巨人vs西武

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
これでどうや
2どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:14.55 ID:tWT4+K50
いちおつ
3どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:15.98 ID:5OI+wEN4
おかわりくるか?
4どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:21.57 ID:N4/FShqO
いちおつ
5どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:23.10 ID:uvubaxxN
いちおつ
6どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:24.32 ID:HO3hJZDQ
いちもつ
7どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:24.41 ID:L/oaHUoF
うちのセカンドも迷子です
8どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:27.00 ID:IXXggZeE
もう共用か
9どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:31.41 ID:ZJ72prgU
あ、たっちゃったw
10どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:34.14 ID:tX47wUCW

三振キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
11どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:35.87 ID:jZ+bYcbn
いちおつ
金刃もマシになってきたな
キレが出てきた
12どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:36.44 ID:2PIgiISX
代打おかわり見たい
13どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:37.44 ID:EKxVRBq5
1z
14どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:40.38 ID:VJiJ1N1n


二軍相手には無双が俺達の定義だから中井の打撃は一軍クラスだな
15どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:40.33 ID:NG5Wmaxz
ここか
16どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:41.15 ID:eAMoEnUG
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
17どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:45.16 ID:xK5yigp2
おかわりきたあああああああ
18どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:46.92 ID:tZ6Ugvfp
ナイスコース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:53:49.35 ID:tWT4+K50
お?おかわりが出てきた
20どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:03.00 ID:2PIgiISX
ってホントにキタw
21どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:04.14 ID:N4/FShqO
凄いな大砲
22どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:06.75 ID:0SIr2bwk
いちおつ
おかわりきたー
23どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:07.85 ID:HO3hJZDQ
安打の3本に1本がHRですかw
24どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:10.29 ID:jZ+bYcbn
金刃に意地があるならわざと浅村に回してストレートで三振取って欲しい
25どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:10.88 ID:uJ/ta/SC
おかわり大人気
26どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:12.99 ID:Lf22OyTW
  ___              
  / ||>>1 .||   ∧_∧  (⌒─⌒)
  |  ||乙_|| (・ω・`)  ((´^ω^)) ゥ,、    新スレです
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ つ乙と)        仲良く使ってね
  |    | ( ./     /  し─J         楽しく使ってね
27どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:19.27 ID:eAU/6dEM
本気になっちゃったな
28どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:20.62 ID:uvubaxxN
おかわりくんw
29どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:24.59 ID:eAMoEnUG
金刃、鼻にはぶつけるなよ
30どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:26.33 ID:eAxyQk0r
かねとここ抑えてみろ
31どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:26.23 ID:wxrSjwoD
おさわりの目が怖い
32どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:27.64 ID:ooUytUGP
ここか、っておかわり
33どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:29.53 ID:OY76mtEX
内海の前だと置物なおかわり
34どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:32.60 ID:/cghoqP0
金刃は変化球で空振り取れないな
35どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:49.06 ID:cgOP5uuD
>>23
それでHR、打点の二冠王なら凄すぎるw
36どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:54.05 ID:L/oaHUoF
ここでナックルだ!
37どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:56.31 ID:xK5yigp2
うーん さすがにすげスイングだ
38どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:59.38 ID:XbfEVJuB
残松
39どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:54:59.77 ID:EKxVRBq5
ktkr
40どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:01.57 ID:0SIr2bwk
残松
41どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:01.93 ID:HO3hJZDQ
先っぽ
42どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:05.01 ID:2PIgiISX
先っぽかw
43どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:11.28 ID:Bsbq2BE+
44どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:15.11 ID:ooUytUGP
うおおこええwwwwwww
45どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:17.92 ID:grLqoNMA
金刃は勝ちゲームで使えるレベルじゃないな
46どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:17.86 ID:lLD8OEak
デブのチームを集めたらどうなるんだろう?

捕 
一 中田(中日)
二 
三 中村
遊 
左 
中 
右 
47どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:25.92 ID:jZ+bYcbn
そういえばナックルはどうなったんだ
ナックル使いと称された前田も実際ほとんど使ってなかったけど
48どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:38.08 ID:eAxyQk0r
エンジンかかってきたか?
49どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:37.99 ID:tZ6Ugvfp
まつさか
50どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:38.53 ID:uvubaxxN
誰?
51どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:55:53.21 ID:xK5yigp2
まっすぐの走りはいいな 金刃
52どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:56:20.90 ID:ooUytUGP
西武の川中といわれるマツケンらしいよ
53どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:56:21.05 ID:qf5IsQTe
×まつざか
○まつさか
54どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:56:40.55 ID:CCAhM7vm
まっすぐ狙いでもカット出来そうな変化球しかないのがな
55どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:56:47.88 ID:HO3hJZDQ
>>46

捕 阿部 
一 中田(中日)

三 中村
遊 
左 
中 
右 
56どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:06.84 ID:mYEIJu5f
>>55
大道
57どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:08.98 ID:IXXggZeE
なんかG+だと時間丁度に終わるパターン多いな。わざとか
って今日は16時30分まであるのかよ
58どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:16.77 ID:tWT4+K50
カッタヨー
59どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:17.07 ID:NG5Wmaxz
つえー
60どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:16.95 ID:Lf22OyTW
よすよす
61どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:17.87 ID:2PIgiISX
かったー
62どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:18.55 ID:bTzQM8Un
勝ってるのか
63どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:21.94 ID:jZ+bYcbn
良いストレート
今の球なら浅村も詰まらせられたろう
64どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:24.14 ID:tX47wUCW
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
び〜ば〜じゃぁいあんつぅ〜♪
65どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:24.16 ID:uvubaxxN
勝ったよー
66どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:24.23 ID:eAMoEnUG
よすよす
67どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:27.30 ID:N4/FShqO
今の内角良かったじゃん
68どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:28.68 ID:wxrSjwoD
金刃の顔パンパンやな
69どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:29.18 ID:0SIr2bwk
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャノンが発動するかとどきどきした
70どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:30.26 ID:pHNTn0Mm
中井で決めて中井で終わった
71どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:32.13 ID:qf5IsQTe
ドドドドドドドドドドドドド!!     |巨|               _     |巨|
                      |人|   _           .|巨|   |人|
                      |勝|  |巨|        .|人|   |勝|
                           |利|   |人|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
72どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:33.14 ID:lLD8OEak
サード中井からファースト田中へ
いいねええ

早くこれが見たい!
73どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:37.28 ID:QJGHrMiI
勝ったー
74どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:40.45 ID:eAxyQk0r
三凡きたで
巨人勝利
75どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:43.93 ID:bTzQM8Un
また勝ったのか
76どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:44.35 ID:EKxVRBq5
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
77どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:57.39 ID:DxPVB/V+
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
78どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:57:59.60 ID:ooUytUGP
OP戦初戦で勝つ巨人なんておかしいですよカテジナさん!
79どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:14.22 ID:QJGHrMiI
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
80どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:14.75 ID:0SIr2bwk
雨結構強いな
81どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:15.14 ID:eAU/6dEM
よすよす
82どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:15.38 ID:b4/YsDsN
中井はいい仕事したな
83どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:17.91 ID:ZJ72prgU
あれえなんか珍しくこの時期に勝ってるぞ
84どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:22.52 ID:bTzQM8Un
V4確実だろ
85どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:27.26 ID:xK5yigp2
収獲も意外とあるゲームだった
86どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:37.50 ID:tX47wUCW
オープン戦も挨拶やるんだ
87どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:40.25 ID:bdwEloRV
大二郎も今年は1軍でもそこそこやっていかないとね
88どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:45.01 ID:bTzQM8Un
珍がオリフルボッコで調子にのっとる
89どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:47.64 ID:mYEIJu5f
OP戦に勝つなんて・・・
90どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:58:56.56 ID:OHIdRLix
よし、OP戦も首位狙うぞ
91どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:01.87 ID:tZ6Ugvfp
大沼ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:04.70 ID:0SIr2bwk
西武は反省会
93どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:11.47 ID:3YwfH7dG
いちおつ!
やっぱり地方戦強いわー
94どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:11.75 ID:tX47wUCW
早いよ
95どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:12.64 ID:jZ+bYcbn
はあ、良い最終回であった
96どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:14.55 ID:uvubaxxN
オワタ
97どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:15.94 ID:uJ/ta/SC
またデシンセイかい
98どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:16.20 ID:NG5Wmaxz
終わるの早w
99どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:17.64 ID:bTzQM8Un
OP戦は勝ちすぎないほうがいいぞ
100どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:18.92 ID:eAMoEnUG
オワタ

デシンセイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:19.49 ID:tWT4+K50
そしてデシンセイ
102どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:20.36 ID:qf5IsQTe
デシンセイ
103どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:20.52 ID:sATvKxfI
次、中井をスタメンで使わなかったら
原は頭がおかしい
104どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:23.80 ID:XbfEVJuB
デシンセイはもういいよ
105どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:24.16 ID:HO3hJZDQ
またデシンセイか
106どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:28.26 ID:MJXVKqSI
真面目なデシンセイ
107どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:29.54 ID:cgOP5uuD
>>90
こらこらw
死亡フラグ
108どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:30.59 ID:e0LPqCQb
大田のことは来年の今ごろまで記憶から消しちゃってもいいよね?
109どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:35.91 ID:0SIr2bwk
既に今年2回目のデシンセイ
110どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:37.20 ID:N4/FShqO
真面目なデシンンセイ
111どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:37.50 ID:eAxyQk0r
まーたこれか
112どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:47.09 ID:HO3hJZDQ
一茂の眼はどうでもいいわw
113どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:51.67 ID:Py7aZkT6
やっぱ長打が少ないと安打数の割りに得点が少なくなるよね。
長打力の重要性を改めて認識した。
114どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:51.84 ID:QJGHrMiI
勝ったけど金刃はどうかな?
やっぱり左の中継ぎが心配だ
115どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:52.62 ID:3YwfH7dG
>>103
オープン戦なんだからそんな別にいいだろ
116どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:54.17 ID:lLD8OEak
今年の目標

オープン戦首位
交流戦優勝
リーグ優勝
日本一
117どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:56.45 ID:tUlSxBlL
んだよ。去年と一緒かよ。
IN 後楽園やれや。カス。
118どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 15:59:58.10 ID:U6IoRsbq
デシンセイ打ち過ぎ
119どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:01.91 ID:a3bT4Hx1
デシンセイキター
120どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:02.94 ID:ooUytUGP
夏場からギヤいれ返るのには球団創設以来伝統があるけどOP戦勝つなんて・・・
121どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:06.77 ID:sATvKxfI
>>108
もう完全に消しちゃってもいいかもしれない
122どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:11.20 ID:69/jshAV
巨専じゃないじゃん
123どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:20.08 ID:pHNTn0Mm
中井は坂本に近い物をもってるかもね
去年もアホな走塁して成功するし平成初本塁打に中井キャノンで色々衝撃的な事やってる
124どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:20.09 ID:qf5IsQTe
コロラド州デンバーでは・・・
125どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:29.47 ID:h+mEOCsU
浅村のは仕方ないね。あれを少し引きずったのは反省材料だけど、他は決して悪くなかった。
126どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:39.78 ID:e0LPqCQb
>>122
あれっ? そういえば
127どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:41.46 ID:IXXggZeE
デシンセイって今何してるの
128どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:46.41 ID:jZ+bYcbn
デシンセイは引退後スカウトになるんだよな
129どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:47.27 ID:cgOP5uuD
なんか昔の東京ドームは広く感じるな。
選手の体格が今と違うからか?
130どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:52.78 ID:4vbcazdN
金刃は普通に使えそう
131どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:53.58 ID:lLD8OEak
>>123
平成っ子のHRはいまだ中井ただ一人?
132どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:00:59.87 ID:eAMoEnUG
くろうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:14.54 ID:lBZ0Diqn
>>116
日本一は東京ドームで
134どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:17.56 ID:cQGr2fUB
>>131
いえーす
135どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:18.46 ID:DxPVB/V+
お花ww
136どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:19.85 ID:QGsIEvPg
尾花w
137どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:20.69 ID:N4/FShqO
>>129
なんでだろうな
138どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:24.22 ID:ZJ72prgU
>>122
オープン戦も始まったしこれでいいかと
専スレはなんU、Jで
139どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:33.67 ID:b4/YsDsN
中井は使えば大物になりそう
でもパンダも見たいしなぁ
140どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:39.60 ID:JQE53HZ5
おいおい!中井と大二郎が!!
141どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:44.32 ID:XbfEVJuB
>>129
カメラの質上がって鮮明に映るようになったからでしょ
142どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:52.28 ID:tWT4+K50
か、か、か、勝ちますよ
143どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:53.12 ID:e0LPqCQb
坂本以外は一応みんな見せ場はあったような気がする
144どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:01:53.30 ID:lLD8OEak
>>134
すげえ!
永久に語られるなw
145どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:13.38 ID:cgOP5uuD
>>141
なるほど。
146どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:18.21 ID:tX47wUCW
ヒマだからヤフードームの試合見るか
147どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:19.95 ID:cQGr2fUB
で、さっき帰ってきたのだが試合はどうだったん?
ホームランは向こうに二本出たようだが
148どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:35.11 ID:jZ+bYcbn
この頃の日尻動画見れば分かるが相当ボール飛ばない
だから東ドくらい広ければコントロールの良い投手だとインコースつきまくりで無双状態だよ
149どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:35.45 ID:eAxyQk0r
>>113
松本の三塁打やだいじろの二塁打が確実に得点になってるところを見ると尚更ね
連打なんか滅多に出ないんだから長打は大事
150どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:43.30 ID:grLqoNMA
心配しなくても中井もパンダもスンも使えない
松本の方優先だな
151どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:54.60 ID:XbfEVJuB
明日録画かよ・・・
マラソンなんて誰も見ねーよ
152どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:02:54.57 ID:X+tt5zyX
古城5試合12打席10打数4安打(二塁打1)2四球3打点 出塁率0.500長打率0.500 OPS1.000 守備◎
エドガー5試合15打席14打数5安打(二塁打1)1四球1打点1失策 出塁率0.400長打率0.467 OPS0.867 守備×
円谷3試合7打席7打数2安打2打点1失策1盗塁死 出塁率0.286長打率0.286 OPS0.575 守備△〜○
寺内5試合15打席12打数2安打(二塁打1)2四球1死球1犠打1打点 出塁率0.333長打率0.250 OPS0.550 守備○〜△
(中井3試合10打席9打数5安打(二塁打1)1四球2打点1失策 出塁率0.600 長打率0.667 OPS1.267 守備△)

古城の壁は厚い。
153どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:00.72 ID:VJiJ1N1n
>>143
坂本はある意味見せ場満載だったやないか!
154どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:00.72 ID:mYEIJu5f
昭和第一号ホームランは脇谷

これ豆知識な
155どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:11.69 ID:HO3hJZDQ
ドームランって言葉はいつ頃から出来たんだっけか
156どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:13.23 ID:tX47wUCW
>>151
まったくその通りで
157どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:15.98 ID:cgOP5uuD
>>147
巨4−3西

中井が同点の8回裏に勝ち越しタイムリー。
158どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:40.88 ID:N4/FShqO
>>148
今年から飛ばないボール使うんだよな
朗報だね
159どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:48.55 ID:U6IoRsbq
>>152
守備いい加減w
160どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:50.95 ID:cQGr2fUB
>>157
d
お、早速中井は結果出せたようだな
161どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:03:54.42 ID:e0LPqCQb
>>151
しかも明日夕方から休日出勤の俺、涙目
162どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:15.36 ID:VJiJ1N1n
>>154
にわか乙
御大は大正初HRだろ
163どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:16.69 ID:cgOP5uuD
>>155
ドームできた年からじゃないか?w
164どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:17.89 ID:e0LPqCQb
>>158
えっ?
165どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:27.07 ID:qf5IsQTe
>>155
二岡かなあ・・・
166どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:30.77 ID:U6IoRsbq
>>158
ウチは去年と一緒
167どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:37.85 ID:m0S/ZeHt
中井、大田があのざまだっからやる気になってちょっとは活躍するとは思ってたけどここまでとは
中井はやるときにやる本物かもしれん
168どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:04:41.03 ID:HO3hJZDQ
>>148
インコース突きまくりなら坂本無双になるな
169どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:05.61 ID:pHNTn0Mm
とりあえず中井と大田の差って変化球に当てられるか当てられないかだね
中井も去年ならあそこで三振だけど一軍の経験で当たるようになった
対応力は坂本並に早いね
後は守備だけ…
170 [―{}@{}@{}-] どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:06.59 ID:FXpM+ybM
南米終わったな
171どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:11.16 ID:h+mEOCsU
>>161
どうせ録画だから、「録画の録画」を取っておいて帰ってから見たらいいじゃん!
172どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:12.96 ID:lLD8OEak
>>162
昭和っ子は誰?

大正っ子初HR 脇谷
平成っ子初HR 中井
173どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:18.40 ID:N4/FShqO
>>164
>>166
あれ?去年原言ってなかったけ?
174どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:26.70 ID:qxLkxvtZ
>>154
おしい。
脇谷は明治第一号のはず。
175どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:29.98 ID:QvPrerWq
今北
中井打ったみたいだな
やるじゃん
176どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:41.42 ID:e0LPqCQb
>>167
やっぱり原は人心掌握がうまいよ。
亀井のブレイクも秋季キャンプのメンバーからワザと外したのがキッカケだった。
177どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:43.24 ID:tWT4+K50
>>163
ドーム完成広すぎワロタ

広いから飛ぶボール使用

飛びすぎワロタ ←ここじゃね?

ドーム狭すぎワロタ
178どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:53.67 ID:IXXggZeE
さて、明日は仕事だからもう寝るか
179どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:05:57.10 ID:FfhvNOCB
でも中井は去年も悪くなかったのに開幕残れんかったからなぁ。
まぁOP戦始まったばっかりだからな。
良くなるかもしれんし悪くもなるかもしれん。
180どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:08.64 ID:JQE53HZ5
キムタクが引退したから今年はかなり古城に助けられるんだろうなぁ
181どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:08.68 ID:Bs3lHqM/
南米で地震か・・・津波とか来ないよね
182どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:29.31 ID:MSHVK6a6
>>170
南米チリのコンセプシオン近くで、マグニチュード8・3の地震が起きた
http://www.47news.jp/news/flashnews/

これのことか
183どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:34.60 ID:mYEIJu5f
>>174
もう縄文時代でいいよ
184どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:06:37.53 ID:a3bT4Hx1
中井は岩田のスライダー捕らえたからね 変化球の対処は大田とは差が
あると思う 一軍でもそれなりの結果残せる力はついてきた
185どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:05.29 ID:MSHVK6a6
>>183
地球創世記に、隕石を一つ打ち返していると聞いたことが
186どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:06.45 ID:jZ+bYcbn
広島ソフバンの試合がカウントがMLB式だ
違和感あるな
187どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:10.54 ID:xK5yigp2
>>154
マジレスすると正岡子規と大正時代第1号
188どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:20.29 ID:cj52+iKQ
大田を使って中井を焚き付ける作戦は今のところうまく行ってるな
189どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:20.53 ID:U6IoRsbq
>>169
大田は得意なコース、球種がないんだよね
タイミングが合えば長打になってるだけで
190どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:31.25 ID:JQE53HZ5
>>183
もう脇谷が進化して人類になったでいいよ
191どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:46.39 ID:h+mEOCsU
>>172
関根さんは生まれた日に大正天皇崩御で、戸籍上の誕生日が遅れたらしい。
でもプロでは初めは投手だったが。
192どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:07:47.26 ID:cgOP5uuD
イ爾已經死了(ニイイチンスラ)?
193どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:08:03.39 ID:QJGHrMiI
開幕の相手がたぶん左の石川になるから
中井の開幕スタメンあるで
194どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:08:33.06 ID:yrSSPAVX
ドームが出来た当初、解説の掛布(だったと思う)が
原君はこの球場でHR王を獲ったら価値があります、と言ったのを覚えてる

そのくらいドームは広かった
195どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:08:59.66 ID:U6IoRsbq
>>173
変えたいっていう願望
現実的には来年から全球団統一する予定
196どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:09.79 ID:NQOgNbIV
でも、キャンプで連係プレーとかやってないから、やっぱり守備のとまどいは大きいと思うわ
197どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:32.16 ID:qf5IsQTe
まあ他球場も狭かったからな
198どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:38.27 ID:f9HjDQKR
小笠原 ファースト
中井 サード
亀井 ライト
高橋 代打の切り札

これで文句なし
199どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:39.42 ID:Py7aZkT6
中井は去年の大二郎にならないでくれよ。
大二郎はOP戦で3割近く打ったけどシングルばかりで
後半は失速して結局1軍に残れなかった。
200どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:09:44.74 ID:N4/FShqO
>>195
なるほどthx
201どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:00.45 ID:cgOP5uuD
>>194
ドームできて2年目の89年から96年まで
巨人の選手でシーズン30本以上HR打てる打者いなくなったんだよな。
202どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:24.41 ID:N66yoap6
長野のインサイドもっと攻めてくれ 外は打てるってわかった 
シーズンにはいってからせめるなんて秘境だぞ
203どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:26.01 ID:lLD8OEak
>>191
えっと、関根さん85歳??
204どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:28.45 ID:h+mEOCsU
この頃は玉澤とかいうメーカーのボールで飛ばなかった。
90年代後半になって、ミズノのラビットボールに代えたらホームラン乱発!
205どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:28.89 ID:eAU/6dEM
ビッグエッグも22歳か
206どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:48.87 ID:Py7aZkT6
>>197
名古屋球場
甲子園(ラッキーゾーンあり)
神宮
市民
ハマスタ

これだもんなw
そりゃ東京ドームが広いと言われるはずだ
207どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:10:56.20 ID:HO3hJZDQ
>>194
そういやそんな事言ってたような記憶が

当時球場が広くなっちゃって原のHRが減るんじゃないかって心配してた記憶が
208どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:14.73 ID:lLD8OEak
>>205
成人式既に終わってたのか
209どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:18.59 ID:cYlL+ZOC
中井は2-2 ?
良いアピールしてんなぁ
210どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:22.30 ID:Ht/UFi6V
>>206
この頃は、ハマスタですら広かった
211どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:11:38.09 ID:JQE53HZ5
ただもう忘れられてるかもしれんがフルパワーヨシノブはマジ凄いんだよなぁ
パンダを1試合スタメンで3試合ベンチとかでいいかも
212どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:12:22.90 ID:HO3hJZDQ
この頃と現在って打球音も全然違うしなぁ
213どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:12:28.33 ID:f9HjDQKR
原の東京ドームでのホームランって最前列ばかりだな
ゴジラは少なくても中段以上はいってた
214どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:12:43.51 ID:eAxyQk0r
東京Dは当時の斎藤が「これだけ広ければ大丈夫だ」と言ったくらいの広さ
けど他に広い球場ばっか出てきて相対的に東京Dが狭くなった
それで二岡の「東京ドームホームランがありますから」って発言で完全に定着
215どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:12:44.96 ID:BXaU9Q+G
>>211
フルパワースンヨプはもっと凄いよ
216どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:12:56.06 ID:L/oaHUoF
>>169
一軍で戦国にやられたのがいい教訓だったよな
217どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:13:16.29 ID:f9HjDQKR
>>211
2007年は神すぎたな
218どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:13:24.03 ID:pHNTn0Mm
こりゃあ中井VS由伸か

無謀過ぎるwwww
219どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:13:30.41 ID:h+mEOCsU
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%A0%B9%E6%BD%A4%E4%B8%89
戸籍上の生年月日は1927年3月15日だが、実際の生年月日は1926年12月25日

生年月日は1927年3月15日になっているが、関根によると、親の話では実際は1926年12月25日で、父親が
戸籍に登録に役所に行ったが、その日、大正天皇が崩御したため役所が休みで登録できず、その後戸籍に
登録していないのに気づき、1927年3月15日に戸籍に登録したので生年月日は1927年3月15日になったそう
である(2007年3月13日ニッポン放送『ショウアップナイターネクスト』より)。他に実際に出生した日と戸籍上の
生年月日異なる人物は王貞治、徳光和夫、高野孟ら。
220どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:13:39.84 ID:ASNREFwZ
>>213
まあボールも違うし
ボールが同じでも松井>>>原だが
221どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:13:54.33 ID:cj52+iKQ
巨人の長距離砲
松井>>スン>>>>>>>>清原>原
222どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:00.22 ID:Y5b+5Y+L
原と松井では、すでにボールが違うんじゃ
223どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:08.35 ID:bdwEloRV
頭おかしい中井厨がいたせいで
一時期は中井の話するだけで荒らし扱いされたが
やっと中井の話ができそうだ・・・・
224どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:33.72 ID:qf5IsQTe
当たらなければどうということはない
225どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:39.37 ID:HO3hJZDQ
この篠塚のHRは身体の回り具合でファールって分かる
226どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:50.46 ID:mYEIJu5f
>>221
原を馬鹿にしているように見える
227どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:14:55.91 ID:BLY5rl8z
有名なシーンw
228どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:04.47 ID:uJ/ta/SC
Jスポーツはカウント表示BSOなんだね
G+も変えるのかな
229どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:06.05 ID:N4/FShqO
篠塚も自分であれはファールと言ったレベル
230どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:11.21 ID:cgOP5uuD
う〜ん。
ちゃんとポール巻いてるよなw
231どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:16.34 ID:IjLHJbA6
坂本大丈夫か?
去年一昨年とOP戦はどうだった?
232どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:21.21 ID:f9HjDQKR
>>218
とうとう中井はこんなとこまで登りつめたかwww
でも原が言うように高橋は代打中心で良いと思う
また守備しまくって怪我されたらたまらないし
233どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:27.77 ID:FfhvNOCB
>>223
多分変に大田と比較すると荒れると思うけどなw
234どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:27.83 ID:BLY5rl8z
ファウルwww
235どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:53.96 ID:Py7aZkT6
原は津田との対戦で手首骨折するまでがピークだった。
東京Dのころは力落ちてた。
236どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:56.15 ID:JQE53HZ5
>>215
それって確変スンヨプじゃね?w
237どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:57.43 ID:cgOP5uuD
*この疑惑のHRから全球場のポールは黄色になりました。
238どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:15:57.85 ID:cQGr2fUB
>>216
そもそもあいつのカーブには主力ですらクルクルだった
239どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:16:20.34 ID:cj52+iKQ
まぁ大田はまた上がるんだろうし
240どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:16:20.45 ID:qf5IsQTe
クロマティ神すぎるw
241どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:16:22.29 ID:bdwEloRV
はじまったばっかりなのに坂本の心配するなよw
OP戦終わって2割いってないならともかく
242どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:16:46.00 ID:lLD8OEak
>>221
一番技術がないのがスン
243どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:17:03.20 ID:HO3hJZDQ
>>221
それは仕方ない
原は元々パワーヒッターじゃないし
244どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:17:46.66 ID:qf5IsQTe
原の打球は綺麗だよ
あれこそアーチ
245どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:17:55.88 ID:BbW8YAv3
原は手首もあるが、両足アキレス腱痛が響いたように思う

30歳くらいですでに体は晩年みたいなイメージ
246どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:17:59.20 ID:JQE53HZ5
飛距離ならうなぎも
あとガルベスw
247どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:18:29.76 ID:EKxVRBq5
27日のテレビ東京「neo sports」で原監督のインタビュー
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392428.html
248どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:18:42.61 ID:mYEIJu5f
風呂はいってくる俺に一言
249どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:00.69 ID:f9HjDQKR
>>242
ゴジは天才だから別格としてキヨは右に打つ技術があった
タツは見たことないからわからない
スンは当たればただ飛ぶだけ
250どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:01.16 ID:HO3hJZDQ
>>235
あの時の原の痛がりようはTVで見ていて「?」だったけど骨折だったとはなぁ
251どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:24.29 ID:QvPrerWq
スンはスラガガー
252どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:29.86 ID:h+mEOCsU
それにしても昨年から土曜は無双だな。先週の練習試合も勝ったし。
253どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:29.65 ID:N4/FShqO
>>248
水分は風呂入る前にとったほうがいい
254どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:39.59 ID:Py7aZkT6
>>244
成績のわりにHR打者の印象が強いのはあの綺麗な放物線のおかげもあるよね。
引退試合のHRもカッコよかった。
255どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:40.75 ID:RLiq9TwC
鹿児島かぁ
256どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:49.74 ID:cQGr2fUB
タツはてんぷら職人のイメージが非常に強い
257どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:19:59.96 ID:f9HjDQKR
アベベのインコース打ちの上手さは異常
258どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:20:03.63 ID:cgOP5uuD
>>248
歯みがけよ。
259どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:20:12.18 ID:eAU/6dEM
>>248
おしっこすんなよ
260どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:20:13.35 ID:G5c6fcn9
スンのホームランの弾道は素晴らしい
261どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:20:59.89 ID:lLD8OEak
>>249
タツは低打率がない(晩年を除く)
よってスンよりは技術がある

飛ばすだけならタツより上だけどね
清原より上ってことはない
262どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:21:10.13 ID:uJ/ta/SC
>>256
はやとが継いでるなw
263どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:21:25.79 ID:QvPrerWq
>>248
ちゃんと洗えよ
264どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:22:04.38 ID:JQE53HZ5
うなぎのインコース打ちとキヨの逆方向打ちと越智の顔と古城のファンタジスタが合体したらいいのに
265どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:22:32.19 ID:KC1yXBBs
さかもっちゃんがぽp本になってたな
まだ心配するには早いけど
266どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:22:38.01 ID:HO3hJZDQ
>>244
自分の見てきたHR打球の中では原のHRが一番好き

松井の打球の印象は「とにかくすげー」って感じ
267どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:22:46.26 ID:cgOP5uuD
遠藤が打たれてジエンド。
268どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:22:55.58 ID:U6IoRsbq
>>257
でもほとんどファールになってる気がするが
269どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:23:13.39 ID:lLD8OEak
村田さん、男らしい顔してんじゃん!
昔はかっこよかったんだね
270どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:23:16.61 ID:ICFpmjZy
まぁでも今の監督時代も含め、
ONの後の巨人を支えたのは原だよね

原の後は誰になるんだろう
271どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:23:48.05 ID:cgOP5uuD
91年って4位で終わったとしか。
272どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:00.06 ID:ASNREFwZ
>>270
ゴジラ
273どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:03.69 ID:f9HjDQKR
>>264
何その中島
274どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:09.53 ID:jZ+bYcbn
カープソフバン戦がなにげに面白い
275どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:18.72 ID:lLD8OEak
>>270
原→松井→高橋・阿部
276どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:32.96 ID:cgOP5uuD
>>270
福王
277どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:54.95 ID:kgK4zY4f
>>265
チーム自体調子が出てくるの遅いしな
278どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:24:57.88 ID:Ht/UFi6V
>>274
渋い試合をしてるねw
279どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:25:24.95 ID:f9HjDQKR
>>270
ゴジラ→アベベ
280どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:26:08.16 ID:JQE53HZ5
ゴジラの次のスターがいないよね
坂本はまだスターへの階段を上ってる途中だし
281どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:26:21.44 ID:ICFpmjZy
松井はもう巨人とは距離を置いてる気がするんだよね

やっぱりパンダか阿部かな
282どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:10.90 ID:FfhvNOCB
阿部の後のチームの中心に育てたいって感じがしてるのは坂本かなぁ。
283どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:15.67 ID:f9HjDQKR
高橋阿部ではちと役不足感があるな
284どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:23.56 ID:qf5IsQTe
>>281
数十年後に評価されてるのは阿部だろうなあ
285どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:34.49 ID:cgOP5uuD
負広w
286どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:35.18 ID:Py7aZkT6
川上→長嶋→王→原→松井→?

次のスターは大田しかいないと思うので頑張って欲しい。
287どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:27:41.67 ID:uN8v9Ody
阿部じゃちょっと華がないような・・・
そういう意味じゃ由伸かなあ
288どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:07.47 ID:BXaU9Q+G
>>283
日本語先生が来る前に全力で謝っとけ
289どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:12.25 ID:ASNREFwZ
>>283
>役不足感
わざと?w
290どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:28.57 ID:f9HjDQKR
でも高橋が4番打ってたイメージがない
まぁ松井以降不在でいいだろ
291どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:30.46 ID:N4/FShqO
由伸はもうちょっと自分の体を大事にして欲しかったな
292どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:48.41 ID:lLD8OEak
高橋は今年と来年、何もできなかったら
巨人をひっぱったという雰囲気がなくなっちゃう
松井が去ったあとって2004年と2007年だけしか引っ張っておらん
293どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:50.18 ID:audYSfL9
手首やる前の原は、
ちょっと内角さしこまれ気味の球を、
右手首をこじって力任せに跳ね返す感じ。
打球も晩年ほどのアーチタイプというよりは、
中距離打者の打球がそのまま伸びてスタンドインというような感じだった。
最後の年の引退決めてからのHRも、ちょっとそんな感じ。
あれでも一応、歴代HR打者では、江藤より上の18位だし。
294どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:28:51.56 ID:xK5yigp2
6大学のホームラン記録を作り慶応のプリンスといわれた由伸

295どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:29:46.73 ID:cgOP5uuD
今は亡きエース斎藤と守護神石毛の完封リレーか・・・。
296どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:30:54.90 ID:jQydth1Y
松井、桑田、仁志、上原、清水、二岡、尻

30代の生え抜き有力選手が軒並み原の粛清に遭って
空洞化してるんだよな
297どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:01.46 ID:cgOP5uuD
八田亜矢子がエロすぎる。
298どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:06.93 ID:HO3hJZDQ
>>293
そういや江藤も一気にしぼんだなぁ
299どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:08.08 ID:JQE53HZ5
打の方もだけど投の方のスターも上原で止まってるんだよね
ぐっさんがなれるといいけど
300どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:48.66 ID:qf5IsQTe
立浪もつかれ
301どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:31:57.57 ID:50dCNlA6
>>205
俺と同じ年だ
302どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:32:17.27 ID:ASNREFwZ
立浪老けたなあ
303どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:32:31.46 ID:f9HjDQKR
>>292
もう阿部がその役割担ってるから既に無いに等しい
304どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:32:56.31 ID:uN8v9Ody
今阪神のオープン戦見てるがやっぱHRHRで史上最強打線(笑)時代のうちみたいな野球するね
305どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:33:52.14 ID:p1oyNVxJ
中心選手というのは、チームの勝敗の責任を
背負うような選手のことだと思うけど、
パンダはそういうイメージは無いんだよね

ゴジラがいた頃は、その陰に隠れてたし、
いなくなったあとは、自分もいなくなっちゃった
306どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:34:16.55 ID:lLD8OEak
>>303
だよなあ・・・
307どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:34:35.61 ID:b4/YsDsN
阿部は素晴らしいキャプテンになったなぁ
生涯巨人だしもう最高だ
308どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:35:21.52 ID:xK5yigp2
由伸は常に次男 だったな
松井のころや小久保のころや 
309どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:35:25.05 ID:ASNREFwZ
>>305
「ええ、ですから4番というものですがねえ」
310どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:11.33 ID:HO3hJZDQ
>>307
今はいいけど自分の後継者を育てないとな
311どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:11.51 ID:f9HjDQKR
今でもガッツラミがいるしなぁ
312どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:11.80 ID:cgOP5uuD
>>304
阪神は2001年のクルーズ3本みたいな野球やるつもりか・・・。
毎試合10-11で勝てるならそれでいいが、できないのは巨人が証明してるのにな・・・。
313どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:21.46 ID:W5u/mE7r
福盛も大沼も馬原も年が変わっても変わらないなー

あ、もちろん久保も
314どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:36:30.01 ID:xK5yigp2
机打ったwwwwwwwwwwwwwww
315どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:37:17.72 ID:lLD8OEak
>>310
坂本を育ててるやん
316どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:37:21.69 ID:h+mEOCsU
ボムホ、9回2アウトにやたら強いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:19.03 ID:cgOP5uuD
>>315
捕手のことじゃね?
318どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:24.87 ID:QvPrerWq
机打ったw
319どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:32.48 ID:p1oyNVxJ
松井のあとは、小久保、ガッツ、ラミあたりが、
打線に関しては、責任を負ってる感じ
阿部は攻守の要だから、ちょっと立場が違う

やっぱり4番を打てる生え抜きが出てこないと
松井の後継者とは言えないね
320どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:52.71 ID:lLD8OEak
>>317
あ、そうなの?すまん(汗
321どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:38:56.77 ID:HO3hJZDQ
>>315
坂本もそうだろうけど捕手をw
322どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:39:16.86 ID:Py7aZkT6
>>312
04年は投手が悪かった。
阪神は04巨人のような投壊にはならないと思われ。
323どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:39:26.57 ID:b4/YsDsN
4番だと中井と大田に期待ってとこか
324どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:39:38.95 ID:JQE53HZ5
>>319
やっぱ大田だよな
中井は4番って感じがしない
3番に座って欲しい
325どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:40:12.23 ID:qu6ukAug
机?といえば

記 者 かつて広島から他球団に移籍したある選手は、ユニホーム以外のウエアをたくさん渡されて
「やっとプロ野球選手になれた」と実感したんだとか。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=35695
326どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:40:12.98 ID:f9HjDQKR
中井は5番かな?
327どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:40:47.75 ID:QJGHrMiI
今年は苦手の対左投手の時

1(遊)坂本
2(中)長野
3(一)小笠原
4(左)ラミレス
5(右)谷
6(捕)阿部
7(二)江戸川
8(三)中井

で行けるね
ここまで右打者を並べること今までは出来なかった
328どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:00.39 ID:cgOP5uuD
>>322
じゃあ良くて07年の巨人になれるかだな。
329どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:02.76 ID:lLD8OEak
>>319
4番として
原→松井→空白

エースとして
斉藤→上原→空白

ですね

よく考えたら桑田も高橋由伸みたいに次男坊だなw槇原もいたから三男坊か
330どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:11.99 ID:uN8v9Ody
ていうかなんで中井干され気味なんだ
よく結果残したよ今日。がんばれがんばれ
331どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:22.35 ID:HO3hJZDQ
>>319
小久保は好きだったんだけど周りの打者が似たようなのばかりで当時の打線は好きじゃなかった
332どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:43.99 ID:N4/FShqO
>>327
凄いな1年でこれだけ変わるのか
333どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:42:52.91 ID:+mWMAKHC
>>327
無理に右並べなくてもいいだろ

つーか阿部はたぶん7番固定
334どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:43:22.81 ID:f9HjDQKR
ただ大田は足の速さもあるからな
4番は走力を考えないという点では中井もあり
335どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:43:26.39 ID:xK5yigp2
杉内すげえな 1番対戦したくないPだ まだダルのほうが打てそう
336どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:43:38.47 ID:JQE53HZ5
阿部の後継者って言っても、阿部の前も村田だったし、その前も山倉、中尾、有田とかだから、ここまでしっかりした正捕手が決まってるのは久しぶりなんだよな
337どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:43:55.12 ID:f9HjDQKR
6番阿部は下位打線子房の証
338どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:44:30.47 ID:HO3hJZDQ
>>330
そういや中井ってサード以外の守りは出来んの?
339どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:44:33.82 ID:lLD8OEak
>>336
山倉と村田は十分正捕手でしょ?
340どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:44:55.47 ID:uN8v9Ody
8番じゃ敬遠され気味になるから7番が理想だな
341どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:45:51.95 ID:lLD8OEak
>>340
8番寺内でも?
8番阿部でも終盤なら9番に代打使えるけどね
342どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:45:59.22 ID:QJGHrMiI
>>338
下手だけどセカンドとショートも一応出来る
343どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:11.05 ID:f9HjDQKR
阿部は5番でも負担を考えてもきついしだからといって8番でもしっくりこないし7番がちょうどいいねうん
344どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:27.71 ID:uN8v9Ody
>>338
できないわけじゃないけどメインポジションはサードだね
どこ守るにしろ守備が課題
345どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:32.11 ID:JQE53HZ5
>>339
正捕手ではあったけど、12球団どこに出してもはずかしくないような正捕手かと言われると俺はう〜んって感じだったからそう思ったんだ
346どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:33.07 ID:NQOgNbIV
>>338
ショートが一番うまい
347どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:42.41 ID:uJ/ta/SC
山倉はしっかりした正捕手でしょ
348どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:59.84 ID:b4/YsDsN
史上最強打線はめっちゃ凄い勝ち方はよくするんだけど
1点差とかはかなり負けてた記憶があるな
349どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:47:26.87 ID:+mWMAKHC
遊撃坂本
中堅松本
三塁小笠原
左翼ラミレス
一塁亀井
右翼長野
捕手阿部
二塁エドガー

結局こうなる?
350どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:47:36.30 ID:f9HjDQKR
8番寺内か
バントもできない非力打者は守備固めでいい
それ以上でもそれ以下でもない
351どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:47:37.28 ID:audYSfL9
山倉は確かに正捕手だったが、
……だから何、と言われるレベルというか。
今の正捕手相川とか倉とかそのレベルじゃなかろうか。
村田もそれにちょっとだけ打力上乗せしてるだけだし。
352どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:47:45.18 ID:uN8v9Ody
>>341
それいっちゃどこ打たせてもいっしょじゃ・・w
代打は寺内に出しちゃいけないルールはないし、たとえ後ろが寺内であっても代打だしゃーいいんよ
353どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:47:54.06 ID:p1oyNVxJ
山倉は規定打席に到達して、かつ打率2割を切った最後の選手(2009年現在)
354どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:49:12.41 ID:f9HjDQKR
だいたい今のプロ野球見渡しても阿部に匹敵するキャッチャーは城島しかいないだろ
355どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:49:25.04 ID:uN8v9Ody
大和がHR打てる球場があるらしい
356どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:50:15.37 ID:HO3hJZDQ
>>351
山倉は87年に本塁打22本ほど打ってる
357どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:50:19.46 ID:lLD8OEak
>>345
山倉は知らないけど
村田は球界を代表するかと言われたら違うだろうね
でも恥ずかしいは言い過ぎw3本柱を支えたんだからさ

>>352
そうだったw
358どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:50:49.62 ID:OsovTe6h
23:20
neo sports
▽悔しい…真央の涙は次の五輪へ▽原監督に小宮山迫るオープン戦
359どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:50:57.71 ID:cj52+iKQ
村田は甲子園に強いという特性があったな
360どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:51:08.96 ID:lLD8OEak
>>353
kwsk
361どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:51:20.32 ID:OsovTe6h
0:30
ドスペ2
フルタの方程式 2月号▽セ・パHR王が激白!!ボールを遠くに飛ばすコツとは▽名勝負(秘)話
362どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:51:26.71 ID:JQE53HZ5
山倉と有田がいたのに中尾をトレードで取ってきたくらいだからなぁ
363どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:52:18.45 ID:p1oyNVxJ
阿部はNPB史上、捕手としてベスト5に入る
364どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:52:25.79 ID:h4XbEO0Y
浅村がHR打ったみたいですけど桐蔭の浅村君ですか?
365どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:52:44.95 ID:E6NJbt6e
先発山口はどうでしたか?
366どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:52:54.66 ID:JQE53HZ5
>>363
阿部、城島、古田、野村
あと誰だろう
367どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:02.12 ID:bzRIYGta
金刃どうだった?
368どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:15.76 ID:xK5yigp2
>>364
そだね
369どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:30.10 ID:h4XbEO0Y
>>368
どーもー
370どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:45.23 ID:N4/FShqO
>>366
田淵
371どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:51.01 ID:lLD8OEak
>>366
森は成績のせいで省かれるわけか
V9の捕手だけど・・・
372どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:58.63 ID:p1oyNVxJ
>>366
打力ではその4人に大きく劣るけど
森さんじゃないかな
373どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:53:59.48 ID:HO3hJZDQ
>>360
82年 398打数 78安打 HR7本 .196
これだな
374どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:03.54 ID:cj52+iKQ
>>366
デーブ
375どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:11.26 ID:VtGrIn9/
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
376どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:17.39 ID:f9HjDQKR
だいたい生え抜きの高卒スラッガーで初めから守備打撃走塁すべて完璧な奴なんていないだろ
中井に関すれば20歳であれだけやれりゃ上等
未熟な部分があるからこそ立派になったとき感動できる
坂本亀井だってそうだろ?
多分そこが生え抜きのいいところ
377どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:30.67 ID:uJ/ta/SC
>>366
V9の森とか、打なら田淵とか
378どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:39.10 ID:jPssh045
今日の打撃成績誰かおしえて
379どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:40.47 ID:xK5yigp2
>>373
82年って僅差で2位だっけ なまくらがもっと打てば優勝できたな 
380どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:54:50.55 ID:lLD8OEak
>>373
d!
そんな年があったのか・・・ひどいな
381どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:55:22.21 ID:2SNWIIEg
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /    いまきたけど、かめい、まつもと、
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /      ちょうのはうったの?
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
382どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:55:58.29 ID:lLD8OEak
>>381
みんな打ったよ
お前はずる休みだけどね
383どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:55:59.38 ID:cj52+iKQ
>>381
松本、長野、中井が2安打ずつか、大二郎も1-1
384どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:56:03.85 ID:bzRIYGta
>>378
TBSラジオエキサイトベースボールにのってるで
385どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:56:07.36 ID:+mWMAKHC
>>366
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
□□□■□□□□□□□■□□ 
□□■□□□□□□□□■□□
 ` !      ┬     l"      あとは実松サ・・・だね
  `ヽ.     ┴    ノ
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
386どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:56:35.62 ID:0SIr2bwk
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100227125421026_4653033609613204677.jpg
今日は帽子の中を確認しなかったんだろうか
387どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:57:08.47 ID:N4/FShqO
>>381
やばいでー
388どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:57:23.54 ID:HO3hJZDQ
>>379
ちなみに
87年 395打数 108安打 HR22本 .273
これ以降は急下降
389どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:57:38.93 ID:f9HjDQKR
>>381
代打オンリーでがんばって
390どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:57:58.70 ID:uJ/ta/SC
>>386
ウチの監督がガン見しちゃうからなw
391どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:58:11.37 ID:e0LPqCQb
ラミレスが三塁手…だと?

【巨人】残留組ラミちゃんハッスルプレー
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100227-600642.html
 巨人がオープン戦初戦(鹿児島)を迎えた27日、試合に出場しない選手は宮崎に
残留して木の花ドームで汗を流した。野手はアレックス・ラミレス外野手(35)
小笠原道大内野手(36)高橋由伸外野手(34)阿部慎之助捕手(30)のベテラン
4人が残留組。三塁守備のゴロ捕ではラミレスが逆シングルキャッチやジャンピング
スローなどのハッスルプレーを披露し、観客をわかせた。
392どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:58:15.64 ID:lLD8OEak
>>388
ただの確変捕手とみられてもしかたないな
393どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:02.29 ID:ImoU3RtL
3回ノーアウト満塁からテレビ見だしていきなり暴投と山口大丈夫かと少々不安になったが、
それ以外はきっちり抑えていたようだし、中島を子供扱いしてたのを見てとりあえず一安心した

長野は外角に対しては十分対応できる能力持ってると俺の中ではある程度確信できた
1年目でかなりの成績残せそうと期待できる野手ってのはセパあわせても久しぶりじゃなかろーか
394どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:05.32 ID:qf5IsQTe
阿部が打ちすぎなんだって
395どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:12.66 ID:p1oyNVxJ
87年
.307 34HR 95打点 原
.273 22HR 66打点 山倉

これで山倉にMVP持っていかれる原さんって・・・
396どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 16:59:55.63 ID:f9HjDQKR
阿部の後釜は気の毒だと思う
397どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:14.17 ID:JQE53HZ5
>>394
それはハゲしく同意
阿部のせいで巨人ファンが捕手に求めるレベルが上がりすぎw
398どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:35.17 ID:OsovTe6h
巨人・山口、3回1失点に手応え (読売新聞)
 巨人4―3西武(オープン戦=27日)――中継ぎから先発に転向した巨人の山口が、オープン戦の開幕投手を務めて3回1失点。

 一、二回は三者凡退に抑えたものの、三回に連打と四球で無死満塁のピンチを招き、暴投で1点を失った。
ただ、持ち味の直球やスライダーには切れがあり、「四球と暴投以外は満足できた」と納得の表情。「もうちょっと長いイニングを投げられる手応えをつかんだ」と収穫を口にした。
399どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:51.93 ID:2SNWIIEg
Q:先発の山口投手が3回1失点でした?

いいスタートを切ったと思います。

Q:満塁のピンチもありましたが?

満塁でも強さがありますね。今後、投球イニングを伸ばしていくでしょう。

Q:長野選手はセンターに入りましたが?

チームにとって一番いい方法を取って、これから動いていくことになります。

Q:途中出場の中井が2安打です。

彼の位置づけからすれば、しっかりアピールできたということでしょう。キャンプでいい時間を過ごしてきたのでしょうね。
400どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:00:58.92 ID:vQnbOR8O
阿部はレジェンド
401どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:00.50 ID:HO3hJZDQ
>>392
それから山倉通算成績 15年
3608打数 832安打 HR113本 426打点 .231
402どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:19.99 ID:OsovTe6h
【巨人】スタメン長野が2安打デビュー (日刊スポーツ)
<巨人4−3西武>◇27日◇鹿児島

 巨人のドラフト1位ルーキー長野久義外野手(25=ホンダ)がオープン戦初戦を2安打で飾った。
「3番中堅」でスタメン出場すると、初回1死三塁で西武野上から左前適時打。さらに、3回の第2打席では遊撃内野安打を放った。
5回の守備から交代し、「(初回は)ランナーをかえしたい気持ちでいきました。教えてもらっていることをしっかりやろうと思います」と上々のオープン戦デビューを振り返った。
403どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:21.22 ID:f9HjDQKR
キャッチャーは本来8番を打つポジションだからな
404どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:38.97 ID:Ht/UFi6V
>>395
昔だからうろ覚えだけど、
このときの山倉は印象に残る場面でHRを打っていた気がする
405どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:56.49 ID:lLD8OEak
>>395
まさか買収?
406どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:01:58.22 ID:7ByB0b23
捕手は通算打率250あれば優秀な部類
407どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:02:08.61 ID:JQE53HZ5
しかし山倉を語るっておまえらおっさんだなw
408どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:02:46.33 ID:E6NJbt6e
>>406
阿部の通算打率ってどんくらい?
409どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:02:50.96 ID:D1zZpabV
明日のオープン戦G+で中継しないのか
せっかく加入したのにふざけんなよG+
410どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:18.67 ID:7ByB0b23
阿部は285だな
411どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:27.94 ID:lLD8OEak
>>401
村田 通算打率.234
412どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:46.78 ID:N4/FShqO
>>408
.285
413どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:03:47.37 ID:audYSfL9
山倉が.270以上打った年って、
MVPの年とあと1回だけじゃないかw
基本.230いけばいい方。

しかし俊足・一般入試で早稲田に受かる頭の回転早いタイプ、
だったとは知らなかった。
肩悪いリード悪い打率悪いのナマ倉という印象が。
414どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:07.92 ID:E6NJbt6e
>>410
d
HRも打てるし文句なしの捕手だな
415どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:08.15 ID:JqevTcR0
>>408
.285(3789-1078)
416どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:21.25 ID:lLD8OEak
>>407
なかにはおっさんもいるだろうけどウィキペディアのおかげで調べまくれる
417どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:22.68 ID:HO3hJZDQ
>>410
しかも9年で200本クリアとかw
418どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:36.21 ID:JQE53HZ5
>>408
.285 204本 632打点
419どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:04:41.92 ID:grLqoNMA
村田打撃コーチはどうかと思う
せめて3割打ったことあるやつにしろよ
420どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:05:25.05 ID:lLD8OEak
>>413
早稲田??信じられん
421どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:05:48.04 ID:9bqhy0cH
江川や原に対しては
記者投票が妙に厳しかったんだよ

マジでw
422どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:06:20.79 ID:HO3hJZDQ
>>419
柴田勲「2000本安打打った私に任せてください」
423どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:06:51.71 ID:2SNWIIEg
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/     、       ノ ヽ
       ,'::;'|    /:::::ヽ、     ノ::ヽ | 
     l:::l l   (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /    OPせんでちょうしにのるなよ!
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /     ばかばかばかばか!
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
424どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:06:58.15 ID:lLD8OEak
>>421
どういうこと?
>>395←これみておかしいと思うんだが・・・普通に考えれば比べた場合は原でしょ?
425どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:07:12.72 ID:JqevTcR0
ちなみに古田敦也の生涯打率は.294(7141-2097)、
田淵幸一の生涯打率は.260(5881-1532)、
ノムさんの生涯打率は.277(10472-2901)。
426どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:07:45.59 ID:HO3hJZDQ
>>421
原の成績は巨人以外の4番だったら文句言われるレベルじゃないんだがなぁ
427どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:14.13 ID:lLD8OEak
>>425
なるほど.260以上が一流捕手の証か

でも森の場合はなんと言えばいいんだろう????
428どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:17.85 ID:+mWMAKHC
>>423
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´   ノ ̄ ̄`ヽ、:::| ―ニ 二
        /   ヽ../ ´`ヽ _  ヽ三,:三ー二
       ,,.r/    ..ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       ,'::;'|    /:。}  ...|  /!   試合に出ろ
     l:::l l   (::: .}`ー‐し'ゝL _
     |::ヽ` 、  ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
     }:::::::ヽ!`ー 、ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´ ボコ  ̄ ̄
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
429どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:19.74 ID:f2hDfJ0u
現地から今帰宅

浅村って誰?って感じだったけど凄いホームランだった。GGも完ぺきな当たりだった。
巨人はヒットの割に残塁多くて残念だったけど、中井が決めてくれたし楽しめた。


おかわり代打来た時は敵味方関係なく歓声沸いてて人気すげーなっておもった
パンダ出ればもっとすごい歓声沸いただろうに・・・・残念見たかったよ

あと試合中に世界の亀井さんが投げてくれたボールを友人がゲット!!夜飯なんでも
おごるからってことで譲ってもらった!!
マジ家宝物だよ・・・最高だよ・・・亀井さん!!!
430どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:42.81 ID:N4/FShqO
原は異常な過小評価されてたと思う
431どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:45.53 ID:bYdDYHqo
>>425
ターフルは本当に化物だな
432どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:08:47.70 ID:f9HjDQKR
>>423
        _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´   ノ ̄ ̄`ヽ、:::| ―ニ 二
        /   ヽ../ ´`ヽ _  ヽ三,:三ー二
       ,,.r/    ..ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       ,'::;'|    /:。}  ...|  /!
     l:::l l   (::: .}`ー‐し'ゝL _
     |::ヽ` 、  ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
     }:::::::ヽ!`ー 、ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´ ボコ  ̄ ̄
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
433どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:06.05 ID:+mWMAKHC
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!
 ┃|||     (. .〉  !   がんばったよ
 ┃|||   ー=-'  !     ほめてほめて
 ┃|        / 
 ┃三  \_,,/    
 ┃||\__/\    
434どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:09.04 ID:HO3hJZDQ
>>425
ノムさんは結構長いこと監督兼業でやってたんだっけかw
435どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:39.37 ID:jPssh045
>>384
d
436どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:49.40 ID:+mWMAKHC
>>429
羨ましい・・・
437どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:09:59.50 ID:Ht/UFi6V
>>430
比較対象が王長嶋だったからね。。
438どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:10:02.69 ID:9bqhy0cH
江川は例の事件のせい

原は、記者がみんなON世代だったから
439どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:10:24.15 ID:HO3hJZDQ
>>430
津田の速球ファールで骨折したときってかなり叩かれたらしいなぁ
440どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:11:04.45 ID:oIxj+VUg
今日放送あったのか…
山口どうだった?
441どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:11:47.03 ID:f9HjDQKR
あの古田と城島が言ってたんだからボールは体の近くで捕ったほうが良いのかもな
442どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:11:59.21 ID:VkrR4co0
443どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:12:05.88 ID:HO3hJZDQ
>>437
84年の不調の年の時は史上最低の4番打者とか言われてた記憶が
444どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:12:31.36 ID:f9HjDQKR
>>440
3回まで投げました
3回は満塁のピンチでしたが1点でしのぎました
445どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:12:52.72 ID:E6NJbt6e
>>429

亀井さんのサインボール裏山w
亀井さんのサインはなかなか手に入らないもんな
俺も明日は現地観戦楽しみだぜ
446どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:12:58.55 ID:p1oyNVxJ
>>439
今なら怪我した選手を叩くなんて
想像つかないもんなぁ
447どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:13:10.86 ID:ASNREFwZ
城島(日本通算11年)
.299(4031-1206)  本塁打 211
448どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:14:10.76 ID:7ByB0b23
原=今の内海じゃないのかな
先代(斎藤や上原)に比べると物足りないし、勝負弱いイメージ(あくまでイメージね)
があるので過小評価される
まあ、視聴率も高く注目度も高かった当時の叩かれ方は今の内海の比ではなかっただろうけど
449どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:14:24.49 ID:JQE53HZ5
里崎もけっこう良くない?
450どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:14:41.73 ID:p1oyNVxJ
山口は満塁のピンチがありながら、
3回36球なのが良かった

割と打たせて取るタイプだから
先発に向いてるかもね
451どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:14:57.95 ID:E6NJbt6e
原さんは叩かれまくった現役時代があったからこそ
今のような監督になれたんだろうな
452どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:09.14 ID:f9HjDQKR
>>448
どちらも縁の下の力もちなんだと思う
453どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:13.13 ID:FilABxdq
今日オープン戦だったのかその割にふざけたメンバーだな
454どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:39.59 ID:JQE53HZ5
>>451
ってことは1001も今後化けるか!?


ないない
455どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:15:57.79 ID:lLD8OEak
>>451
それがあるからびくともしないのかw
相当鍛えられたってことか
456どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:16:20.70 ID:E6NJbt6e
>>450
おー放送観てなかったんだが山口調子良かったみたいで何より
先発に慣れていけばイニングも食えるタイプだね
457どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:17:34.63 ID:vQnbOR8O
山口のも阿部なら止めてた気がする
458どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:17:48.84 ID:cgOP5uuD
>>451
>>455
落合なんてちょっと叩かれたぐらいでマスコミと距離置いてるしな。
そう考えると原は凄い。
叩かれてもマスコミと距離置かないし。
459どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:18:34.52 ID:audYSfL9
>>448
正直、比較にならん。
こんなもんじゃなかった。
内海は他にグラシンやなんかがいるが、
原は、「ONのレベルにない」っていうだけでボロクソたたかれて、
しかもクリーンナップが、篠塚、中畑、クロマティと、
基本中距離打者(クロはまあHRも多かったけど、その代わり3番篠塚とか)で、
打線8人の中で、一人でHR打者の役割を求められた。
460どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:18:44.93 ID:ASNREFwZ
打率なら阪神矢野さんもいいんだよ
通算19年
 .274(4912-1345)  HR112本
461どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:18:45.37 ID:N4/FShqO
山口は中継ぎの時も球数少なかったもんな
東野なら3回70球くらい放ってるレベル
462どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:19:05.37 ID:HO3hJZDQ
>>448
内海の比じゃないわな
当時の原が叩かれないレベルは毎年3割35本100打点をクリアしてHR、打点のタイトルを複数回獲ってるってぐらいじゃね?
463どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:19:32.05 ID:p1oyNVxJ
原さんは、NPB史上一番叩かれた人かもねw
464どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:19:35.12 ID:JQE53HZ5
燃えプロでHRバッターが原じゃなくクロウだったのは幼心にショックだったよw
465どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:20:34.50 ID:lLD8OEak
>>459
吉村は?

ってか皆アベレージだよね
(87年だけ見たら)
466どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:20:43.39 ID:HO3hJZDQ
>>460
矢野って巨人の立場からみると凄い嫌な打者だわw
467どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:21:05.11 ID:7ByB0b23
>>459
まあ、そうだろうと思うけど

打者のタイプは原と少し違うが文句ない数字のクロウがグラやゴンみたいなポジションで
それに比べて原は・・みたいにいわれてたんじゃないかなと思って
468どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:00.50 ID:HO3hJZDQ
>>464
お前は俺かw
燃えプロは期待してただけにあのバランスの悪さは酷かったw
469どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:02.64 ID:ASNREFwZ
>>466
去年クルーンが唯一打たれたホームランも矢野さんだったしねw
470どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:08.15 ID:G7gpTL87
親愛なる同胞の諸君
キムヨナが日本人に叩かれているのだが、何でなのか
完璧すぎる演技はよくないのか
李4番で頑張っておい
471どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:17.70 ID:lLD8OEak
>>460
地味だけどいいバッターだよね
城島、フルイニング目標と言っちゃったから
代打だけになっちゃうのかな・・・
野球は一人でやるもんじゃないのに・・・
472どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:28.89 ID:Ht/UFi6V
>>462
王さんが平気で毎年HR40本以上打っていたから、
HRで求められるレベルは35本じゃ物足りないと思われてたと思う
473どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:22:48.90 ID:oIxj+VUg
なんか狩野がかわいそうになってきた
474どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:23:33.35 ID:lLD8OEak
>>472
原の時代に40本打つのいたの?
外人しかいないんじゃね?
475どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:00.52 ID:IMqEXnue
>467
原はクロマティや吉村と比べて叩かれてたわけじゃないんだな。
巨人の四番としてダメだ、と叩かれてた。
476どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:07.93 ID:7ByB0b23
あと周りの問題もあるんだろう
若い頃は広島に山本コージ
阪神ではバース掛布
途中から中日に落合
それらと比べられて、物足りない・・と
477どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:09.03 ID:f2hDfJ0u
>>445
もー、嬉しすぎてほぼイキかけましたwwどう部屋に飾るか凄い悩んでるw
とりあえず亀井さんのポスター探して購入するのは決めたw

明日は確か相手涌井先発でこっちはほぼベストメンバーだよね!
楽しんできてくれb
478どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:15.31 ID:audYSfL9
>>465
.322 30HR打って、4番吉村か、
原もクロウと吉村に挟まれれば楽に打てる!
って次の年にアレやったんだよ……
479どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:27.80 ID:mYEIJu5f
.333/50本/120打点はないとね
480どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:45.92 ID:HO3hJZDQ
>>472
確かに
書き込んでからHR35本はちょっと控えめだったかなって思ったw
ちなみにONの長嶋の方はHRについてはそんなに安定してなかったみたいだね
481どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:24:58.56 ID:2SNWIIEg
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /    おまえらいつのはなししてんだよ。
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /      げんじつみろよな。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
482どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:25:08.54 ID:mYEIJu5f
もしも吉村が大怪我してなかったらどうなっていたんだろう
483どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:25:52.75 ID:Ht/UFi6V
>>474
落合とか
川崎球場HRだけど
484どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:25:55.08 ID:lLD8OEak
>>479
松井でさえ120打点は越えてない・・・
485どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:26:16.54 ID:qf5IsQTe
セは90〜98に40本打った奴はいない
486どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:26:51.83 ID:ZMRjGZ06
>>482
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´   ノ ̄ ̄`ヽ、:::| ―ニ 二
        /   ヽ../ ´`ヽ _  ヽ三,:三ー二
       ,,.r/    ..ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       ,'::;'|    /:。}  ...|  /!
     l:::l l   (::: .}`ー‐し'ゝL _
     |::ヽ` 、  ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
     }:::::::ヽ!`ー 、ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´ ボコ  ̄ ̄
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
487どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:26:57.26 ID:audYSfL9
吉村のアレは、本当に巨人打線を変えた、
っていうぐらい影響でかかったんだよなあ……。
駒田、岡崎とHRも打てる中軸打者が同時期に出ていて、
なんとかやってはいたけれど、
投手で勝つ野球にどんどん特化していった感じが。

デーブ大久保があれだけ巨人で喜ばれたのって、
やっぱり大砲タイプの駒が少なかったんだよねあの頃。
488どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:27:08.26 ID:Oo9x+2aw
>>429
羨ましいぞコノヤロー







大切にね
489どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:27:16.17 ID:lLD8OEak
>>483
川崎球場ってことをのぞいても40本以上は確実だな
川崎球場でどれくらい打ったかによるけどね
490どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:27:22.15 ID:JQE53HZ5
俺も原に不満をもったこともあったけど、神宮での伊東からのHR以降は叩かなくなった
491どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:28:04.43 ID:HO3hJZDQ
>>483
初代ファミスタのおちあいは凄かったw
492どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:28:11.61 ID:lLD8OEak
>>485
なら、原を叩く必要ないな
叩いたやつアホだな
493どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:14.24 ID:audYSfL9
あとあれだ。

ちょうどあのころからファミスタみたいな、
「実際のプロ野球選手をデータ化したファミコンゲーム」
が出てきて、
他のチームの4番よりHR打ちにくい成績だったんだw
あとは4番くろまてか、4番よしむら に変えた方が打ちやすいというw
494どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:37.10 ID:cBfmFmxn
>>490
あのバットを投げたガッツポーズか。
あれは俺の記憶の中でもトップクラスの印象的なシーン。
495どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:29:43.43 ID:t/pRMfND
原はチャンスに弱いとか言われてたけど、データで見ると実はチャンスに強いとか
テレビでやってたな。
496どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:30:43.66 ID:+mWMAKHC
やっぱコナソは17時半からか
497どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:30:47.28 ID:JQE53HZ5
>>494
そうwあれしばらくマネしてたわw
498どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:30:57.61 ID:lLD8OEak
>>495
ようつべで見たよ
中居が出てる番組ね
499どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:31:23.17 ID:p1oyNVxJ
    原   HR王
82年 33本 35本(掛布)
83年 32本 36本(山本、大島)
84年 27本 37本(宇野、掛布)
85年 34本 54本(バース)
86年 36本 47本(バース)
87年 34本 39本(ランス)
88年 31本 33本(ポンセ)
500どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:31:54.89 ID:qf5IsQTe
ガッツが深い回であんま打ててないのを見ると、ちょっと原っぽく思う
501どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:28.84 ID:G7gpTL87
原さんは、韓国の兄ですよ
502どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:56.80 ID:HO3hJZDQ
>>495
やってたな
まぁでもチャンスに強かったっていうのは100打点クリアして勝利打点王とかとった83年がベスト
他の年はそれなりに打ってたって評価でいいんじゃないかな
ただ印象に残る場面では結構打ってた記憶が
503どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:32:59.41 ID:E6NJbt6e
俺は原さんの現役時代をテレビで見たことない世代だけど持ってるユニは88番HARA
504どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:00.10 ID:lLD8OEak
>>494
あれ、バットはどこ行ったの?

>>499
40本以上バースだけじゃん
バースは怪物だったんでしょ?しゃーない

>>500
終盤で打てるから十分
505どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:29.29 ID:G7gpTL87
内海さんと亀井さんは、韓国の弟です
506どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:33:32.95 ID:Oo9x+2aw
507どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:34:35.93 ID:qf5IsQTe
>>499
掛布も40本打ってた年あったな
あとその前が山本浩二全盛期だからなぁ
508どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:34:50.23 ID:JQE53HZ5
>>504
駒田
509どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:34:59.23 ID:HO3hJZDQ
>>499
不調だった84年に青田昇が「今年の原はHR10本以上は損してる」とか言ってたの思い出した
510どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:35:08.08 ID:G7gpTL87
大田さんと長野さんは、韓国の息子ですよ
511どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:36:15.04 ID:3n4gmWg6
つーか捕手の話してるけど
阿部がいなかったら
巨人は一瞬でおわるぞ
だから日本シリーズで西武に勝てなかったんだろ
512どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:36:38.61 ID:lLD8OEak
>>508
マジで?駒田かわいそすw
513どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:37:36.26 ID:lLD8OEak
>>511
そのとおりだったな
キャッチャーとしてだけでなく下位打線も機能しなかったからね
514 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/27(土) 17:37:49.15 ID:40vAoo7w
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛

515 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/27(土) 17:38:30.98 ID:40vAoo7w
くぎゅうううううううううううううううううううう
516どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:38:44.79 ID:+mWMAKHC
ID:40vAoo7w
517どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:38:58.27 ID:JQE53HZ5
>>512
大丈夫w駒田の近くだったからw
518どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:39:02.05 ID:rArFY/l/
>>366
地味かも知れんが、西武黄金期の伊東を推したい
519 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/27(土) 17:40:42.35 ID:40vAoo7w
ID:+mWMAKHC

くぎゅうううううううううううううう
520どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:41:00.90 ID:qf5IsQTe
>>511
第7戦は途中までは勝ってたんだけどなあ・・・
阿部がいなかったのは痛すぎたけどな
521どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:41:41.50 ID:zQgCl16Q
今日のオープン戦の実況ログ誰か頼む<URL
522どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:17.78 ID:t4YTbGYD
テロ朝スポーツ
523どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:42:40.13 ID:t4YTbGYD
立浪の引退試合あったのか
524どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:43:22.54 ID:cgOP5uuD
>>511
08年日本一になれなかったのは、チーム全体が未熟だったから。
525どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:43:36.23 ID:HO3hJZDQ
>>520
あの日シリの勝敗の並びが83年の時と同じだったから第6、7戦は嫌な予感がしてたんだよなぁw
526どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:43:53.06 ID:G7gpTL87
阿部さんと内海さんは、同じ韓国人だから非常に人気があります
527どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:43:56.36 ID:t4YTbGYD
ぐっさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
528どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:44:09.12 ID:ASNREFwZ
そういや、チリの大地震の詳細とかきた?
529どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:44:48.63 ID:t4YTbGYD
3回1失点ならまずまずかな
530どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:44:58.96 ID:EKxVRBq5
531どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:44:59.86 ID:lLD8OEak
満塁でも1失点で抑えた山口
先発の適性ありますな!
532どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:00.46 ID:Oo9x+2aw
533どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:24.52 ID:p1oyNVxJ
08年は西武も相当戦力が落ちてたから、
阿部がいないくらいは言い訳にしにくい

やっぱり絶対的なエースがいないと厳しいと思った
534どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:43.44 ID:mYEIJu5f
>>531
内海なら4失点
535どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:45.74 ID:VqTNLTa3
録画できてなかった…_| ̄|○
寺内出てた?
536どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:45:54.61 ID:Oo9x+2aw
絶対的なエースと言えば
537どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:46:01.81 ID:uN8v9Ody
コナンで大河が出てるとおもったらくぎゅだった
538どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:46:19.97 ID:cgOP5uuD
あ〜、08年のシリーズの話するから思い出し怒りが・・・。
539どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:46:28.73 ID:lLD8OEak
>>534
同意
540どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:46:44.45 ID:jPtuaK4N
まだ長野の打撃を生で見たことがないんだが、
一軍レベルなのか?


>>528
現地まだ朝4時で情報が入ってないみたい
ただ建物が多数崩壊してて地元の人が逃げ回ってるとか
541どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:46:46.57 ID:7ByB0b23
まあ、09の強さを100としたら
08は70か80だわな(阿部がいても)
坂本とか別人だし
投手陣もワンランクよくなった
542どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:47:05.90 ID:cBfmFmxn
ちなみに野球chはいつまでこの上限スレ数のままなの?
去年こうなって、そろそろ直ってるかと思って見に来たんだが。
543どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:47:08.22 ID:+mWMAKHC
>>537
ID:40vAoo7wが突然叫んでたのはそのせいか
544どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:47:27.57 ID:uN8v9Ody
07も今に比べれば劣る
545どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:47:58.22 ID:w2FYGjHz
>>542
てことは3スレしかない状態とか知らないのか?
546どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:48:44.16 ID:U6IoRsbq
>>542
たぶんもう戻らない
547どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:22.27 ID:p1oyNVxJ
07は、内海、尻、木佐貫以外の先発が酷かったしね

守備力もだいぶ違う
548どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:38.79 ID:SwGqDOSd
>>355
大和はヒョロっとしてるけどそれなりにパンチあるよ
二軍でもホームラン打ったり去年もこの時期にオープン戦だか紅白戦だかで打ってた
549どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:42.09 ID:ASNREFwZ
>>540
ふむ、朝4時じゃ良いような(火は使ってなかったという点で)悪いようなだな
550どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:52.60 ID:zTDCA2WJ
>>542
FOXの逆鱗に触れた馬鹿のせいの規制だからな
住人で議論して要望出さなきゃ永久にこのまま
551どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:50:10.57 ID:+mWMAKHC
またあれか
共合スレになるというのか今季も
552どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:50:44.87 ID:uN8v9Ody
なんJでいいじゃない
553どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:51:20.62 ID:lLD8OEak
あの時の荒らしってサカ豚のせいでは?
554どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:52:50.02 ID:+mWMAKHC
俺は去年はじっぷらに入り浸ってたなぁ
555どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:54:28.98 ID:jPtuaK4N
>>549
続報入った。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022701000459.html

つい10分ほど前にもM8.6の地震があったそうだ
三陸付近に住んでる人津波に注意しとけよ
556どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:56:07.15 ID:54UWShfU
朝沖縄地震と思ったら今度はチリですか。
557どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:59:24.56 ID:ImoU3RtL
>>540
今のところ対戦してきたほとんどの投手にほぼ完璧に対応できている、その結果の好成績は言うまでもない
体つきもプロでも見劣りしないぐらい完成していると思われるだけに、主力レベルの可能性もありえる
558どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 17:59:29.05 ID:ipLQuxsp
ところで今日の巨人2軍の練習試合の結果を知ってる人いない?
559どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:00:02.79 ID:ASNREFwZ
>>555
M8が連発とか。。。
ハイチでも少し前にあったしヤバいな
560どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:00:55.12 ID:3n4gmWg6
長野は大当たりだな
普通に5番亀井並の成績を残すかもしれん
561どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:01:43.99 ID:+mWMAKHC
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/ ソワソワ
         \  皿 /  
        /    \     ←恐怖の大魔王がソワソワしたために地震が起きた
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | | ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
562どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:02:14.47 ID:cBfmFmxn
外野の層だけますます厚くなるな。
563どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:03:39.70 ID:uN8v9Ody
松本いきましたー
564どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:11.38 ID:p1oyNVxJ
3年先を考えれば、うまくいけばクリーンナップも打てそうな
長野の存在は大きい

本人はプロ入りが遅れたから、1年目から出たいだろうけど
565どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:20.96 ID:t/pRMfND
内野の層ももう少し厚くなって欲しいな
坂本がけがしたらアウトだもんな
566どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:05:26.01 ID:XbfEVJuB
>>565
亀井と長野もセカンド、ショートの練習すべきだな
567どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:05:32.61 ID:uN8v9Ody
坂本怪我したらどうするんだろうな
568どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:13.20 ID:U9wTFXzk
浅村獲っときゃ良かったな
セカンド候補になっただろうに
569どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:20.64 ID:EVgxj+PL
>>566
長野は大学何年かまではサードだったよね
ま今さらプロレベルでってのは厳しいけど
570どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:37.90 ID:jZ+bYcbn
そんなの小笠原が怪我したら〜とか阿部が怪我したら〜と同じ
控えにもレギュラークラスの力を求めるのは心配しすぎだろ
控え選手なんて古城や寺内クラスで良いんだよ
571どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:08:15.36 ID:p1oyNVxJ
山口先発デビュー!3回1失点
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100227-600735.html

「先頭を出さないように気をつけていったのが良かった。
3回投げ終えて、まだいけそうな気はしました。
これからオープン戦でしっかりアピールして、
ローテに入れるように頑張っていきたい」と気持ちを引き締めた。
572どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:08:54.12 ID:7ByB0b23
とりあえずエドガーがそれなりに打てれば酷いことにはならん
ショート古城、セカンドエドガーで
573どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:09:48.46 ID:t/pRMfND
>>567
代わりは古城か寺内、脇谷あたりだろうな
574どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:11:34.12 ID:7ByB0b23
井端、荒木、鳥谷、東出、田中・・
このあたりも代わりになる奴はいないし
二遊ってのはどこも層薄いもんだからな
575どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:12:01.28 ID:lLD8OEak
>>567
そこで名手・寺内ですよ
1遊 寺内
576どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:14:02.42 ID:zhzZuRn8
守備だけなら寺内で行けるな>ショート
577どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:14:38.24 ID:lLD8OEak
1960年(昭和35年)5月22日に発生したチリ地震は、
地震発生から約22時間半後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が
三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。


マジでやばくね?
578どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:16:10.12 ID:mYEIJu5f
今日とリビアがやるのか
579どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:16:22.21 ID:aWhg3tu7
>>573
日本シリーズでほとんどショートやってない
脇谷に守らせた原www
580どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:21:58.13 ID:YUCo/DhT
>>568
浅村は甲子園で大爆発だったし、センスも良さそうで
なんで3位まで残ってるの?ってくらい指名されなかったからな
巨人が指名しても良かったくらいに感じたが、やはり出て来そうだな
581どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:23:44.33 ID:mYEIJu5f
浅村は守備が相当アレらしいし、お前ら耐えられないだろうな
582どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:24:24.98 ID:50dCNlA6
日本に来るなら明日の午後らしいのう
583どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:24:37.43 ID:54UWShfU
橋本が獲れたんだからいいじゃまいか。
584どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:25:37.45 ID:jZ+bYcbn
中井の守備は腐すくせに浅村は評価するんだな
訳分からん
585どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:26:43.90 ID:xK5yigp2
浅村って去年失策めちゃ多かったぞ  
586どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:26:45.29 ID:gbtPMe0C
他人の芝はなんとやらですよ
587どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:27:38.81 ID:50dCNlA6
浅村の守備がまずいってことを知らないんじゃね?
んでHR一本打ったら取ればよかったって思ってるみたい

まあよそ様の選手が良く見えるのはしゃーない
588どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:27:42.23 ID:pwzJkuTm
浅村、去年の失策数が計31回なんだが…
589どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:28:58.06 ID:GXu0c4n2 BE:204929142-PLT(18000)
そういえば何で三塁コーチャーはキムタクで一塁コーチャーは吉村なの?
一塁コーチャー緒方、三塁コーチャーキムタクの方がいいと思うんだが
590どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:16.41 ID:ipLQuxsp
>>588
そういう状態でもきっちり使い込んで仕上げてくるのが
西武の凄いところだ。
591どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:29.80 ID:54UWShfU
目がテンで「応援」のこと調べてたが、負けてる方やプロフで劣る方を応援するの多かった。
バンジージャンプinガンバレとカッコイイではガンバレ=他人事やろ!カッコイイ=次のカッコイイで行きます><と出てたな。
592どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:55.26 ID:ipLQuxsp
>>589
キムタクはお試しでしょ。適性があるかどうか。
593どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:55.74 ID:xK5yigp2
中井も使い込んでいるだろ ごちゃごちゃうるせーよ
594どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:32:16.30 ID:54UWShfU
三塁
最後の大田→これは酷い
円谷→大田よりは良いな
中井→少し安心できる
小笠原→やっぱりこの人でしょう

小笠原が一塁になって亀井さんが三塁やったらどうなるか気になるわ
595どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:32:25.09 ID:GXu0c4n2 BE:537939037-PLT(18000)
>>592
見た感じ緒方の方が良さそうに見えるんだがなぁ
三塁キムタクはダイエー時代の勝呂臭がする
596 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 18:32:27.95 ID:hhM/eGAt
>>588
中島・おかわりもすさまじかった記憶が
597どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:05.85 ID:mYEIJu5f
西武がどんな指導をしているのか
598どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:43.15 ID:GXu0c4n2
>>594
円谷は守備が中井と代わらないって言うのが何とも
599どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:34:23.03 ID:Py7aZkT6
エドガーは2の1か
600どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:35:15.08 ID:ImoU3RtL
いくらなんでも今日だけで評価しすぎだろw
心配しなくても最低限大田か橋本のどちらかはしっかり成長した姿を数年後見せてくれるから
大田の長打力と橋本の体型に似合わない意外な長打力は十分期待できるものがあるわけで
601どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:36:31.08 ID:jZ+bYcbn
橋本のイチローナイズされたタイミングの取り方は結構好みだな
602どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:36:47.06 ID:ipLQuxsp
二軍練習試合で大田選手2安打、尾藤投手が好投
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392431.html

大田・尾藤イイヨイイヨー
603どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:37:35.86 ID:GXu0c4n2
>>600
まぁ大田も橋本も焦らなくていいからね
野手の層は年々確実に厚くなって来ているし
代走守備固から結果残してステップアップすればいいよ
604どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:37:47.33 ID:zhzZuRn8
むしろ大田はもっと長打に特化した方がいいんだけどな
まだまだ中距離打者っぽい印象がある

ベイの村田や西武の中村も言ってるけど、HRバッターになるなら
三振を恐れないで今のうちはブンブン振ってほしい
605どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:37:49.58 ID:54UWShfU
円谷は守るならセカンドよりサードのがいいな。

>>600
今日以外も含まれております。
606どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:40:54.82 ID:U9wTFXzk
弾道は意識じゃどうにもならん
まぁ中距離でも20〜30は打てるので
607どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:41:12.46 ID:Py7aZkT6
>>604
原がコンパクトにしようとするからねえ。
おかわりみたいなスイングでいいと思うんだけど。
608どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:42:18.71 ID:zQgCl16Q
>>530>>532
ありがとう!!
609どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:42:24.27 ID:54UWShfU
09年は途中入団の人も居たけど、1球団1人しか20本届かないほどボロボロだったな。一部を除いて。
610 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 18:42:24.75 ID:hhM/eGAt
>>604
守備もどうせなら目をつぶれ
試合数こなせばある程度見極めがつく

エラーした分打てるなら別に問題ないし
611どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:42:30.05 ID:GXu0c4n2 BE:204929142-PLT(18000)
>>602
林や尾藤に比べると空気だが
何気に西村二号も支配下候補だな
612どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:43:35.00 ID:zTDCA2WJ
>>599
俺にはフォアを選んだ打席が印象深かった
ぶんぶん丸の外人とは違う気がする
613どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:44:05.18 ID:U9wTFXzk
西村二号は大抜とあんまり印象変わらないんだけど
劇的に変わってないと厳しい
614どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:44:33.59 ID:4vbcazdN
エドガーはセカンドが.280の夢をまだ壊さないでくれてるな
615どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:44:35.16 ID:mYEIJu5f
大抜を大抜擢
616どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:44:35.88 ID:bdwEloRV
>>612
まぁ長距離砲じゃないからな
長打ないのにブンブン振られても困るよw
617どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:44:50.88 ID:54UWShfU
>>611
西村優は目立ち足りないような気がする。

>>612
エドガーねばねばフォア→円谷進塁打→鶴岡タイムリーだからね。
618どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:17.29 ID:ipLQuxsp
>>611
西村二号もなかなか良いぞ。

平均球速が、1年目135前後→2年目140前後と伸びている。
190近い長身で、145前後まで伸びれば行ける。
619どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:22.34 ID:4vbcazdN
>>613
まあ大抜とは違って、打者を抑えてるから何かちがうんだろうw
620どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:26.00 ID:Py7aZkT6
>>612
長打と四球が多いウッズになってくれるといいね。(さすがに無理かw)
621どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:31.54 ID:CCAhM7vm
早々に優勝決めてそしたら思う存分使えばいいんだよ
どうせオガラミが引退したら楽勝なんてありえないんだから
622どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:46:14.13 ID:cBfmFmxn
>>607
デーブをコーチとして招聘する必要があるなw
623どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:46:23.27 ID:7ByB0b23
外人はブンブン振らなくても
ドームがホームだしホームランもそれなりについてこような
624どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:46:38.22 ID:/qZplXGl
>>602
大田完全に二軍の帝王だコレw
625どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:19.94 ID:ImoU3RtL
2軍の今日投げたの中里以外は育成枠か
先発で尾藤を入れてきたってのにやはり期待されているというのを感じる
というか中里1回で2失点除き背番号3桁軍団で8回2失点に抑えるというのもある意味凄いな
626どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:43.93 ID:ipLQuxsp
>>625
まあ、相手も2軍だし。
627どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:51.95 ID:4vbcazdN
>>624
帝王を舐めすぎ
一年や二年じゃ認定されないよw
628どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:03.26 ID:grLqoNMA
大田は小田嶋の東海魂引き継ぐのか
629どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:20.54 ID:hhM/eGAt
>>624
高山組の巨人方面の鉄砲玉か
630どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:22.37 ID:jZ+bYcbn
エドガーは今のところバッティングではあまり見るべきものはないな
どうせオープン戦とシーズンでは攻め方も変わるだろうし結果じゃ評価できんし
ただ守備だけはオープン戦だろうが実戦だろうがかわらんのでなるべく見たいんだが今日はほとんど見れなかったのが残念だな
631どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:30.37 ID:Py7aZkT6
尾藤は故障が無ければ早稲田でバリバリやってたはずだしね、期待大。
同じく故障が無ければ大学屈指なはずだった村田もガンバレ。
632どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:49:16.49 ID:54UWShfU
亀井「かつて二軍の帝王と呼ばれていたスラッガーが居たぞ」

○松「僕のことサネか?」
633どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:50:27.49 ID:/qZplXGl
>>626
二軍の帝王ってそういうものなんじゃないの?
>>627
ああ・・・それでも嫌な予感しかしないのは何故なんだぜ
もっとも、まだ高卒2年目なんだが焦ることはないんだが、坂本という例がいるだけにな・・・
634どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:51:34.62 ID:mYEIJu5f
>>633
坂本病患者発見
635どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:20.54 ID:b4/YsDsN
エドガーはまだあんまり印象に残らんなw
でも確実に出塁してるんだよな
636どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:21.95 ID:qu6ukAug
明日の登板の為に
しっかり練習しなきゃな
http://ameblo.jp/yakyukozo/
http://ameblo.jp/yakyukozo/entry-10469043149.html#main
637どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:27.44 ID:/qZplXGl
>>633
なんだが→なんだから だ
>>634
すまんな
638どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:16.37 ID:54UWShfU
大田(二軍・高卒2年目) 打率.280 本20 打点70 安打100 三振50 四球50 盗塁10+失策上位でない。

これなら来年から(ry
639どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:21.62 ID:bdwEloRV
帝王といえば堀田だな
640どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:50.79 ID:jZ+bYcbn
巨人の帝王と言えば大森の独壇場だったんだが俺も年を取ったか
641どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:53:56.59 ID:P4zA6kcg
>>633
救いは盗塁にかなりのセンスがあることだな。
もし足が無かったら2軍の帝王ルートに完全に入るところだった
642 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 18:54:47.03 ID:hhM/eGAt
>>633
重傷だ、今すぐ入院を勧める
とりあえずお薬出しときますね

つ小笠原

>>632
それはスラガガー
643どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:54:57.87 ID:54UWShfU
>>639
悲しいハマ戦思い出すからやめて><
644どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:55:08.09 ID:Py7aZkT6
まだ高卒2年目のキャンプの時点で2軍の帝王扱いはないな。
そもそも去年の大田は2軍ですら2割前半の打率。
645どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:55:21.45 ID:mYEIJu5f
亀井も2軍の帝王だった
646どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:55:55.55 ID:zhzZuRn8
原監督も言ってるように、まずは守備からだな>大田
そこさえ安定すれば使われる可能性が出てくる

これは中井や田中含む若手全員同じだけどw
647どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 18:56:33.56 ID:54UWShfU
中田翔「高卒2年目だった昨年ファームの記録更新しましたが何か?」
648どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:04:12.57 ID:qu6ukAug
649どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:10.28 ID:+mWMAKHC
>>648
悪意ある撮り方だなwww
650どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:27.30 ID:XbfEVJuB
>>648
ひでぇ
首が折れ曲がって目があっちの方向向いてる
651どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:06:40.85 ID:R3k9g6Oz
大田は紅白戦でエラーするまでは攻撃でも守備でも良いプレーあったけど
ぐっさん先発の試合でエラーしてから悪循環に陥ったな。
性格は明るいけど真面目さ故か結構悩むタイプみたいだし。
練習しまくって守備で自信がつけばな。プロ入ってまだ一年経つかどうかだし、まだまだこれから。
652どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:08:36.24 ID:wsNfU1y3 BE:102464922-PLT(18000)
>>617>>619
左の大抜こと上野さんを忘れるな
大抜は球速が上がらなかったからなぁ
653どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:09:47.05 ID:ipLQuxsp
大抜はBPやっている間に、体重が増えてこないかなあ。
654どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:10:09.30 ID:54UWShfU
>>652
上野兄貴・・・今年のオフどうなるんだろうね。


おまけ:無理と言われるブレイク予想 村田栂野円谷
655どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:10:49.05 ID:fRscD0Rh
長野の安打はすべて外角
656どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:12:49.05 ID:54UWShfU
もうこんな時間か。
657どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:13:37.14 ID:wsNfU1y3 BE:768483465-PLT(18000)
>>654
栂野村田(あえて言うなら斎藤も)は安定して140km以上出せるようにしないと
一軍では厳しいだろうな
円谷は大卒の癖して中井並の守備と言うのがなんとも
658どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:15:40.47 ID:pwzJkuTm
村田は去年見た時はリリーフでも最速142kmとかだったなぁ
変化球は多彩で良かったけど
659どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:15:58.85 ID:jZ+bYcbn
大抜はピッチングフォーム自体はきれいだったから球速が上がれば・・・と妄想が出来た分良かった
上野はフォームも体型も年齢も全てにおいて夢がない
左の大抜と言われても違和感がある
左の三木だろ、どっちかと言えば
660どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:17:00.19 ID:54UWShfU
本命の木村正は東原にブレイクされたから長野土本中井においておく。
661どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:17:48.97 ID:+mWMAKHC
 ┃|   __      ガラッ
 ┃|三 ''''    -、
 ┃|    G   ヽ
 ┃|         i
 ┃|__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
 ┃|シ /、  , \ !~~
 ┃||| ーー'  !ー‐'!
 ┃|||     (. .〉  !   開幕投手はいただきだぜ
 ┃|||   ー=-'  !  
 ┃|        / 
 ┃三  \_,,/    
 ┃||\__/\    
662どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:18:15.79 ID:oIxj+VUg
>>661
イースタンのな
663どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:19:22.33 ID:aBlPedJI
オープン戦から今帰宅
一塁側内野だったけど外野席楽しそうだったから
そっちにすればよかったとちと後悔
でも楽しかったわ
664どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:19:23.27 ID:Gtf4pqgh
鈴木タコのTwitterが少しさびしい・・・・

takahironation/鈴木尚広 2010/02/27(土) 16:05:07 from Keitai Web
試合おわりました、試合ででません
665どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:20:32.59 ID:wsNfU1y3 BE:1383269696-PLT(18000)
>>659
上野はサイド転向失敗して二軍でもフルボッコにされた辺りから終わった
666どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:21:21.04 ID:+mWMAKHC
ででませんって・・・

(゚ω゚)は「!」使ってこその(゚ω゚)なのに
667どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:22:42.24 ID:kJWldRhl
668どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:24:46.23 ID:VkrR4co0
尾藤さんは本物なのか
669どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:26:20.88 ID:hmWDrv/q
本物であってほしい
670どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:26:58.60 ID:ipLQuxsp
上野はプロに入ってサイドにしたことあったっけ?
学生時代はそうだったみたいだけど。

古川が尾花の進言でスリークォーターにしたのは
覚えているけど。
671どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:28:51.19 ID:fRscD0Rh
鈴木今日は野手で唯一出番なしだったね
672どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:32.97 ID:jDMk/w2B
>>520
でも、西武はそれ以上に選手を欠いてたけどな
673どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:31:19.76 ID:vQnbOR8O
古川結果出てたのに、何でスリークォーターにしちゃったんだろうなぁ
尾花もいなくなった事だし戻してほしいわ
674どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:33:14.27 ID:wsNfU1y3 BE:256161252-PLT(18000)
>>673
スリークォーターでも結果は出ていた
古川の問題は大卒なのに体がまだ出来てない事だから
675どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:33:43.74 ID:sQJF11MF
3打席立って 犠牲フライ1本なら 3打数0安打1犠牲フライ? 2打数0安打1犠牲フライ?
676どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:34:30.02 ID:+mWMAKHC
深田は全然ダメなのかい?
677どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:36:46.07 ID:J1gOJT9e
古川は決め球が無いのが課題だそうです。
育成レポートで指摘(読売新聞より)
678どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:37:17.65 ID:wsNfU1y3
>>676
駄目って事は無いのかもしれないけど
先発は辻内、宮本で中継ぎに他のPを使うなら出番が無いからなぁ
上野よりはマシなんだろうけど年齢を考えるとそろそろ一軍定着しないと放出要因
679どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:37:24.73 ID:3n4gmWg6
尾藤が相当良いなぁ

早く育成登録外して
背番号77あげてくれ
左のエース番号だ
680どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:39:16.08 ID:RO3Ysw6z
>>679
77って誰がつけてたの?
681ポG ◆GGGGG8Vux. :2010/02/27(土) 19:39:53.19 ID:pNgokxZ5
西武も今年いろいろ楽しみだな
今日の試合パッとしか見えなかったけど、浅村ずいぶん成長したな
シーズンの交流戦が待ち遠しい
682どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:01.88 ID:wsNfU1y3
70番台-80番台は戦力外候補かコーチが付ける番号なんじゃ
683どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:37.88 ID:hmWDrv/q
左のエース番号は21では?
684どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:41:40.12 ID:qu6ukAug
このスレタイで、西武の人がいない。
685 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 19:43:03.29 ID:hhM/eGAt
>>683
宮本先輩がつけてたしね
686どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:43:11.52 ID:WENiYMZJ
中井に打たれて大沼2軍落ちw
687どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:08.30 ID:U9wTFXzk
今里崎の頭直撃した
688どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:23.70 ID:cj52+iKQ
西武の中継ぎは誰が出ても同じと聞いたが
689どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:46:33.26 ID:hmWDrv/q
>>685
高橋一三大先輩もつけておった
690どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:46:53.62 ID:WXMqPkaq
大沼2軍落ちしたのか?
ありゃま
691どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:47:42.55 ID:jZ+bYcbn
大沼は良いときも悪いときもあんなもんだと思うが
692どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:51:14.10 ID:ZJ72prgU
大沼は良い時はホントにエースクラスの投球する
693どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:53:00.02 ID:wsNfU1y3
大沼は野間口か
694どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:54:20.23 ID:+mWMAKHC
>>678
むむ・・・頑張って欲しいんだけどな
亀井と同じように応援してる選手の一人なもんで
695 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 19:56:54.83 ID:hhM/eGAt
>>688
GGってきた、左腕はこの4人だった
伊藤 芳明
高橋 一三
宮本 和知
高橋 尚成

>>691
いいときは誰も打てない、悪いときは誰も打たない
696どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:57:18.96 ID:7ByB0b23
どちらかといえば
昔いた西山を思い出すな
西山よりは頑張ってるのかなとも思うが
697どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:57:56.99 ID:cj52+iKQ
小野や土本が中継ぎエースになってもらわないと困るな
698 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 19:58:15.01 ID:hhM/eGAt
× >>688
>>689

安価ミス
699どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 19:59:36.02 ID:bPTGKJDx
明日は録画放送しかないの?
700どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:09:40.15 ID:ZJ72prgU
一応なんUの専スレ宣伝しておきますね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1251634840/
701どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:09:49.58 ID:ap4PCq6T
>>679
尾藤は相当なスペ体質だから慎重に見極めるんじゃないか?

にしても中井は守るところがないのが不憫だな
ガッツをファーストに回すと亀井谷パンダから1人しか使えなくなるし、、、
702どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:14:18.45 ID:Ht/UFi6V
>>697
中継ぎはなぁ・・・。
技術もそうだけど、緊迫した場面でどれだけ投げられるかという部分が大事だから判断が難しい。
703どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:15:03.32 ID:Gtf4pqgh
>>701
セカンド再チャレンジはあかんのかな・・・
704どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:16:00.14 ID:/cghoqP0
中井はセカンド練習すれば、レギュラーのチャンスがある
705どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:17:26.25 ID:Py7aZkT6
リリーフは山口が大黒柱だったから
8回越智、9回クルーンでも全然悪くは無いんだけど
少し不安は残るね。
豊田さんがずっと万全で投げ続けられたらいいんだけど。
706どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:19:12.03 ID:w2FYGjHz
いったい何を報道してるのか全然わかんないニュース

プロ野球・交代を告げる西村新監督 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/20100227jiji9032056/
707どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:22:26.08 ID:ap4PCq6T
>>703
去年、セカンドでやらかして以降はセカンドやらせてないんじゃなかったっけ?
中井の場合はサードを最低限守れるようになるのが先だと思うがな
708どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:23:23.90 ID:YUCo/DhT
>>705
あと一枚足りないが、今までに比べての話で2000年、2002年(どっちも日本一)の時の後ろ
に比べるとまだ固いからな。それでも

先発を今年は強化するのが、短期戦への目的だから、頭が強くなってくれれば思惑通りでカバー
出来るし、シーズン中に越智、クルーン、豊田ともう一枚頼れるのが見つかれば文句なしで期待
はしたいが
709どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:24:36.94 ID:+mWMAKHC
ブラッディマンデイ面白いなw
710どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:24:40.86 ID:4b+g0pXV
セカンドといえばエドガーはどないなん?
711どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:25:45.58 ID:ap4PCq6T
>>705
少しというかかなり不安あるね
豊田は休み休みだから去年以上の登板増は酷、越智は言わずもがな
山口の勝ち試合に投げた52試合の穴は相当大きい
712どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:26:00.20 ID:YUCo/DhT
>>710
守備がまあまあ守れそうなのは安心した
打撃は今論じても仕方ないが、結構見て行くタイプなのは好印象ではある
713どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:26:45.81 ID:ap4PCq6T
>>710
ここまでよくやってる方じゃない?
打つ方は開幕してみなけりゃ分からないが守備と走塁面は十分及第点
714どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:30:36.14 ID:Ht/UFi6V
>>711
いろいろ試して、早く新しく中継ぎ特性があるやつを見つけ出すしかないなぁ・・・。
今思えば、2008年シーズン序盤の負けが混んでいる間に、
山口、越智の中継ぎ特性に気付いたのは奇跡だった。
715どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:31:50.63 ID:4b+g0pXV
>>712-713
ありがとう
今のところ開幕スタメン候補なんですね
716どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:33:28.38 ID:bfLywsOr
ニコ動なんで見れないの?
717どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:33:42.60 ID:+mWMAKHC
左の中継ぎでぐっさんの代わりになれる投手を
早く見つけなきゃなぁ
718どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:34:37.43 ID:RO3Ysw6z
>>717
高木に期待している
719どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:34:52.56 ID:LH6X3Cmp
1遊 坂本
2中 松本
3三 小笠原
4左 ラミレス
5一 亀井
6右 長野
7捕 阿部
8二 エドガー

控え
捕 鶴岡、(市川)
内 寺内、李、古城、(脇谷、中井)
外 谷、鈴木、高橋由、(工藤、加治前)

こんな感じかな…ほんと外野の層が厚いな
720どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:35:11.59 ID:4vbcazdN
>>716
>ニコニコ動画、混雑中問題は緊急対応したが副作用でログアウトが発生し、
>再ログイン殺到でログインページが重い状態
721どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:35:26.39 ID:HvXsxAgq
>>152は今日の結果を含めた数字なのかな?

中井の守備△なのにエドガーが×ってw
722どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:35:54.02 ID:YUCo/DhT
>>717
左で見つかれば理想的だけど、右でも十分だから頼れるリリーフがあと一枚欲しい
左対左でも半端な左だと打たれるし、良い右だと左打者でもそうそう打てないからね
723どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:35:58.97 ID:bfLywsOr
>>720
d
724どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:36:11.46 ID:ap4PCq6T
>>715
そりゃ最右翼でしょ。新外国人は余程のことなければ4月は試用期間で使うし
他にセカンドで使えそうなのもいるわけでもないし
ふるしろさんは良くも悪くもスーパーサブな人だしw
725どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:37:19.86 ID:daIt4Ijm
エドガーとかどうせハズレだから中井はセカンドの練習をしろ
726どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:40:40.15 ID:ap4PCq6T
>>721
その人、いつもの中井厨じゃないの?円谷△〜○の時点でネタだと思った
727どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:40:41.83 ID:cj52+iKQ
中井はなんで俺がセカンドしなきゃいけないんだよ
とかほざいてなかった?
728どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:40:46.90 ID:4b3/6hmP
8鈴木尚
9松本
5小笠原
7ラミレス
3由伸
4エドガー
2阿部
6寺内
これで1回試合してもらいたい
729どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:42:17.83 ID:HvXsxAgq
>>727
中井<大田がサードでなんで俺がショートなんだ? だったはず
730どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:43:24.47 ID:grLqoNMA
それが原の耳に入って嫌われてんだな
731どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:43:42.25 ID:+mWMAKHC
まずタコは打撃でアピールしろよ

>>722
確かにそれはあるな
05年あたりの阪神藤川とかそうだったな
732どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:45:38.67 ID:CCAhM7vm
左対左はシュート系の球がないと投手の方が不利
藤田は明らかに右の方が得意だし林もそうだった
733どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:46:26.86 ID:zQTNB4Li
>>722
本当にその通りだな
コバマサかマイケルどっちかが活躍してくれると思ってるが
734どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:47:22.87 ID:cj52+iKQ
>>729
あぁそうだったか
守備下手くそなのに選択権無いだろお前って思ったけど
735どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:48:05.89 ID:+mWMAKHC
マイケルは・・・
736どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:48:44.02 ID:yhzKLqpb
オープン始まった段階では、エドガーってどんな感じ?
来日前の下馬評じゃ打撃からっきし、守備不安定という評判だったが
737どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:50:17.06 ID:LzqQB3dM
マイケルは今年は復活してほしい。
移籍1年目が駄目なのは、よくあることだ、たぶん……
738どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:50:37.62 ID:QiNgRHL8
>>719
(9)亀  井
(8)長  野
(5)小笠原
(7)ラミレス
739どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:51:25.73 ID:YUCo/DhT
>>736
俺は悪い感じしないけどなあ。守備は安定感あるし
打撃が勝負だが、これから見てみたいと思わせるものは少なくとも持ってる
740どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:51:53.21 ID:tl0QuUO0
パンダは内野の控えだろ。外野構想はもう無いだろ
741どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:52:36.02 ID:iBNlW4A/
4年実績あるしな
昨年はもう使ってくれるなと思ったが、
今年の復活はなくはないだろ
742どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:52:39.73 ID:jpvetbDK
タイプ的にはルイゴンみたいな感じか。
743どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:53:14.35 ID:ap4PCq6T
東スポの首脳陣コメを拾ってきた。岡崎と河本は尾藤、伊原は星野推し

岡崎 「調子が良いので見てもらいたかった」
伊原 「直球にスピードがない高木より星野の方が面白い」
河本 「星野より、尾藤の方が球威がある」
川口 「山口クラスはそうはいない。今年は ”一人一殺”でいけばいい。そのために左腕は多ければ多いほどいい」
744どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:56:48.99 ID:zQTNB4Li
>>737
むしろ移籍1年目だけ活躍してその後ダメになるパターンのほうが多くない?
巨人に限っては
745どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:57:36.82 ID:U9wTFXzk
確かに尾藤は面白そうだけど、まだ復帰したばっかりだし
リハビリ半分で二軍で経験積ませた方が良いと思う
一軍じゃそんなの考慮出来ないから
746どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:17.56 ID:ipLQuxsp
マイケルもコバマサも、昨年は肩を休められたんだと
前向きに考えておこう。
747どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:35.25 ID:jpvetbDK
パンダはまず本人の状態次第だろ。
打撃も以前の水準に戻るか分らないし、逆に完全に復活したなら
使わない理由はない
748どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:58:46.34 ID:QiNgRHL8
>>742
ルイスの場合は思わず上手いとうならされるようなグラブ捌きがあったが、江戸川の
場合はどちらかと言えば上手いという程ではないが無難なレベル。打撃の優劣は
今のところはまだつけ難い。
749どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 20:59:51.27 ID:t/pRMfND
外人はシーズン始まらないと分からない
750どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:00:50.47 ID:WkIozYMj
751どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:01:36.84 ID:jZ+bYcbn
尾藤はもう一年間リハビリで二軍だろ
肘は辻内よりも酷い状態だったんだしな
辻内はまともに投げるのに2年もかかった
752どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:02:06.93 ID:YUCo/DhT
ルイスゴンザレスは2年目あのまま居たら、おそらく3割確実、本塁打も20本近く行っただろうからな
薬効果は分からんけど。守備は上手いって
評せるほどで、あれほどの選手はセカンドでそうそう居なかったからね
あれにやや劣るくらいでも十分戦力にはなれるので頑張って欲しい   >エドガー
753どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:02:17.07 ID:LzqQB3dM
>>744
まぁそうなんだよな……
でも豊田も確か、1年目はダメダメ→その後は活躍じゃなかったけ?
マイケルにもそのパターンを希望
754どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:02:24.19 ID:SH0c3WjX
>>749
スンヨプはなぜか駄目な気がする
755どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:02:54.06 ID:HvXsxAgq
向こうの指標で見てもシャブゴンザレスよりは落ちるからね
稼頭央はやっぱ凄いんだな。来年日本に出戻りないかな?w

UZR/150[二塁]
松井稼 【2.7】
岩村 【1.4】
井口 【-1.5】
ルイス・ゴンザレス 【-7.5】
エドガー・ゴンザレス 【-9.2】
カスティーヨ 【-9.8】
アルフォンゾ 【-11.5】
756どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:05:41.97 ID:jpvetbDK
>>753
抑えやってた時が駄目なだけで、通年では一年目も二年目も変わらない。
757どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:07:37.01 ID:RO3Ysw6z
>>755
UZRってなんぞ
758どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:33.87 ID:bYUFo6u8
原が大田贔屓しないで平等にチャンス与えてりゃ、中井の序列もっと高くなってたはずなのにな
浅村にはあっさり追い抜かれるし、完全に失敗ドラフトだったな
スカウトは責任取れ
759どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:45.78 ID:eAxyQk0r
上原抑え転向も豊田が安定しなかったからなんだよな。
けど途中から計算できるとこまでは立ち直った
マイケルはそのままマイケルだった
760どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:12:46.13 ID:YUCo/DhT
>>754
もう首脳陣もファンも誰も計算はしてないだろう
ヤバい時代に一人だけ打ちまくってくれたのは忘れられないので、個人的に裏切ってくれと
好意から来る期待はささやかに寄せてるけどね。計算とは話は別
761どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:13:28.77 ID:US9i445z
石川からヒットって筒号すごくね?
762どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:14:01.72 ID:mxP/Socm
大田は期待値からの反動で数年後には史上最低のドラ1と呼ばれてるかもな
763 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 21:14:09.28 ID:hhM/eGAt
>>759
まだだ!まだやれる・・・!
764どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:15:30.96 ID:sai/V51b
エドガーは、脇谷よりよければいい。
中軸の期待なんかしてない。
最終的にセカンドはふるしろさんになってそうだが。
765どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:19.91 ID:QiNgRHL8
>>758
4年前はドラフト目玉の堂上外して坂本で大成功だったから、その逆も可能性として
十分にあり得るってこと。大田にはそうならない様に頑張って欲しいがな。
766どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:17:45.83 ID:WXMqPkaq
中井は
あのキャッチャーキムタクの時サードやってたろ
1イニングだけとは言え緊張に満ちたあの時のプレッシャーはハンパなかったはず
ああいう場面を経験できたことは大きい
大田より守備が安定してるのはやっぱ経験の差かもな
767どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:18:43.74 ID:wsNfU1y3
>>743
河本は宮本を一人前にして貰わないと困るな
768どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:18:49.09 ID:hMqd6/Ne
>>758
浅村って1軍で何の実績も無いだろ
守備は2軍でも30個ぐらいエラーしてたんじゃ西武の内野じゃ
使うところ無いぞ
769どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:19:07.94 ID:WXMqPkaq
大田はいずれ出て来るだろうから心配してない
770どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:20:48.52 ID:jpvetbDK
大田は若手厨が実力以上に期待してた反動か、急に貶されてきたようだが
去年の成績みりゃ、一軍で碌に使えるレベルじゃないのは最初から分ってたのにな。
771どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:22:02.30 ID:NQOgNbIV
>>768
実際に見たが、大田、中井よりも格段にうまい
エラー数が多いのは、すぐに改善されるだろう
坂本を彷彿させるようなフットワークで守備範囲も広かった
772どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:22:39.64 ID:HvXsxAgq
>>757
アルティメットゾーンレーティング

ゾーンレーティングはこういう(http://www.baseballthinkfactory.org/szymborski/zrgrid.jpg)で
いちいち捕球地点や打球の強さ、打球の種類を確認してデータ統計会社Statsが発表してる
RFやRRFよりはるかにノイズが少なく信頼できる。それをさらに改良したもの。150ってのが150試合に換算って意味
773どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:23:03.21 ID:bfLywsOr
「このサイトは目的のサイトではない可能性があります」
これって続行したらやばい?
774どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:23:46.43 ID:2SNWIIEg
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   OPせんなんてあてにならんよ
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /     かいまくでほんきだすよ。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
775どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:24:16.16 ID:iBNlW4A/
早くも失敗認定してるようなのは他所のファンだろ
776どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:25:58.46 ID:GblsT6Gh
いちいち荒らしにマジレスして
いつになったら学習すんだろ
777どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:30:09.06 ID:OQJvA6d8
NG推奨
ID:QiNgRHL8
ID:hMqd6/Ne
778どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:32:03.85 ID:OHIdRLix
明日は録画なのかよ・・・
何のためのCSだよ
マラソンとかどうでもいい
779どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:34:07.73 ID:iPFJXr3r
>>455
そりゃ結婚式からしてすごいご鞭撻頂いてたからな
780どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:34:23.35 ID:qu6ukAug
来週の土曜日は何故か、2チャンネルで中継がある。
781 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 21:36:08.61 ID:hhM/eGAt
>>780
板教えてくれ
782どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:37:50.96 ID:NQ3ngEI/
JスポESPNとG+だっけか
783どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:38:26.40 ID:qu6ukAug
>>781
2chじゃない

元気を日本に 日本プロ野球2010
(生中継)〜ヤフードーム〜
【解説】若菜嘉晴
【実況】FBS松井礼明


<J SPORTS STADIUM2010>     〜オープン戦〜
  福岡ソフトバンクホークス   -Fukuoka Softbank Hawks-
 VS.
  読売ジャイアンツ   -Yomiuri Giants-
解説:藤本博史 実況:佐藤征一
リポーター:鈴木千恵
784 ◆G65KNh8cbc :2010/02/27(土) 21:41:11.38 ID:hhM/eGAt
>>783
どうも
だが(日程が合わず)見れない
785どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:41:18.29 ID:qu6ukAug
G+は延長ないのかな?
3/6(土) 12:45〜16:00

録画するなら、JSPOかな。
3/6(土) 12:45〜17:00
786どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:45:21.34 ID:HvXsxAgq
OP戦をソフバンとヤホーDでする時は2連戦のどっちかを巨人主催でやってたが今年も?
787どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:47:52.77 ID:NQ3ngEI/
>>786
土曜が巨人、日曜がソフバンだったかと。
ちなみに日曜はCS大開放デーなのでG+以外見れない人も無料で見れる。
788どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:50:46.60 ID:qu6ukAug
どっちも、ソ − 巨だけど意味がないってこと?
http://www.npb.or.jp/nenkan/
789どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:54:15.53 ID:DApB0hg9
巨人主催の試合は毎年空席祭りなんだよな
790どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:55:48.52 ID:bF+FanqZ
   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *   みんなホモにな〜れ
 + (`゚`ω"゚`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚
791どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:56:05.71 ID:xK5yigp2
つーか明日は録画中継なのか 13時に録画予約しとかないでよかったぜ
792どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:56:21.97 ID:qu6ukAug
大田2軍だけど、試合を見られるから悪くないな。
http://www.giants.jp/G/farm/
http://www.npb.or.jp/preseason/2010spring_el.html
793どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:56:50.25 ID:NQ3ngEI/
間違えた、土曜はG+で放送するだけで主催は両日ソフバンだった。
794どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 21:59:52.40 ID:HvXsxAgq
両方ソフバン主催なのね。ビジターユニの試合が観たいなぁ
795どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:03.11 ID:VqTNLTa3
>>750
ナベQと雄星のケーキを超えたww
796どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:01:21.83 ID:wsNfU1y3
若菜さんは現場復帰しないのかな?
ホークスに必要なのは嫌われ役だと思うけど
797どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:02:42.86 ID:Py7aZkT6
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100227108.html
天谷「外野手は打ってなんぼ」

さすが天谷
よくわかってる
798どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:04:29.46 ID:WXMqPkaq
録画なのに菊池が出てきたりしてな
799どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:04:58.48 ID:+mWMAKHC
どうでもいいが

ホモ氏ねって最近現れてる?
800どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:24.62 ID:5EeeuN62
ネオスポ待ちw
801どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:14.05 ID:AEZ9DaVJ
中井が高卒3年目で一軍定着するようであれば
大田も来年、高卒3年目で一軍定着できるんじゃないの?

今年だって大田が今日の中井位の活躍をしてくれていれば
原は開幕からサードで起用したと思う

それだけ原自らくじで引き当てたドラフト1位 東海大相模(原親子)
というアドバンテージをもっている大田は優位だと思う

筒香だって出るたびに2安打してるんだから
大田だって出来るだろう・・・頼むわ 
802どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:08:41.45 ID:lZXWYqD/
長野は2番センターのスタメン奪うかもな。
803どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:16:28.32 ID:nzlBDvNF
東海大系列じゃなかったら大田はここまで贔屓されてないよな
ほんとたまたま競争相手が派閥の人間で中井が気の毒だわ
804どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:20:22.41 ID:p1oyNVxJ
オープン戦とはいえ、筒香みたいに高卒1年目で
打てる選手は、めちゃくちゃ久しぶりな気がする
805どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:20:48.75 ID:lZXWYqD/
>>803
大田の素材と入団前の期待を考えると東海大系列じゃなくても優遇されてた可能性は高いよ。
806どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:21:51.95 ID:h7/oqUna
筒香はすげーわ、大田とは素材の次元が違う
やっぱ横浜>>>>>>>>異次元の壁>>>>>>>>東海大相模(笑)だよな
807どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:12.23 ID:qu6ukAug
こっちの方が人が多いな

育成の巨人へ?過去10年のドラフトを考察する
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1267274017/
808どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:24:46.20 ID:lZXWYqD/
5ツールタイプの大田と打撃特化型の筒香比べるとかw
打撃の完成度が筒香の方が上なのは分かりきってた事なのに。
809どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:25:38.81 ID:QiNgRHL8
まあ筒香はどちらかと言えば中田タイプではあるよな
810どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:26:53.71 ID:HvXsxAgq
東海枠多いよなー
今日だけでも久保市川加治前田中の4人だろ
811どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:27:21.16 ID:NQOgNbIV
>>808
5ツールって、、、守備があれで、どんなツール持ってるんだよ
812どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:28:23.01 ID:HvXsxAgq
>>811
足と・・・えーと・・・
813どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:29:26.72 ID:AEZ9DaVJ
中田と筒香にはぜひ一軍でやってもらいたい
同世代に怪物が多すぎるせいで
去年だって高卒新人初のイースタンリーグ本塁打王誕生を逃した
大田が今年もイースタン無冠(三振王と失策王は除く)に
終わる可能性が高くなるから
814どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:29:34.59 ID:1JpExkof
いくら足あっても打てない守れないでは全く意味ないよな
815どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:30:06.42 ID:eAxyQk0r
横浜は大砲育てるの得意っぽいから筒香はモノになりそうだな
816どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:30:16.93 ID:QiNgRHL8
>>811
早寝早起き早飯早糞早漏
817どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:30:47.06 ID:Py7aZkT6
長野が活躍してアンチが激減したと思ったら
今度は大田が叩かれだした。
818どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:36.66 ID:2SNWIIEg
819どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:31:57.73 ID:lZXWYqD/
>>811
現状では力不足な事くらい誰でもわかるだろw
筒香には絶対に真似出来ない足と肩を持ってるから評価されたわけで。
820どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:00.76 ID:jZ+bYcbn
オープン戦初戦で2安打したくらいで大騒ぎしてたら去年の横浜の松本なんてどうなるんだよ
ってか松本っていきなり消えたな
821どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:05.32 ID:OQJvA6d8
>>817
アンチは常に荒らすネタを探してるからな
そして明らかな荒らしにかまうバカも大量発生
822どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:16.24 ID:qu6ukAug
2/27 23:20〜23:55 neo sports
 ▽プロ野球オープン戦も本格化!中日×ロッテ・立浪引退試合▽阪神×オリックス▽ソフとばんく×広島
 ▽巨人×西武▽横浜×やくると▽日本はむ×楽天

2/27 23:55〜00:35 江川×堀尾のSUPERうるぐす
2/28 00:00〜01:05 すぽると!  清原ヘッドVS雄星対談今語るルーキー秘話!!

2/28 00:30〜01:25 ドスペ2「フルタの方程式2月号」
古田敦也が超一流現役プロの技を徹底解剖!!セ・パのホームラン王が語るボールを遠くに飛ばすコツを初公開!
!さらに速い球を投げるコツも伝授!!独自の(秘)練習法が明らかに!!

古田敦也がキャンプ地を巡り、超一流のプロの技を徹底解剖!そこには現役プロが今まで語ることのなった
知られざる「コツ」があった。速い球を投げるコツは意外な!?感覚にあった!!今までの常識を覆す練習法が明らかに!!
ついに解禁!!セ・パの現役ホームラン王がホームランを打つ「コツ」を伝授!ボールを遠くへ飛ばすためには!?
練習法から驚きの珍練習まで一挙公開!これであなたも明日からホームランバッターに!!
MC: 古田敦也ゲスト:広澤克実、小宮山悟、立浪和義
823どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:22.15 ID:+5FPqnZb
大田は下手糞なくせに挨拶もろくに出来ないんだろ。
やっぱ人間性が腐ってる奴は上達しないよな。
824どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:49.65 ID:ap4PCq6T
乱交パーティとか都市伝説だと思ってた

元ジュノンボーイ、乱交パーティーで逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/news/100227/sha1002270515001-n1.htm
 保安課によると、伏石容疑者は都内の高級ホテルのスイートルームを借り、年中無休で1日2〜3回乱交パーティーを開催していた。
常時20〜30代の女性約10人を雇い、インターネットに広告を出して男性客を募集し、参加費1人2万〜3万円をとっていた。
825どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:33:59.06 ID:CCAhM7vm
大田の完成形はCACCCだからな
ちなみに坂本はオールC
826どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:08.94 ID:lZXWYqD/
大田叩いてる奴は高卒2年目の開幕前にどれくらいやれると予想してたんだ?
827どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:54.17 ID:QvPrerWq
新たなる標的は大田か やれやれ
828どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:35:19.11 ID:t/pRMfND
筒香ってポジションあるの?
829どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:35:33.33 ID:ImoU3RtL
攻撃できれば誰でもいいんだろうな
大田のポテンシャル考えれば「将来的に」5ツールってのも別に戯れ言でもないと分かるだろうに
必要以上に浅村や筒香の名前出してまで叩いて何が面白いのかと
830どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:36:39.62 ID:OQJvA6d8
>>826
805 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 22:20:48.75 ID:lZXWYqD/
>>803
大田の素材と入団前の期待を考えると東海大系列じゃなくても優遇されてた可能性は高いよ。

なんで荒らしにマジレス求めようとするの?
分別もつかないほど馬鹿なの?
831どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:36:54.46 ID:2SNWIIEg
松本頭越す打球うったってマジかよ・・・
832どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:07.98 ID:QvPrerWq
そんなすぐ育ったら苦労しないわな
833どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:37:47.27 ID:qyfs1NJD
大田の陰口をゲンダイ記者に喋った中井も最低
834どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:38:03.93 ID:ap4PCq6T
いきなり大田を5ツールとか言ってアンチに餌撒くのもなぁ
835どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:38:06.12 ID:jZ+bYcbn
2年前は  坂本じゃヤダ中島欲しいよ〜
去年は   中井嫌い中田欲しいよ〜
今年は   大田ダメダメ筒香浅村じゃなきゃ嫌だ〜

幼児かよw
836どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:33.03 ID:hF5p9GPP
すぐには育たないだろうけど浅村や筒香にあっという間に追い抜かれたのは恥ずかしい
837どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:38.62 ID:ap4PCq6T
>>835
駄々っ子だなw
838どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:51.74 ID:qf5IsQTe
grown-up baby
839どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:40:09.32 ID:AEZ9DaVJ
まあ大田はイースタンなら
280 20本 60打点は打つでしょ

最低限、守備さえできれば優先して使ってもらえるんだから
まずは守備を徹底的に鍛えてもらいたいね
840どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:09.71 ID:Kq84x09n
しかしプロとは言っても大田みたいな素人レベルの下手糞な奴もいるんだな
毎試合平凡な打球エラーしてるの見て思わず笑っちゃったよ
841どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:25.12 ID:+mWMAKHC
>>835
同じ奴が言ってるんかな?これ
842どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:30.73 ID:xK5yigp2
門倉に筒香はまだ所詮高校生と馬鹿にされてたで
やっぱ門倉って糞だわ
843どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:41:48.73 ID:uN8v9Ody
ちょっと聞きたいんだが巨専のツイッターってある?
844どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:42:07.46 ID:2SNWIIEg
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|   
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ   
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |  
     l:::l l   (::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /    やっぱりわかてより
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /     べてらんがいちばん!
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
845どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:42:45.99 ID:69/jshAV
>>826
俺は大田を叩いてないけど、今季から引退する40歳まで20年連続50本塁打打ってくれないと、1000本塁打を達成出来ないから困る。
846どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:43:11.25 ID:URQJRlTl
筒香も守備はあんまり上手くないらしいけど、さすがに大田よりはマシなんだろうな
浅村に至ってはすでに坂本より上手いらしいし
なんでこんな差がついた
847どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:44:15.61 ID:jZ+bYcbn
>>841
同じ奴は言ってないかも知れんが自軍の若手と比べて他球団の若手をうらやむ奴は毎年毎年居るからなぁ
そういう奴は坂本クラスの選手がいるだけでも巨人は恵まれていると知って欲しいんだが
足ることを知るというのは難しいな
848どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:44:34.19 ID:bTzQM8Un
今北
オープン戦どうだった?
849どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:46:24.97 ID:6H0vuuae
負けた
850どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:46:34.56 ID:cYlL+ZOC
これ勇人のコメントなん?
http://umiblo.jp/sakamoto/2010/02/post-7.html
851どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:07.81 ID:qu6ukAug
明日の登板予定は、藤井、高木、あとは誰?
852どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:41.58 ID:bTzQM8Un
853どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:47.62 ID:x9ZpKHCg
何故か大田が叩かれてるけど今日は坂本にがっかりしたわ
簡単に三振する、簡単に打ち上げる、球際に弱い
何の成長もしてないな
キャンプで何やってたんだあいつ
854どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:48:40.05 ID:cYlL+ZOC
1試合の結果でうんぬんかんぬん
855どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:49:59.31 ID:ap4PCq6T
>>847
あとよくいるのが他球団の若手を貶して自軍の若手を持ち上げる奴ら
堂上貶して坂本持ち上げる奴。普通に褒められないのかと
856どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:50:01.73 ID:jZ+bYcbn
坂本小笠原ラミレス阿部はオープン戦は調整で良いよ
オープン戦の結果で云々する選手ではない
もちろんレギュラーシーズンで悪ければ誰であろうがレギュラー落ちしてもらうしかないが
857どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:50:30.69 ID:UZX6Aa8Q
坂本は退寮志願したりキャンプ初日リタイアしたりと明らかに慢心が見えるからな。
今年は成績落ちると思っておいた方がいい。
去年が出来すぎだったろ。
下手したらあれがキャリアハイで終わる。
858どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:10.73 ID:U9wTFXzk
つーか未だに堂上に拘ってんのは中日ファンぐらいでしょ
859どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:49.80 ID:xK5yigp2
野手は中井とか長野あたりが猛アピールしてればいいよ
その間に主力はじっくり調整や  
860どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:03.53 ID:ap4PCq6T
>>856
坂本は調整でいいよな。ケガさえしないで開幕に合わせてくれたら十分
坂本の半分働ける代わりすらいないもん
861どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:04.06 ID:2SaCjIwE
うちは中島や中村や内川みたいな超一流は育ててないんだから
坂本程度じゃ全然威張れない
862どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:57.05 ID:NQOgNbIV
大田を叩くつもりはないが、5ツールの大田だから、筒香ごときと比べるな、的な書き込みがおかしくて、、、比べられるのが普通だろ
年は一つ違い、同じサードを守らされて、55の背番号。。。などなど
863どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:52:58.97 ID:ap4PCq6T
>>861
別に誰も威張ってないだろw
864どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:53:11.83 ID:fRscD0Rh
坂本はいつも最初は調子はよくない
中盤あたりからよくなる
オープン戦は若手もアピールの場だから
あまり参考にはならない
865どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:53:59.08 ID:gJRkUMCO
打撃で結果出て忘れてる人がいるみたいだが中井の守備は大田と変わらんレベル
あるいはそれ以下だよ
866どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:54:03.90 ID:Ez45Yc+p
>>861
中島(27)
中村(26)
内川(28)

坂本(21)
867どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:54:16.01 ID:6H0vuuae
あら最後に逆転したのか
かねと炎上で終わったと思ったw
868どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:54:28.30 ID:S2moe45c
世界の張本は大田をこき下ろして筒香を絶賛してた
あの人の見る目は確かだからな…
869どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:54:53.05 ID:ap4PCq6T
去年、坂本は肩痛めたんだっけ?
今年も腰痛で特守回避してるし心配なのはケガだけだな
870どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:55:06.50 ID:jZ+bYcbn
他球団の選手を持ち上げて自軍の選手を貶すのも、その逆も決して褒められたことではないってことでFA
871どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:56:00.79 ID:ZJ72prgU
お前ら一応もう共用スレになったんだから込み入った話はなんUの専スレでね
あそこもっと活用しよ
872どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:56:03.87 ID:QiNgRHL8
坂本はOP戦が終わってみればしっかり3割5分前後の率は残している気がする。
873どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:56:53.15 ID:rBpVStJj
貶さないで応援しようよ
874どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:57:35.20 ID:NlqJCbta
◎巨専のお約束
【1】過激な切り口の単発レスは敢えて様子を見ましょう。構ってちゃんor荒らしの可能性が有ります

【2】荒らしに構う人も荒らしです。構いすぎると真面目なレスをしても誰も返してくれなくなる(NGID入りになる)ので注意
875どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:58:38.95 ID:nAu9uzyL
長野選手が先制!中井選手の勝ち越し打で白星スタート
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392432.html

山口、上々の先発マウンド=プロ野球オープン戦・巨人
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010022700330

期待膨らむ即戦力=新人・長野、淡々と2安打−プロ野球オープン戦・巨人
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010022700314

【巨人】若武者中井が決勝適時打
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100227-600787.html


原監督明言「最強オーダー」ラミも小笠原も出る…28日OP戦
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100226-OHT1T00028.htm
876どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:58:51.06 ID:xK5yigp2
オープン戦なんて実績のない若手以外は打っても銭にならん
一喜一憂スンナよ
877どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:59:32.69 ID:qu6ukAug
このスレタイは、巨専じゃない
878どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 22:59:51.99 ID:C7AJ5+0D
バッティングセンターで打つコツ教えてくれ
来週ソフトボール大会なんだ
879どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:00:13.65 ID:grLqoNMA
中井はせめて村田レベルの守備にならないとな
今は森野以下だし
880どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:00:50.17 ID:+mWMAKHC
    ∩ ∩ かむんとフニャン∩ ∩   フニャン
   ./) ・ェ・)')         ('(´・ω・`(ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))   お前らこれで和め
  し――J             し――J

   ∩ ∩  フニャン        ∩ ∩ニャニャン
  ('*´ω`*)           (/ω・\))')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩ ∩  かむ〜と    ∩ ∩   やわらか
 ◎(・`ω´・)◎         (σ ・ω・)σ
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J
881どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:07.84 ID:QiNgRHL8
もうこの板じゃ巨専は立てられんのか?
882どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:28.26 ID:Oc+721CW
明日内海投げるのかよ
中島やGGにぼっこぼこにされそう
883どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:02:31.89 ID:qf5IsQTe
>>880
無需要コテ共、今どこにいるのか・・・
884どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:04:44.38 ID:NlqJCbta
>>882
だが何故か西武相手には相性が良いと言う不思議
885どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:04:52.08 ID:+mWMAKHC
>>883
おならさん以外行方不明?
886どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:05:12.49 ID:RO3Ysw6z
>>881
しゃーない
887どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:10:05.36 ID:gJRkUMCO
中島は何故か内海のカーブ苦手なんだよな
888どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:11:02.29 ID:fRscD0Rh
オープン戦は若手のアピールの場
でも今日の亀井と長野の交代は早かったな
松本は最後まででたのに
交代要員が鈴木しかいなかったからかな?
889どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:13:21.24 ID:w2FYGjHz
890どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:14:15.71 ID:RO3Ysw6z
そういや中井って脚速いの?
891どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:17:09.01 ID:iPFJXr3r
       ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|  
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/  <アニータを探しにきました…
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、

892どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:18:10.57 ID:b3yaINXm
>>890
ウリにはできないレベル
893どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:20:10.90 ID:w2FYGjHz
大二郎もオープン戦に帯同してたんだな。
去年は開幕前に息切れしちゃった感じだったが、今年こそ頑張ってもらいたい。
894どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:20:54.48 ID:lZXWYqD/
>>862
どっちが先に比べたんだよw
俺は最初からタイプが違うんだから比べるのはおかしいと言ってるわけだが。
895どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:21:06.12 ID:t4YTbGYD
ネオスポはじまた
896どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:21:32.06 ID:EKxVRBq5
テレ東くるよ
897どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:21:35.63 ID:t4YTbGYD
原監督激白
898どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:22:12.87 ID:b3yaINXm
もう大田の話は悲しくなるだけだからいいよ
なんで松井の背番号55なんてあげちゃったんだろ・・
簡単にあげる番号じゃないのに・・・
899どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:22:29.55 ID:U9wTFXzk
大二郎は一塁兼代打、もしもの時に外野も守れるって感じだろな
今の面子で外野のレギュラーで勝負するのは厳しい
900どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:22:31.88 ID:VqTNLTa3
テレ東のあふれんばかりのジャイアンツ愛
901どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:23:09.63 ID:QiNgRHL8
大二郎の一塁守備はさすがに安心して見てられるな。順調に伸びれば
将来は普通に名手レベルになるね。
902どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:02.92 ID:+mWMAKHC
>>888
松本はアピールできてなかったからとか?
903どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:24:26.66 ID:NEYri2k7
CM長すぎ…
904どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:26:11.51 ID:Lf22OyTW
ネオスポハジマタ
905どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:26:13.02 ID:/MXiFeOZ
紅白戦ですらgdgdだった大田に比べて
中井はいきなりのOP戦しかも途中から出て2安打か

持ってるものが違うのか
906どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:26:34.21 ID:lZXWYqD/
>>898
出て行った瞬間から55番は別に松井の背番号じゃないだろ。
907どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:26:55.11 ID:+mWMAKHC
巨人やらねーじゃんか>ネオスポ
908どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:27:49.22 ID:1JpExkof
55番はWBC蹴った瞬間からどうでもよくなった
909どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:28:30.08 ID:w2FYGjHz
>>905
持ってるものじゃなくて単純に経験値が違うんだろ。
かたや平成生まれの初本塁打の一軍経験者、
かたや一軍で一打席、それも3球3振しただけ。
910どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:29:51.90 ID:oIxj+VUg
今4年後について聞くってどうよ
911どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:30:09.87 ID:NEYri2k7
まだかかりそうだな…プロ野球ニュースで時間つぶしするか
912どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:30:24.79 ID:rBpVStJj
始球式のオファー行くかな?w
913どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:30:37.01 ID:+mWMAKHC
まだ慌てる時間じゃない
1年目で活躍できる高卒ルーキーなぞ数えるほどだ
914どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:31:45.54 ID:b3yaINXm
エキシビジョンは普通にTVでやってくれるのかな
915どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:32:19.10 ID:lZXWYqD/
>>913
4年目くらいから徐々に頭角現してくれたら十分だよ。
916どうですか解説の名無しさん:2010/02/27(土) 23:32:23.67 ID:VqTNLTa3
珍しくテレ東が放送
917どうですか解説の名無しさん
>>911
交互に見てる