんまり本気出しちゃいかんよ。
番長には出てきてもらわにゃいかんのよ。
305どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:30.72 ID:SD/8Eh/5
プロ野球での岸という名字は逸材なんだな
306どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:36.62 ID:Ns9JQEtc
岸の身体能力の高さはすごいらしいね。
307どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:37.53 ID:HJumEyan
育成左腕はなんでも山口2世と言われる風潮
308どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:40.46 ID:bE7w8fl5
先発ろくなのいないな
309どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:43.72 ID:cQXACGrd
>>301
泣く子と地頭には勝てん
310どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:54.14 ID:PE/oZfU5
朝井は8点も取られたの?
311どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:23:55.43 ID:Vna9Gg+q
清々しいキター
312どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:24:37.25 ID:SD/8Eh/5
>>307
もうそろそろいい加減にしろって感じ
313どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:24:50.00 ID:odkERBto
>>290
今の二人見て言ってるのかそれ?
314どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:03.23 ID:wVZUPqvu
岸はどうなんだろう。体力があるってことしか知らん
315どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:04.07 ID:YT7kahiz
akasakacycle14:23
五回裏、西村に交代。3人でピシャリ。
316どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:08.71 ID:lYQZ2Mpa
臼井さんもバイヤー
317どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:28.81 ID:zRTVMcdp
>>315
今年の便利屋枠西村さんや
318どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:30.01 ID:usWD4xIa
【原発問題】 枝野官房長官、西日本への放射性物質拡散 「可能性は否定できない」[3/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301029245/
319どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:43.05 ID:61OMcrqw
岸粘られてフルカン
320どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:47.88 ID:d2IX2zmG
健太朗イイネ
321どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:50.19 ID:OIoDKchI
カオスヘッドいいよー
322どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:25:58.76 ID:SD/8Eh/5
>>315
あれ 岸は?
323どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:13.70 ID:I4ib9q4b
>>301

それに乗った被災者側に立ったとかいう偽善者どもの
悪者捜しの巨人叩き
ヒステリックに叫ぶなら電力回復の見込みがでるまで
無期延期が筋だろうが
324どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:14.72 ID:61OMcrqw
ファーストゴロに打ち取ってランナー進んで 二死三塁
325どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:16.19 ID:HJumEyan
>>322
そっちは1軍
326どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:22.07 ID:Ns9JQEtc
>>315
西村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
久保の調子が上がらない分頑張ってもらわねば。
327どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:35.75 ID:9WJOHiSN
>>281
ねーよ
328どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:43.74 ID:YT7kahiz
>>322
練習試合のほう
329どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:44.66 ID:61OMcrqw
岸はイースタンだよ
330どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:46.59 ID:g50Fck5B
>>322
岸は二軍戦だろ。西村は一軍戦
331どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:47.07 ID:PE2AxXjP
内海、東野、澤村、グラ、ゴン、トーレスの6枚やな
後ろは日本人だけで大丈夫や
332どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:26:49.98 ID:lYQZ2Mpa
フランケン!!
333どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:27:04.77 ID:SD/8Eh/5
>>325
西村は一軍じゃないのかw
334イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:27:35.60 ID:61OMcrqw
岸カーブで空振り もいこんだ
335どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:28:00.87 ID:d2IX2zmG
ここは一軍とファームと高校野球同時に実況してるなw

早く試合が見たいわ・・・
336イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:28:11.75 ID:61OMcrqw
ピーゴロに打ち取る 岸ふんばった
337どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:28:26.71 ID:SD/8Eh/5
>>335
こんからがったわ
338どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:28:30.12 ID:lYQZ2Mpa
鍵はゴングラだな。
339どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:28:46.06 ID:CiNghXyO
いいね岸
340どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:00.36 ID:Ns9JQEtc
>>336
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実況乙。
時間あれば岸どんな感じか教えてちょ。
341どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:00.64 ID:HWfZoUEo
>>336
よっしゃあああああああ
342どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:03.73 ID:OIoDKchI
岸いいよー
343どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:21.67 ID:Qb+evlvx
来年は花巻東の大谷と光星の田村がとれればいい
344どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:25.52 ID:lYQZ2Mpa
岸114114
345どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:29:38.96 ID:d2IX2zmG
>>336
おおお いいぞー
岸の球、どんな感じ?
346どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:30:03.73 ID:YT7kahiz
育成から左腕が上がってきてくれると楽になれるな
347どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:30:06.98 ID:XyvykARR
>>269
見たよ。素晴らしいね
努めて感情を抑えて書いてるのがすごーーく伝わってきた
とても文章を書くのに苦心したんではないかと思われる
その分コメント欄にはガッカリだね
やっぱり感情論でしか論じられてない
冷静な視点の話をされても感情で拒否してる
ま、今の国民の現状だね。残念
348どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:30:20.87 ID:5JGoSDIt
延期したら東京ドームに関わる人が大変とか言ってる人はほんとアホ
強行した場合の巨人の人気低迷によるダメージの方が明らかに大きい

4月だけなら強行の方が売上は上かもしれないが
1年単位で見たら間違いなく強行開催の方が営業的に被害が大きくなる
349どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:30:40.03 ID:cQXACGrd
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い 敵の敵は味方

そんな感じで反ナベツネ熱が高まるほどにパリーグが正義扱い
350どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:30:47.17 ID:SD/8Eh/5
甲子園の金属バットは良いね

それに比べて…俺のバットは…orz
351どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:18.29 ID:XyvykARR
>>331
トーレスはないと思うよ
出てくるのはもう少しあとじゃないかな
352どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:21.60 ID:YT7kahiz
現地の楽天ファン

nuwashi_senshi14:29
G育成の岸、良い投手でした。球のキレも良くて、これが育成かよって感じ。
353イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:31:24.54 ID:61OMcrqw
岸 球速は140出てない(G球場補正) カーブストライクがなかなか取れないけど いいとこくれば空振り取れてる
354どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:41.91 ID:9WJOHiSN
>>348
試算出してくれよ
355どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:31:43.59 ID:XyvykARR
>>350
金属劣化で折れちゃったか・・・
356イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:31:54.11 ID:61OMcrqw
円谷 右中間突破 無死二塁
357どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:32:21.57 ID:2kQhxtBD
2軍だからしゃーないとかそんな目で見てたらアカン
今シーズンの日程を考えれば1、2軍総動員で戦わなければいけない状況なんだから
358どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:32:34.40 ID:XyvykARR
>>356
1軍でも打てればなあ・・・
359どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:32:37.40 ID:Qb+evlvx
ウルトラマンは最近調子いいんだな
360どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:32:51.87 ID:SD/8Eh/5
>>355
いや磨けば、また輝く
361イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:33:00.77 ID:tK1tHRPJ
打者工藤ちゃん
362どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:05.75 ID:OIoDKchI
円谷無双
363どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:07.55 ID:9WJOHiSN
>>358
円谷プロは一軍だとまずチャンスがない
364どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:13.16 ID:SD/8Eh/5
>>352
岸を支配下登録や!!
365どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:29.93 ID:5JGoSDIt
ローテ6番目は若手競争枠にしてほしい
元々藤井朝井の6番手争いなんて夢がなかった
西村、野間口、小野、星野、小山などを使う枠に
366どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:42.84 ID:vQ3owZgV
>>347
頭悪いし理屈で言い返せないから発狂するしか手段がないんだろうw
367イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:33:43.36 ID:tK1tHRPJ
工藤ちゃん 三塁に取らせるナイスメイデン 一死三塁
バッターは次 中澤
368どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:56.96 ID:d2IX2zmG
>>352-353
なるほど。実際に投げてるの見てみたいなあ
369どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:33:57.75 ID:zRTVMcdp
円谷マンはパンチ力はあると思う

ただ二等兵と一緒で上だとポイントがあってない印象
370どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:02.45 ID:I4ib9q4b
>>349

今まで散々巨人人気におんぶに抱っこだったのにな
この仕打ち絶対忘れん!
371どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:10.18 ID:Ns9JQEtc
>>347
あの方は俺が言いたいことを全て文章にまとめてくれてる。
しかも論理的に適切に。
ああいう冷静な考えがもっと世間にわかってもらえればいいんだけどね。
372どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:15.34 ID:2xZxW+St
だから、8月中の主催試合は円山球場でいいじゃん。

ネットで調べてみたけど、8月中は充分使えそうだよ。7月は甲子園の県予選があるけど。
373イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:34:36.43 ID:tK1tHRPJ
中澤初球スクイズ 成功 巨人先制
374どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:38.72 ID:SD/8Eh/5
>>365
その案は良いよね
今こそ育成の巨人を輝かせるべき
375どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:56.07 ID:9WJOHiSN
>>372
円山はナイターできないんだよ…
376どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:34:58.45 ID:odkERBto
>>347
でもアンチ巨人らしいじゃん。東ドには配慮してたが、巨人にはあまりしてないし。
377どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:20.00 ID:zRTVMcdp
>>373
おっしゃあああああ
378どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:24.52 ID:OIoDKchI
中澤キター!
379どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:25.85 ID:XyvykARR
>>360
よく見てみ・・・
腐敗しとるで
380どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:33.53 ID:+G4Icui9
>>365
前二人はもういいわ
381どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:39.92 ID:YT7kahiz
>>373
さすがKAWAI監督
382イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:35:40.94 ID:tK1tHRPJ
藤村サードゴロ バット折られる スリーアウトチェンジ 巨1−0楽
383どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:35:48.32 ID:d2IX2zmG
>>373
勝ったよー!
384イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:36:00.98 ID:tK1tHRPJ
巨人ピッチャー交代 岸→上野
385どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:02.28 ID:Ns9JQEtc
>>353
dd。
まだ線が細いからこれからかな。
386どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:09.53 ID:CiNghXyO
>>373
おおw
387どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:10.25 ID:UvqeAJVD
>>166
各チーム先発候補者(サンスポ大阪、横浜ファン調べ)

阪神: 久保 能見 西村 鶴 下柳 メッセンジャー スタンリッジ 安藤 岩田 上園 二神 白仁田 簫 榎田 小嶋(15)
横浜: 三浦 清水 加賀 大家 藤江 田中健 真下 阿斗里 加賀見 小林太 小杉 リーチ 山本省 須田 松山 (14)

巨人: 内海 東野 朝井 ゴンザレス グライシンガー 澤村 藤井 (7)
中日: チェン 吉見 中田 山本昌 朝倉 川井 山井(7)
広島: 前田健 篠田 ジオ 今村 齋藤 ソリアーノ(6)

東京: 石川 館山 由規 村中(4)
388どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:10.38 ID:SD/8Eh/5
>>373
スクイズで先制点を取れた意味は大きい
389どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:32.31 ID:HWfZoUEo
>>373
仲澤は昨日は慶応戦に行ってたのにw
二軍に定着のチャンスか
390どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:54.84 ID:SD/8Eh/5
>>379
く…臭い…orz
391どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:36:59.26 ID:vQ3owZgV
>>373
川相の采配wwwwwwwww
392どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:37:26.56 ID:2kQhxtBD
理想を言えばスタートダッシュで夏場はイーブンで持ちこたえて後半突き放すのが良いのだろうが、
今年に限って言えば、12月までやると仮定した場合、9月半ばまで3位、そこから温存してた力を使って
逆転ってのが良いかも。つまり落とす試合や1軍を休める戦い方が必要となる。
393どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:37:30.93 ID:9eS+ju2/
なんというか、どうでもいいよな
一応建前として、選手会とサンスポスポニチデイリーで
「セ・パ一体感を今こそ打ち出すとき」とか言ってるが

現実は、「人気のセがパに屈した!!」(スポニチ)
「巨人人気低迷確実!!」(サンスポ) デイリーは読む気もしなかった

もう好きにしろよ、そんなに一体感が好きならなんで一リーグに反対したんだよ
394どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:37:52.51 ID:SD/8Eh/5
原発のおかげで、外に出れなくなった
395どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:38:09.11 ID:Ns9JQEtc
>>373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
396どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:38:15.83 ID:2xZxW+St
>>375
もうナイターに拘る理由はないよ。

東日本だけでなく、九州もこの夏やばそうだし。

それに、北海道なら本州みたいな酷暑にはならないので、熱中症の危険も少ない。

これほどまでに条件の揃ったところは滅多にないよ。
397どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:38:47.24 ID:XyvykARR
>>376
冷静な視点から見れてるというだけでも評価はできるんじゃないかな?
ただでさえ巨人を悪に祭り上げてそれに乗っかる人が多いしね
398どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:39:10.37 ID:9WJOHiSN
>>393
オフにはどうでもいいとかいう話じゃなくなってくるよ。
また大騒ぎだ。
399どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:39:21.12 ID:5JGoSDIt
しかし余震がいきなり減ったんでなんか不気味だ
一昨日の福島、昨日の茨城での余震多発が最後の大型余震だったのならいいんだけど
400イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:39:32.94 ID:tK1tHRPJ
8回表 先頭に レフト線突破の二塁打打たれる 無死二塁 ピッチャーは上野
401どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:39:35.06 ID:dvQLHguS
今日はイースタンか
一軍の練習試合も気になるな
402どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:39:55.47 ID:9WJOHiSN
>>396
札幌200万都市圏でどんだけ客呼ぶつもりなんだよ
403どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:40:30.88 ID:SD/8Eh/5
光星学院
1アウト 1、2塁のチャンス
404どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:40:32.73 ID:YT7kahiz
showup124214:38
【横浜スタジアム】YB三浦、6回まで4安打4三振1四球1失点!低目をつく好投。G打線は5回以降レギュラーメンバー登場。(エロイカワ) #npb
405どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:40:47.48 ID:OIoDKchI
上野あかん
406どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:40:53.46 ID:cQXACGrd
もう今年は空気読んで楽天と阪神優勝でいいな
んで日本一はヤクルト
ウチは選手が疲弊して06年並みの大連敗地獄で5位に終わり
早々とシーズン終了 アンチ「天罰が下った」と大歓喜、と
それで来年こそ雪辱を、とじっくり調整すればいいし
サッカーの天皇杯みたく正月に日シリってのもいいんじゃない?
407どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:06.58 ID:XyvykARR
>>371
冷静に論理的に意見を言って欲しいよね
あとから悪かったのがわかってごめんなさいではすまないんだから
408どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:22.57 ID:9WJOHiSN
よしよし。キッチリばんてふを好投させたようだな
409イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:41:51.90 ID:tK1tHRPJ
メイデン決められて 一死三塁 さっきと逆の状況
410どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:56.46 ID:gc4ePX3a
三浦巨人戦勝ち投手とか随分久しぶりなような
411どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:00.93 ID:Ns9JQEtc
>>376
アンチ巨人ってのは関係ないのよ。
アンチ巨人だからといって不必要に巨人は叩いてない。
むしろあの球界、それを取り巻く人々に対してあそこまで考えてるのが素晴らしいんよ。
412どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:08.75 ID:hwSNn5Hy
朝井8失点ってマジかよw
413どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:13.18 ID:SD/8Eh/5
光星学院
2アウト 1、3塁
414どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:14.71 ID:XyvykARR
>>406
コピペしてんじゃねーよ
415どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:18.09 ID:d2IX2zmG
>>406
そのコピペもう飽きた
416どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:21.80 ID:I4ib9q4b

強制停電の憂さを巨人叩きで晴らす集団ヒステリー
それを煽って便乗し政府の愚を隠そうとする糞ミンス
417どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:29.53 ID:2xZxW+St
>>402
夏休みだし、キャンプの時みたいに関東からツアーを組めば問題ないと思う。
観光業も致命的な一撃を受けているし、再生にもつながる。
418どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:44.90 ID:PPp6QrlN
こぴぺかよ
419どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:42:59.53 ID:XyvykARR
>>410
でも公式戦じゃないとなw
420どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:43:03.87 ID:d2IX2zmG
>>412
ハゲしく燃えましたw
421イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:43:19.57 ID:tK1tHRPJ
上野制球定まらずスリーボールノーストライク
422どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:43:48.85 ID:SD/8Eh/5
光星学院 2アウト 満塁
423イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:43:53.89 ID:tK1tHRPJ
ストレートの四球 一死一三塁
424どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:07.78 ID:gc4ePX3a
坂本が光星の試合を見ながら↓
425どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:17.41 ID:9WJOHiSN
>>417
絵空事ばかり言うな
426どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:25.23 ID:vQ3owZgV
レンホーのパフォーマンスに利用されただけだからな
読売も反撃するだろう
427どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:44:41.52 ID:odkERBto
>>397、411
うむ、馬鹿アンチよりは話が通じそうで良かったよ。
ただなぜこの問題がこじれたのか→ナベツネせいだ
とかいう論理には疑問符がついた
428どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:45:16.40 ID:2kQhxtBD
放映権を値下げして民放でがっつりやってくんねーかな
番組構成に戸惑ってるテレビ局も少しでも利益を上げたい球団と利害関係は一致するはず

429どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:45:55.27 ID:gc4ePX3a
海老沢あーっと!
430どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:13.58 ID:I4ib9q4b

九州も夏に停電だってよ
対岸の火事だったソフバンもアウト!
どうするんw
431どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:15.63 ID:SD/8Eh/5
水城の一塁がまさかのトンネル

光星学院2点追加
432どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:15.98 ID:YT7kahiz
showup124214:43
【西武先発大石達也情報 所沢 イースタンリーグ L-M】6回角中にソロホームランライトポール際 スライダーか 6回で降板 4安打1失点7三振1フォァボール75球 5回蔡の三振アウトロー真っすぐはいいボール 審判の『ストライクスリー』の声が響きわたる
433どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:22.22 ID:9WJOHiSN
>>426
もう民主に攻撃のターンは残されていないからな。防戦一方
434どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:46:58.01 ID:zRTVMcdp
光星学院つよっ
435どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:03.47 ID:9WJOHiSN
>>430
当然ナイター自粛だよねw
436どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:08.08 ID:YT7kahiz
showup124214:45
【横浜スタジアム】三浦→7回?江尻。ラミレス・長野・脇谷と三者凡退に。(エロイカワ) #npb
437どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:21.33 ID:gc4ePX3a
>>432
素材は悪くないからなあ
438どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:25.08 ID:DWBisVvF
光星勝てるな
439どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:40.29 ID:bLdGC4YM
>>269
スポナビは選手会に批判的な人も結構いるね
延期派が感情論しか展開出来ないのに比べてかなり論理的に今回の決定を批判してる
アンチ巨人でもそう考えてる人が結構いて面白いね
440どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:44.27 ID:9eS+ju2/
>>430
ツケは自分らで払えってことだ
441どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:45.86 ID:G0M8qI1e
勇人学院容赦なし
442どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:47:52.80 ID:zRTVMcdp
>>436
打線が眠ってるなw
443イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:47:53.54 ID:tK1tHRPJ
ショートライナー ランナー飛び出し ゲッツー 難局逃れる
センター抜けたと思ったけど藤村ナイスプレーだった
444どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:15.25 ID:XyvykARR
>>427
まあそこは巨人ファンでもないからなw
むしろナベツネ嫌いっていってるし
まあ完璧な理論を書くのも難しいよw
445どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:22.02 ID:HWfZoUEo
>>435
九州の電力不足は西日本でカバーできないのかね
中国電力とか電気余ってたらそれで事足りるのでは
446どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:34.60 ID:9WJOHiSN
>>439
頭の良い人ほど論理は感情に優先するからな
447どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:38.30 ID:5JGoSDIt
今回巨人が叩かれた理由の1つとしては
パリーグやJリーグや中山福島競馬やフィギュアが全部延期なり中止なりしてるのに
セリーグだけやろうとしたことが挙げられる
広島や阪神のように隠れて強行主張すればまだ良かったんだろうが
ナベツネや滝鼻や清武の謙虚さを欠いた発言によって巨人が矢面にたってしまった。
ナベツネはともかく清武はマスコミ対策は上手い人だと思ってたんだけどな。
448どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:38.14 ID:Ns9JQEtc
>>443
ピノ(・∀・)ィィョィィョ〜♪
449どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:39.27 ID:PWsKfMhr
今のところプロ有望なのは
1回戦負けした150投げてたPぐらい?
450どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:42.42 ID:zRTVMcdp
>>443
おおー
451どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:44.19 ID:WrWsUAQM
光星の背番号8番かなり雰囲気感じるお\(^o^)/( ̄^ ̄)\(^o^)/
452どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:45.56 ID:2xZxW+St
>>425
そう?現実的には一番最適な方法だと思うけど。
夏が近づいてまた問題になるよりは、先に手を打つ。

>>433
最終的には自爆で道連れですね。分かります。
453どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:48:46.11 ID:I4ib9q4b
>>435

そりゃー文科省とR4登場だろうw
その前にミンス叩き出さんとな
454どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:49:08.28 ID:d2IX2zmG
>>443
なんとかしのいだか
455どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:49:22.29 ID:YT7kahiz
chairoball14:47
8回表 楽天 楠城 2ベース 西村 犠打 松井宏 四球 川口 ショートライナー 巨人1-0楽天
456どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:49:28.07 ID:bE7w8fl5
勇人学院頑張れ
457イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:50:08.65 ID:tK1tHRPJ
8回裏 先頭橋本バッターボックス
458どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:50:18.98 ID:9eS+ju2/
>>447
マスコミは叩くときはなにいっても叩くよ
忘れたのか?
459どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:50:23.11 ID:5JGoSDIt
前橋育英も水城もそうだが関東のギリギリ選出校は弱すぎる
460どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:50:36.87 ID:9WJOHiSN
>>445
「そんな状況でナイターなんてとんでもない!」


…とは巨人が絡まないとならない不思議
461どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:50:39.37 ID:YT7kahiz
akasakacycle14:49
西村は2回2安打無失点。あまりピリッとしませんでした。七回から野間口に交代。野手もラミレス以外全員代わってます。スコアは1-8のまま。
462イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:50:51.90 ID:tK1tHRPJ
橋本四球で出塁 バッター大田
463どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:50:55.19 ID:2kQhxtBD
昨日のダウンタウンDXは良かったと思う。
笑いのプロが笑いに徹し、さりげなく司会が募金を促すとこが。絶妙なバランスは
視聴者を不快にさせないし過度な自粛ムードもなかった。
464どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:07.55 ID:HWfZoUEo
>>443
上野持ってるな
藤村ナイス
465どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:33.73 ID:OIoDKchI
亀井はヒットなしか…
ヘマグチきたあああああ
466どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:41.84 ID:d2IX2zmG
>>461
ノマ上にいたのかwww
467どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:51.21 ID:7b1EYrcK
西村はピリっとしないのがデフォだからな
468どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:53.17 ID:gc4ePX3a
>>449
金沢の釜田か
うちもそろそろハンカチみたいな甲子園優勝投手 みたいなやつが欲しいなあ

まあ今年は菅野で決まりだが
469どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:52:28.03 ID:G0M8qI1e
ネトウヨでてけ。ミンスとかイラネ。
470どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:52:55.14 ID:5JGoSDIt
>>468
に、にしむらもいますでw
471どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:52:59.79 ID:yyRUYnkp
松本は?出てないの?
472どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:53:10.63 ID:bLdGC4YM
橋本の出塁率がとんでもないことに
473どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:53:14.83 ID:vQ3owZgV
もう1度調整した後のafo 久保が鍵だな
延期が吉と出るか
474どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:53:15.40 ID:XyvykARR
>>447
逆じゃないかな
こういう時だからこそ自粛すべきでないことを示したかったんじゃないか?
結果的に槍玉に挙げられてしまったけど
今回球団がとった「前に進むべき」っていう姿勢は誇ってもいいと思うよ
475どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:53:32.77 ID:HWfZoUEo
>>460
それこそ感情論だわ
九電の問題は2基の原発が福島の件で再開延期になっただけだもの
問題の深刻さも状況も違うからな
476イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:53:37.22 ID:tK1tHRPJ
大田レフト線突破二塁打 橋本快足を飛ばして生還 巨2−0楽
477どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:11.22 ID:OIoDKchI
大田きたああああ
478どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:17.01 ID:PWsKfMhr
今ごろナベツネはハラワタ煮えくり返ってるんだろうな
479どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:18.80 ID:Ns9JQEtc
>>458
今回はマスコミが作り上げた「フロントvs選手会+世論」を面白おかしく騒ぎあげて、
最終的にはフロントを悪、選手会を善として終わらせるシナリオ通りに終わった感じだな。
それに人気取りの民主党とレンホウがおいしく乗っかった。
480どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:33.03 ID:gc4ePX3a
>>470
うむ、顔はハンカチクラスだから頑張れ>西村
481どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:54:55.13 ID:9eS+ju2/
>>447
もっと自分らのオーナーと元オーナーを好きになったほうがいいと思うよ
今回の件で最もプロ野球を守るために動いたのは間違いなく読売と巨人だけ
482イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:55:06.50 ID:tK1tHRPJ
無死二塁から加治前セカンドゴロ 進塁打となって一死三塁 バッターは隠善
483どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:07.82 ID:zRTVMcdp
西村は中継ぎなら腕振ってシュート投げさせまくっとけばある程度何とかなると思う
怪我したらそこであぼんだけど貴重な戦力だよ

>>476
大田キター
484どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:28.61 ID:PPp6QrlN
55番きたあ
485どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:35.67 ID:HWfZoUEo
>>476
よっしゃああああああああああああああ橋本大田で1点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
486どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:43.94 ID:XyvykARR
金沢の釜田君は素材はいいけどまだまだだとは感じたな
セットになってからのコントロールと球威がなくて打たれてた
後半はもう気持ちが切れてたかな

まあそんなこといったらプロでもできてない奴いっぱいいるけどねw
487どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:46.65 ID:Ns9JQEtc
>>476
大田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:50.98 ID:bLdGC4YM
今回の人気取りだけの決定で多くのエンタメ施設が事実上死刑宣告食らったからね
その歪みはいずれもっと大きく噴出するよ
489どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:56:08.02 ID:5JGoSDIt
>>474
計画停電さえなければ自粛する必要なんてなかったんだけどね。
センバツ開催に批判なんてほとんどなかったし。
巨人フロントは計画停電を軽視しちゃったんじゃないかな?
ドーム使う=停電世帯増える
これでは世論の反発は避けられない
490どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:56:22.24 ID:XyvykARR
>>480
!?
491どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:56:24.16 ID:I4ib9q4b
>>447

じゃあセリーグがパリーグより一〜二週間遅れて開催なら
パリーグは叩かれたんですかねw
電力復帰の保証もないのに何の根拠で12日からなんだい?
巨人を悪に仕立てたお陰で4月開催がもっともらしく見えるだけ
本来無期延期のはずだがね
492どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:56:29.49 ID:gc4ePX3a
>>486
ノマ「せやな」
493どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:56:56.35 ID:vQ3owZgV
まあナベツネは何もいわないほうがいい
また変な方向に逝っちゃうから
494どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:57:00.90 ID:9WJOHiSN
>>489
停電がドームのせいというのは明らかに嘘
495どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:57:18.30 ID:CiNghXyO
大田いいね
496どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:57:22.30 ID:5JGoSDIt
まだサード大田の開幕スタメンをあきらめきれない俺ガイル
497どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:57:54.91 ID:XyvykARR
>>492
辻内「せやせや」
498イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:57:55.90 ID:tK1tHRPJ
隠善ショートライナー 二死三塁
499どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:57:59.74 ID:g/NnAokW
>>491
巨人ファンが非国民だから
500イースタン現地実況:2011/03/25(金) 14:58:09.00 ID:tK1tHRPJ
バッター星でまたも大きな拍手
501どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:58:17.29 ID:LJe9giVS
>>496
俺もw
502どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:58:30.41 ID:XyvykARR
>>489
ドーム使ってもさほど影響ないよ
503どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:58:49.20 ID:YT7kahiz
楽天 守備交代 伊志嶺→山本
504どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:59:26.96 ID:d2IX2zmG
>>500
星がんがれ
505どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 14:59:34.84 ID:gc4ePX3a
これはヒドいワンサイドゲームですね…(´・ω・`)
506どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:03.58 ID:XyvykARR
大田はマジでサード無理だと思う
守備からセンスを感じない
後3,4年後に出てきてくれればいいと俺は思っている
507イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:00:08.46 ID:tK1tHRPJ
星は選んで四球 二死一三塁
バッターは円谷
508どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:15.43 ID:I4ib9q4b
>>499

じゃあ巨人を追い出せば
たぶんすべての球団が潰れるだろうし
お前らも野球からおさらばじゃw
509どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:15.29 ID:Ns9JQEtc
越智と山口が1週間以上投げてないから、今日投げる気がする。
510どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:18.40 ID:PWsKfMhr
フルボッコ・・・

坂本もうやめてあげて
511どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:36.10 ID:gc4ePX3a
光星もうやめたげてよう(´;ω;`)
512どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:46.98 ID:d2IX2zmG
>>502
その「さほど」をおっきく広げて叩きに利用するのがマスコミのお仕事
一般受けしやすい
513どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:48.42 ID:WrWsUAQM
水城フルボッコだお。( ̄▽ ̄;)
514どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:00:56.16 ID:YT7kahiz
>>509
akasakacycle14:59
八回裏、越智登場。久々に見るな〜。
515どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:00.31 ID:9WJOHiSN
>>510
東北に勇気を与えます
516どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:03.47 ID:5JGoSDIt
>>491
パリーグは4月中のナイター自粛だから叩かれないと思われ。
今回の騒動で一番重要なのは開幕日じゃなくて4月ナイター自粛だし。
まあとはいってもナイター自粛しても3月開幕じゃダメだったろうけどw
517どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:23.32 ID:OIoDKchI
越智キター!
518どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:28.99 ID:PPp6QrlN
手を抜いたプレーはあかんで
519どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:01:58.89 ID:PWsKfMhr
今年の越智の立場微妙だよね

まあ勤続疲労とる年になればいいか
520イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:01:59.45 ID:tK1tHRPJ
円谷セカンドゴロ チェンジ 8回終了 巨2−0楽
521どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:02:23.32 ID:d2IX2zmG
>>514
越智おまえだけは打たれないでくれ

ぐっさんも今日投げるとかあったからこの後かな
522イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:02:34.35 ID:tK1tHRPJ
巨人ピッチャー交代 上野→リン・イーハウ
523どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:02:42.35 ID:WrWsUAQM
高校野球のフルボッコはさすがに可哀想だお。(((・・;)
524どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:02:45.32 ID:gc4ePX3a
ベイス 0 0 0
光星 1 4 2
525どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:02:49.28 ID:5JGoSDIt
フルボッコだけは避けてくれと思っていたがやはり無理か水城・・・
弱い上に対戦相手も悪かった
526どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:03.66 ID:Ns9JQEtc
>>514
9回は山口だろうな。
とにかくこのふたりにはビシッと抑えていただきたい。
527どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:03.85 ID:YT7kahiz
chairoball15:02
8回裏 巨人 橋本 四球 大田 2ベース 加治前 セカンドゴロ 隠善 ショートライナー 星 四球 円谷 セカンドゴロ 巨人2-0楽天
528どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:06.80 ID:PWsKfMhr
枝野ひでえ

勝手に逃げなさいとか
529どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:09.69 ID:ThS1xDxp
パ・リーグは楽天がいるから叩きにくいだろそもそも
530どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:03:23.66 ID:d2IX2zmG
>>520
帝王コナカッタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
531イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:03:36.79 ID:tK1tHRPJ
本日の入場者数658人だそうです
532どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:18.41 ID:d2IX2zmG
>>528
なんに対しての発言?
533どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:28.39 ID:vQ3owZgV
>>526
今日ビジターだから9回の守りはないんじゃ
534どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:39.42 ID:XyvykARR
>>524
ベイスって書くなwww
535どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:52.24 ID:PWsKfMhr
>>532
発言じゃないんだけど
自主避難指示
536どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:04:55.80 ID:9WJOHiSN
>>528
枝野「(パは)勝手にすればいいんだ」
537イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:04:58.73 ID:tK1tHRPJ
リンもいこみ
538どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:05:27.36 ID:gc4ePX3a
円谷は駄目でも経歴利用してスカウトとして有効活用できそうだな
横浜高校との関係をなんとかしてくれ
539どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:05:31.41 ID:HWfZoUEo
>>533
昨日も特別ルールで表が負けてても9回裏までやったから今日もあるかも
540イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:05:32.15 ID:tK1tHRPJ
リン 146km出してるwww
541どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:05:44.55 ID:9WJOHiSN
>>533
練習試合だから希望すればやれる
542どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:05:46.72 ID:d2IX2zmG
>>533
練習試合だから特別ルールかなと思って。
昨日も9裏アルビ出たし
543イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:06:11.15 ID:tK1tHRPJ
でもセンター前運ばれる 無死一塁
544どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:06:44.96 ID:5JGoSDIt
ナイター開催による停電世帯増加が仮に3000世帯ぐらいだったとしても
叩かれるのはプロ野球が国民的スポーツだから仕方ない。
パチンコなどは注目度低くて叩かれにくい。

せめて数百世帯ぐらいなら大丈夫だったんだろうけど
数千世帯では批判が避けられないと思う。
545どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:06:57.57 ID:d2IX2zmG
>>535
対象地区広がったん?
546どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:11.53 ID:2kQhxtBD
広島のお隣、岡山とかどうだろう 地震とか震災のイメージが全くない
しばらくそこを拠点にするべし
547どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:38.35 ID:XyvykARR
>>544
そんないかないって
548イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:07:38.81 ID:tK1tHRPJ
リンもいこみ 145以上連発してる
549どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:50.43 ID:5JGoSDIt
橋本はいくら打ってもセンターや外野候補はいっぱいいるから
1軍への道は遠そうだなあ・・・
550どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:55.58 ID:zRTVMcdp
>>546
我が故郷岡山、大都会やけど対して何もないで
551どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:58.62 ID:2xZxW+St
気がつけば、頼れる中継ぎはその2人だけになってしまったよね。

久保もマイケルもダメだし、外国人は…だし。

この2人が壊れたら本当に終わり。
552どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:08:12.69 ID:gc4ePX3a
>>546
大都会岡山か胸熱
553どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:08:15.39 ID:9WJOHiSN
>>544
世帯数換算はごまかし。
電力供給に対する影響を反映してないよ。試算してみるといい。
554どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:08:28.92 ID:49g+JruB
>>544
何か大きく勘違いしてるぞ
ナイターやっても停電が増えることはない
555イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:08:37.59 ID:tK1tHRPJ
楽天2点差でルンバ 盗塁死 で一死ランナーナなし
556どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:08:39.55 ID:Ns9JQEtc
>>548
今年のイーハウはよさそうだね。
557どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:08:52.11 ID:5JGoSDIt
>>547
実際何世帯なんだろね?正確には。
巨人フロントもきっちりデータ調査して公表してくれれば納得してもらえたかもしれない。
558イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:08:58.44 ID:tK1tHRPJ
バッターも空振り三振 二死ランナーなし
559どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:09:18.86 ID:Ns9JQEtc
>>558
よすよす。イーハウ頑張れ。
560イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:09:45.07 ID:tK1tHRPJ
変化球でも簡単にストライク取れてる リン
561どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:05.87 ID:OIoDKchI
イーハウいいよ
562イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:10:26.29 ID:tK1tHRPJ
最後も変化球で空振り三振 ゲームセット
563どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:27.75 ID:XyvykARR
でもリンは球が見やすいから1軍じゃあボコボコにされてるんだよなあ
564どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:36.27 ID:vQ3owZgV
リンは順調に成長しているな
シーズン中は去年みたいに1軍チャンスある
565どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:46.59 ID:2kQhxtBD
>>550 桃鉄発祥の地ではないか きびだんごとか桃太郎とか・・・色々あるでしょっ!
西日本にも巨人の拠点を作っておいて損はない ファンも増えるだろうし。
宮崎はちょっと遠すぎ
566どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:46.73 ID:OIoDKchI
勝ったよー
567どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:10:47.76 ID:gc4ePX3a
水城三凡きた…あああ…(´・ω・`)
568どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:11:01.65 ID:HWfZoUEo
>>562
勝ったあああああああああああああ
イーハウナイPだああああああああ
569どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:11:34.89 ID:Ns9JQEtc
>>562
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レポとんくすです。
570どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:11:40.06 ID:XyvykARR
>>567
サードエラー♪
571F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:11:46.69 ID:FMRZccpz
>>555
最近ようわからん作戦あるなw
572どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:11:55.59 ID:5JGoSDIt
>>567
まだノーヒットか・・・アカン
573どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:12:14.12 ID:49g+JruB
>>562
現地おつでした
574イースタン現地実況:2011/03/25(金) 15:12:21.83 ID:tK1tHRPJ
お疲れ様でしてた
では私は家路につきます
明日も来れたら実況したいと思います
575どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:12:28.36 ID:bE7w8fl5
6番手どうするんやろう
笠原とかはまだ無理か
576どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:12:36.64 ID:zRTVMcdp
>>562
おつ
577どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:12:48.84 ID:gc4ePX3a
光星 1 4 2 1

やめたげてよう
578どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:08.07 ID:d2IX2zmG
>>562
お疲れさまでしたー
風邪引かないようにね
579どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:16.70 ID:HWfZoUEo
>>574

家に帰るまでが観戦だぜ
岸がイースタン初勝利かな
580どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:20.00 ID:vQ3owZgV
>>575
練り直しだろうね
最初の週は5試合だから5人でまかなえるけど
581どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:26.83 ID:XyvykARR
よく考えろ
光星が男
水城がおにゃのこと考えろ

だめだ、レイプやw
582どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:49.22 ID:Ns9JQEtc
>>574
お願いします。
岸イースタン初勝利オメ。
583どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:13:59.20 ID:9WJOHiSN
て言うかもうちょっと良く読むべきだった。>>544の理解はまったく間違い。
東京ドームがナイターやったら6000戸分停電するとか有り得ない。
その状況なら関東全域停電の可能性が高い。
>>544的な理屈だったら、今現在のドームやパチンコが使ってる電力を必要なところに回せばいい。
でもそんなことはできない。電力供給は都合良く配分することなんかできない。
584どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:00.47 ID:XyvykARR
>>574
乙カレー!
585どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:12.14 ID:2jJYtOMn
>>574
乙でした。
レポありがとう。
586どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:19.33 ID:YT7kahiz
akasakacycle15:12
越智、吉村に右前安打。暴投で二進を許す。武山に右翼線二塁打で1失点。内藤にも打たれて2点目。球来てない。フォーク落ちない。越智とは思えない(>_<)
587どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:43.74 ID:5JGoSDIt
開幕は3週間先だから
オープン戦序盤に戻った感じか
バニスターやトーレスもまだチャンスあるぞ
アルビーも調子を上げる期間が増えた
588どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:47.54 ID:XyvykARR
>>586
調子よかったと聞いていたが・・・
589どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:50.97 ID:vQ3owZgV
>>586
wwwwwww
なにやってんだ もう
590どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:14:54.82 ID:OIoDKchI
うわああああああ
591どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:04.10 ID:CiNghXyO
越智も調子悪いな
592どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:07.79 ID:zRTVMcdp
(アカン)
593F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:15:15.05 ID:FMRZccpz
>>586
巨人も延期でよかったんじゃねw
594どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:22.70 ID:VOS3be63
中継ぎ壊滅状態
595どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:23.65 ID:p/eEjMXW
とりあえず2週間のびてよかったか
596どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:27.13 ID:vQ3owZgV
ぼろぼろじゃん  
597どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:30.88 ID:9WJOHiSN
>>581
東北に勇気を与えます
598どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:47.54 ID:VOS3be63
今年も投手難
599どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:49.60 ID:PPp6QrlN
こいつもどいつも
600どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:15:58.06 ID:zRTVMcdp
先発は1枚埋めれば何とかなるけどリリーフが昨日から壊滅してるね
601どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:00.76 ID:d2IX2zmG
>>586
あらら 
602どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:02.05 ID:HWfZoUEo
越智お前もか
603どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:25.73 ID:2jJYtOMn
>>575
6番手なんてどの球団もお試しで色々使うよ
604どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:45.73 ID:49g+JruB
開幕が延びたからわざと一回調子を落としてるんだ! とか言ってみる
605どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:49.17 ID:p/eEjMXW
こりゃ先発は8回がノルマだな
606どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:16:59.83 ID:vQ3owZgV
クルーン戻すしかないな
607どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:12.66 ID:gc4ePX3a
水城 0 0 0 0 0 0 0 0 9 9
光星 1 4 2 1 0 0 0 0 0 8


大勝利や!
608どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:19.92 ID:VOS3be63
山口故障したら最下位ある
609どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:24.05 ID:XyvykARR
越智ータスお前もか
610どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:25.39 ID:9WJOHiSN
吉村・武山辺りに打たれてちゃ言い訳きかんな
611どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:42.04 ID:XyvykARR
>>607
夢から覚めろ!w
612どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:45.80 ID:PE/oZfU5
ピッチャー陣やばいな
特に昨日から久保や越智と主力ピッチャーがこれでは心配だわ
613どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:49.85 ID:Ns9JQEtc
>>586
(ノ∀`)アチャー
調整する時間があってよかったわ。
614どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:17:58.98 ID:rXaoq3Px
投手陣はかなりヤバイ状態だな
まあ開幕伸びたからしっかり調整してくれよ
615どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:18:36.20 ID:d2IX2zmG
>>612
しかも西武2軍に負けたベイスちゃん相手www
616どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:18:47.96 ID:XcbOfdBZ
東京ドームが6000世帯って節電しなかったときの話でしょ(それでも6万ワットってのは若干水増しされた気がする。実際は4万〜5万ワット程度)。
節電すれば2400世帯分まで減らせる。
617どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:19:01.46 ID:vQ3owZgV
原因がわからんな どいつもこいつも
618どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:19:01.39 ID:2jJYtOMn
急に開幕延びたんだから調整も変わるでしょ
619どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:19:11.22 ID:gc4ePX3a
投手陣は時間が出来たんだから、ゆっくり調整せい
620どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:19:22.78 ID:zRTVMcdp
      /  ̄ ̄ ̄ \  
     /         ヽ 
     |  /VVVVVVVl |
     | /  \_  _/ |ノ 
    .r-|| <・> <・>  唯一無失点の俺にそろそろ謝ってもらおうか
    | り/  ∵  | ∵ヽ 
    `ー|    ・ ^ー'、   l 
     l  ノ、_rェエエヽ ! 
      ヽ、   ⌒⌒ / 
        トー-一イ  
621どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:19:51.80 ID:EF8uZJqE
松本出てないん?まさかまた怪我じゃなかろうな
622どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:02.48 ID:YT7kahiz
越智、4失点。。。
623どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:06.83 ID:cAPPTmHQ
お前ら開幕三週間前なのに焦るな
624どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:10.51 ID:Ns9JQEtc
そういや以前から登板間隔のあいた越智はイマイチだったな。
625どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:15.12 ID:9WJOHiSN
>>616
世帯数換算の時点でマスコミの罠にハマっている。
実際はスポニチが言い出した6200戸分でも電力に大した影響は無い。
626どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:18.05 ID:CiNghXyO
開幕問題で調子が狂ったか?
627どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:36.35 ID:PE/oZfU5
越智はほんと投げてみないと分からないピッチャーになってしまったな
628どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:44.38 ID:vQ3owZgV
もう1度キャンプやり直しか
629どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:20:46.20 ID:OIoDKchI
セットアッパー西村や!
630どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:00.17 ID:5JGoSDIt
まあ藤川だって打たれてるし今の時期はね
631どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:22.90 ID:XyvykARR
2400世帯といっても観客分も引けるしたいした数字じゃない
全体の0.001%以下
632どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:28.05 ID:gc4ePX3a
三凡コネー
633どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:29.13 ID:d2IX2zmG
そういや野間口は無失点だったのかな
634どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:42.75 ID:I4ib9q4b

ドームに5万人集まればその分節電なんですけどね〜
それはノ―カウントかい?
635どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:22:50.72 ID:z5aUPgCB
水城の投手、投げ方朝井に似てね?
636どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:23:04.72 ID:q+XiHZbJ
広島大変じゃ!野手陣の体調不良相次ぐ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110325-00000037-dal-base.html
637どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:23.65 ID:B5rPdHl2
クルーンは偉大だったか
復活するかもしれんから残しておくべきだったね
638どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:24.58 ID:XyvykARR
光星馬鹿勝ちw
639どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:29.36 ID:5JGoSDIt
ドームでナイター開催してもたいして影響ないんだったら
それが国民にも伝わるといいんだけどね。
現状では大きな影響が出るというイメージしかないので。
客商売なんでイメージ重要。
640どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:31.07 ID:f30cNFVQ
巨人が優勝する年はいつも開幕序盤に負けまくる
序盤ダメなほうが大抵日本シリーズに出れる気がする
02、08、09年も序盤はからっきしだった
641どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:35.25 ID:Ns9JQEtc
>>636
どこも大変そうだな。
642どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:48.53 ID:zRTVMcdp
光星wwww
643どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:55.31 ID:XcbOfdBZ
>>625
それは知ってる。
少し考えれば分かることなのにマスコミの言葉を「6000世帯分ってことは、試合をやると6000世帯停電するんだな。」なんて勝手な解釈をする奴が多すぎる。

あ、さっきワットって書いたけどキロワットの間違いだったorz
644どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:24:56.89 ID:gc4ePX3a
1 4 2 1 2


これはヒドい
645F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:25:03.49 ID:FMRZccpz
水城さん何してはるんすか
646どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:25:49.94 ID:OIoDKchI
ピッチャーがかわいそすぎる
647どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:25:57.36 ID:5JGoSDIt
調整不足があるにせよ水城酷いなあ
ええい、今から木内を呼んで来るんだ!
648どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:25:59.69 ID:DWBisVvF
横浜17安打www
649どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:26:05.60 ID:XyvykARR
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   水城ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
650どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:26:51.34 ID:49g+JruB
>>643
そんな奴ぁいねーだろ って思ってたけど
実際ここでさえそう思ってる奴がいるみたいで愕然

普通の会社員とかはそんな訳ないのは解ってるんだけどね
651どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:27:16.36 ID:0swZP7Kt
水城ってエラーばっかで投手そこそこ良い投球しても引っ張られまくってるって感じ
捕手もカーブ捕ってから盗塁してるのに変な間があったのは一体何だったんだ
652どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:27:21.59 ID:2jJYtOMn
横浜は即開幕したいだろうなあw
653どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:02.92 ID:HWfZoUEo
SponichiYakyuスポニチ野球記者
雁の巣なう。ソフトバンクの2、3軍は本日、初の大学生との交流試合。
第1試合は3−5で日本文理大に惜敗。第2試合は現在、5回表を終わり、九州国際大に0−3でリードされています

SBさんが対大学生初黒星の重荷を引き受けてくれるかも
654どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:30.97 ID:OIoDKchI
水城ピッチャー1人vs光星ナイン+水城エイト
655どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:33.81 ID:d2IX2zmG
なお未来ズは5-1でベイ2軍に勝ってる模様
656どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:28:59.32 ID:d2IX2zmG
>>652
今日を公式戦にしろって言ってたw
657どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:29:04.16 ID:4GUAIdRG
予定通り開幕してたらベイスに三タテくらってたかも
そして巨専は「優勝フラグや!」の大合唱

まー時間はあるからボチボチいきましょ
658どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:29:13.94 ID:49g+JruB
まさか観客がいないと本気出ないとかじゃないよな投手陣
659どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:29:28.37 ID:yyRUYnkp
(`∀´)松本は居ないのかよおおおおおおおおおおおお
660どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:29:51.84 ID:9WJOHiSN
>>653
たのむぜwウチが一番危ないんだからw
661どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:30:02.23 ID:OIoDKchI
>>653
もう負けてるやん
662どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:30:10.59 ID:Q8Tqq18H
越智は一昨年あたりから安定してないしな
663どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:30:17.51 ID:9eS+ju2/
福島がさわいでるけど、東京の巨専民はどうするん?
664どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:30:36.32 ID:dXsFsgCh
>>653
惜敗って負けたのかよおおおおおおおおおお
665どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:31:08.80 ID:XcbOfdBZ
計画停電で電気が使えない会社には「可哀想だ」と同情するくせに
政府に電気を使わせてもらえない東京ドームには「当然だ!」という世論。
どうして世の中ってこんなバカの集まりになっちゃったんだろう。
666どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:31:36.20 ID:HWfZoUEo
>>661
本当だw
667どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:31:57.30 ID:DWBisVvF
パンダムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
668どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:32:00.48 ID:f016/ZNR
少し考えれば分かることなのに「6000世帯分ってことは、試合をやると6000世帯分節電になるんだな。」なんて勝手な解釈をする奴が多すぎる。
669どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:32:43.44 ID:bE7w8fl5
越智時間あきすぎたからか?
投手陣心配だわ
670どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:32:51.61 ID:9WJOHiSN
あれぇー、ソフバンさん大学生に負けちゃったの〜?
671F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:33:12.57 ID:FMRZccpz
水城のバッター俺より打てなさそうw
672どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:33:19.83 ID:Ns9JQEtc
山口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
頼むよ、マジで頼むよ。
673どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:33:24.95 ID:XcbOfdBZ
>>668
私の文を改変するのならもうちょっと頭のいい書き方をしような?
674どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:33:37.04 ID:YT7kahiz
ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】9回表・高橋がYB秦からライトスタンド上段にソロHR。ベンチからは「飛ばないボールですよ!?」口々に驚きの声!特別ルールで9回裏へ。12対2 @モロビーム #npb
675どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:33:52.81 ID:d2IX2zmG
>>667
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

飛ばないボールですよ?にワロタ
676どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:34:10.19 ID:9WJOHiSN
>>668
お前アホだろ
677どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:34:19.95 ID:HWfZoUEo
showup1242ニッポン放送 ショウアップナイター
【横浜】9回表・高橋がYB秦からライトスタンド上段にソロHR。
ベンチからは「飛ばないボールですよ!?」口々に驚きの声!特別ルールで9回裏へ。12対2 @モロビーム

由伸3戦連発だっけ
678どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:34:20.63 ID:5JGoSDIt
>>665
スポーツ=娯楽のイメージあるからでしょうな。
実際はプロ野球は娯楽でもあるけど仕事でもあるんだけどね。

679どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:34:29.82 ID:XyvykARR
>>668
頭わりいワロタwwwwwwww
680F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:34:31.44 ID:FMRZccpz
今のインフィールドフライか?
681どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:34:51.52 ID:OIoDKchI
パンダ打ちすぎw
682どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:35:04.54 ID:zRTVMcdp
>>674     . 、          , ヘ
      /l  | _\       / ,, l
     ,'   l  l! ミヽ\、、,ィ 〈ミ j
  )'ーーノ(    ,ヾ-"´       \  |ー‐''"l
 / う  |   /       うるふ  ヽ l う  ヽ
 l   ・  ir /      、      ノ !/  ・  /
 |  る  lノ     /:::::ヽ、    ノ:ヽ` | る |
 |  ・   |ミ   (:::−::ノ  ー― 、−:)ヽ彡・ |
 | ふ   |` 、     ̄     ▼j  =´l  ふ  |
 |   !!  |    `ー、     (_,人_)/ |  !! |
ノー‐---、,|      ` ー――‐ ''´l  ヽ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,ヽ
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl  \
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ  |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   ノ
683どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:35:14.39 ID:9WJOHiSN
パンダは好調、と
684どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:35:29.90 ID:5JGoSDIt
開幕戦の季節は高橋の季節や!
今日が開幕戦だったらまた開幕戦HRの記録が増えたな
685どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:35:38.07 ID:PE/oZfU5
今年の由伸は3割30本あるで
686イースタン帰りの電車実況:2011/03/25(金) 15:35:40.25 ID:SWFQqwRl
今日は小野とリンが凄くよかった
小野はストレートは140前後も制球良く安心して見ていられた
リンは圧巻だったわ
ほかのPがほとんど」140すら出せない中145オーバー連発
変化球も切れきれストライク先行で無駄だま全くなかった
687どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:35:55.53 ID:DWBisVvF
光星満塁のピンチ
688 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/03/25(金) 15:35:56.31 ID:R6tKD4f0
ヨシノヴ来てるわ
689どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:36:01.36 ID:XyvykARR
                | _ヽ        , ヘ
                |! ミ;ゝ-──- 、._/ ,, ヽ
  ┏┓  ┏━━┓    ヾ-"´ うるふ   ヽ〈ミj       ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /   、     、  ヾノ     ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━/  /○:ヽ   /○:ヽ   ヽ━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ノ  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  ヽ.   ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗彡    、、、 (_人_)  、、、  ミ.━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    、     | |    /     ┏━┓┏━┓
  ┗┛      ┗┛    丶、    ヽノ   /,       ┗━┛┗━┛
                  ゙ /─ー─l''
690どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:36:03.29 ID:zRTVMcdp
>>686
ほほう
691どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:36:53.86 ID:5JGoSDIt
久しぶりに余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
692どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:36:56.72 ID:Ns9JQEtc
パンダ恐るべし。どこ守らすよ?
贅沢すぎる悩みだ。
693どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:01.07 ID:QZectWYP
>>686
右の中継ぎ、小野もあるのかな。
694どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:15.55 ID:vQ3owZgV
由伸って五輪の国際球でも飛ばしてたしあんまり関係なさそうだな

695どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:26.19 ID:DWBisVvF
凌いだ
696どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:47.27 ID:XcbOfdBZ
イーハウはマジで4年後ぐらいには160キロ出すかもしれん。
少なくとも150連発できる投手にはなるだろうな。
697どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:37:47.08 ID:Ns9JQEtc
>>686
d。
小野はセットでも崩れてませんでしたか?
698どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:38:00.07 ID:XyvykARR
由伸ファーストで小笠原サードにしよう
やっぱそれがベストだ
699どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:38:14.67 ID:9WJOHiSN
パンダのHRは美しい
700どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:38:18.11 ID:gc4ePX3a
なんか左腕北
701どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:38:46.89 ID:x6QFGPrv
G球場で見てきた。みんないい球投げてた。バッティングは橋本が良かったな。
702どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:38:54.12 ID:XyvykARR
>>694
天性のスラッガーだからあんま関係ないっぽいね
703どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:12.79 ID:XyvykARR
>>701
お疲れ〜
704どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:18.83 ID:zRTVMcdp
>>701
おっつー

俺のセスはどうでしたか?
705どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:27.71 ID:UvqeAJVD
>>428
今回の騒動でプロ野球に対して嫌悪感を与えてしまったから
格安でも流さないんじゃない?

706どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:28.99 ID:Ns9JQEtc
>>696
今年はクローザーとして育ててるのかな?
いむちゃんよんレベルになって欲しいね。
707どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:29.62 ID:d2IX2zmG
>>699
上段HR 見たいようー
708どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:39:48.12 ID:gc4ePX3a
本来ならタイトルホルダーなのになあ…パンダ



なあ久保
709どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:02.41 ID:oxUCnajP
サードはやっぱりライアルか亀井なんじゃね
外野がラミ長野高橋で
やばいくらい強そうだ
脇谷2番となると誰が8番打つんだろ
710どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:03.13 ID:PWsKfMhr
パンダは開幕の頃には調子落としてそう

アリアスをとるぐらいだから
困りに困ったらクルーン復帰もありうるなw
711【3論ずるに値しない】:2011/03/25(金) 15:40:05.42 ID:XyvykARR
レベル上がったかな?
712どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:18.70 ID:ZNswiiuq
パンダがヤバすぎるwwwwww

飛ばないボールのが得意っぽいwwwwwwwwwwwwwwwwww
713F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 15:40:29.22 ID:FMRZccpz
ぺろーん
714どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:33.18 ID:d2IX2zmG
>>708
金刃「も許」
715どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:39.65 ID:OIoDKchI
>>709
サードのどっちか
716どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:52.81 ID:vQ3owZgV
8長野
4脇谷
6坂本
7ラミレス
3小笠原
9由伸
2阿部
5ライアル

左が続く気がするんだが あんまり小笠原由伸阿部は右左関係はないが
松本って出てないけどどうしたんだ
717どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:40:55.40 ID:XyvykARR
>>708
         __
      ,.r‐''''::::::::::::::-、
    /:::::::::::::::::::G::::::: ヽ
    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd|| ∪   (. .〉  !
    リリ!||   ー=-'  !
      |∪      /
      |   \_,,/
    /|\__//\
   /  \__/   \
  │ │ GIANTS ││
           18
718どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:41:43.00 ID:x6QFGPrv
>>704
セットで左足動くのは、相変わらずだった。
719どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:41:51.07 ID:PWsKfMhr
パンダの天才ぶりを近くで見てる亀井は大変だろうな

俺なら確実に心折れてるわ
720どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:41:56.82 ID:gc4ePX3a
光星三凡…
721どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:42:22.33 ID:0swZP7Kt
水城は前の投手に恨みがあったのか?
722どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:42:42.47 ID:QkEng0x6
何で、カッスとか阿部とか寄付しないの?
パンダとか
723どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:42:51.00 ID:d2IX2zmG
未来ズでブライトぽいのが投げてる模様
724どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:42:56.68 ID:z5aUPgCB
1中長野
2二脇谷
3一ガッツ
4左ラミレス
5右パンちゃん
6遊坂本
7補阿部
8三ライアルor亀井
これで決まりや!!
725どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:43:08.65 ID:XcbOfdBZ
イーハウは今年も1軍に何度か上げて経験を積ませて欲しい。
先発ならエースになれるし抑えなら無敵の守護神になれる逸材。
726どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:43:38.29 ID:YT7kahiz
>>724
バランスいいなぁ
727どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:43:41.73 ID:OIoDKchI
>>724
これだな
728どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:44:17.00 ID:DWBisVvF
朝井、横浜相手に乱調4回8失点

 ◆合同実戦練習 横浜―巨人(25日・横浜)
巨人の朝井秀樹投手(27)が25日、横浜スタジアムで行われた横浜との合同実戦練習に登板。4回8失点と乱調だった。
2回までは完全投球だったが、3回先頭・吉村に許した左中間二塁打から1四球を挟んで5連打を浴びるなど、
この回一挙9安打されて8失点。調整に不安をのぞかせる結果となった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20110325-OHT1T00157.htm
729どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:44:19.70 ID:vQ3owZgV
>>724
そっちのほうがいいな
坂本も6番あたりなら打点稼ぎそうだし
730どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:44:42.55 ID:zRTVMcdp
>>724
すばらしい
今年も野手の仕上がりに関しては心配してないなあ、ほっといても皆ある程度打つだろうし年齢も幅広い
731どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:45:43.89 ID:Ns9JQEtc
>>724
イイネ。
ただ問題はパンダさんが1年通じて出場し続けられるかだな。
今年は腰の調子がよさそうみたいだが。
732どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:45:46.01 ID:XyvykARR
あとは投手だな
ていうか投手次第だしな・・・
733どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:46:07.33 ID:bZmj4Van
>>724
つ8三大田
734どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:46:20.61 ID:0swZP7Kt
>>722
もう構ってやらないけど、匿名で寄付してる人間は一杯居るぞ
公表してるか公表してないかの差だろ
735どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:46:51.86 ID:ze+lHvaD
パンダがここまで打てると
センター長野になるよってスポーツ新聞に書いてあったな
楽しみ
736どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:46:59.67 ID:Ns9JQEtc
更新が遅いと不安になるな…
737どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:47:04.38 ID:3mphEp4/
>>665
巨人嫌い、野球嫌いが、ここぞとばかりに叩いてるだけだろ
被災地域でも停電地域でもない奴がナベツネだけでなく
巨人の選手、巨人ファンを罵倒してるのがその証拠。
こいつらにとって被災者や停電家庭なんかどうでもいいからな
叩ける材料に飛びついてるだけ。
738どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:47:05.81 ID:vQ3owZgV
伊達直人の正体は小笠原に決まってるだろ
739どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:47:18.53 ID:0swZP7Kt
元気は与えられないべ・・・
740どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:47:42.41 ID:XvT/hOeY
>>728
総体的に全然駄目だな
あの楽天が出すのはおかしいなと思ったけどやっぱり去年が確変だったのか
741どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:48:21.12 ID:z5aUPgCB
ただ長野は非常に波が荒いんで、どん底の時は坂本と入れ替えて、下位に落とすっていう臨機応変に行けば、
この二人は上手い事行きそうやな。
742どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:49:05.55 ID:PE/oZfU5
更新遅いがまさか山口まで駄目なのか
743どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:49:09.28 ID:XyvykARR
確変じゃねーよw
ホントなにも見てないのな
744どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:49:25.66 ID:U8EA+hnI
>>724
久しぶりにきたんだけど亀井ってマトモになってるの?
745どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:49:36.34 ID:ZimL/L+G
パンダさんは無冠の帝王から脱出できるかどうか・・・
746どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:03.80 ID:Ns9JQEtc
更新こねえええええええええええ。
747どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:08.26 ID:drPTwFx0
>>737
ぶっちゃけうちを叩いてる奴の6割ぐらいが阪神ファンだと思う
他板の色々なスレを見てるとそう思う
中日のファンは多少現実が見えてる人がいるけど
阪神ファンは巨人叩きたいばかりで現実が全然見えてない、バカばっか
748どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:10.58 ID:6M70jQqP
>>744
ライアルもカメも1日1膳かそれ以上は期待できる状態やで
749どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:16.22 ID:vQ3owZgV
斎藤 笠原あたりそろそろ1軍顔みせしてほしいなあ
750どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:50:28.49 ID:zRTVMcdp
>>744
ぼちぼちね
昨日も二塁打打ってたし試合出せば大体一善はしてくれてる気がする
751どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:51:10.56 ID:U8EA+hnI
>>748>>750
トン
一善できるほどになってきてるのか
752どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:51:32.24 ID:HWfZoUEo
>>749
今季ここまでの感じだと二人ともまだまだやね
753どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:52:02.75 ID:rKBK6oBn
二週間後にはまた今と違う評価になってるんだろうなぁ 投手も打者も
754どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:52:20.87 ID:PE/oZfU5
だから朝井は基本チキンだから阿部と組まさないと駄目何だって
今年試合でまだ阿部が受けてないよな?
755どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:52:49.13 ID:Ns9JQEtc
>>752
去年笠原が開幕投手だったのに、今年は福ちゃんだもんな。
笠原どうしてるんだ?
756どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:53:01.97 ID:XyvykARR
もし阿部がいなくなったらと思うとゾッとするな・・・
757どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:53:32.20 ID:0swZP7Kt
由伸が狙えるタイトル候補はHR王と、最高出塁率だな
今年の新球は確かに何故か由伸と相性良い気がする
758どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:53:46.33 ID:U8EA+hnI
駄目だ
久しぶりすぎて誰の調子良いか悪いかわからねえww
はやく公式戦見たいなぁ・・・・
759どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:54:02.42 ID:Wots8Jr+
本来ならば今日開幕だったのにね
今調子良い人には残念だけど
760どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:54:22.48 ID:vQ3owZgV
しかし調整大変だろうな 
761どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:54:40.72 ID:2xZxW+St
坂本
阿部
山口

抜けたら終わりな面子
762どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:18.19 ID:drPTwFx0
>>761
小笠原とラミレスが抜けてるぞ
763どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:45.39 ID:OIoDKchI
坂本は他4人ほどじゃない
764どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:52.37 ID:B+E6tRQa
>>724
これできまりだな
765どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:52.92 ID:kUoJeTqb
ぐっさん打たれた
766どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:57.18 ID:2jJYtOMn
>>761
+ガッツかな、オレは
767どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:55:58.61 ID:XyvykARR
>>761
内海と東野もだよ
768どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:56:04.00 ID:U8EA+hnI
>>761
坂本がそこに並べられる選手にまでなるなんて
769どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:56:06.11 ID:zRTVMcdp
>>758
・特に故障者はいない
・野手は大体皆イケイケ、ひときわ目立ってるのは由伸
・先発ローテは内海東野グラゴン澤村までは確定
・リリーフが不安だけど延期になって朗報


これでおk
770どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:56:51.12 ID:1zzEdEDh
朝井4回8失点とかw
案の定ハゲもアフォも年間ローテ任せられるPじゃねえな
計算できそうな新戦力は沢村だけだしゴンとグラが復活しなかったらヤバイなあ
771どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:57:00.66 ID:ze+lHvaD
29日にあわせてただろうからほとんど調整はおわってるだろうな
あとはやりなおすかどうか
772どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:57:45.64 ID:Wots8Jr+
どうせドームの試合がないんだからセンター長野を毎試合する勇気が果たしてあるだろうか?
773どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:57:49.07 ID:drPTwFx0
・・・山口はどうした
774どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:03.94 ID:PE/oZfU5
いや坂本抜けたらヤバいのは去年のクライマックスで証明されたでしょ
775どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:05.98 ID:lGn+eAil
4月15日(金)〜17日(日)巨人vs広島 マツダ? (デーゲーム)
4月22日(金)〜24日(日)巨人vs中日 ナゴヤD?(デーゲーム)

報知にこうあったけど、敵地で巨人主催ゲームをするの?
776どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:13.56 ID:0swZP7Kt
バニ居たらローテ入れたのに
運が無い投手だねえ。いや覚悟が無かったのだな
777どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:42.49 ID:XyvykARR
バニはもともとそんな期待してない
778どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:47.16 ID:YT7kahiz
ニッポン放送 ショウアップナイター
【巨人】試合後の原監督。「何人かの投手は自分の持っている力の8割ま出ていない。」中継ぎで2回無失点の西村について「良くなっている。彼は先発もロングリリーフも、いいコンディションを作ってくれさえすればいい存在になってくれる」と評価。
779どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:51.08 ID:XvT/hOeY
ローテ6人目が決まらないな
今年は打てないこと確実だから先発確立しないと勝負にならないよ
780どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:58:52.56 ID:Ns9JQEtc
showup1242: 【巨人】試合後の原監督。「何人かの投手は自分の持っている力の8割ま出ていない。」
中継ぎで2回無失点の西村について「良くなっている。彼は先発もロングリリーフも、
いいコンディションを作ってくれさえすればいい存在になってくれる」と評価。

もしかして西村先発ありか?
781どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:59:22.67 ID:OIoDKchI
ぐっさんどうなったんだよw
782どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:59:30.25 ID:CiNghXyO
いきなり監督インタビューが来てるけど試合は終わったのか?
783どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:59:31.25 ID:vQ3owZgV
山口は何事もなかったかのように抑えたのか
784どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:59:44.00 ID:2jJYtOMn
>>774
スターティングメンバーにいないことを知った時の絶望感
785どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 15:59:53.65 ID:ZZRsSlzX
二年前阿部いなくてもCS、日シリ勝ったけどな
阿部ヲタってやっぱHR級のバカだわ
786どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:00:15.99 ID:Ns9JQEtc
赤坂先生の更新がこないから、山口の内容が分からん。
787どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:00:18.12 ID:0swZP7Kt
トーレスって二軍で良い投球したんだっけ?
788どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:00:19.96 ID:vQ3owZgV
かわりがショートふるしろだからな
今年は藤村が試してもらえそうだが
789どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:00:40.41 ID:drPTwFx0
>>780
今の状態だと
西村>>>>>朝井だろうし西村先発に回してもいいな
790どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:01:06.01 ID:0swZP7Kt
被災から総理大臣ロクにテレビに出ねえ
791どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:01:26.72 ID:1zzEdEDh
>>776
マケスターは投げるたびにポコポコ打たれてたじゃねえか
もう帰って来なくて良いから年俸は今月分まで払って解雇してしまえ
あんなゴミに一億は高すぎる
792どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:01.47 ID:9WJOHiSN
ここ2年は1・3・4番は不動の形でやってきたからな。
別の形にするなら色々と変わってくるよ。
良くも悪くも巨人の野球が変わってくる。
793どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:14.15 ID:drPTwFx0
>>790
どうせ邪魔になるだけだから出なくていいよ
出たって余計なこと喋るだけだろうし
794どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:24.43 ID:RT1SHpRv
イーハウ3Sか。
去年から2軍ではよかったがな
イーハウが日本人扱いになる見込みはないのかねえ?

開幕シリーズが宇部・北九州の2連戦だからとりあえず最初の週は先発5人でいいし藤井も朝井もファームでいいよ

小野は意外と面白いかな?
795どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:32.30 ID:ZZRsSlzX
最近投手が炎上しまくってるけど
阿部のリードが悪いってなぜ理解できないんだろうか・・・
796F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:02:34.70 ID:FMRZccpz
>>790
19:30〜会見するみたいね
ほんとにリーダーシップのない総理だわ
797どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:40.69 ID:9WJOHiSN
>>785
お前アホだろ
798どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:02:42.91 ID:3mphEp4/
>>747
アンチ巨人とサカ豚の精神構造って似てるよな
叩きの原動力が嫉妬やらルサンチマン
799堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:02:47.95 ID:cJPC8yGQ
>>790
菅てかなり影薄くないか

原発についての会見(だっけか)のときも枝野のほうがしっかりしゃべれてて
菅なんてなにしゃべったか覚えてないわ
800どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:03:05.29 ID:1zzEdEDh
西村がこの時期ローテ入りとか終わりだよなw
先発補強失敗してる証拠だぞ
801どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:03:21.89 ID:PE/oZfU5
でも今年は久保が使えるか分からないから西村には中継ぎにいてもらいたいけどな
今年の中継ぎ酷使枠は小野辺りがまわされるのかな
802どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:03:38.48 ID:Wots8Jr+
いつかは革命を起こさなきゃならん時期は来る
マンネリという名の安定は大事だけどあんまり度がすぎると阪神みたいなことになる
803どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:03:51.54 ID:HWfZoUEo
>>755
最近投げてないよね
どこか痛めてるのかもな
それか再調整中か
804どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:03:54.89 ID:2xZxW+St
菅もだけど、東電の社長と会長も表に出てこない件
805堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:04:05.72 ID:cJPC8yGQ
>>800
今年いっぱい外人とってるなと思ったらこんなことになったでござる
806どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:06.37 ID:0swZP7Kt
>>793
まあ無能なの知ってるのだけれど
出ないほどリーダーシップの無い総理なんて要らないなと思ったぜ
807どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:06.26 ID:PWsKfMhr
バニスターとトーレスは

ゴンとグラの当て馬だったってことにしておく
808どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:06.63 ID:vQ3owZgV
馬鹿は今日のスタメンは鶴岡だったの知らないらしい
馬鹿だからしゃーないか
809どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:15.99 ID:d2IX2zmG
>>790
東日本オワタ発言以降見なくなったなw
810どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:16.73 ID:YT7kahiz
ニッポン放送 ショウアップナイター
【巨人】9回ソロHRの高橋「ここ何試合かいい状態で打席に立てている。今はキャンプでやってきた事が出来てるのかな。このまま今と同じ様に継続してやって行きたい」
811どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:04:38.97 ID:RT1SHpRv
逃げたバニスターと残ってファームで7回抑えたトーレスならトーレスニにチャンスやりたいのが人情
812どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:05:23.61 ID:drPTwFx0
山口はどうだったのさ?気になるんだけど
813堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:06:16.80 ID:cJPC8yGQ
外野はみんな使ってあげたいなー
ラミ、長野、よしのぶ、松本
矢野、タコ、谷

DH制好きじゃないけどDHほしいと思うほどだ
814どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:06:17.25 ID:1zzEdEDh
>>807
トーレスはまあ4千万くらいだからアテ馬でいいが
バニスターは一億だから10勝以上がノルマこのままならスカウト切らなきゃおかしいレベル
815どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:06:27.69 ID:ZZRsSlzX
>>797
投手が打たれる原因のほとんどは捕手にあるんだけどな
いい捕手ってのは悪い投手でもそれなりの能力を引き出せるから
阿部はそういうのないね
投手によってリードを使い分けたりしないw
816どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:06:52.00 ID:RT1SHpRv
>>814
国外逃亡した時点でどうしようもないべ
817どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:06:55.41 ID:0swZP7Kt
うんトーレスにチャンス与えたいね
俺は期待してる
818どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:07:14.43 ID:9WJOHiSN
>>802
「とにかく初回に点を取って」という野球でここ4年来てるからな。
その力の源泉は基本的にガッツラミの絶対性。
いつまでもガッツラミに頼れるわけでもないし、守りから入る野球も模索しなくちゃならない。
819堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:07:30.15 ID:cJPC8yGQ
>>816
当て馬じゃなくて逃げ馬でした
820どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:07:39.47 ID:Wots8Jr+
DHあったら代打の連中をレフトにできんのにな
821どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:12.92 ID:9WJOHiSN
トーレスはしばらく小谷に預けとけ
822どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:16.89 ID:sAk1nbmn
>>815
本気でそう思ってるんならおまえはアホ。
823どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:27.25 ID:XyvykARR
>>819
末脚もない・・・と
824どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:39.26 ID:0swZP7Kt
しかし始まる前に逃げたのなら契約はどうなるんだろうね?
バニの契約破棄が一番望ましいよな
825どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:41.32 ID:RT1SHpRv
トーレスは期待してるしやってくれないと困る
ゴンとグラ、両方が復活してるとは思えん
せいぜいどっちかだろ
826どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:08:41.75 ID:DWBisVvF
光星勝った
827どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:09:09.91 ID:vQ3owZgV
バニスターって帰ってくるの? 無断帰国ならどの面下げてって感じだが

828どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:09:28.65 ID:49g+JruB
>>813
矢野と松本の対談読んでますます外野手みんな好きだなーと思ったわ
全員一軍にはいられないのが勿体ないよねぇ
829どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:09:36.27 ID:XyvykARR
>>822
相手にしちゃダメよ
830どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:10:07.48 ID:d2IX2zmG
>>822
その人なりすましだからスルー推奨
阿部が全部マスクかぶってるなんてありえん
831どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:10:12.03 ID:Ns9JQEtc
というか最近投手陣が大量点取られてる時って阿部じゃなくね?
今日の越智は阿部だったみたいだけど。
832どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:10:41.91 ID:XyvykARR
>>813
確かになあ
DHはあんまり好きじゃないがDH欲しいなあ
833どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:11:05.88 ID:vQ3owZgV
炎上しているときは投手がほとんどだろ
投げる球がない状態
834どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:11:07.47 ID:1zzEdEDh
>>816
やっぱこのまま解雇じゃ駄目だなスカウト切れない
もう一度来日させて何試合かボコられてスカウトと仲良く解雇だ
万が一活躍したらソレはソレで良いが
835どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:11:23.55 ID:Wots8Jr+
代打はみんなレフトの人だからな
836どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:12:25.03 ID:CiElo/gy
飛ばないボールって結構成績に影響ありそうだな
打ち方で飛距離でない人と影響ない人と分かれそう
リストで打つタイプは厳しいかも
837どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:12:27.06 ID:0swZP7Kt
グラはしっかりと段階を得て順調な調整してると言える
直球とチェンジアップが画面で見ても区別がつかないのは凄いと思った
一方ゴンは、常にアドバイス貰ってから良くなる事が多いので何処を調整して良いのか良く分かってないんじゃないだろうか?
だからゴンはあまり信用しない。また太る事も考えなければならないし
838どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:12:27.28 ID:PWsKfMhr
全部パと合わせたんだから
DHも合わせちゃうってのはどうよw
839堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:12:30.82 ID:cJPC8yGQ
>>828
特集とか見ると情が移りすぎて駄目だなw
去年TXでやってた矢野の特集とかタコの特集とか

普段から選手と接してる監督は余計にそういうのがあるだろうから
冷静にオーダーを組むのは本当に難しいことだよな
840F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:12:45.90 ID:FMRZccpz
赤坂さん
山口は1四球無失点。抑えは決まりでしょう。
841どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:12:46.31 ID:XvT/hOeY
>>796
しょっちゅう記者会見したらパフォーマンスはいいから仕事しろと文句いうくせに
今回のうちの件と一緒
叩こうと思えばいくらでも叩ける
842どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:13:39.28 ID:drPTwFx0
>>840
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
流石俺の山口や!今年の抑えは決定やな!!!!!!
843どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:13:50.02 ID:CiNghXyO
ぐっさんは安定してるな
844どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:13:53.60 ID:ZZRsSlzX
阿部は意味のない外しばっかりするからな・・・
コントロール悪い投手で 2-1でも必ず一球外す
しかも大きくはずすから打者の目線を逸らすとかそういうことにはならない

こういうテンプレリードがノーコンの投手を追い込んでるんだよな
845どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:14:05.01 ID:HWfZoUEo
>>840
ま、そうだよな
山口だけはガチ
846どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:14:07.39 ID:d2IX2zmG
>>840
おお ぐっさん良かったのか 貫録だな
847どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:14:31.34 ID:2jJYtOMn
ぐっさんの安心感w
848どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:14:49.17 ID:PWsKfMhr
ぐっさんクローザーは

本人も不安を口にしていたようにメンタル面だけが心配
849どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:15:07.81 ID:yyRUYnkp
まっつん出てないの?
850どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:15:16.17 ID:bE7w8fl5
抑えはぐっさんだろうな
でも中継ぎがキツい
851どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:16:04.67 ID:Wots8Jr+
もう抑えは「コイツで打たれたらしょうがない」くらいじゃないとな
ハラハラする抑えはたくさん
852どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:16:34.42 ID:PE/oZfU5
もう山口しか抑えは見えないな
中継ぎはごまかしごまかしで何とかするしかない
853どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:16:35.52 ID:9WJOHiSN
>>851
ヒ魔神は怖いよ
854どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:16:36.27 ID:1zzEdEDh
アルビーどうしてんだ?
アイツはこの前152出して好投したんだろ
855どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:16:52.64 ID:cQhKyVwb
本人の意志とは裏腹に結果を出してしまうぐっさん
856どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:01.15 ID:drPTwFx0
>>851
今そう思わせてくれる投手は山口しかいないよな
857どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:01.48 ID:YT7kahiz
落と凹に不安があるのに抑えが決まってもな
858どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:11.88 ID:OIoDKchI
まあまだ二週間以上あるし他のピッチャーも調子上げてくるでしょ
859どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:16.86 ID:lGn+eAil
>>840
山口が抑えの場合はロメロが1軍入り。原監督がセットアップで使う(制球がいいから、
7・8回で使う)って言ってた。久保は2軍スタートでいい。山口の他に、左腕の中継
ぎとして金刃・高木の2枚が1軍。
860どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:25.00 ID:0swZP7Kt
でも抑えぐっさんなのは痛手だな
大事なイニングに彼が登場しやすいポジションに居るのが最も心強い
実際メジャーじゃセットアッパーの方が評価されてるからね
ストッパーはまあまあで良いって考えがアスレチックスみたいな計算高い球団にはあるみたい
861どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:25.10 ID:zRTVMcdp
>>854
昨日プチ失点した
ロメロも仲良くプチ失点

だけど皆ほとんど失点してるので誰はいいのか悪いのか分からないw
862どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:26.26 ID:Ns9JQEtc
>>840
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぐっさんだけは間違いないw
863どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:18:09.59 ID:6M70jQqP
光星のピッチャーは打席でいい雰囲気だった
大物になる予感
864どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:18:27.47 ID:RT1SHpRv
久保そこまで悪いのかよ
やっぱ去年だけか
865F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:18:54.02 ID:FMRZccpz
山口抑え(9回)にすると8回がねえw
ハマなら8回1死1−2塁でハーパーだとすると
越智あたりでもこわくね?
ブラゼルや鳥谷なんかもだけど
866どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:19:10.13 ID:49g+JruB
やはり今年は47のユニを買うべきだろうか
867どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:19:25.87 ID:YT7kahiz
開幕伸びたからわざと調子落としてる
868どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:19:52.33 ID:W1rAZdH+
長野脇谷が不安過ぎるのでパンダ坂本の一、二番を推してみる。

パンダの腰次第で固定しきれなくなる不安はあるが、ジグザグにもなるし、出塁率考えるとアリだと思うんだ
869どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:20:00.28 ID:K8cL8VXo
とりあえず、まだ3月の頭と思えばいいんや
投手は再調整、調子のいい野手は逆に大丈夫かねぇ
870どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:20:44.44 ID:zRTVMcdp
まあもう一度気合入れ直しやな

ベテランは関係ないだろうけど、20代の選手とかは批判にビクビクしまくってたんやろ
この開幕騒動が巨人の選手を少しばかり委縮させてしまったようにも見える(実際に内海が罵声飛ばされるかと思ってたみたい)
871どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:20:53.32 ID:izGS4E2f
まだ18日もあるもんねえ
調整の期間はおおいにあるし
そこをどう上手く使うかだな
872どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:21:00.35 ID:Wots8Jr+
今ちょうど仕上がってる選手には気の毒だな
開幕するころにはガス欠してるかも
873どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:21:03.45 ID:1zzEdEDh
>>861
越智は?どうなの最近
越智山口以外は調子良さそうなの使っていくしか無いのか
874どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:21:13.95 ID:RT1SHpRv
確かに長野脇谷は安定感ないよな
ちょっといいピッチャー出てきたら二人そろって5タコとか平気でやりそう
875どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:21:26.92 ID:drPTwFx0
山口を抑えにすると酷使が減りそうなのが何よりうれしい
今のままのペースで使い続けたら2,3年後には確実に潰れるだろうし
山口には岩瀬のようになってもらいたい
876どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:21:34.46 ID:9WJOHiSN
>>872
仕上がっている分には別にいいでしょ
877堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:22:03.19 ID:cJPC8yGQ
>>868
そこはあえて1番パンダ2番長野でダブルホームインを今年も見せてほしい
878どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:22:11.30 ID:PE/oZfU5
>>865
そういう展開なら間違いなく山口が回跨ぎで出てくるよ
要は山口しかいないんだよw
879どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:22:22.77 ID:zRTVMcdp
>>873
最近良かったけど今日燃えたw
まあ越智はたまに大炎上するし、何だかんだで60試合で3点前後には抑えるだろうから貴重だけどねー
880堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:23:19.49 ID:cJPC8yGQ
>>874
長野 全球ボール球振って三振
脇谷 全球ストライク見逃し三振どーん

あるで
881どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:23:43.15 ID:Wots8Jr+
>>876
2週間以上もある
わかりやすく言えば3月頭で絶好調を迎えてるようなもん
882どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:24:07.87 ID:1zzEdEDh
居なくなって実感する一昨年までのクルーンの偉大さ
去年はアレだったがw
883どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:24:34.92 ID:rKBK6oBn
>>877
今度こそ長野嫌われるなw
あの温厚な由伸があの時は明らかにムッとしてたもんな
884どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:24:36.36 ID:K8cL8VXo
開幕問題も落ち着いたし、これで野球に集中できるやろ
再来週くらいにどこまでいっているか
885どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:24:50.32 ID:HWfZoUEo
そういえば野間口が地味に無失点だなw
886どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:25:10.46 ID:Wots8Jr+
固定できそうにない選手は7番か8番くらいで好きにやってくれ
887どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:25:16.07 ID:RT1SHpRv
>>880
そうそう
坂本・松本(まあ松本は去年の4月だけだが)だったらいいピッチャー出てきてクリーンアップが手が出なくても、その二人で攻略の糸口をつかんでくれそうな期待はできた
長野脇谷は「は?クリーンアップが打てないもの俺らが打てるわけないじゃん」って感じであっさり三振してきそう
888F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:25:54.21 ID:FMRZccpz
>>878
やっぱそうなっちゃうよね
展開によっては抑えだけど去年より負担増になっちゃう罠
889どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:25:57.57 ID:0swZP7Kt
由伸には足が無くて腰が悪い
走塁面を考えるときつい
ただ出塁率は見込めそうだね
坂本は引っ張りが基本だから二番だと生きない気がする
併殺も多めになる可能性もあり、カット力が足らない分出塁率が余り上がらない分あまり魅力的な打者とは言い難い
なにより長打力が売りの坂本にバントさせるのは勿体ない
それなら由伸をハム時代の小笠原にさせて恐怖の二番バッター生んだ方が面白そうだ
一番は慣れてる坂本でおk
890どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:26:00.94 ID:1zzEdEDh
>>879
そうかいつも通りの越智なんだな大丈夫だ
891どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:26:11.80 ID:49g+JruB
脇谷さんはなーんか8番でいて欲しいんだよなぁ
892どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:26:38.79 ID:qR8XWfSN
今日の試合結果

横浜 12‐2 巨人

朝井8失点
越智4失点
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000044-dal-base
893どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:26:39.28 ID:RT1SHpRv
>>891
同意です
894どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:27:12.56 ID:izGS4E2f
抑えと決めたら回またぎはそんなにせんよ
終盤ならともかくね
895どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:27:40.93 ID:PE/oZfU5
脇谷が上位で使えるのは中日戦だけだね
896どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:28:11.70 ID:Wots8Jr+
延長戦ないんだから勝ち試合の時は3人くらいで試合を終えてくれ
897どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:28:23.46 ID:W1rAZdH+
長野二番坂本六番も将来を考えれば良いけど
長野じゃ大事な時にバンドが決めれないから坂本を推したんだ

監督がどんなオーダー組むか、やっと開幕も決まって楽しみが増えるわ。投手陣が結局不安だらけだけど・・・
898どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:28:58.32 ID:9WJOHiSN
>>881
その理論だと開幕好調の選手はすぐに落ちるってことになるじゃない
899どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:28:58.40 ID:2kQhxtBD
東日本大震災から2週間がたったことを踏まえ、
菅直人首相は25日午後7時半から首相官邸で国民向けのメッセージを発表する。
枝野幸男官房長官が同日午後の記者会見で明らかにした。
記者団の質問にも若干応じるとしている。

おまいら絶対馬鹿にすんなよ!絶対だからな!
900堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:29:03.06 ID:cJPC8yGQ
>>889
1番 坂本
2番 高橋

なら途中で2番に松本入れてもすんなりいくね
東京Dならそのオーダーいいなって思ったけど使えないんだよな

他どこ使うんだっけ
901どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:29:31.00 ID:2jJYtOMn
8番脇谷出塁→投手バント失敗→しょうがなく盗塁
ですね。わかります。
902どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:29:35.62 ID:lGn+eAil
>>896
9回で試合終了じゃない。セも試合時間が3時間30分を回ったら次の回へ
いかない、ということになった。
903どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:30:08.23 ID:K8cL8VXo
>>896
時間制限になったんだよ
904どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:30:21.31 ID:0swZP7Kt
越智もオチオチしてられませんな
彼は何故か知らないけど他と比べて過酷に使われたわけではないのに直球のキレが悪くなっているのが痛い
905どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:30:28.43 ID:rKBK6oBn
>>891 >>893
8番の時が一番いい働きをしてくれそうなイメージあるよね
イメージだけじゃなく現実そうだとも思うけど
906どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:30:44.18 ID:RT1SHpRv
そういや東京ドーム、神宮、横浜と巨人向けの球場が丸々使えないのか
今年は苦戦しそうだ
907どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:31:10.73 ID:izGS4E2f
まあでも三時間三十分なら
9回で終わることは多そうだな
選手たちが劇的にスピードアップしたら別だけど
908どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:31:14.32 ID:Wots8Jr+
10.19のような試合が生まれるのは間違いない
909どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:08.72 ID:zRTVMcdp
>>904
ここ3年間の12球団中継ぎの登板数

1位 山口 215試合
2位 越智 193試合


いつ山口さんの肩が飛んでもおかしくないですわ
910どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:11.84 ID:0YxSopfB
今年は、あからさまな時間稼ぎの引き分け作戦が見れるのですね
911どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:13.13 ID:49g+JruB
わざと遅延行為とかするのは止めて欲しいね
912どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:15.05 ID:drPTwFx0
>>904
真弓にフォームにいちゃもんつけられてからおかしくなったんじゃないの
913どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:32:32.60 ID:9WJOHiSN
時間制限はセコい駆け引きが出てくるから好きじゃないんだよなあ
納得できなくて最悪だった時代の制度が何故復活するのか?
今年は延長無しでええやん
914どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:12.64 ID:kUoJeTqb
>>890
越智は調子よすぎただけにここらで一度燃えといてもらった方が逆に安心する。
915どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:17.88 ID:0swZP7Kt
>>909
ぐっさん凄すぎ、まさに鉄腕です
916どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:26.58 ID:1zzEdEDh
時間制限がないのが面白さでもあるのに
今年はなんかどうでも良くなってきたな〜
時間制限なんか有ったら他の競技だろw
遅延行為かなり厳しく取ってもらわないと困るわ
917どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:32.84 ID:tzeCxLDM
>>904
いや越智も一昨年は過酷に使われただろ。
今年の久保も、越智と同じ状態になる可能性は否定できない。
918どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:33:53.59 ID:XyvykARR
時間制限はないよなあ
しかも3時間半とか・・・
919どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:34:21.00 ID:zRTVMcdp
>>917
同じ状態というか完全にぶっ壊れてるぞ久保は
920どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:34:39.62 ID:PE/oZfU5
落合あたりは必要以上に時間使ったりしてきそうだなw
921どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:34:49.92 ID:izGS4E2f
>>917
まあ、去年の越智くらいやれたら十分だし、すごいと思う
越智もいろいろ言われるけど
去年も半端な投手にゃ出せない数字だからね
922どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:34:52.41 ID:K8cL8VXo
まあそこは審判がコントロールしてほしいわ
節電うるさいのに、あからさまな遅延行為なんかしてたら非難ごうごうだろうし
923堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:34:55.58 ID:cJPC8yGQ
>>913
落合が嫌らしい系統しそうで怖い
924F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:35:09.97 ID:FMRZccpz
落合「今年も嫌がらせ継投するよ」
925どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:35:27.81 ID:Wots8Jr+
時間制限設けるくらいなら延長戦なしだ
926どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:35:37.50 ID:0u7U4xMt
そもそも節電対策で9回打ち切り案だったのに
西日本でやるならあまり意味がない。
まあ節電アピールは大事なのかな。
927F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:36:07.42 ID:FMRZccpz
だだかぶりw
928どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:36:17.39 ID:0swZP7Kt
落合ならマジでやるよ・・・絶対やるよ
だったら9回までの方が良かったな
929どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:36:18.47 ID:zRTVMcdp
九州の方もなんか夏は電力やばいんでしょ?
原発起動させようとしても地元住民が反対しまくってるとか
930どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:36:32.89 ID:49g+JruB
やはりみんな落合監督ならやるかもと思ってるんだねw
いい意味でも悪い意味でもあの人は頭を使ってくるもんなぁ
931どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:36:34.06 ID:p/eEjMXW
裏の攻撃の場合同点だとどの球団も時間稼ぎすると思う
時間でくぎったんだからこれはもうしょうがないとあきらめろ
932どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:36:55.52 ID:9WJOHiSN
>>925
今年は特例だからそれでいいと思うんだよね〜
パは愚策ばっか打ち出して来やがる。
933どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:01.97 ID:izGS4E2f
別にやってもいいと思うけど
引き分け狙いも戦術だし
934どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:18.50 ID:1zzEdEDh
関西でやるゲームとか時間制限とか全く意味ないのにな
誰だこんな頭の悪いこと言い出したの?辛いじゃねえだろうな
935どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:26.53 ID:W9w/HoJz
>>909
山口213試合な
それでも投げすぎだが
毎年2試合に1回登板とかアホだろ
936どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:38.80 ID:drPTwFx0
でも世間的にはパリーグが正義みたいな風潮なんだよね、理不尽だけど
937どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:40.50 ID:K8cL8VXo
西日本でもコンビニの外の灯り消してるからな
まじ意味不明
938どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:37:59.74 ID:ZZRsSlzX
西武二軍にフルボッコのベイスに12点取られて完敗って・・・
今年はかなり弱いな
939堀江 ◆YUI//hncrg :2011/03/25(金) 16:38:21.23 ID:cJPC8yGQ
R4「引き分けじゃダメなんですか?」
940どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:38:24.58 ID:0u7U4xMt
>>925
後半過密日程になる事考えてもそれがベストだよね
941どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:38:57.26 ID:0swZP7Kt
時間制限ってどれくらいだっけ?
942どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:39:17.54 ID:d2IX2zmG
>>906
神宮横浜はデーならおkでそ
大学やきうと真夏の事は知らん
943どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:40:09.32 ID:G0M8qI1e
菅首相、震災2週間のメッセージ 今夜7時30分から会見
944どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:40:14.77 ID:9WJOHiSN
>>941
3時間半を越えて新しいイニングには入らない。
昔、採用されていてgdgdだった制度なのになぜか復活。
945どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:40:19.31 ID:bE7w8fl5
越智も投げてるなあ
2人ともよくもってるわ
946どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:40:28.61 ID:kUoJeTqb
越智は何故いつも登板間隔が空くとダメになるんだ。

無双だった2008の時からずっと克服出来てないよこれに関しては。気にいらんわ。
947どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:40:35.01 ID:p/eEjMXW
>>937
この機に節電CO2対策でやるんならいいけどいつまでやるのかちょっと
見ものだな
948どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:41:17.70 ID:Wots8Jr+
だいたい今年は東京ドーム使えんのか?
4月ダメなら夏場はもっとダメだしな
949どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:41:39.29 ID:izGS4E2f
>>946
越智に限らず
そういう人は多いよ
肩が軽くなりすぎると逆にダメみたいなのは
だから調整登板というものがある
950どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:42:06.89 ID:d2IX2zmG
>>946
で、調整登板でひっそり打たれてたりするんだよなw
951どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:42:34.95 ID:0swZP7Kt
>>944
サンクス。無駄にストレスが溜まる試合が出てきそうだな
952どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:42:48.44 ID:p/eEjMXW
>>948
たぶん使えるかもっていう月が5月と10月ぐらい
953どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:42:54.56 ID:zRTVMcdp
久保田とかはどんどん投げてないと不安になるらしいなw
休んでる間に衰えるんじゃないかって
954どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:43:04.57 ID:ZZRsSlzX
08越智 2.40 ホールド10 暴投15

別に無双でもなんでもないな・・・
955どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:43:47.90 ID:d2IX2zmG
>>948
5,6月7月上旬くらいはデーなら使えるんじゃないの
4月全部ギブしたんだからその辺は交渉してるでしょ
956どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:44:41.79 ID:9WJOHiSN
>>951
みんな言ってるけど、確実に時間稼ぎの展開が出てくる。
その制度のときはそうだったんだから。
957どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:44:46.79 ID:izGS4E2f
7月はちょっときついと思う
てか、この問題の難しいとこは
はっきりしないとこなんだよな
先の電力事情は見通せないから
958どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:44:48.40 ID:0u7U4xMt
>>946
気持ちで投げるタイプとか桑田が言ってたかな。
点差がある時なんかもよく打たれるよね。
開き直って投げるといいんだけど
959どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:45:24.16 ID:zRTVMcdp
阪神広島も炎上してるしこんな日もあるんだろうな

投手陣ここ2日間はピリッとしなかったけどここまでは大体よかったんだし頑張れ
960どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:45:30.92 ID:dt0lGzcO
ドームはデーでも電力食うから、どうせ開催するならナイターだろ。
961どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:46:27.84 ID:oW8EF/78
なんか原発状況悪化してきたな
962どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:47:18.15 ID:1zzEdEDh
しかし野球は酷い扱いだな、まるで野球すること自体が悪いような言われようじゃねえか
遊びじゃなくて皆飯食うために野球に携わって働いてるのに余りに失礼だろ
人気がなくなったもんだ寂しいわ
963どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:48:22.89 ID:rejOuLsj
9回打ち切りのが良いよな。リリーフの負担もちっとは減るだろ。
964どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:48:35.29 ID:49g+JruB
やっぱセのどのチームも「開幕延長かー調整どうしようかなー」って
気が抜けるやら迷うやらな状態なんじゃない<炎上
965どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:48:55.14 ID:p/eEjMXW
>>957
日程などからして1週間前になって使えないよとか言われても困るからな
もう今月中には5月使えるかどうかはっきりしてもらはないと
966どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:49:23.30 ID:Wots8Jr+
例えば9時30分で7回ウラとかならそこで終わりなのか
967どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:49:44.89 ID:rejOuLsj
>>964
実際op戦中止とかで、調整狂いまくりだからね。
968どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:49:50.26 ID:izGS4E2f
>>962
別に野球が悪いこととは思われてない
娯楽産業全体が今は悪いことで、自粛しなきゃいかんみたいな流れよ
まあ、プロ野球もほかのスポーツ・娯楽と比べて
特別なもんではなくなったって意味では人気が落ちたのはそうなんだろうが
969どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:50:27.20 ID:p/eEjMXW
>>966
いや9回まではやるで
970どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:50:48.93 ID:izGS4E2f
>>966
それは終わらんw
そうなったら本当に野球じゃない
971どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:51:20.48 ID:9WJOHiSN
>>960
そこは電力ピークの問題が出てくる
972どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:51:39.25 ID:q+XiHZbJ

横浜が巨人に圧勝 吉村、金城猛打賞
 横浜が25日、横浜スタジアムで巨人と試合形式の練習を行い、12‐2で圧勝した。
 1点を追う三回、朝井から8安打を集め一挙8得点。八回にも越智を攻め4得点を挙げた。
吉村と金城がともに3安打3打点の活躍。先発の三浦は6回1失点と好投した。
尾花監督は「キャンプでやってきたことがゲームに出てきた。それが大量点につながった」と、4月12日の開幕へ攻撃面で手応えを口にした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110325-00000044-dal-base.html
973どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:52:13.88 ID:HWfZoUEo
>>964
オープン戦の後半は登板試合に向けての調整がメインになるだろうけど
延期でまた体作ったりする方が優先されるだろうしね
974どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:52:23.85 ID:zRTVMcdp
>>972
尾花さん凄くフラグっぽいです…
975どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:52:32.72 ID:1zzEdEDh
>>968
パチンコカラオケスナックキャバクラクラブボーリング風俗etc
皆営業時間短縮とかしてんのか?
976どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:53:34.23 ID:UiSBATkX
>>966
9時半以降なんて電力ピーク過ぎて5時間も経ってんだし、打ち切ったってあんま意味ないって思うけどな
むしろ開始時間2時間くらい遅らせたほうが意味がある。本当に電力問題に向き合うつもりなら
977どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:55:17.16 ID:izGS4E2f
>>975
してるとこも多いみたいよ
そして、してないとこはネットや近辺では叩かれてるみたい
そういう話はあまり表に出てこないから世間的叩きにはならんけどね
今回は野球の影響力の大きさがあだになってる
978どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:55:35.82 ID:PPp6QrlN
次スレよろ
979どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:55:40.68 ID:1zzEdEDh
>>976
殆どデーゲームでやれってことだから大して意味ねーんじゃね
980F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 16:56:57.94 ID:FMRZccpz
>>975
うちらの近くのパチ屋さんは今日から通常営業のとこが多い
それまでは休業とか短縮してた
981どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:57:01.58 ID:UiSBATkX
>>977
うちの近くのパチ屋は在日経営だけど、電飾全開で通常営業だわ。周囲の飲食店は看板も消して節電してるのに
連中はやっぱり糞だと完全に理解した
982どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:57:34.04 ID:0u7U4xMt
>>976
ピーク避けるならその方がいいよね
だけど今度電車で帰れなくなる人が増える
なかなかうまくいかん
983どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:59:07.95 ID:izGS4E2f
>>981
そっか
俺も東京に住む兄貴から
そういう話は聞いたよw
984どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:59:10.30 ID:1zzEdEDh
>>980
なにそれ今日までとか今年は自粛しろよ
やっぱ野球の扱い酷いだろコレ
985どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:59:50.81 ID:oW8EF/78
夏の電力のピークは午後二時くらいだから夏場は単純にデーゲームにすればいいというもんでもない
どうなるんかな
986どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 16:59:52.57 ID:gdWxWuwM
延期で横浜戦6試合に未決定1試合が終盤に残る。ここで稼がないと辛いので、今日の大敗はしゃーないけど
対策をきっちりしておかないと。
987 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/25(金) 16:59:52.81 ID:HWfZoUEo
Lv上がってもあんまり変化がないのだが
988どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:00:45.49 ID:drPTwFx0
>>984
巨人叩いて満足するやつらもいるからもういいんじゃないかな
俺はもう世論なんか信じない
989F ◆antiGNT3eg :2011/03/25(金) 17:02:33.57 ID:FMRZccpz
>>984
そんなん俺に言われてもw
野球も必要だしパチも必要
半被災地だけどストレス解消は必要だから
いままではパチンコする余裕もなかったけど、やっとやれるようになってきたんだから
俺はまだ打ってないけど
990どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:02:40.39 ID:cQXACGrd
清武も最初っから12日開幕にしとけばよかったのにな
「パの方針に従わせていただく」つってさ
991どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:04.82 ID:2jJYtOMn
>>987
目に見えないところで変化しているのだよ
ムフフフ
992どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:18.26 ID:QZectWYP
>原監督「投手陣というより、投手個人の調整の問題。
>これから開幕までに調子が上がって、自分のピッチングができるようになるかどうか。
>そこを見極めるのがわれわれの仕事。
>(過去に抑えた) 名前じゃメシは食えないってことだよ!」
993どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:36.36 ID:izGS4E2f
別に叩かれてもいいから儲けるためにやるわ
そんな義務はないしって
開き直りの姿勢はある意味ではすがすがしいけどなw
クソとは思うが
994どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:03:56.92 ID:ak6oAPwR
パチンコなんか不要不急の最たるもんだろ
995どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:04:53.41 ID:HWfZoUEo
>>991
書き込みの間隔だけ短くなってほしいのだが
996どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:05:58.26 ID:ak6oAPwR
ぶっちゃけ忍法帖って殆どの荒らしに意味ないし
すぐ廃れて消えると思う
997どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:07:00.58 ID:K8cL8VXo
まあよその業界叩いてもしゃーないし、そこも生活あるし
998どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:07:12.71 ID:ak6oAPwR
999どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:07:40.12 ID:drPTwFx0
>>998
1000どうですか解説の名無しさん:2011/03/25(金) 17:08:33.31 ID:2jJYtOMn
東京ドーム職員の生活は無視されました
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄