【巨専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくくぼ ◆7Y7kYeXaSs
  __
      ,.r‐''''    -、
    /:    G   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd||     (. .〉  !    
    リリ!||   ー=-'  !   今年は最多勝
      |        /   
      |   \_,,/    
    /|\__/\      
   /  \___/\
  │ │GIANTS ││
           11
2どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:08:35.92 ID:M061XzeT
いちおつ

1000 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 22:05:08.98 ID:sHgBtNC7
1000なら今年も日本一
3どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:08:57.30 ID:u3VD+JW+
いちおつ
4どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:09:38.23 ID:VIIsMgOI
いちおつ
前スレ1000GJ
5どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:10:32.80 ID:nsp2qELc
07年08年と2年続けて阪神の助演男優賞は相当なものだったw
6どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:10:41.65 ID:u3VD+JW+
二岡がいれば坂本がセカンドでセカンドに困らなかったと思うと・・・
故障もあったからどっちにしろ厳しかったかな?
7オープン戦予定:2010/03/04(木) 22:10:44.06 ID:VIIsMgOI
3(水)中日×巨人試合開始時間13:30〜J2
4(木)中日×巨人13:30〜
5(金)巨人×ロッテ13:30〜G+
6(土)ソフバン×巨人13:00〜G+、JESPN
7(日)ソフバン×巨人13:00〜JESPN
9(火)広島×巨人13:00〜
10(水)阪神×巨人13:00〜GAORA
12(金)巨人×オリックス18:00〜G+
13(土)オリックス×巨人14:00〜JESPN
14(日)阪神×巨人13:00〜GAORA
16(火)巨人×阪神18:00〜G+
17(水)巨人×広島14:00〜G+
18(木)巨人×中日13:30〜G+
20(土)巨人×横浜13:00〜G+
21(日)巨人×横浜14:00〜G+
22(月)横浜×巨人13:00〜
8どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:33.09 ID:OlHiD0TM
守備どうだった?
9どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:36.57 ID:zrCXD6En
>>6
それはいっちゃいけないおやくそく!
10どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:39.49 ID:6ZSEFLfM
>>6
それはそれでショートがいないだろ

大田や中井のショートなんか心臓に悪すぎるわw
11どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:11:58.42 ID:sHgBtNC7
いちおつ

>>6
二岡はもう守れないよ・・・
12どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:02.92 ID:ce6Kr7vi
今年はこんな打線で

一高橋
右谷
三小笠原
左ラミレス
中亀井
二江戸川
補阿部
遊坂本

こんなんでいいよ
13どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:33.80 ID:2l0djbDS
1番パンダはもういいや
14どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:44.49 ID:916kfBrs
>>6
現状二岡がいた所でベンチの肥やしにもならんだろ
15どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:46.52 ID:u3VD+JW+
>>9
申し訳ない
16どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:13:30.74 ID:916kfBrs
まあ4年前のWBCの優勝は王の霊力みたいな物がもたらした奇跡って部分はあるよね
17どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:13:52.27 ID:ZfMuBi2n
セカンドは今年も固定されないようだ
18どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:14:02.79 ID:8SJBpsBh
二岡の左右両横
相手からすりゃ面白いように打球が抜けていくのは
見ててつらかったw

>>1
19どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:14:21.76 ID:u3VD+JW+
>>12
気づいてしまったから突っ込むけど、捕ね
20どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:14:46.00 ID:nsp2qELc
>>17
そうなってしまったら嫌でも田中賢獲りに動くだろうな。
21どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:15:04.04 ID:kuzHegls
松本が新人王獲った事を考えても
セカンドで新人王レベルのレギュラーが突如出現してもおかしくない土壌はあるんだがなぁ
22どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:15:58.94 ID:u3VD+JW+
セカンドが固定できてないチームって他にどこだろう
23どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:16:21.87 ID:Tl4AZCMs
巨人20イニング無得点、ライバル相手に嫌な連続完封負け
24どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:16:35.74 ID:zrCXD6En
セカンド問題は脇谷のせいだろ
全部脇谷が悪い
25どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:17:14.42 ID:du1kz2LA
スカパーHD綺麗だな
e2だったけどチューナー付けた
さすがチャンネル多いな
26どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:18:20.41 ID:xxIc72bX
>>12
せっかく、長野、松本がいるのに上位が高橋と谷って・・・
27どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:18:27.77 ID:pof2zJtI
今年は地上波どころかBSもOP戦中継無いのか('A`)
28どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:19:03.22 ID:puREBycM
おおスレ立ってたか
いちおつ アンチと仕事はスルー キムチとウンチはパクー
29どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:19:06.44 ID:EyXPFh/y
いちおつ
30どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:19:33.19 ID:u3VD+JW+
>>21
松本はキャンプからアピールできてたけど、今のところセカンドで新人王取れそうなほどアピールできてる若手は・・・
中井がセカンドを練習していれば面白いところだったかも
31どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:20:42.93 ID:kEoxrFVB
二岡って去年の日シリでそこそこ動けてなかったか?
32どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:20:50.33 ID:nsp2qELc
>>22
巨人・エドガー
中日・井端
ヤクルト・田中浩
阪神・関本
広島・東出
横浜・藤田
ハム・田中賢
楽天・高須
SB・本多
西武・片岡
ロッテ ・井口
オリ・後藤

各球団の主な二塁手候補。
33 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 22:21:42.19 ID:BB9DHy3r
>>20
どんだけ賢介欲しいんだよw

>>1
34どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:22:00.60 ID:xxIc72bX
脇谷が松本並みの打撃があれば・・・レギュラーだったな

松本ってすげえな、2ストライクノーボールですぐ追い込まれてもそこからネバネバができちゃうんだから
35どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:22:15.16 ID:97sdXPNj
坂本→ショート
亀井→ライト
松本→センター
中井→サード

本当セカンドは誰も出て来ないな
36どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:22:29.08 ID:tly5sQtt
>>31
まあ二岡なりには動けてたが
二遊の標準レベルからすると・・
37どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:00.51 ID:sHgBtNC7
>>32
横浜の二塁はカスティーヨ
藤田は遊撃
38どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:01.62 ID:2l0djbDS
田中賢なんて獲ったらまた左が増える
39どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:23.15 ID:nsp2qELc
>>33
別にいらねーよw
巨人ファンやってたら欲しくない選手でも来ちゃうなんてよくある事だろ?
40どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:31.17 ID:u3VD+JW+
>>32d
藤田はショートいくかもしれないし、横浜あたりも固定はできてないっぽいね
41どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:52.27 ID:lRhufHeF
>>32
セカンドが穴なのって巨人と横浜くらいじゃないか
藤田は守備があるからまだいいけど、エドガーは未知数だし
42どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:03.39 ID:ce6Kr7vi
田中って補償選手いるの?
43どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:13.68 ID:NkvosEu7
>>5
阪神がここ一番に弱いのは伝統だからな…
73年の甲子園決戦、92のプレーオフ、07、08年、去年…
44どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:21.26 ID:tly5sQtt
セカンド固定できててもショートが・・ってチームもあるし
まあ、二遊はなかなか難しいもんだよ
外野とかに比べるとね
45どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:24.58 ID:nsp2qELc
>>37
なるほどね。
逆の方がいいと思うんだけどな。
46どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:50.55 ID:xxIc72bX
エドガーって選球眼よしネバネバよしなのはいいけど
かんたんにヒットが出ないんだよな
47どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:24:55.82 ID:97sdXPNj
やっぱりセカンドって元々ショートだった選手がやるポジションなんだな
48 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 22:24:57.63 ID:BB9DHy3r
>>39
そらそうよ

ただ賢介獲得って言葉よく聞くから
49どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:16.54 ID:hqopwwj8
画家になりました(笑)
絵を書きました(笑)
かなりの不評で行きつけのお寿司屋さんの娘さんから怖いと言われました(笑)
テヘっ・・
http://www.suzukitakahiro.net/Blog/2/blog_id/558/
50どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:28.59 ID:97sdXPNj
>>44
> セカンド固定できててもショートが・・ってチームもあるし

広島とかね
51どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:32.00 ID:o3yyo6XC
川相篠塚の華麗な二遊間はよかった
52どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:32.27 ID:916kfBrs
>>43
最近は星野のオーラのせいもあるかも知れない
53どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:25:33.63 ID:u3VD+JW+
理想は右打者の方がいいよね>セカンド
盗塁できればなおいいけど、そんな若手はいないか・・・
54どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:19.35 ID:nsp2qELc
>>48
希望と予想は違うという事。
55どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:23.82 ID:HNIJCFan
>>6
二岡って怪我から復帰してもサードだったじゃん
今いてもろくに守る所無くて右の代打が関の山
56どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:26:33.75 ID:tly5sQtt
>>50
そうね
あと、ヤクも川島でなんとかなりそうだったところ故障でしんどいなあ
57どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:27:08.05 ID:sHgBtNC7
>>53
片岡を獲っておけば良かったね
58どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:27:27.37 ID:nsp2qELc
>>56
まあヤクルトは藤本獲ったしな。
59どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:27:47.05 ID:97sdXPNj
ヤクルトは鬼崎に懸けるしかないだろうな
60どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:27:48.90 ID:ptx8PZws
>>49
|∩
|ω゚) キャラが迷走しています!
| )
|
|
61どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:08.05 ID:u3VD+JW+
>>57
片岡は獲れないでしょう
それに去年の打撃はそんなに好きじゃない
62どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:28:47.72 ID:nsp2qELc
まあエドガーが左打者に変わっても松本が長野に変わったら左右のバランスは同じだけどな。
63どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:29:13.67 ID:kEoxrFVB
片岡は年俸でゴネるだろ・・・
64どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:29:16.53 ID:lRhufHeF
>>39
まあ来て欲しくはないけど来たら来たで応援するけどなw
65どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:29:41.42 ID:OlHiD0TM
とりあえず現状最大の懸念はファーストの守備か
66どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:12.56 ID:UJ4eVxwF
セカンドは藤村待ち
67どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:17.94 ID:nsp2qELc
>>64
そらそうよw
68どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:42.81 ID:sHgBtNC7
>>61
一場問題が起きたとき片岡希望枠の話もあったんだよ
結局三木にしちゃったけど
69どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:44.37 ID:tly5sQtt
片岡はいたらいたでたたきが一番多い選手だと思うw
打撃は劣化仁志であり、鈴木だから
足は速いけど上位にいなきゃ盗塁の意味ないし
でも上位にしちゃあ出塁率が低いという
70どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:30:51.97 ID:97sdXPNj
原の本望はGUTSFIRST
71 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 22:31:54.24 ID:BB9DHy3r
>>65
そんなこといったらあのAAを我慢するしかないな
72どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:32:01.56 ID:ak0xxR2M
セカンドは藤村がいいな、あの足は魅力だ
73どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:32:16.83 ID:nsp2qELc
>>69
DHありなら9番とかに置きたい選手だよな。
まあ西武の戦力だと1番打って貰わないと困るけど。
74どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:32:32.14 ID:zrCXD6En
>>68
うちにきてたら育ってなかったさ
そう思うようにしよう
75どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:03.80 ID:hKYuSZML
モバGにて、明日の先発は西村健。
76どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:22.46 ID:nsp2qELc
>>66
エドガー次第だな。
エドガーがダメなら巨人は藤村まで待つ事はしないだろう。
77どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:36.68 ID:xxIc72bX
セカンド
土井→篠塚→(岡崎)→仁志→(脇谷・「キムタク」・寺内・エドガー・古城・中井・「ゴンザレス」)

ショート
広岡→黒江→河埜→(岡崎・鴻野)→川相→(元木)→二岡→坂本

サード
長嶋→(中畑)→原→岡崎→(「江藤」・「小久保」・「元木」)→小笠原
78どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:51.34 ID:SsrWK0PV
日テレに我が軍の大ファンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
79どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:53.82 ID:cJtGq625
神戸蘭子w
80どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:33:56.56 ID:eKkL6BPE
日テレに巨人ファン
81どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:34:15.37 ID:n576JcXR
>>1
(´‘-‘`)σ)・д・´)=3「いちおつ」
寺内はセカンド狙ってるはずなのに気がつくとショートにいる
82どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:34:28.52 ID:sHgBtNC7
前西武の三井は不採用 ソフトバンク
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100304-00000059-kyodo_sp-spo.html


先生、野球がしたいです・・・
83どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:35:54.05 ID:xW6Dl9MI
神戸から野球愛感じる
84どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:35:55.03 ID:97sdXPNj
松ちゃん「サカ豚にも興味ない?」
85どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:07.65 ID:nsp2qELc
>>82
諦めたらそこで試合終了ですよ
86どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:08.12 ID:tU3JfnQR
キャンプ見に行くほど好きなのか
友だちになりたいw
87どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:15.59 ID:113A/8dr
おれ神戸と友達
88ぼくくぼ ◆7Y7kYeXaSs :2010/03/04(木) 22:36:27.07 ID:iqKvx+5s
|
|__
|    -、
| G   ヽ
|      i
|-'''''' ̄ ̄`ヽ
|   , \ !~~
|'  !ー‐'!
| (. .〉  !    
|==-'  !    野間口しっかりしろよ
|    /
| _,,/
|__/\
|___/\
|   .││
| 11
89どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:28.73 ID:tly5sQtt
>>82
諦めたらそこで現役終了・・だが
こんだけ落ちるのはよほどダメなんだろうなあ
そういや、使えるようならウチがとるかもと去年クビになったとき思ったことがあった
伊原が西武のときに活躍してたから
90どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:35.86 ID:KUfx/n+7
>>82
横浜あたりが穫ればいいのに
91どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:40.60 ID:xxIc72bX
フジテレビを見てる俺は負け組・・・・orz
92どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:02.41 ID:8SJBpsBh
タコのファンなのかw
93どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:15.22 ID:VMcpMQPq
パレードまで見たとは・・・
94どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:29.32 ID:97sdXPNj
>>81
(´‘-‘`)σ)・д・´)=3←何してるの?
95どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:51.62 ID:ptx8PZws
>>91
俺発見
96どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:37:55.17 ID:kEoxrFVB
>>82
独立リーグとかはどうなんだ
97どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:38:37.01 ID:97sdXPNj
>>82
諦めなくても既に試合終了ですよ
98どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:39:08.25 ID:nsp2qELc
>>96
プロに輩出する事が目的だから年齢制限がある。
99どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:39:40.72 ID:ZDoQVMfz
俺も親が宮崎出身だから巨人ファンだわ
100どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:39:41.00 ID:xxIc72bX
>>95
一号井 脇谷
二号井 キムタク
三号井 ゴンザレス
四号井 寺内
五号井 エドガー←今ココ、うまく発掘できたらいいのぉ
101ぼくくぼ ◆7Y7kYeXaSs :2010/03/04(木) 22:39:52.99 ID:iqKvx+5s
|
|__
|    -、
| G   ヽ
|      i
|-'''''' ̄ ̄`ヽ
|   , \ !~~
|'  !ー‐'!
| (. .〉  !    
|==-'  !
|    /
| _,,/    三瀬 三井 三木 三沢 三橋・・・・
|__/\
|___/\
|   .││
| 11
102どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:40:27.20 ID:zrCXD6En
>>99
俺と同じだな
両親両方巨人ファン
小さいころから野球ばっかみてた

気が付いたら親をこえる巨人ファンになってた
103どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:41:06.85 ID:VMcpMQPq
俺の親父は長崎人
104どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:41:18.27 ID:n576JcXR
>>94
頬をぷにっと押している
105どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:41:50.93 ID:ptx8PZws
>>100
一号四号はまだ掘ってる
二号三号は少し油出たで
106どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:14.34 ID:97sdXPNj
>>104
なら俺も
( `〇´)σ]`□´]
107どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:50.55 ID:ZDoQVMfz
宮崎って巨人ファンばっかだろ
108どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:44:05.60 ID:nsp2qELc
>>107
まあ巨人暗黒期&ホークス全盛期は完全に負けてたけどな。
109どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:44:27.16 ID:97sdXPNj
にくまきおにぎり食べてみたいなぁ・・・
110中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 22:44:44.76 ID:VgcnGTB3
中曰に連敗、それも連続完封負け
111どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:39.52 ID:8SJBpsBh
>>108
あの頃よりは盛り返したのか?
112どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:51.31 ID:sHgBtNC7
たまたま食べたいな
113どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:52.45 ID:Zj5K/33/
>>107
でもキャンプの観客数はソフトバンクのが多かったらしい
114どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:55.25 ID:UJ4eVxwF
報ステくるで
115どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:46:33.54 ID:skClxSLQ
報ステOP戦情報クルー
ブランコの話題っぽいがw
116どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:46:45.92 ID:xxIc72bX
>>105
社長が原田
しかもうちの監督は原だ
117どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:47:17.59 ID:ZtI18dAM
今日すぽるとで特集あるんだっけ?
118どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:47:37.48 ID:yUaqvacq
オープン戦キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
119どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:24.99 ID:/aF7FL+3
そうだ忘れてた!
ぐっさん特集だ!
120どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:36.76 ID:sHgBtNC7
なんだこの編集は
121どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:36.58 ID:yUaqvacq
>>117
ぐっさん特集だったような
122どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:38.92 ID:Zj5K/33/
そういや今日すぽるとでぐっさん特集じゃなかった?
123どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:39.03 ID:LaySCoJe
めがねw
124どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:41.54 ID:XFJF3EML
原メガネが見慣れない
125どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:41.71 ID:UJ4eVxwF
原監督メガネかけてるw
126どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:48:43.72 ID:u3VD+JW+
あの弾道で入るのか>ブランコ
127どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:49:10.52 ID:kEoxrFVB
>>98
あれ?伊良部投げてなかったっけ
アメリカの独立リーグもそうなのかなあ、三澤投げてたけど
128中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 22:49:16.76 ID:VgcnGTB3
中曰に連敗、それも連続完封負け
129ぼくくぼ ◆7Y7kYeXaSs :2010/03/04(木) 22:49:17.23 ID:iqKvx+5s
|
|__
|    -、
| G   ヽ
|      i
|-'''''' ̄ ̄`ヽ
|   , \ !~~
|'  !ー‐'!
| (. .〉  !    
|==-'  !
|    /   ドームの弁当新しくなんかできないのかね 江戸前弁当とか(エドガーがHR打ったら半額)
| _,,/
|__/\
|___/\
|   .││
| 11
130どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:49:50.84 ID:yUaqvacq
(`・д・)=3「すぽるとは録画予約してますよー」
131どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:49:53.02 ID:mUDNnWcU
原監督、メガネかけてた?
132どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:08.44 ID:tly5sQtt
前田も進退かかるシーズンだなあ
133どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:17.80 ID:ZtI18dAM
東野も投げミスが多いよな
134どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:50:38.69 ID:xxIc72bX
前田と高橋由、なんか似てるな
135どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:51:25.21 ID:GhRrd65k
でもマリナーズはry
なのかww
136どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:51:30.65 ID:ptx8PZws
>>116
そういや昔原田芳雄がロートルのP役でやってたCMがあったな
137どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:51:40.29 ID:Zj5K/33/
>>131
うん
138どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:51:48.50 ID:xxIc72bX
ハンターwwww
139どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:10.70 ID:GhRrd65k
松井が5億円とはなぁ
140どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:21.91 ID:y1UngnIy
スンは今年で引退かねぇ
141どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:32.74 ID:VMcpMQPq
アチャー
142どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:52:37.79 ID:RM50hpwc
中井ってこのままオープン戦で打っても使うポジションあるか?
143どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:00.71 ID:2l0djbDS
メダルがせんべいみたい
144どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:11.81 ID:6ZSEFLfM
セカンドは
前ゴンがやらかさないor井口獲っとけば解決してた
145どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:17.73 ID:skClxSLQ
>>126
ニコニコでブランコの動画見たとき
ライトが低い弾道でフェンス直撃だと思ってフェンス前で跳ね返ってくるの待ってたら
そのまま入ったってのがあったな
レフトの奴ポカーンとしてたわw
146どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:25.86 ID:NkvosEu7
>>132
緒方も江藤も引退したからなあ…
同じ熊本県民としては最後にもう一花咲かせてほしいところだけど
147どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:27.97 ID:tly5sQtt
>>142
三塁しかないから
高橋をベンチにしても使いたいと思うほど
最後まで打ちまくらないといかんな
148どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:42.06 ID:sHgBtNC7
変な歌w
149どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:46.79 ID:lqySSZru
球界改革板の視聴率スレって何だあれw
全く現実が見れない奴でキモすぎるなw
150どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:53:49.41 ID:ZDoQVMfz
気付かないうちに便器に取られてたのか
親もとっくに宮崎離れてたし知らなんだ
151どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:54:01.02 ID:xxIc72bX
>>144
井口厨?
152どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:54:20.34 ID:r+CRHPSK
携帯規制の連発で数ヶ月振りに書き込める。遅くなったけどみんなあけおめ。

我が軍は例年通りオープン戦は無気力な感じ?何か良い収穫はある?主力に怪我人いる?
153どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:54:57.82 ID:l+PUg29I
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/     、       ノ ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ | 
     l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /    にっぽんはむにうるふがいるぞ!
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    うるふはひとりでじゅうぶんだろ!
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
154どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:55:14.64 ID:6ZSEFLfM
>>151
いやいや井口厨じゃないがそんだけ人材不足ってこった
155どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:55:16.82 ID:gZTOeSvn
>>152
脇谷がスペった
156どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:02.78 ID:SDZweO7/
157どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:05.01 ID:NkvosEu7
>>145
京セラでのオリ戦のやつか?
あれは俺もビビったわ、最初右中間抜けたかと思った
158どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:33.81 ID:xxIc72bX
>>154
いないよなあ
思いっきり中井にしちゃったほうがいいかも
これだけ打ってるんだったら3試合のうち1試合のペースで使ってあげたい
159どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:42.38 ID:/30/eDY7
>>144
去年の井口は、シーズン途中でケガして守れない時期があったの知らないの?
160どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:47.64 ID:o3yyo6XC
入団時に我が軍を蹴ったやつなどいらん
161どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:56:59.66 ID:wHQ/My6W
162どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:14.78 ID:6ZSEFLfM
ブランコほどじゃないが
キムテキュンもすげーなパワー

昨日だか清水の低めの球を軽くすくい上げて
マリンスタジアムのセンターフェンス直撃してたし
163どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:47.00 ID:RM50hpwc
>>162
スンもそうだけど韓国人はパワーすごいよな。
164どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:57:54.21 ID:tly5sQtt
補強ってリスクもあるんだよね
井口はスタメン固定契約をロッテとしたらしいけど
いい選手であればあるほどそういう縛りはいくらかある
現場も簡単にはかえられない
そこのリスクとメリットを比較してやらなきゃいけない
165どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:58:09.67 ID:lqySSZru
でも徳光よりジャイアンツのいい宣伝マンだよw
徳光は単に営業妨害!
166どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:01.76 ID:VMcpMQPq
>>162
キムテギュンはやらかい打撃だな。
軽〜く振ってる感じがする
167どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:06.05 ID:xxIc72bX
>>165
徳光はうざいし恥ずかしい
168どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:45.91 ID:/30/eDY7
>>164
だからDHがあるパリーグへ行ったのは、当然の流れだったってことだよ。
169どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 22:59:47.75 ID:r+CRHPSK
>>155
脇谷ならおk。
170 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 23:00:13.80 ID:BB9DHy3r
>>165
徳光と中居は勘弁して欲しい
171どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:16.23 ID:uz595Alo
徳光はむしろイメージ悪くなる
172中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:00:28.87 ID:VgcnGTB3
中曰に連敗、それも連続完封負け
173どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:28.92 ID:8SJBpsBh
毒蜜は一時「実はアンチ」て疑いがあってだなw
174どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:36.95 ID:97sdXPNj
キムは4番DH?
175どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:42.43 ID:HNIJCFan
井口って監督手形も条件じゃなかった?
176どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:48.41 ID:lJbBu4eO
>>162
インコース打つのが意外とうまいんだよな、中川家。
177どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:56.42 ID:2l0djbDS
>>170
中居はいいだろ
178中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:01:52.09 ID:VgcnGTB3
中曰に連敗、それも連続完封負け
中曰に連敗、それも連続完封負け
中曰に連敗、それも連続完封負け
中曰に連敗、それも連続完封負け
中曰に連敗、それも連続完封負け
中曰に連敗、それも連続完封負け

179どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:02:02.01 ID:/aF7FL+3
巨人ファンなら最近はナイツがいい
180どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:02:08.62 ID:gZTOeSvn
徳光は峰とかダンカンと同じ部類だからな
181どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:02:42.56 ID:3BcYEKYP
いちおつ
ひがしの結婚オメ
182どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:01.56 ID:ecBKSinu
阪神ファンの松村レベルの巨人ファンって、誰がいるかな?
松村は最強すぎるか・・
183どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:02.93 ID:hi946RZb
あすテギュンみれるのか 何気に楽しみだ
184 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 23:03:08.77 ID:BB9DHy3r
>>177
ちょっと軽すぎるのが俺は苦手
185どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:15.30 ID:VMcpMQPq
>>179
神戸蘭子ぐらい熱狂的なのは何か嬉しい
186どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:22.65 ID:/30/eDY7
>>177
中居は巨人ファンというより、原ファンじゃないか?
堀内の頃、たいして応援してなかったような?
187どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:59.52 ID:lqySSZru
中居はいいよw  徳光は単に仕事のためって感じで老害にすぎない。
ナイツは野球が好きだしな。
188どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:04:10.68 ID:hKYuSZML
豊田さん今年でもう39か…。小林もマイケルもクルーンも30後半だもんな。3年後のリリーフどうなってんだろう。崩壊してそう。
189どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:04:12.85 ID:zN/OgVJX
>>178
アンチは書き込み禁止です

自分の巣にお帰りください
190どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:04:34.54 ID:ecBKSinu
ナイツって漫才の中で
きたへふ とか言ってたww
ファミスタww
191どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:04:49.94 ID:VMcpMQPq
徳光は長嶋ファンだから、今は冷めてる気がする
192どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:05:27.07 ID:tly5sQtt
土本や小野、星野とか新人は
今年大活躍とはいかんでも先が楽しみ
ドラフトはいい狙いをもってやったなと思う
193どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:05:38.11 ID:NkvosEu7
>>189
(そいつに触れちゃ)いかんでしょ
194どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:05:51.24 ID:Yrmol8aN
堀内の頃は勝ってないからね
勝ってないのにファンがギャーギャー言えるのは一部の球団だけだよ
普通は大人しくなります
195どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:05:56.66 ID:2l0djbDS
>>186
巨専民だって堀内のころは応援してなかったと思うが
196どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:06:28.05 ID:lqySSZru
北川景子、北乃キイもいいな。北が付く名前はいいんだなw
197どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:06:33.13 ID:l+PUg29I
       _          _
     /::::::;ゝ-──-─ー、._/::::ヽ
    ヾ-"´           \::::::|
    /                ヾノ
    /  r=======ヽ    ,,r'====ヾ
   ─ 《 ::::::::   :::: ゝ-‐-《::::::::    ゝ
   l   \::::     ノ ▼ ヘ::::::::  ::::ノ:  
  ` 、    ̄ ̄ ̄ ̄(_人_)  ̄ ̄ ̄   ふぁーすともおくがふかいね
    `ー、  /::::::|         /     
       ー、.|:::::::  ゙ー─‐┬''´
        〉       .i:::::|
       ./ _      |_ノ|_
       .| ´:::::ヽ._    ´:::::::::ヽ
       ヽ、::::::_/´`´´´´ヽ:::::::::/
198どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:07:05.92 ID:tly5sQtt
堀内の頃って巨専が試合中になかったとかどっかで聞いたが
199どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:07:36.38 ID:BqE1Vo9E
小林雅の大炎上を見てどう思ったんよ 皆さん
200どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:07:38.58 ID:VMcpMQPq
山口特集は今日だったな。>すぽると
201どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:08:18.03 ID:gZTOeSvn
>>187
仕事のためって言えば他球団だけど宮根だな
202どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:08:31.68 ID:RM50hpwc
>>186
原ファンなら嵐の二宮とかもだな。
203どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:08:43.96 ID:hi946RZb
>>199
案の定である
204どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:06.89 ID:lqySSZru
球界再編の視スレ覗いてごらんw  ニートのたまり場だよw
205どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:23.10 ID:/30/eDY7
毒光の熱狂はキャラだって、息子が暴露していたけどなw
家で試合観ている時は、静かに観ていると。
ただ巨人が負けると機嫌が悪くなるのは本当らしいけど。
206どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:51.72 ID:xxIc72bX
去年、マイケル炎上 たぶん今年もだろう
今年、コバマサ炎上

豊田さんも炎上してたとかしてないとか・・・
207どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:59.45 ID:lqySSZru
>>201宮根って実は巨人ファンって噂あるねw
丸岡さん阪神ファンで桑田ファンだってw 小橋のファンでもある。
208どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:10:06.43 ID:hKYuSZML
仁志も長嶋時代は不動の1番だったが、それでも不調の時は7番や8番に下げてた時期があった。調子が上がってきたらまた1番に戻してた。坂本に対してもやるべきだろうね。
209どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:10:19.93 ID:ecBKSinu
>>205
>巨人が負けると機嫌が悪くなる

www
210どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:29.73 ID:ecBKSinu
>>201
宮根って本当に阪神ファンなんやろうか。
自分は大阪に住んでて宮根見る事多かったけどいまだに分からん。
211どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:11:57.45 ID:l+PUg29I
212どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:12:12.46 ID:sHgBtNC7
巨人ファンで好きなのは遠藤アナだな
213どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:12:15.61 ID:Yrmol8aN
1,2番タイプが不足してるから坂本を8番に戻せないのはしゃあない
1番松本長野もってきたら2番いないし
二人が共存するのも難しい
214どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:12:55.51 ID:hKYuSZML
明日西村チャンスだから頑張れよな。なんとか結果を残してくれ。
215どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:13:15.40 ID:lJbBu4eO
>>205
っていうか俺らも板で実況に参加してなかったら静かに見てるんじゃね?
一人暮らしでTVみて騒いでるやつなんてそんなにいないだろ。
216どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:13:18.78 ID:2l0djbDS
遠藤アナって普段どの番組に出てるのかな、ほとんど見かけないが
217どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:13:18.96 ID:ptx8PZws
>>211
中田の態度のでかさについに城島が(ry
218どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:13:25.29 ID:xxIc72bX
現在の調子だけなら

1長野2松本
これ最強
219どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:13:37.72 ID:/30/eDY7
そもそも宮根の場合、野球知ってますか?というレベルでは?
220どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:11.59 ID:lqySSZru
>>212神戸と対談して欲しいねw
ナイツと番組持って欲しいよw 宮瀬アナも入れてフジで番組やって欲しいなぁ
日テレは野球好きな女子アナが脊山だけだったのに辞めてしまって・・・
221どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:16.64 ID:tly5sQtt
ここまで野間口のほうが原の期待も大きく前にいる感じだったが
ここで好投すれば西村が前にいくかな
開幕ローテも少し見えてくる
222どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:16.55 ID:RM50hpwc
>>213
1右亀井
2中松長


5一高橋

ならどうだろう。
223どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:25.03 ID:lJbBu4eO
>>219
関口ひろしにも言ってやりたいな
224どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:30.13 ID:lRhufHeF
>>218
松本は最近不調でしょ
開幕までにどうなるかわからんけど
225どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:14:48.96 ID:VJm70Ech
野間口先発とか無理だし
西村頑張れ
226どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:15:02.61 ID:2l0djbDS
松本は練習試合ではよかったが
227中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:15:08.32 ID:VgcnGTB3
中曰に連敗、それも連続完封負け
228どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:15:30.06 ID:xxIc72bX
>>222
今年の高橋は欠場あるだろうから5番高橋の固定は無理じゃね?
229どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:15:31.29 ID:lqySSZru
しかしチーズインハンバーグ思ったより美味しかったな
ただ席はサイゼリアの方がいいや
230どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:15:36.83 ID:gZTOeSvn
>>210
あいつ島根の癖に関西人ぶってるのが嫌だわ
231中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:15:56.24 ID:VgcnGTB3
2試合連続零封負けの巨人。前日は小笠原、ラミレス、亀井の中軸が各1安打したが、この試合は皆沈黙。単打ばかり5本で三塁も踏めない貧打ぶりに原監督は「今は中曰の投手陣が上回っているだけ」と言い、
「開幕すればこうはいかない」と強気だ。そうは言うものの表情は険しく「我々は挑んでいく立場ですから」。昨年クライマックスシリーズ第2ステージで降した相手に対して挑戦者の立場を強調した。
232どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:16:03.32 ID:Zj5K/33/
長野はあんまりインコースせめられないな
233どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:16:08.16 ID:xxIc72bX
>>224
あっさり追い込まれてもネバネバできるという点では心配してない
234どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:16:57.48 ID:hKYuSZML
昨日今日と由伸が8番でスタメンとか何か時の流れを感じてきつい。昔じゃ考えられなかった。
235どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:12.50 ID:lqySSZru
長澤まさみって劣化したね
236どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:17.21 ID:ecBKSinu
>>230
そう。
地元が島根県で関西の言葉しゃべってたり、
関西の文化知ってる的スタンスなのが不思議。
237どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:26.41 ID:/aF7FL+3
フジで変なドラマやってるから、すぽると遅くて困る(`・д・)=3
238どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:17:36.21 ID:tly5sQtt
高橋は5番以上にはそう上げられないだろうなと思う
体の調子の問題で固定できないだろうし
239どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:18:37.29 ID:sHgBtNC7
ぐっさん特集見たいけど眠くなってきた・・・
240どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:18:57.43 ID:hKYuSZML
福田も地味に調子悪くないんだよな。ここまで被弾1つ浴びただけで後はけっこう3939抑えてきてる。
241どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:02.98 ID:AVHNNNYa
亀井は五番だと思うよ
242どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:06.78 ID:B428Mr66
TBSスポーツ
243どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:10.38 ID:/aF7FL+3
松本みたいなヒットだな
244どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:31.15 ID:iMmfXwM2
>>180
徳光に知識はないがダンカンは間違いなく芸能界一野球知識を持ってる
それを利用して煽るから嫌われる
245どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:34.08 ID:BqE1Vo9E
今のところ土本>小野って評価なのかな

ベテランが不甲斐ないだけに、頑張って欲しいが
246どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:36.67 ID:ecBKSinu
野球実況chのスレ保持数はいくつになったんですか?
最近スレが多いような気がする。楽しい
247どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:19:57.47 ID:tly5sQtt
春の福田か
秋にはいつもいないけど
春先に活躍することが多い
248どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:07.46 ID:ecBKSinu
>>240
福田って去年もこの時期調子良くなかったですか?
249どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:09.32 ID:+QEAH1t+
もう長野か松本がファーストやれよw
250どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:20.23 ID:hi946RZb
先発 内海 ゴンザレス 山口 東野 藤井 西村
中継 越智 豊田 マイケル 金刃 土本 コバマサ
抑え クルーン
1坂本2松本3小笠原4ラミレス5亀井6高橋由7阿部8エドガー
控え 谷 長野 鈴木 寺内 鶴岡 中井 ふ る し ろ
251どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:29.19 ID:B428Mr66
オープン戦きた
252どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:37.14 ID:Yrmol8aN
>>222
去年の段階なら1番亀井はあっただろうけど
我慢して5番固定したわけだしまた戻すとなぁ・・・
253どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:41.89 ID:BqE1Vo9E
>>240
昨年も春先はやたら調子良かったな
254どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:44.51 ID:B428Mr66
ブランコだけかよ
255どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:20:55.43 ID:ecBKSinu
>>247
春の福田、秋の脇谷
256どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:21:03.16 ID:u3VD+JW+
城島やばいな肩
257どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:21:44.15 ID:Zj5K/33/
こないだのDONの宮崎キャンプmisonoじゃなく神戸蘭子が行けばよかったのに
258 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 23:22:21.36 ID:BB9DHy3r
>>255
巨人の冬の風物詩はメジャー行ったしなぁ
259どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:26.45 ID:Zo5M/ruI
>>250
に、西村?
260どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:27.96 ID:xxIc72bX
城島がセ・リーグに来ちゃったから
セ・リーグの戦い方が大きく変わってしまいそう
261どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:41.57 ID:ZtI18dAM
春先の福田、秋の久保はもう巨人の風物詩だろ
262どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:52.12 ID:nP5Ev3xv
ナベ○ネ「もし松本ってチビザルを阪神に放出したとしたら
      誰を取れるかのぅ・・・。
      坂本から聞いたがあいつなんでも阪神ファンらしいし。
       少しでも"産業スパイ"をなくしていかんとな」
263どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:54.28 ID:lRhufHeF
東野って結婚したのか
知らなかった
264どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:55.67 ID:hi946RZb
オープン戦でホームラン見るのはもうここ数年諦めているよ
打ちすぎてもスンみたいに成りそうだし
265どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:11.99 ID:I0A/FNRL
城島の肩わろた
266どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:20.85 ID:zN/OgVJX
ところでおまいら(´・ω・`)
267どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:22.13 ID:sHgBtNC7
春は福田
夏はラミレス
秋は脇谷
冬は久保
268どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:24:21.72 ID:xxIc72bX
テレ朝に東野
269どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:24:37.97 ID:Zj5K/33/
阪神はあってオリックスないじゃんwアメト
270どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:24:40.69 ID:kbTagKIZ
>>266
1番長野
271どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:24:52.73 ID:hKYuSZML
>>245
土本はコントロール悪いけど真っすぐも速いしフォークもいいよ。空振りが全然取れないのがちょっと気になるとこだけど。
272中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:25:03.74 ID:VgcnGTB3
くたばれ中曰
273どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:34.29 ID:nP5Ev3xv
>>269
オリックスはマイナー扱いされてるんじゃないのかと
274どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:34.50 ID:NkvosEu7
>>244
89年の日シリでラジオのゲスト解説やったくらいだからな
確かその試合で原がグラスラ打ったんだったっけか
275どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:58.55 ID:ecBKSinu
>>272
気が狂ったのだろうか?
276どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:26:15.78 ID:hKYuSZML
>>247-248
福田は2月に開幕して5月に閉幕するからな。
277どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:26:55.57 ID:zN/OgVJX
ホモ氏ね生きてる〜?(-´ω`-)ノ
278どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:27:15.50 ID:/30/eDY7
西村はスライダーの復活を諦めて、カットボールの修得に力を入れているそうだな。
吉武直伝の。上手くいくかな?
279822:2010/03/04(木) 23:27:45.69 ID:Cn7rB8fg
そういや福田って去年の春先はローテ守ってた気がしたが気のせいか
280どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:28:23.57 ID:xxIc72bX
>>279
ゴンの前が福田だったはず
281どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:28:32.21 ID:B428Mr66
ZEROスポーツ
282どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:06.10 ID:hKYuSZML
>>278
内海もそうだけど、最近やたらとカットボール投げたがる選手多いね。
283どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:19.61 ID:n576JcXR
>>237
(´‘-‘`)「越智おちつけ」
284どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:32.42 ID:lRhufHeF
>>278
カットボールって簡単そうだけど難しいらしい
内海もあまり上手く以下なかったみたいだし
285どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:01.56 ID:ecBKSinu
>>282
カットボールっていつごろ誕生したんだろう。
自分が小学生の時は聞いたこと無かった
286どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:07.13 ID:hKYuSZML
>>279
4月のセ・リーグ最優秀防御率です。
287 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 23:30:17.31 ID:BB9DHy3r
>>267 
それを見ると↓を貼りたくなる


春は大沼。 
やうやう埋まりゆく塁上少しあかりて、
紫だちたる髭の細くたなびきたる

夏は力。
フォアボールはさらなり、押し出しもなほ。
速球の多くとびちがいたる、また、一つ二つなど痛打されてゆくもをかし。
(先発の)白星など消すもをかし。
288どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:20.31 ID:BqE1Vo9E
>>271
コントロール悪いのはあれだけど
越智のイメージがあるから、育ちそうではあるな。
289どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:33.60 ID:tly5sQtt
そりゃ誰でも覚えられるならみんな覚える
あれは大きな変化しかない投手は投げたいと思うボールだろう
打たせてとるにもいいし
290どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:57.06 ID:nP5Ev3xv
>>237
去年の今頃にも血液型がどうとかいう4夜連続ドラマなんてやっていた。
水川あさみ主演のやつはラストでハリセンボン近藤が花嫁姿披露しててワロタ
291どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:31:40.91 ID:gZTOeSvn
>>287
松中aaが思い浮かぶわw
292どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:07.17 ID:BqE1Vo9E
秋は松中
思い出したw
293どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:13.19 ID:Yrmol8aN
>>282
内海に対しても西村に対してもカットボール指示したのは原
294どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:35.19 ID:l+PUg29I
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   さいきんのしんじんはたよりないなぁ
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    ぼく うえはら におかなんてすごかったぞ
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
295どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:59.94 ID:nP5Ev3xv
5月に入った頃の福田は防御率で東野と並んでたような気がする。
んで、交流戦でオリに打ち込まれて3点台に急落したあたりからローテから姿を消した



>>294
一番頼りないのは今のお前
296どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:59.61 ID:yUaqvacq
>>290
ぶっちゃけ、春菜タイプなんだよな
笑顔可愛いやん
297どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:07.60 ID:hKYuSZML
>>285
確かヤンキースのリベラに影響されて日本でも流行りだしたんだよ。
>>288
上背は無いけど即戦力として期待してる。
298どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:32.19 ID:B428Mr66
東野だ
299どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:33.18 ID:/30/eDY7
>>280
ゴンin内海out→内海in福田outという流れだったな。
300どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:54.04 ID:yUaqvacq
東野おめ
301どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:33:57.27 ID:B428Mr66
今日も貧打だったか
302どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:47.60 ID:Yrmol8aN
カットボールみたいな指先の感覚が重要な球種は
ストレートが生命線のピッチャーには諸刃の剣
西村みたいなストレート系がメインっていうPは
チェンジアップに本腰入れた方が良いと思うけど・・・
303どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:34:55.04 ID:xxIc72bX
>>296
肌が無駄に綺麗なのに老け顔
俺はタイプじゃないけど
304どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:32.09 ID:5V+RBLkW
由伸は開幕までにどこまで上げていけるかだな
まあ中井がさらに成長というのもおもしろいけど
305どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:34.16 ID:p1wQ0oee
城島おそろしいな。tanisigeの送球とはえらい違いだわ、こりゃ今年は阪神から走れんわ…
306どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:55.61 ID:lRhufHeF
>>302
カットボールとチェンジアップはMLBのイメージがある
日本だとスライダー、フォークが主流な感じ
307どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:57.67 ID:hKYuSZML
そういや去年内海は不調で一時期2軍に落ちてたね。投手で一年間1軍にいたのは東野越智山口だけだったはず。
308中曰(ちゅうにち) ◆aA0PtZr5KU :2010/03/04(木) 23:36:21.21 ID:VgcnGTB3
今年も中曰を警戒
309どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:37.74 ID:yUaqvacq
>>303
肌ピチピチだよなwwwwwwwwww
最近、茶髪に染めた
310どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:44.49 ID:kbTagKIZ
カットボールが武器になってる投手って少ないよね?
だいたいは球速が遅くて通用しない感じ。
311どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:52.69 ID:lqySSZru
競馬板に行けないのは不遜だわ
312どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:37:48.95 ID:BqE1Vo9E
キムショー早く帰ってこないかなぁ
心配
313どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:38:21.81 ID:yUaqvacq
ぐっさん特集は20分ぐらいかな
314どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:38:29.15 ID:Yrmol8aN
>>306
メジャーは基本チェンジアップを教えるね
日本はスライダー、カーブを教えられる
メジャーではフォークってほとんど言われない 日本で言うSFFも合わせてスプリット系
315どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:38:58.99 ID:nP5Ev3xv
>>307
4敗目喫したあとぐらいだっけ?二軍落ちしたの。
そのことで「こりゃあずっと二軍生活だなww」という痛い期待をしてしまった
そのときの自分・・・orz
316 ◆G65KNh8cbc :2010/03/04(木) 23:39:27.13 ID:BB9DHy3r
>>291-292
ほい、続きは松中じゃなく秋は岡本、冬は三井なんだが

ソフトバンク打者:松中信彦        楽天投手:佐竹健太

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘
     球種    球速   コース   結果
●1 ストレート 140km/h 真中中央 ゴロ(二併打)
                        [ 併殺打 併殺 ]
317どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:39:38.02 ID:Zo5M/ruI
>>313
そんなやってくれるんか?やってくれたらいいけど10分くらいと見てる

>>314
メジャーは高速チェンジが主流ですからね
318どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:30.40 ID:gZTOeSvn
川上のカットボールはイチローがすごいって言ってた
319どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:49.72 ID:hi946RZb
打者のタイミングずらすという意味ではチェンジアップが1番いいだろうな
ストレートと同じ腕の振りで比較的投げやすいし
カーブは1番難しいでしょ 器用じゃないと
320どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:54.22 ID:Yrmol8aN
>>310
そもそもカットボールって主武器にする球種じゃない
リベラ並の尋常じゃない変化するなら別だがw
メインで放ってたのってそれこそ吉武ぐらいじゃないかな
川上は他にも討ち取れる球がある中での一つ
321どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:41:26.96 ID:gZTOeSvn
>>316
         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |
         \__o__/
        /~  ∨ F`ヽ
        /_ 3  || D|__|
        | |   ||. H.| |
    | ̄ ̄■|〓〓回〓■  ̄ ̄|
    |__●|   |_|  ●__|
    |\   \  Λ  )    \
      || ̄ ̄ ̄■   ■ ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ
322どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:42:22.22 ID:tly5sQtt
そう、カットはメインにするボールじゃないね
投球の幅を広げるボールというのかな
323どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:42:37.64 ID:nP5Ev3xv
田村、本売れたのに貯金17万orz
324どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:43:40.13 ID:BqE1Vo9E
やべえ
川上のピッチングの印象が、東京Dの3者連続HRしか残ってない
325どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:44:48.08 ID:nP5Ev3xv
>>324
俺はさっきセリーグ選抜に打ち込まれた映像を見てきたところだが
326どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:45:33.14 ID:T7JtsZqM
>>324
確かに由伸→亀井→ガッツの三者連続HRは印象的だなw
あれ9年ぶりだったっけね、三者連続
327どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:45:44.45 ID:Sc8Ofrvu
>>257
うむ神戸蘭子は見どころがある
WBC日本代表の投手の名を4人挙げろという問題で
山口の名を挙げていた
なかなかわかってる奴だ
328どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:45:50.32 ID:xxIc72bX
>>323
ネタにするために嘘を言ってる可能性大
329どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:46:06.49 ID:Yrmol8aN
カーブは長年の鍛錬が必要な球種 フォームは緩みやすいしコントロールもつけにくい
最近は1試合に数球投げる選手はいてもカーブが武器って選手はあんまいない
だからこそカーブPは威力あるんだよね キムショー期待してたのに完全にチャンス失ってしまったのが残念
330どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:46:09.74 ID:nP5Ev3xv
なぜ神戸蘭子?
331どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:46:45.59 ID:hKYuSZML
>>324
俺はノーノーやられた記憶が鮮明に残ってるわw
松井も3三振だし最後の清水の打球も井端がいいとこに守ってやがったんだよな〜。
332どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:03.59 ID:T7JtsZqM
>>330
さっきダウデラで宮崎で目撃される→巨人ファンという話をしてたからじゃね?
333どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:19.13 ID:hi946RZb
>>327
それブタゴリラじゃね
334どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:19.19 ID:BqE1Vo9E
>>325
あったなww
何故か打たれてる時の印象しかない

ノーヒットノーランもやられたし、上原との投げ合いは散々見たはずだが
335どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:48:55.54 ID:/1xkN7x7
>>331
一瞬センター前と思ったのにな>清水
336どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:49:28.73 ID:wHQ/My6W
(゚ω゚) 城島さん相手でも絶対的積極ですよ! まぁ、松本くんと長野くんは自重するべきですよ!
337どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:51:00.04 ID:nP5Ev3xv
>>336
その発言こそ自重(ry
338どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:51:39.75 ID:Zo5M/ruI
>>327
何でWBCでもっと有名どころじゃなくてぐっさんあげたんだ?
339どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:52:49.21 ID:Zj5K/33/
>>338
巨人ファンだから
340どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:53:06.53 ID:HNIJCFan
清水・ノーヒットノーランと言えば西口
341どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:53:13.20 ID:916kfBrs
342どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:27.77 ID:hKYuSZML
神戸って巨人で誰が好きなんだろう。面食いじゃないことを祈る。
343どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:32.62 ID:p1wQ0oee
>>333
神戸ってやつが誰なのかわからんが確かにブタゴリラだったなw
昨日のTFPのやつやろw
344どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:36.53 ID:FsoyjsHH
>>338
たぶん阪神ファンとして2008年にやられまくったイメージが強いんだろう
345どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:55:29.45 ID:lqySSZru
次に結婚しそうなのはキムショ、ぐっさんあたりだな。
346どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:12.54 ID:Zo5M/ruI
>>339
巨人ファンなら素晴らしい

>>344
阪神ファンかよ
347どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:28.27 ID:T7JtsZqM
神戸は日シリも見に来てたしな。
348どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:37.07 ID:Sc8Ofrvu
神戸蘭子じゃなかったかもしれん
フレパとダウンタウンの番組つけっぱで別な事をしていたんで
記憶がごちゃごちゃになっとるスマン
ダルや杉内に続いて山口と言ったんで驚いた
349どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:51.86 ID:2l0djbDS
350どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:56:52.68 ID:hi946RZb
神戸はタコのファンらしいぞww
これは筋金入りの巨人ファンだ
351どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:57:31.02 ID:LaySCoJe
>>345
いや地味に隠善とか二等兵辺りと予想。まあ今の所しても「へー」程度の話題にしかならんと思うけどw
352どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:57:43.00 ID:Zo5M/ruI
>>345
山口はオフにでもしそうだよな
彼女いますか?の質問で「わかりません。」とか「どうなんですかねー」ってわかりやすすぎるww
353どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:57:51.89 ID:nP5Ev3xv
逆に野間口は30過ぎても未婚の予感がする
354どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:11.71 ID:/30/eDY7
>>342
2年前までは二岡を応援していて、去年はタコを応援していた。
ある意味、誰か臭しないかw
355どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:15.66 ID:HNIJCFan
>プロ野球は大の読売ジャイアンツファンで、球場での観戦も趣味の一つ。
>日本ハムに移籍前の二岡智宏内野手のファンだったが、現在は鈴木尚広外野手のファンである。

二岡・・・(´;ω;`)
356どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:32.11 ID:lqySSZru
坂本だけは30ぐらいまで独身でいて欲しいなあ
357どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:54.74 ID:zN/OgVJX
正直、














秋元優里って可愛いと思うか?(´・ω・`)
358どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:55.74 ID:hi946RZb
パンダも二岡も松井も清原も遅かったな  結婚

359どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:16.95 ID:2l0djbDS
坂本が結婚したら女性人気低下するね
360どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:21.04 ID:FfbriDqZ
我が軍の勝利の女神・大橋のぞみちゃんにマスコットガールになってもらうべきだ。
背番号は0084で。
将来はエースで。
361どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:53.38 ID:B428Mr66
ネオスポはじまた
362どうですか解説の名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:58.07 ID:lqySSZru
>>359坂本が結婚する時はイケメンのセカンドが出てきて欲しいなぁ
363どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:00:15.93 ID:gZTOeSvn
大橋のぞみもまいんちゃんと比べると・・・
364どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:00:19.19 ID:2l0djbDS
>>362
藤村ですよ
365どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:00:36.23 ID:916kfBrs
ふー
366どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:00:43.78 ID:T7JtsZqM
しょっちゅうドームで観戦したのをブログで書いてるぜ、神戸。
367どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:00.03 ID:M/tO7tIT
ピノと橋本はマジ出てきてほしい 
368どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:29.90 ID:nP5Ev3xv
>>363
まいんは高学年。
のぞみは中学年


まだまだ子供だわ
369どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:30.62 ID:zN/OgVJX
腹減った俺に一言(´・ω・`)
370どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:38.08 ID:BqE1Vo9E
>>362
藤村のことか

中日の伊藤は、敵ながらうらやましいぐらいの華やかさ?だった
371どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:49.27 ID:aG+FJMSe
>>352
ぐっさんの彼女VS炎のストッパー越智
372どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:54.94 ID:yUaqvacq
>>359
(´‘-‘`)「…越智もだな」
373どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:01:55.44 ID:T7JtsZqM
なんとなく坂本はデキ婚ぽい。
374どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:02:00.97 ID:lqySSZru
>>364同じぐらいの年齢じゃないw
375どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:02:18.15 ID:Zj5K/33/
越智と勇人が結婚したら女性ファン減るな
あと人気出そうなのピノくらいだし(´・ω・`)
376どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:02:47.65 ID:ugQ9LyXR
>>370伊藤は羨ましい 彼は将来15勝するな
でもうちの笠原もなかなかいいぞw
377どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:03:48.12 ID:Zj5K/33/
>>370
岡田もイケメンだった
378どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:03:59.26 ID:yUaqvacq
>>371
うわあああ…越智さん・゚・(つД`)・゚・。
379どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:03:59.83 ID:p1wQ0oee
藤村かわいししかも礼儀ただしい。ブタゴリラと血がつながってるとはとても思えん
活躍したら絶対人気でるわ…
380どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:04:42.64 ID:ugQ9LyXR
ぐっさんとぐっさんの彼女がHしているのを越智がカメラで撮影していたりしてw
381どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:04:59.98 ID:lRhufHeF
中井、大田、橋本、大二郎はあまり女ウケしそうな顔じゃないな
むしろ男に人気のありそうな顔だ
382どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:06.71 ID:JP+N7VEN
ウチきた
383どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:12.50 ID:yUaqvacq
>>369
カップ麺食えば?
多分、ぐっさん特集20分ぐらいだから
384どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:15.05 ID:pu0jFH4D
中 橋本
ニ ピノ
三 中井
左 大田
遊 坂本
捕 阿部
一 脇谷
投 土本
385どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:17.43 ID:KdNjYpLO
ネオスポ
386どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:22.25 ID:aG+FJMSe
>>378
(`・д・)=3「防御率0点台をめざす」
(´‘-‘`)「やめれ」
387どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:24.43 ID:+DrHHT8f
>>342
タコじゃなかったっけ?
388どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:39.48 ID:F5lXT/U+
中井も恋愛には直球らしいから結婚早そうだな
389どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:44.61 ID:NQGdZtfN
東野だ
390どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:05:48.73 ID:/gU2cx0F
藤村は守備がまともになればなあ
391どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:05.14 ID:2NG5PVuI
東野の顔が岩隈にみえてきた

まさかのエドガーw
392どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:12.45 ID:M/tO7tIT
エドガーwwwwww
テレ東は渋いところ見るなあ
393どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:12.67 ID:JP+N7VEN
監督は東野はまずまずだって
394どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:23.75 ID:pu0jFH4D
追加

坂本の一つ上に「右 長野」
395どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:24.67 ID:yXgPlEo6
まさかのエドガーピックアップw
tanisigeだから走れたんだよ…
396どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:26.83 ID:KdNjYpLO
山井?ねーよ
397どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:27.46 ID:F5lXT/U+
>>381
中井はおばちゃん受けはすると思う
398どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:35.51 ID:xM7W/21E
まさかのエドガーw
399どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:47.84 ID:NQGdZtfN
>>393
制球がな・・・。
400どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:06:47.99 ID:/IzuDGoK
伊藤はうらやましい。なんで巨人はああいう投手が獲れないんだ
401どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:18.95 ID:yXgPlEo6
テレ東のG愛はやはり健在
長野とかエドガーとか旬の選手をとりあげてくれるw
402どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:24.50 ID:XPrjON/v
女性人気が低下
…そこでハンカチですよ

とか言うと荒れそうだからやめとく
ってかおばさん増えそう
403どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:27.90 ID:YPXfeDLL
>>380
う・(´∀`;)
404どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:51.50 ID:YC+F2aXI
>>383
いや、5分くらいだろ
405どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:57.72 ID:MNqIbsv4
エドガー頑張れ!
置物封印する意味でも頑張れ!
406どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:03.11 ID:pu0jFH4D
>>380
まさか彼女の顔を自分のに(ry
407どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:16.44 ID:2NG5PVuI
さすがジョニキや
408どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:23.04 ID:YPXfeDLL
さあ、後少しですぽるとやるよ
409どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:28.51 ID:0NQrDym3
マッケンジー
410どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:42.15 ID:NQGdZtfN
>>404
さすがに10分はやるんじゃね?ってか本当にやんの?
411どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:08:47.81 ID:pu0jFH4D
>>381
あ、田中大二郎忘れてた
412どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:01.78 ID:YC+F2aXI
>>402
ハンカチはイケメンじゃないなー
413どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:44.19 ID:F5lXT/U+
俺がイケメンと思うのはダルビッシュぐらいだわ
414どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:47.36 ID:YPXfeDLL
>>402
藤井が暴れ出すな…
415どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:48.06 ID:KdNjYpLO
マッケンジーのウザさは異常
416どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:57.19 ID:pu0jFH4D
ハンカチはヤクルトか西武が持っていきそうな予感がする。
417どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:10.94 ID:FHlzOu3I
>>412
ハンカチはイケメンというよりは端正な顔立ちというか品のある顔というか
とりあえずイケメンでは無いな
418どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:43.88 ID:NQGdZtfN
>>412
おばさまが好きそうな感じ
419どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:45.02 ID:aG+FJMSe
(`・д・)=3「すぽるとキター」
420どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:54.91 ID:F4v1Ep3Y
中日の伊藤みたいなのは、
どっちかって言うと一昔前のイケメン、って感じがする。

逆に浅尾みたい顔は、今はモテるかもしれんが、
昭和なら、軟弱とか言われてそう。
421どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:10.20 ID:YPXfeDLL
>>406
ねーよ。怖いよ・゚・(つД`)・゚・。
422どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:45.59 ID:dKuUeUjb
ハンカチはヤクルト顔
423どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:11:49.96 ID:0NQrDym3
プロスピ2010買わなきゃな
424どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:05.11 ID:F4v1Ep3Y
>>416
西武は巨人と同じで、
割と慶應派閥が強い印象だからないんじゃなかろうか。
425どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:16.43 ID:KdNjYpLO
>>413
宗りん
摂津

涌井は絶対に認めない
426どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:53.50 ID:Bzngl+Pv
sぽると
427どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:58.17 ID:0eFCl9cy
能見もけっこうイケメンだと思うな
428どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:07.89 ID:yXgPlEo6
>>423
糞キャッチング音と糞バッティング音が改善されてればいいな
なんであんなふざけた音にするんだろう。実音録音して使えばいいのに
429どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:08.44 ID:+DrHHT8f
巨専なのに越智の名前出ないのはなぜだ。
430どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:13.52 ID:0NQrDym3
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
431どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:25.18 ID:OGApe3d3
>>413
ウチにもイケメンいるぞ
顔写真の鼻から上だけなら
432どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:34.68 ID:YC+F2aXI
>>410
オリンピックがメインだからなー・・・
433どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:13:39.41 ID:YPXfeDLL
>>412
俺の父親がプロの顔じゃないって言ってたな
闘争心が無いって
434どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:12.25 ID:0eFCl9cy
>>433
人体模型みたいな顔だよな
435どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:16.20 ID:F4v1Ep3Y
緒方コーチは今でも相当人気あるんでしょ、特におばさん達には。
436どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:27.35 ID:F5lXT/U+
>>427
博多大吉に似てる
鳥谷は大沢たかお
437どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:35.57 ID:CGx/H4Q0
>>433
まだプロじゃないんだから当然じゃないか
438どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:37.21 ID:BCSEtEEO
>>427
筒井なんとかいう俳優に似てるよな
439どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:38.84 ID:pu0jFH4D
>>425
涌井をイケメンとか言う人は果たして(ry

>>424
でもその慶應派閥(パンダ除く)の中で
現役時代にマトモに働いてたのは・・・
440どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:40.82 ID:NQGdZtfN
金刃だ!
441どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:49.49 ID:YPXfeDLL
>>429
ぐっさん特集に出るんじゃないかw
442どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:50.87 ID:yXgPlEo6
き、金刃?
443どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:54.52 ID:YlDl+OjW
ターザン
444どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:14:54.76 ID:/IzuDGoK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
445どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:01.99 ID:YC+F2aXI
別に暗雲じゃないけど
446どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:06.15 ID:aG+FJMSe
(`・д・)=3「ぐっさん特集キタ━━━━!!!」
447どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:07.63 ID:0NQrDym3
ぐっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
448どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:08.96 ID:NQGdZtfN
ぐっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:11.91 ID:yXgPlEo6
あぁ、なるほど。山口特集するから金刃とりあげたのか
450どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:16.28 ID:JP+N7VEN
ぐっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
451どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:18.22 ID:YPXfeDLL
ぐっさんキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
452どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:22.40 ID:Bzngl+Pv
ぐっさん!
453どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:27.22 ID:3J9JbyyQ
キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
454どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:32.82 ID:LKCiUN3B
ぐっさんきた
455どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:37.84 ID:5V8RWOq+
ぐっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
456どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:15:48.05 ID:pu0jFH4D
>>438
筒井道隆か。
鳥谷とそいつは阪神っぽくない感じがするな。
457どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:02.30 ID:0eFCl9cy
>>436
博多睾丸じゃないほうだね。
顔が思い出せない。
鳥谷は安田大サーカスの団長にも似てる
458どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:18.12 ID:dKuUeUjb
ぐっさんとまではいわないから、ターザンには最低限穴を埋めてくれなきゃな。
459どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:29.46 ID:YPXfeDLL
俺らのぐっさんだ!
460どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:46.09 ID:KdNjYpLO
( ゚∀゚)o彡゜ぐっさん!ぐっさん! 
461どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:46.31 ID:NQGdZtfN
やべーいい特集っぽい
462どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:16:51.13 ID:rG6B2S57
いいよ来いよ!胸に投げて胸に
463どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:15.97 ID:3b6bMXW0
アベベ最高や!
464どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:20.12 ID:AjKSnJJp
もっと激しく!w
465どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:23.89 ID:xM7W/21E
さすがキャプテンだね
466どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:26.64 ID:+DrHHT8f
阿部は良いキャッチャーだの。
467どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:31.75 ID:KdNjYpLO
うなぎかっけえええええええ
468どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:39.94 ID:5V8RWOq+
慎ちゃんサイコー!!
469どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:40.34 ID:OGApe3d3
なんか阿部にそんな事言われると勇気出そうだね
470どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:43.37 ID:YlDl+OjW
うちゅみw
471どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:49.07 ID:YPXfeDLL
鰻と越智が支えてくれればいいよ
って内海wwwwwwwwww
472どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:52.46 ID:aG+FJMSe
(`・д・)=3「内海サン許サナイヨ…」
473どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:56.08 ID:KdNjYpLO
うちゅみw
474どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:01.11 ID:pu0jFH4D
内海が言うてもなぁ・・・
475どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:03.80 ID:dWQAxFck
内海抜かれるなよ?
476どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:05.69 ID:3b6bMXW0
内海も人にかまってらんないなw
477どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:11.66 ID:NQGdZtfN
内海と山口www
478どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:38.56 ID:yXgPlEo6
はまれば内海越える能力もってるからなぁ…
479どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:18:56.96 ID:FjqtRMB2
まあ、球種を増やせばいいってもんでもないしな
誰とは言わないが
480どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:10.11 ID:YC+F2aXI
越智はぁ??
481どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:14.92 ID:5V8RWOq+
原と雅樹は一応、意見が合ってるな。
482どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:14.98 ID:/IzuDGoK
ペース配分は大切だろ
483どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:16.81 ID:OTkGc77H
なにそのぼくくぼ
484どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:19.47 ID:OGApe3d3
ジミー大西のあのお約束文句を内海に言いたいわw
485どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:19.54 ID:LKCiUN3B
スライダー、チェンジアップどっちとも一流なんだからカーブいらんやろ
486どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:30.49 ID:pu0jFH4D
>>479
逆に決め球を選べにくくなるだけだしなw
487どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:36.83 ID:BCSEtEEO
>>456
そうそうの人だ。


すぐ新しい球種を覚えようとしまくった他の投手たちとは一線を画すな>ぐっさん
488どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:37.05 ID:yXgPlEo6
>>479

  (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
489どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:37.36 ID:KdNjYpLO
斎藤コーチで大丈夫かよ
ノンキな顔しやがってw
490どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:37.78 ID:NQGdZtfN
>>478
正直潜在能力は内海より上だと思っている
491どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:19:39.42 ID:YPXfeDLL
内海よりはいいんじゃねーか
492どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:20.32 ID:xM7W/21E
早くオープン戦で長いイニングを投げる山口を見たい
493どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:34.06 ID:NQGdZtfN
>>485
チェンジアップとスライダーがどっちもカウント球にも決め球にもできるのがマジですごい
494どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:37.84 ID:pu0jFH4D
>>485
真っ先に覚えるはずの変化球をいらないと言えてしまうあたり、
時代は変わったもんだなぁ・・・。
495どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:39.05 ID:KdNjYpLO
すぽるとGJ
496どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:47.05 ID:0NQrDym3
オワタ
497どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:50.35 ID:5V8RWOq+
>>480
同期入団だけど越智は山口より表舞台というか活躍は1年遅れ
498どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:00.90 ID:aG+FJMSe
(`・д・)=3「録画終了」
499どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:02.91 ID:YC+F2aXI
やっぱ5分くらいだった
500どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:06.73 ID:YPXfeDLL
なんか熱いVTRだな
越智は暗かったんだけど
501どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:07.40 ID:kzlr7+6Q
エドガー
↑2 ミ7E パ80D 走8D 肩8D 守10C エ7E

エドガーはこんくらいの活躍期待できそうだな
古城すぎる
502どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:16.23 ID:F5lXT/U+
まっさらなマウンド踏めるのは東京ドームのみ
503どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:40.08 ID:D6rRc2aX
もう36才か
504どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:40.30 ID:+iOZ6x/Q
小谷クラスのコーチを1軍にも置きたいものだ
505どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:21:51.20 ID:OGApe3d3
三宅の「小早川」発言からもう3年経つのかw
506ぼくくぼ ◆7Y7kYeXaSs :2010/03/05(金) 00:21:55.97 ID:zHGlGYGR
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
 lll     ,.r‐''''    -、  lll
ガラッ  /:    G   ヽ  ガラッ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!    
    ヽd||     (. .〉  !  
    リリ!||   ー=-'  !  
      |        /   15勝くらいでいい? それならちょうどいい
      |   \_,,/      
    /|\__/\ 
507どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:03.35 ID:KdNjYpLO
室伏兄貴w
508どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:04.03 ID:pu0jFH4D
松井がデカイと感じない件
509どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:15.79 ID:F5lXT/U+
室伏御無沙汰
510どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:16.62 ID:aG+FJMSe
G+の越智インタビューでは「越智投手といえば山口投手」って言われてたのに
511どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:18.35 ID:MNqIbsv4
>>481
逆に意見が合いすぎると不安といえば不安なんだが・・・
512どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:24.41 ID:+DrHHT8f
>>504
今年から一軍も巡回するよ。
513どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:37.21 ID:+iOZ6x/Q
>>512
朗報だね
514どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:43.58 ID:pu0jFH4D
>>506
15勝15敗ですか
515どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:50.19 ID:lITwHc7l
3点獲られると負ける内海かわいそうです
516どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:53.85 ID:yXgPlEo6
やっぱ室伏の体格すっげーな
松井がしょぼくみえるw
517どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:22:55.27 ID:dKuUeUjb
小谷の爺ちゃんはいつまでできるかな。もう結構な歳だし。
518どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:03.10 ID:0NQrDym3
>>502
ヒント:地方球場
519どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:05.01 ID:NQGdZtfN
>>512
それキャンプだけじゃないの?
520どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:23:27.65 ID:pu0jFH4D
>>516
というか、現地の人にしか見えなかった・・・
521どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:01.77 ID:5V8RWOq+
>>511
そこで香田ですよ
522どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:05.86 ID:OGApe3d3
ぐっさんには持って生まれた「強運」てのも味方しそうだな
523どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:08.26 ID:+iOZ6x/Q
室伏がプロ野球入ってたらどれくらい打った、投げただろうか
524どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:13.42 ID:NQGdZtfN
ていうか内海が3点でも負け投手になるところを
ぐっさんの勝ち運なら5点くらいとられても勝利投手になってる気がするのは俺だけ?
525どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:14.80 ID:NuqBr8hD
松井未だに大してウェートやってないみたいだから
526どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:16.32 ID:M4NUkBnw
豊田なんかは名コーチになりそうだな。
527どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:34.84 ID:2NG5PVuI
>>512
キャンプ限定だろそれはwシーズン中もできるわけがねえ
小谷を殺す気かw
528どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:24:58.54 ID:0NQrDym3
理央タソ(;´Д`)ハァハァ
529どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:20.76 ID:M/tO7tIT
去年もブルペンは香田が担当していたから継投にはそんなに不安はないかな
530どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:49.45 ID:dKuUeUjb
打者山口にもワクワクする
531どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:14.18 ID:pu0jFH4D
>>523
2005年のハマスタでの始球式に出た際に132kmマークしてた


>>524
去年のグライシンガー状態だな・・・
532どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:22.74 ID:+iOZ6x/Q
ちょw

加藤 生活
長島 遊び

wwwwwwwwwww
533どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:26.75 ID:E4ZpaZyN
>>517
1945年4月8日(64歳)か
534どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:27.03 ID:BCSEtEEO
もし豊田と谷がコーチとして残ってくれたら何か嬉しいな。
535どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:26:58.33 ID:lF92HTfA
木村がトレーニングを学びながら投手コーチの勉強したから
536どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:27:03.68 ID:/IzuDGoK
リュージュとか怖すぎだろ
537どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:27:04.28 ID:OGApe3d3
>>530
打席での構えがいいよね
誰かのへっぴり腰構えとはえらい違いだ
538どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:27:32.69 ID:M4NUkBnw
ぐっさん特集あったから記事貼っとくわ。

神奈川県の古豪、横浜商高を卒業後、米マイナーリーグ最下層のルーキーリーグでプレー。
しかし4年目の05年、同僚が昇格したり戦力外になっていく現実を目の当たりにし
「このままやっていても芽が出ない」と、開幕を迎えることなく失意のまま帰国した。

 引っ越しなどのアルバイトをする合間を見つけては練習に励んだ。その秋に臨んだ楽天、横浜
の入団テストは不合格。思い出づくりで挑んだ巨人のテストでようやく合格を手にした。
プロ入りがかなわなければ、土木作業員として働こうと考えていた左腕。この年に創設された
育成選手制度の恩恵を受ける形に。一流プロへの扉は、偶然の転機によって開いた。

 山口投手が籍を置いたチームを傘下に持つ大リーグ球団の関係者に「許されるならば、
米国に連れて帰りたい」と言わせる。米国で夢破れた男が、WBCで本場のマウンドを踏んだ
。「米国では全然通用しなかったのに、まさかあんなすごい舞台に出られるとは。育ててもらった
巨人に感謝している」。これからもチームのために身を投じる覚悟を決めている。
539どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:27:49.37 ID:M/tO7tIT
野球モノマネの王さんで打ってほしい 
540どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:14.77 ID:ApAMBBf0
>>484
やってる!やってる〜!
541どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:43.59 ID:YPXfeDLL
フジ実況から

819:名無しでいいとも! :2010/03/05(金) 00:18:00.88 ID:kJ+J/0Ul [sage]
山口とセットのピッチャーは?


コンビだと分かってもらえてるな。
542どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:53.85 ID:NQGdZtfN
>>536
スケルトンの方が怖い。
543どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:29:42.32 ID:OGApe3d3
>>540
そこは
「お前も頑張れよ」でw
544どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:08.82 ID:pu0jFH4D
>>538
ダイヤモンドバックスよ、
今もし連れて帰るとしたら最低200万ドルは積まないとな
545どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:19.45 ID:NQGdZtfN
>>537
山口のスイングの速さと涌井から9球粘って四球を選んだ時センス感じた
練習でも投手の中で一番スタンドインさせてるみたいだしな
546どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:23.64 ID:aG+FJMSe
モヤさまでヨシノブスタイル
547どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:36.36 ID:lF92HTfA
姉妹で竹バットか
548どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:13.27 ID:1SSrn+b2
モヤさま由伸
549どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:20.79 ID:pu0jFH4D
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!  < お前も頑張れよ
    ヽd||     (. .〉  !    
    リリ!||   ー=-'  !  
550どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:21.70 ID:D4lsaDWx
>>541
セット扱いワロタ
551どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:38.90 ID:ApAMBBf0
BSネオスポ見る価値ある?
552どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:53.56 ID:+PxIClf5
553どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:04.74 ID:yXgPlEo6
>>551
エドガー好きなら
554どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:07.04 ID:1SSrn+b2
将来のキムタクや
555どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:11.14 ID:NQGdZtfN
>>551
エドガー取り上げてたよ
556どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:29.16 ID:aG+FJMSe
>>541
(´‘-‘`)(`・д・)=3「どうもー山口じゃない方でーす」
557どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:35.73 ID:0NQrDym3
>>552
携帯からなので見れません
558どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:35:04.14 ID:lF92HTfA
サネからホームラン打った海辺君はどうしたんだろう・・・
559どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:36:47.96 ID:/IzuDGoK
3回転ジャンプとトリプルアクセルの違いを教えて
560どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:37:32.48 ID:ApAMBBf0
エドガーか
観てみるか
561どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:37:33.08 ID:XPrjON/v
>>559
トリプルアクセルは3回転半
562どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:19.26 ID:M/tO7tIT
ルールがわかりづらい競技だなあ 
563どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:20.88 ID:pu0jFH4D
どうせなら三宅の発言とかでも論争起こして欲しい
564どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:59.46 ID:ApAMBBf0
BSのWBSは地上波と同じ時間なのにネオスポも同じ時間でやってくれないかな
565どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:39:59.40 ID:YlDl+OjW
アクセルは前向きで踏み切って後ろ向きで着氷
他のジャンプは後ろ向きで踏み切って後ろ向きで着氷
566どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:40:01.43 ID:+iOZ6x/Q
芸術点のある競技は五輪に向かない
567どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:41:13.52 ID:+PxIClf5
>>563
プル様のファンからフルぼっこ
568どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:16.59 ID:eiw6/mQ3
今うんかーつながらなくなってない?
www.unkar.org
569どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:43:14.60 ID:YPXfeDLL
>>557
フルブラウザにしたら見れるんじゃないのか?
570どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:43:44.32 ID:Dgjr5Rrs
フィギュアってお遊戯だろ
冬季五輪の華はアイホかアルペン
571どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:44:20.34 ID:dKuUeUjb
女子3Aと男子3Aが同じ得点てのがまずおかしいな。女子3Aは男子クアドに匹敵するだろ。
572どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:16.66 ID:pu0jFH4D
>>570
どうも日本人が戦えるものを優先させてしまってるんだよなぁ・・・。
フィギュアとかスピードスケートとか。
573どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:17.78 ID:nInwbZnU
冬季五輪自体がヨーロッパ人しかやらんようなマイナー競技の寄せ集め
Xゲームかなんかと一緒にして冬季五輪無くしちゃえばいいよ
574どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:51.15 ID:+PxIClf5
575どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:15.22 ID:pVAtBpdK
ジャイアンツ愛に溢れる俺は今日も大量のウンチとキムチを食べた
巨人軍最高!!!!!!!!!
576どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:41.32 ID:NQGdZtfN
けが人多すぎだろヤクルトは
577どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:43.76 ID:FHlzOu3I
>>572
俺も日本人出てる競技しか興味沸かないわ
日本人が出てないと面白くない
578どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:50.74 ID:pu0jFH4D
改正派圧倒的多数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:48:48.24 ID:Dgjr5Rrs
>>573
五輪は夏も冬もそれ自体ヨーロッパのものだからな
馬術とかセーリングとかようわからん競技いれてるし
580どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:50:08.86 ID:M/tO7tIT
野球 ソフトなくしている時点で五輪なんぞ興味なし
581どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:03.03 ID:M/tO7tIT
フジでチョーノwwwwwwwwww
582どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:03.88 ID:dKuUeUjb
フルチンコの言ってる事は間違いではないからな。
女子なんてジュニアでもとべるやつしかとんでない変な加点で5回転並の得点だしアホかと。
583どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:56.90 ID:9Lk/vScD
海辺は怪我で退部
584どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:51:58.06 ID:5FL7MQOR
冬の種目に雪合戦追加しよう
585どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:52:19.95 ID:KZs753L2
韓国にメダル大敗してsour grapesに論調取りかえた日本
586どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:53:25.21 ID:nInwbZnU
海部じゃなかったっけ?
履正社に進んで結構有望らしいけど
587どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:53:52.50 ID:nomExQdc
>>584
雪祭りも追加
588どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:54:08.56 ID:dKuUeUjb
>>584
雪玉の遠投競技とかか?w
589どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:54:39.50 ID:eiw6/mQ3
590どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:55:42.83 ID:eiw6/mQ3
591どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:56:15.87 ID:nomExQdc
>>588
巨人代表
亀井義行選手
中井大介選手
592どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:56:25.11 ID:XLAORAaE
>>577
アイスホッケーだけは面白いと思ったな
593どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:58:25.79 ID:dKuUeUjb
>>591
ツルツルし過ぎるからあんま飛ばない気がするなw
594どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 00:59:55.15 ID:M/tO7tIT
久保なら雪の玉でもカーブ投げれそうだw
595どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:00:12.55 ID:nomExQdc
スピードスケートは結構おもしろい
596どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:00:49.34 ID:NQGdZtfN
エアリアル考えたやつが面白い
597どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:00:51.88 ID:ApAMBBf0
赤ユニ似てきたな
598どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:00:53.40 ID:+PxIClf5
599どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:01:23.83 ID:nInwbZnU
スキーで歩きながら鉄砲打つような謎競技が五輪に入るなら何でもありだよな
600どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:01:53.20 ID:pu0jFH4D
やべっ、本気で五輪に雪合戦追加して欲しくなってきたw
601どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:14.22 ID:/IzuDGoK
ドッジボール
602どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:23.08 ID:OsggjNoV
今季一番のウィークポイントはファーストの守備だな
あの動きじゃあ何ゲーム落とすか・・・

603どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:27.00 ID:ApAMBBf0
似合ってきただな
604どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:03:19.93 ID:/IzuDGoK
今のところ調子のいい投手って誰?
605どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:05:00.46 ID:dKuUeUjb
野球をアイスリンクでやってみるみたいなw
スケート靴だから打ったら滑塁だなw
606どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:05:01.47 ID:+PxIClf5
>>604
山口と越智
607どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:05:14.75 ID:lF92HTfA
履正社の3番中堅手、今年の4月から高校2年か・・・
608どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:06:45.08 ID:dKuUeUjb
ぐっさんとまではいわない。いわないけどターザンにはやってもらわないと困る。
609どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:06:54.44 ID:+iOZ6x/Q
BSJAPAN見たが原が眼鏡かけててビックリ
610どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:46.79 ID:M/tO7tIT
ターザンは50試合 2・80 ぐらいがノルマだな
何もぐっさんほどやれとはよういえん
611どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:08:42.53 ID:ApAMBBf0
エドガー足速いの?
攝津は2年目のジンクスかね?
612どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:10:08.60 ID:dKuUeUjb
>>610
とりあえずそんくらいはやってもらわないとな。
613どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:10:15.81 ID:OsggjNoV
セカンドも穴となると守備は相当ヤバいね
614どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:11:03.11 ID:/IzuDGoK
ターザンって誰
615どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:11:39.28 ID:nInwbZnU
突然変なあだ名が付いてるからついていけんわ
616どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:09.13 ID:D6Lznpu/
>>614
かねと
617どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:12:26.93 ID:/IzuDGoK
由来は?
618どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:02.60 ID:TWvOmDJj
江戸川はすぐわかったが
ターザンは知らんかったw
619どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:04.13 ID:lF92HTfA
エドガーはそこそこ期待できると思うけど
単発が出てきて5ツールプレーヤーのように持ち上げてるから話題にしずらい
620どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:21.64 ID:NQGdZtfN
>>615
金刃をターザンと呼び始めたのはチーム内海だからなww
621どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:24.70 ID:D4lsaDWx
金刃は何でターザン?
最近だよね、そのあだ名。
622どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:13:39.84 ID:D6Lznpu/
ラジオで内海ぐっさん東野が呼んでたから
623どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:02.47 ID:aG+FJMSe
原監督老眼がひどくなっちゃったのかな…
624どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:39.82 ID:YlDl+OjW
ぐっさんのデジカメにはターザンの激写があるらしい
625どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:58.73 ID:pu0jFH4D
チーム内海って元はチーム尻だよな?
なんか陰気臭さだけしか感じられない予感・・・
626どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:15:11.68 ID:dKuUeUjb
金刃がいつもターザンみたいだからなw
627どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:15:41.61 ID:NQGdZtfN
>>617
グアム自主トレ行ったときに山口が部屋の写真を撮ったんだが
後でデジカメ見返してたら観葉植物と被さって写ってた金刃(多分全裸w)が
葉っぱ一枚つけたターザンにとてつもなく似てたから
628どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:15:52.36 ID:OsggjNoV
>>619
由伸が素人なんだからセカンドがソコソコじゃーな・・・
629どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:16:00.35 ID:TWvOmDJj
>>623
50だとこんな感じじゃないかな
早い人だと40ちょっと過ぎたら来ちゃうよ
630どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:19:55.49 ID:lF92HTfA
>>628
彼は上手いよ。スタミナが続くかだけが問題。もっとも亀井がいるけどね。
631どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:20:36.35 ID:OsggjNoV
>>630
そうか? 今日も怪しかったけど
632どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:21:31.61 ID:AG8fdy+8
ターザンというより葉っぱ隊
633どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:23:15.99 ID:Czz6QCrB
巨人 李スンヨプ今オフにメジャー挑戦再燃
http://news.livedoor.com/article/detail/4638349/
634どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:23:47.61 ID:aG+FJMSe
>>629
永遠の若大将も老眼には逆らえないのか(´・ω・`)
635どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:23:57.76 ID:lF92HTfA
>>631
じゃあ亀井で良いんじゃないの?二塁は誰がやったって一緒だから中井で。
636どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:24:38.40 ID:5V8RWOq+
>>625
尻と内海では突き抜け度が全然違う
っ尻はチーム全員に尻を出したり、プールに飛び込んだりとかは要求しないが
自分の発言や行動に責任を持っていたからな、尻は。
内海は選手会長だけどそれだけに留まって欲しくないな。
637どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:24:48.77 ID:+PxIClf5
>>633
どうぞどうぞ
638どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:26:27.15 ID:OsggjNoV
>>635
3亀井

9長野 8松本 7ラミ

結局これがベストって事だね
このスレ的には

639どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:29.63 ID:VWD76RT6
>>635
セカンド中井とか怖すぎる
最低限守れるエドガーでいいよ。それがダメなら古城で無問題
640どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:28:08.38 ID:SXm9Y+Vc
>>636
ちょっと何を言っているのかわからない
641どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:29:05.38 ID:lF92HTfA
>>638
このスレ的に?守備が下手で安心できないんだろう?
642どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:29:22.73 ID:VWD76RT6
>>638
勝手にスレの総意にするなw

3亀井

7ラミ8松本9谷 がいいってやつもいれば
7ラミ8長野9谷 がいいってやつもいるだろ
643どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:31:02.68 ID:lF92HTfA
エドガーのどのへんが最低限守れるのかわからんが
ファーストコンバートすれば3割30本打つかもしれないけどね
644どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:31:12.18 ID:TWvOmDJj
>>636
突き抜けって聞くとどうしても伝説の漫画家思い出すw
645どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:32:31.82 ID:SXm9Y+Vc
パンダの一塁守備が不安なら中井は二塁でって、わけがわからない
646どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:32:46.43 ID:GZLmN740
俺はライトから亀井を動かすときは谷使う場合だけにしてほしいわ

3亀井8松本(長野)9谷 か 3高橋8亀井9谷

松本と長野はスタメンにどっちか一人で充分だし。谷を差し置いてまで二人使う必要はない
647どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:33:28.98 ID:YPXfeDLL
越智で思い出したけど、このインタビュー受けてる越智の目って虚ろだよね
大丈夫か?心配なんだが…

http://www.youtube.com/watch?v=Bv7Z874l_rs&sns=em
648どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:34:15.60 ID:srX8vuvg
この流れは
パンダやらかしたとか?
649どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:34:35.60 ID:VWD76RT6
>>643
ここまでのエドガー見て最低限守れないというなら
セカンド中井なんて言語道断だろ

なんで候補のいるファーストにコンバートしなきゃいけないの?
セカンド誰がやるの?古城に1年やらせるの?
650どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:32.55 ID:xptVx19m
オープン戦の楽しみが坂本の初Hと中井の成長しかない
651どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:36:56.45 ID:GZLmN740
まあ、しれっとセカンドが中井がいいって言ってる奴に何言っても無駄だろ
RF持ち出して坂本中井の最強二遊間、中井は守備の名手とか言い出すのがオチ
652どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:37:09.86 ID:mPRCLnG1
>>650
マイケルの好投は?
653どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:38:48.55 ID:D4lsaDWx
>>652
ほかのチームに対しても、
そしてシーズン中もできたら良いんだけどなぁ。
654どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:39:05.90 ID:M/tO7tIT
今日のマイケル球がきれっきれだったらしいから中日以外にも好投するなら案外期待できるかも
ハム時代のカーブが蘇れば
655どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:39:07.32 ID:lF92HTfA
というよりエドガーの守備の話は本当にやりにくい
先入観無しで見れば足がもつれたりお手玉したり動きについていけてないのだけど

656どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:39:30.47 ID:9K7G6iEK
坂本の初Hwwww
657どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:40:53.29 ID:SXm9Y+Vc
マイケルに関しては中日戦の成績はまだ参考記録
658どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:42:08.35 ID:k09ASNGh
毎年、オープン戦の巨人=ペナントの横浜ぐらい弱いから勝てなくても何とも…
659どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:42:53.32 ID:mPRCLnG1
>>654>>657
そういえば中日には強かったんだな。
ホンマ分らん投手だわ。
660どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:43:32.25 ID:GZLmN740
>>655
なんでいつも無駄に空白入れるの?
661どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:44:10.83 ID:lF92HTfA
今年はシート打撃の投球の躍動感が全盛期みたいだったから
日ハム最後の年に痛めたハムストリングスが治ったのかもしれない
662どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:44:51.93 ID:5V8RWOq+
>>647
こんな総集編THX
越智は右目が一重で左目が二重
色が違えばオッドマンていうんだっけ
663どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:45:14.95 ID:2olUKC0Z
エドガー最高!
おれは大好きだぜ!!
穴なんかじゃないぜ!
268.10 打てるよ♪
664どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:45:48.05 ID:lF92HTfA
>>660
PCがおかしいんじゃないのか
665どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:45:50.94 ID:mPRCLnG1
エドガー盗塁したんだって?いいことだ
666どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:46:03.87 ID:q+clvs1E
>>658
たまには勝ってほしい
>>662
オッドアイだっけ?
ヘテロクロミアと言った方が個人的には馴染みがあるけど
667どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:46:22.66 ID:emDXp8jg
>>639
そんなんチャレンジせなアカンやん
まだしっかり見た訳ちゃうんやし
昨年までの先入観で考えたらアカンよ
668どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:47:00.35 ID:GZLmN740
>>664
そんなにセカンド中井がいいの?
669どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:14.03 ID:mPRCLnG1
去年中井のセカンドみたけど、かなりひどかったけどなぁ
670どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:25.42 ID:Ii8NKq8K
マイケルは基本神経質で環境変化に弱いタイプ
チームも捕手も持ち場もかわっておかしくなった面はあると思うし
二年目には少し期待している
671どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:49:41.89 ID:D4lsaDWx
中井の調子が良いから何が何でも使ってほしいって気持ちは分かるんだけど、
ちょっと期待しすぎで行きすぎてる人がいるよね。
672どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:05.47 ID:lF92HTfA
今は大田の話をすると3日前まで中井叩いてた奴が出てくるし本当にやりにくいわ
673どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:41.74 ID:nomExQdc
あれはセカンドやるような選手じゃないよ
サードでドンと構えるのが天職
674どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:11.39 ID:q+clvs1E
>>670
専用捕手が必要サ・・・だな
675どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:18.77 ID:GZLmN740
>>672
君もずっと実況でエドガーにダメ出しして叩いて中井持ち上げてるじゃん

エドガーのセカンド守備が×で中井が○ってないわw
676どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:53:08.29 ID:sUeuT6Bn
久保って中継ぎできないのか?
何か数ヶ月に1回の空白の谷間で先発するために、二軍で頑張るより
敗戦処理も含めて中継ぎで実績を上げたほうがいいんじゃないか
677どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:54:49.98 ID:nomExQdc
だいたいセカンドエドガーで8番サードが原の本望だろ
678どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:56:53.56 ID:M4NUkBnw
>>677
大田だったらな。
基本的に原の中で将来のサードは大田みたいだし。
あと投手が微妙だから打線で勝ちにいかないと苦しい部分もある。
679どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:56:58.11 ID:FHlzOu3I
>>677
ガッツは3番サードでしょw
680どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:57:51.13 ID:M/tO7tIT
グラッデン コトー ホリンズのような微妙外人になぜか萌えるので江戸川もこれぐらいは期待したい 打率250〜270 ホームラン10〜18本
681どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:58:19.05 ID:lF92HTfA
長野・大田・エドガーの話をすると変に喰ってかかる人がいる
長野は本物っぽいし大田は2軍落ちしたけど
エドガーの守備走塁面まで変に持ち上げてるのって絶対「上げて落とす」ためだろ
682どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:58:38.81 ID:q+clvs1E
>>676
昔やってた
ただ決め球がないからここ一番で使い辛いんでないかな
牽制は得点圏じゃイマイチ効果を発揮しないし
683どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:59:40.93 ID:Ii8NKq8K
>>676
できんこともないと思うけど
勝ちパターンはどうかと思うし
敗戦処理中心ならほかにできるやつもいるからなあ、ノマとか
684どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 01:59:51.44 ID:M4NUkBnw
まあ大田と中井ではモノが違うという判断は普通に理解出来るけどな。
685どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:00:14.32 ID:mPRCLnG1
楽天の山村は久保の義理の弟(年上)なのか
686どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:00:36.31 ID:VNmQRYzb
エドガー過小評価してるやつおおすぎ
あいつは白薔薇の再来、.310 15本は期待していいぞ
フォーム激似なうえに入団前のメジャー2年間の成績がそっくり
ただ守備には期待するな
687どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:00:36.89 ID:AjKSnJJp
原監督の将来のサードの構想が大田なら、中井はセカンドを本腰入れて狙うべきなんじゃ・・・
今の(サードを狙ったためセカンドの練習ができてない)状態じゃ話にならないけど
最低限守れれば、その内打撃も通用するようになるだろうし定着できるはず
688どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:02:53.21 ID:nomExQdc
>>679
この場合のガッツは3番ファースト
689どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:04:54.76 ID:7WdoiCf4
原というか球団推しなんじゃねーの。大田は。
どっちも大成するとは限らんし、中井はサード専念でいいよ。
690どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:05:36.26 ID:M/tO7tIT
確かに打ち方は白薔薇そのまんまだな エドガー
だから打てるという保証もないが
691どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:05:47.42 ID:AjKSnJJp
>>647の越智、楽しく遊んであげれてて微笑ましいけど
692どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:06:26.82 ID:GZLmN740
>>681
それじゃ君が中井の守備面まで変に持ち上げてるのって「上げて落とす」ためってことか
693どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:06:31.89 ID:mPRCLnG1
白薔薇って誰だ?
694どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:07.79 ID:q+clvs1E
>>693
ハマにいたローズ
695どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:16.02 ID:HJ2z5SYS
中井はサードで育てたらいい、もし大田が将来的に打撃開花したら大田三塁か一塁、中井一塁か外野、今から中井にセカンドとかありえんな
とりあえず今は中井を三塁で育てるべき
696どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:40.38 ID:GZLmN740
>>693
白薔薇は横浜にいたローズ
黒薔薇は近鉄巨人オリのローズ

肌の色だ
697どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:47.72 ID:ApAMBBf0
エドガーをファーストって
それならエイドリアン穫ってきたほうがよかったな
698どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:08:36.96 ID:M/tO7tIT
中井のほうがサード向きだろうな あのスローイングは小便ちびる
699どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:08:39.28 ID:D4lsaDWx
>>695
べきとかここで言っちゃっても意味ないんだけどな。

そこのところ原を始めとした首脳陣がどう考えてるか、だな。
700どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:08:49.96 ID:ApAMBBf0
>>693
ロッテに入る予定だったロバート・ローズ
701どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:09:19.19 ID:GZLmN740
というか首脳陣が中井をセカンドで使う気があるなら
1軍でやらかして2軍降格した後〜キャンプで重点的にやってるわな
702どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:09:58.23 ID:mPRCLnG1
>>694>>696
なるほど。よくわかった。
そこまでいったら凄いな。
乱闘まで似ないでいただきたいが
703どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:10:55.82 ID:M/tO7tIT
今日は連戦続いてるから控え中心のメンバーかもしれんな
704どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:11:19.08 ID:AjKSnJJp
中井も気が強そうだし、大田に勝つ気でいるから成長早いのかも・・
2人ともどんどん伸びてくれ
705どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:11:49.78 ID:M/tO7tIT
エリートの大田 雑草の中井みたいで面白いじゃん
706どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:12:14.04 ID:q+clvs1E
ローズ乱闘多かったっけ?
707どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:12:20.53 ID:Ii8NKq8K
中井と大田は恵まれてるよ
坂本という年の近い目標があり
年の近いライバルがいる
二人の異常な成長速度はそのへんもあるだろう
708どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:12:51.75 ID:HJ2z5SYS
長野二番適正とはなんだったのか、これから試すのかな?
開幕したら主力が出るんだしOP戦の間は色々試してほしいな、
709どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:09.74 ID:SXm9Y+Vc
>>705
そういう安易な対比は俺は大嫌い
エリートの長野 対 成り上がりの松本、なんかもそう
どっちも十分に野球エリートだし、どっちも死ぬほど努力してここまで来ている選手だ
710どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:22.57 ID:dKuUeUjb
2軍行きになってしまった大田に対して
「泰示は打てなくたっていいんだよ。チームの一員としてまずは守れないとダメなんだ。
実戦で凡プレーが出てしまうとねえ。近未来、巨人を背負って立つ選手であることは間違いない。
しかし時期早尚ということもある。
8番サードに入ってもらいたいという希望はあるが現実はねえ・・・
プロは競争社会。大田を育てることが目的ではない。我々の目的は勝つことだから。」

亀井の時は「彼の走塁と守備は一級品。少々打てなくてもチームに貢献してるんだから」だったな。
711どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:57.32 ID:Ii8NKq8K
まあ、中井も十分エリートだしな
指名順位こそ大田より低いが
712どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:15:12.20 ID:BdVGp73K
でも鳥谷と青木は見事にひっくり返ったよなぁ
よく比較されてるが…
713どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:16:40.45 ID:mPRCLnG1
>>706
ブラックスとタッグを組んでた覚えがある
714どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:18:12.95 ID:D4lsaDWx
乱闘減ったよなぁ
怪我してほしくないと思いつつワクワクするのはなぜだろう。
715どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:18:47.70 ID:HJ2z5SYS
ドラフトの順位だけで選手を比較するのはあんまし好きじゃないな特に野手は。プロに入ったら関係ないよ、ドラフトの順位なんてスカウトの評価だし実際プロでどれぐらいやれるかはわからんし
716どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:02.46 ID:q+clvs1E
>>713
ブラッグスのインパクト強すぎてローズの乱闘記憶にないw
717どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:10.39 ID:M4NUkBnw
ドラフトの目玉となって巨人にドラフト1位で入団した上原の雑草魂…
718どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:34.81 ID:FHlzOu3I
乱闘と言えば08の日本シリーズでグラシンとナカジが睨み合った直後のおかわりにホームラン浴びたのを思い出した
719どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:42.52 ID:mPRCLnG1
>>716
ブラックスはただのやからだったな。
720どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:19:58.11 ID:5IDH/w5H
何が雑草や!お前なんて温室メロンや!!
721どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:20:16.64 ID:Ii8NKq8K
>>717
まあ、どの時期が雑草かだよなw
上原は松本とかとは逆に大学一年あたりまではまぎれもない雑草だったし
722どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:20:19.29 ID:mPRCLnG1
ガルベスにボールを投げつけられた橘高
723どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:20:41.91 ID:dKuUeUjb
タテヤマンがブランコに球ぶつけて、ブランコがタテヤマン目がけて突進しながらフェイクかまして笑いながら一塁へ行った時はワロタw
724どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:20:56.58 ID:M/tO7tIT
ブラッグスのチンポって整髪料の缶と同じぐらいでかかったらしい

佐伯が言ってた
725どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:21:16.18 ID:FjqtRMB2
小学○年生とかいう雑誌に上原浩治物語とか載ってた気がするけど
内容を全然覚えていない
726どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:21:57.09 ID:mPRCLnG1
>>723
バティスタと石川もおもろかった。
フェイントかまされて、おもっきり逃げてたし
727どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:22:09.71 ID:M4NUkBnw
>>721
まあなw
そういう意味では円谷は超エリートだな。
亀井も中学時代から有名なスター選手だった。
728どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:22:11.17 ID:/IzuDGoK
整髪料の缶ってたとえは分かりにくいな
729どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:23:12.79 ID:S8b2iFDc
>>712
青木もそれなりに評価されてたけどね
鳥谷の注目度が半端なかっただけ
730どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:24:44.08 ID:M4NUkBnw
鳥谷は今の青木くらいのポジションの選手にはなると思ったけどな。
731どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:25:28.02 ID:mPRCLnG1
元木引退か
732どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:25:56.12 ID:dKuUeUjb
>>726
外人は怖いぜwちゃっかり殴られたafoも居てるけどw
733どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:26:24.20 ID:lF92HTfA
確か青木は三冠王鳥谷の前を打っていた2番打者じゃなかったっけ
何というか巨人が絶対に触手を伸ばさないタイプ
734どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:26:35.35 ID:Ii8NKq8K
青木はなあ
守備走塁に一定の評価あったし、率も残せるいい選手とは言われてたよ
でもスケールの大きさがさしてない感じだった
実際、200安打でブレイクした年も内野安打多い典型的短距離打者だったしな
それがそっからさらに進化して、20本近くホームランも打てる選手になっちゃった
わけがわからん
735どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:26:58.65 ID:mPRCLnG1
青木って学生時代通算ホームラン0だったような
736どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:27:15.76 ID:F4v1Ep3Y
石川はさすがにブラッグスだろうがウッズだろうが殴らないんじゃなかろうか。
737どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:12.38 ID:/IzuDGoK
>>735
ガッツみたいだな
738どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:23.20 ID:M4NUkBnw
>>733
赤星、井端、青木らの活躍で小柄で非力な選手にも目を向けるようになったんだよな。
松本や橋本は昔なら絶対にスルーしてた選手。
739どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:29.12 ID:FHlzOu3I
ようするにプロ入り前の評価なんて大してアテにならないって事だな
野間口、那須野、一場や一昨年の大学BIG3とか見てると本当にそう思う
740どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:29:01.21 ID:BdVGp73K
青木は他球団のスカウトに、体が小さいとかパワーがないとか肩が弱い
とか散々言われてた記憶がある…
741どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:29:14.94 ID:mPRCLnG1
>>735
ガッツは高校までだけど
青木は大学も0ということになる
742どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:30:08.27 ID:F4v1Ep3Y
青木は高校時代は無名だったからな。
早稲田も確か野球で入ったんじゃなかったはず。

そういうタイプの方が、後で伸びるときは伸び方が大きい。

逆に、高校時代からスター選手だった場合は、
そこからあまり成長しない、というパターンも結構ある。
743どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:30:46.09 ID:mPRCLnG1
青木の卒論のテーマは盗塁
744どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:31:12.14 ID:M4NUkBnw
>>739
いや、投手に関してはかなりアテになるよ。
WBC代表の顔触れみても分かるけど。
そりゃ外れる事もあるにはあるが。
745どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:33:30.97 ID:/IzuDGoK
>>743
ちょうどwikipedia見てたわ。盗塁だけでそんなにかけるのかな?
746どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:33:33.31 ID:M4NUkBnw
>>742
確かに由伸や鳥谷みたく高校時代も上位指名確実だった選手が順調に成長して目玉になるのは意外と珍しいよな。
747どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:33:51.27 ID:Ii8NKq8K
>>742
まあ、厳しい練習してなかった分、伸びしろもあるみたいなんは聞くね
もっとも、いざ厳しい練習始めるとついていけず潰れたり、ドロップアウトする奴も多いが
プロに素材買いで無名高から入った奴でニ軍でも話にならんってのはたくさんいる
748どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:35:37.38 ID:q+clvs1E
>>744
近年微妙な感
高卒で素材型もプロ入りしてるのかも知れんけど
>>745
多分盗塁の名手数人を比較検討すればそこそこ文字数稼げるんじゃ
749どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:36:04.32 ID:FHlzOu3I
>>744
ダル、マー、松坂は高校時代から群を抜いてたからなぁ
というよりは大物大卒投手にハズレが多い気がする
750どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:36:22.37 ID:lF92HTfA
巨人の歴史を見ると細身で小柄な選手も多いから
甲子園優勝投手とか6大学三冠王とかブランド重視っぽい面をやめたのかも
751どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:36:37.35 ID:M4NUkBnw
和田、鳥谷、越智、青木、田中浩、武内、由田、比嘉、宮本
今更ながらこの時代の早稲田ヤバいなw
それに勝った木佐貫と永川擁する亜細亜はマジで凄い。
752どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:38:13.42 ID:NuqBr8hD
巨人に限らず、昔は情報網も発達してなかったし
スカウトのノウハウも無かったから
目に付きやすい甲子園優勝投手とかが過剰に評価が上がった
753どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:40:04.31 ID:F4v1Ep3Y
>>747
環境や育て方もあるかな。

昔青田昇が「自分はコーチの時にまず選手の出身校を見た」と言ってた。
(野球)無名校出身の選手は周りはみんな自分より下手なので「お山の大将」タイプが多いし、
上下関係とかもそんなに厳しくない環境でやってきたケースが多いから、
頭ごなしに叱ったりしては駄目なことが多いらしい。
754どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:41:01.91 ID:emDXp8jg
誰か今年の紅白戦か練習試合での大田の打席をYouTubeにアップしてくださいな

それじゃおオヤスミナサイ
755どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:46:28.31 ID:HJ2z5SYS
昨日は藤村も良かったみたいだな、三塁打と中安打に守備も無難にこなしてみたいだし楽しみ
756どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:47:48.82 ID:MNqIbsv4
∪・ェ・)「ねぇ、知ってる?歌の下手なカナリアって、一生独身なんだよ〜」
757どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:48:24.10 ID:q+clvs1E
>>752
広島のスカウトは昔タクシーの運転手を情報源にしてたとか読んだな
758どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:50:02.06 ID:BdVGp73K
>>751
そっか…鳥谷青木世代には越智もいたのか、すごいな
759どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:51:20.85 ID:Ii8NKq8K
越智は学年は違うけどね
下級生のときすげえ活躍して
次代のエースといわれてたなあ
760どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:53:23.49 ID:ApAMBBf0
今日誰が投げるの?
761どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:54:21.94 ID:M4NUkBnw
>>758
4年和田
3年鳥谷、青木
2年田中浩
1年越智、武内
だからな。
田中浩、越智、武内らは下級生時代から活躍してたし。
762どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:55:46.89 ID:hyneeX3e
>>760
死ね
763どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:55:51.79 ID:/IzuDGoK
越智の卒論の内容知ってる人いる?
764どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:56:33.94 ID:M4NUkBnw
>>759
デビューから11連勝飾った天才だからな。
パチスロにハマッて3年時不調に陥ったけど4年秋に復活した。
765どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 02:57:35.11 ID:AjKSnJJp
>>760
どっかに西村健って書いてた気がする、他は知らない
766どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:02:03.83 ID:Pm5sxrNk
今日山口投げなきゃどうする
767どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:02:51.26 ID:qQJR6zt5
>>766
どうするって何を
病み上がりだからまだ大事とるんじゃないの
768どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:03:07.90 ID:HJ2z5SYS
モバGでは西村が先発らしい
769どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:04:53.73 ID:ApAMBBf0
西村かぁサンクス
770どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:05:00.67 ID:M4NUkBnw
西村は制球さえもう少し纏まってくればローテ入りも十分狙えると思う。
771どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:05:52.28 ID:Pm5sxrNk
>>767
いや、そういうことではなくて
球場的に
772どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:07:29.84 ID:ApAMBBf0
いちごからカット教えてもらってたね西村
773どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:08:24.02 ID:Pm5sxrNk
>>770
使える変化球ないから先発は厳しいと思うなぁ
774どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:09:17.90 ID:q+clvs1E
上原フォークどうなった
775どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:11:23.36 ID:Czz6QCrB
776どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:11:26.61 ID:M4NUkBnw
>>774
チェンジアップの方がマシかな。
777どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:12:18.11 ID:Czz6QCrB
>>775
ウォッカ
778どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:13:43.24 ID:Zv5bwoQm
西村も決め球がないからなあ
シュートはカウント稼ぐのには有効だけど、空振りを取る球じゃないし…
フォークはたまにいい落ちをするけど、精度が低いし
779どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:13:59.92 ID:q+clvs1E
>>776
空振りとれればなあ
780どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:14:07.67 ID:M4NUkBnw
まさかのレッドディザイア勝利ワロタw
781どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:15:31.65 ID:ApAMBBf0
西村は中継ぎはしないの?
782どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:15:52.10 ID:/IzuDGoK
コントロールが悪くて決め球がない投手なんてもういらない
783どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:16:58.25 ID:Pm5sxrNk
この時期にカットボールを覚えさせられる時点で
今のままじゃ通用しないよ って言われてるようなもんだよな
784どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:18:21.78 ID:giUn9i2h
●ひんしゅく買った懲りない女子アナ
 多くのテレビ局の女子アナが今回も現地に乗り込んだ。中には熱心に取材したり、日頃から勉強したりしているのもいたが、
外国メディアや周辺関係者から「アイツは何様か」とヒンシュクを買っていた女子アナがいたという。Hアナだ。
 現場を目撃したある記者はこう証言する。
「日本人選手が絡んだあるプレス会見でのことです。Hアナは自分の取材が終わると、イタリア人選手が質問に答えている
真っ最中に席を立ち、退出したんです。通常そうした会見では、最後まで残るのが暗黙のルール。初歩的な決まり事すら
知らなかったのか、よほど急用でもあったのかは知らないが、他の記者が『失礼なヤツ』と呆れてました」
 さらには以前から熱心に取材しているベテラン記者らをよそに、陳腐な質問をして選手や他の報道陣の反感を買うこともあったとか。
 かと思えば、Eアナは同じ局のディレクターと試合会場でベタベタ。「取材に来たのかバカンスなのか」と皮肉られていた。

フジは本当腐ってんな
785どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:20:35.82 ID:Zv5bwoQm
>>783
練習期間が内海とかに比べて少なすぎるしね
まあそこまでガチで使おうと思ってるわけじゃないと思うけど
786どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:25:55.05 ID:VWD76RT6
>>778
というか西村はご丁寧にシュート封印をマスコミに宣言しちゃったのがな
わざわざ言ってどうするとw 黙って投げなきゃ相手はシュート意識するってのに
787どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:27:22.92 ID:Ii8NKq8K
>>786
まあ、1試合2試合で気づかれるもんだから別にいいと思うが
788どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:28:40.80 ID:qQJR6zt5
>>786
そう言っておいて試合では使うわけですよ、きっと
789どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:28:59.62 ID:+PxIClf5
>>784
ゲンダイw
790どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:29:12.06 ID:/IzuDGoK
西村の持ち味ってシュートなのに封印してどうするよ
791どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:30:16.24 ID:jwKdGNCk
中井叩いて大田は贔屓じゃないとか言ってたやつら今どうしてるんだ?
792どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:30:33.74 ID:Ii8NKq8K
シュートが持ち味でそればっかに頼ってちゃ今より上にいけないからいいんじゃないの
まだ若いし試行錯誤はすればいい
793どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:32:38.09 ID:TbX+81Oe
先発争い
西村健3試合6回0失点(4安打(二塁打2)2四球1死球)防御率0.00
藤井2試合5回0失点(3安打(二塁打2)3四球)1勝 防御率0.00
福田3試合5回1失点(4安打(本塁打1二塁打2)1四球)防御率1.80
山口2試合5回2失点(自責点1)(4安打1四球1暴投)防御率1.80
東野3試合10回3失点(13安打(本塁打1二塁打3)3四球1死球)1敗防御率2.70
ゴンザレス1試合3回1失点(3安打(二塁打1))防御率3.00
野間口3試合8回4失点(12安打(本塁打1)3四球1死球)1敗防御率4.50
内海3試合8回5失点(自責点4)(10安打(二塁打3)1四球1死球)1敗 防御率4.50
久保3試合6回4失点(10安打(本塁打1三塁打1二塁打1)2四球)1勝 防御率6.00
794どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:32:48.73 ID:186eL5yo
越智、山口、坂本、東野、松本とここまで若手が成長してきたここ最近の巨人が異常だったんだよなぁ
まぁそれまでが出てこなさすぎたってのもあるんだろうけど
795どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:33:03.82 ID:TbX+81Oe
中継ぎ争い
土本3試合3回0失点(2安打1四球)防御率0.00
高木2試合3回0失点(3安打)防御率0.00
豊田2試合2回0失点(1安打)防御率0.00
越智2試合2回0失点(2安打(二塁打1)1四球)防御率0.00
MICHEAL1試合1回0失点(パーフェクト)防御率0.00
栂野3試合6回1失点(4安打(二塁打1)2四球1暴投)防御率1.50
金刃4試合7回2失点(4安打(本塁打1)1四球)1勝1S 防御率2.57
藤田2試合2回3失点(4安打(本塁打1二塁打1))防御率13.50
小林2試合2回3失点(6安打(本塁打1二塁打2))防御率13.50

抑え
クルーン0試合0回0失点防御率0.00
796どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:33:24.38 ID:HJ2z5SYS
中井は途中出場で一打席か二打席なのに毎試合打ってるな、集中力凄そうだ
797どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:33:27.83 ID:Zv5bwoQm
>>792
頼るというか、それを軸にした投球をすればいいんじゃないかと思う
今より上にいきたいというのは、シュートである程度成功してから考えること
798どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:35:20.02 ID:Ii8NKq8K
>>797
でもシュート投げすぎて
シュート以外の変化球が総じてダメになったて話をよく聞くから
封印はその意図もあると思うけど
799どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:35:49.91 ID:ApAMBBf0
中継ぎ向きだと思うけどなぁ
800どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:36:52.07 ID:kzlr7+6Q
西村は久保あたりと同期くらいに感じてしまう
801どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:37:57.53 ID:TbX+81Oe
スタメン争い(9人中4人がスタメン)
中井6試合13打数8安打(二塁打2)1四球3打点1失策 出塁率0.643長打率0.769 OPS1.412(三塁)
古城7試合12打数5安打(二塁打2)2四球4打点 出塁率0.500長打率0.583 OPS1.083(二塁)
長野10試合37打数15安打(本塁打1二塁打2)8打点3盗塁 出塁率0.405長打率0.541 OPS0.946(中堅or右翼)
高橋由7試合17打数5安打(本塁打1二塁打2)1四球1打点 出塁率0.333長打率0.588 OPS0.921(一塁or右翼)
亀井9試合28打数10安打(二塁打3)1四球1死球3打点3盗塁 出塁率0.400長打率0.464 OPS0.864(右翼or中堅or一塁)
エドガー8試合22打数8安打(二塁打1)1四球2打点1盗塁1失策 出塁率0.391長打率0.409 OPS0.800(二塁)
谷3試合7打数2安打(二塁打1) 出塁率0.286長打率0.429 OPS0.715(右翼)
松本9試合32打数9安打(三塁打1二塁打1)2四球1打点2盗塁1犠打1失策1盗塁死 出塁率0.324長打率0.375 OPS0.699(中堅)
李承Y7試合17打数4安打(二塁打2)1四球2打点 出塁率0.278長打率0.353 OPS0.631(一塁)
802どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:40:11.20 ID:Zv5bwoQm
俺も西村は中継ぎ向きだと思う
ランナーいる状態でもクイック速いし、シュートでゴロも取れる
球種も少ないし連投も利くから中継ぎで越智の負担を減らしてほしい
803どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:40:27.99 ID:uWZn6XuJ
>>801
スンはいつまで待ったら実力を発揮するの
804どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:41:41.77 ID:HJ2z5SYS
去年は坂本松本亀井東野オビスポあたりが一気に戦力になった、
土本、小野、星野、笠原、尾藤あたりは今年は体作りで慣れていってほしい、中井や藤村も経験積んでこの面子が数年後戦力になってくれることを期待する
805どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:42:01.07 ID:VWD76RT6
>>788
なるほど、策士だなw

>>798
シュート封印の意図はヒジへの負担を軽減するためみたいだな
去年手術したし気になるんだろう
806どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:43:45.57 ID:TbX+81Oe
スタメン決定
阿部7試合13打数4安打(本塁打2)4四球5打点1犠飛 出塁率0.471長打率0.769 OPS1.240(捕手)
坂本9試合35打数6安打(二塁打1)3四球1盗塁3失策 出塁率0.237長打率0.200 OPS0.437(遊撃)
小笠原3試合6打数1安打 出塁率0.167長打率0.167 OPS0.334(三塁or一塁)
ラミレス5試合13打数2安打 出塁率0.154長打率0.154 OPS0.308(左翼)
控え候補
市川9試合12打数3安打1四球1死球2失策 出塁率0.357長打率0.250 OPS0.607
寺内8試合14打数2安打(二塁打1)2四球1死球1打点 出塁率0.294長打率0.214 OPS0.508
円谷6試合9打数2安打2打点1失策1盗塁死 出塁率0.222長打率0.222 OPS0.444
鶴岡7試合11打数2安打1打点1盗塁死 出塁率0.182長打率0.182 OPS0.364
鈴木尚8試合15打数1安打1四球1盗塁1盗塁死1失策 出塁率0.125長打率0.067 OPS0.192

807どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:45:23.05 ID:AG8fdy+8
山口最強スタジアムで投げる投手は山口がふさわしい
808どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:47:41.27 ID:M4NUkBnw
>>800
土本や村田透とタメなんて信じられないなw
809どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:49:45.31 ID:VWD76RT6
脇谷が青木や鳥谷とタメなことに比べたら不思議じゃない
810どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:53:36.40 ID:dN3hquAu
【野球】野球の面白さに目覚めたアメリカのオバマ大統領 何と元イタリア代表捕手マイク・ピアザの熱狂的なファンに!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267717570/
811どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 03:59:51.60 ID:xptVx19m
中井頑張れば8番三塁ありえるかも知れないな
一度は大田は無理だったけど中井の大逆転劇があるかも
812どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:19:24.46 ID:YYRxwDhY
西村じゃ越智の負担は減らないでしょ。むしろ去年のマイケルみたいに無駄な出番が増えそう。ここは土本に期待。
813どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:22:01.53 ID:i5FZ6+Ig
今年はどうあがいても越智の負担は減らないだろ
完全に勝ちパターン固定にして巨人の負けが込めば越智が
ヒ魔人になる可能性もあるが、それを願うのは本末転倒
814どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:30:00.78 ID:VWD76RT6
山口を先発転向させる時点で越智の負担増は避けられないわな
9回クルーンなんだから7,8回は休養挟みながらの豊田と越智しかいないわけで
815どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:36:22.74 ID:M4NUkBnw
出来るだけ越智は8回(3点差以内のリード時)に限定してやるべきだな。
816どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:40:58.58 ID:u1m9vbyn
コバマサとマイケルがおるやないか
817どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:46:22.62 ID:FjqtRMB2
ゴマサバに期待してる人なんて中日和田の残毛ほども居ないと思うぞ
818どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 04:48:54.09 ID:+E0NQuMZ
劇場には胸が熱くなる
819どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 05:03:52.16 ID:JzDyY0As
中日戦でマイケルとコバマサの立場が逆転しつつあるなw
820どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 05:32:11.45 ID:9g1J3fQl
そういうの覚悟で山口先発させたんだから、越智にばっか頼らんでしょ
首脳陣 尾花もいないのに
821どうですか解説の名無しさん:2010/03/05(金) 05:59:27.13 ID:Hdjfz7RI
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
822どうですか解説の名無しさん
今年は7回まで引っ張ると言ってるしな