☆はません☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
たてた
2どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:02:54.27 ID:t1gytPkL

深夜だから油断した
3どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:04:58.06 ID:ETBQZGeE
乙です。
深夜は恐ろしいと把握φ(`д´)メモメモ...
4どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:33:38.20 ID:fcqrN5a5
オープン戦を見に行きたいんだけど楽天と日ハムどっちが楽しいかな
5どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:45:42.84 ID:dyqYjrdI
おつー
俺なら祐ちゃんフィーバーより楽天出戻り組とワシを見てみたいから楽天
6どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 02:56:57.41 ID:TMn01XGt
iPhoneから書き込めるようになってたので保守
7どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 03:02:13.03 ID:iEg4dPcq
楽天戦見に行く予定保守
8どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 03:21:09.75 ID:hAU62Q9i
ほしゅ

応援歌そろそろかな
9どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 04:52:33.24 ID:qoSWiPoV
ほしゅしなければ
10どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 05:31:17.46 ID:xvZ1d2C7
寝る前にほしゅ
11どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 05:58:40.96 ID:UwnzvZIK
おはませんでほしゆ
12どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:19:41.43 ID:lPI8Vqk8
おはません
もうすぐズバキャン?
13どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:25:03.67 ID:5aVwtZtq
せやね
14どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:31:23.63 ID:5aVwtZtq
須田くるううううううううううううううう
15どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:35:43.63 ID:5aVwtZtq
誰もみとらんかったのか?
16どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:37:10.33 ID:uzID6hC+
おはません
17どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 06:41:32.22 ID:UwnzvZIK
見てたよズバキャン
二軍打ち上げ一本締めの様子もあったね(^-^)
18どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 07:12:31.60 ID:oLYngity
ほし
19どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 07:53:13.33 ID:fMK8ctHn
サンキュークッワ
20どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 08:16:51.84 ID:CKLaMgwd
21どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 08:41:52.87 ID:HhPaClag
落ちてしまったか
22どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 08:51:09.65 ID:ALu/qcxL
野口誤捕手
23どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 08:59:17.01 ID:R3XeJqzO
今日は紅白戦か
24どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:08:51.92 ID:z2KsYPE2
何気に本スレが日ハム本スレ並に荒れていることに、最近気づいた。
25どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:15:09.22 ID:nelyriP+
六番ショート藤田
26どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:15:34.56 ID:Y80r8Tzi
俺もしばらく本スレ行ってない
公の本スレ荒れているのかww
27どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:16:20.55 ID:OrsZonyU
>>24
最近は7割あぼーんだから見るのやめちまった
28どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:20:03.70 ID:2TqRHD1f
公スレはなんというかホモスレにwww
今日は紅白戦か。たのしみにしながら捕手
29どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:21:05.84 ID:VWvnXBiq
石川はキャンプ始まってから無休らしい

疲れは大丈夫なのか
居残り特守やら実践フル出場やらしてるけど
心配だ
30どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:27:13.12 ID:d4jDVyWK
石川の状態

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

31どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:28:09.49 ID:2TqRHD1f
石川は三番起用に答えたいんだろう。
自分の体は自分が知ってるだろうが、シーズン始まってからバテてもあかんしな。
休養してマッサージ受けたりするのも仕事のひとつだけどね。
32どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:33:11.22 ID:n3YaglZ9
>>24
選手を応援すると荒らし認定受けるからなw
ファンが甘い態度だから弱いとか因縁つけられて
33どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:34:05.42 ID:0b7P5xoH
>>31
3番はまだ戸惑ってる状態のようだ
34どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:20.33 ID:HnTudzgu
そら戸惑うわなw
まぁ石川は去年からまた成長した姿を見せてくれると期待したい
35どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:38:53.46 ID:XDQNXTdu
去年のオープン戦のホームラン見たから長打力はあると信じてる
36どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:39:31.64 ID:R3XeJqzO
今日は現地さんいないかな?
37どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:41:05.65 ID:XDQNXTdu
>>36 いるよ

あ、DQNだ(>_<)
38どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:01.23 ID:F+63bgXF
今日は何時から紅白戦かしらん
39どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:07.28 ID:16L3LqA6
3番石川は本人の希望(キリッ
なんて最早病気だわ。
本人が一番拘りを持ってるのは1番だろうに
それを石川の我が儘で3番とか考えるのがあり得ない。
寧ろ1番争いの中で渡辺森本に負けてるじゃないかw
40どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:58.97 ID:BhbnSTWx
ランナーいる状態で石川だと相手が前進シフトとか敷けなくなるんで便利かも

常にランナーいる状態で村田に回せるメリットはありそう
41どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:48:51.32 ID:fMK8ctHn
456の前に俊足ランナー置いて、変化球なげにくくさせる目的もあるらしい
42どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:49:17.05 ID:yFlPjftd
石川サイパン玉砕しなけりゃいいな。
43どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:52:36.97 ID:16L3LqA6
>>41
村田は置いといてハーパースレッジは直球に負けないからな。
それでも、相手キャッチャー次第だと思うが…
44どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:55:59.30 ID:nkZKsyL1
まぁなんだかんだで石川は成長しているしな
生温かい目で見守ってやろうぜ
45どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:56:10.44 ID:XDQNXTdu
@SponichiYakyu
横浜宜野湾、きゅうきょツイート。練習してますよ。ぜひ来てください。
46どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:31.72 ID:NeG2C7pT
>>38
1315開始6回まで

ホーム
24,38,52
打順
5,6,3,25,50,23,00,29,0
ビジター
12,58,54
7,4,31,42,8,2,1,9,50
47どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:40.29 ID:uj47Szpk
https://twitter.com/#!/baystarsnow/status/40207759047663616
@baystarsnow
ベイスターズなう
(mcさとう)宜野湾取材開始!スレッジさん、まだ時差ボケが治っていないそうで4時に起きてしまうそうです^^;
ちなみにタンは薄い方が好きだそうです。なんのこっちゃ!
48どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:44.97 ID:FQQz0XYc
急に宜野湾には行けんな・・・
49どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:58:36.82 ID:lmw9gtwY
渡辺森本石川までを1、2番だと仮定すると
村田のプライドを尊重しつつ実質の4番をハーパーに出来る
50どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 09:59:55.13 ID:WJ1mK6JZ
おはようございます。現地です。紅白戦、先発小林かん、リーチです。そのあと、ハミルトン、ブランドンマン、あとり、小杉が投げる模様です。今現在は、オーナー、前オーナー砂原、それにハマスタ社長の鶴岡、などが挨拶してます。
51どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:00:09.16 ID:fMK8ctHn
問題は村田がストレートに対応できるかにかかってるな
52どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:01:11.83 ID:F+63bgXF
>>46
ありがとん!

現地さんいるみたいだから楽しみだ
53どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:01:27.21 ID:FQQz0XYc
>>46
リーチ、ハミルトン、マン
ひちょり、松本、スレッジ、村田、下園、藤田、稲田、新沼、山崎
小林寛、アトリ、小杉
石川、荒波、吉村、ハーパー、筒香、渡辺、金城、一輝、下園

下園はDHで両方出場?
54どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:01:41.36 ID:1z9rNM5Z
おはようございます きょうもお願いします。
55どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:02:39.06 ID:R3XeJqzO
>>46
情報ありがとうございます
リーチハミルトンブランドン
コバカンアトリ小杉か

今日は外国人と昇格組デーか
56どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:02:54.35 ID:fMK8ctHn
>>53
一番石川六番渡辺の新パターンだね
57ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 10:03:09.64 ID:r25dzeaG
ちなみに俺は3度寝してしまって、今向かってる最中
58どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:03:43.67 ID:R3XeJqzO
スレッジ初登場か
59どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:04:11.58 ID:cqzJK+RL
下園大忙しワロタ
60どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:04:54.74 ID:R3XeJqzO
先発コバカンwktk
61どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:04:57.62 ID:NeG2C7pT
>>53
すまんビジター最後は59でした
62どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:00.22 ID:uj47Szpk
>>57
ゲンチ、おはよう。今日もよろ。
他の現地の人々も分かりやすいようにコテつけてくれると助かる。
63どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:01.35 ID:n3YaglZ9
実質の四番なんてものは存在しないよ
この打順は三番タイプ不在から出た苦肉の策なんだから
64どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:53.89 ID:lmw9gtwY
早速1番森本をお試しか
65どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:06:10.59 ID:2TqRHD1f
ちょwwwwゲンチ3度寝www
ずいぶん打順いじってきたなー。
今日はガチvs控えってこともないな
66どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:06:28.59 ID:VWvnXBiq
石川・荒波の横浜高先輩後輩コンビが1・2番か
ニュースのネタができた
67どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:06:52.09 ID:yFlPjftd
今日も小杉が抑えたら本物。
68どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:07:04.12 ID:R3XeJqzO
王はいいピッチングだったのに横須賀帰っちゃったんだな
69どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:08:48.53 ID:MEZgfh+t
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

現地神様いつもありがとうございます(`・ω・´)
70どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:09:37.74 ID:NeG2C7pT
他にも現地さんいるんだな
ちょっと寄ったハムファンです。とりあえずスタメンだけ書きました
飛行機の時間があるので、試合が見れないのが残念
選手が朝からサインしてくれたりで、テンションあがりました
71どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:14:46.73 ID:uj47Szpk
先日のハム戦実況でのハムファンの行儀よさにはビビったw
72どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:15:23.23 ID:R3XeJqzO
>>70
他チームのファンの方なのに情報ありがとうございました
73どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:15:49.75 ID:2TqRHD1f
ハムファンのひとでしたか。寄ってくれてサンクス。
誰からサインもらったのかなー。ええなぁ。
74どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:17:23.37 ID:bdw9rKp8
>>70
わざわざ他ファンなのにありがとう
元ハムの選手でも見に来たのかな?
75どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:18:16.90 ID:fMK8ctHn
石川荒波筒香もみてみたいな
76どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:19:11.11 ID:uj47Szpk
https://twitter.com/#!/SponichiYakyu/status/40217377673056256
@SponichiYakyu
スポニチ野球記者
横浜宜野湾、最終クール初日。
紅白戦 白G森本H松本DスレッジD村田F下園E藤田B稲田A新沼C山崎 
Pリーチ、ハミルトン、ブランドン 
紅E石川G荒波H吉村BハーパーD筒香C渡辺D金城F一輝A黒羽根 
P小林寛、阿斗里、小杉 
一体誰が1番に定着するんだーの一戦。小林寛にも注目 (ほ)
77どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:22:07.38 ID:fMK8ctHn
サード筒香か
78どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:23:06.91 ID:uj47Szpk
筒と村田の直接対決、って感じだなw
79どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:25:37.49 ID:uj47Szpk
公式の練習メニューもきた
http://www.baystars.co.jp/data/springcamp2011/pdf/0223.pdf
80どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:27:07.85 ID:EQsdAS8k
そろそろ村田ハーパーの大きいのが見たい

そういや武山はキンタマ事件以来試合出てる?
81どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:27:20.50 ID:HnTudzgu
ハミルトンは早くも正念場だな
82どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:27:47.61 ID:fMK8ctHn
>>80
絶賛打撃覚醒中
83どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:29:33.77 ID:NzJpCaal
3番吉村
84どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:34:20.92 ID:EQsdAS8k
>>82
この前のハム戦から試合出てないから何かあったのかと思ったわ
85どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:35:06.14 ID:ooJTdDc+
3番吉村を試してることに評価
86どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:41:18.47 ID:cdurHolT
石川、ひちょりの1番、吉村の3番、渡辺の6番か
いろいろ試してるんだな
87どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:54:10.08 ID:n3YaglZ9
吉村が復調すれば三番とライトが埋められる
88どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:57:38.35 ID:sbS9K3yT
現地さんいつも乙
ビジター側が投手陣とか横浜高校トリオとか色々wktk

>>82
pdfの方にはホームとビジターにそれぞれ(61)(33)とあるから、今日も途中から捕手交代あるかと
89どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:57:56.84 ID:yFlPjftd
DHが使える試合になると、村田・吉村・筒香・ハーパー・スレッジを使った打線も組める。
大砲いっぱいで胸が熱くなるな
90どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 10:59:04.32 ID:ooJTdDc+
6石川 or 4渡辺
8森本
9吉村
5村田
3ハーパー
7スレッジ
6石川 or 4渡辺
2捕手
1投手

とかになるのかな
91ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 11:02:53.73 ID:r25dzeaG
ついたけど、練習メニューが一枚も残ってなかった・・・
92どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:06:05.32 ID:SQ1hwu55
吉村3・6番に入ってくれるのが打線の厚みとしても理想ですね。
ただ今までの実績を見る限り3番タイプかといわれると若干の疑問が・・・・

筒香はとりあえず交流戦までお預けかも。 まあしゃーない
93どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:08:39.70 ID:RZ340ET0
つっつんは無理して1軍に置いておくことはない
94どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:15.05 ID:HnTudzgu
吉村は3番っていうより5番だよな
95どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:27.26 ID:EQsdAS8k
>>91
センターとバックネット裏にメニュー置いてない?
96ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 11:10:55.31 ID:r25dzeaG
>>95
なかった
経費削減の波か・・・
97どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:10:56.29 ID:fMK8ctHn
吉村は六番の申し子
98どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:12:14.95 ID:Qn6MFdkB
吉村は出塁率が高くないのが3番としてはやや不満
かといって他に出塁率が高いのはハーパーくらいだけど
99どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:13:24.46 ID:HnTudzgu
そういやロッテの新人小林が炎上したっけ
コバカンはどうかな
100どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:14:17.73 ID:CKLaMgwd
101ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 11:15:59.19 ID:r25dzeaG
稲田すごい人気だなぁ
その横で吉村が練習しているというのにw
102どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:19:13.29 ID:hQW6iT5a
先輩で小林推しの江夏は来てるかな
103どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:19:28.37 ID:LOmmd4mi
スレッジ三番試すのも楽しみ。
104どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:05.41 ID:CKLaMgwd
>>101
今日はハムが休みだからね
105どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:09.43 ID:90RbDo3/
打線については本当に試しているね。吉村が好調なので3番吉村→村田→ハーパー
→スレ→渡辺も考えているだろうね。弱いチームなんだから硬く考えず柔軟に考える
ことは良いこと。
去年3番ハーパー4番村田5番スレで機能しなかったのだから打線を変更する
のは賛成。
106どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:09.97 ID:HnTudzgu
稲田は実力と人気が伴ってないよな
正直白けるわ
107どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:47.25 ID:0/FsPpIm
>>101 日ハムは休みだからね
108どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:21:55.81 ID:cdurHolT
稲田人気は球場で見るまで意味わかんなかったけど実際見たら人気出るのはわかるw
見てて楽しい
109どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:23:29.53 ID:16L3LqA6
下手な横浜生え抜き人気選手より、稲田の方が人気あるんだよ。
特に吉村じゃ相手にもならんだろう。
110どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:04.92 ID:sbS9K3yT
>>101
ほとんどハムファンだろねえ
ひちょりより人気なのかな?
111どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:20.63 ID:EQsdAS8k
>>106
ああいう選手は強いチームだと輝けるタイプの選手だと思うの
うちでいう98年のマムウェイ的な。
今のチームだと万永いたとしても微妙だけど、強かった時は貴重な存在だったし
112どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:42.80 ID:hQW6iT5a
ようわからんな稲田人気って
去年も下げられたら尾花批判されてたし
戦力的には現状万永にも及ばないとは思うが
113どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:45.90 ID:1z9rNM5Z
ジグザグマニア歓喜

渡辺 石川 森本 ハーパー 村田 スレッジ 吉村 橋本 清水
114どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:24:55.46 ID:HnTudzgu
>>109
吉村ってそんなに人気なかったっけ
115どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:27:24.49 ID:fMK8ctHn
横浜での人気はザキヤマとたいしてかわらんだろ(´・ω・`)
116どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:30:03.80 ID:LOmmd4mi
んなわけない。
117どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:30:22.28 ID:n3YaglZ9
>>112
年齢的に中堅の便利な控えタイプを二軍に置いとくのは無駄でしかない
若手に一軍ベンチ暖めさせても意味がない
118どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:30:50.27 ID:16L3LqA6
>>114
何て言うかな、人気って言葉に似合うか似合わないかってところかな。
吉村を売りだし中の頃は、未来の主軸とか当然色々騒がれてたから
必然的に知名度も高かったし、知名度が高ければ人気者になってくる。
打てなくなってその人気が維持出来てないでしょ。
稲田や、横浜生え抜きなら三浦あたりは結果が出なくても人気は落ちない。

ようは、真の意味での人気者ってのは結果に左右されず愛されてるか否かだと思うんだわ。
大相撲なら高見盛とかね。
119どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:34:48.00 ID:fMK8ctHn
>>115
稲田ね
120どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:36:28.45 ID:16L3LqA6
>>115
そりゃ、横浜ファンなら吉村のが愛着あるし
日本ハムファンなら稲田のが愛着あるだろうがw
その球団のファンって言うバイアスがかかってるんだし。
121どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:38:38.73 ID:1TxN3XNV
グッズ売場にスケジュールあったよ
122どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:41:08.18 ID:EQsdAS8k
悲しいのは純粋な横浜ファンより
本家がオフだから、見知った選手のいる横浜のキャンプを見てやるかっていうハムファンのが
レポ見る限り宜野湾には多そうってのがね
123どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:42:15.27 ID:PBrmDN0g
稲田人気ってハムのおばさんじゃん
決してベイファンでもない
124どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:42:30.15 ID:EJ/w75aq
石川3番遊撃スタメンなんて2軍でやってんのが似合ってるよ
125どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:42:54.26 ID:51G1RrCv
吉村の復活が最大の補強
126どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:44:14.23 ID:iEg4dPcq
三浦復活が最大の補強
127どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:45:11.80 ID:ho3q8rTy
弱いチームだとちょっと稲田は中途半端だな
128どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:45:48.25 ID:ZECPJYHk
今日新応援発表らしいから応援を語るスレ立てて栗
129どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:47:29.50 ID:oDb1iaN0
大艦巨砲主義万歳!!
130どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:47:55.77 ID:BhbnSTWx
どんだけ稲田嫌いなんだよ
というかサードが不動のレギュラーのチームが稲田とる理由も謎だけどね。
FA対策だったのかなあ
131どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:51:14.30 ID:fMK8ctHn
単発わいてきたな
132どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:53:23.26 ID:n3YaglZ9
>>130
去年見る限り二遊のスタメン候補として獲ったぽいね
それに満たないと見たら即二軍送り
理解に苦しむ
133どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:57:01.93 ID:fMK8ctHn
どう考えてもスタメン候補じゃねえだろw
134どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 11:57:45.18 ID:Q2eGQ0dg
仕事中記念カキコ

石川三番もまだオープン戦も始まってないんだしどんどん試すべきだと思うね。
オプションは多いほどいいでしょ
135どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:02:26.13 ID:2TqRHD1f
今日は藤田がショートか。渡辺ショートも一度は見てみたいな。
あと応援歌もやるの?新入団選手のもあるかな。
136どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:02:46.07 ID:SQ1hwu55
>>105
アリですね。

個人的には7番は森本のほうが合ってる気がしますが(これだと荒波が入った場合も柔軟に対応できる)
137どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:02:53.71 ID:MEZgfh+t
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110223-740445.html
がんばれ!藤田(`・ω・´)
138どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:09:57.44 ID:sbS9K3yT
>>137
もっとガツガツ貪欲に生きようぜ藤田・・
139どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:10:16.73 ID:hQW6iT5a
稲田は村田の足を考えてのバックアップ候補で獲得したって記事になってでしょ
140どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:11:18.39 ID:hgSLPFx9
>>137
マジで頑張ってくれ
141どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:11:19.23 ID:na6OxMKM
ベイファンが多い町田から保守
142どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:22:54.16 ID:cdurHolT
143どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:24:08.43 ID:CT0SYcrj
今日の打順は面白いね
横高トリオと吉村期待しとるで
144どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:25:12.41 ID:Kiwuf/G+
三浦なんか復活しても全然最大の補強じゃねーよ
145どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:26:47.66 ID:hQW6iT5a
3→12勝
最大かはしらんがイニング食えて二桁重要だろ
146どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:28:58.27 ID:NzJpCaal
その勢いで加賀も館山って欲しいわ
147どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:32.26 ID:CdryL8qI
コバカンにwktk
148どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:45.27 ID:YOhma75x
干す
149どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:30:09.09 ID:aOnSj6Tn
ハマのコバヒロ!
150どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:31:29.14 ID:NzJpCaal
そろそろコバカンなのかコバヒロなのか固定しようぜ
151どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:04.77 ID:E6I3Ctzu
コバヒロで
阪神のはコバロリだし大丈夫
152どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:32:21.01 ID:L8EGU+Sk
いつも見てるほしゅ
ゲンチさんありがとう(^^)
153どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:33:17.26 ID:yFlPjftd
コバカン推し
なんかゴロが良い感じがする
154どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:35:04.93 ID:U/kq+Gf+
コバカンだとヤマカン連想して嫌だなぁ…
155どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:35.74 ID:oDb1iaN0
やっぱ、コバヒロだとロッテ→メジャー諦め→阪神のアイツのイメージが強い
156どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:36.61 ID:90RbDo3/
リーチには期待している。ていうか使えないとやばい。先発は清水大家山本
三浦加賀といるが2人ぐらいはシーズン入ったら使えないだろうし。
157どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:49.35 ID:NzJpCaal
ちなコバヒロ派
158どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:38:04.64 ID:YOhma75x
コバカン一票
159どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:38:36.65 ID:aOnSj6Tn
ま、どっちでもいいんじゃねw?
160どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:39:17.10 ID:LOmmd4mi
離れていても、心は湘南新宿ラインで繋がっている
上州高崎から熱烈保守。

で、高崎は最近見かけんがどうした。
161どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:41:57.55 ID:NzJpCaal
高崎とか山口ってオープン戦開幕戦に投げるイメージ
162どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:42:58.13 ID:aOnSj6Tn
高崎は次期エースになる、そう考えていた時期が
163どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:43:29.96 ID:sbS9K3yT
>>156
去年の地味様や三浦みたいに、明らかに調子落としてるのに使わざるを得ないってのは今年は勘弁願いたいね
164どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:46:51.81 ID:NzJpCaal
そのためには田中眞下阿斗里ら若手に台頭して貰わにゃなぁ
165ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 12:49:06.55 ID:r25dzeaG
皮パン・・・?なぜいるし
166どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:49:31.28 ID:LOmmd4mi
>>162
今でもまだあると思います。
167どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:50:26.96 ID:yFAgRDbY
ばんてふ復活待ち
168どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:51:02.32 ID:Jib0pkCP
高崎横須賀帰った?
169どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:51:15.28 ID:16L3LqA6
普通にふとしひろしでいいよ。
なんかのお笑いコンビニみたいじゃないか。
170どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:51:39.33 ID:hQW6iT5a
>>168
昨日休日だったみたいだから1軍
171どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:52:40.18 ID:sbS9K3yT
高崎はまだ一軍にいるはず
明日の練習試合に登板するんじゃないかね
172どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:53:16.81 ID:NzJpCaal
>>169
たまにはこうた君のことも
173どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:54:13.57 ID:EX5VgLVW
>>172
おうじ
174どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 12:54:59.21 ID:fMK8ctHn
>>172
コバハム
175ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 12:57:27.76 ID:r25dzeaG
6石川 8荒波 9吉村 3ハーパー 5筒香 4渡辺 D金城 7一輝 2黒羽根
P小林寛

8森本 9松本 Dスレッジ 5村田 7下園 6藤田 3稲田 2新沼 4山崎
Pリーチ
176どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:00:10.68 ID:fMK8ctHn
被弾したらリーチ一発て紙面におどるんだろうな・・・
177どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:00:17.20 ID:Qn6MFdkB
小林は打たれてもしゃーないけど
リーチはやってくれないと困る
後は外野競争が見もの、個人的には吉村に期待
178どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:03:21.64 ID:NzJpCaal
ここでコバヒロが好投したらガチで期待してしまうわー
179どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:03:34.16 ID:ho3q8rTy
紅白戦はピッチャーが抑えてほしいな
でも、吉村とハーパーにはヒットがほしい
180どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:05:06.44 ID:CT0SYcrj
皮パンいるのかよw
181どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:14.86 ID:16L3LqA6
え? 現地Uって皮パンのことでしょ?
選手批判が許せない、心からの横浜ファン。
182ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:10:22.22 ID:r25dzeaG
ブルペンを見た感じだと、コバヒロはなかなかやりそうな気がする
球威もコントロールもいいよ
183どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:12:47.66 ID:Qn6MFdkB
小林は大学時代の映像見て正直即戦力のボールではないと思ってたけど、成長してくれたのかな
体が丈夫だから球さえ通用すれば良い戦力になるね
184どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:12.60 ID:2TqRHD1f
コバヒロっていうとどうしてもロリのイメージがw
皮パンって誰や。
あ、もうすぐプレイボールか。
185どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:38.56 ID:CdryL8qI
マジ?ヤベー、今日の結果次第では夢みちゃいそう
186どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:39.52 ID:yFAgRDbY
ゾノ君はそろそろ結果出さないと
187どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:14:21.16 ID:z2KsYPE2
カンって言うと大竹を想像しちゃうな。
大竹みたいにはなってほしくないんだが・・・・
ある意味なりそうで怖い(故障的な意味で)
188どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:14:23.87 ID:lmw9gtwY
江夏も褒めてたけど
今はまだ馬力だけが魅力としか言ってないぞ
過度の期待は禁物
189どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:16:41.60 ID:R3XeJqzO
そろそろ始まったかな?
190どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:16:42.12 ID:pHL2o6Fj
>>184
とりあえずベイスターズの試合には必ずいる人
神奈川スポーツとかいう手書き新聞持ってうろついてる革パンにサングラスの人
191どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:17:54.99 ID:LOmmd4mi
流しのブルペン捕手はコントロールの良さを褒めてた。
145キロの速球を90%の確率でアウトローに決めるとか。
192どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:18:31.60 ID:EX5VgLVW
tvk 藤田 牛田 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
193どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:18:53.79 ID:CdryL8qI
ま、ルーキーだし期待しすぎないようにしなきゃな
194どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:19:09.62 ID:iEg4dPcq
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7s_PAww.jpg
皮パンってこいつか?
195どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:19:15.37 ID:dnylRwE4
馬力だけというかコントロールが結構まとまってる
あと下半身が強いからスタミナがあるのと連投がきく
馬力というか身体が強く頑丈って感じかな
潜在的な馬力なら加賀美の方が上
196どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:19:54.84 ID:2TqRHD1f
>>190
そうなんだサンクス。手書き新聞だとw?
始まったかな
197どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:20:03.99 ID:1TxN3XNV
>>181
革パンが実況してくれる訳ないだろw
198どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:20:48.89 ID:aOnSj6Tn
前にハマスタでバイトしてたけど皮パンってひと内野と外野のチケットもってるのな
199どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:15.18 ID:z2KsYPE2
ttp://www.youtube.com/watch?v=LM5VpXPsSGU&t=1m38s

この亜樹ちゃん可愛いと思った。
200ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:22:46.23 ID:r25dzeaG
1回表
Pリーチ

石川 遊ゴ 初球打ち
荒波 右前
荒波盗塁成功走者二塁
吉村 見三
ハパ 空三
201どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:15.60 ID:NYyS30Oi
荒波アピール!!
そして意外とリーチいけるのか??
202どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:22.15 ID:lmw9gtwY
荒波すげええええええええええええええええええええ
203どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:32.03 ID:804Qk9sV
完投するスタミナと連投のきくタフさは違うから
204どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:38.77 ID:pHL2o6Fj
リーチイケルやん
205どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:23:49.27 ID:R3XeJqzO
リーチいいな
荒波アピールしてるなw
206どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:07.23 ID:aOnSj6Tn
三振二つか
207どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:09.07 ID:NzJpCaal
>>200
初球打ちの1番はアカンで
リーチ良さげじゃないか
208どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:25.64 ID:z2KsYPE2
荒波はリーチのフォーム盗んだかな。
見た感じ大きいもんな・・・・積極的でよろしい。
209どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:46.48 ID:NYyS30Oi
荒波は初盗塁かな?
210どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:24:56.73 ID:Qn6MFdkB
リーチ良いね
ただクイックがどうなんだろ
211どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:06.51 ID:aOnSj6Tn
リーチモーション大きそうだしな
盗みやすそう
212どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:08.92 ID:CdryL8qI
リーチ左腕だっけ、走られたらアカン
荒波はナイスだな
213どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:25.76 ID:hQW6iT5a
>>200
リーチに波いいねぇ
214どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:25:28.26 ID:FQQz0XYc
外人3人衆の中ではリーチが一番期待している
そして荒波やるじゃん
215どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:01.07 ID:E6I3Ctzu
まあセットで制球乱れたりするよりは走られる方がマシかな
ボークとかもいかんしな
216どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:30.27 ID:NYyS30Oi
リーチがコントロールがいいランドルフになってくれたらいいな〜
無援護は受け継がなくていいけど
217どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:33.68 ID:aOnSj6Tn
リーチにはローテーション入ってもらわないと戦えないからな
218どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:40.35 ID:pHL2o6Fj
>>209
確か既に1盗塁してる
219どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:41.81 ID:2TqRHD1f
荒波スタメン待ったなしや!外野が熱いで!
220どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:42.07 ID:z2KsYPE2
マジでライト争いが熾烈になってきた。
打力なら吉村だが、その他の魅力は荒波にある。
221どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:38.25 ID:Qn6MFdkB
守備力は吉村>荒波じゃないかな
222どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:50.62 ID:NYyS30Oi
小林寛は抑えたらよく頑張った! 打たれても今はまだ勉強って感じで
今日は評価してあげたい。
223どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:13.31 ID:lmw9gtwY
というか荒波ライト出来んの?
センターですら下手らしいじゃないか
224どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:19.51 ID:z2KsYPE2
>>221
いやいや、守備つっても足の速さや肩の強さ、
それに打球に対する1歩目の反応があるから
一眼にはどっちが優秀とかは今は分からないよ。
ただ、荒波は足が速いから落下地点まで到達するスピードはあると思う。
225どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:19.44 ID:51G1RrCv
リーチにはウォーランドより活躍してほしい
226どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:21.70 ID:pHL2o6Fj
昨年の外野手争いは打てたらスタメンだったけど
今年は打ててもある程度守れないと厳しいな
227どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:31:08.75 ID:cdurHolT
荒波やるなあ
228どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:31:26.20 ID:51G1RrCv
コバカンは酷使の影響で過小評価されてただけだったりしてね
229ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:31:47.30 ID:r25dzeaG
1回裏
P小林寛

森本 右前
松本 右前 走者一二塁
スレ 二併 走者三塁
村田 三直
230どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:30.97 ID:NYyS30Oi
コバヒロ なんとか0点に抑えたか。
それにしてもスレッジ実践初打席がゲッツーとはw
231どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:45.57 ID:Qn6MFdkB
打たれてるな
232どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:47.43 ID:hQW6iT5a
>>229
スレッジ…
233どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:47.69 ID:FQQz0XYc
うーん・・・・w
コバカンは結果オーライ
打線はつながらねーw
234どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:32:51.77 ID:R3XeJqzO
打たれたけど要所を抑えたな>コバカン
235どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:12.37 ID:iEg4dPcq
森本松本いいね
236どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:17.04 ID:na6OxMKM
>>229
うわー
237どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:20.62 ID:hQW6iT5a
>>229
村田のライナーは捉えた当り?
238どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:22.58 ID:NYyS30Oi
ランナー出しても落ち着いてそうだな。
さすが大学通算500イニング以上登板してるだけはありそう。
239どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:28.79 ID:z2KsYPE2
>>228
それは仕方が無い。
新人で一番よろしくないのは、指名時点での故障だから。
横浜もそれで痛い目に何度かあっている。
そうでなければ中日が単独指名した大野は競合必死だっただろうさ。
小林寛は右腕で、右腕は沢山有望選手がいたから
一回りしても残ってたんだと思う。
240どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:28.88 ID:CdryL8qI
やっぱ世の中そんなに甘くないな
結果オーライかな
241どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:39.73 ID:51G1RrCv
評価が難しい結果だなぁ
242どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:33:40.37 ID:aOnSj6Tn
スレッジ・・・

松本やはり好調か
243どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:11.05 ID:R3XeJqzO
ピンチでスレッジ村田を抑えたのは評価できる
244どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:23.24 ID:cdurHolT
外野手は打ちまくりでいいね
245どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:31.97 ID:CdryL8qI
荒波も松本もいいね
246どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:33.51 ID:FQQz0XYc
【野球】横浜・若林オーナー、今季のロケットスタートを厳命 「30試合で最低、勝率5割以上は行きたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298433831/


うわーもううぜーな
247どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:40.34 ID:lmw9gtwY
これスレッジの調整遅れてなかったら打ち込まれてるだろ
248どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:40.59 ID:aOnSj6Tn
スレッジちゃんと走ったのなら許す
249どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:04.75 ID:FUgE+qH+
スレッジも進塁打としてみれば…
250どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:05.20 ID:E6I3Ctzu
ここは打った森本と松本を褒める
251どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:19.86 ID:NYyS30Oi
小林寛のいいところはあんだけ投げてるのに大きな故障が無いところ。
そして四死球が少ないところかな。
252どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:32.74 ID:iEg4dPcq
松本はずっと調子いいな
253どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:35.07 ID:pHL2o6Fj
>>246
パワプロかよ
254どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:35:51.23 ID:NzJpCaal
ひちょりほとんどの打席でヒット打ってね?
凡退した記憶ほとんど無いんだけど
255どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:36:13.86 ID:aOnSj6Tn
>>246
>昨季は開幕30試合で13勝17敗と出だしでつまずき、3年連続最下位。

いうほど悪くないよな
交流戦前までは頑張ってたし
256どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:36:33.05 ID:NYyS30Oi
松本2番で初ヒットかな? 
外野争いが混沌としてきたね。
257どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:36:33.70 ID:z2KsYPE2
今年は外野手争いも熾烈だな。レベルの高低は置いといて、白熱している。
センター森本は守備からして固定はしゃあないとしても
スレッジの状態如何ではレフトも空く。これは別の意味で良い。
258どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:00.71 ID:hQW6iT5a
スレが調整遅れで調子上がらないなら
中森本
右吉村
左松本・荒波
259どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:08.41 ID:Qn6MFdkB
>>252
松本はおととい5タコだったからトータルではそこまで良くないと思う
外野で打ってるのは荒波吉村森本
260どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:14.12 ID:aOnSj6Tn
たしかにスレッジの力は必要だが、打てない場合は普通にベンチあるな
261どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:44.67 ID:R3XeJqzO
スレ村田ハパは今絶好調でも逆に困る
262どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:38:06.53 ID:NYyS30Oi
いざというときの代打スレッジも相手にとっては脅威だな。
ただ使い方次第ではスンヨプみたいになりそうだが・・・
263どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:14.00 ID:NYyS30Oi
稀哲のライト前ヒットが自分のいいところをしっかり理解出来てるってこと
なんだろうな〜
264どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:40.37 ID:R3XeJqzO
無死12塁で3番石川だったらバントさせるのかな?
265どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:40:13.60 ID:Qn6MFdkB
スレッジが調子が上がらないようだと困るぞ
外野陣で去年のスレッジより打てる可能性があるのはスレッジ吉村くらいなんだし
266どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:41:07.17 ID:NYyS30Oi
264 十分ありえるっしょ。石川の場合バスターでも攻めれるときは攻めれるからね。
267どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:41:35.71 ID:msYHl1Ka
ハマのワイルドウェーブ荒波
268どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:00.20 ID:NYyS30Oi
スレッジはとにかく生きてる球を多く見ることが大事っしょ。
269ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:42:11.79 ID:r25dzeaG
2回表
Pリーチ

筒香 中前
牽制悪送球で走者二塁へ
渡辺 一ゴ 進塁打で走者三塁
金城 右飛
一輝 投ゴ

牽制球がストライク送球なら筒香は刺されてたはず
270どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:27.01 ID:iEg4dPcq
>>264
繋ぎの3番や!
271どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:42:50.91 ID:NYyS30Oi
筒香までヒットか。牽制もリーチはある程度できるのか??
暴投してるが・・・・
272どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:11.23 ID:aOnSj6Tn
金城のライトフライは浅かったのかな
273どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:23.42 ID:iu8i80bT
なんかリーチのフィールディングが不安になってきた
274どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:26.92 ID:E6I3Ctzu
ライトは松本だっけ?抑止力でも働いたか
275どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:33.05 ID:FQQz0XYc
なんで点が入らないんだよw
きんじょーーーーー
276どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:43:53.29 ID:R3XeJqzO
リーチ今までずっと無失点いいよいいよー
277どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:07.36 ID:Qn6MFdkB
リーチは対ランナーがちょっと苦手なのか?
ランナーを背負った状況での対打者は問題ないようだが
278どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:14.04 ID:EX5VgLVW
実質1-1だな
279どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:16.82 ID:aOnSj6Tn
当たり前のように進塁打を打つ渡辺いいね
280ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:44:19.15 ID:r25dzeaG
>>272
定位置よりちょっと前
松本の肩と筒香の足じゃ無理
281どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:20.72 ID:R3XeJqzO
>>274
ランナー筒だからかな?
282どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:23.06 ID:pHL2o6Fj
渡辺のケース打撃が素晴らしすぎる
283どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:29.16 ID:EJ/w75aq
ふんづまりは相変わらずだな
下剤が足りない
284どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:30.52 ID:cdurHolT
筒香も打ったか
渡辺はさすがだなあ
285どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:34.26 ID:NYyS30Oi
松本も強肩の扱いでいいのかな??
去年はストライク送球が走者に直撃してたが・・・
286どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:53.16 ID:z2KsYPE2
リーチは先発ローテでやってもらわないと困る
287どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:23.23 ID:CdryL8qI
今日は6回までだからリーチは終わりかな
288どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:30.17 ID:NzJpCaal
筒香じゃしゃーない
289どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:33.15 ID:NYyS30Oi
リーチはあれか・・・
得点圏にランナーを置いてから力を発揮するタイプか??
ただ四球がないのはいいね。
290どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:38.21 ID:51G1RrCv
ケージローの抑止力?
291どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:45:57.31 ID:Qn6MFdkB
松本は強肩なのは間違いないけど
山なりだとかノーコンだとかよく言われてるな
292どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:01.85 ID:iu8i80bT
松本は去年見事なレインボー送球を魅せてくれてたが
あれから成長したのかな
293どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:10.39 ID:aOnSj6Tn
筒牽制アウトになりかけたんだな
294どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:16.97 ID:EJ/w75aq
紅白戦自分たちだけで練習試合なんだから
18回ぐらいやればいいのに
295どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:38.41 ID:NYyS30Oi
外野守備ってことはスパルタ米村さんか??
296どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:52.43 ID:R3XeJqzO
リーチもう上がりか。ハミルトンがどうなるか・・・
297どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:52.63 ID:aOnSj6Tn
>>280
サンキュー
金城なんとかしてほしかったなー
298どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:47:16.91 ID:NYyS30Oi
>>294 18回って・・・・・ 今後対外試合も入ってるからね・・・
299どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:47:25.91 ID:lmw9gtwY
松本は捕球体勢が悪いから強肩が台無しになってる
300どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:49:33.35 ID:ooJTdDc+
今日は6イニングなのか
301どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:49:35.33 ID:Qn6MFdkB
巨人の松本は弱肩なんだけど
チャージ→捕球→送球体勢の流れ、送球軌道、コントロールが良いから捕殺が多いんだよな
302どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:50:09.47 ID:5mPewXfj
被弾で立直一発なんていってないで、勝率4割へリーチ!みたいにポジティブなの期待しようぜ
303どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:51:14.18 ID:ho3q8rTy
金城はこういうときいつも仕事できないなあ
304どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:52:25.17 ID:NYyS30Oi
金城は外野フライを打とうっていう意思はわかるけど
平凡なフライになるパターンが多いな・・・
力んで球に押されてるのかな?
305どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:53:27.79 ID:Qn6MFdkB
リーチの球威が勝ったのだと解釈しておこう
306どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:10.05 ID:z2KsYPE2
>>304
単純に振り遅れじゃないかな。
自分がよっしゃって思うタイミングと、
実際のインパクトにズレがあるんだと思う。
それを人は劣化という言葉で片づけるんだがw
307どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:13.02 ID:FUgE+qH+
石川ポロリ よんたま よんたま で一死満塁
308どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:27.65 ID:EJ/w75aq
金城は打席できんじょりすぎだろ
309どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:47.30 ID:NzJpCaal
おいおい
310どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:02.25 ID:sbS9K3yT
>>294
他球団のスコアラーに手の内さらけ出すだけになりそうだな
311どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:02.95 ID:R3XeJqzO
コバカン大ピンチ・・・石川・・・
312どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:17.27 ID:dyqYjrdI
さっそくのプロの洗礼が来てしまったか・・・!
313どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:45.79 ID:z2KsYPE2
>>307
公式戦を想定してのシミュレーション
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
314どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:55:58.67 ID:Qn6MFdkB
小林の大学時代の映像では、変化球の制球とキレがイマイチだった気がする
315どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:56:06.83 ID:iu8i80bT
石川の洗礼か・・・
316どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:56:31.82 ID:EJ/w75aq
さっそくいつものやらかしかよorz
317どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:56:45.61 ID:bdw9rKp8
石川、おまえ・・・・
318どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:10.98 ID:NYyS30Oi
>>314 自分の見た動画だとスライダーとカーブのキレは良かったと思う。
    制球はなんとも言えない感じだったが。
319ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 13:57:21.14 ID:r25dzeaG
2回裏
P小林寛

下園 遊失
藤田 四球
稲田 四球 満塁
新沼 空三 スイングしてないくさいが
山崎 右線2 紅0-2白 二三塁
森本 遊ゴ 三塁走者タッチ 一三塁
松本 遊ゴ
320どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:40.41 ID:zHh6sEs+
また本スレが荒れる
321どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:48.28 ID:NYyS30Oi
ザキヤマアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
322どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:55.73 ID:EJ/w75aq
打たせてとるタイプは石川遊撃ではつらいな
三振取るkっきゃない
323どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:03.53 ID:b2A5ZDIA
まさかのザキヤマさんのタイムリー
324どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:05.55 ID:pHL2o6Fj
ザキヤマに打たれてるようじゃあマダマダだなー
325どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:10.26 ID:E6I3Ctzu
おおザキさん打った
326どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:16.64 ID:lmw9gtwY
石川・・・
327どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:20.53 ID:aOnSj6Tn
ザキヤマきたあああああ
石川それはアカン!!!!!
328どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:20.98 ID:CdryL8qI
四球四球かぁ、厳しいな
329どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:24.38 ID:LOmmd4mi
石川とザキヤマ入れ替えやな
330どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:26.37 ID:NzJpCaal
>>319
山崎━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
炎上はしなかったか
331どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:29.34 ID:R3XeJqzO
山崎2点タイムリーきたああああ
石川反省しろ
332どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:47.74 ID:dyqYjrdI
1死2,3塁から許さなかったのはいいね
333どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:50.28 ID:cdurHolT
ADちゃん山もアピールか!
石川って初エラー?
334どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:52.74 ID:NYyS30Oi
エラーを引きずらなきゃいいよ。
一昨年の悪いときはエラーを気にして消極的→またエラーだったし。
335どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:58:53.50 ID:FQQz0XYc
ザキさん(・∀・)イイヨイイヨー

でも次の塁を積極的に狙う意識はいいんだけど
これまでそれがほとんどアウトになってるのは気のせいかな
336どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:03.91 ID:ooJTdDc+
ザキヤマ114114
藤田も梶谷も頑張って、どんどん渡辺石川を脅かしてくれ
337どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:27.98 ID:EX5VgLVW
盛り上がってまいりました
338どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:36.86 ID:hQW6iT5a
石川エラー後はさばいてるな
339どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:37.65 ID:R3XeJqzO
コバカンエラーで慌てちゃったか・・・
340どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:58.26 ID:iEg4dPcq
エラーは駄目だが連続四球もあかん
341どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:59.74 ID:cRJPsYa/
松本山崎という1、2番も見てみたいな
342どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:59.82 ID:E6I3Ctzu
>>339
だからといって四球連発はアカン
343どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:11.35 ID:NYyS30Oi
石川は一つエラーしたけど その後の稀哲・森本の失点に直接つながる場面では
しっかりプレーしたからね・・・
344どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:11.79 ID:Qn6MFdkB
ちょっとまだ即戦力ではないのかな
藤田稲田はあまり選球できないはずだし
ゴロが多いのは低目には行ってるのだろうか
345どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:31.12 ID:EJ/w75aq
エラー自体は仕方ないのもあるから内容が問題
346どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:39.40 ID:aOnSj6Tn
石川うかうかしてるとレギュラーもとられるぞ
347どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:00:54.11 ID:lBlSNYsu
>>343
www
348どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:01:07.37 ID:lmw9gtwY
エラーは映像見てみないとなんとも言えんよなあ
349どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:01:30.75 ID:fMK8ctHn
石川がエラーすると失点するジンクスそろそろ破らないと
350どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:01:47.95 ID:xToctbW9
早打ちの藤田稲田に四球で
貧打の山崎に長打って相当レベル低いぞ
351どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:02:16.44 ID:LOmmd4mi
ひとつだけ・・・新沼、てめえ・・・
352どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:02:19.68 ID:NYyS30Oi
石川うかうかしてないだろ・・・
うかうかしてる奴が休日返上&毎日練習終了後居残りやらんでしょ・・・
1つのミスで批判・野次などの重圧が逆に動きを悪くするからね。
353どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:04.01 ID:z2KsYPE2
>>352
紅白戦最初の藤田がそうだったね。
354どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:10.00 ID:EJ/w75aq
>>350
まあ新人だし、ありえない足の引っ張られ方に動揺したのかもしれん
355どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:18.78 ID:FQQz0XYc
右線だから筒香が抜かれたってことだ
村田ならゲッツーだった可能性もなきにしもあらず
356どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:40.41 ID:FQQz0XYc
あ、違うわw
357どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:55.07 ID:b2A5ZDIA
>>348
それはそうだなあ
石川が全て悪いとか言うわけにもいけないといって擁護はできないが
358どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:03:59.32 ID:FUgE+qH+
プロはともかく稲田にまでよんたまはアケン。
誰だよよんたま少ないって言ったのw
359どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:14.58 ID:NYyS30Oi
山崎はセンターから右に長打が出るんだよね・・・
引っ張ると長打がほとんどでないのにね。
360どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:15.08 ID:sbS9K3yT
>>333
多分初エラーかと
四球連発は焦っちゃったのかな
361どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:38.84 ID:z2KsYPE2
973 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 13:59:36.17 ID:QC9qm6fy0
>>970
確かに、中日の練習量は凄いと聞く。広島も同じだけど。
でも、いくら練習してもそれが意味のある練習なのかどうかってことでしょ。
ナインがやる気無いところで練習しても、時間の無駄になる。

職場を想定してもらえば分かるが、
見てるだけでこいつ仕事してねーなーって空気を醸し出してる人いるでしょ?
外から見たら仕事をしているように見えるが、実際はどうかと言うと
それまでの時間何やってんだよって思わせるような資料が出てきたり。
野球を仕事に例えるなら、短時間でテキパキとこなせるようにするのが白井さん流。
終わった時間を使って、資料を見直したり修正したり、そんなことに割いてる訳だ。


職場ニート野球の田代さんでおk?
362どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:39.91 ID:E6I3Ctzu
セットのコントロールはどうなんだろうな
363どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:04:51.50 ID:dnylRwE4
新人時代に開幕で猛打賞打った山崎さんに貧打とは何事だ
出直してこい
364どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:05:10.35 ID:EJ/w75aq
>>355
右線に三塁手筒香がいたらそれは驚異的な守備範囲
365どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:05:16.40 ID:lmw9gtwY
バネも当たりだしたか
366どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:05:19.05 ID:tFHtyYoS
しかし森本のショートゴロもあまり良くない
こういう時にセカンドゴロとか外野フライとか、3塁ランナーを返すバッティングをしなきゃ
367どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:05:31.17 ID:5mPewXfj
俺はハミルトンに相当期待してるんだ。頑張ってくれ
368どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:06:50.96 ID:FUgE+qH+
>>366
渡辺より組し易しと石川狙った説。
369ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:07:06.82 ID:r25dzeaG
3回表
Pリーチ→ハミルトン

バネ 右越2
石川 四球 ネバ
荒波 投ゴ併 走者三塁
吉村 空三
370どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:19.10 ID:Qn6MFdkB
>>360
日ハム戦で中田の打球ポロリしてた
それ以外にも1つあったような
371どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:20.58 ID:CT0SYcrj
結果がでなければたくさん練習してるとか意味ない
372どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:30.97 ID:cdurHolT
バネが打ったらしい
373どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:41.98 ID:hQW6iT5a
>>369
アカン
374どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:51.68 ID:FQQz0XYc
>>369
つながらねーなああああああw
375どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:56.57 ID:U/kq+Gf+
選べるタケヒロいいね
376どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:07:58.45 ID:aOnSj6Tn
>>369
おおもう・・・なんといったらいいか
377どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:09.60 ID:CdryL8qI
うひょー今日吉村2三振かよorz
378どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:11.42 ID:8QoRlOfO
>>319
森本が地味に守備の穴を狙っててワロタ
379どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:16.98 ID:E6I3Ctzu
おお石川の粘って四球がでた
これが増えるとイイネ
380どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:25.66 ID:cdurHolT
今日の吉村はいまいちだな
381どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:29.68 ID:b2A5ZDIA
いろんな無得点パターンが見られるなあw
382どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:40.13 ID:Qn6MFdkB
石川マジで選球眼が向上したのか?
リーチは決め手を与えないピッチングだな
383どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:41.42 ID:fMK8ctHn
荒波はバンド失敗かね
384どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:43.25 ID:iEg4dPcq
バネいけるやん!
肩も強いし文句なしや
385どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:48.52 ID:EJ/w75aq
遊撃はどっちかというと小柄でちょこまかして
瞬発力があるのがいいよ

石川の場合、動作が全てぼよ〜んとして
ビッグ・ショーが守ってるみたいなんだよ
386どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:54.84 ID:NYyS30Oi
>>371 それ一番選手のやる気をなくす言い方だな。
    実際そんなこと言われたら選手どう思うのかな。
387どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:08:58.99 ID:FQQz0XYc
この回は石川のネバ四球が評価出来るか
388どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:05.48 ID:dyqYjrdI
石川が四球選べるようになると頼もしくなるな
389どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:12.66 ID:LOmmd4mi
ランナーの進め方が下手過ぎないか?
390どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:19.86 ID:aOnSj6Tn
いままで石川は粘っても最後はボール球に手を出していたけど、そこが成長してるといいね
391どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:20.08 ID:3jEAEEtC
石川はもとから粘るは粘るんじゃなかったか?
392どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:23.50 ID:pHL2o6Fj
ハミルトンって正直微妙だよね
393どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:23.60 ID:dnylRwE4
どう考えても渡辺と石川の守備位置は逆だわ
尾花はショート石川と心中する気か
ファンまで巻き込むのは勘弁してくれ
394どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:40.16 ID:E6I3Ctzu
>>391
粘れるようになったのは去年からやで
395どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:02.90 ID:b2A5ZDIA
>>391
まあ去年はファール数上位とかシーズン中に
そこから四球には繋がらなかったが
396どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:03.30 ID:EX5VgLVW
ハハハ 笑ってしまった
397どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:12.90 ID:FQQz0XYc
>>391
粘り方が人とはちょっと違ったけど去年からファール数は多かったな
398どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:14.24 ID:EJ/w75aq
石川は初球からカットしてストライク増やしてたのが改善したならおk
399どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:29.17 ID:pHL2o6Fj
>>391
粘るけどストライクも粘るから四球は増えないのぜ
400どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:10:36.57 ID:NYyS30Oi
>>393 それでハーパーと石川の間を抜く安打やセカンドの深い位置の打球を
    させなかったら石川のせいにするんでしょ。
   
401どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:11:03.04 ID:sbS9K3yT
吉村・・

>>370
それ記録も現地さんの実況も強襲ヒットってなってたよ
402どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:11:14.45 ID:cRJPsYa/
粘れるのはええことよ
403どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:11:23.64 ID:z2KsYPE2
去年は先発に球数投げさせるぞっていう指令にしっかり従ってたしな、石川は。
404どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:11:33.18 ID:CT0SYcrj
>>386
そんなん知らんがな
結果を出せとしか
お金もらってやってるんだから
405どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:11.74 ID:fMK8ctHn
セカンド村田とかみてるからセカンドなら、石川でもできるって思ってるんじゃねえの(´・ω・')

セカンドも難しいぜ
406どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:12.33 ID:lmw9gtwY
さて阿斗里はどうかな
407どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:11.99 ID:FUgE+qH+
選球眼が上がったのにサイパンさせられる石川もまた、つくづく適所に置いてもらえないなw
408どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:28.93 ID:EJ/w75aq
>>400
そりゃ他の選手(ざきやまとか)なら簡単に処理できるのに
石川だと抜かれたりセーフになってるばかりならそうなるだろ。

石川の技術が向上すれば誰もたたかないし、誰もが向上を願っているよ
409どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:12:35.87 ID:dnylRwE4
410どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:06.41 ID:cdurHolT
石川は毎試合のように四球選んでるな
411どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:07.46 ID:51G1RrCv
本スレみたいになってきたな
412どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:17.85 ID:NYyS30Oi
去年の守備の一番の穴はハーパーとカスティーヨの間であった。あそこ付近に
打球飛ばされたら確実にヒットになるくらいで相手もそこを狙っていた。
そういうところを尾花さんも考えてるんでしょ?
413どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:47.72 ID:2QgXaW3c
>>404
本スレに行けよ、クズ
414どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:50.69 ID:cdurHolT
ループ
415どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:13:59.99 ID:o5SzVwkD
期待の小林寛はどうだった?
416どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:02.56 ID:oQ576mFb
>>400
感情的になるなよ
417どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:04.04 ID:E6I3Ctzu
気にくわない意見はスルーすることを覚えようぜ
418ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:14:28.56 ID:r25dzeaG
3回裏
P小林寛→阿斗

スレ 空三
村田 空三 よくまわる
下園 左飛
419どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:35.11 ID:CdryL8qI
>>415
まだまだやな
これからに期待するよ
420どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:46.76 ID:dyqYjrdI
アットリーいけるやん!
421どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:47.22 ID:z2KsYPE2
セカンドが難しいって言われるのは、逆シングルで捕った時
身体をくるっとひねらせて送球するから、以外と地肩が必要なところだな。
この点、白井二塁手がとても上手かったと聞く。
あとは基満男さんみたいに、逆シングルで捕った後
ショートにキツツキトスしてファーストに投げてもらうとか
そんな有り得ないテクニシャンが居たりと
ショートとはまた違った守備の花形だと思うんだがね。
422どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:52.76 ID:iu8i80bT
>>418
扇風機すな
423どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:56.46 ID:lmw9gtwY
阿斗里覚醒きたな
424どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:14:57.10 ID:pHL2o6Fj
>>415
2回2失点 自責は1かね
失点なかった時も得点圏にランナー背負ってたし、まだまだだね
425どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:02.07 ID:FQQz0XYc
アトリ(・∀・)イイヨイイヨー
426どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:04.23 ID:3jEAEEtC
大田くん良いじゃないか!
427どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:05.69 ID:o5SzVwkD
>>419 ダメだったか・・・
早い段階で物になることを期待する¥
428どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:06.43 ID:aOnSj6Tn
アトリいけるやん!?
429どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:11.40 ID:NzJpCaal
>>418
阿斗里いけるで!
430どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:24.64 ID:ooJTdDc+
アトリン
431どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:33.36 ID:pHL2o6Fj
O.アットリーは中継ぎ向きなのか?
432どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:44.29 ID:Qn6MFdkB
阿斗里ええで
433どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:15:47.71 ID:hQW6iT5a
石川は名目共にスターになったな
一挙手一投足でこれだけ話が弾むんだから
434どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:18.10 ID:EJ/w75aq
>>421
肩よりスナップスローだと思う
ローズとか
435どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:22.65 ID:iEg4dPcq
アトリーいいね
436どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:28.69 ID:o5SzVwkD
阿斗里中継ぎいけるやん!
437どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:36.38 ID:hQW6iT5a
アトリ老獪なピッチングスタイルからの脱却か
438どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:53.68 ID:mZoZoQXK
そのひごとにたまたま覚醒してはダメなるやつばかりで、わけわかんない
439どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:16:54.36 ID:EJ/w75aq
アトリ覚醒したのか
440ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:17:03.05 ID:r25dzeaG
前回アトリーでウケたので今回は劉禅でいってみたが気づかれなかったでござる
441どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:08.32 ID:o5SzVwkD
>>424 あなたもサンクス
442どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:08.48 ID:JzWq99Qe
アトリ山口になれるで
443どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:11.23 ID:cdurHolT
アトリいいじゃん
444どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:23.43 ID:Qn6MFdkB
>>433
「名目共に」ってどういう意味だ
445どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:26.22 ID:sbS9K3yT
>>418
期待の新助っ人アトリー良いね
446どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:34.66 ID:NYyS30Oi
阿斗里は先発になると制球を気にしたような投球になってたからね。
中継ぎの時と同じ気持で投げたらもっといいと思う。
447どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:41.61 ID:z2KsYPE2
>>434
スナップスローは少しミスすると、イップスになりやすい。某顎みたいに。
力の加減が難しいんだよ。
448どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:42.69 ID:fMK8ctHn
アトリは制球気にして球威無くなってたけど、球威もどったんかね
449どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:17:43.00 ID:LOmmd4mi
まあ、コバカンは新人でまだ二度目の登板だし結論はまだでいい。
前回は無失点だし。
450どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:18:07.29 ID:mZoZoQXK
アトリが雄星のフォームになったら面白い
451どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:18:35.27 ID:CdryL8qI
>>440
阿斗気づいてたよw
でも、わかりにくい
452どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:18:37.58 ID:aOnSj6Tn
下園打たないと!!レギュラーとれんぞ!
453どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:12.90 ID:EJ/w75aq
横浜は二段モーションもどきが少なすぎると思う
そろそろ誰かやってみて欲しい
454どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:20.67 ID:FUgE+qH+
新沼の見逃しがボールっぽいのは他の現地人からも明らからしい。
455どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:26.60 ID:dnylRwE4
極論言ったら守備重視なら渡辺藤田でいいんだけどな
石川は足があるからこそのスタメンなんだけど、
3番で使うとなるとその意義も薄れてくるから
不満が出るのもある意味当然。

正直守備位置以前に、
尾花の3番石川の構想だけはやめてほしい。
いろんな面で破綻が出て来る。
456どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:27.81 ID:FQQz0XYc
下園は守備走塁であまりアピール出来ないからとにかく出塁するしかない
457どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:54.66 ID:cRJPsYa/
アットリーって外国人枠じゃないんだってな
458どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:06.12 ID:DwXfrJEB
>>440
実は突っ込んでいいかどーか迷ってたw
459どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:14.12 ID:1TxN3XNV
石川叩いてる奴=子供だからほっとけ
460どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:21.27 ID:fMK8ctHn
他に三番いないし
461どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:38.10 ID:o5SzVwkD
下園は去年通りDDDDDだと厳しいぞ
462どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:55.50 ID:sbS9K3yT
>>438
アトリー、今キャンプ今のところ5イニング投げて失点1
意外とまとまってる
463どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:57.92 ID:z2KsYPE2
>>453
須田のフォームが二段もどき。
SBの和田程ではないが、左足を上げた時にタメを作るんだけど
その際に二段モーションみたいな動きをしている。
464どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:21:37.33 ID:EJ/w75aq
>>463
そっかーじゃ期待するわ
465どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:21:39.59 ID:NzJpCaal
>>440
阿斗か気づかなかったwww
466どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:21:43.69 ID:1vacQGx0
吉村が三番に納まってくれるのが一番の理想なんだろうけどね…
467どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:21:49.76 ID:NYyS30Oi
2段フォームがダメなら3段フォームにすればいいじゃない By大嶺祐太
468ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:22:39.81 ID:r25dzeaG
4回表
Pハミルトン

ハパ 左前
筒香 遊併
渡辺 遊ゴ
469どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:04.91 ID:EJ/w75aq
39391971
470どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:21.24 ID:EQsdAS8k
ハパ何気に実戦初安打か
471どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:28.58 ID:CdryL8qI
なんか併殺多くね
472どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:29.90 ID:E6I3Ctzu
あれ?ハミルトンは意外とよさげだったりするのか?
473どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:23:43.52 ID:NzJpCaal
>>468
ハミは併殺投球派か
474どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:04.18 ID:o5SzVwkD
ハミルトンイケルやん!
475どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:32.90 ID:z2KsYPE2
>>471
今日はバント封印野球でもしてrんじゃないのかな
476どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:44.27 ID:EQsdAS8k
この時期は投手が抑えなきゃね
477どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:47.25 ID:ho3q8rTy
ハーパーやっときた
ハミルトンは良く分からんな
478どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:48.77 ID:aOnSj6Tn
ハーパーやっときたな
479どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:51.22 ID:cdurHolT
ハーパーも1本出てよかったね
480どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:13.89 ID:fMK8ctHn
やっぱり映像でみないとわからんなー
481どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:14.27 ID:sbS9K3yT
ハミさん今日は無難にまとめてきたね
482どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:36.61 ID:NYyS30Oi
打者にそれなりに安打がでて投手が点を取られない。
483どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:55.70 ID:hminTPlp
今日はショートの練習日なのかい
484どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:26:16.46 ID:lmw9gtwY
プルヒッターのハーパーがレフト前ヒットとは
485どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:26:57.42 ID:z2KsYPE2
>>483
藤田が朝の挨拶ではっぱかけてたから
石川と藤田の守備競争でもやらせてるんだと思う
486どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:27:41.29 ID:JzWq99Qe
ハミルトン生き残ったな
487どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:27:56.24 ID:NYyS30Oi
>>484 ハーパーはレフトにもヒット打てるぞ。
    ただ体制が崩れるから走りだすまでに時間かかるけど
488どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:27:57.95 ID:EQsdAS8k
>>484
左に打球が飛ぶのはハーパーの場合振り遅れだよねw

それでもフェンス直撃はいくつか見たけど
489どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:38.80 ID:hminTPlp
>>485
意識的にショートに打てるなんてみんなすごいぢゃないか
490どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:40.69 ID:jRy95CUg
若林オーナー
「今年は勝ち越しスタートで行きたいよね。30試合で最低、勝率5割以上は行きたい」
「今年は勝つしかないんだよ、勝つしか」
491どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:59.22 ID:dnylRwE4
石川も3番は打てないってw
他にいないっていうか本人のこと考えたら
明らかに成績に悪影響が出る。
492どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:13.70 ID:dnylRwE4
他にいないというか石川も打てないよ3番は
出すならせめて長所を生かせる打順にしてくれ
600打席近く立って本塁打0、長打率3割半ば、
得点圏2割6分そこそこの打者にクリーナップはないわ

493どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:14.72 ID:Qn6MFdkB
ブラゼルみたいに外角にちょこんと合わせてレフト前もあるぞハーパー
494どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:18.07 ID:z2KsYPE2
>>489
そこまでバットコントロール出来る打者と言えば落合中日監督くらいだからな。。。
495どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:28.08 ID:FQQz0XYc
>>491
今日は1番だから
496どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:33.93 ID:E6I3Ctzu
>>490
既出やで
497どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:38.22 ID:ho3q8rTy
ハーパーはどん詰まりのレフト前が目に浮かぶ
498ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:29:46.65 ID:r25dzeaG
4回裏
P阿斗里

藤田 遊ゴ
稲田 三ゴ
武山 見三

え、いつの間に武山が
499どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:01.26 ID:mZoZoQXK
マンって帰ったの?
500どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:03.07 ID:NYyS30Oi
>>491 でも監督は石川に今までどおりの打撃スタイルでいいんだ。
    って言ってたから石川がその部分を履き違えなければ
   そこまで悪影響でなさそう。
501どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:12.86 ID:Qn6MFdkB
アトリ完璧じゃねえか
502どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:22.29 ID:E6I3Ctzu
阿斗里パーフェクト
503どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:22.87 ID:jRy95CUg
ハーパーの打球はフェンスを超えないと単打かアウトなのがなw
504どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:29.25 ID:lBlSNYsu
アトリーいいね!
505どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:30.47 ID:FQQz0XYc
アトリいいねぇ
506どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:38.32 ID:lmw9gtwY
阿斗里完璧じゃん
こりゃ今年はいけるで
507どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:45.47 ID:CdryL8qI
>>499
この後登板予定
508どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:55.39 ID:uj47Szpk
アトリは二軍番長、練習試合番長のままなのか本物の覚醒なのか・・・
四年目の活躍が試される年だな
509どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:56.53 ID:E6I3Ctzu
>>499
5〜6回はブランドンだよ
510どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:04.06 ID:NYyS30Oi
阿斗里も地元パワーで覚醒クルー?
511どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:08.56 ID:JzWq99Qe
アトリ覚醒か?
512どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:12.07 ID:aOnSj6Tn
アットリーイケるやん!!
下位打線を当たり前のように抑えるのはイイネ
513どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:21.85 ID:iu8i80bT
アトリ覚醒キター?
514どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:24.04 ID:NzJpCaal
>>498
ゴクリ……
515どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:40.11 ID:EQsdAS8k
アットリーどうした
516どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:31:42.05 ID:dnylRwE4
まあたぶん杞憂かな。
さすがに石川をいきなり3番で起用はないとは思うけどね。
517どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:32:14.86 ID:cdurHolT
いいね!
518どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:32:32.24 ID:dyqYjrdI
やだ・・・阿斗里への期待が止まらない・・・
519どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:32:33.37 ID:ooJTdDc+
阿斗里、2回無安打無四球無失点
しかも3奪三振か・・・すげえ
520どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:32:34.29 ID:z2KsYPE2
それまでなりを潜めていた田中がいきなり勝ちを挙げて
それから田中田中田中だから大田だって面白くなかっただろう。
521どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:33:05.89 ID:NYyS30Oi
阿斗里は先発・中継ぎどっちをやるんだろう??
522どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:33:26.90 ID:FQQz0XYc
タフそうだから真田の代わりになってくれれば
523どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:33:36.87 ID:ho3q8rTy
アトリは球速どれくらい出てるのかが気になるな
524どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:33:43.30 ID:aOnSj6Tn
まずは先発をやってもらいたい
去年もずっと我慢して使ってたし
525どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:33:44.28 ID:EJ/w75aq
アトリそのまま覚醒しててくれ
いや、オープン戦のあいだは寝てていいから
開幕してからまた覚醒してくれ
526どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:07.12 ID:NzJpCaal
先に登場したのはショーマだけどね
527どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:07.10 ID:51G1RrCv
ロマン枠のアトリがついに・・・!
528どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:20.27 ID:dnylRwE4
てか真田は上げたってことは開幕には間に合いそうなのか?
529どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:25.73 ID:EQsdAS8k
小林寛 2回3安打2失点
リーチ 2回1安打無失点
阿斗里 2回0安打無失点
ハミ 2回2安打無失点

現状こんな感じか
530どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:37.63 ID:lmw9gtwY
>>526
死球祭だったけどね
531どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:41.60 ID:JzWq99Qe
アトリいいぞって先発させるのは駄目
セットアッパーに育ててくれ
532どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:07.71 ID:Qn6MFdkB
>>528
そうだと思うよ
真田も牛田もとっくに捕手座らせて投げてる
533どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:40.60 ID:EJ/w75aq
新しい公式球が合ったのかもしれん
でかい手の投手には合うと聞いたぞ
534どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:41.94 ID:NYyS30Oi
>>528 
ブルペン投球はしてるみたいだか、全く投げれないわけではなさそう。
535どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:21.50 ID:dnylRwE4
アトリはどうなんだろ
適正的にはリリーフ向きっぽいけど
今のスタイルでは長い回はきつい
536どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:36.49 ID:jRy95CUg
>>485
はっぱというか、あれ「みなさんは」としてたが尾花に対してだよ。
不満です、競争くらいさせてください宣言。
最後に「尾花監督を胴上げできるように頑張ります」でしめたら
そりゃ形だけでもやらないわけにはいかない。
537どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:39.32 ID:na6OxMKM
アトリのストレートは結構良い
538どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:48.30 ID:tFHtyYoS
>>520
大田って誰だよw
と思っちゃったけどアトリのことか
539どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:36:52.98 ID:EQsdAS8k
牛田は明治大学らしく猪突猛進で行くとか朝の声だしで言ってたな

北島元ラグビー部監督の『前へ』精神で頑張って欲しい
540どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:37:17.80 ID:uj47Szpk
>>531
はげど。
テンパるし。
アトリは大舞台でのメンタルもこれからの課題。
541どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:37:37.53 ID:CdryL8qI
大田真田牛田か
542どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:15.08 ID:Qn6MFdkB
阿斗里は先発すると球速が落ちるんだよな
543どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:17.08 ID:CT0SYcrj
たしかにアトリは中継ぎ向きっぽいけど
若い先発が皆無なんだからまずは先発がいいな
中継ぎにするのはそれからでも遅くない
544どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:34.57 ID:cqzJK+RL
阿斗里は球速いし今までにない型の中継ぎになれる
545どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:38:45.78 ID:jRy95CUg
>>533
メジャー球もその傾向があるから統一球もそうなのかな。
546どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:07.91 ID:De7ehFK6
>>536
でも尾花からしたら去年の今頃にはチャンスを与えまくったのに何いってだこいつって感じだろうなあ
藤田にも頑張ってほしいけどね
547どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:45.32 ID:EQsdAS8k
先発が出来るなら中継ぎに置いておきなくないけど
中継ぎ向きって投手はやっぱりいるからな

小杉とかも出来るなら先発をやって欲しいが
548どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:45.72 ID:o5SzVwkD
>>541 その3人がリリーフにでで〜んと座って欲しいね
549どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:39:55.91 ID:jRy95CUg
先発は、もう補強したほうがいいなw
ぶっちゃけ足りないでしょ。
550どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:40:01.92 ID:EaUfogWI
>>536
声出しの段階ではもうその日の守備位置決まってるよ
551どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:40:26.03 ID:jRy95CUg
>>546
昨年の今ごろ?
どの球団もオフでリセットでしょ。
552どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:40:59.07 ID:z2KsYPE2
>>546
石川が怪我してたのに、その石川にあっさり取られちゃうんだからな。
まあ、守備が上手いってのは監督も言ってるし、守備の人って認めてはいるんだろうけど。
553どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:41:17.96 ID:uj47Szpk
>>533
この前テレビで由規の手が小さいってやってたぞ ゴクリ…(`・д´・ ;)
554どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:41:41.41 ID:b2A5ZDIA
>>546
年も若手じゃもうないんだからなあ
扱いが下がっていくのは、しゃーないな
555どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:00.50 ID:fMK8ctHn
>>551
リセットつってもゼロにはならんでしょ

石川よりアピールしないと無理だよ
556どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:42:22.30 ID:aOnSj6Tn
先発には小杉に期待してるけど、頭数が少なすぎる
田中が調子上げて戻ってきてくれないと
557どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:05.92 ID:uj47Szpk
>>556
田中は大丈夫、と技巧派左腕マニアの俺がポジってみる。
メンタルと大舞台での強さはピカイチだよあの青年。
558どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:21.45 ID:lmw9gtwY
バネ覚醒きたで
559ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:44:22.14 ID:r25dzeaG
5回表
新沼に代打→2武山
Pハミルトン→ブランドン

金城 ? 走者一塁
一輝 三ゴ 村田好捕 走者二塁へ
バネ 右前 紅1-2白 走者一塁
石川 四球
荒波 空三 三球
吉村 左飛

ごめん見逃した
560どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:45.55 ID:NYyS30Oi
バネ当たってるらしいね。
561どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:46.63 ID:ho3q8rTy
藤田は渡辺が来る前は、石川と仲良く二遊間やろうとでも思ってたんだろ
性格が優しすぎるわ、石川からショートを奪う気持ちがなくちゃ
562どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:57.40 ID:b2A5ZDIA
またバネか、また石川四球か
563どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:44:58.76 ID:FQQz0XYc
バネ石川(・∀・)イイヨイイヨー
564どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:10.42 ID:dyqYjrdI
バネ調子いいな!
石川まじ四球選びすぎだろw
565どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:22.28 ID:aOnSj6Tn
おっいいね
石川四球選ぶなwwすげえ
566どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:33.61 ID:EQsdAS8k
バネアピってるな
567どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:42.47 ID:CdryL8qI
バネ、マルチだな
568どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:48.27 ID:FQQz0XYc
荒波はエネルギー無くなったかな
569どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:51.49 ID:lmw9gtwY
ハマスタでブラン丼発売あるかと思ったがどうやら無さそうだな
570どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:51.67 ID:NYyS30Oi
石川はネバネバできるからそこからボール球を見ることができれば
自ずと出塁率あがるっしょ。
571どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:45:51.65 ID:E6I3Ctzu
一輝当たりとまっちゃったな
572どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:18.87 ID:EJ/w75aq
石川選球眼信用していいのか
573どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:27.19 ID:aOnSj6Tn
1軍捕手争いも熱いな
574どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:30.80 ID:uj47Szpk
石川のよんたま出塁率にwktkがとまらんな
575どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:31.26 ID:xToctbW9
藤田とか今年既に空気だし
レギュラーとかどう考えても無理
576どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:50.24 ID:iu8i80bT
バネの打撃はもう細山田を超えてしまったのか
577どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:59.93 ID:Qn6MFdkB
石川の選球眼がマジだったら渡辺と2人で1・2番組んでほしい
578どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:25.29 ID:iu8i80bT
石川の選球眼が開眼とか一番想定してなかった
579どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:30.19 ID:mZoZoQXK
さぁ俺の陽太はどうかな?
580どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:47:36.70 ID:E6I3Ctzu
石川は去年四球21個だったのを倍の40個に増やせばかなり見れる出塁率になるで
581どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:48:49.65 ID:lmw9gtwY
ガチムチになった小杉には期待しとるで
582どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:48:54.49 ID:EJ/w75aq
>>576
バネも打撃多少あがってるだろうけど、それより細山田の転落ぶりがひどすぎ
583どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:48:55.78 ID:aOnSj6Tn
小杉くん期待しとるで!!!
584どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:19.80 ID:sbS9K3yT
>>559
地味に抑えてたマンついに失点か
バネやるじゃん
石川も連続四球やるじゃん
585どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:32.26 ID:LOmmd4mi
石川はあとは守備だな
586どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:39.85 ID:EX5VgLVW
牛田 真田の登板予定はないのかな
587どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:46.83 ID:NYyS30Oi
ここまで村田好捕に誰も突っ込まないのね(´;ω;`)
588どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:53.44 ID:cdurHolT
石川が四球→盗塁ができるようになるといいなあ
589どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:12.08 ID:XDQNXTdu
>>580
オープン戦でその数超すんじゃまいか
590どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:39.07 ID:aOnSj6Tn
>>587
キャプテン村田はこれくらい普通にやってくれるという信頼よ
591どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:42.12 ID:z2KsYPE2
今頃アピールしても無駄だと言う人は
きっと今まで社会で認められたことが無い人可哀そうな人なんだろうな・・・。
592どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:56.76 ID:MPw9pEDo
>>587
村田は守備の人なので
593どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:59.04 ID:NYyS30Oi
小杉いけるやん!
594どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:07.38 ID:b2A5ZDIA
>>587
村田は動ける主将なので、この程度当然のこととしてスルーを
595どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:12.04 ID:EQsdAS8k
>>587
春先はケデブさんじゃない印象がw
596ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 14:51:17.73 ID:r25dzeaG
5回裏
P阿斗里→小杉

山崎 右飛
森本 見三
松本 遊ゴ
597どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:33.26 ID:FUgE+qH+
金城はよんたまとのこと。 一輝のは村田褒めるべきか。
598どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:40.51 ID:lmw9gtwY
小杉いけるで!!
599どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:40.92 ID:FQQz0XYc
小杉素晴らしい
昇格後の期待にちゃんと応えてるな
600どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:43.12 ID:aOnSj6Tn
おお、エース候補小杉イケるやん!!!!!!!!!!
まじで期待しとるわ
601どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:52.00 ID:NzJpCaal
小杉もえぇで節
602どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:56.88 ID:1GnXYMl4
吉村の当たりが止まってるな……好調維持しないとスタメン遠いぞ
603どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:58.30 ID:CdryL8qI
小杉いいねえ
604どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:51:58.54 ID:Qn6MFdkB
小杉もいいねえ
605どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:27.45 ID:cdurHolT
小杉いいよー
606どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:30.05 ID:EQsdAS8k
>>596
ヒーーーーーーハーーーーーー
607どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:48.16 ID:EJ/w75aq
確変状態の投手が多いのは喜んでいいのかな
608どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:52:55.68 ID:1GnXYMl4
セットアッパー小杉あるで
609どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:21.96 ID:uj47Szpk
昇格組猛アピール114114
競争激化いいねー。コケずにこのままいってほしい。
610どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:33.42 ID:NYyS30Oi
やっぱりモデル体型じゃプロは厳しいんだなと実感した。
611どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:41.54 ID:aOnSj6Tn
オープン戦もこの調子でたのんまっせ
612どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:53:46.33 ID:LOmmd4mi
小杉とかザキヤマとか
徳井とかいないのか
613どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:15.01 ID:aOnSj6Tn
>>612
松本もおるな
614どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:20.02 ID:sbS9K3yT
小杉114114
今日は全体的に内野ゴロ多いね
615どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:31.65 ID:NYyS30Oi
>>612 田中も・・・そうか
616どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:48.98 ID:Qn6MFdkB
新人の頃は高卒1位ルーキーのような体と球だったな小杉
617どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:54:52.29 ID:EQsdAS8k
>>612
数年前の開幕戦では松本仁志が見れました
618どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:00.94 ID:hminTPlp
でかくなってもイケメンを維持 小杉△
619どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:40.92 ID:7J0tUhPi
<<613
ダウンタウンととるかレギュラーととるか…
620どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:55:54.74 ID:ooJTdDc+
小杉、次の回のスレ村田下園が問われるな
621どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:41.59 ID:yFlPjftd
小杉はルーキーの年からずっと気にしてたからこの確変は嬉しい。
622どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:48.94 ID:MPw9pEDo
>>607
今確変されても困りますな
623どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:51.48 ID:hminTPlp
>>615
大田田中 爆笑問題か
624どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:56:55.61 ID:ho3q8rTy
小杉とアトリの球は早く見てみたいのう
625どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:57:28.11 ID:NzJpCaal
小杉は元々潜在能力は高い言われてたからな
626どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:58:34.15 ID:EQsdAS8k
>>622
牛君も昨年他の投手陣が燃え盛るなか一人確変してたしなぁ

確変と言えば吉川というBADCASEも思い出すのだけれども
627どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:58:58.03 ID:uj47Szpk
>>625
さらにガタイ倍増でどうなるか楽しみですな
628どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 14:59:01.26 ID:E6I3Ctzu
下半身がガチムチになった成果か
629どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:00:04.49 ID:iu8i80bT
田中も小杉も楽しみダナー
630どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:00:22.25 ID:FQQz0XYc
意識変えてトレーニング積んできてその成果が出るって一番自信がつくパターンじゃないか
631どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:01:04.26 ID:aOnSj6Tn
小杉は横浜ファンらしいし本当に楽しみ
632どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:01:09.32 ID:lmw9gtwY
ブランドン炎上の予感
633どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:01:36.33 ID:NYyS30Oi
小杉と同じ時期にダルビッシュも体重増やしていい球きてるって聞くと
余計ワクワクしてきますね。
634どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:02:31.58 ID:CT0SYcrj
長いネ
635どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:04.90 ID:EQsdAS8k
小杉はオフの肉体改造が実を結べば良いなぁ
636どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:43.16 ID:5mPewXfj
俺のハミィはやってくれたようだね(´・_・`)俺も頑張ろう
637どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:45.50 ID:53m69ct8
小杉は牛田化してるな
638どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:03:48.09 ID:fMK8ctHn
>>606
小杉が抑えたらそれでいこうか
639どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:40.35 ID:2TqRHD1f
まだ試合中だよな?表の攻撃長くないか
640どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:14.41 ID:Qn6MFdkB
グランド整備あるんじゃね
641どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:16.22 ID:WJ1mK6JZ
ブランドン大炎上
642どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:18.64 ID:EQsdAS8k
>>638
確かヒーハーのAAがあった気がする
643どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:05:27.73 ID:NYyS30Oi
打線にも意地があるってことかな。
644どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:19.89 ID:WJ1mK6JZ
連打止まらず。六失点
645どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:40.06 ID:EQsdAS8k
ぶっちゃけ独立の二人より王君に期待している
646どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:40.74 ID:uj47Szpk
             ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\
647どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:46.59 ID:FQQz0XYc
>>644
(ノ∀`)アチャー
648どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:48.05 ID:E6I3Ctzu
1人くらい炎上させるくらいの元気が打線にも欲しいしな
649どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:52.63 ID:fMK8ctHn
>>642
あるのかw


週べの外国人採点キタヨー

千葉…マクローリー(70点)
福岡…A・レルー(65点)
大阪…フィガロ(75点)マクレーン(70点)パクチャン(90点)ヘスマン(75点)
楽天…ヒメネス(75点)スパイアー(70点)キムビョンホン(80点)
中日…ソト(60点)カラスコ(65点)グスマン(85点)
巨人…バニスター(50点)トーレス(85点)アルバラデホ(65点)ライアル(65点)
東京…バレンティン(70点)
広島…バリントン(80点)サファテ(85点)トレーシー(90点)
横浜…リーチ(70点)ハミルトン(55点)ブランドン(60点)陳(70点)
650どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:57.77 ID:CdryL8qI
うっひゃー
651どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:06:58.97 ID:lmw9gtwY
こりゃ駄目だ
652どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:12.05 ID:aOnSj6Tn
新外国人の期待はリーチやな
実績もいちばんあるし
653どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:16.53 ID:NzJpCaal
なん……だと……?
654どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:19.86 ID:dyqYjrdI
マン今日はあかんね
655どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:27.35 ID:EQsdAS8k
>>644
逝きましたー
656ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 15:07:28.70 ID:r25dzeaG
6回表
Pブランドン

ハパ 空三
筒香 四球
渡辺 中飛
金城 右中間 一三塁
一輝 左前 紅2-2白 一二塁
バネ 中越2 紅4-2白 二塁
石川 中前 紅5-2白 一塁 山崎ダイブ惜しくも弾く
荒波 中前 一三塁
吉村 左前 紅6-2白 一二塁
ハパ 遊飛
657どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:39.43 ID:b2A5ZDIA
最近スーパーカーとか言ってたら、ここでマシンガン
658どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:07:59.54 ID:iu8i80bT
>>656
バネ猛打賞やん!
659どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:03.26 ID:uj47Szpk
うわwww打者一巡ktkr
660どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:06.12 ID:E6I3Ctzu
おお吉村も打ったか
よかったよかった
661どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:07.99 ID:FQQz0XYc
2アウトから連打か
バネいいね猛打賞じゃん
662どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:09.19 ID:NYyS30Oi
バネ3安打かw
663どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:09.26 ID:b2A5ZDIA
ハーパーの優しさが溢れる
664どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:24.03 ID:8jzIXfM0
6連打とか
665どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:28.52 ID:NzJpCaal
>>656
(ノ∀`)
666どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:30.34 ID:dyqYjrdI
2アウトから6連打は痛いな
バネ猛打賞ktkr
667どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:32.40 ID:aOnSj6Tn
>>656
おお、もう・・・
ツーアウトからつなげたんだ、マシンガンはいいね
668どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:39.98 ID:fMK8ctHn
>>656
ハパで始まりハパで終わるか
669どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:42.14 ID:MPw9pEDo
ハーパーで始まりハーパーで終わるか
670どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:54.96 ID:iu8i80bT
野球は9回2アウトからを体現したんや
671どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:55.59 ID:CdryL8qI
金城いいとこで一本でたな
672どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:01.71 ID:lmw9gtwY
1イニングで2アウトかハーパー
673どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:10.43 ID:WJ1mK6JZ
六失点じゃない六連打ですた。
674どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:15.59 ID:Qn6MFdkB
黒羽根よく打つな
ブラが打たれるのはまあダメージ少ない
675どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:18.80 ID:EQsdAS8k
>>656
打ってる人よりも一人で2アウト取られたハパを心配してしまうw

しかしバネパネェ
676どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:18.70 ID:1GnXYMl4
吉村打ったか
ブランドン、何か明確な弱点があるのか?
677どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:25.31 ID:NYyS30Oi
外野候補選手がまた打ちまくったのか・・・
またまたカオスに・・・
678どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:30.04 ID:E6I3Ctzu
この空気の中小杉は果たして
679どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:38.63 ID:fcqrN5a5
村田の1イニング2三振ってあったよな
680どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:40.65 ID:yFlPjftd
ハパニキェ…
681どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:47.94 ID:sbS9K3yT
あららつるべ打ち1971
今日のマンは不調すな
682どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:48.08 ID:2TqRHD1f
ハパの優しさに涙が出た...ナベも今日はいいとこなしやな。
683どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:09:57.36 ID:WJ1mK6JZ
スレ初ヒットシングル
684どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:04.84 ID:6uvcNI5l
>>649
これ見ただけなら広島怖いな
685どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:44.97 ID:NYyS30Oi
>>684 
去年もフィオとヒューバーはいける みたいな感じの評価だったような・・・・
686どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:45.42 ID:1GnXYMl4
細山田の1イニング2三振
プロ野球史上で40人に満たないうちの1人
687どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:46.77 ID:WJ1mK6JZ
村田センター前
688どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:10:57.20 ID:aOnSj6Tn
逆にハーパーが気になる・・・
689どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:14.66 ID:lmw9gtwY
小杉・・・
690どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:16.56 ID:EaUfogWI
>>676
自分が見た時は素人目でもボールストライクがはっきりわかった
691どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:24.84 ID:3jEAEEtC
(アカン)
692どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:36.54 ID:EQsdAS8k
ヒーハーピンチだな
凌げるか
693どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:38.96 ID:NYyS30Oi
週ベの去年の新外国人評価最低がマーフィーだったような・・・
しかしシーズンが終われば2桁勝利・・・・
わからんね。
694どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:40.91 ID:iu8i80bT
小杉が連打浴びとる
695どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:11:46.03 ID:E6I3Ctzu
主軸に打たれて後続は抑えるんやで!
696どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:14.76 ID:dyqYjrdI
こげ臭くなってまいりました
小杉がんばってくれ
697どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:23.46 ID:MPw9pEDo
小杉おまえもか
698どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:24.57 ID:WJ1mK6JZ
ワイルドピッチ走進塁
699どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:34.07 ID:NzJpCaal
ぐぬぬ
700どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:34.41 ID:53m69ct8
バネ覚醒www
701どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:34.91 ID:aOnSj6Tn
ヒーハーここからよ
702どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:43.44 ID:fMK8ctHn
ヒーハー頼むよ
703どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:45.63 ID:CdryL8qI
おっとぉ
704どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:53.06 ID:u4ksYt7F
>>693
実際中継ぎとしては最悪だったからな


小杉頑張ってくれまじで
705どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:12:59.35 ID:WJ1mK6JZ
フォアボール。ノーアウト満塁
706どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:03.36 ID:E6I3Ctzu
バネ守りもしっかり頼むで
707どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:15.21 ID:aOnSj6Tn
>>705
おおもう・・・
708どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:21.60 ID:NYyS30Oi
こういう時は2点は仕方ない。これくらいの気持ちで見守るしかないのか・・・
709どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:22.58 ID:MPw9pEDo
>>705
ちょ
710どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:44.53 ID:E6I3Ctzu
ノーアウト満塁だと点が入らないと逆に打線が心配になってしまうな
711どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:46.28 ID:hminTPlp
劇場の練習だよ!だって練習試合だもん
712どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:13:52.99 ID:NYyS30Oi
残塁グランドスラムとなるのか??
713どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:08.02 ID:lmw9gtwY
結果出たのは阿斗里だけか
714どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:11.35 ID:ooJTdDc+
PZGS?
715どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:13.12 ID:iu8i80bT
ここまでくると逆に点獲ってくれないと不安だなw
716どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:22.45 ID:NYyS30Oi
待てよ・・この前山口俊も劇場の練習してたような・・・・
717どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:28.05 ID:aOnSj6Tn
こっからどう点取るかな
718どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:29.56 ID:u4ksYt7F
打っても抑えても不安
719どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:30.96 ID:CdryL8qI
どっちを応援すればいいのか・・・
720どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:31.68 ID:NzJpCaal
満塁策か
721どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:34.06 ID:iu8i80bT
>>713
リーチ!
722どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:35.39 ID:WJ1mK6JZ
藤田センター前。
走者二人かえす
723どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:44.03 ID:EQsdAS8k
>>713
リーチあるで
724どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:51.20 ID:E6I3Ctzu
フッシャンのアピール
725どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:53.78 ID:iEg4dPcq
バネ正捕手待ったなしや
726どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:55.68 ID:fMK8ctHn
子駒できたらもう打てよと思う
727どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:14:56.11 ID:iu8i80bT
フジーターもアピールしてるねぇ
728どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:01.73 ID:mZoZoQXK
三振 ゲッツー
729どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:07.84 ID:NYyS30Oi
打線のリミッターが外れたようです。
ここまで打撃陣もっとしっかりしろよと言われてブチッときたようですw
730どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:10.05 ID:aOnSj6Tn
藤田ないバッチ
小杉とまらんなw
731どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:30.30 ID:EQsdAS8k
藤田「ヒーハー」
732どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:30.82 ID:NzJpCaal
やはり劇場練習かwww
733どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:33.50 ID:b2A5ZDIA
あー当然のように打つのかさすがに
734どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:33.88 ID:fMK8ctHn
サンキューカッズ
735どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:15:54.68 ID:NYyS30Oi
待てよ・・・藤田・石川・ザキヤマみんなタイムリー打ってるね。
736どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:18.52 ID:iu8i80bT
外野争いも激しいけど、二遊争いも激しくなってきた?
737どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:19.47 ID:WJ1mK6JZ
稲田ライト前。ふたたび満塁
738どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:31.87 ID:dyqYjrdI
競争熾烈だなぁ
739どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:35.18 ID:NYyS30Oi
稲田もかよwwww
740どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:37.77 ID:aOnSj6Tn
マシンガンとまらねえええええええええええええ
741どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:41.52 ID:iu8i80bT
稲田もアピールしてるねぇ
742どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:16:49.75 ID:XDQNXTdu
ブランドン 2回 16人 7安打 3四球 2三振 6失点
743どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:02.65 ID:MPw9pEDo
今日のテーマはマシンガン
744どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:10.87 ID:lmw9gtwY
また一巡しそうだな
745どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:15.06 ID:hminTPlp
紅白戦って複雑だな…
746どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:21.85 ID:t1gytPkL
>>742
おおもう…
747どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:24.35 ID:iu8i80bT
もう打たなくて良い気がしてきた
748どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:17:44.68 ID:2TqRHD1f
これは打撃アピールなんかじゃない!投手の逆アピールだ
749どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:13.15 ID:CT0SYcrj
アカン…
750どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:19.20 ID:mZoZoQXK
今だノーアウト 何があったんだ
751どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:24.07 ID:fMK8ctHn
>>735
プラマイゼロだね(ニッコリ
752どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:25.03 ID:z2KsYPE2
由一コーチは笑いが止まらないだろうなw
753どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:32.32 ID:WJ1mK6JZ
満塁から武山ショートフライ。
いしかわわざと、ワンバウンドさせてゲッツーねらうもお手玉エラー。二塁のみアウト。走者ひとりかえして、ワンアウト一、三塁。
754どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:35.35 ID:NYyS30Oi
無理して長打を狙わず 単打を打ってるような気がする。
これはマシンガンの流れなのか??
755どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:52.32 ID:3jEAEEtC
武山・・・石川・・・
756どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:52.77 ID:lmw9gtwY
>>753
石川・・・
757どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:54.42 ID:aOnSj6Tn
>>753
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
アカンやろwww
758どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:18:59.51 ID:sNy2i84E
>>753
wwwwwwwwwwww
759どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:11.59 ID:iu8i80bT
>>753
お・・・石川・・・お・・・?

まぁいいか・・・
760どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:14.50 ID:ooJTdDc+
>>753
ちょw
761どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:15.24 ID:NYyS30Oi
あれ??インフィールドフライにならないのか??
762どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:16.06 ID:EQsdAS8k
>>753
ワロタ
763どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:23.32 ID:CdryL8qI
>>753
それアカン
764どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:28.67 ID:fMK8ctHn
>>753
身体がついていけてねえwwwwwwww
765どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:29.79 ID:dyqYjrdI
おお、もう・・・
でもちょっとワロタw
766どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:59.98 ID:NYyS30Oi
今6−5でいいのか????
767どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:01.59 ID:2TqRHD1f
石川wwww
高度な頭脳プレーはいらんのやで
768どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:12.31 ID:t1gytPkL
石川高度な事すんなw
769どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:19.77 ID:lmw9gtwY
普通に捕ってた去年よりかは成長してるよな・・・うん
770どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:20.36 ID:DwXfrJEB
どっちも阿寒
771どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:22.70 ID:WJ1mK6JZ
山崎ライト前。一点追加
772どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:25.35 ID:MTpYBIwt
>>753
まあそういうの試すのは今のうちだとは思うけど石川wwwwwww
773どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:27.02 ID:iu8i80bT
石川は二つのことを同時に処理できないのだ
774どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:27.80 ID:aOnSj6Tn
横浜高校みたいなプレーすんなよ!
775どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:31.08 ID:ooJTdDc+
>>761
本番だったらインフィールドフライになりそうですね
776どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:50.38 ID:NYyS30Oi
ザキヤマまた打ったのかwww
777どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:53.10 ID:t1gytPkL
だが憎めない石川
778どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:57.14 ID:iu8i80bT
やばい、試合が低レベルになってきた
779どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:03.09 ID:aOnSj6Tn
小杉とまらねえーこれはアカンなぁ・・・
780どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:20.00 ID:sNy2i84E
大炎上ワロエナイ
781どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:20.83 ID:FQQz0XYc
お粗末だなぁ・・・
782どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:35.18 ID:EQsdAS8k
小杉何があったし
783どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:36.55 ID:hminTPlp
小杉どーした
784どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:36.75 ID:2TqRHD1f
>>761
おまいさん、さっきからちょっと落ち着きなされ
785どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:46.79 ID:iu8i80bT
きっついなぁ
786どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:21:57.51 ID:t1gytPkL
石川でなごんでる場合じゃなかった
787どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:12.46 ID:iu8i80bT
これが野手協定というものか
788どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:24.32 ID:fMK8ctHn
ヒーハー確変終了
789どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:22:41.53 ID:WJ1mK6JZ
フライといっても変な回転のふわりとしたハーフライナーだった。落ち着いてワンバウンド処理しようとして、お手玉って感じです
790どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:11.29 ID:sbS9K3yT
小杉どした・・
791どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:16.02 ID:mZoZoQXK
はませんってなんの略なの?
792どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:23.72 ID:b2A5ZDIA
>>789
落ち着こうと思ったのに落ち着いてなかったと
793どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:30.29 ID:h4bcCSkf
石川2失策?
794どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:41.71 ID:iu8i80bT
>>793
ですね
795どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:23:54.44 ID:fMK8ctHn
>>789
変な回転かかってるから難しいんだよなぁ
796どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:11.91 ID:aOnSj6Tn
>>789
なるほど
にしてもしっかりとってもらわないと
797どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:12.90 ID:NYyS30Oi
一つアウト取ってると記録上はエラーにならないのか?
いまいちわからんが
798どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:15.84 ID:HnTudzgu
小杉もあかんな
799どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:20.76 ID:WJ1mK6JZ
ひちょり犠牲フライ。本来ならさよならも、ゲームは続きます。
800どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:44.02 ID:NYyS30Oi
稀哲貫禄だな。
801どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:51.85 ID:8jzIXfM0
>>791
横浜専用高機動スレッド
802どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:24:52.34 ID:CdryL8qI
小杉アカンな
803どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:15.54 ID:yFlPjftd
本番で活躍すりゃあいいんだ(泣)
804どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:18.37 ID:iu8i80bT
再逆転されてもうた
805どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:29.02 ID:aOnSj6Tn
紅白戦はホンマ複雑だ
806どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:25:41.46 ID:MPw9pEDo
>>791
うみせんはません
807どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:26:02.90 ID:NYyS30Oi
相変わらず横浜打線は爆発したら止まらないな。
ただ爆発するのは極稀であるのが弱点。
808どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:26:20.36 ID:XDQNXTdu
追い超す程度の反撃ができるようになったと考えれば
809どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:09.23 ID:51G1RrCv
今日の本スレは荒れそうだねw
810どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:25.59 ID:WJ1mK6JZ
松本タイムリースリーベース。吉村追いつくもグラブをかすめてボールは転々
811どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:30.67 ID:iu8i80bT
小杉レイプショーはまだ終わらない
812どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:42.50 ID:3jEAEEtC
ケイジロー良いな!
813どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:50.90 ID:fMK8ctHn
本スレなんか毎日荒れとるがな(´・ω・')
814どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:52.58 ID:lmw9gtwY
>>810
なんというカオス
815どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:52.71 ID:ooJTdDc+
一巡したw
816どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:56.54 ID:NYyS30Oi
というより黒羽根ポロリが2度あったのね・・・
817どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:59.60 ID:aOnSj6Tn
>>810
松本きたああああああ
なんかもう・・・w
818どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:05.86 ID:lBlSNYsu
打者一巡?
819どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:11.89 ID:iu8i80bT
もうやめて!とっくに小杉のライフは0よ!
820どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:13.82 ID:sNy2i84E
これぞベイスボール
821どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:20.06 ID:t1gytPkL
小杉の心が折れてしまう!
822どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:27.83 ID:fMK8ctHn
とっつぁん効果かw
823どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:31.23 ID:FQQz0XYc
対外試合で打ってくれw
824どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:35.35 ID:2TqRHD1f
>>797
ゴロだったとしてもゲッツとれる場面だろ。
おてだましてんだからエラー
825どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:43.75 ID:ho3q8rTy
ピッチャーがくそなだけだな
826どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:28:48.40 ID:NYyS30Oi
実践ならここまで続投させてない(キリッ
ってやつですね。わかります。
827どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:11.50 ID:iu8i80bT
表で5点とったと思ったら
裏で6点とられた
828どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:21.26 ID:WJ1mK6JZ
スレッジ内野ゴロ。8-6白組勝利。中日スカウトの井本さんが、笑って帰って行きました
829どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:40.67 ID:iu8i80bT
>>828

なんだその笑いって・・・
830どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:29:44.94 ID:eTtS9sBq
>>816
ぽろりってかWPじゃないの?
ここまで小杉が荒れてるってことは
831どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:01.31 ID:EQsdAS8k
>>827
どこかで見た事があるような光景だな
832どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:10.10 ID:aOnSj6Tn
>>828
乙・・・
相手にされてないなこりゃ・・・
833どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:10.59 ID:8jzIXfM0
>>828
石川「奴ら、もう勝った気でいるでしょうね」
村田「よろしい、では教育してやるかw」
834どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:17.17 ID:3jEAEEtC
中日スカウトwww
835どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:29.74 ID:2TqRHD1f
>>828
いやッ!こんな試合見ないで!
836どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:30:37.17 ID:iu8i80bT
馬鹿にされてる悪寒
837どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:07.21 ID:EQsdAS8k
中日のスコアラーwwww

楽しんで頂けたかな
838どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:13.43 ID:sbS9K3yT
マンと言い小杉と言い、突然どうしちゃったんだろ
なんか制限付けられて投げてると思いたい
839どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:14.18 ID:ho3q8rTy
井本「マシンガン復活やな」
840どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:18.78 ID:NYyS30Oi
中日スコアラーに新マシンガンの概要を見られてしまったな・・・・
841どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:19.27 ID:xToctbW9
そりゃスカウトも中日以外見にこないはずだ
842どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:38.94 ID:hminTPlp
楽しいベイス☆ボール
843どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:46.45 ID:XDQNXTdu
警戒はされないな
844どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:50.99 ID:iu8i80bT
最後の最後で醜態魅せちゃったな
845どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:31:50.82 ID:b2A5ZDIA
警戒でもなくバッサリもされず、笑われるのが横浜スタイルになるのか
846どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:32:23.08 ID:NzJpCaal
スコアラーのいる試合で本気なんて出せるかよ!
847どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:32:36.85 ID:ho3q8rTy
小杉はお疲れなんだよ
848どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:33:01.51 ID:NYyS30Oi
>>841
それ東スポネタか・・・
あれ実は第1クール限定の記事だぞ。本当はずっとスコアラーが来てない
って書こうと思ったら普通に他球団のスコアラーが来てて
無理やり記事書き換えた感じだった。
じゃなきゃ時期的に第2クール入っててあんな記事投稿しないしね。
849どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:33:10.45 ID:t1gytPkL
中日のスパイの前だからな
手の内は見せんよ!
850どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:33:15.91 ID:FUgE+qH+
小杉は球が高めに浮いてたって呟きがあったな。
851どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:33:16.96 ID:EQsdAS8k
今日横浜のお偉いさん見に来てるんでしょwwww
852どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:01.25 ID:NYyS30Oi
大丈夫
中日も4−16の試合してるし!
まぁ相当前の試合だけど
853どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:13.17 ID:3T6/bpwt
>>851
お偉いさんの前で打線爆発したんだから良かったろ
854どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:40.37 ID:FQQz0XYc
石川のエラーは2回とも失点に結びついてるのかな
855どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:48.09 ID:CdryL8qI
今年の打線は集中打があるってことにしよう
大ちゃんス打線2011や
856どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:54.14 ID:yFlPjftd
ゲンチさんのまとめマダー?
857どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:54.30 ID:XDQNXTdu
>>851
これで心の準備ができたんだろう
858どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:34:55.95 ID:EQsdAS8k
>>853
そ・・・そうだね
859どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:16.95 ID:Rqz2jyWI
中日もライトブランコで大分お笑いやってたしw
気にすんな
860どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:23.45 ID:fMK8ctHn
ちうにちのスコアラーに警戒される日はくるんだろうか
861どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:31.63 ID:VWvnXBiq
ロッテは17-9の紅白戦してたからこっちは可愛いものだよ
862どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:31.95 ID:7J0tUhPi
オープン戦で見せてくれればおk
もちろんシーズンも頼む
863ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 15:35:36.65 ID:r25dzeaG
6回裏
P小杉

スレ 左前 一塁
村田 中前 一二塁
暴投で二三塁
下園 四球 満塁
藤田 中前 紅6-4白 一二塁
稲田 右前 満塁
武山 遊ゴ遊失 紅6-5白 一三塁
山崎 右前 紅6-6白 一三塁
暴投二三塁
森本 右犠飛 紅6-7白 三塁
松本 右中3 紅6-8白 三塁
スレ 三ゴ
864どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:43.65 ID:b2A5ZDIA
>>860
善村スコアラーが横浜担当になるだけで済む気がする
865どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:44.98 ID:lmw9gtwY
はやく26日の巨人戦が見たいぜ
866どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:35:56.01 ID:EQsdAS8k
>>852
16点取った相手って、確かうちの明日の対戦相手だよね
867どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:36:03.32 ID:NYyS30Oi
中日は阿斗里をマークしてきそうだな・・・
フェニックス・リーグでも中日主力メンバー相手に8回無失点だったらしいし・・・
868どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:36:17.35 ID:HnTudzgu
ロッテもつい最近酷い試合してたし、それに比べれば大分マシ
869どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:36:22.50 ID:FQQz0XYc
藤田のセンター前で村田まで帰ってきたのはいいね
870どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:36:35.30 ID:aOnSj6Tn
>>863
乙!!!
すさまじい6回でしたなぁ
871ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 15:37:29.50 ID:r25dzeaG
試合終了 紅6-8白
今日の小杉はキレてなかった
遊ゴ遊失のところは詳細必要?
872どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:31.65 ID:HnTudzgu
小杉はやっぱり中継ぎだな
873どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:33.22 ID:t1gytPkL
>>863
これは…辛い
スレで始まりスレで終了
一巡返しとか…
874どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:41.15 ID:aOnSj6Tn
松本のスリーベースがうれしい
やはり力つけてきたな
875どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:37:56.99 ID:CdryL8qI
>>863
乙、ありがとございやした
876どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:13.42 ID:51G1RrCv
収穫はアトリと打線かな
877どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:16.64 ID:EQsdAS8k
ロッテの打撃陣と横浜の打撃陣では(ry

まぁ良いや。ネガるのはやめよう
阿斗里とリーチがよさ気だからよし
878どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:27.73 ID:SOs3cc6Y
>>871
石川の守備範囲は相変わらずですか?
879どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:40.59 ID:7J0tUhPi
巨人はおおか
中日はあとり
まあ1人強いのいればましな方か
880どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:38:50.95 ID:fMK8ctHn
>>864
広島うらやましい(´・ω・')
881どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:07.96 ID:EQsdAS8k
>>863
乙でした
882どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:19.81 ID:3jEAEEtC
アトリは中日との初対戦も健闘したしな
初物補正かと思ったら、もしやキラーなのか
883どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:45.81 ID:yFlPjftd
>>871
乙でーす。
小杉確変とはいえ、まだ安定感には欠けるということか…
884どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:39:52.70 ID:NYyS30Oi
>>863
おつでした。
それにしても、外野陣だけじゃなくて二遊間まで争いが白熱してきたね。
885どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:40:14.85 ID:DwXfrJEB
>>863
実況ありがとおー
886どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:40:17.36 ID:hminTPlp
ゲンチさん乙です
887どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:41:07.99 ID:2TqRHD1f
ゲンチサンキュー
今日、打撃はアピールできたことになるのか?投手が心配になる試合だったような...
888どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:41:57.94 ID:Qn6MFdkB
現地氏おつ
889どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:43:02.85 ID:FQQz0XYc
ゲンさん乙
890どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:43:11.34 ID:NYyS30Oi
小杉は先発より1イニングぴしっと投げる中継ぎのほうが向いてるってことを
再認識させる試合だったと思います。
891どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:43:23.95 ID:sbS9K3yT
>>863
凄まじい表裏だったね・・
今日の小杉は単純に不調か
892ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 15:43:41.06 ID:r25dzeaG
途中テキスト全消しのミスで大変だったぜ

>>878
シングルでいくべきところを両手でいくから不自然な形になって落としちゃうんだよなぁ
守備範囲がもっと広ければ両手でいけると思うけどさ
まぁ去年よりは反応よくなったよ、雑にもなったけど
893どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:43:48.60 ID:RvNschmh
ゲンチを反対から読むと……

ゲンチさんお疲れ様でした!
894どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:44:13.10 ID:EQsdAS8k
>>890
であるね
尾花は先発で使いたいみたいだけど、突発的に炎上されると計算し辛い
895どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:44:18.76 ID:ho3q8rTy
ゲンチさんありがとう
ほとんどみんな打ってるもんな
こりゃたいしたアピールにならんわ
896どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:44:59.83 ID:aOnSj6Tn
石川は練習あるのみだな
897どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:09.24 ID:jRy95CUg
打撃陣は戻って来た感じかな。
09-10は足をあげて打席でフラフラしたり手打ち打者ばかりで異常だった。
投手陣は・・・、これでいいのかw
898どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:27.72 ID:Qn6MFdkB
石川の守備は一進一退か…
乱打戦ではあるが先発のリーチが抑えたのは収穫だな
899どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:45:50.29 ID:R3XeJqzO
現地さん乙でした
山崎とバネのアピールは嬉しいな。荒波も結果出し続けるなぁw

小杉頑張ってたのにキャンプの疲れかな?・・・
900どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:46:13.26 ID:FQQz0XYc
明日の練習試合はベテラン組が投げるのかな
901どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:05.90 ID:sNy2i84E
×打撃陣が良かった
○投手陣が酷かった
902どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:13.66 ID:SOs3cc6Y
>>892
レスありがとうございます
やっぱりショートじゃきついなあ
乙でした!
903どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:19.38 ID:3T6/bpwt
結果を出し続けるリーチ
小杉は燃えたがアトリがアピール
ええことよ
904どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:25.59 ID:XDQNXTdu
紅 000 015=6
白 020 006=8

紅:小林寛(2回 2失点)-阿斗里(2回)-小杉(2回 6失点)
白:リーチ(2回)-ハミルトン(2回)-ブランドン(2回 6失点) 
905どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:33.94 ID:E6I3Ctzu
燃えたのは2人で残りの4人は抑えたというのに…
906どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:55.34 ID:XDQNXTdu
2/23紅白戦(6回・特別ルール)
スタメン >>46 >>53 >>76 >>175
紅 6石川 8荒波 9吉村 3ハーパー 5筒香 4渡辺 D金城 7一輝 2黒羽根 
P小林寛(阿斗里、小杉)

白 8森本 9松本 Dスレッジ 5村田 7下園 6藤田 3稲田 2新沼 4山崎 
Pリーチ(ハミルトン、ブランドン)
907どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:47:59.72 ID:NYyS30Oi
小杉は痛打されまくったけど四球がイニング間1個ってことは逃げの投球では
ないってことなのかな??ロッテ西村監督は打たれたことよりも
逃げの投球で四球が増えたことを怒ってたからそのへんに注目してみたけど
908どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:03.34 ID:E6I3Ctzu
あっコバヒロは抑えたとは言えなかったか
909どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:17.05 ID:XDQNXTdu
1回表 >>200 1回裏 >>229
2回表 >>269 2回裏 >>319
3回表 >>369 3回裏 >>418 
4回表 >>468 4回裏 >>498
5回表 >>559 守:2武山 5回裏 >>596 
6回表 >>656 6回裏 >>863
910どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:38.98 ID:XDQNXTdu
小林寛 2回 11人 3安打 2四球 1三振 2失点 
阿斗里 2回  6人 6凡 3三振 無失点
小杉   2回 13人 6安打 1四球 1三振 6失点

リーチ 2回 8人 2安打 2三振 無失点
ハミルトン  2回 7人 2安打 1四球 1三振 無失点
ブランドン 2回 16人 7安打 3四球 2三振 6失点
911どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:48:57.41 ID:SOs3cc6Y
>>908
エラーがきっかけだし
まだチャンスはもらえるでしょう
912どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:15.83 ID:XDQNXTdu
6石川 遊ゴ   四球  四球 中前安(1)(2死1塁)
8荒波 右前安→盗塁 投ゴ併(2死3塁) 空三 中前安(2死1,3塁) 
9吉村 見三   空三 /3/ 左飛 /5/ 左前安(1)(2死1,2塁)
3ハーパー 空三 /1/ 左前安 空三   遊飛 /6/
5筒香 中前安→牽制悪送球・2塁 遊ゴ併 四球
4渡辺 一ゴ→1死3塁 遊ゴ /4/ 中飛
D金城 右飛  四球  右中間(2死1,3塁)
7一輝 投ゴ /2/ 三ゴ!(1死2塁) 左前安(1)(2死1,2塁)
2黒羽根 右越2 右前安(1)(1死1塁) 中越2(2)(2死2塁) 
913どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:35.52 ID:3T6/bpwt
>>900
ベテラン主力はそろって今日ブルペンやで
【横浜】宜野湾ブルペン、三浦、清水、大家、山本省吾、篠原と投げ込み中?。後方では尾花監督自らチェック。
914どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:36.75 ID:XDQNXTdu
8森本 右前安  遊ゴ(2死1,3塁) 見三 右犠飛(1)(2死3塁)
9松本 右前安  遊ゴ /2/  遊ゴ /5/ 右中間3(1)(2死3塁)
Dスレッジ 二ゴ併(2死3塁) 空三 左前安 三ゴ /6/
5村田 三直 /1/ 空三 中前安→WP無死2,3塁
7下園 遊失  左飛 /3/ 四球(無死満塁)
6藤田 四球  遊ゴ 中前安(2)(無死1,2塁)
3稲田 四球(無死満塁) 三ゴ 右前安(無死満塁)
2新沼 空三 / 武山 見三 /4/ 遊ゴ+遊失(1)(1死1,3塁)
4山崎 右線2(2)(1死2,3塁) 右飛 右前安(1)(1死1,3塁→WP2,3塁)
915どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:45.75 ID:jRy95CUg
>>905
今の時期は投手時の方が仕上がりがはやい
今年から飛ばないボールのはず

他球団を見ても振り切ると飛ばないわけではないようだがw
916どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:49:49.58 ID:HnTudzgu
石川は今日が初エラーだから、ぎゃあぎゃあ言うつもりはないな
反応が去年より良くなったというのは嬉しいね
917どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:50:18.02 ID:EX5VgLVW
石川打つ方は仕事した
筒は毎試合四球をえらぶすごい奴だな
918どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:50:27.80 ID:FQQz0XYc
ブランドンと小杉のずるずると6失点はきついな
内容見てもそう擁護出来る要素もない
919どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:51:39.71 ID:qoSWiPoV
地味に黒羽が猛打賞か
920どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:51:41.64 ID:EX5VgLVW
満塁でゲッツー打たないところが稲田クオリティなのかな
921どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:52:01.60 ID:E6I3Ctzu
森本の犠牲フライが嬉しい
922どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:53:14.32 ID:R3XeJqzO
黒羽根が結果出しちゃったからな。新沼サヨナラ
923どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:54:32.32 ID:HnTudzgu
黒羽根はアピールしたなぁ
武山も好調だし、高いレベルで競争してほしいね
924どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:56:00.24 ID:jRy95CUg
そういえば昨年の今頃も打撃陣は良かったな。
いろいろやるねー、面白い野球をやりそうだとも思った。
それがバント野球したり采配や起用を固定していったら活気がなくなっていった。
925どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:56:01.92 ID:KFxW4VhI
武山黒羽根の二人体制で決まりか
926どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:56:52.99 ID:Qn6MFdkB
橋本も十分あるだろ
927どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:58:18.90 ID:2TqRHD1f
現地に行った人からの情報によれば石川は逆シングルで捕球すると送球がおかしくなるらしい。
まぁ開幕までは苦言しないよ。開幕してからも直らなきゃ、ポジション変えるのも検討してほしい。
まぁ、いまさらか。
928どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:58:27.61 ID:R3XeJqzO
3人体制で一人は代打ありでしょ
929どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:18.46 ID:zRpx0JaD
>>927
それができないと内野は無理だな
特にセカンドは厳しい
930どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 15:59:56.43 ID:KFxW4VhI
キャッチャーは代打に出しづらいからなあ
二人体制+内外野で代打ができるならそれにこしたことはない
931どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:00:51.99 ID:jRy95CUg
石川は実況で叩かれ続けて3年、それが4年になるだけだな、もう誤差だw
いまさら石川の守備を解説されても「知ってた」しかない。
932どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:01:36.44 ID:jRy95CUg
昨年の捕手の使い方だと2人体制で十分だ。
933どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:01:39.05 ID:KFxW4VhI
>>931
向上してくれてるなら「知ってた」にはならんと思うんだよね
つまりはそういうことだ
934どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:01:41.44 ID:Qn6MFdkB
武山も黒羽根も基本的には打てないんだから試合中終盤で代打を出されやすい
となると橋本を入れた3人制にすべきだと思う
935どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:02:32.70 ID:KFxW4VhI
>>934
それなら橋本使って代打出さない選択肢もありはありなんだけどね
936どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:02:49.86 ID:dyqYjrdI
石川はレポされなかった1試合抜いて7試合で四球が6個・・・
うちの投手陣がアレなのか進化しているのか
937どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:02:53.70 ID:cdurHolT
小杉は1イニング目はピシッと抑えてたからまだまだ期待できる
今日はアトリとバネがよかったねえ
野手の主力もみんな結果は出たしあとは対外試合でがんばれー
938どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:04:09.89 ID:KFxW4VhI
>>936
どういう球を見逃してるのかすらわからんからなあ
映像待ちだな
939どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:04:26.18 ID:HnTudzgu
紅白戦はどうでもいい
対外試合で結果出してもらいたい
940どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:12.33 ID:sbS9K3yT
そいや今日は橋本結局出番無かったな
一応待機してたはずだが
941どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:30.89 ID:FQQz0XYc
>>939
対外試合ではまだ最低限すら出来てないからな
942ゲンチ ◆L/isrWdubhTU :2011/02/23(水) 16:05:57.05 ID:r25dzeaG
>>937
いや、小杉は5回の時点で球きてないなと思ってたよ
反対に阿斗里は今日の投球ならまず打たれないなと思った
943どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:06:04.50 ID:ooJTdDc+
明日の練習試合に期待しよう
944どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:06:27.94 ID:Qn6MFdkB
>>935
でも現状だと武山正捕手になりそうでしょ、尾花は橋本をあまり評価しないし
結局3人制になると思うけどな
945どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:21.52 ID:dyqYjrdI
26日の巨人戦が待ち遠しいな
早く映像でベイスターズの試合が見たい。雨降るなよー
946どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:25.51 ID:zRpx0JaD
>>942
アトリは去年も内容のいい試合はあったからね
潜在能力は高い
947どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:26.94 ID:KFxW4VhI
>>944
打撃面でもあんまり評価してないと思う>橋本
だからいっそのこと代打は他のポジションでまかなって二人でいいじゃんというのが個人的意見
948どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:45.47 ID:cdurHolT
>>942
そうなんだ
そりゃ残念
949どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:52.20 ID:QpU1QKkK
小杉5回の時点でダメダメだったのか
950どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:53.29 ID:iu8i80bT
今のとこ紅白戦の結果だと武山が1番手、橋本が2番手、黒羽根が3番手って感じじゃね
もちろん対外試合だとどうなるか分からないからオープン戦の結果次第だけど
新沼はちょっと打撃でも守備でも結果出せなさすぎ
951どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:07:53.48 ID:jRy95CUg
橋本は弱肩だから捕手起用どうだろ。
石川のようにはチャンスないでしょ、むしろ冷酷なはず。
952どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:24.83 ID:Qn6MFdkB
>>947
2人制だと捕手に代打自体が出しにくくなるんだぞ
953どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:34.41 ID:R3XeJqzO
アトリ>小杉みたいだな
牛田真田が万全で大沼も良ければ小杉2軍か・・・凄い頑張ったのに厳しいなプロは
954どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:08:46.43 ID:zRpx0JaD
>>947
ガチの正捕手が出てこない限り二人制はない
955どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:09:02.23 ID:KFxW4VhI
>>951
肩よりは逸らさないでくれるほうがあり方言っちゃありがたいんだけどな
ベイはそのへん「逸らしてもいいから肩」って感じだし
956どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:09:37.86 ID:KFxW4VhI
>>952
武山次第だけど
去年序盤くらいできればいらないし…
957どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:11:00.51 ID:iu8i80bT
捕手二人体制はジョニキくらい頑丈じゃないと無理
元々体強くない橋本、明らかに体力・経験不足のその他大勢の二人は無謀でしょ
958どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:07.20 ID:NYyS30Oi
理想としては終盤のチャンスに捕手のところに代打をだして得点→抑え捕手で逃げきる
なんだよなぁ・・・まぁ理想は日ハムの中嶋さんみたいなのなんだよね。
横浜でそのポジションは新沼だと思うけど新沼はここまで選手会長として
アップアップって感じなのかな??
試合でもそこまで活躍できてないし。
959どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:13.75 ID:jRy95CUg
>>952
出しにくい心配はいらないでしょ。
昨年、捕手3人制だったが1人に任せる試合が多かった。
枠の無駄づかい。
960どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:12:43.87 ID:FQQz0XYc
>>959
1人に任せるのと任せざるを得ないとじゃ雲泥の差
961どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:13:23.60 ID:KFxW4VhI
>>958
新沼そこまで守備が安定してないから
まだ橋本の法が守れる
962どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:13:50.62 ID:iu8i80bT
正直新沼の守備には全く期待してないんだが
肩弱くて刺せなくてもポロポロこぼさない分、橋本のほうが良いわ
963どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:14:12.78 ID:jRy95CUg
>>960
差があろうが尾花は使わないんだから意味がない。
3人いたほうがという論理は納得だが、尾花の采配だと2人で十分だ。
964どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:14:15.04 ID:TSV+VbSg
コバカンもいきなり石川の洗礼を受けたのか
大院大のショートはなかなかいい動きしてたからなぁ・・・
965どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:14:57.81 ID:KFxW4VhI
>>963
そもそも代打出す必要もないよな
966どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:16:06.36 ID:MPw9pEDo
ああ終わってたか
現地の人乙でした
967どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:16:47.81 ID:EX5VgLVW
968どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:16:56.49 ID:TSV+VbSg
>>965
武山とうなぎを勘違いしてないか?
969どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:18:20.69 ID:b2A5ZDIA
>>961
むしろ肩以外の守る面では他より橋本のがまだ分もあるよな
新沼は過去のチャンスも数少ない出番で守備がよーってのが続いて
年数の割にできない
970どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:12.86 ID:R3XeJqzO
>>964
ルーキーが足引っ張られるんじゃな・・・
971どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:41.44 ID:KFxW4VhI
>>968
さすがに人外は考慮してないよ><

でも「試合中に捕手を変える危険性」もないわけではないし
「正捕手決めたい」という前提で話すケースが多いなら
そりゃあ「代打は基本的に出さない」ようにすべきでしょ
972どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:19:45.56 ID:jRy95CUg
>>965
捕手2人残して、内野手1人残して、外野手1人残す試合が多かった。
4人も残してたら、そりゃ打つ手が狭まるよ。今年は3人を残すでいいんじゃないかね。
本来は捕手1人を残して使い切っちゃえばいいんだけどさ。
973どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:21:39.22 ID:R3XeJqzO
明日SK戦やっていよいよオープン戦か
974どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:21:57.21 ID:MPw9pEDo
チャンスに強い代打がいればいいのだが

いない(´・ω・`)
975どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:30.99 ID:hQW6iT5a
>>974
喜田「せやろか?」
976どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:31.91 ID:KFxW4VhI
>>972
稲田や一輝の内外野やろうと思えばできますよ選手を残す手まで考慮すれば
捕手1内外野1もありだね
(ここで稲田を計算していいかどうかはしらんわからん)
977どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:34.49 ID:ooJTdDc+
現地さんありがとうございました
978どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:22:55.93 ID:TSV+VbSg
>>974
密かにしまむらとキダゴーに期待している自分がいる
979どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:25:58.82 ID:EQsdAS8k
SKはキムガンヒョンがいるとこだっけか
地味に韓国チームは強いが、明日は誰が投げるんだろう
980どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:27:09.44 ID:R3XeJqzO
高崎コバフト藤江あたりかな?ベテラン陣がくるかもしれないけど
981どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:32.44 ID:VWvnXBiq
SKって田代がコーチとして居るんじゃなかったっけ
982どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:40.43 ID:JBPLnDOx
ゲンチさん乙でしたー 詳細なレポありがとうございました
983どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:29:50.11 ID:jRy95CUg
>>976
それが普通だね。
ベイの場合は1軍に武山がいるなら内外野できるから1人残しもあり。
残すのはあくまでも保険なんだからさ。
984どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:31:48.61 ID:KFxW4VhI
>>983
つまり武山を最後の一人にするってことか?
985どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:33:15.23 ID:KFxW4VhI
ま、勝ってたら捕手に代打出すこともないんだけどねw
986どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:38:50.51 ID:xE6r9w/n
武山 .185
黒羽根 .187

二人制は敗退行為・・・(´・ω・`)
987どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:39:21.74 ID:R3XeJqzO
今年の武山は250は打つと思うけどね・・・
988どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:40:36.44 ID:KFxW4VhI
>>987
ただし出塁率は3割切るんだな
なんとなく
989どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:41:56.09 ID:xE6r9w/n
>>987
打ってからにしてくれ(´・ω・`)
990どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:46:08.22 ID:z2KsYPE2
宮里みたいに、キャッチャーも出来る人がいれば緊急時に便利なんだけどね。
例えば高森。
991どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:46:16.01 ID:EQsdAS8k
明日からは割と実践的なオーダーになってきそうね
992どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 16:47:48.46 ID:KFxW4VhI
>>990
高森は「キャッチャーができる」ことすらメリットにならない状況では無かろうか…
ちゃんとできるなら再コンバートもありなくらい捕手日照りなチーム状況なのに
993どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:15:48.82 ID:sbS9K3yT
完走しちゃお☆
994どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:19:18.93 ID:CKLaMgwd
995どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:03.26 ID:sjtxW3rz
そうしちゃお☆
996どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:20:13.95 ID:CeT/OMHj
ブランドンが炎上したなら中継ぎ左腕は
リーチ・篠原・ショーマ・大原の争いか
誰が来るのかわからんな
997どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:21:25.97 ID:KFxW4VhI
ちゃお☆
998どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:21:53.85 ID:KFxW4VhI
ちゃお
で井手正太郎日記を思い出した
999どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:22:18.77 ID:9RZiaa/q
横浜優勝
1000どうですか解説の名無しさん:2011/02/23(水) 17:22:21.07 ID:lmw9gtwY
1000ならSKに辛勝
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://hayabusa.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄