【速報】中日が被災地に義援金100万円を寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
中日の選手会が東日本大震災の被災地に義援金100万円を送ることを決めた。
森野将彦選手会長(32)は「この災害に対しては微々たるものかもしれないですが、
選手一同でやろうという話になった」と説明した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110313-747962.html
 [2011年3月13日16時50分]

さすが球界の盟主や!
2どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:01:52.80 ID:LfGEeFI7
森野になってから頑張ってるよね中日

さすがサード仙人
3どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:02:42.80 ID:KGTg5Fek
少なw
4どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:03:16.48 ID:Ugie5Xbl
ぐう聖
5どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:07:16.95 ID:/tc/0N6i
>>3胴衣
6どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:07:48.78 ID:ONWp7U8p
がんばってるなドアラ
7どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:09:13.04 ID:i9CrEcnr
さすが中日だな
8どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:09:59.59 ID:F6p3ccoX
中日ごときが一番手に義援金を送るプロ野球界wwwwwwwwwwwwwwww
9どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:10:40.48 ID:BSmT7i0Y
少なすぎる
10どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:10:55.93 ID:02o9E+fM
額の大小いうやつサイテー
11どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:13:28.34 ID:BPxdjd5c
とてもいいことだと思うが、1000万のほうが良かったね
12どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:15:22.59 ID:YeO331et
楽天は星野のことだから上乗せして中日に恥をかかすだろうなw
13どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:15:45.24 ID:5+g5KyUd
阪神「中日ごときが100万出すならうちは500万」
巨人「阪神ごときが500万出すならうちは1000万」
阪神「巨人ごときが1000万出すなら(略」

となって巨人と阪神が共倒れることを企図した高度な作戦だと考えられる
14どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:15:59.00 ID:ndWcgybe
森野「いや、ちとせあめ100本でも良かったんだけど、一応世間の目もあるんで」
15どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:20:29.30 ID:jvuR6Tn0
さすが銭闘民族
少ない
16どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:23:01.60 ID:/FgudS0b
義援金額は決まってるんじゃ無かったかな?
17どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:29:28.04 ID:b/BKFhNt
セリーグ昨年の王者だからな まず王者が先頭にたって
やるのは当然だろう 
18どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:11.84 ID:F6p3ccoX
>>15
お前みたいなクズが死ねばよかったのになw
19どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:16.76 ID:ckuVOJ03
さすが森野
眉毛が濃いだけある
20どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:57.87 ID:1E+m4Zub
救援物資としてドア(ry
21どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:34:17.79 ID:83R8i+lo
少ないと言ってる人いるが選手会が地震発生二日で
100万用意するのって大変だと思う
22どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:35:20.57 ID:BPxdjd5c
>>20
でも被災地に笑いが生まれそうでいいな
23どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:37:19.90 ID:WvRMU9rG
まあ喪章つけて何かやったつもりのアホたちよりははるかにマシだけどな。
24どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:37:34.79 ID:js9AJRZe
いい歳して派遣で崖っぷちの俺でも10000寄付したのに。
25どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:39:35.13 ID:ugy6baHB
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシが窓口になったる
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
26どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:44:16.08 ID:S/8YAJ/e
球団からの寄付ってオーナー会議で一律で決められてるんじゃなかったっけ?
27どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:48:05.52 ID:h1Jgo9Eq
>>25
貴様は個人で1001億円寄付しろ
28どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 18:49:00.53 ID:C1LLT5TV
阿部「100万円?100万ドルじゃなくて?」
29どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:06:26.38 ID:ckuVOJ03
サンキュードヤラ
30どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:12:21.30 ID:SuTdHymF
少ないとか言うけど、まだまだNPBなり球団単位から後発で支援があるでしょ
選手個人で支援もできるし、そもそも今必要なのは人手と物資

>>20
避難所で心細い思いしてるこどもにはいいかもね
31どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:13:50.65 ID:ugy6baHB
着ぐるみかぶると暖かいからな
32どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:14:22.72 ID:NYVi7yzd
ほかの球団もやってほしいな
多分やるだろうけど
33どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:14:29.74 ID:nGGwmsFo
これが契機になって、次から次に野球選手達から寄付の申し出がでてくるわ。
34どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:15:43.83 ID:K7/EZoz3
12球団しかないから1200万にしかならんけどね
35どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:06.37 ID:a4ve5JRd
地元の楽天がまず率先してやるべきなのでは
36どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:20:20.39 ID:QLkkps62
これ中日球団じゃなくて中日選手会からの寄付だからな
球団ぐるみの支援とも選手個人からの支援とも別口
37どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:23:17.89 ID:mcUjvIx0
選手会でプールしてた金をとりあえず出したんだろ?
額としてはこんなもんじゃね?
38どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:23:40.46 ID:zbXS2QLN
選手会会費の余剰分を取り急ぎ寄付じゃないかという説が
他の選手会も続くだろ
どんどんやってほしい
39どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:25:02.89 ID:ndWcgybe
森野「A会長は選手会長の代表として50億円位寄付すればいいと思います」
40どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:25:46.26 ID:C1s+Bhj7
全員で100万とか少ない
億単位もらってる選手でも500万は出せそうだが
41どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:26:01.06 ID:nGGwmsFo
少し落ち着いてからでもできる事は沢山あるさ

仮設住宅の子供達に対してのグラブ・ボール寄付とか、選手達が直に行ってサイン会・野球教室とかね

金だけが支援じゃない
42どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:27:46.50 ID:iJoRU9X3
100万かよ・・・
43どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:30:27.60 ID:S2n0XQr1
100万ってすくなっw
要介護でボっタくった屑瀬は3億ぐらい寄付しろやカス!
44どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:30:43.31 ID:iAIT5XDP
あんなでかい団体が100万て俺らの10円みてーなもんだぞ
45どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:32:23.23 ID:QLkkps62
>>44
現金なら復興が始まってからでもいいんだって
こうやって支援の姿勢を見せることが大事
46どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:33:28.92 ID:/kvr6xJH
中日本社・中日球団・中日選手会の区別すらつかない奴が多すぎ
47どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:34:37.15 ID:1lYD738g
台湾も即座に動かせる金額をまず決定して
後で増額してくれた
選手会もそのような動きになるんじゃないかな
48どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:34:59.77 ID:X3dAgG/z
>>49
辛いです…
49どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:36:06.38 ID:OjEaomfn
???「100万で済めば安いぎゃ」
50どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:36:14.01 ID:S2n0XQr1
屑瀬筆頭に億越え何人もいる中日選手会でたった100万っていくらなんでも少ないだろw
さっきも書いたけど、高橋、浅尾の介護のおかげで年俸維持した屑瀬は自主的にもっと出せや屑
51どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:37:13.76 ID:a7ByVUT3
>>46
単に”中日”という単語だけで叩いてる糞ばっか
52どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:15.81 ID:2UiH6eKN
味噌でも送っとけ
53どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:36.26 ID:yWF2dV45
阪神大震災のときは
契約更改でさんざん粘った郭源治が震災当日に1000万円アップを勝ち取った。
だがその1000万円を郭はポンと被災地に寄付した。
54どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:40.04 ID:6BlJkD6F
少ないと言ってる連中がビタ一文寄付してない不思議!!
55どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:59.04 ID:oWKR4/QH
本社かと思ったじゃねえか
選手会か
56どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:40:24.82 ID:kxke60Rq
巨人選手会はいくら寄付したの?
57どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:43:14.18 ID:rHbGR5+h
金額うんぬん言ってるやつは人間として最低
58どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:45:20.09 ID:B1Qa4f7y
WBCのカリを今返す
59どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:46:37.44 ID:LfGEeFI7
叩いてる奴は幾ら出せるのか楽しみですなあ
60どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:48:12.42 ID:JJEA3ZhK
いいことじゃねえの?叩く気なんてまったくない。
61どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:49:54.40 ID:/zbFJaDR
なお、荒木は乾電池を託した模様
62どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:23.91 ID:gyrT97zM
乾電池が欲しいと被災者の生の声を聞き届けてあげたんだ!
小山に託したところでちゃんと届けられるのかが疑問だがな
63どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:52:30.84 ID:R2MaXX5v
ここまでロマノに10万円送った広島の話なし
64どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:52:31.94 ID:0K8DXI/P
これ悪い前例じゃないの?他の選手会も100万以上出し難くなるし
65どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:54:28.41 ID:9AclSU5r
>>64
出しにくくはならんだろ
66どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:58:56.52 ID:1lYD738g
1人10円でも100円でも集まれば大金
ポイントでも寄付に使えるところがあるから
みんなよろしく
67どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 19:59:02.92 ID:R2MaXX5v
中日の小山が出身地の宮城行き検討 救援物資持って…
 中日の小山が、東日本大震災で両親ら親族が被災した出身地の宮城県へ、救援物資を携えて戻る考えを示した。

 小山は名古屋市のナゴヤ球場での練習後「東京で必要なものを集めて向かう。必要なのは物資ですから」と話した。可能なら14日にも出発するという。これを受け、荒木は懐中電灯やラジオなどで使えるよう、救援物資として乾電池を託した。
.
いい話なはずなのに笑ってしまったw
68どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:00:11.59 ID:/kvr6xJH
山本昌、乾電池の提供を拒否
69どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:00:16.24 ID:R2MaXX5v
荒木がかわいすぎて萌え死にそうになったわw
70どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:06:35.53 ID:ZD7DvuN0
いやいや何で笑えるんだよ?
大切なことだろ
71どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:08:31.41 ID:SNSIdro4
【速報】中日が被災地に義援金100万円を寄付
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300006808/

中日>>>>>>>>>>>>>>>任天豚w
72どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:08:54.36 ID:SNSIdro4
>>71
誤爆った
73どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:09:20.11 ID:zydU3tE/
誠意は姿勢ではなく金額
74どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:09:33.90 ID:6rIutWYJ
75どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:11:13.52 ID:ihTR2M2g
中日の選手全員でこれはないよな?
一人100万だよな?
76どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:12:03.43 ID:tB7pKFVy
まぁ額は少ないがいい事だろ 反日味噌関係でいいニュース初めて聞いたな
77どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:12:23.79 ID:yN6Ns1rk
一銭も寄付せず
パソコンやって節電にも協力せず

しかも少ない言うとか人間できてますねぇ
78どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:14:07.16 ID:S2n0XQr1
選手会全員でだろw
4億以上もらってる屑瀬でもせいぜい5万ぐらいか?
せこすぎるwww
79どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:15:50.45 ID:Pqh942ri
阪神はとりあえず金本が不労所得の2億はだせ
80どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:24:05.66 ID:VbFz/YXc
選手会として持ってる金だから選手個人の年俸とか関係ない
81どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:24:09.51 ID:EWNpUobv
「〜以上もらってるんだから、〜くらい出せ」
とか言ってるやつは
自分の給料からそれと同じ割合の分くらいは寄付したんだろうな
82どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:24:16.48 ID:KPkt15iQ
アホが多いのぉ
とりあえず今すぐ用意できる金額だけ送って、あとから増額していくつもりなんだろ
それに真っ先に行動することによって他球団を刺激する効果もあるしね
83どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:28:33.33 ID:0K8DXI/P
刺激しなくても当然全球団やるだろ。
むしろ糞安い金額基準を作ってしまったのがね
84どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:30:43.08 ID:S2n0XQr1
なんかオチシンが沸いてるなw
85どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:37:06.88 ID:wVz/Ls2S
NPBがすぐに動かなかったから、まずは行動おこしてくれたんじゃない?
ドラ選手会。
86どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:20.62 ID:SdI9Yy5p
叩いてる意味がわからない
87どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:48:26.21 ID:L/rV1y5N
味噌は阿部の寄付額叩いておいてこれだぜ
88どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:51:17.35 ID:yQjc+UoU
100万くらいなら報道されない方が良かったんじゃね
89どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 20:57:18.75 ID:yWF2dV45
プロ野球選手は年俸たっぷり貰ってるんだから、
選手全員年俸の1割を寄付すべき。
90どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:02:23.58 ID:1lYD738g
91どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:02:35.17 ID:n6UuXRtt
これは「我々も心配し応援しているからね」というメッセージだから
92どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:03:18.12 ID:4asiE7wZ
100万ぽんってことは何かのために作っておいたお金をとりあえず出すってことで
あとは個人レベルなんじゃないの
93どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:07:15.22 ID:KPkt15iQ
個人レベルの寄付はあまり公表しないんじゃないか?中日に限らずな
94どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:04.79 ID:iAIT5XDP
50億ある奴の1億なんかなんの負担もない寄付したとこでまだまだ一生遊べるしな
年収250万くらいの人の1000円とかきついけど
95どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:10:22.48 ID:Tw0orFUT
せこすぎ
おれよりすくないとか

ケチ
96どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:10:37.64 ID:FYxOUfCh
プロの感覚的に10円程度とかいうけど
叩いてるやつは10円でも寄付したの?
97どうですか解説の名無しさん:2011/03/13(日) 21:13:26.32 ID:n6UuXRtt
>>21
ちなみに選手会会計はたしか浅尾と野本
98どうですか解説の名無しさん
えらいやん