巨専】第4クール終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
2どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:01.32 ID:+U4Lrn2G
いちおつ
今日は休みだね(にっこり
3はみがき ◆34aNKGJQk6 :2010/02/19(金) 00:13:21.94 ID:M9lrIlAj
いちおつ

アンチはスルーで
4どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:13:43.98 ID:z66VdYN7
いちょつ
5どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:12.54 ID:Lwn+1lFy
         ,.r‐'''''''ゝ` -"〈..-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::::::::::ヽ`'- ノ::::ヽ     |  
       !:::::::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::i   /  異議なし 
       !  _______,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ   ̄|  
       .l;;;;!  /::::  :::::,\ | !'''"   \______________
       rl;;l. ‐=・=  ‐=・= :l-、  ホジホジ・・・
     ..  ! l   ̄ ,::::ヽ. ̄   .l l ヽ  \  |  /
       ヽ!    _r(.・⊂'⌒^^ヽ,   
       ノ:::::l. ,., イエエエヽ、;   `、   ______
     /:::\:::::ヽ   `二´ヽ、; ,/~\. │  | \__\___
   /::::::::::::::::\:::::ヽ_(___ ノノ   ヽ|  |   |= |iiiiiiiiiii|
6どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:26.00 ID:kdpyXPxG
>>1
(´‘-‘`)人(`・д・)=3「いちおつ」
7 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 00:14:52.64 ID:YM2rp7Yp BE:1073650346-PLT(13000)
いちもつ〜ご褒美に私のチュ♪
8どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:17:04.09 ID:MZ5ij59H
いちおつ
9どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:29.49 ID:ba/Yo5yN
( ´‘J‘`)人(::ー ( ー:: )<>>1
10どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:52.50 ID:D5MemCvD
アンチ板?
11どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:58.97 ID:tIeonDYC
今日尾藤良かったらしいなオイ
ロマン枠一番手は辻内でも中里でもなく尾藤なのか
12どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:26.72 ID:TCYweuWh
東野だ
13どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:25:48.47 ID:TJtLqwKO
東野いっしゅんだなおいw
14 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 00:27:06.43 ID:YM2rp7Yp BE:2013093959-PLT(13000)
15どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:30:40.70 ID:x+JQtZkW
いちおつ。
16どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:33:23.24 ID:Lwn+1lFy
1000 :どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:31:45.58 ID:WBHXL//v
1000なら2010シーズンの巨人はペナント2位、CSも敗退。

「(過去レスに同じIDがなかったのは)知らなかった」
「(厄払いに)切り替えていく」
17どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:33:47.50 ID:a24gd012
いちおつー
18どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:29.76 ID:srJOJ/AI
いちおつ
19どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:35:20.60 ID:DED012Xz
巨人のE・ゴン、弟の助言で来日決断

 巨人のエドガー・ゴンザレス内野手(31)=前パドレス=が宮崎キャンプの17日、紅白戦に白組の『6番・二塁』で初出場。3打数2安打と存在感を示した。

 E・ゴンザレスの巨人移籍は、弟のアドバイスが決め手になった。

 実弟は米大リーグ、パドレスのエイドリアン・ゴンザレス内野手(27)で昨季40本塁打、メジャー通算137発の大砲。海を渡るか悩んでいるときに「日本の野球は基本に忠実。ステップアップするために日本に行ってもいいんじゃないか」と背中を押され、来日を決断した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/100218/bsa1002180940003-n1.htm

ステップアップのために弟も来ないかな
20どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:37:59.58 ID:hv9zXz3H
ってかルイスゴンザレス呼び戻せよ
21どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:11.30 ID:srJOJ/AI
そういえば東野と内海が21日に登板予定だから20日の広島戦は先発とか誰なんだろう・・・?
22どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:15.95 ID:plTvDc4x
そういや弟は相当な強打者だったな
しかも打者に最も不利なところで打ってるから
相当評価されてる
23どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:38:31.21 ID:D5MemCvD
 なんか今日のテンション妙じゃね?
24どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:40:37.80 ID:Xth1KMxY
ステップアップの為に、エイドリアン・ゴンザレスだけでなくデビット・ライトもライアン・ハワードも交代で来なさい。
年俸は10円で。
25どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:42:36.52 ID:Lwn+1lFy
>>19
「エイゴ」とか呼ばれそうな予感
26どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:43:07.49 ID:d3QYdQZ0
>>21
野間口とかフランケンとかその辺じゃない
27どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:45:01.99 ID:REVqUppn
>>21
野間口、西村、土本、村田透あたりが投げそうだな。
28どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:49:50.86 ID:EqAmtSwF
野間口、西村、土本の3人は勝ちゲームの中継ぎになるのを期待。
2人は入ってほしい。
29どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:51:11.83 ID:UZylwaoy
土本は入ってくるだろうな
30どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:52:15.47 ID:6A+zGDbH
広島を完膚なきまでに叩きつぶして欲しい
今年の巨人はOP戦も優勝出来る
もちろん若手をテストしながらね
31どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:52:51.86 ID:D5MemCvD
村田透は良かったな
32どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:53:47.39 ID:j88Yb+Oo
野間口は先発で頑張って欲しいな、自分は
33どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:56:02.32 ID:QGyU+qKY
村田透
岩尾通
34どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:58:12.16 ID:2Sjch+Ot
野間口?フン、化石だな
35どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:58:56.96 ID:Lwn+1lFy
村田?フン、二軍だな
36どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:58:57.69 ID:srJOJ/AI
>>26-27
d。
ていうか今キャンプ中継見てるんだが、野間口も土本も先発枠候補の欄に載ってるのがびっくりした
2人とも中継ぎでやってほしいし
37どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:38.56 ID:D5MemCvD
岩尾さんがいたか
38どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:43.95 ID:Rj0w5+F4
別にOP戦は勝たなくていい
最下位でも全然おk
2008年とかそうだったでしょ
39どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:59.73 ID:tIeonDYC
村田と小野忘れんな
40どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:00:27.43 ID:Lwn+1lFy
村田は久保の劣化版くさい気がする
41どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:01:23.10 ID:x+JQtZkW
OP戦悪いのは何時もの事
42どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:02:38.33 ID:sjrawT8G
>>36
キャンプ中継のアレは中継ぎ専門の選手以外全部先発候補に入ってるからw
43どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:03:27.28 ID:Lwn+1lFy
OP戦最悪→序盤ブレーキ→中盤復調→後半爆走


いつぞやのシーズンはこんな感じだったような
44どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:03:50.00 ID:vrMzbLe1
劣化久保ってみると久保がとても凄い投手に見えるからなんかフシギな気分になる
45どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:11:00.02 ID:kgQM7FOo
今から長野4安打打った試合の紅白戦見てくる。
46どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:12:35.74 ID:aLuf5bCO
ウチのスロースターターは毎年恒例
47どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:13:04.20 ID:3Q/9qox0
西武の赤田トレードってウチならタコがトレードされる感じか…

そうなったら寂しいかもwww
48どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:14:43.03 ID:eW1R3lZd
(゚ω゚)「僕が出されたら涌井君みたいに泣いてくれる人はいるんですか」
49どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:15:43.82 ID:Xth1KMxY
唐突に思い出したんだけど、「脇谷氏ね」の人はシーズンオフはいないのかな?
50どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:15:50.37 ID:srJOJ/AI
>>43
このシーズンは越智山口が予想外にでっかく育ってくれた最高のシーズンでもあったな
51どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:17:29.61 ID:tIeonDYC
タコがトレードとかやめてくれ
泣く自信がある
52どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:18:29.69 ID:Lwn+1lFy
>>48
出したら盗塁の代わりはいなくなるだろ
53どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:21:08.79 ID:sgwr/6pI
>>49
夕方にたまの失敗はスパイスかもねのAA貼る人と同一人物じゃない?
54どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:21:21.94 ID:aoB28h3T
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392412.html
21日テレ朝「速報!スポーツLIVE」に星野投手特集

組のゲストは、星野仙一、桑田真澄の両氏です。
55どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:04.42 ID:aLuf5bCO
一昨年シーズンは●●●●●○●●から始まった。
○は確か、由伸⇒亀井⇒ガッツの三者連続HRだったな。
たしか9年ぶりとかだたな。
56どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:23:18.55 ID:Mp3TruRP
>>54
特別ゲストとして星野真澄投手が。
57どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:24:42.80 ID:D5MemCvD
実際には福地と片岡のように後継者が出ない限り有り得ないけど
タコのトレード話って変に強引に話が進むね 釣られてるのかな
58どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:25:09.23 ID:Xth1KMxY
>>53
よくわかんないけどありがたう。
59どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:33:43.77 ID:T2HY99fL
(゚ω゚)「FAまだかな」
60どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:37:12.39 ID:3Q/9qox0
一軍の外野枠が6人ならタコ1軍ヤバくね?

パンダて亀井が一塁兼任だから枠増えるかもしれんが…
61どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:40:18.51 ID:ZYmgyXx7
ヤバいわけないだろ
怪我さえなけりゃある意味パンダや亀井より一軍安泰だよ
62 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/19(金) 01:41:35.31 ID:ntkexZXd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:11.82 ID:Xth1KMxY
最近完全に、松本VS谷VS亀井VS長野の話になっちってるんだけど、タコ復活レギュラーはもうないのかね?
出て行きそうだな。
64どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:42:53.34 ID:d3QYdQZ0
オープン戦の優勝なんて誰とく
65どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:43:04.67 ID:x+JQtZkW
足速い選手はそれなりにそろってるけど
盗塁ができる選手になるとはっきり言ってタコくらいしか計算できないんだよな。
66どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:43:18.22 ID:JrY3oThn
ID:ntkexZXd
67どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:43:38.98 ID:6aTPWRkC
>>40
斎藤や栂野もタイプが被る
68どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:44:51.91 ID:flLBvElk
>>44
劣化ダルビッシュこと久保だから凄いよ
69どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:47:03.31 ID:D5MemCvD
単純な松本対長野で煽る⇒さすがにありえへんような長野の賛美やタコ放出を強引に押す、
中井対大田で煽る⇒ありえへんようなエドガー賛美、大田と中井の下手こいたほうを叩く
これが最近の荒らしのデフォだな
70どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:48:20.27 ID:D5MemCvD
何が言いたいかっていうとレギュラー争いが紅白戦で決まるほど単純じゃないってことだけど
71どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:49:00.30 ID:3Q/9qox0
>>63

紅白戦で脇谷同様に一本もヒット打って無いしなw

まぁ、打撃も走塁も開幕に合わせてそこそこやってくれるから大丈夫だと思うけど…
72どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:50:55.92 ID:6aTPWRkC
>>69
中井は送球イップスを治さない限りは何ともならないからなあ
大田はフィールディングがうんこだけど送球は我慢出来るレベルだし何より代走で使えるレベルの足があるからな
73どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:50:58.13 ID:d3QYdQZ0
長野 土本 市川

いきなり新人3人が開幕1軍の可能性あるなんて前代未聞じゃないのか
74どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:51:57.87 ID:flLBvElk
今年の開幕円谷枠は誰になるかな?
75どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:52:48.13 ID:6aTPWRkC
>>73
場合によっては小野も入る可能性がある、福田や栂野より良かったからな
76どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:53:09.06 ID:kHTdetmi
鈴木は故障なしなら1軍は安泰だろうね
スタメンでなくとも、終盤1点欲しいときの鈴木の足は相当な武器になる

外野手は別に7人いてもいいと思う
ファーストは亀井と由伸もできるし、捕手3人制でいくなら内野手が少ないけど、内野全ポジ守れる古城と寺内がいれば問題ない
77どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:53:35.87 ID:REVqUppn
長野や高卒の鬼屋敷はともかく土本、市川、小野と前評判より遥かに良さそうだな。
スカウト働きすぎワロタw
78どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:55:40.05 ID:hv9zXz3H
鬼の打撃良さそう?
79どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:56:32.77 ID:6aTPWRkC
>>77
一昨年のドラフトから急にまともになったような気がする
三年前は怪我人ばかりで使い物にならなかったし、四年前は投手は金刃以外全滅したからなあ。その辺の反省がしっかりと生きてるんではなかろうか
80どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:57:29.38 ID:flLBvElk
古城、大道はまた開幕は2軍な気ガスる
81どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:58:30.62 ID:kHTdetmi
>>73
長野は守備固めでも使えるから可能性高いかな
経験を積ませるため2軍でスタメンの可能性もあるけど

土本も開幕1軍のチャンスは十分ある
初めはビハインドからかもしれないけど
越智のブレイクと同じような道で

市川は捕球、主に守備面に課題があるから2軍でマスクをかぶって経験積むかも

今のところだと小野もいいアピールができてる
このまま好投し続ければ土本と同じようにビハインドで起用されるかも
82どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:59:01.58 ID:ZYQw7oYi
今から新人の活躍に一喜一憂してたらシーズン持たないぜ
83どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 01:59:33.71 ID:flLBvElk
>>79
スカウトの腕が急に上がることはないから
たぶん調査方法でも変えたのかも
84どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:00:32.75 ID:REVqUppn
>>82
別にもつけど?
もちろん期待はしてるけど別に計算してるわけじゃないし。
85どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:01:10.11 ID:ACCxxcE7
【野球】ヤクルト、韓国・サムスンとの練習試合でノーヒット・ノーランを食らい完敗! 1四球だけの「準完全試合」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266508396/

【野球】ダルビッシュが練習試合で今季初の実戦登板 韓国SK相手に2回3安打3四球3失点と乱調
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266473231/

【野球】西武投手陣メロメロ9四死球、韓国斗山に4−6で敗北…渡辺監督「また同じ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266471792/


得意の野球でも韓国にずいぶん差がついたな
日本人はスポーツが弱いようだ
86どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:01:19.55 ID:6aTPWRkC
>>81
市川はどうかな?三番手捕手よりも代打代走や他ポジションの守備固めでも使えそうだから一軍で残りそうだけどな
打てない守れないの捕手三人よりよっぽどマシ
87どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:03:13.34 ID:hv9zXz3H
鬼3番手でいい
88どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:03:33.73 ID:6aTPWRkC
>>78
紅白戦でもいい当たりのヒット飛ばしてたから打撃が悪い訳ではないよ
キャッチングと肩は流石だが
89どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:03:42.73 ID:ZYQw7oYi
>>84
この時期見て「使えそうだな」とか分かるわけがない。
開幕しなきゃ分からんよ。
90どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:04:12.82 ID:3Q/9qox0
>>76

エドガーがレギュラーなら脇谷は2軍ですねw

タコは緊急時のためにセカンドやっとくべきな気も…
91どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:05:40.56 ID:6aTPWRkC
>>89
一昨年三年前のキャンプは即戦力と言われた選手がキャンプで脱落したからな…
それに比べればよっぽどマシな状況だよ
92どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:34.83 ID:hv9zXz3H
>>88
どうも
期待もてるね
93どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:10:48.30 ID:kgQM7FOo
高校野球小僧読んできたが巨人大森スカウトのインタビューあった。
結構長くて内容も面白かった、昔指名した選手の事とか今年の高校生の評価とかで一二三や西川を評価してた。
今の巨人は関西の中学生を調査してるらしい、
あとは担当地区だけあってダルビッシュの時は最後までほしかったけど球団方針と違い諦めたとか
94どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:11:54.63 ID:Xth1KMxY
矢野君は完全に終わったな。
右の代打って言っても大道さんとか大田でいい訳だし。
95どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:13:51.63 ID:kHTdetmi
>>86

市川は捕手以外守れるの?
他の捕手だけど守れないといっても今はまだ市川よりは上だと思う

市川が他のポジションも守れれば需要は高いけど、まずは捕手としての技術を磨いてほしい
96どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:17:38.63 ID:kHTdetmi
>>90
バレましたかw
これ脇谷が2軍だなと思いながら書きました

外野がかなりの激戦区だから、セカンド練習しとくべきとは思った>鈴木
今さら遅いし、外野手としてのプライドもあるんだろうけど出場してなんぼ

野手唯一の穴に鈴木がハマれば、スタメンに隙はなくなる
97どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:18:42.59 ID:LJgqR6b8
>>83
傷物をドラフトで避けているのが大きいのかもな(育成では怪我暦のある尾藤や大立を指名しているが)
上野なんかはプロ入り前に大きな怪我して大劣化したし
竹嶋や古川なんかも怪我で長期離脱しているからなぁ(確かこの二人も大きな怪我暦があった筈)
>>93
大森スカウトは正直高卒野手だけに限定した方がいいと思う
素材だけなら大森より織田(越智・斎藤)や井上(笠原・小野・藤村)の方がいい素材を引っ張ってくると思うが
98どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:20:32.62 ID:3Q/9qox0
4 鈴木
8 松本
5 ガッツ
7 ラミ
9 亀井
3 パンダ
6 坂本
2 阿部

99どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:21:43.42 ID:LJgqR6b8
>>95
アマ時代一塁とライトを守ってなかったっけ?
身体能力は高そうだから二遊以外のポジションはこなせそうな気がするけどね
三番手捕手は出番がほぼ無いから一三外の守備固めや代打代走で使いたいね
100どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:21:53.32 ID:fTzegh1H
101どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:22:37.82 ID:flLBvElk
>>97
上野にもいいときはあったのか・・・
102どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:26:20.47 ID:kHTdetmi
>>99
それなら努力次第では第2のキム拓になれるかもね

俊足、強肩だしキム拓以上にもなれる
あくまでも努力次第だけど

今は外野に守備固めは足りてるけど、いずれ頼られる存在になってくれれば…
103どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:30:34.17 ID:3Q/9qox0
阿部、鶴岡、市川

ガッツ、エドガー、坂本、ふるしろ、寺内、脇谷(中井)

ラミ、亀井、松本、長野、パンダ、タコ、谷

こんな感じか?
104どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:31:45.70 ID:d3QYdQZ0
>>103
たぶん
105どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:33:30.22 ID:flLBvElk
スンはまたオープン戦で打つだろうし
開幕にはいるでしょ
106どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:34:35.98 ID:LJgqR6b8
>>103
原の事だし大田を暫く上で使うんじゃない?
エドガーの守備は無難レベルだからサードを育成枠(恐らくヨシノブと左右で使い分けると思うが)に出来るし
107どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:35:00.07 ID:d3QYdQZ0
グラかクルーンはどちらか間に合ってほしいな
108どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:36:27.42 ID:6aTPWRkC
>>107
間に合わなかった時の為に林イー豪を支配下に上げそうな気がする
スンヨプは下手したら使われないんじゃないか?
109 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/19(金) 02:37:35.87 ID:ntkexZXd
ID:JrY3oThn
110どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:37:54.38 ID:REVqUppn
>>89
誰も使えるなんて確定してないだろ。
なに言ってんだか。
111どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:37:55.40 ID:srJOJ/AI
>>108
間に合わなかったらイーハウじゃなくてオビスポだろ
112 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/19(金) 02:38:33.20 ID:ntkexZXd
ひまり(;´Д`)ハァハァ
113どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:39:04.41 ID:3Q/9qox0
>>106

大田使うぐらいなら中井使って欲しい…
114どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:39:26.08 ID:d3QYdQZ0
大田は厳しいんじゃないか 原のことだから逆に使わない気もする
おとといのスポニチのインタビュー聞く印象だと
115どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:40:47.81 ID:6aTPWRkC
>>111
グライシンガーもクルーンも間に合わない場合は
Wゴンザレスとオビスポがほぼ開幕確定している
後一人は野手でも投手でもOKだから林イー豪とスンヨプで争わせる
116どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:42:22.67 ID:6aTPWRkC
>>113
送球イップスが治らない限りは難しいんじゃないか?送球に限定するならまだ大田の方がマシだぞ(大田のフィールディングは話にならないが
117どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:44:15.84 ID:REVqUppn
>>116
てか中井が送球イップスっていうソースあるの?
118どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:45:30.07 ID:hv9zXz3H
誰か助けてくれ
pc初心者なんだが、つべ見ようとしたらご使用のプラウザじゃだめって書いてあったから
ぐーぐるのプらウザインストールしたんだが、ニコニコとか登録が初期化してるんだけど、どうしたら元に戻るの?
119どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:46:42.89 ID:aLuf5bCO
まーた大中の話か。守備なんてどっちもどっちだろ。
120どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:47:27.74 ID:T2HY99fL
大中小の小
たまには小田島も混ぜてくれよ
121どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:40.45 ID:6aTPWRkC
小田嶋二世田中
122どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:56.21 ID:d3QYdQZ0
現状
1塁高橋 3塁小笠原 右翼亀井
高橋故障時
1塁亀井orスン 3塁小笠原 右翼亀井or長野or谷

のような気もしないでもない 紅白戦全部見たが大田のところへ飛ぶとひやひやするから実際見ている首脳陣はそれ以上にヒヤヒヤしているんじゃないだろうか もう少し修行が必要かなあと

123どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:49:12.70 ID:aLuf5bCO
>>120何その羞恥心
124どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:51:10.99 ID:3Q/9qox0
>>122

パンダはフルは無理だしそれでいいな…
125どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:51:59.40 ID:Rj0w5+F4
>>115
それいいな
林イーハウとか上げると面白いかも
126どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:56:07.95 ID:hv9zXz3H
誰か俺の助けにこたえてくれ
127どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:56:20.81 ID:kHTdetmi
流石に林イーハウは早い気がする…
別に外国人枠は使い切らず3人でもいいんだから、無理にねじ込まなくてもね
日本人に期待

>>120
上手いことできてるなw
小田嶋だけど…


エドガー使える仮定で話すと、中井か長野は育てたい
128どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:58:22.18 ID:0rOJ1Q+5
>>126
ブラウザ変えたなら設定しなおせ
当然だろ
129どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:58:55.33 ID:a5Iojyfe
>>126
そんなものより五輪みるんだ
130どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 02:59:57.67 ID:6aTPWRkC
>>127
グライシンガーやクルーンが一軍に上がれば即二軍落ちだろうし、御披露目一軍で一軍の空気を吸わせるぐらいは有りなんじゃないかな?最近の巨人は外人枠をフル(特に投手)で使う方針みたいだし
131どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:02:33.40 ID:MohUM2bA
8鈴木.250 0本 15打点 40盗塁
9松本.300 0本 25打点 30盗塁
7長野.300 30本 100打点 30盗塁
6坂本.300 20本 100打点 5盗塁
9亀井.290 25本 100打点 15盗塁
2阿部.280 30本 90打点 1盗塁
4古城.270 5本 35打点 15盗塁
5中井.260 15本 45打点 5盗塁

132どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:02:49.87 ID:d3QYdQZ0
イーハウはどうなんだろうな 監督は2軍のローテーションでまずは育てたいといっていたしまだ1年やる体力ないんちゃう 
133どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:03:49.96 ID:kHTdetmi
>>130
まだ育成選手っていうのも可能性が低い理由の1つかな…
既に支配下なら上げやすいんだけど
134どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:04:52.25 ID:hv9zXz3H
何を設定しなおせばいいの?
教えてやさしい人
135どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:09:40.11 ID:flLBvElk
話題に上がらないが黄色のウリが分からん
136どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:10:33.83 ID:a5Iojyfe
イエローの売りは天然とつまらなさ
137どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:12:28.86 ID:fRojqtbD
>>134
なぜ巨専で聞くんだ
おまえ頭おかしいのか?
ここは巨人の話題以外禁止だから
138どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:12:39.55 ID:6aTPWRkC
>>135
姜建銘二世
139どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:12:58.45 ID:flLBvElk
>>136
そっちちゃう( ; _ ; )
140どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:13:49.62 ID:kHTdetmi
>>135
低めでゴロを集めるとかかな
141どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:17:00.90 ID:6aTPWRkC
>>133
原が林を目に掛けてた記事が報知であったし、ほぼ支配下が約束されている黄よりもいいピッチングしてるから、OP戦に帯同させて良ければ支配下に上げそうな気もする
逆に黄は林に負けてる今のままだと支配下は難しいだろうな
142どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:21:05.03 ID:flLBvElk
とりあえず支配下に一番近いのは星野だろうから
2人も急いで上げる必要はないかな
143どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:21:39.98 ID:i+f71eei
黄は今日抑えたんだよな?
台湾sのピッチングまだ見れてないんだけど、どんな印象なんだ?
144どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:22:07.19 ID:ywmEDpYs
いくら低めに集めると言っても黄色の140そこそこってクセ球にもならん棒球だからな・・・
145どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:23:10.33 ID:kHTdetmi
>>141
OP戦に帯同かあ…
厳しいと思うなあ…
林にしろ黄にしろとりあえず、下で1年間投げてみないと
とくに黄は日本1年目だし焦らなくても大丈夫
146どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:23:28.63 ID:LJgqR6b8
外人は去年ロメロを上げて失敗したからね
クルーン・グライシンガーが開幕直前までに間に合わない事が確定したら上げればいいかもね
147どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:23:37.87 ID:hv9zXz3H
>>137
巨人が好きだから...
148どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:25:26.18 ID:4VMfZCPe
イーフォンが一番やると思う
149どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:25:36.60 ID:LJgqR6b8
>>143
黄・・・140前後で変化球も普通、つまり姜みたいな感じ
林・・・150前後でスライダーとスプリット、オビスポに近い
150どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:26:25.50 ID:mw/qZttX
イーハウ、イーフォン、黄は5年後くらいに巨人の三本柱になってくれるはず
151どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:26:38.02 ID:flLBvElk
>>148
亀田三男が強いという理論だな
152どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:27:45.45 ID:kHTdetmi
クルーン、グライが間に合わず、ゴン、オビ、エド、スンの4人の内誰かが故障or不振になって、代わりの期待できる日本人がいない場合、支配下がでいいと思う>林や黄
153どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:28:23.61 ID:RHv/a+rx
>>146
あれはクルーンが色々スペってて有事に備えて上げただけじゃないの?
育成枠のままだと何か外国人4投手にあった時に8月以降ロメロ使えないし
結局、何もなかったからシーズン終わったらまた枠を空けるために育成枠に落としたと
154どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:28:55.50 ID:rLRoaEZz
左投手の場合
@中・長野 右・谷 一・亀井 三・小笠原
A中・長野 右・亀井 一・小笠原 三・大田
B中・長野 右・亀井 一・小笠原 三・中井
右投手の場合
@中・松本 右・亀井 一・高橋 三・小笠原
A中・松本 右・亀井 一・小笠原 三・大田
B中・松本 右・亀井 一・小笠原 三・中井

前半はこれかも?番号は優先順位


セカンド
右投手の場合「脇谷、古城、円谷」
左投手の場合「エドガー、寺内、中井、(大田?)」
155どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:30:04.51 ID:4VMfZCPe
数年前の台湾遠征見た記憶を辿るとイーフォンが一番コントロール良かった気がするんだよね
まだ若いから球速も変化球もまだまだだったけど
投げ方ぐっさんに似てた気もするし
156どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:30:14.45 ID:RHv/a+rx
>>154
キャンプで中井大田にセカンドやらせてないし
使うならサードじゃないのかな?本職サードすら満足に守れないのにセカンドとか怖すぎるし
157どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:31:25.95 ID:rLRoaEZz
>>156
大田は知ってたけど中井のセカンドはあきらめたのか
なるほど
158どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:32:44.02 ID:6aTPWRkC
>>155
今は学業と体づくりに専念しているらしく、見た事無いから何も言えないな
来年になったらぼちぼちファームで投げるんだろうが
159どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:32:52.33 ID:mw/qZttX
>>154
大田、中井はまず一軍に残れるようにオープン戦で結果を残さないとな
160どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:37:13.70 ID:6aTPWRkC
>>117
前の紅白戦で毎回送球が逸れてたけどね
焦って速い球速で投げようとしてるせいかめちゃくちゃなスローイングになってる
161どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:37:48.03 ID:kHTdetmi
G+やら記事を見ると、大田はサード守備にかなり精を出してるんだけど、そこまで上達してないね
まだまだ積み重ねが足りないってことか…
大変だなあ

肝心の打撃でアピールできればまだ良かったんだけど、3三振(しかも印象悪目)だったのは痛い
162どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:39:38.74 ID:rLRoaEZz
坂本を見てるから大田と中井の守備の成長度、すげえ時間かかってるなあと思う
坂本が特別なだけだけどw
163どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:40:00.97 ID:kHTdetmi
>>160
確かにファーストだけじゃなくセカンドへの送球も逸れてたけど、イップスではないと信じたい

内野手で送球イップスは致命的…
164どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:41:58.14 ID:flLBvElk
送球が下手だとイップスという風潮
165どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:44:39.69 ID:NecsTQ2k
ニッカン
グライシンガー開幕絶望か
右ひじ痛回復遅れ
斎藤コーチ「(グラ)開幕不在?投げられないんだから、もちろん考えないといけない」

どんでん「そら撤退よ」オリ宮古島キャンプから来季撤退意向
芝生は雑草8割と施設の改善が見られないため
166どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:48:36.96 ID:NecsTQ2k
167どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:49:16.92 ID:RHv/a+rx
内野でイップスといえば福留だっけ?

日本ハムはフロントが中田育成の指令を契約延長時に梨田に下したって話を聞くが
巨人のフロントも原に大田を育てろと少なからずプレッシャーかけてるのかな?
会議でヒーロー育成しろって首脳陣に言ってたし
168どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:51:30.60 ID:mw/qZttX
フロントは簡単に育成しろだの言ってるけどそんな簡単に育ったら苦労しねーよ
169どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:52:07.63 ID:rLRoaEZz
>>167
4年目の田中、3年目の中井
無視かよ・・・
去年よりは少し増やして試合に出してほしい
一軍で使わなきゃ育たんよ
坂本、我慢して使ったやん
守備が問題なのはわかるけどさ
170どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:53:27.11 ID:r/2SzGRI
大田も中井も我慢できるレベルの守備じゃねえからな。
マシになったほうが一軍でチャンスもらえるだろう。
171どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:53:49.03 ID:kgQM7FOo
中井は去年一軍で対応してきた所なのに坂本みたいに使えれば一気に成長しそうなのにな。
172どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:53:51.74 ID:j88Yb+Oo
グラには悪いがオビにはチャンスだな
173どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:54:29.41 ID:flLBvElk
>>167
福留は単純に下手なだけだよw
174どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:57:31.57 ID:rLRoaEZz
5点差以上勝ってる試合に守備で使う機会を与えるべき
数年前の巨人がそれやってた
最近の巨人は戦力が豊富で枠がないって感じだからしゃーないけど
175どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 03:59:32.26 ID:RHv/a+rx
>>171
守備がなぁ。打つ方は期待持たせるものを見せたが逆に守備はお世辞にも最低限ともいえず。。。

>>169
その辺どうなんだろうな
キャンプから大田をA班に呼んで付きっきりで指導したりして
どこか出来レースな気がしないでもない
亀井をWBCメンバーに入れてイチローから学ばせ主力に育て上げた感じに似てるというか
176どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:00:39.63 ID:hv9zXz3H
そもそも、グーグルのプラウザって無料?
177どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:01:11.85 ID:j88Yb+Oo
>>176
無料やで
178どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:01:38.41 ID:QGyU+qKY
179どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:01:56.27 ID:RHv/a+rx
>>173
そうなんだ。福留や田口はそれで外野に回ったと思ってたわ
180どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:02:28.88 ID:hv9zXz3H

>>177
どうも
181どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:03:34.58 ID:rLRoaEZz
>>175
素人から見ても大田は無理やりだよね
スター候補としてすごい贔屓されて見えるのが嫌

そりゃ、早く育ってほしい気持ちはあるけどあの守備じゃ、まだまだなんよなあ
182どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:03:56.13 ID:hv9zXz3H
>>178
ありがと
183どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:03:58.32 ID:u1vUvYVn
>>179
田口はイップスだったらしいよ
184どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:04:56.65 ID:r/2SzGRI
どんなに贔屓しようが今の大田の守備力ではすぐに2軍行きだろうさ。
守備がマシで丈夫な体、その選手がチャンスを掴むだろう。
185どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:06:43.83 ID:kHTdetmi
大田も中井も成長したとすると
キャリアハイは確かに大田の方が凄くなりそうな気がする
だけど今はまだ早いかな
186どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:08:17.36 ID:Mp3TruRP
この流れ・・・
187どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:11:47.76 ID:kgQM7FOo
まあ二年目までは大田を優先的に起用しても仕方ない、中井も二年目まではそうだったし、
ただそれでも結果出せずで中井使わなかったらもうな……
188どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:13:22.77 ID:rLRoaEZz
長野はオープン戦で苦しんでおいたほうが勉強になりそう
2年目坂本のオープン戦打率は確か.260くらいだったっけ?セカンドだったっけ?
189どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:14:28.37 ID:RHv/a+rx
>>181
大田に限らず、言い方は悪いが守備練習なら2軍でしてくれって感じもする
最低限守れてあとは1軍投手に慣れるだけってところまで来てる人なら
どんどんチャンスを与えて欲しい。打撃も守備も両方我慢しろってのはなあ
190どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:18:14.68 ID:rLRoaEZz
>>167
思ったけど、坂本というヒーローおるやん
大田も中井も4年目までじっくりいきまっしょい

心配なのは4年目の田中・・・
だいじろー早く育ってくれ
191どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:22:18.63 ID:RHv/a+rx
>>190
あんなことスタッフ会議で言うってことはオーナーは今の坂本じゃ満足できないのかな
きっと今で言う認知度の高い石川遼、昔でいうONみたいなの望んでるんだろうね
192どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:28:02.41 ID:mw/qZttX
>>190
田中は一番使い辛いんだよな
左利きだから一塁と外野しか守れ無い
しかも足が遅くて守備も上手くないから代走要員、守備要員でも使えない
かといって左の代打で使えるかと言ったら使えないし
去年もオープン戦で調子良かった割には2軍だったし
193どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:31:42.10 ID:flLBvElk
>>186
なんとかせな(アカン)
194寺内打撃開眼2010 ◆OPtH/LJ2tQ :2010/02/19(金) 04:34:32.75 ID:tIeonDYC
まだか?
195どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 04:36:00.77 ID:rLRoaEZz
>>189
2軍で大田と中井はサードやったりショートやったり
これって逆効果なのかも?うまくないんだから一つに集中したほうがよかったかもね
ショート中井 サード大田って感じで
後半はほぼ固定だったけど
でも一軍に上がったらセカンドを守った中井・・・かわいそうな気もする

>>192
使いづらいのは素人から見てもわかる
でも扱い方がひどすぎ・・・
遅咲きでもいいからすばらしい一塁手の大砲になってほしい
196寺内打撃開眼2010 ◆OPtH/LJ2tQ :2010/02/19(金) 05:13:57.62 ID:tIeonDYC
田中は昨年ファームの打撃三部門で、一昨年から上積みが無かったのがな…
春先の大不振が響いたか
今年は率も本塁打数も上げたい
197どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 05:18:54.20 ID:E+/QQVQS
大丈夫だよ
198どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 05:26:01.79 ID:RHv/a+rx
去年、田中は1軍でもう少しアピールできてればな
ゴロ量産でちょっと厳しかったな
199どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:00:59.83 ID:rMfq57se
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
200どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:11:15.09 ID:CoOeYfq8
開幕2軍危機…巨人・グラ、実戦登板できず
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100219/bsa1002190509001-n1.htm

ローテ再編も…グライシンガー開幕ピンチ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/19/09.html


グラは開幕無理そうだな
201どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:11:42.68 ID:+BewzY1m
元・広島  ベイル4年ぶり復帰へ 対左のリリーフ期待
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201002190063.html
202どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:15:00.84 ID:cMJ0Lguu
今日は試合ありますか?
203どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:35:07.95 ID:4qJjXvZt
>>202
これから中国戦あるよ
204寺内打撃開眼2010 ◆OPtH/LJ2tQ :2010/02/19(金) 06:35:49.17 ID:tIeonDYC
別に無理しなくていいよグラは
オビちゃんいるし
205どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:38:27.83 ID:cMJ0Lguu
>>203
kwsk
206どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:52:04.43 ID:4qJjXvZt
>>205
日本テレビ系列でライブ中継あるよ
207どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:58:23.85 ID:4qJjXvZt
オビスポは独り立ちしかかっている今が大事。
鉄は熱いうちに打った方がいいから、2軍に置いておくのは愚の骨頂。
208どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 06:59:18.58 ID:19YHaS/j
>>200
無理させられないだろうな
調子五分なら落とされるオビに、最初から
チャンス与えられることになったと前向きに考えるしかない

グラは一年通して今までしっかり投げてくれたが、ポストシーズン辺りになるとバテが出て
来て苦しくなってたから、今回は遅れてそれがなくなるくらいに考えて
209どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 07:14:46.03 ID:ojJ/CI97
21日テレ朝「速報!スポーツLIVE」に星野投手特集
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392412.html
>21日(日)午後7時からテレビ朝日系列で放送される「速報!スポーツLIVE」の中で、ルーキー星野真澄投手が紹介されます。
>   ・
>番組のゲストは、星野仙一、桑田真澄の両氏です。

はいはい、わしが育てたwwwwww
210どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 07:19:15.61 ID:pFl2hMeU
桑田仙一
211どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 07:21:20.01 ID:flLBvElk
>>209
手柄取られたな
212どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 07:28:58.28 ID:cMJ0Lguu
>>209
放送日時が・・・
213どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 07:45:15.79 ID:SFXzqxhp
英BBC司会者が番組で殺人告白 「恋人の苦痛終わらせた」
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN201002180021.html

こんなことがあったのか
214どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:01:25.50 ID:nOFF3Aqq
>>209
名前でこんだけ得する奴もいないが
これも強運の持ち主ということだなwwww
215どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:04:04.95 ID:teysgH+L
テスト
216どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:07:05.11 ID:nOFF3Aqq
ttp://www.asahi.com/sports/update/0218/TKY201002180489.html
昨秋、ドラフト2位で入団した捕手の鬼屋敷(三重・近大高専)が持ち前の素質を見せた。
2軍の紅白戦に出場し、6回1死一塁、左中間を深々と破る適時二塁打。
守っては8回、低く鋭い送球で二盗を封じた。
「打席では積極的に振ろうと思っていた。(二盗阻止は)たまたまですけど」と照れ笑い。
「ポスト阿部」との期待が高い強肩と強打を、キャンプ終盤でもどんどんアピールしていく

これは見たかった・・・
217どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:14:42.56 ID:NypWtTVP
218どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:18:40.28 ID:dv2/RgPA
鬼屋敷、笠原、神田、尾藤見たかったな
219どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:23:08.73 ID:NypWtTVP
規制とけたか
今日一応試合あるんじゃなかったっけ
現地神いないかな
220どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:24:20.03 ID:yRkVV92Y
>>219
今日は休養日やで
221どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:25:04.87 ID:dv2/RgPA
今日は休日だろ
222どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:26:42.89 ID:yRkVV92Y
巨人・原監督、野間口&東野に“カミナリ”
http://www.sanspo.com/baseball/news/100219/bsa1002190509000-n1.htm
巨人・原監督が18日、今キャンプ初の“カミナリ”を落とした。バントシフトの練習中、
打席に入ってバントを失敗した野間口、東野に対して本塁と右翼ポール際の往復罰走を
命じた。「あれ(罰走)は(選手が)自主的にですよ」ととぼけたが、キャンプも終盤
にさしかかり、あらためて緊張感を高める狙いもあったようだ。

今年も投手の送りバントは期待できないな…
去年一番成功させた尻もいなくなっちまったし。
223どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:27:59.36 ID:BbGU47N8
>>222
川相さんの呪いはまだまだ続きそうですねw
224どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:28:45.39 ID:9CQkVqq+
ID:BbGU47N8 あぼーん
225どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:29:15.85 ID:NBZQ+BWA
ったくクルーンといいグライシンガーといい・・・
契約最終年って、今まで活躍してた外人がサボって、ダメだった外人が急に頑張るのはなぜなんだ?
226どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:29:41.26 ID:9CQkVqq+
>>222
ゴンザレスと山口のバント技術にご期待ください。
227:2010/02/19(金) 08:33:45.92 ID://LSjN6s
グラは計算せずに
オビつかえるほうがいいわw

ゴン
オビ
クソ海
クソ野
山口
藤井

228どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:40:03.76 ID:uKsyS5uY
>>225
今朝の読売新聞によると、クルーンは開幕に間に合うように調整ピッチを上げてる様子。
巨人・クルーン、開幕向け順調に調整
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100218-OYT1T01288.htm
ちなみにゲンダイによると「開幕は絶望」
http://news.livedoor.com/article/detail/4612334/

229どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:45:07.73 ID:p1wTrKoX
数年前の控え枠の選手にもチャンス与えればよかったな
堀田斉藤永池福井とか
投手でも中継ぎにいた南とか打たれたら即二軍→クビになったよな
平松とかイケメンだったし優勝した年去年のオビみたいな活躍してくれたよな
福井はバント処理でダイビングしてやらかした印象が強いけど
230どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:47:53.17 ID:uKsyS5uY
よく「絶対的エース」というが、実はその条件には「打撃もいい」と「バントが上手い」も入っている気がするね。
231どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:01.46 ID:9CQkVqq+
>>229
南は近鉄から00年のオフに年俸査定で球団と揉めて翌年人身事故起こしたしな。
232どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:56.26 ID:NypWtTVP
あれ、勘違いだったか
高麗大との試合は21日か
233どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:52:52.23 ID:FFg5thPr
>>230
内海は絶対的エースにはなれない、ということか
234どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 08:54:31.93 ID:p1wTrKoX
>>231
そうだったのかw

オレ正直越智最初見た時南みたいになるんじゃないかと心配したわ

あの時の中継ぎってムラありすぎたな
柏田岡島木村南三沢あたり
235どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:00:22.14 ID:FFg5thPr
公式に明日の広島との練習試合スタメンが発表されてるな。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392411.html
1番ショート・坂本
2番センター・松本
3番セカンド・エドガー
4番指名打者・ラミレス
5番ライト・亀井
6番ファースト・高橋由伸
7番キャッチャー・阿部
8番レフト・長野
9番サード・大田
236どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:03:56.57 ID:VFZvIZ9D
>>235
これサードにガッツが入ってエドガーと打順入れ替えれば
開幕戦スタメンと言っても不思議じゃないな

あ、指名打者ムリだけどw
237どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:09:40.15 ID:jztxJidk
>>225
別に好きでざぼってるわけじゃないと思うが
故障・手術あけなんだから仕方ないだろう
238どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:28:36.62 ID:xtUfwfd/
高木美帆とは何だったのか
239どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:36:01.71 ID:sDyCJbX+
(゚ω゚)がセカンドから外野に回ったのって仁志がいたからだろ

仁志がいなくなって以来ずーっとセカンドがあんな状態なんだから
セカンド復帰を考えても全く問題ないんだがな
240どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:45:06.89 ID:ooNOiYY1
腰に問題あるんだろ
241どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:47:05.45 ID:ij9cEUIW
仁志じゃなくて腰への負担じゃないの?
242どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:47:26.32 ID:OhCGbEi7
やはり今年も5番亀井さんは鉄板やな
それだけで満足や
243どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:48:17.61 ID:dd8CW6px
>>239
答え:腰痛

DAMの闘魂込めてのカラオケで貴重な尚広のセカンド守備が見られるんだが、ライトまで打球追ってるんだよなw
244どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:48:35.23 ID:3xW9w6Nx
TBSラジオ「サンデー・スポーツマネージャー」 2/21(日)18:00〜

『ジャイアンツちょっと今昔物語 パート4 〜キャンプ編〜』
今シーズンのジャイアンツ先発陣を支える内海哲也投手、先発転向の山口鉄也投手、東野駿投手が
今のジャイアンツに関して余すことなく話します。
某スポーツ新聞では「内海・東野のすべらない話」の不定期連載を持つほどの持ちネタは豊富なとくに2投手には期待です、
TBSラジオ版「すべらない話、巨人編」をお聴き逃しなく!
245どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:48:55.95 ID:19YHaS/j
去年は印象に残る一打は多かったが、普段のチャンスは普通くらいだった亀井
だけど、今年は慣れも出てきて5番で勝負強い打撃しそうだ
246どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:49:36.74 ID:kLRn8hAv
堀内時代セカンド鈴木が定着しかけたことがあったが脇腹痛で二軍落ちしたな
結局怪我で自分でチャンスを手放してるだけ
247どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:50:50.46 ID:ooNOiYY1
そういやライトパンダの守備位置なのにタコのカバーが寄りすぎてて
パンダがキレてるシーンよーみたなw
248どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:52:42.30 ID:a24gd012
仮にタコがまたセカンドできるとしても打撃がなぁ・・・
249どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:52:57.03 ID:dd8CW6px
>>246
堀内政権ではなくレギュラーセカンドやってたのは第一次原政権ね。
外野(レフト、センター、ライト)と兼任してた。
250どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:56:20.46 ID:dd8CW6px
>>248
打率.260〜.300位なら合格じゃね?
まあ器用じゃないけどな。
251どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:57:39.05 ID:y+unih1B
>>222
でも週べかなんかで東野は確率高かったって見たけどなあ
252どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:57:56.08 ID:SFXzqxhp
まあタコは最低でも.260くらいは残せることを証明はしたけど
一年間先発で出続けられるとは思えないなw
253どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 09:57:58.41 ID:OhCGbEi7
タコは凧揚げが治らん限りスタメンにはなって欲しくない
254どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:02:46.82 ID:Xth1KMxY
昨日阿部が練習で右でスイングしてたけどエラくスムーズだった。
ダルも左投げ簡単にやるし。
松本も右投げ右打ちを三日で完璧に覚えて、セカンドの練習もしなさい。
255どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:03:19.00 ID:jztxJidk
鈴木は代走屋に専念してもらった方がいい
256どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:10:01.44 ID:ooNOiYY1
タコ バッティングあのままで脇谷ぐらい守れたら別に八番ぐらいでスタメン可能と思うがな
腰の話なしにして
257どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:11:57.42 ID:REVqUppn
鈴木はFA移籍するかもな。
Cランクだから引く手数多だろうし。
258どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:15:04.83 ID:ba/Yo5yN
259どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:15:57.15 ID:VFZvIZ9D
>>257
正直、どこの球団も代走+守備固め要員として使いたいだろうけど
上手いこと言って入団させちゃえば次のFAは4年後だもんな。
260どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:17:24.35 ID:sgwr/6pI
>>244
東野…
漢字覚えられてないのな
261どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:19:13.49 ID:V84PuAtb
大いにありえるな>鈴木

阪神とるかもよ
262どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:19:26.93 ID:g7p472M8
会田と山口はキムショーの自主トレ費用を出してやったのか
いいヤツらだな
263どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:20:18.90 ID:ooNOiYY1
どんでんは赤田よりタコのが欲しかっただろうな 原にまた言わなかったんだろうか
264どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:21:10.96 ID:V84PuAtb
>>263
いやセンターは坂口いるし赤田のほうがよかったんじゃね?
265どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:22:10.72 ID:QwWslNEo
セカンドタコといえば抜ければサヨナラの当たりを
なんとか追い付いて捕ったのを覚えてる
そのあと打たれてサヨナラくらったけど
266どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:24:38.41 ID:sgwr/6pI
>>263
でもタコは坂口とタイプ被るよね、巨人としては絶対出したくないし

個人的には隠善あたりはあるかもと思ってた
267どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:26:23.51 ID:F0cnwwjK
正直トレードと言えどこれ以上すると流石に外様が多すぎる気がするし
しばらくはいいかな
268どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:27:39.19 ID:xLHxOxY2
鈴木は戦力として絶対に必要だから出ていかれそうなら年俸一気にあげるべき
269どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:27:41.47 ID:A8nNvxU+
>>244
>某スポーツ新聞では「内海・東野のすべらない話」の不定期連載を持つ
知らなかった 何新聞?
270どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:28:09.59 ID:ooNOiYY1
>>264
あっそか 坂口ライトはいけないのか?
>>266
隠善と赤田なら赤田獲るかね?
271どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:31:18.08 ID:xLHxOxY2
隠然とか欲しがる球団ないからw
過大評価しすぎ
272どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:31:42.38 ID:kLRn8hAv
トレードは基本いらないもの同士の交換
タコを取るなら一軍で活躍してる選手を出さないと行けないから檻が応じるわけがない
273どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:34:37.61 ID:ooNOiYY1
隠し球の山崎あたりは出せないのかな オリ
274どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:36:09.35 ID:V84PuAtb
俺の隠善を勝手にトレード要員にしないでくれ…


出番が限りなく少ないのはわかってるんだorz
275どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:38:26.71 ID:sDyCJbX+
少年野球やってる甥っ子がいるんだが
セカンド猛練習しとけと言っておくわ
276どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:39:11.65 ID:C2qoU6rH
◆練習中にクルーンと話した巨人・原監督 「“(休養日の)あすは練習する”と聞いてもいないのに言っていたよ」

◆ブルペンで球を受けてもらおうとして阿部に「シンノスケ! シンノスケ!!」と声をかけたが無視された巨人・オビスポ 「アベさん、お願いします」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100219/bsr1002191012003-n1.htm
277どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:41:09.52 ID:y+unih1B
オビスポかわいい
278どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:43:18.86 ID:6aTPWRkC
>>229
平松は中日でも活躍出来なかったし、あのままで終わってた気がする
個人的には大抜はまだやれそうな気がするが、二軍相手に2イニング9安打とかされるレベルだから無理なのかな
279どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:44:21.68 ID:ooNOiYY1
>>269
ニッカンじゃね 優勝したときしか読んだことないけど
280どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:44:34.33 ID:SFXzqxhp
大抜はバッピが天職なんだろう
281どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:45:19.16 ID:9CQkVqq+
>>231
亀レスだが
>南は近鉄から移籍してきた選手で

に訂正。


>>276
オビスポもわかってきたようだなw
282どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:48:25.75 ID:Xth1KMxY
現状でグライシンガーとクルーン以外で故障した選手っているのか?
木村か?
283どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:50:09.58 ID:sgwr/6pI
>>274
す、すまんな…

まあトレードは基本穴埋め目的だからそんなに高望みするもんじゃないと思う
284どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:50:14.62 ID:0xCy3lzW
辻内も手首痛めて二軍
285どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:52:24.71 ID:SFXzqxhp
大立もC班って情報あったな
286どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:52:36.42 ID:d3QYdQZ0
>>209
長嶋監督ならおそらく桑田仙一と間違えただろうな 
287どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:54:44.86 ID:jkyYM0X1
辻内は紅白戦でカーブが入らないんで焦って手首に負担かかるようなヒネリ方でもしたか
288どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:56:22.52 ID:9CQkVqq+
>>286
星野真澄について聞かれて

長嶋<仙一って新しい投手はいいね。上でも使える。

こんな感じで答えるんだろうね。
289どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 10:57:31.12 ID:0xCy3lzW
まぁカーブを積極的に投げろという指示は出ていたろうからな
手首と肘を柔らかく使えと
杉下が西本聖を指導したときみたいだな
290どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:00:42.01 ID:6aTPWRkC
>>285
大勃ちもアマ時代は尾藤もびっくりのスペ体質だったからな
ドラフトで取ったら叩くけど育成で様子見するのは正解だな
291どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:04:52.95 ID:gIDlSJ8Z
2009年 巨人打撃成績まとめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org667337.png

断トツ1位はキャンプMVPの人でしたw
292どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:05:29.72 ID:A8nNvxU+
>>279
トンクス! 近所の図書館にバックナンバーがあるので今度見てみる
293どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:09:27.56 ID:0xCy3lzW
ウルトラマンは長打を捨てきれないんだろうな
森岡病だ
294どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:12:55.95 ID:gIDlSJ8Z
>>291
TAの計算式にミスがあったので再うp

2009年 巨人打撃成績まとめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org667348.png
295どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:13:03.90 ID:6aTPWRkC
>>293
打撃云々より藤村並の守備されちゃ話にならないんだが…
296どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:14:37.30 ID:Xth1KMxY
しかし、大主力のグラとクルが開幕間に合わないかも知れないのにファンが少しも慌ててないって。
どんな球団なんだよwウチは?
297どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:15:13.21 ID:V84PuAtb
>>294
あんだけ打ってもOPS1点台じゃないんだよな>谷

1点台は相当なバケモンだわ
298どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:16:42.68 ID:6aTPWRkC
>>296
グライシンガーはオビスポが居るしクルーンの離脱は一年に二回はあるからあまり気にならんなあ
去年のグライシンガーは調整不足で開幕調子悪かったから今年はスロー調整でいいよ
299どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:18:27.41 ID:gIDlSJ8Z
>>297
セリーグ規定打席到達でOPS1位がうなぎ、2位がガッツ。(以下、和田、ガイエル、ラミ)
ちなみにパリーグはおかわり君が1位で両リーグ唯一の1.000越え(1.010)
300どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:18:38.34 ID:0xCy3lzW
イーハウ、星野、尾藤、山本あたりかね
支配下に上がる可能性があるのは
籾山も骨折がなきゃ去年上がったかもしれんのにな
今年は頭にボール食らうし
301 ◆85qvGhCCNc :2010/02/19(金) 11:19:10.34 ID:e7niitSy
「6番清原」
とは何だったのか
302どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:20:01.73 ID:d5E7areG
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (:::ー:ノ  ▼ ヽ:ー:::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   しゅつるいりつ 4わりごえの
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /     ぼくがきましたよっと。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
303どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:20:48.41 ID:LJgqR6b8
>>300
あまり話題に上がってないけど
谷内田・福元も候補だと思う
304どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:22:51.85 ID:V84PuAtb
>>299
松井って1996年から2002年まで平均でも一点台超えるんだよなw

すげえわ本当
305どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:23:47.32 ID:0xCy3lzW
>>303
一軍に上げる気がなきゃ支配下に上げるメリットないからな
谷内田はまだ早いでしょう
306どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:24:51.94 ID:9CQkVqq+
>>296
3年連続リーグ優勝したチームです(ニヤリ
307どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:26:07.07 ID:V84PuAtb
>>303
福元もうちじゃなかったら支配化されててもおかしくないんだろうか。

意外とイーハウかもよ
308どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:26:34.26 ID:gIDlSJ8Z
すまん、SecAも狂ってたw

今度こそ決定版です。
2009 巨人打撃成績
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org667357.png
309どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:29:16.61 ID:LJgqR6b8
>>307
支配下になるならグライシンガーとクルーンが開幕間に合わなかった場合じゃね?
今年はオビスポが居るから一軍に上がるチャンスは無いだろうし
310どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:33:08.33 ID:9CQkVqq+
>>308
そのデータはどこから引用?
311どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:34:02.83 ID:nrzKY/mh
312どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:34:27.75 ID://LSjN6s
辻内は大成しないと入団当時から言っています

コントロールは練習ではつきません
小さい頃の練習とセンスです

さらに故障では

仲田はおろか
遠山のうんこくらいです

期待するだけ無駄です

期待するだけ無駄でし
313どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:34:44.84 ID:0xCy3lzW
今年クルーンは引退予定でグラも怪我持ちなら
今年上げて経験積ませるとかありそう
ロメロも去年上がったんだし
314どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:36:01.73 ID:9CQkVqq+
>>313
ロメロの他にファンとかリンは使えないかね?
315どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:36:14.24 ID:V84PuAtb
>>310
ふつうに計算できるぞ
316どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:37:54.88 ID:0xCy3lzW
ロメロ、イーハウ、黄の誰かは上がると思ってるよ
317どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:38:24.86 ID:r6hBp1P+
>>313
クルーン引退って・・・
去年の今頃にもそんな話出てなかったか??
「辞めます詐欺」とかじゃないわな?
318どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:39:00.98 ID:0xCy3lzW
ノーコンといえば、オビスポだったな
初登板は酷かった
319どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:39:46.28 ID:ooNOiYY1
辻内今年いよいよ大事な年だと思うのになあ
320どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:40:01.88 ID:r6hBp1P+
>>308
寺内に本塁打打たれたピッチャーって阪神の阿部か?
どれだけ球悪いんだと。
321どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:36.53 ID:9CQkVqq+
>>315
いや、こういうデータ自動で出してくれるサイトあったら便利だな〜と思ってさw
322どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:41.76 ID:iY1mnkLN
>>320
チェンだろ
323どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:49.79 ID:rSFqiTsW
324どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:55.79 ID:DQNJCMXf
てすと
325どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:41:59.60 ID:xtUfwfd/
>>320
チェンだろ。もう忘れたのか。
326どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:42:15.47 ID:prip70uJ
327どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:42:28.91 ID:0xCy3lzW
しかも打ったの名古屋ドームだしな
328どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:43:46.84 ID:gIDlSJ8Z
>>310
表計算で出してある。
【OPS】=出塁率+長打率 セリーグ平均0.703(1位 阿部 0.943)
【SecA】=(塁打−安打+四球+盗塁−盗塁刺)÷打数 セリーグ平均0.220(1位 ガイエル 0.399)
  長打力のある打者を見る指標。
【TA】=(塁打+四球+死球+盗塁−盗塁死)÷(打数−安打+盗塁死+併殺打) セリーグ平均0.631(1位 阿部 0.950)
  アウトを1つとられるまで塁をいくつ稼げるか。チャンスメークの能力をはかる。
【BB/K】=四球÷三振 セリーグ平均0.394(1位 和田 1.214)
  三振1個に対して四球をいくつ取れるか。選球眼の良さを表す。
【IsoD】=出塁率−打率 セリーグ平均0.060(1位 金本 0.107)
  安打以外の出塁能力。
329どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:44:10.76 ID:ooNOiYY1
東京ドームじゃなかったか
330どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:44:33.49 ID:FVxaitLk
331どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:45:00.46 ID:V84PuAtb
>>321
需要あるならそういうページやってみようと思っている俺w

332どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:45:02.28 ID:d5E7areG
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   おいはら 07ねんなみのかつやく
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    するかられぎゅらーよこせよ。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
333どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:45:07.82 ID:9CQkVqq+
>>328
なるほど。自分で作ってるわけか。
俺も見習って自分で作ろうかな。
334どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:46:15.87 ID:iY1mnkLN
>>321
http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/index.html
http://baseball-data.com/
http://npbdl.web.fc2.com/2009/sebt.html

わざわざ出そうとしなくても、こういう使えるサイトは結構あるよ
自分で出したいなら計算方法調べてエクセルでも使えばいいし
335どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:47:30.27 ID:xLHxOxY2
まあな…俺も辻内が活躍するとは入団当時からずっと思ってない
理由は変化球がしょぼいから
近年の高卒投手で活躍してるのはみんな決め球がある 加えて辻内はコントロールもいまいちだし
336どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:48:33.46 ID:d5E7areG
阪神はなぜ“若手”と呼ばれる期間が長いのか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/text/201002150011-spnavi.html
337どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:48:52.46 ID:0xCy3lzW
338どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:49:55.04 ID:Xth1KMxY
今季中継ぎで山口に代わって八面六臂の大活躍を見せるのは、俺の俺だけの高木です。
339どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:50:02.41 ID:6aTPWRkC
>>335
反対に宮本は変化球は凄く曲がるんだが何故か打たれるんだよなあ
340どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:51:17.20 ID:ooNOiYY1
>>337
サンクス ナゴヤだったか アルがレアな活躍したのは憶えとるのだが
341どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:52:13.05 ID:SFXzqxhp
高木も一応実績はあるからな
リリーフでも緩急をうまく使えれば、それなりにやれると思うんだが
342どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:52:18.85 ID:0xCy3lzW
変化球が良くてもな
深田、古川のような感じになってまうしな
左で150キロってのはそれだけで武器になるわな
中日の高橋なんざほとんどストレートだし
343どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:53:56.39 ID:9CQkVqq+
>>334
なるほど。探せばいろいろとそういうサイトあるね。



>>331
いいね。良かったら作って。
344どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:54:12.44 ID:xLHxOxY2
中日高橋の場合、スライダーとカーブが使えるぞ
だからあいつは活躍できるんじゃん
345どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:54:19.35 ID:W0VpP6dq
今日のキャンプは休養日だけど
明日からの練習試合に備えて
現在自主トレをしている選手がいるだろう
346ポG ◆GGGGG8Vux. :2010/02/19(金) 11:56:08.10 ID:8EMCPz9h
                     _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ   きせいかいじょきたー
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::⌒::ノ  ▼ヽ::⌒::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)   
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー──‐'"´
347どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:56:24.88 ID:r6hBp1P+
>>325
完全に忘れた。
チェンなんて抑えられたという記憶しか残っていない・・・
348どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:57:41.25 ID:D/8icQvn
>>338
俺の高木でもあるぞw

タイミングを外して内野ゴロ打たせるのが持ち味だから、ランナーが
いるときにリリーフで出てきて、ゲッツーで切り抜けると良さそう。

ちょっとスペ体質なのが欠点なんで、トレーナーさんのしっかりした
サポートをお願いします。
349どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 11:59:10.97 ID:kLRn8hAv
ロクに知らないくせに選手にケチつけるのが流行ってるね
350どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:00:35.44 ID:xLHxOxY2
高木って戦力外になりかけた人だろ…?
個人的に一番期待してるのはマイケルだわ 次点で西村
351どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:02:04.48 ID:ij9cEUIW
>>350
中里と勘違いか?
ぬことのトレードだぞ。
352どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:02:28.91 ID:gIDlSJ8Z
2009 巨人コストパフォーマンス=1安打あたりの値段(年俸÷安打数)
1 松本哲也 55,046円
2 坂本勇人 191,011円
3 亀井義行 211,268円
4 脇谷亮太 306,452円
5 古城茂幸 577,778円
6 鶴岡一成 810,811円
7 鈴木尚広 849,057円
8 中井大介 900,000円
9 寺内崇幸 1,071,429円
10 工藤隆人 1,769,231円
11 木村拓也 1,976,744円
12 阿部慎之助 2,250,0000円
13 谷 佳知 2,315,789円
14 小笠原道大 2,389,937円
15 ラミレス 2,419,355円
353どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:03:32.87 ID:0xCy3lzW
高木は藤田の代わりになれば十分や
藤田はもう一年働く体力がないしな
354どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:03:39.74 ID:xLHxOxY2
木佐貫には悪いがほぼ戦力外同士のトレードでしょ
中里は宝くじ買うみたいなもん
355どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:04:16.29 ID:jkyYM0X1
近年は故障離脱防止のために
試合後はまず体のケアとチェックをするのが最優先になったらしい
356どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:04:58.33 ID:Xth1KMxY
>>350
左腕限定で言ったんだけど。
藤田は年だし金刃はあてになんないし。
357どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:05:07.14 ID:57QRWs6m
358どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:05:26.00 ID:IutwgzBD
>>352
阿部たけえええええええええええ
359どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:07:10.05 ID:gIDlSJ8Z
2009 巨人コストパフォーマンス=1安打あたりの値段(年俸÷安打数)
ワースト5
1 矢野謙次 38,000,000円
2 李承ヨプ 11,764,706円
3 加藤 健 9,500,000円
4 円谷英俊 8,700,000円
5 田中大二郎 7,700,000円

 ※李は6億円で計算してみました

>>358
タイプミス、すまん
360どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:07:38.68 ID:r6hBp1P+
>9 寺内崇幸 1,071,429円

三振の数を考慮したら金の無駄遣いだなと
361どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:07:58.28 ID:57QRWs6m
スンは2億だろ
362どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:08:21.73 ID:gIDlSJ8Z
>>359
ちなみにワーストには0安打の人は入っていません。
パンダとかパンダとかパンダ。
363どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:09:10.95 ID:D/8icQvn
金刃って、去年のシーズン終わり頃に復活して活躍してたんでしょ?

シーズン終わり頃の活躍って、順位決まりかけてる時期だから、他の選手の
モチベも高くないんで、そういう時期に活躍してもそれほどアテにならないと思うが。
364どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:09:19.36 ID:V84PuAtb
ところで今日は紅白戦あり?
365どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:09:23.62 ID:r6hBp1P+
        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 泥   3  1 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 棒   億  打 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /   /         ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  5   席  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|   /   _     _ ||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  千   で   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,, |   /::::::ヽ    /:::::: ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  万   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | l   (:::ー:ノ ▼ ヽ:ー||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    |. ` 、  、、、  (_人_)  || _ ̄|  ||::::<
    ・   ・   |   ,,,-''''''''"  |  ヽ   `ー 、_  ヽノ   ||‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、        // /  ̄ll //::::::::::|  ・
366どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:11:19.15 ID:0xCy3lzW
宮崎キャンプは19日、休養日となり第5クールは20日から始まります。20日は今キャンプ初の対外試合となる広島戦が行われます。サンマリンスタジアムで午後1時試合開始予定です。
367どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:13:01.57 ID:r6hBp1P+
>>359
その5人のうち4人は2安打以内・・・。
368どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:13:09.55 ID:oY10QxkE
>>354
高木がほぼ戦力外とかw
369どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:14:04.54 ID:gIDlSJ8Z
2009 先発投手コストパフォーマンス=1勝あたりの値段(年俸÷勝利数)
1 オビスポ 800,000円
2 東野 峻 1,950,000円
3 ゴンザレス 2,000,000円
4 福田聡志 6,500,000円
5 内海哲也 13,333,333円
6 高橋尚成 13,500,000円
7 グライシンガー 19,230,769円
370どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:14:06.87 ID:Xth1KMxY
ミッシェル中村は今季は勝ちゲームで投げさせてもらえそうなのか?
371どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:14:56.27 ID:rSFqiTsW
ミハエル中村はカーブ元に戻ったのかな
372どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:16:26.69 ID:gIDlSJ8Z
ちなみにマイケル中村さんは1勝あたり2億円、1ホールドあたり4000万円ですw
373どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:18:15.19 ID:0xCy3lzW
ミカエル中村も危機感もたないとな
374どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:18:55.38 ID:Xth1KMxY
>>372
まあ夢のようなバイトですことw
375どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:19:39.32 ID:xLHxOxY2
高木が活躍したのって何年前よ?
去年一昨年も全く働いてない以上戦力外になってもおかしくないから
376どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:20:45.49 ID:V84PuAtb
>>366
サンクス
今日は男子フィギュア日和か
377どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:22:11.90 ID:9CQkVqq+
スンヨプのHRって1本5000万円になるんだっけ。
378どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:22:19.32 ID:V84PuAtb
なんで高木が戦力外クラスか
そうじゃないかでもめてるの?
カルシウム取ったら?
379どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:24:58.10 ID:oY10QxkE
>>378
もめてるか?
間違いを指摘してやっただけ
380どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:25:28.40 ID:9CQkVqq+
なんで羞恥心の一人が日本代表で出てるの?
381どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:25:40.31 ID:r6hBp1P+
高木は近鉄球団最後の勝ち投手・・・
382どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:04.90 ID:FVxaitLk
羞恥心って何?
383どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:39.52 ID:9CQkVqq+
>>381
脇谷なんて巨人で最初にヒット打った選手だぜ?
384どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:42.21 ID:r6hBp1P+
>>380
小塚orz

てか、そいつってここ半年ほど
ヘキサゴンに一切、出てないようだな。
385どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:46.66 ID:gIDlSJ8Z
>>377
年俸6億だとすると、本塁打1本あたり3750万円也。
矢野謙次のヒット1本3800万円よりはマシかもしれないw
386どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:26:59.72 ID:Xth1KMxY
ミゲール中村さんが好投してるイメージがどうしても思い浮かばない。
小塚現在トップ!
387どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:27:54.49 ID:C2qoU6rH
20日ズムサタ「プロ野球熱ケツ情報」冬のスポーツといえば?
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392414.html
388どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:28:33.83 ID:CnT8w/h3
≪ご協力のお願い≫

http://www.vote5.net/sports/htm/1264427698.html
サカ豚の組織票がウザイのでみんなでJリーグとサッカーに投票しよう。

※24時間以内に同じパソコンから投票すると投票が削除されるので注意。
ID変えてもバレます。
チェックボックスに複数チェックして一回の投票で複数の項目に投票するのは可能です。
24時間経てば削除されないので毎日気が向いたら投票ヨロシクです。
アンチスレですので間違えて野球に投票しないように!
389どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:28:35.60 ID:r6hBp1P+
>>385
2008年は1ホーマー当たり7500万。
ヒットだけでも1本約1580万円www
390どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:31:38.17 ID:9CQkVqq+
>>382
しんすけプロデュースのおばかトリオ

>>384
ホントに突然消えたよな。
なんかやったのかな?

>>385
サンクス
5000万は行ってなかったかw
391どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:35:51.68 ID:kfyi8jut
忘れられないうちに…巨人右腕 休日返上!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100219061.html
 先発ローテーション入りを目指す巨人の西村健が、宮崎キャンプ4度目の休日を返上して練習を実施。
室内練習場の木の花ドームで約1時間、ランニングやネットピッチングで汗を流した。
昨年は6月に右ひじを手術した影響もあり、中継ぎで11試合に登板したのみ。
20日の広島との練習試合(サンマリン)では中継ぎで2イニングを投げる予定で「右打者の外角への制球が課題。緩急もつかって結果を残したい」と意欲を語った。
392どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:38:09.61 ID:gIDlSJ8Z
フランケンは中継ぎを目指した方がいいだろ。
先発枠を狙ってると一軍に残れない。
393どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:39:55.71 ID:57QRWs6m
西村中継ぎ頼りになったのになぁ。
だから酷使されてしまったわけだが…
394どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:39:57.39 ID:rSFqiTsW
西村のシュートは中継でこそ生きると思うんだけどなぁ
395どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:41:00.67 ID:n9+f/te0
G+今何やってるの?
セレクション?
396どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:48.64 ID:5igQcsMT
篠塚上手いな、天才だったなw
397どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:53.86 ID:oY10QxkE
西村は今年シュート封印するとか言ってなかったっけ
ろくに練習してないんじゃないか
398どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:42:58.39 ID:6aTPWRkC
>>392
今回先発で駄目なら中継ぎに専念させるんじゃね?
去年の野間口みたいに
399どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:44:02.96 ID:Xth1KMxY
>>390
移籍だか独立しようとして事務所と揉めて干された。
400どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:04.43 ID:9jx4GB9T
>>361
巨人・李4年30億円!!日本一へ“ゴジラ超え”大型契約(サンスポ 2006年11月6日 04時52分)

>巨人軍第70代4番が、ゴジラを超えた。今季、低迷する巨人で孤軍奮闘した李承ヨプに巨人は超VIP待遇を用意した。
>「李承ヨプ選手と巨人軍の間で2010年までの4年契約で合意しました。07年の年俸は松井秀喜君と同等、あるいはそれ以上の評価です」
>会見に同席した清武英利球団代表(56)がこう明言した。巨人歴代1位には届かなかったが、
>松井秀の「巨人最終年俸」を超える6億5000万円という数字が李への期待の高さを示していた。

元記事は消えてるけど、検索すると同じ記事の転載が複数出てくるので年俸は6億で合ってると思う
401どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:55.48 ID:9CQkVqq+
>>399
なるほど。
事務所に干されたのか。
402どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:01.13 ID:gIDlSJ8Z
>>400
報知の選手名鑑でもずっと年俸6億円になってるしね。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/baseball/npb/players/central/giants/25.htm
403どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:01:11.55 ID:DVdP6AfN
今フィギュアやってる奴、服がオードリーの春日みたいだな
404どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:06:04.31 ID:AqKKgCCV
イーハウと星野は多分オープン戦で投げるだろうな。
そこで好投出来れば支配下だろう。
405どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:06:21.43 ID:gIDlSJ8Z
今見るとなんだか信じられない、昨年の開幕スタメン
 (9) 亀 井
 (8) 鈴 木
 (5) 小笠原
 (7) ラミレス
 (3) イ・スンヨプ
 (4) アルフォンゾ
 (2) 阿 部
 (6) 坂 本
 (1) グライシンガー
406どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:06:24.36 ID:kfyi8jut
*8.3% 19:55-20:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
407どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:09:38.32 ID:gIDlSJ8Z
さらに信じられない一昨年の開幕スタメン
 (9) 高橋由
 (6) 二 岡
 (5) 小笠原
 (3) イ・スンヨプ
 (7) ラミレス
 (2) 阿 部
 (8) 谷
 (4) 坂 本
 (1) 高橋尚
408どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:12:19.11 ID:jkyYM0X1
>>406
巨人の時は何パーだった?
409どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:12:43.55 ID:DED012Xz
 実戦デビューから2試合。わずか4打席目で結果を出した。6回1死一塁から代打で登場すると、中里の初球のカーブを左中間へ適時二塁打。記念の一打を「いいバッティングができたと思います。ほっとしました」と笑顔で振り返った。
2打数1安打1打点のルーキーについて、岸川勝也2軍打撃コーチ(44)は「初球から狙っていたね。積極的でいい。しっかりとスイングもきている」とうなずいた。

 連日、日が暮れるまで打撃練習していた成果だ。慣れない木製バットに「手がしびれます」と顔をしかめながらも、黙々と振り込んだ。
キャンプ序盤は打球が前に飛ばなかったが、最近は次第に快音が聞こえるようになってきた。昨年のキャンプで実戦3試合10打数無安打だった大田を超えた。

 守備では、俊足の隠善の二盗を刺した。「プロのレベルだと、100%刺せる自信はないですね」と謙そんしたが、評判通りのスローイングを披露した。未来の正捕手へ、大きな一歩を踏み出した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00296.htm
410どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:13:29.47 ID:ecjokWka
二億か六億棄てるのも最終年か
411 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 13:15:11.24 ID:1UXbJn71
>>410
5億3000万くらいじゃない?実質棄ててるのは
412どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:16:27.24 ID:3dHB8qV5
>>409
隠善は物に俊足じゃないのにな
速そうにみえて普通とか岡崎がいってたし
413どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:19:06.07 ID:oY10QxkE
>>408
10.2%
414どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:19:54.25 ID:QyAYu0KP
内海開幕投手かな
415どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:19:57.71 ID:w/52p3Qz
隠善は一軍で見ることはないだろうな・・・
見ることになったら主力数人が怪我してるという異常事態だろう
416どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:23:24.46 ID:/48WvmKh
今年の1、2番はどうなるのかな
417どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:25:35.01 ID:REVqUppn
>>416
1番は坂本で間違ないと思う。
2番はもしかしたら長野かも。
418どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:28:48.07 ID:4ZnegsHC
>>400
朝鮮日報は6億
ロイターは2億2千万

日本のメディアは前者をソースにしてる
スンヨプ本人は会見の時にもっと安いって言ってたな
419どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:30:00.93 ID:/48WvmKh
>>417
毎年何があるかわからないからねえ
同じ1、2番を何年も続けるのは難しい
何年もやってるのは中日くらいしか思いつかない
坂本は中軸打てるくらいになるかもしれないし、不振になるかもしれないし・・・
420どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:34:20.54 ID:gIDlSJ8Z
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  靴ヒモを切ってみました
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
421どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:35:05.33 ID:9CQkVqq+
>>420
秀吉お前の仕業か!!
422どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:37:55.67 ID:Xth1KMxY
織田の顔では世界を獲れない。
ってことは、
中井の顔ではレギュラーを獲れない。
423どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:38:56.70 ID:EQTuyi7/
>>422
間違いない
424どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:40:14.68 ID:ruQa7ylw
中井は投手として中日に行ってれば良かったのにね可哀想
425どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:45:33.22 ID:D5MemCvD
こいつらはかりに中井がセカンドで大活躍したらどうするんだろう
ああ、大田を叩けばいいのか
426どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:46:45.33 ID:vrMzbLe1
[ジャイアンツ日記]橋本

 橋本がポツリとつぶやいた。「気づいたら野球を始めていたんですけど、本当はサッカーもやってみたかったんです」。
野球一家に育った影響で、物心がついた頃にはバットとグラブを手にしていた。スポーツなら何でもこなせる運動神経の良さもあり、Jリーガーも夢の一つだったという。
しかし、この日の紅白戦で右翼線への三塁打を放つと、「やっぱり野球ですね」と白い歯を見せた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00295.htm

いたるきゅん
427どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:50:24.25 ID:Xth1KMxY
>>425
顔の話をしてるんだよ。
実力は関係ない。
だって特別不細工でもないけど地味なんだもん、中井。
428どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:50:34.71 ID:C2qoU6rH
原監督、“後輩”国母をフォロー「世界8位はすごい」

原監督が国母に喝?! 宮崎キャンプ中の巨人・原辰徳監督(51)は18日、
東海大の後輩にあたるバンクーバー五輪男子スノーボード代表の国母和宏(21)に対し、
「今度はきちんと制服で帰ってくるんじゃないか?」と帰国の際の“腰パンスタイル”をけん制した。

 髪形や服装の乱れには人一倍厳しく、「球界の風紀委員」ともいわれる原監督。
昨春、WBC日本代表監督として金髪、長髪を禁止し、中島、涌井(以上西武)、村田(横浜)らを指導した実績がある。
実は、かつて記者も、「ズボンが下がっている!」と怒鳴られた(国母のように意図的ではなかったが)。
原監督は、内心では日本の公式スーツを着崩した国母を呼んで、しかりつけてやりたかったのかも。

 それでも先輩らしく、「まだ若い。新たな目標を見つけて前に突き進むでしょう。世界の8位はすごいと思う」とエールも忘れなかった。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100219/bbl1002191240001-n2.htm
429どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:56:11.94 ID:d5E7areG
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   1ばんはぼくだろ。
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /    しゅつるいりつてきにかんがえて。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
430どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:56:13.29 ID:OIJaw+Hs
わたるがぴゅん!
431どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:56:54.02 ID:0fH2j2j+
仮に今年セカンド中井、サード大田で固定したらNPBの失策記録更新するだろう
下手二人に挟まれて坂本も攻守ともに精彩を欠くようになるだろうな
432どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 13:59:19.25 ID:gIDlSJ8Z
単発が増えたな…
433どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:00:03.75 ID:3xW9w6Nx
長野以外にも、中井、大田も存在感を見せ、ルーキー投手の小野も好投しました。
ただ、まだキャンプも始まったばかりです。
若手選手の成長、新戦力の力の見極めは、私の一番の仕事ではありますが、それだけに軽はずみな評価をしたくはありません。

(中略)

そしてA班の紅白戦です。一際目を引いたのが、松本でした。
走者が得点圏にいたときの外野守備では、思い切り前進守備をとり、チャージをかけていました。
「積極的に…」というテーマをプレーで表現しているし、あの小さな体でパワフルな動きもできるようになっています。
チームではやや地味な感がありますが、グラウンドでのプレーは違います。
昨年、レギュラーの座をつかみましたが、まだ活躍して1年です。今季は相手チームも研究をしてくるでしょう。
それでも、跳ね返してみせるというような決意を、プレーで表現してくれたと思います。

http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story
434どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:00:51.80 ID:d5E7areG
単発は中井大田でありえない仮定をして叩くのが最近の流行なのか。
435どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:01:47.55 ID:FVxaitLk
大田も中井もあと3年ほど下に置いとけ
436どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:01:52.26 ID:Xth1KMxY
なんか銀とか銅ばっかりだな。
もう飽きた。
女子は今くるよに金メダル獲って欲しい。
437どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:02:51.70 ID:V84PuAtb
>>433
>どの選手も、ベンチ入りメンバーを決めるとき、開幕オーダーを決めるとき、
>私が頭を悩ますようになることを想像させてくれる動きでした。

スンww
438どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:05:26.53 ID:sgwr/6pI
フィギュア日本人選手ちっさくないか…?
なんか外国人は体格で跳んでるよ
439どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:07:10.62 ID:ois3ukQz
>>438
日本人自体が小さいからなあ
440どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:07:29.48 ID:yPsdfUYq
ライサチェックから猛竜魂を感じる
441どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:07:44.58 ID:+U4Lrn2G
プルシェンコ手抜き過ぎだろw
442どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:08:30.76 ID:9CQkVqq+
織田信成は徳川の末裔に嫁ぐか養子してもらえ。
443どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:11:48.25 ID:/48WvmKh
>>433
長野が打ったの2ランだっけ?
444どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:12:53.17 ID:xtUfwfd/
プルチンコww
445どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:16:00.92 ID:Xth1KMxY
もう世界一は野球だけでいいな。
そして日本一は常に我がジャイアンツ!
サッカーは全敗予選落ち確定だから辞退した方がいいんじゃないかな?
446どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:17:33.75 ID:+U4Lrn2G
ケガを克服した高橋が銅メダル
パンダ首位打者あるでええええええええええええええええええええ
447どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:18:42.83 ID:/48WvmKh
>>446
本来由伸は小笠原の打順にいてほしい選手だったのに・・・
448どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:21:05.87 ID:yPsdfUYq
昨日のゲンダイ ヤクルト佐藤スコアラー
「アレで高校時代ショート?
大田はあの動きでショートなんてできない」

お前らのアホな考えがダメだしされてるぜw
449どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:22:31.92 ID:57QRWs6m
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l   ほんきだしたらしゅいだしゃとほんるいだおうくらいとってやるよ
     |::ヽ` 、       (_人_)    /
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
450どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:15.81 ID:D5MemCvD
共存しないポジションの選手を無茶苦茶持ち上げたりfaとか幼稚すぎて相手にされてないし
タコを代走だけとか叩いてから「他球団で代走するためにFAする」とか
虚言癖の子供が指しゃぶりしながらわめくようなレベルの話を夜中から一方的に喋ってるけど

マジで大丈夫かな?ここまでくると逆に自演が多いといいけど。実人数が少ないってことだし
451どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:23:43.01 ID:xtUfwfd/
>>449
         __
      ,.r‐''''    -、
    /:    G   ヽ
    ! !         i
    !_!__,,、-'''''' ̄ ̄`ヽ
    |ミミシ /、  , \ !~~
    (',,ヽ|| ーー'  !ー‐'!
    ヽd||     (. .〉  !     07年はHR王獲れなかっただろ
    リリ!||   ー=-'  !  
      |        /   
      |   \_,,/    
    /|\__/\      
   /  \___/\
452どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:26:04.27 ID:0xCy3lzW
高校時代の大田のショートを見て
「ジータみたい」言ってのはヤクルトのスカウトじゃなかったか
453どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:26:41.75 ID:dGSpIc4g
ここまで無冠できたんだから最後まで無冠でいいんじゃないの<パンダ
454どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:29:25.91 ID:d5E7areG
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (:::ー:ノ  ▼ ヽ:ー:::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /   07ねんのHRおうはみなさんの
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /    ゆめのなかでうたせていただければ
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´      これにまさるよろこびはありません
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
455どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:29:40.87 ID:mw/qZttX
>>447
小笠原「いかんのか?」
456どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:32:19.06 ID:/48WvmKh
>>455
由伸と違って非常に心強い
457どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:48:40.32 ID:kLRn8hAv
プロ野球板見てたら坂本と国母って同学年だったと知った
なんか色々と驚いたわ
458どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:51:32.44 ID:dGSpIc4g
>>457
俺も同学年なんだ
どうだ!おどろいたろ!!!
459どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:52:10.87 ID:sjrawT8G
今年のパンダは完全復活して夏ぐらいまでぶっちぎりの三冠王で突き進み、規定打席まであと2打席くらいで故障離脱
・・・なんてことになってほしくないが

>>433
「大田、中井も存在感を見せ」じゃなく「中井、大田も存在感を見せ」なのか、とちょっと勘ぐってしまう俺は性格悪い?
460どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:52:52.96 ID:kLRn8hAv
>>458
こりわびっくり(゚д゚)
461どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:55:08.61 ID:c5L4Bj4t
片やプロ野球チームのレギュラー
片や日本代表で、不祥事&決勝戦転倒

すごいよね
色んな意味で
462どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 14:55:46.22 ID:D5MemCvD
ベイル4年ぶり復帰へ 対左のリリーフ期待
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw201002190063.html
ミンチー(広島⇒ロッテ)仕事しろ
463どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:11:36.48 ID:d5E7areG
パンダ解説員→パンダ育成コーチ→パンダ打撃コーチ→
パンダ監督→パンダJAPAN→動物園
464どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:13:43.97 ID:zu/YMEpK
明日の広島練習試合の先発ってもう判明してる?
明後日のソフバンでは内海→東野らしいけど
465どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:15:55.93 ID:/48WvmKh
>>464
野間口らしい、続いて久保や福田と
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00284.htm
466どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:17:12.21 ID:rNa29Bj2
野間口・・・
467どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:18:55.62 ID:zu/YMEpK
サンクス
打線はラミの志願参加で小笠原→大田くらいのメンバーだけど
先発と中継ぎはアレだな〜
468どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:08.38 ID:/48WvmKh
広島ってどのくらい実戦練習進んでるのかな
これからの試合はどれも投手にとっても野手にとっても大事だね
469どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:16.97 ID:C2qoU6rH
間に合うか…クルーン「休日でも休んでいる暇はない」

 昨オフに右ひじを手術した巨人・クルーンが宮崎キャンプ4度目の休日を返上してチーム宿舎の庭でキャッチボール。
今キャンプで最長となる40メートルの距離で5球を投げるなど、復調に向けてリハビリメニューをこなした。
今キャンプ中のブルペン投球を目指しているだけに、開幕に間に合うかは微妙だが「休日でも自分は休んでいる暇はない。
右ひじの状態も悪くないし、このペースなら開幕に間に合うと思う」と力強く語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100219083.html
470どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:26:38.46 ID:xLHxOxY2
クルン無理すんなよ
5月くらいから復帰しても充分優勝できる
今年は100勝くらいして欲しいの〜
471どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:33:51.48 ID:+rfO+A+v
一昔前は優勝するためには開幕ダッシュ必須といわれてたよな

隔世の感あり
472どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:35:01.21 ID:y+unih1B
無理せんで開幕は防波堤に任せたらええんや
473どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:35:06.90 ID:19YHaS/j
今になるとCS以降も非常に重要なので、ますます焦る必要ないんだよね
優勝逃しても(アドバンデカいから目指すのは当然だが)日本一のチャンスは残るし
474どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:37:08.33 ID:52o+4jBG
リーグ二位からの日本一なんて冷めるからやってほしくないがなあ
475どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:38:13.44 ID:rNa29Bj2
同意
リーグ優勝できないなら日本一になっても意味がない
476どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:38:14.49 ID:xLHxOxY2
まあな〜グラみたいにゆっくり調整するのが吉
急いで怪我したら藻とも娘もない
それにある程度他球団にハンデやった方がよいと思うよマジでさ
477どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:39:26.70 ID:xLHxOxY2
結局今年もうちが優勝するから
近年の中でも一番楽な年
478どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:39:56.98 ID:XSiIbHDN
>>471
弱いチームは開幕から頑張らないと厳しいな・・・

479どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:42:35.73 ID:lGcqDU6m
モチベーションの違いはあるかもしらん。
巨人の場合、ちょっと開幕出遅れても、
「いつものことだし、今年”も”目指すは優勝のみ!」
ってモチベーション保てるが、どっかの★だったりすると、
開幕で連敗したりすると、
「ああ、1回ぐらい首位に立ちたかったのに……、
 今年”も”最下位争いが始まるを……」
になってしまって、また村田内川の打撃記録モードになってしまう。
480どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:44:02.40 ID:19YHaS/j
>>477
そこは同意
若手も伸びて来て、補強もしっかりしってるし、巨人の戦力の充実は凄い
対して他球団は去年と大差ないので、今年に関しては優勝にかなり自信持ってる

去年の方が独走したけど、上原抜けて先発陣が不安で仕方なかったし、気分的に楽
じゃなかった
481どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:45:04.65 ID:rNa29Bj2
いちいち他のチームや選手を貶めないと気が済まないのか
482どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:45:27.67 ID:6B/u55Nj
逆にどうやったら優勝逃せるのか教えて欲しいくらいだなw
483どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:46:55.53 ID:0fH2j2j+
巨人ファンはどんなスレでも四六時中中日と阪神の悪口言ってるイメージしかない
484どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:47:53.83 ID:yEhtBdKj
>>452
>高校時代の大田のショートを見て
「ジータみたい」言ってのはヤクルトのスカウトじゃなかったか


宮本スカウトだね。
485どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:48:08.97 ID:ZYmgyXx7
工作員相手になにマジレスしてんの
486どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:48:09.81 ID:19YHaS/j
>>483
むしろ逆のイメージ
487どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:50:04.17 ID:EnZ3beN3
>>486
嫉妬や憎悪なんてのは、弱者が強者に抱くものだからな
488どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:50:06.65 ID:xMSi0Wt6
打線に関しては久々に最強打線になりそうだ。
去年はまだ一塁、二塁、松本あたりが弱くて最強打線ってほどではなかったけど
高橋、エドガー、パワーUP松本でかなり戦力UP。
489どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:52:29.86 ID:D5MemCvD
叩くタイプは贔屓チームとか関係ないというか、
他人の欠点だけに関しては妙に鋭い視点でイキイキと語りだして
切って捨てて喜んでる感じ
490どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:54:43.20 ID:XSiIbHDN
唯一の不安は中継ぎだな・・・
先発は尻抜けたけど、どうせ横浜にか勝てなかったわけだし山口の転向と藤井の加入でそこまで影響は無いよね・・・

491どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:58:30.40 ID:pmbC0K8M
「レフト二岡」
とは何だったのか
492どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 15:59:04.75 ID:52o+4jBG
コバマサ高木越智もいるしなんとかなると思う
マイケルも流石に去年からまるで成長していないなんてことはないだろうし、星野土本とか期待できそうな投手は結構いる。
あと野間口
493どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:02:26.73 ID:d3QYdQZ0
オープン戦は中継ぎの見極めが重点だろうな
野手は故障者さえでなければどうでもいいや
494どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:03:50.60 ID:kHTdetmi
>>492
コバマサ高木マイケルはまだ計算しない方がいいと思う

若手の台頭は楽しみ
495どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:04:44.35 ID:xMSi0Wt6
武田久>マイケル、薮田>コバマサ
マイケルはトレードに出されるし、ロッテも薮田は取ったのにコバマサは取っていない。
元の球団の評価はあまり高くないし、
マイケルもコバマサもパで劇場で鳴らした投手なのであまり期待していない。

7回豊田金刃、8回越智、9回クルーンでいいと思う。
496どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:06:02.08 ID:XSiIbHDN
ガッツ、ラミが両方離脱した場合・・・

6 坂本
8 松本
7 谷
2 阿部
9 亀井
3 パンダ
4 エドガー
5 ふるしろ

1ヶ月ぐらいなら我慢できるオーダーかもwww
497どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:07:59.94 ID:xMSi0Wt6
>>496
ガッツ、ラミがいないんなら
長打力を考えて松本→長野の方がいいと思われ。
あとサードも中井の方が。
498どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:11:48.22 ID:d3QYdQZ0
ガッツ故障 ラミ故障
6坂本    6坂本
8長野    8松本
3由伸    3由伸
7ラミレス  5小笠原
9亀井    9亀井
2阿部    7谷
4エドガー  2阿部
5中井    4エドガー

いけるで・・  たぶん
499どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:12:27.71 ID:ij9cEUIW
>>497
中井とふるしろ秤にかけたらまだまだふるしろだろ。
この状態で育成はできないと思うよ。
500どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:06.60 ID:19YHaS/j
リリーフ陣は先発志願だが結局リリーフになるであろう西村が頑張ってくれそうな予感がする

501どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:19.79 ID:D5MemCvD
中継ぎで「開幕即戦力」になりそうなのは土本・小野・村田透・金刃・深田・高木
このなかから最低2人〜運が良ければ4人は出てくると思う

コバマサは向こうで故障してフォームが崩れて球速落ちてるからどうだろう?
マイケルもハムで故障してるけど今年の球は段違いで良い、故障の影響は感じない
中里と辻内は変化球どうにかして先発でガンバッテほしい
502どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:15:09.26 ID:sjrawT8G
>>497
あるいは(調子次第だが)外国人一人外してでもスン入れて
センター亀井ライトパンダにするとか。
まぁこれが続けば優勝は無理だろうけど、06年の再来まではいかないと信じられるw
503どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:15:32.82 ID:d3QYdQZ0
マイケル1人が復活するだけでだいぶ違うんだがな 
504どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:15:58.66 ID:XSiIbHDN
長期離脱された困る順番としては野手だと
阿部→坂本→ガッツ→ラミな気がする・・・
坂本いないとショート寺内だしw
505どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:16:40.39 ID:19YHaS/j
>>501
マイケルはいくらなんでも今年はまあやってくれるんじゃないかと俺も思ってるんだよね
あのタイプが状態さえ良いなら、右サイドは結構貴重な存在になると思うし

コバマサはまだ見てみないとなんとも
506どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:17:56.29 ID:AqKKgCCV
>>504
坂本いなかったらショートは古城だろ。
507どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:17:59.21 ID:MBrHKaNw
ラミはそこまで低くないよ
四番で打線バランス的にも精神的にも軸であるラミが抜けるとまわりに悪影響が考えられるからね
508どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:18:20.70 ID:xMSi0Wt6
>>504
坂本だけは替えがきかないよねw
あ、でも一応エドガーがショートできるか。
509どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:18:35.83 ID:DED012Xz
ふとなんとなーく思い出したんだが

昨年の開幕は8番だったんだよな 坂本は
510どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:18:41.86 ID:kHTdetmi
>>501
土本・金刃は1軍で頑張ってほしい
小野・高木も可能性はあるね

>>504
その順番で同意
代わりの選手との実力差がちょっとね
511どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:20:21.60 ID:sjrawT8G
>>504
確かにw
ガッツが抜けたときは3番阿部とかでなんとかやりくりしてたけど、
坂本が抜けた時は坂本が不調な時期だったにも関わらず1番坂本の大切さを痛感したしな
今年はエドガーいるぶんショートふるしろさんにできるがそれでも・・・
512どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:21:19.12 ID:19YHaS/j
大田はショート無理なの?2軍じゃそれで試合出てたのもあったようだけど
513どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:22:57.08 ID:d3QYdQZ0
センターラインが消えたら脂肪するわな
中日とか阪神も  捕手と遊撃って大切だなあ
514どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:23:21.27 ID:MBrHKaNw
やるだけならできるだろうけど
一軍で耐えうるレベルではないでしょ
ショートって一番大切なとこだからねえ
515どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:23:43.32 ID:REVqUppn
一つ言える事は阿部が長期離脱したら終わる。
516どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:25:04.71 ID:d3QYdQZ0
阿部って今年も休養日あんのけ?
グラ間に合いそうもないからマスクかぶり続けるんかね
517どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:26:21.36 ID:kHTdetmi
>>515
Aクラスはまだしも優勝は厳しいかもね
518どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:26:42.45 ID:ni8Cj0Zv
外野はラミレス 松本 亀井
    谷   長野 高橋
充分2チーム分あるなw これに足のある鈴木 工藤いるんだからハンパない
519どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:27:48.39 ID:19YHaS/j
>>516
誰か鶴岡と組まして一日休みと取らせるかと
東野辺りは鶴岡と相性良かった記憶あるが
520どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:28:09.76 ID:xLHxOxY2
阿部休養はあるだろ
エドガーがゴンザくらい使えれば誰が離脱してもやりくり可能
521どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:28:17.00 ID:xMSi0Wt6
>>518
外野は2〜3人故障しても大丈夫だからなw
522どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:29:21.84 ID:19YHaS/j
>>514
守備から入るポジだから古城か寺内にやはりなるか
坂本離脱は痛いわな
なんとか離脱抜きに一年やって欲しい
523どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:30:32.42 ID:qV0NQiHe
野間口はかなり成長したよな・・・





ブロガーとして
524 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 16:31:04.04 ID:YM2rp7Yp BE:1207856939-PLT(13000)
>>515

      _     -―-    _
    , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
    ! {  /             ゙   } i
      ヽ`ー,'  ●    ●   ゙ー'ノ
       ` !       ┬      l"
       / `ヽ     ┴     ノ ヽ
      ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
        ヽ,     {(^)   }    〈  
        !     ヽ!l__,ノ     ゙
          l                i
525どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:31:58.63 ID:FVxaitLk
>>524
来年あたりブルペン捕手じゃないの?
526どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:32:38.86 ID:sjrawT8G
坂本が抜けたうちの1試合は、タコ・キムタク・ガッツ・ラミの08仕様にしてたから、
今年坂本が離脱したらパンダ谷の07オーダーが見られたりするのだろうかw

>>512
中井のセカンド>中井のショート>大田のショート
たぶんこんな感じだから厳しいでしょ

>>524
そういやサネどうなんだ今年
紅白戦ではちょっと活躍してたけど、カトケンさえ二軍落ちの状況で出場機会とかあるのかよ
527どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:32:53.97 ID:MBrHKaNw
例えばエドガーがセカンドでけっこう打てるなら
坂本離脱でもショート古城脇谷寺内、セカンドエドガーで打撃が大きく落ち込まない
エドガーが成功すれば危機管理的にも大きい
528どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:33:08.77 ID:zu/YMEpK
〜が故障しても大丈夫wwとかむしろ若手の出番が増えてラッキーwwとか
演技でもないから辞めろ
529どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:33:11.81 ID:xLHxOxY2
松本なんて一番危ない立場なんだから練習だけでもセカンドやりゃ良かったのに
530 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 16:33:19.81 ID:YM2rp7Yp BE:402619133-PLT(13000)
坂本勇人の消失
531 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 16:34:49.78 ID:YM2rp7Yp BE:1610474494-PLT(13000)
>>529
左利きに内野をやれとな
532どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:39:07.57 ID:FVxaitLk
右打ちでセカンド出来るやつにまともな若手がいない
533どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:41:15.85 ID:rSFqiTsW
>>532
仲澤なら・・・仲澤ならきっと・・・
534どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:42:12.57 ID:19YHaS/j
>>533
俺も言おうと思った
キャンプで原も目をかけてたしね
535どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:42:14.19 ID:xLHxOxY2
藤井ブログ見てきたがコメントしてるスイーツきめぇwww

野間口のはつまらなさすぎ…もう見ないなw
古城とかガッツもブログやんないかの
536どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:42:27.56 ID:PzqgFMzG
伊集院もいるで〜
537どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:00.19 ID:kHTdetmi
ある程度盗塁のできる、右打ちのセカンドが若手にいないね
藤村が右打ちなら…
守備はいずれ良くなるはず
538どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:01.29 ID:V84PuAtb
隠善右投げになっちゃえ
539どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:31.66 ID:19YHaS/j
>>527
エドガーをラミレスに付けて必死に勉強させてる辺り原も重要性は分かってるんだろうね
540どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:46:57.19 ID:kHTdetmi
エドガーが打撃で成功したら、ラミちゃんの指導力は本物だね
坂本にもアドバイスしたし
541どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:48:15.32 ID:xLHxOxY2
藤村とか何年待つんだよ…欲をいえばセカンドができる外国人はもう一人欲しかったかな
保険として
原もスンヨプは一切当てにしてないようだし
542どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:49:32.72 ID:xLHxOxY2
そんなラミレスは監督希望w
うちの監督になってどんな采配振るうのか一度見たいな
543どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:49:57.35 ID:kgQM7FOo
今年のオフは長野は谷についてほしいな、
544どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:52:44.74 ID:flLBvElk
>>541
仮に両方外れたら2軍育成にかなり邪魔になるよ
545どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:54:24.62 ID:+rfO+A+v
玉蹴りごっこは論外だし五輪もそこそこ・・
あーあ・・はやくシーズンはじまんないかなー

虚人つえええ・・とかもうダメポ・・とか案の定であるとか
アンチどもの嘆きがはやく聞きたいもんだ
546どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:54:31.03 ID:MBrHKaNw
>>541
それはとりすぎだろw
そんなとり方したら他選手もへこむわ
547どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:54:52.36 ID:xLHxOxY2
最近よく運動していっぱい飯食べてるから性欲がやばい…
Hしたいよ(`o´)早く彼女帰ってこないかな
548どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:55:24.10 ID:19YHaS/j
>>544
エドガーですら巨人にとって中古市場が居ないなか最良レベルのセカンド獲得選手だと思うが、
もう一人となるとそれより成功率落ちるからねえ
549どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:55:54.05 ID:/3EDSv2Q
オリのT−岡田がカブレラの門下生になったそうだ
ウチの中井もラミレスの門下生やで〜
550どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:57:16.82 ID:lRe4KhoO
何で巨人のセカンドがゴミしかいないんだろうな。
藤村の台頭が臨まれる
551どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:58:53.87 ID:kdpyXPxG
高橋大輔のステップの途中でウーウー隊っぽい振り付けがあった
552どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:02:15.13 ID:/3EDSv2Q
原の本命一塁手は小笠原なんだけど中井らが出てこないうちはつなぎで我慢するしかないんだよな
553どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:02:34.03 ID:xLHxOxY2
ムラムラ(`o´)抜くか抜かないかで迷う
554どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:04:42.74 ID:YitJYCgG
【野球】巨人・大田、グラウンド内外で評判ガタ落ち…早期の2軍落ちは時間の問題…先輩選手に挨拶ができなかったり、言葉遣いもぞんざいに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266565617/l50
555どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:10.96 ID:rgdFG8iS
>>554
現代乙ww
556どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:07:19.22 ID:4RGUPuUs
535 :どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 16:42:14.19 ID:xLHxOxY2
藤井ブログ見てきたがコメントしてるスイーツきめぇwww

553 :どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:02:34.03 ID:xLHxOxY2
ムラムラ(`o´)抜くか抜かないかで迷う



ふむ
557どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:08:24.50 ID:cmLzFDYo
もう「守備だけのポジション」って時代ではないよな
打てる捕手の阿部のおかげで打線に相当な厚みを持てたように、エドガーか中井か他の選手
かは分からんが、セカンドでもそれなり以上の打撃ができる選手がついてほしいわ

長野のセカンド練習してるぞ説にスレが踊らされたのもそういう期待があるからだろうし
558どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:09:23.23 ID:fXdCmdkS
ゲンダイフラグが立ったと聞いて
559どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:09:30.41 ID:19YHaS/j
>>555
現代ってこういう捏造して何が楽しいんだろう
せめてある若手選手の名前を実際出せよとw
560どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:10:16.85 ID:bYlIdrsO
中井だろ
561どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:03.19 ID:ruQa7ylw
>>560
有り得るww
562どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:05.94 ID:oY10QxkE
大田みたいな原の秘蔵っ子がこんな態度とってたら原のグー鉄建制裁だろ
563どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:10.01 ID:ZYmgyXx7
妄想上の選手の名前を出せるわけないじゃん
564どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:59.39 ID:3dHB8qV5
>>559
挨拶ができんとか一番原が嫌うことなのにな
565どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:13:59.20 ID:xLHxOxY2
彼女いる奴にきくがどこが一番感じる?
俺のは首
566どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:14:04.97 ID:/3EDSv2Q
某若手選手がこう言うのだ。

「監督の高校の後輩(東海大相模高)で鳴り物入りで入団したからか、まだ一軍で何も実績が
ないのに、ちょっとテングになっているフシがある。高卒2年目なのに先輩選手に挨拶が
できなかったり、言葉遣いもぞんざいになっている。それをたしなめる仲間もいなくなっています」

中井かゲンダイの妄想かどっちかだな
567どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:15:33.55 ID:+L832/sK
なるほど中井か
568どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:16:11.17 ID:rSFqiTsW
中井だったら記者にチクったりしてないで自分でしばきそうなもんだが
569どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:16:47.97 ID:bYlIdrsO
直接手出したら原に怒られるじゃん
570どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:17:03.41 ID:mIioJl6g
>>554
記事書くアホウに飛び付くアホウか
アンチの低レベルさを如実に表してるな
571どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:17:18.70 ID:Y9mG60Q5
鈴木キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
572どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:17:24.93 ID:xLHxOxY2
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
573 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 17:17:54.66 ID:1UXbJn71
>>541
今年で3年目だろ?
高卒だし芽が出るとしたらまだ先

3年で育つ選手が珍しいよ、即戦力で取ったならともかく
574どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:19:36.66 ID:r6hBp1P+
>>524
お前はもうプロ生活自体が終わる(予感)
575どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:09.02 ID:e7niitSy
この場面よく覚えてる@G+
576どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:19.32 ID:ij9cEUIW
まーた名前の出せない関係者か。
注意できないって体育会系の上下関係甘く見てる奴が記事かいてることまるわかりじゃないか。
577どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:23.91 ID:/3EDSv2Q
高卒(長距離)でモノになる人は大抵4年目あたりで一軍定着すんだけどな
578どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:52.12 ID:r6hBp1P+
現代→ヒュンダイ→幻滅



朝日新聞とたいして変わらないな
579どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:21:45.78 ID:Y9mG60Q5
小笠原もキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
580どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:21:56.66 ID:r6hBp1P+
>名前の出せない関係者

脳内で関係者作り上げてるんだろうね。
もしくはナベt(ry
581どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:22:01.90 ID:5igQcsMT
決まったなw G+
582どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:22:45.30 ID:mIioJl6g
>>566
また「某〜」のパターンか
こんなチラ裏レベルの記事でも金貰えるんだからボロい商売だよな
俺は100億積まれてもゲンダイの記者なんぞやる気はないが
583どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:24:06.71 ID:e7niitSy
桧山よ突っ走れ〜
584どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:24:28.25 ID:oY10QxkE
皆暇だなw
俺もだが
585どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:24:55.34 ID:4RGUPuUs
うなぎ獲ったどお!
http://www.sanspo.com/baseball/images/100219/bsr1002191649005-p13.jpg

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) 
    ヽ   つ
     l  ⊃
     し'´
586どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:25:45.78 ID:mIioJl6g
>>577
おかわりが4年目に22本打ったんだっけ
再来年あたりに20本くらい打てるようになるといいね
587どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:25:52.01 ID:e7niitSy
すげぇ逆球www
588どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:26:05.24 ID:ij9cEUIW
>>585
オビww
589どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:26:08.49 ID:dGSpIc4g
/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
590どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:26:59.05 ID:Y9mG60Q5
あぶね〜
591どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:27:00.58 ID:lGcqDU6m
田代が育てたベイスの中距離〜長距離打者は、
3〜4年目からぐんぐん伸び出すが、

あれはチームプレイとか、「勝つための野球をどうやるか」という教育を、
思いっきりオミットしてるせいじゃないかとふと思う。
自分の記録だけなんだもん連中。
592どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:27:10.02 ID:xLHxOxY2
彼女ぶん殴ってSMセックスするか(`ヘ´)
593どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:27:28.90 ID:oY10QxkE
>>585
長野だと思ったら伏兵現るw
594どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:27:35.66 ID:e7niitSy
この3連戦って毎試合赤星がラストバッターだったんだよな・・・
595どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:28:01.91 ID:a5Iojyfe
>>585
これは予想外の展開w
596どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:28:27.10 ID:xLHxOxY2
>>591
中途半端に英語使う奴ってなんなの?ww
省くで良いだろ
なんでオミットにした??
597どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:29:48.18 ID:lRe4KhoO
実際に大田はドラフトの時に素行が悪いって言われてたけどな。
598どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:31:40.72 ID:D5MemCvD
そういえば昔週刊現代の長嶋さんがノムさん以上のID野球やってたって本を買ったら
結局長嶋さんと原と清原と桑田の人格叩いて落合と堀内を聖人君子みたいに持ち上げてる電波な本だった
599どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:31:53.88 ID:e7niitSy
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
600どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:35:02.55 ID:nJhIqr9E
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
601どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:35:04.90 ID:r6hBp1P+
>>597
ゴリラはとっとと動物園に強制送還するべきなのにな。
602どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:35:39.34 ID:4RGUPuUs
>>597
東海大相模だしね
大田が在籍してたころは殺人スライディングなんかはあたりまえだったし
正直、多少大田はいまのところ猫かぶってると思うよ
逆に猫かぶってノビノビできないから委縮して実力を出し切れてないのもあるかと
603どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:36:09.65 ID:e7niitSy
この試合好きだわ G+
604どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:36:33.79 ID:r6hBp1P+
>>602
今は猫かぶってるけど、
一軍定着するようになったら化けの皮はがれそうだね。


そうなったらマジ球団から追放だなw
605どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:36:52.19 ID:d5E7areG
「うなぎの蒲焼」に初挑戦したオビスポ投手
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219162732999_4003773013028166181.jpg

丁寧に扇子で扇いで・・・・
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219163019199_3703322713936066257.jpg

見事、焼き上がりしました。お味はいかがだったでしょうか
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219163103583_3839305461107966145.jpg
606どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:36:58.52 ID:D5MemCvD
>>597
母親に厳しくしつけられて素行が良いって話だったが。
その母親が3人目に女の子が欲しかったから
小学校低学年まで女の子みたいな服を着せて、ピンクがラッキーカラーになった
607どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:37:23.32 ID:mIioJl6g
※只今ゲンダイの記者発狂中※
608どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:38:15.05 ID:tyQVFXji
よかったな
これで大田も一流になる
609どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:18.83 ID:r6hBp1P+
>小学校低学年まで女の子みたいな服を着せて

事実ならマジ大爆笑なんだけどw
あの風貌でwww
610どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:40:05.33 ID:AasxTbVu
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪
611 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/19(金) 17:40:07.87 ID:ntkexZXd
                   .∩
♪  ∧__∧       ∧__∧.|l|  ♪  ∧___∧
   (・´ω`・)三三)   (`;ω;´)|    (` ゚` :.; "゚`と_) ))
   |    /      |     /      |    . /
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪
612どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:40:30.16 ID:/3EDSv2Q
オビスポ大将の蒲焼き
613どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:41:27.57 ID:4RGUPuUs
>>610-611
おまいら いつも仲いいなw
614どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:41:31.10 ID:D5MemCvD
>>609
ヘミングウェイも3歳か5歳まで女の子として育てられた
まめちしきな
615どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:35.59 ID:4RGUPuUs
>>605
長野はやらなかったのかしら?
地鶏焼きで前髪焦がしたから逃げたか?w
616どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:43:39.06 ID:kdpyXPxG
昭和天皇も幼少時は女の子の格好してた
617どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:48:12.21 ID:QGyU+qKY
稼頭央、日本球界復帰の現実味
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100219/mlb1002191627001-n2.htm
「来季は松井稼頭央が帰ってくるのか」という、前出の日本球界関係者の言葉には説得力もあるし、
こう付け加えられる。「やはり二塁手のいない巨人になるのか」と。巨大戦力と言われる巨人だが、
二塁は弱点だ。昨年、アルフォンゾで失敗したのに、今季も新外国人選手のエドガーを獲得している。
618どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:48:43.00 ID:/3EDSv2Q
IZAMとかは何なんだろう?
619どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:48:48.71 ID:r6hBp1P+
AA投下age

 ∩∩\ ご  め  ん  今  年  は  ず  っ  と  二  軍  で  暮  ら  し  と  く  わ / V∩
 (7ヌ) ___   ___  _/_G_]   ___  _/_G_]    ____/_G_]  ___   (/ /
/ /_/_G_] _/_G_]  _(´∀` ) _/_G_]_  (´∀` )  _/_G_]  (´∀` ) _/_G_]   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄       ̄ ( ´∀` )   ̄       ̄ ( ´∀` )  /    \ (´∀` ) / /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、内海 /~ ̄    ミ)  ̄/ヽ、内海 /~ ̄   ミ)  ̄/|    /⌒    ⌒_/
   |      |ー、      / ̄|  26 //ミ      /  ̄|  26 //ミ)      /`i 内海 `i 内海 (ミ
    | 内海 | | 内海 / (ミ   ミ)  |内海/   (ミ   ミ) | 内海  / | 26   |  26  │
   |  26 | | 26   | / (゚ω゚)  \| 26  |  /     \ | 26  │
620どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:49:04.12 ID:e7niitSy
この場面好きだわ
621どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:49:07.05 ID:cmLzFDYo
アンチというわけではないんだろうが、ちょっと頭の弱い子が住み着いてしまってるみたいだな
巨専にとっては迷惑そのものだから素直に違う所に行ってほしいもんだ
622どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:50:30.74 ID:am8TMrE0
録画保存してあるのに
やっぱり見てしまうフラッシュバック
623どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:50:42.74 ID:19YHaS/j
>>617
何かと思えばZAKZAKかw
まあ今年エドガーが駄目、またしてもどんぐりだと流石に実績ある選手獲らないとな
永遠に二塁を空ける訳にも行かんし。FA田中とか他にも選択肢あるが、そうなった場合は
当然の補強策

そうならんため今年はエドガーもしくは若手の誰かに掴んでほしいものだ
624どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:51:08.68 ID:4RGUPuUs
2010年2月19日 カメラマンセレクト〜”宮崎スマイルコレクション”
http://www.giants.jp/G/today-g/

スマイルコレクションに古城がいないだと・・・?
625どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:51:33.43 ID:d5E7areG
リトルはメジャーでセカンド守ってるのか?ショートじゃないのか。
626 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 17:52:26.75 ID:1UXbJn71
>>625
去年は見てないが一昨年はテハダとコンビ組んで2B守ってた
627どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:53:33.69 ID:flLBvElk
>>617
江尻は相変わらず面白いなw
628どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:08.42 ID:OKr+Xnui
>>624
みんないい顔してんなー
629どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:15.00 ID:r6hBp1P+
名前は良文だけど書いてる記事はクソレベル
630どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:16.25 ID:5tmEkGtK
>>621
同感
帰ってきてスレ開いたらいつもこんな有り様
夜になれば人が増えてもう少しまともになるけど
631どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:54:49.84 ID:Rj0w5+F4
まあ稼ぎ頭なら補償ないし田中賢介よりいいんじゃないの
632どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:55:58.26 ID:d5E7areG
補償で久保さんを持っていかれたら巨人は・・・!
633どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:56:26.91 ID:yPsdfUYq
WBCで呼ばなかったくせに今更ガムオなんてありませんよw
本当馬鹿だね またスペランカーを増やしたいようでww
634どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:56:48.79 ID:r6hBp1P+
>>632
ネタキャラがいなくなってしまうな
635どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 17:57:00.98 ID:4RGUPuUs
636どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:01:14.60 ID:mIioJl6g
>>633
雑魚雑魚に まんまと釣られる ホモレジー

字余り
637どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:04:51.37 ID:fXdCmdkS
通がとうとううなぎを料理したと聞いて
638どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:05:14.10 ID:pFl2hMeU
>>634
OREYADE
639どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:07:05.80 ID:dGSpIc4g
古城さんは5000万はもらっていい
640どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:08:14.50 ID:r6hBp1P+
これに乗じて
阿部がオビに焼かれるAAが作られそうな予感・・・。
641どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:08:26.19 ID:3Q/9qox0
週1で阿部ファーストでパンダ休養日でいいんじゃない?

亀井ファーストでライト谷という選択肢もあるなw
642どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:33.29 ID:/3EDSv2Q
ガッツファーストで中井サードという選択肢も0%ではない
643どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:46.64 ID:sjrawT8G
>>621
今までなんとなく感じてたモヤモヤをずばり言われた気分だw
644どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:17:32.41 ID:VRx5WF6v
このダブルプレーは良かった
645どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:20:11.03 ID:QGyU+qKY
巨人キャンプの内幕 他球団が偵察部隊を引き上げた!
http://news.livedoor.com/article/detail/4613766/
「育成の巨人? ワタシに言わせたら…」
これは、横浜ベイスターズのキャンプを視察した某大物巨人OBのセリフだ

二塁にコンバートされた3年目の中井大介も、動きがぎこちない。
646どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:25:02.18 ID:d3QYdQZ0
リアル何とかは巨人に何かうらみでもあるのか
647どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:25:20.32 ID:VRx5WF6v
>>645
>キャンプ初日、原監督が『イの一番』に声を掛けた選手は長野だった。
>(略)亀井、松本にすれば、“無言の檄”にもなったはずだが、
>彼らが目の色を変えて猛練習をしているという話は聞こえて来ない。

この飯山満って記者、耳聞こえない人なの?
648どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:26:04.97 ID:rLRoaEZz
>>304
そんな長い間に?すげえ安定感!

>>491
二岡、仁志、マルティネス、元木、川相
他にもいたっけ?
649どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:26:40.98 ID:QGyU+qKY
尾花監督、投手陣に対してビーンボール指令! http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1266571335/

1 風吹けば名無し ▼ New!2010/02/19(金) 18:22:15.60 ID:Sv8wbTM/ [1回目]

データ派・尾花監督も「投手は非情さが大事」
[1]風吹けば名無し 2010/02/19(金) 02:13:30.43 ID:znysT7Gh
横浜の宜野湾キャンプでは、実際にバッターを立たせてインハイを突く投球練習が行われている
尾花監督は臆してインハイを突けない投手に「もう今日は練習せんでええ」と厳しい。
理想はバッターの顔面付近に制球できるのが一番。
監督も現役時代、球威の無さをこれと精密なコントロールでカバーし、強打者を抑えていた
監督は「当てるくらいでいい。中途半端な温い球が一番アカン」と話す
今年から抑えから先発に転向する山口投手も「先発で長いイニングを投げると抑えと違い同じ人と何度も対戦する、相手をビビらす事も必要なのかもしれない」と理解を示した
“分析野球”を掲げデータを重視するが、数字だけではなく精神的な面からも相手を追い込んでいくようだ

東スポより
650どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:27:45.94 ID:ij9cEUIW
中里ってこの前投げたときはまだまだかと思ったが
結構いいのか
つか離脱したキムショの名前がある辺り何時の話だ
651どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:28:59.86 ID:DG6NW5fh
今岡www
652どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:29:20.23 ID:sjrawT8G
>>646
旧内外のリアルライブ・雑魚雑魚・ヒュンダイの3大キチガイは相手するだけ無駄
その3つのURLはもちろんのこと、リアルライブとヒュンダイの記事を貼る奴は大抵
ライブドア経由で貼ってくるので、news.livedoor.comもNGにしてる あとlivejupiterもw
653どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:29:45.80 ID:ILHRff4R
やっぱ2007 2008のおもしろさは異常だな

去年みたいな独走はほんとつまらん
654どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:30:58.84 ID:rLRoaEZz
>>653
おもしろかったやん
655どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:31:37.88 ID:QGyU+qKY
656どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:32:06.56 ID:1UXbJn71
>>640
通の顔文字ってあったっけ?
657どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:33:04.40 ID:ILHRff4R
>>654
どこがだよww

久保で中日3タテした時点でシーズン終了しただろ
658どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:33:32.89 ID:4XWRFNKI
鬼屋敷は意外とやるかもね
659どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:34:03.85 ID:VRx5WF6v
ちょっとまてG+、この試合は山口対桧山をカットしてどうする
660どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:34:58.40 ID:DG6NW5fh
>>659
だよな
661どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:38:45.98 ID:deCbYD0b
若手がいたから去年は去年で面白かった
生え抜き皆無で独走ならつまらなかったかも
662 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 18:40:58.59 ID:1UXbJn71
>>640
出来たが巨専にはれない・・・
663どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:41:55.69 ID:tyQVFXji
堀内政権を我慢して見続けた俺にとっては天国のような毎日
補強してるのに弱く、投壊というクソパターン
2006年の連敗地獄もいい糧になってるな
664どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:44:49.73 ID:QwiqJ5mn
俺の構想では高橋由をスーパーサブで常時待機させたいと考えています。
スンが先発ファーストでここぞという場面に高橋由を代打で送ってそのままファーストに入れる(スンの打順には守備固めを送る)
この構想上、重要になって来るのは高橋由のファースト守備能力なんですが、その辺りはどうですか?
高橋由のファースト守備はスンより上?
665どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:45:33.05 ID:3Q/9qox0
堀内が解説してるといまだにイライラするわ…(亀井が打った試合は除くw)
666どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:46:54.98 ID:DG6NW5fh
後ろの黄色い服きてる奴www
667どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:29.31 ID:PzqgFMzG
>>664
福浦並
668どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:33.83 ID:/48WvmKh
>>664
スンよりファーストが上手いのは福浦くらいじゃない?
スンより上ってことはないだろうけど由伸のファースト守備はそこそこらしい

>>665
確かにイライラするけど、亀井が本当に打つからもどかしいw
カウントって大事なんですねぇ〜みたいな解説、本当にイライラする
669どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:48:11.09 ID:rLRoaEZz
ファーストは恐らく
高橋 60試合
亀井 40試合
スン 30試合
田中 10試合
その他(エドガーら) 4試合
670どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:48:49.14 ID:tyQVFXji
野手よりも今年は斎藤コーチの手腕だろう
ブルペン担当だったからどんな時リリーフを準備すべきか
ってのはわかってると思うが投手陣の起用法だな
問題は
671どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:48:58.06 ID:d5E7areG
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   まあ すんちゃんにはまけるけど
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /     どんぐりどもにはまけないよ。
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
672どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:49:51.84 ID:Xth1KMxY
よっぽどのバカでなければ、いくら練習しても今季を含めて当分一軍になんか上がれないなと気付くと思うんだが、加治前とかはどんなモチベーションで野球してると思う?
誰か教えてくれ。
673どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:50:39.10 ID:sjrawT8G
きょう「うなぎの蒲焼」に初挑戦したオビスポ投手
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219162732999_4003773013028166181.jpg

丁寧に扇子で扇いで・・・・
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219163019199_3703322713936066257.jpg

見事、焼き上がりしました。お味はいかがだったでしょうか
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100219153629012_7232553119597095316.jpg
674 ◆vCazvz18whyl :2010/02/19(金) 18:50:53.13 ID:1UXbJn71
                   l__=-'="""""""""''=-=__|
                  i  日 ●  本    |
                  l,. -....-───-- ..___  |'
                ..ξ|'''""''=,,,,=''""''ヾξγ丶i
                ..εi〒●ラ ::::〒●ラ ::§ i
                . r'.  ̄:: :::  . ̄ ::::::τ/
               .  i   :(ヘ_へ)::: 丶 :::│
   /⌒\        ... .ヽ  ´トミ--イ   :::::::::::::|   
  / ●   \  /^\  . .. 丶、. ..⌒ ::::: ,, :: ::|
 | __・・)  〈   \  . ..  |ヽ__,,イ     |
 |(・。。・)  〈    .\   /\         /\
 |.(ノ |)   〈       \ /  \      / /
 | \ |\  〈        V     \    /う /   
∠__ メ,. \〈          \     \ /な/
675どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:51:56.22 ID:52o+4jBG
07年からの巨人は毎年見てて面白いよ
若い新生が活躍するのはいつ見ててもワクワクする
676どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:52:25.79 ID:/3EDSv2Q
>>669
ガッツも入れろよ
677どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:53:12.58 ID:3Q/9qox0
>>672

(゚ω゚)野球しか無いからです!
678どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:53:32.05 ID:QwiqJ5mn
スンは控えでは使いにくいタイプの野手なので
先発はスン、後半は高橋由という流れが戦略上重要になってきます。
腰に負担のある高橋由もこの起用法なら納得すると思うのですが。
皆さんの意見はいかがでしょうか?
679どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:53:57.26 ID:rLRoaEZz
>>676
ガッツはスタメンはサード、試合終盤ファーストへ
680どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:54:49.58 ID:rLRoaEZz
>>678
エドガーが使えたらスンは二軍
開幕はグラもクルーンもいないから一軍だと思うけど
681どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:24.11 ID:7HITdHal
もう正直スンヨプは見たくない
682どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:38.08 ID:xjZwWxRa
来年スンはジョンボムみたいに向こうで負け惜しみ言わないでほしいものだな
683どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:38.62 ID:57QRWs6m
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l   だれがすーぱーさぶだって?
     |::ヽ` 、       (_人_)    /  らいとのすためんにふさわしいのはだれかおしえてやるよ
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
684どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:54.72 ID:D5MemCvD
「2006年はあんなもの、2007年は3位か2位、2008年か2009年に優勝だ」くらいに思ってたら
フロントは待てないしファンも暗黒だとか発狂するしで
原⇒星野⇒落合⇒堀内復帰とか横浜やオリックスみたいな救いようのない暗黒球団になるんだな、と思ってたが
685どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:57:21.01 ID:/3EDSv2Q
>>679
でもガッツのファーストスタメン4試合以下はないと思う
686どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:58:01.82 ID:YnEGC1L1
スンヨプは二軍の連覇に貢献してくれ
687どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:10.02 ID:fxXhVW78
>>678
由伸しだいじゃないの? 2007の状態ならラミレスより遥かに上の打者なわけだし
スンちゃんと違って技術に問題がある訳じゃないからね
体問題ないのに出さなければ相手が喜ぶだけでしょ

688どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:14.59 ID:3Q/9qox0
>>686

帝王が一言↓
689どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:15.02 ID:rLRoaEZz
>>685
まあ、そうだけど谷右翼、高橋一塁を使ってほしいからなあ
じゃあ、スンの30試合はカットして
ガッツ30試合ね
スンは代打専門とする
690どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 18:59:25.87 ID:kdpyXPxG
>>649
「東スポだ、気をつけろ!」
691どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:00:26.72 ID:Xth1KMxY
>>677
その顔文字嫌いだw
それにそいつはタコじゃないのか?
タコは一軍だろ?
692どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:01:35.60 ID:QwiqJ5mn
>>680
なるほど。外国人枠も競わせながらチーム全体の底上げをはかる訳ですね。
エドガーってMLBのエイドリアン・ゴンザレスの兄なんですね!
結構大物みたいだしスンもかなり厳しい立場なんですね。
693どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:04.76 ID:/3EDSv2Q
スンみたいに好不調が激しい選手も扱いづらいけど高橋みたいにいつ離脱してもおかしくない選手も扱いづらいな
694どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:31.70 ID:fxXhVW78
あとパンダは左右別で打順をかえる必要がない
完璧な状態の杉内やウィリアムスを打てたのはパンダだけ
結局体次第なんだから始まってみないと分からんよ



695どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:03:01.02 ID:3Q/9qox0
>>691

(゚ω゚)の顔文字は巨専公認じゃないんすか?
696どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:03:27.72 ID:sjrawT8G
>>693
だから6番一塁が適任
クリーンナップは固定したいし、ファーストなら亀井さん筆頭に他の選手でもやりくりできるし
697どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:03:35.47 ID:57QRWs6m
>695
それはタコだよ
698どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:12.76 ID:rLRoaEZz
>>693
どっちもダメだけど
離脱したほうはわかりやすいじゃん
他の選手に切り替えられる
でも好不調が激しい選手は絶対どこか我慢しなくちゃいけないからやっかい
699どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:30.23 ID:/48WvmKh
>>694
福岡で杉内から打ったHRを思い出す・・
700どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:47.63 ID:vM6oLi/D
>>486,487
さすが基地害虚カス
おはG
701どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:05:45.65 ID:57QRWs6m
いくら由伸と亀井がそつなく一塁こなすとはいっても
守備を考えるとスンがそこそこ安定してくれるのが一番なんだけどな。
まあオープン戦見て決めるんじゃない。
ガッツ一塁に回して三塁を育成枠にもしたいだろうから、スンへの視線は相当厳しくなるだろけど。
702どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:06:05.16 ID:QGyU+qKY
門倉はネックウォーマーでチャームポイントの顎が見えない・・
http://www.sanspo.com/baseball/images/100219/bsc1002191830002-p1.jpg

門倉(元巨人)の直球を鋭く振り抜き、右翼席へ2ラン。「緊張したけど、ああいう結果になって良かった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100219/bsc1002191830002-n1.htm

703どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:06:43.96 ID:xjZwWxRa
原はサードで若手育成したいみたいだしパンダはどうかな
エドガーがそこそこだったら余計出番なさそうだな
704どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:06:45.59 ID:fxXhVW78
>>699
俺現地で観てたんだよ。接待でw
あの時の杉内は神懸かってたね。完璧の上だった
パンダはそのまた上だったけど
705どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:07:08.33 ID:pFl2hMeU
( `〇´)人(゚ω゚)
706どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:08:29.70 ID:/3EDSv2Q
07の高橋は神だったな
それでMVPもHR王も獲れなかったんだから縁がなかったってことだな

http://www.youtube.com/watch?v=Zhbmi3yAX5U

これ見たらしょうがないな
707どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:09:59.53 ID:fxXhVW78
>>703
体に問題のないパンダがベンチなら独走だなw
大田次第だけど、55だし期待大きいから育てたいと思う人がいるのも分かる

708どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:04.37 ID:AdGsWBEZ
はっきり言ってスンヨプでは由伸の相手にならない
でも由伸の年間フル出場も厳しいから谷もファースト守れるようにしておいてほしいな
709どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:30.08 ID:57QRWs6m
      _         _
     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
    ヾ-"´         \::::::|
    /              ヾノ
    /       _     _ヽ
   |      /::::::ヽ   /::::: |
   l      (::::○ノ  ▼ヽ:○:l
   ` 、        (_人_)  /  くぼくんさえ・・・くぼくんさえいなければ・・・
     `ー 、_         /    
        /`''ー─‐┬''"´       
        /::::::丶   |\
        / 丶、_)━[ニニ二二二二フ 
       (::|::::...   ...::::|~   
        |::::::::/⌒ヽ:::::|  
        `ー´   `‐´   
710どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:11:14.71 ID:AUYW5AO3
>>701
そこそこ安定すると仮定するなら、後々考えればパンダが安定してくれるほうが何倍もいいでしょ
スンは来年はいない人間
711どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:11:41.35 ID:QGyU+qKY
メッツ・高橋尚、キャンプの背番号「47」に
http://www.sanspo.com/mlb/news/100219/mla1002190936010-n1.htm
 メッツのキャンプに招待選手として参加している高橋は70球以上投げ、
捕手から「すべての変化球を思い通りに投げる。まるでグラビンのようだ」と
通算305勝の技巧派左腕の名前を出して褒められた。
キャンプで付ける背番号が引退したグラビンの「47」に変更されることになり、
高橋は「ちょっとびっくり。こちらで実績もないのに光栄」。
712どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:11:42.71 ID:rLRoaEZz
>>708
谷出場の時
谷右翼、亀井一塁でOK
谷はファースト守る気ないんだから
713どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:12:15.76 ID:D/8icQvn
節操無く他球団の主軸打者をコレクションしてた時期が嘘のようだな。
ホントにバランスの取れた補強ができてて嬉しい。
714どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:12.66 ID:57QRWs6m
>710
俺はパンダはライトで見たい。
難しいとわかっていてもライトで見たい。
むしろファーストの由伸なんてあまり見たくない。
まあここでの話なんて個人の希望でしかないからw
715どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:23.25 ID:fxXhVW78
>>713
坂本、亀井、あと大物打ちがもう一人欲しいね
ここでは大田が一押し?
716どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:52.21 ID:QGyU+qKY
高橋尚成(マイナー契約)の両投手は
http://www.sanspo.com/mlb/news/100219/mla1002190935009-n1.htm
 米大リーグは18日、春季キャンプが始まり、フロリダ、アリゾナ両州で12球団のバッテリー組が練習した。
メッツの五十嵐亮太と高橋尚成(マイナー契約)の両投手はポートセントルーシーで投球練習を行った。
 メッツの五十嵐は60球ほど投げ、チームに合流したマニエル監督にあいさつした。翌日からのキャンプインを
前に「万全とまでは言えないが体調はいい」と表情は明るい。
 練習後、これまで使っていたマイナーの施設から設備が整ったメジャーのクラブハウスに移動。監督や
主力選手と同様、自分の背番号「18」が記された専用駐車スペースが用意されているのを見つけて
「すごくうれしい」。メジャー待遇に感激していた。
717どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:14:19.39 ID:rLRoaEZz
>>701
亀井が外野兼一塁となった去年の時点でやばくなり
高橋が一塁も守るとなった今、相当やばくなったな
さらに大田か中井がサード守って打撃がよければガッツはファースト固定

スンは完全終了ですね
718どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:14:54.89 ID:fxXhVW78
>>714
別に2007にGグラブ穫ってるんだから難しくはないよw
スローイングもトータルでは亀井より上だし
ただ将来考えたらライトは亀井がベスト
パンダは先が短いからね
719どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:15:56.80 ID:AdGsWBEZ
>>712
まぁオリックスファンも谷のファーストは酷いと言ってたしな・・・
720どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:16:31.48 ID:RYIMDZj+
松井の55今季名誉欠番かよ良かったな
721どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:16:37.18 ID:jkyYM0X1
>>711
おーめでたい
尻のメジャーデビューは思ったより早いか
722どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:17:41.38 ID:/48WvmKh
>>718
現状ならスローイング含めて亀井の方が上だと思うけど・・・
723どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:19:48.68 ID:fxXhVW78
>>722
まだまだでしょ
安定感ないし、ファーストがカット入ってても捕れない高さでバックホームするし
捕ってから投げるまでもパンダの方が遥かに速い
亀井は足が合わないとスリーステップ踏むでしょ?
724どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:20:00.49 ID:rLRoaEZz
>>719
将来的に守る気満々のラミちゃんはへたくそw
ファースト守る前に温情移籍する予感
725どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:20:49.79 ID:oVIDQgCo
現役選手が選ぶ外野手部門で3位の亀井を一塁で使うなんてキチガイだよ。
726どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:23:19.30 ID:E/3ttVhO
>>722
守備はもう亀井のほうが上だな
727どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:28:05.81 ID:8R4V86C6
近年のパンダの守備見てないからどうとも言えない
728どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:29:35.58 ID:Xth1KMxY
俺も亀井に一塁守らせるのは反対。
でも高橋は故障云々よりスタミナが持つかどうかの方が心配。
小笠原には負担だけどスタート三塁で終盤一塁をやることになると思う。
729どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:58.33 ID:RFtVCDrS
昔のパンダさんならいざ知らず何回も腰やってさすがにもう今は動ける範囲が狭くなってきてると思われ
晩年のベテランがファーストやレフトにいくのはよくあることだし
730どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:32:57.21 ID:UbCeIl09
英智がパンダモデルのグラブ使ってるからパンダは上手いと思う
ドメもパンダが先生みたいに言ってたからパンダは上手いと思う
岩瀬がパンダをいい打者のトップに挙げてたからパンダは打つと思う

さて私はどこのファンでしょう?
731どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:36:09.15 ID:FVxaitLk
パンダがどこ守ろうと守備固め出さないといけないからな
亀井が試合の終盤ファースト守る事が多く成るだろ
732どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:36:23.24 ID:5+w4mc/+
>>730
知るか馬鹿

自分の巣に帰れよ
733 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 19:36:32.65 ID:1UXbJn71
>>730
上野動物園
734どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:37:11.40 ID:QGyU+qKY
各打者の得意なコースと苦手なコースをまとめてみる
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1266573844/
735どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:38:03.04 ID:2Ruf5aX5
パンダの復帰はめでたいが、
ぶっちゃけ、いなくても別に痛くはないよな
736どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:38:40.82 ID:oVIDQgCo
>>735
スンヨプで足りるしな
737どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:40:07.15 ID:4mdvSMhQ
>>735
余裕だね
738どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:44:07.91 ID:Xth1KMxY
明日は澤村が、一二三や斎藤じゃなくて俺を獲れよってアピールする日だよね?
でもあの人何学部か知らないけど、キャンパスで一度も見たことないよ。
739どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:44:23.90 ID:4mdvSMhQ
英智は24つけてパンダモデルか・・・亀井と並んでパンダヲタとは期待出来んな
740どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:45:21.11 ID:RFtVCDrS
まあ谷が頑張ってくれてたからな
でも人気面には大きく影響するだろう。今となってはこれぞ巨人の選手ってのはパンダぐらいしかいなくなっちゃったからな
741どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:47:51.71 ID:QGyU+qKY
742どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:17.13 ID:oVIDQgCo
パンダなんてもう人気ないだろ。
韓国から金をむしりとれるスンの方がマシ。
それに若手の外野はコマが多いしね
743どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:49:40.69 ID:2Ruf5aX5
野手で抜けるとマズいのは、阿部、ガッツ、坂本の3人
ちょっと離れてラミレスかな

地味にサードの控えもかなり力が落ちる
育成候補はたくさんいるが
744どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:50:38.21 ID:/3EDSv2Q
>>740
でも阿部がキャプテンになって以来、阿部が巨人の生え抜き代表になった気がする
745どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:52:17.12 ID:66FgCHXR
>>743
ラミレスも普通にマズいだろ
746どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:52:55.39 ID:KxVfi5vW
由伸は取ってからが早い
747どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:53:50.97 ID:deCbYD0b
足腰終わってるから守備範囲と送球までのチャージもダメだろ
由伸ヲタは夢見過ぎ
748どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:55:09.21 ID:4mdvSMhQ
まあ公平に言えばパンダの人気はかなりある
実際ライトスタンドで観れば分かるよ、1年出てなくても24番着てる連中がうじゃうじゃいる
阿部には無いんだよな、ああいう感じの人気は
いい選手なんだけど不公平
749どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:55:11.11 ID:57QRWs6m
現実的なことはコーチ陣が考えるだろ。
ファンが夢見て何が悪い。
750どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:00.49 ID:oVIDQgCo
>>748
ねえわ。
ユニで多いのはガッツ、坂本、ラミレス。
パンダの24番はそこまで多くないよ。
大体ユニの多さで判断するなら矢野は人気選手だな
751どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:06.91 ID:/3EDSv2Q
パンダってあだ名ってさ、ガッツみたいに正真正銘のあだ名でもないんだからやめない?
あと阿部のうなぎもやめだな
752どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:58:03.48 ID:D/8icQvn
>>748
ただ、阿部は子供には人気あるような気がする。
子供が着てるの見ると、阿部がけっこう多いような…
753どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 19:58:54.28 ID:E+/QQVQS
中継見ていると24番ユニは結構な頻度で目にする
754どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:00:37.39 ID:c5L4Bj4t
中井・大田・長野

この三人はスタメンで考えるよりも、一軍に来た場合、とりあえず代打でどれくらいの打撃ができるか考えてる人はいるのかな。
レス見てると、意外と若手代打の話ないんだが…
755どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:01:04.31 ID:/3EDSv2Q
でもそういうのって07年以前に買ったのとかだってあるでしょ?
756どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:01:16.61 ID:3p88RVvS
紳助うぜぇ
757どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:10.48 ID:3xW9w6Nx
2008年までは24ユニほんと多かったけど、
去年は激減したなあと感じる
758どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:24.63 ID:/3EDSv2Q
>>754
多分「一軍の代打で出すぐらいなら二軍で試合出させたほうがマシだよ」ってなるからじゃない?
759どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:40.18 ID:66FgCHXR
>>754
長野はともかく大田中井は守備が拙いから代打くらいしか使い道ないもんな
まぁ大田は代走もありかw
760どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:25.96 ID:D5MemCvD
>>751
タコはまだしもカッスとか言ってる奴だっているし
761どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:47.53 ID:IX3ddhzX
24はお子ちゃまからオッサンまで多い
現地観戦組なら馬鹿でも分かるくらいのレベル
でもお子が着てるのは親が着せてんだよな?
762どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:49.48 ID:c5L4Bj4t
>>752
子供に着せてる親だと思うが…

自分の子供にも、阿部みたいに力強く育ってほしいからかな。
763どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:05:25.11 ID:E+/QQVQS
親が決める事も子供に選ばせる事もどちらもあるでしょうな
764どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:05:44.67 ID:/3EDSv2Q
>>760
カッスとか言ってる奴は巨人小笠原スレのクズだけでしょ
765どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:06:31.03 ID:IX3ddhzX
みんな子供の頃レプリカ着て応援行ってた?
俺は子供チームのユニで行ってましたよ
766どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:06:37.62 ID:Xth1KMxY
背番号1とか3のユニって売ってるの?
俺14が欲しいんだけど。
767どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:07:09.97 ID:E+/QQVQS
>>765
普通に私服ですサーセン
768どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:07:21.01 ID:D/8icQvn
ただ、子供の顔が阿部に似たら…うーむ。
769どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:07:51.85 ID:5bAJWibA
>>765
原ユニ着てたぞ
770どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:08:03.57 ID:66FgCHXR
>>751
パンダって命名したの松井だろ?
原が命名した内海=偽侍、東野=砂遊びみたいなもんじゃね?
771どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:08:14.01 ID:/3EDSv2Q
背番号55 MATSUIのユニって今でも売ってる?
772どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:08:52.23 ID:c5L4Bj4t
>>758
あの三人(特に長野)はもはや二軍や社会人で場数踏んでるんだから、あとは一打席でも一軍の打席に立つことが成長になると思うんだ
ベンチから見たりするだけでも、かなり勉強になるし

>>759
守備についても、試合後半になれば1〜2回守備機会あるかないかだしね。
少ない出番でいかに勉強できるかが、今後の成長に繋がるわけだし。
特に大田は勤勉だから
773どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:09:40.49 ID:IX3ddhzX
>>769
俺も原ファンだったよ! でも何か子供心に恥ずかしかったんだよな・・・親と同じが
774どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:09:58.62 ID:uewp0QZn
>>765
オレンジ色のハッピだろjk
775どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:03.19 ID:c5L4Bj4t
>>765
言えない…

なぜか西口文也だったなんて、言えない
776 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 20:10:37.65 ID:YM2rp7Yp BE:626296627-PLT(13000)
東京Dで檻KO松のユニを着た人がいたらほぼ間違いなく私と思っていい

現地だとガッツ、ぱんだ、阿部、坂本が多い印象。意外とラミちゃんが少ない。
あとは稀に古城ユニの女性を見かける。
777どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:11:18.26 ID:66FgCHXR
>>772
せめて大田や中井がガッツより上手く守れれば守備固めの起用もありそうだが
守備緩めになっちゃうもんな・・・勝敗決した試合で守備練習させるくらいなら
ファームでどんどん試合に出して守備させた方がいい気がする
守備練習なら2軍でもできるし
778 ◆HOM0lgTmkY :2010/02/19(金) 20:11:54.16 ID:YM2rp7Yp BE:536825243-PLT(13000)
>>771
東京Dでは売ってないなあ。
ネットのオクで落とすくらいしか入手方法はないかと。
779どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:12:59.45 ID:/3EDSv2Q
高卒三塁手は4年目あたりで出てくる傾向だな
780どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:13:08.65 ID:E+/QQVQS
背番号とアルファベットを自分で選べる奴なかったっけ
781どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:13:39.11 ID:RYIMDZj+
高校の頃はユニが高くて買えず
私服にオレンジのタオル持ってったわ
782どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:02.65 ID:oVIDQgCo
>>765
二岡のユニだったな。
今でも二岡は好きだよ
783どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:14:26.75 ID:IX3ddhzX
話は変わるが、パンダファーストならエキサイトシートは要注意だな
ボールしか見てないし怖いもの知らずだから潰されないように気をつけないと
784どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:24.46 ID:c5L4Bj4t
>>777
ガッツは上手いってより、気合い入ってるだけな気がするが;;

とりあえず3人とも何も武器を持ってないってわけでもないから、そこらへんは大丈夫でしょ。
打撃用の控えに1〜2人置いといても問題ないと思う。守備は寺内古城がいるから。
一軍で勉強→二軍で試す→成功したら一軍で試すの手順が理想かも
785どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:24.27 ID:5bAJWibA
パンダがライトの時、エキサイトシートの子供に邪魔されて
睨んでたな
786どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:16:33.41 ID:RYIMDZj+
ヨシノブが飛びこんできたらまじで感激する
787どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:17:26.46 ID:liiYr7wj
>>785
ウッズの奴か
788どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:17:48.64 ID:c5L4Bj4t
>>783
怪我しないように、ガッツ用のイルカで衝撃和らげてやれ
789どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:17:55.23 ID:IX3ddhzX
>>785
あれは地味に上原の方が睨んでた・・・相手ウッズだったから仕方ないけど
790どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:20:23.78 ID:5bAJWibA
>>787
ウッズだったっけ?
パンダが怒るなんて珍しいなと思ったよ
791どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:20:47.95 ID:/3EDSv2Q
中井しゃんのキャノンが飛んできたら感激する
792どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:21:26.57 ID:QGyU+qKY
坂本* 松本* 小笠原 ラミレス
◎○○ ◎◎○ △○○ ○○◎
◎◎△ ×◎△ ◎◎◎ ◎◎◎
△◎◎ ○×○ ◎○○ △◎◎

亀井* 谷** 李**
△△◎ ◎◎△ ×◯×
○◎◎ ◎◎○ ◯◯◯
○○△ △○◎ ×××
793どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:21:51.52 ID:QGyU+qKY
阿部* 鶴岡* 鈴木尚(左) 鈴木尚(右)
○◎◎ ◎△× ××× ×◎◎
×◎◎ ◎◎◎ ◎◎× ◎○◎
×○○ ×△× ×◎△ ×××
794どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:21:56.30 ID:vZp1lmlp
場内アナウンス

中井内野手の送球には
十分ご注意ください♪
795 ◆G65KNh8cbc :2010/02/19(金) 20:22:49.77 ID:1UXbJn71
>>765
金ないからTシャツだった

てか数年に1度しか来なかったから1回しか行った記憶がない
796どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:23:32.04 ID:E+/QQVQS
ライナー性のファールと中井キャノンどちらが怖いんだろうな
797どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:22.99 ID:dGSpIc4g
巨人ファンというのが何故か恥ずかしかったので
ユニとかは一切買わなかった学生時代
798どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:25:07.14 ID:c5L4Bj4t
>>796
ガッツライナー
中井キャノン
松本ライナー

の順で怖い
799どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:22.93 ID:s2zVK34T
青木ライナー
800どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:25.86 ID:66FgCHXR
>>784
ベンチ入りにも限りがあるからね
少なくともベンチに大田と中井の2人は必要ないだろうね。用途考えたらどっちか1人で十分
801どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:48.99 ID:E+/QQVQS
>>799
メッツの人こんばんは
802どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:50.67 ID:c5L4Bj4t
練習だけでいいから

セカンド坂本
ショート大田
サード中井

も見てみたいもんだ
一塁はスンじゃなけりゃ死にそうだが
803どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:26:50.72 ID:Dyrvp6V0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |
     l:::l l         ▼      l  みんなあしたぼくにすることわかってるよね?
     |::ヽ` 、       (_人_)    /  
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
804どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:27:47.12 ID:IX3ddhzX
みんなもガキの頃から巨人ファンか・・・
自分で不思議なのが、ガキの頃から巨人一筋で
今まで嫌いになった選手が一人もいないところだな
原ファンだけど堀内ですら応援してたよ
アンチ〜の気持ちが未だにわからない
805どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:23.96 ID:c5L4Bj4t
>>800
7日交代で中井と大田行ったり来たりかな…
いや、交流悪いか

嬉しい悩みだよまったく
806どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:46.48 ID:u7r82c2e
帰京後、G球場一発目の練習っていつ?

教えてグロい人
807どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:30:52.60 ID:Xth1KMxY
な〜〜んか物足りないので代わりに言わせていただきます。
脇谷氏ね
808どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:31:31.91 ID:RYIMDZj+
>>804
俺もそうだな嫌いな選手は1人もいないな
清原ですら普通にトンボかっけーとか思って応援してたし。
他球団も嫌いな選手はいないけど今江のサードベース踏み忘れ事件は
踏んでたと思ってる
809どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:32:03.12 ID:E+/QQVQS
親父の影響で子供の頃から巨人ファンだったが、親父が立教出身のアンチミスターだったので、第二次長嶋監督の頃には自然と遠ざかった
810どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:32:28.86 ID:flLBvElk
自分の名前入れてるユニの人はダサいと思う
811どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:32:40.18 ID:IX3ddhzX
>>808
ああ他球団はいる・・・星野がちょっと・・・
812どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:33:21.36 ID:QGyU+qKY
坂本
◎○○
◎◎△
△◎◎

二岡
×△◎
◎◎×
×××
813どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:34:09.22 ID:/3EDSv2Q
    /          丶
    /      G24    ヽ
   l________________l____
   /lllllllll彡彡  ミミミミミミミlll
    llllll彡  -==-、  /-==-lll
    |lll    -=・=-   i',-=・=- |l  
   |lll         ,_i      |      明日の俺様の活躍に小便もらすなよ?
   彡lll:::::::::::    ∀     /      
    彡::ゝ、:::::.       /   
814どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:07.90 ID:IX3ddhzX
>>813
エラーしないようにね
815どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:44.66 ID:RYIMDZj+
>>811
星野ってわしが育てたの星野?
選手以外だったら俺は星野と落合は好きじゃないな
816どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:35:47.78 ID:hGFhWh62
NYYに懇願も放逐されたのmatui
打って変わってparkを獲得
スポーツ改定韓国日本の縮図のようだ
817どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:09.72 ID:/48WvmKh
>>813
頑張れよ
818どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:21.69 ID:c5L4Bj4t
>>804
嫌いな人いないのは同じく

ただ中学からファンなんだよな…
堀内政権一年目から応援始めたから、ちょっと西武に流れかけてた
819どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:37:52.76 ID:IX3ddhzX
>>815
落合は巨人だったから・・・星野はその星野
820どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:38:14.30 ID:flLBvElk
嫌いな選手いる人の方が珍しいのか
821どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:39:55.22 ID:D5MemCvD
将来中井が10年連続でゴールデングラブ賞とるようなことがあっても
巨専だけはキャノンと言って嘲笑しているんだろうか、と思うとポジ専のノリが懐かしい
822どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:40:37.23 ID:c5L4Bj4t
>>820
小学生みたいに『アイツ○○だから嫌い』
ってのはアンチ

『アイツはよくウチ打つから、あんまり対決はしたくないな』
ってのがファン

違うかな…
823どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:41:07.47 ID:E+/QQVQS
今はもう無くなったけど、2008年頃までは打たれたり凡退したらその選手をかなり罵倒してたなぁ
824どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:41:19.71 ID:0M+LgZaH
ID:D5MemCvD

中井ヲタは今日も元気だねぇ
野球板の2軍スレでアンタ晒されてるぞww
825どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:43:01.31 ID:66FgCHXR
>>802
特注ミットが必要かもw
826どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:43:47.27 ID:D5MemCvD
>>824
中井の評価を一人の人物に仮託してないか?
キミが4時半まで起きて大田がヘマしたら大田を叩いてるのは知ってる。
827どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:44:05.45 ID:gQi79gPr
中井オタ自演失敗のログ
貼っとこう


335 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/02/18(木) 15:51:29.43 ID:ntVUS2/I
中井の冷遇を見れば原に指導者資質が無いことがわかる

337 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/02/18(木) 15:52:25.34 ID:ntVUS2/I
>>335
同意
贔屓ばかりでチーム士気も下がる一方だろうな。ファンやめようかな
828どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:44:43.80 ID:/3EDSv2Q
考えよう中井キャノンを受け取るのはガッツであることを・・・
829どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:45:17.37 ID:D/8icQvn
何か、一途な人多いなぁ。今年から転じた、というか
戻った俺はよほど珍しいんだな。
実はずっと小さな頃は巨人ファンだったはずなんだが、
いつしか興味無くなってたんだよな。
830どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:45:31.13 ID:0M+LgZaH
>>827
こ れ は ひ ど い
831どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:48:09.78 ID:E+/QQVQS
>>829
俺も2006年の第二次原政権発足に伴い戻って来たクチでございます
832どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:48:24.16 ID:sjrawT8G
>>827
どう考えてもそれはいつもの中井オタじゃなくていつものアンチだろ
中井大田や長野松本を比較して荒らそうとしてる奴らだよ
833どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:48:38.95 ID:c5L4Bj4t
前々から感じてたけど
別に個人で中井贔屓でもいいじゃん

それぞれ特別好きな選手はいるわけだし
私かて辻内大好きだよ
834どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:49:05.47 ID:pFl2hMeU
顔文字クソ野郎?
835どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:49:56.97 ID:E+/QQVQS
>>833
問題は贔屓の選手を持ち上げる為に別の選手を叩く事なのさ
836どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:31.05 ID:W0VpP6dq
mixiが「登録制」を3月1日に導入、招待メール無しで登録が可能に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350170.html

来月からは自分で登録して
ジャイアンツコミュニティ一などに参加が出来るぞ!!
837どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:39.91 ID:liiYr7wj
(´・ω・`)
838どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:08.45 ID:UZylwaoy
堀内さんの時はテレビ放送が始まった時には

既に相手にボッコボコにやられてる場面が多かったんで

俺はもう90%は諦めながらも

この後、猛追撃をして

清原が奇跡の同点ホームランを打ってくれるんじゃないかと期待して見続けてしまってたなぁ・・・・
839どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:51.37 ID:0M+LgZaH
>>832
そそ、いつもの中井ヲタはこっちだな

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257095792/423-424
840どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:52:22.77 ID:ywmEDpYs
使って欲しけりゃ中井が小笠原か由伸より打てる様になってから言うんだな
841どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:30.78 ID:sjrawT8G
>>833
あなたは「金刃なんて使ってないで辻内を早く一軍に上げろ」とかいうの?
842どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:34.06 ID:c5L4Bj4t
>>835
ああ、大田か…

騒いでるなら騒がせておきなって、構わなければ自分で反省できるかもしれないし
他人に言われてその行動やめるのは会社だけだよ、無視されれば大人しくなるから

客観的に見てると(ケータイ規制されてただけだけど)、みんなして中井大好きさん叩いてるようにしか見えないよ
843どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:13.54 ID:Xth1KMxY
俺は巨人を去った後に悪口を平気で言う清原や上原は大嫌いだ!
自分のせいなのに。
844どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:54.74 ID:c5L4Bj4t
>>841
いやぁ、さすがに

辻内が下で好成績あげて、金刃がミセリしたら言うだろうけど
基本的に金刃も頑張ってほしい
845どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:56:13.38 ID:IX3ddhzX
>>843
それもまあ色々あったんだろ〜な・・・とか思っちゃうわけよ
846どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:56:32.54 ID:0M+LgZaH
>>843
桑田も言ってたぞ・・・
847どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:54.48 ID:D5MemCvD
このログの4時半頃のほうが余程怪しいと思うが
848ぐぅの(´・ω・`)音 ◆HF6CL/FGYo :2010/02/19(金) 20:58:46.92 ID:pnISxieS
3スレwww
849どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:17.83 ID:0M+LgZaH
>>844
いつもの中井ヲタはそういうこと平気で本気で言うんだぞw
坂本セカンドに回してショートで中井使え、だとか
850 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/19(金) 20:59:42.26 ID:ntkexZXd
ナウシカマダー
851どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:00:22.84 ID:sjrawT8G
>>842
無視され続けても当然自分で反省できるわけもないどころか
他人のフリして書き込んで過去レスと同一内容書いてるの晒されてバレたりとか
パンダ嫌いが高じてパンダ刺殺AAまで貼ってるわけだが、
客観的に見てそれをどうとも思わないなら相当疑問なんだが
>>844のレスからして>>841で何が言いたいかもわかってないようだからしょうがないのかもしれないけど
中井推しの俺から見ても中井のイメージダウンにしかならず不快でしかない
852どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:00:32.95 ID:D5MemCvD
>>849
わかったよ オレが中井信者でいいから迷惑だからやめろ。
853どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:06.01 ID:E+/QQVQS
>>845
そそ、本人にしか分からない事だしね
854どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:12.55 ID:ZYmgyXx7
>>852
無視しとけよ
かまうから余計に暴れるんだよ
855どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:00.25 ID:nJdg+yNk
アンチやおかしな人はスルーしとけばヨロシ
856どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:11.54 ID:rLRoaEZz
大田、田中、中井は
二軍だけじゃ上達しないよ
どこかで我慢する必要がある
857どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:36.93 ID:D5MemCvD
>>851
なんでそんなに中井信者が自演したことにしたいの?
中居押し?中井と大田、ヘマしたほう叩いてるじゃん
849と851が自演かなんかじゃないの?
858どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:58.65 ID:pFl2hMeU
859どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:20.13 ID:E+/QQVQS
どちらかと言うと、顔文字君はID:/3EDSv2Qの様な気もするが、まぁ変な事言ってすんません
860どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:39.53 ID:s4LAlcOq
里崎今年FAだっけ…ほしいな
861どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:54.07 ID:XX5VU6BH
里崎今年FAだっけ…ほしいな
862どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:04:59.93 ID:RFtVCDrS
>>856
大二郎はもうちょっと下でも存在感出してくれんとな
863どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:05:27.40 ID:E+/QQVQS
864どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:27.40 ID:flLBvElk
里崎さんがこの流れを止めにきてくれたね
865どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:08:22.41 ID:/48WvmKh
>>860-861
これは・・・
866どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:08:22.75 ID:52o+4jBG
里崎w
867どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:11.82 ID:sjrawT8G
なぜ里崎w
また今年も横浜のFAキャッチャー(橋本)がスペってオフに里崎獲得で再会ですねわかります
868どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:19.39 ID:mw/qZttX
>>860-861
井口選手も納得
869どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:22.24 ID:8R4V86C6
>>836
mixiの1番大きい巨人コミュはやめとけ
変なの多いから
870どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:46.12 ID:OIJaw+Hs
まあオガラミが3割30本打てるうちに大田か中井をものにしてほしいな
多少守備のミスは出るだろうがそれを他の面子の打力でカバー出来れば
原からするとそれが今年なんでしょ
時期を見誤ると育成枠なんて言ってられなくなるし
871どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:56.95 ID:ij9cEUIW
急に中井信者が〜ってなんで騒ぎだしてるん?
872どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:10:59.83 ID:Sp4HFmRB
中日が獲るんじゃないの
873どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:04.17 ID:Xth1KMxY
なんか他の選手に比べて話題も情報も少ないんだけど、ミゲール中村の調子はどうなのさ?
874どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:11.11 ID:66FgCHXR
>>871
いつもの中井オタの人が暴れてるみたいよ
875どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:43.95 ID:E+/QQVQS
>>873
(散髪の)調子は上々です
876どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:46.74 ID:ZYmgyXx7
>>871
荒らしたいから
877どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:40.49 ID:A8nNvxU+
>>859
その人顔文字じゃないし 
878どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:43.43 ID:SUloH3+a
実績のない大田がサードやったり、中井だって内心穏やかじゃないよな。
それをプレーにぶつけてくれればいいよ。
879どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:17:02.16 ID:flLBvElk
>>869
2chと比べたら全然ましやで
880どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:17:17.59 ID:UZylwaoy
コメが飛び飛びになって話の流れがよく分からん
881どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:18:41.69 ID:D5MemCvD
しかし、専ブラで見てるが
何でこんなに素早く「選手を叩くな(それが中井だった)」って話をした、
その途端にアンチが集団でやってこれたんだ?
882どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:21.64 ID:Vdgl4+uW
3スレしかないがいったい何が・・・
883どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:21:52.83 ID:0M+LgZaH
出た、十八番の「アンチ認定

参照
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1257095792/423-424
884どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:21:59.83 ID:8R4V86C6
>>879
2chはある程度悪いの分かってるからなぁ・・・
管理人仕事せんし前いてはった善良市民が他コミュに流れちゃったからな
885どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:22:24.61 ID:D5MemCvD
オレもNGされてるの?
886どうですか解説の名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:13.21 ID:E+/QQVQS
>>877
由伸を“高橋”と書いている所に引っ掛かったんだ
後は、レスの内容も中井についての事が大目だしね
勘違いならば、申し訳ない
887どうですか解説の名無しさん
>>881
もうさ、荒れるから止めてくれない?
>>852で自分でも言ってるけど迷惑だよ、君さ