中日巨人OP戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
多分このタイトルでいいはず
2どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:11:54.79 ID:FbWRino0
いちおつ
3どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:14:08.21 ID:ghr+1Ie7
いちもつ
4どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:16:10.89 ID:kcrMqC4d
りおおつ
5どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:20:44.28 ID:XDGNik7N
巨人坂本 家政婦募集中
http://gendai.net/news.php?m=view&g=sports&c=040&no=35807

長野に原監督もホステスもコロリ
http://news.livedoor.com/article/detail/4634129/

グライシンガーにダマされた
http://news.livedoor.com/article/detail/4630124/

ニホンのヤンキース
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=35772

今年が最後!?
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=35773
6どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:23:46.81 ID:Yw+eUw3S
いちおつ
7どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:25:03.71 ID:rUflROV5
いちおつ


>>5
どーせゲンダイと思いつつ、
最後の記事を見ると怪我人の多さといいなんか呪われてるんじゃないかと思わざるを得ない。
8どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:30:18.57 ID:oZzfRuf+
報知。先発は野間口。ラストチャンスのつもりで立ち上がりから全力で投げたい。その他越智、金刃らも登板予定。
9どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:30:54.74 ID:KR2jK4k9
いちおつ
パンダ出る?
10どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:32:32.71 ID:MpBdFq+C
中井は後半出るかな?
11どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:34:23.02 ID:WlkqMCCF
中井だせー!
12どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:35:21.28 ID:v/Md2/oF
グラが離脱でチャンスあるんだから 誰か割り込んでこないとな
13どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:35:41.92 ID:642IidpP
14どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:37:38.63 ID:UNbXXYUZ
G-poの入会特典まだこねー
ユニ選択してきた人いる?
15どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 02:41:00.59 ID:HODTY4Ov
中井をだせえ
16どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 03:05:37.05 ID:lxsXuvEU
いち越智
17どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 03:37:03.47 ID:P8QIBIqL
腰が痛くて眠れんw
パンダごめんよ・・・
18どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 03:39:14.87 ID:9Rf2Ebna
>>17
あっ夜いた腰痛の人かw じっとしてても痛いのか?病院行った方がいいぞ
19どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 03:41:47.14 ID:P8QIBIqL
>>18
じっとしてても痛いときがある
やっぱ病院かな
20どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 03:51:47.18 ID:9Rf2Ebna
>>19
行くなら早い方がいいと思うよ
歯磨いたり飯食ったりするのさえ辛くなる。集中力なくなるし日常生活にも支障が出てくる
疲労からくる腰痛とかだったら筋肉緩める薬があるし一度診察するに越したことはない
自己判断で市販の薬だと限界があるからなぁ
21どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:02:07.29 ID:P8QIBIqL
>>20
ありがとう
とりあえず寝て様子見るわ!!
22どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:03:07.55 ID:wyDF0+Br
寝るときは腰に負担のかからないポジションを見つけろ
枕の高さを変えたり、背中や足の下に畳んだタオルケットを敷いて体重のかかる位置を調節するんだ
姿勢も大事だ、横向きや、枕が涎でえらい事になるがうつ伏せも試してみると良い、緊急事態だから仕方がない

起きたら病院に行け、会社に連絡を入れたらきっと分かってくれる
歩くときはちょっとカッコ悪いが、緊張してる時みたいに右手と右足を一緒に出すように歩くと
背骨の捻じれが抑えられて腰の痛みが少しだけマシになる

あと、安静を薦められると思うが、長時間横になっているとかえって腰を痛める場合があるので
その場合は起きて楽な姿勢で座ってろ。

腰痛というのは腰のズレが直接の原因じゃなく、ズレた時に周りの筋肉が炎症を起こして痛むものだが
痛みを感じて体が瞬間的に硬直するのが腰痛を長引かせる原因の一つになる
だから痛み止めは強めのヤツをたっぷり貰うようにな
23どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:03:29.86 ID:Rq4xgTy5
巨専立てろ
24どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:05:43.97 ID:EMyd5mle
25どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 04:58:47.24 ID:642IidpP
>>23
なんUこい
26どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 05:36:59.73 ID:XWsTWEZV
おはようございます
規制解除されてた
27どうですか解説の名無しさん:2010/03/03(水) 05:39:43.10 ID:ss719FM/
共用じゃ試合まで暇だな
28どうですか解説の名無しさん
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/