巨専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうですか解説の名無しさん
すまんな
2どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:29:13.62 ID:ziA3VtB+
いちおつ
3どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:30:02.13 ID:Qzn+LOY4
いちもつ
4どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:31:23.23 ID:nrAZ6LwP
いちおつ
5どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:31:30.44 ID:9AZw61sO
いちおつ。
6どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:32:15.31 ID:zIx+5s/m
 <第壱問>
 カリスマ的な存在である、藤村富美男、村山実、田淵幸一、掛布雅之のような歴代選手をファンは
敬意を称して「○○○○タイガース」と呼ぶ。○○○○に入るカタカナ4文字は何?
 <第弐問>
 1963年に行われた、阪神の投手・小山正明と大毎オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)の外野手・山内一弘の
トレードは「○○の大トレード」と世間を騒がせた。○○に入る漢字2文字は何?
 <第参問>
 1999年6月12日の対読売ジャイアンツ戦で、12回裏に打者である新庄剛志が行ったまさかのパフォーマンスとは?
 (1)予告サヨナラ満塁ホームラン (2)敬遠球をサヨナラヒット (3)サヨナラ振り逃げ
 <第四問>
 2003年度の日本シリーズ対福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)第3戦でサヨナラ犠牲フライを
打った藤本敦士。打席に入る前、星野仙一監督(当時)が耳打ちした一言とは?
 (1)お前に打てない球はない! (2)ここで打ったら年俸アップや! (3)嫁さんにええカッコしてこい!
7どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:33:02.12 ID:zIx+5s/m
 16日に本紙が宮崎キャンプに訪れていた20歳前後の女性ファン60人に直撃し、
勝手に「巨人イケメンランキング」を集計したところ、24人の名前が挙がり、坂本が断トツの支持を得た。
 今後が期待されるルーキーの長野は、いきなりテレビ朝日の下平アナとの交際が発覚したことが
マイナスに作用したのか、22位に低迷。「あの報道で一歩引きましたが、イケメンですよね。
あの人…だれだっけな、そうそう長嶋一茂さんにそっくり」(大阪府の20歳・フリーター)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100217/bbl1002171642002-n2.htm
8どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:34:13.37 ID:D3Ra3SFI
いちおつ
9どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:34:42.66 ID:7V4ptlSp
>>7
個人的にノマが入っていることに驚いた。
もえと破局したから?
10どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:35:00.33 ID:dE/mjyFH
りおおつ
11どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:36:16.76 ID:OdCWC1U1
>>9
野間口は普通にイケメンだろ。
そんなことより阿部が(ry
12どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:36:17.68 ID:ipwL+PK/
     , ー>ねっとりしろよ、はやくしろよ <、     
    、'   ,. ̄^Y^Y^Y^Y^^YY^^Y^Y^Y^Y^ ̄---.、  
    ゝ > 、   `; ; i"! _ー- -- レ'; ,、、__ソ^`7, i、  
    Yヘ|  -≧y ,_!ソ { j ` ゚` :.; "゚` |';'___  _,,, リ 
     ー   y、ュヾ/   |;   ,_!.!、 ;ノトーj 'ーー rー-、_   
     ゝ  T三ゝ/   人 _---, / ハノL ヽ ノ
       'ー  ̄イ  /| ヽ  ̄ /、  ヽ∀ / 
13どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:36:20.46 ID:PxJS8tUA
いちおつ
14どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:36:41.65 ID:Qzn+LOY4
>>9
ノマに言わされたから
15どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:37:17.40 ID:D3Ra3SFI
16どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:37:26.85 ID:aoobTptY
>>7
おっパンダが入ってるw
ザコザコはグッズ売り上げでもパンダ抜きのランクを出してたのにw
17どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:37:32.94 ID:zIx+5s/m
・阪神が巨人鈴木獲得断念へ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1266394480/

23 アホネン ◆.LMqmG8Hlg ▼ New!2010/02/17(水) 17:19:24.39 ID:CA9EUpA8 [1回目]
>>1
野球chの巨専にオレが貼ったネタレス勝手に転載すんな


18どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:38:57.09 ID:nrAZ6LwP
>>15
朗報だね(ニッコリ)
19どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:39:33.63 ID:2Qw52SKC
いちおつ
20どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:40:08.68 ID:Qzn+LOY4
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   」゚ へ ゚ 「三三)   〈 `▽´〉|    [ё.―ёと_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪
21どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:40:10.91 ID:Gv6jzR17
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
      
     たまの失敗はスパイスかもね♪
22どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:40:11.44 ID:6fbyu7sZ
大道のかっこよさが分からない女とは付き合えない(キリッ
23どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:40:24.11 ID:aoobTptY
原は凄いよな。あの歳であんなサワヤカな奴いない
24どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:40:56.74 ID:EbQB7sBP
>>15
福元ってイケメンなの?
まったく顔の印象がないんだけど。
どっかに福元のイケメンっぷりがわかる写真、ない?
25どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:41:17.99 ID:lD2B/Rzl
スンヨプってあと2年で日本人登録可能じゃないか。びっくり
26どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:41:24.45 ID:PxJS8tUA
てか大田はイケメンなのか・・・?
27どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:41:58.76 ID:riyZ/6je
フラッシュバック見てるが阿部バント上手いのな
28どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:42:07.19 ID:Qzn+LOY4
>>26
見た目だけ好青年の「とくい県」よりランク上だもんなw
ゴリラじゃん、アレ
29どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:42:10.17 ID:QaVIo6WZ
俺の高木はイケメンじゃないのか?…
30どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:42:56.25 ID:nrAZ6LwP
原と修造の対談を見てみたい。きっと暖房要らなくなるほど熱くなると思う。
31どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:06.65 ID:hlpTbcph
高橋はエラ張ってる
32どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:13.66 ID:PxJS8tUA
OREYADEはいないのか?
33どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:20.56 ID:P7G9pUTx
寺内はもっと上でもいいと思うけど歯茎が邪魔をする
34どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:24.13 ID:Qzn+LOY4
>>30
最終的には放送できなくなると思う・・・
35どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:08.66 ID:eZM865fA
50過ぎてもてる原ってすげーな
36どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:15.48 ID:CoDhntHB
けっ。西村がランクインしていないイケメンランキングなんて・・・
37どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:44:52.99 ID:PxJS8tUA
>>28
まあ一般的に考えたら寺内の方がイケメンだと思うけどやっぱ注目度の違いかね?
38どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:45:21.77 ID:Qzn+LOY4
>>33
   / ^⌒⌒~ヾ   
  /   /ノノヽ、ヽゝ
  l   ノ  \ / l  
  |  /  ■■■■|  
 / ヽ|  、 _ , 。。、 _ 〕  < お仲間ですな
 | 6 l ヽ、__,-=ニ-、/  
 `ーヽ  ヽコロコロコ  
    ヽ   ヽニニノ   
     ヽ ー/

   U.Kさん(34歳/野球選手)
39どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:47:02.25 ID:6fbyu7sZ
熱い身体の 血潮燃やし
男だ上原 一球入魂〜♪
40どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:48:18.02 ID:m6Hh3Wag
41どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:48:57.42 ID:nrAZ6LwP
ガッツはイケメン
42どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:49:21.57 ID:bQD4Bbkr
>>32
G+でくるで
43どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:49:55.44 ID:aoobTptY
原の次は大変だろうな。10年はやりそうだけど
10年後は
次期監督 阿部
NHK パンダ
日テレ 上原

こんな感じ
44どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:49:58.90 ID:Qzn+LOY4
相模ゴリラ・・・大型内野手兼原の後継者
寺内・・・小型二塁手
45どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:51:42.94 ID:eZM865fA
ふるしろwww
46どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:51:47.18 ID:EDI3A1kg
お前ら五輪だというのに巨人ばっかで尊敬する。俺なんてフィギュアのオカマ見ても興奮するのに
47どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:52:40.42 ID:Qzn+LOY4
>>46
女子フィギュアの個人、まだだろ?
それだったらえぇじゃん
48どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:53:04.15 ID:bQD4Bbkr
ここからふるしろ伝説は始まった

僕みたいな選手が今や・・・
49どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:53:21.42 ID:riyZ/6je
大道とキムタクくるー
あの試合はホント勝てると思わなかった
50どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:54:07.20 ID:P7G9pUTx
>>43
上原はテレ東かTBSっぽい
51どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:54:57.78 ID:DCZJeKeP
>>43
去年あたりでパンダと阿部の評価逆転したな
52どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:55:02.86 ID:aoobTptY
>>50
江川の後釜じゃないかと
53どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:55:15.58 ID:Qzn+LOY4
他所からきた選手がお立ち台
一方で負け投手はウチが放出した、元生え抜き



これはもうメシウマですな。
54どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:57:13.97 ID:bQD4Bbkr
>>49
大道のホームランは予想してなかったけど延長で松田にホームラン打たれた時は不思議と勝てるなと思った
55どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:58:32.74 ID:hlpTbcph
>>54
去年の日シリ5戦と被るな
56どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:31.09 ID:aoobTptY
>>51
かなり前に、パンダが興味ないとか言ってたんで
監督やりたいならパンダじゃないの? 人望の塊だし、コーチ人事にも事欠かない
57どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 17:59:46.91 ID:zIx+5s/m
http://www.sanspo.com/baseball/photos/100217/bsr1002171703005-p9.htm

谷・嫁の始球式のフォームに似ていないかな?
紅白戦前、「多田野数人」のモノマネをする燕・宮本慎也
http://www.sanspo.com/baseball/photos/100217/bsr1002171703005-p15.htm
58どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:00:08.72 ID:Qzn+LOY4
パンダごときが人望の塊
59どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:00:44.11 ID:riyZ/6je
>>54
あの時打たれたのって東野だったっけ?
キムタクが悔しがってたのも印象的な試合だった

ある意味去年の日シリ5戦目の亀井も似たような感じだったかな
60どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:00:46.46 ID:iUto2noK
デイリージャイアンツ
「山口先発は大正解?立浪氏が語る」 Gキャンプ第四クール二日目
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ginoh55/article/17
61どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:00:58.25 ID:s2w1Ypf1
パンダは腰が悪いから監督業辛いよ
62どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:21.54 ID:aoobTptY
>>58
それもチーム内から他球団まで広範囲にw
残念だねw
63どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:01:45.46 ID:bQD4Bbkr
>>55
そうなんだよね。
亀井さんが打った時この試合を思い出したわ。

そしてうなぎの打席では何故かホームランを確信してた。
64どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:02:23.21 ID:riyZ/6je
巨人的にはやっぱりパでは杉内が一番強敵だなぁ
65どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:02:32.31 ID:PxJS8tUA
>>60
亀井さんの二塁打は山口じゃなくて藤井からじゃなかったっけ?
66どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:04:05.82 ID:zIx+5s/m
>>65
3連続三振がかかっていた
67どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:04:09.77 ID:riyZ/6je
藤井良かったの?
何気に気になってるけど
68どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:05:16.61 ID:M1QqGarn
巨人、イケメン部門でも球界の盟主に? 女性ファン拡大狙う


地上波のナイター中継は視聴率、中継試合数とも低下の一途。巨人の支持層はV9時代から
応援している団塊の世代が中心で高齢化が進んでおり、今後先細りが懸念されているのが実情だ。


http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100217/bbl1002171642002-n2.htm
69どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:05:38.84 ID:hlpTbcph
>>64
杉内はどこも強敵やで
70どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:06:54.03 ID:PxJS8tUA
>>66
ああ藤井なのね。d。デイリージャイアンツ珍しく間違えてるぞ

てか藤井好投してたけどそれは結構分かってた事のような気がする。
あいつが心配なのは、例えば先発やって何イニングまで持つかじゃね?
71どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:07:53.56 ID:MjXSCguv
中日新助っ人登板 巨人偵察隊はこう見た

 中日の先発候補の新外国人、バルデスが韓国プロ野球サムスンとの練習試合に先発し、3回を2安打2失点(自責1)とまずまずの内容だった。

 193センチの長身を大きくひねって投げ込む独特のフォーム。30歳になったばかりの右腕は「日本のストライクゾーンにも慣れてきた。
チャンスがあればどこでも投げたい」と意欲的。視察した巨人の樽見スコアラーは「制球がいい。球威が上がってくると嫌な存在になる」と警戒した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100217098.html
72どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:08:03.60 ID:riyZ/6je
>>60
坂本の右打ちは嬉しい材料だが他の評価が予想通りというかいつもの感じで複雑だw

>>69
それはよくわかるw
ただ杉内に関してはしばらくは打てないかなぁとは思う(交流戦くらいで相手をする機会がないのもあるけど
73どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:08.18 ID:eZM865fA
杉内キラー大道
74どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:08.94 ID:bQD4Bbkr
>>69
去年だって福岡で立ち上がり最悪だったのに1点しか取れなくて、逆転されて負けたからな
75どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:10:55.08 ID:bQD4Bbkr
この試合3球でサヨナラするんだよなw


日シリ第5戦は4球だったかなw
76どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:11:28.58 ID:riyZ/6je
>>74
あれは押し出し一点しか取れない当時の打線が酷かったのもあったなw
けど杉内の修正はもう見事としか
77どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:11:54.89 ID:s1C2Ut0o
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1266357839817.jpg

鍛え上げられたケツだな
78どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:15:15.21 ID:riyZ/6je
>>75
9回裏4点差を21球でひっくり返した福盛思い出した
79どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:15:39.76 ID:VLtgF3AR
杉内をまともに打てるのは由伸くらいだろ
由伸抜きなら神に祈るのみ
80どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:16:56.20 ID:bQD4Bbkr
>>78
あんな試合喰らったら死にたくなるわ・・・
81どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:17:26.23 ID:hlpTbcph
>>79
そんじゃ神に祈るか
82どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:17:30.22 ID:PxJS8tUA
>>80
ついでに仲間も殺したくなるわ・・・
83どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:18:55.10 ID:VLtgF3AR
長野すげーな、止まらんね
84どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:19:51.71 ID:riyZ/6je
>>80
何気にアウト一つもこさっちのファインプレーで苦しい感じだったのもわかったからなぁ
絶対的ストッパーなんてそうなかなかいないもんだと思うなぁ
85どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:20:03.09 ID:hlpTbcph
俺の予言どおり今日も長野大活躍
おそらくオープン戦半ばまで続くだろう
86どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:20:59.38 ID:bQD4Bbkr
杉内は隔年でもなくなったしなあ・・・

ダルはなんだかんだ2年連続負け付けてるしやっぱり杉内の方が打てる気しない
87どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:22:22.54 ID:bQD4Bbkr
>>84
クルーンはランナー出しまくるけどなんだかんだ抑えるし、ホームラン打たれないのがデカイ(去年被弾1)
88どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:23:40.52 ID:EDI3A1kg
長野は活躍っていうかある程度やらないと叩かれるだろ。1年目だからなんて甘い考えの奴もいるが
でも活躍すれば俺だって大ファンになるぜ
89どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:24:17.28 ID:riyZ/6je
>>87
そう考えるとやっぱりあの日シリ5戦目の武田KOはすごいことなんだよなぁ
日シリの武田はよくなかったけど
90どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:26:25.08 ID:VLtgF3AR
>>88
あのスイングだと、多分徹底的に内を攻めれるから
そこを乗り切るかどうかじゃないの?
俺は期待してる
91どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:26:28.96 ID:s1C2Ut0o
亀井さんの勝負強さは異常
92どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:27:23.59 ID:hlpTbcph
よく考えたらガッツファーストは中井大田サード以外なら無意味に等しいな
93どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:29:02.64 ID:bQD4Bbkr
>>89
武田も普段からクルーンと同じで常時ランナー2人くらい出すよw

確かセーブ成功率は永川以下
94どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:30:38.14 ID:riyZ/6je
>>93
知らなかった( ゚д゚)

ハムの試合あまり見てないのかなぁ俺w
95どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:31:07.57 ID:ipwL+PK/
武田は何が凄いと言うより変則タイプだからな
96どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:31:34.40 ID:sXebk88i
李の1塁守備は安定の足だ誇らしく見た
97どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:31:43.18 ID:HoWPoehs
市川の打撃はたしかに魅力だが、一軍の三番手捕手じゃベンチに座ってるだけだろ。
今年は一年間二軍で捕球技術やリードを勉強したほうがいいな。
98どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:34:19.84 ID:riyZ/6je
今年は間違いなく阪神が怖いな
中日は去年のように選手が一人穴になると怖さがなくなってきたりしたから今年もそうなれば・・と思うけど
やっぱ怖いな、というかブランコがどうなるかかなぁ
99どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:34:59.55 ID:ufaimXvS
>>89
あの試合、何気に中畑さんが、調子よくないんじゃない?と看破してたのが印象にあるな。俺は。
その後、平川の「高ぁーく上がった!」だったから。
100どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:35:41.06 ID:hlpTbcph
阪神の外野がどれほど壊滅するか楽しみだ
101どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:28.21 ID:VLtgF3AR
>>96
巧いよね
102どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:32.65 ID:P7G9pUTx
>>97
二軍では鬼屋敷河野育成が決まってる
103どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:37.50 ID:bQD4Bbkr
>>95
なんか入来(弟)と似てるような気がする
104どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:41.58 ID:LwwDtoJj
甲子園で亀井さんが今年は何本ランニングホームラン打てるか楽しみだな
105どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:37:01.15 ID:T2GK3BmM
>>89
パの抑えって、去年は何らかの形で華麗に散っているんだよなあ。
馬原:これは悪い夢 福盛:福盛の21球 武田久:日シリ第五戦
106どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:37:14.42 ID:ufaimXvS
みてくれだけの甲子園の壁は真っ平や!

てか
107どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:40:03.84 ID:T2GK3BmM
>>104
松本あたりが打って欲しいんだがw
108どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:40:07.18 ID:dIURSJYu
>>99
何気にも何も、その前の試合では走塁死ゲームセットだったりで、左を抑えられてない感じはモロに出てたよ
あんな劇的な幕切れになるとはさすがに思わなかったがw
109どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:40:12.67 ID:bQD4Bbkr
>>100
柴田とか藤川使って玉砕するならまだしもフォード→メンチの伝統に乗っ取ったような奴がセンターだからねw

>>105
残りの3人のうち2人はいつも散ってたしな
110どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:41:10.98 ID:eZM865fA
9回の裏 2−1で負けている アウトカウントはツーアウト1塁

代打1番手 高橋由伸 ヒット 2アウト1,2塁
代打2番手  谷  相手警戒の四球で2アウト満塁
代打3番手 スンヨプ スンシーン ゲームセット
111どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:41:38.83 ID:hlpTbcph
ただでさえレフトが・・・な状態なのに
112どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:44:39.00 ID:ufaimXvS
>>110
俺のコーヒー返せwww
113どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:44:39.78 ID:riyZ/6je
>>105
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| しょうがねぇな。
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::| GS打たれた馬原の防御率を計測してやるよ
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  0.5は上がるはずだ・・ ポチッ
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  ・・1.97・・1.96・・1.95・・1.94・・バ・・バカな!なぜ下がっていく!?
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::|
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
114どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:45:26.30 ID:VLtgF3AR
スンちゃんは由伸のスイングが理想だと言ってアッパー矯正してたのに
どうにも上手く行かないもんだな
115どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:46:20.20 ID:dIURSJYu
今日の紅白戦中継でも、「ライトとセンターが・・・」と言いつつ年上の金本が守るレフトに言及できない立浪の歯がゆさをひしひしと感じた
要するに外野全体が穴ってことじゃねーかw
116どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:49:42.03 ID:bQD4Bbkr
>>115
まあ金本が居るのは前提条件だからねw

そこをカバーしなきゃならんのに桜井はしょうがないとしてもメジャーでセンター1イニングしか守ってないポンコツ連れてくるとか・・・



スンが無駄に巧く避けて巨専で「当たれ!」の嵐だった試合か、これは
117どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:50:20.78 ID:fAoVenRq
名古屋だかの変な球団はどこでキャンプ張ってるの?
北朝鮮?
全然見ないんだが。
118どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:53:14.50 ID:A8324fbJ
119どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:54:54.38 ID:W3IEe68E
阪神ファンは「外野は打撃重視」とか言うが
限度ってものがある
120どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:56:09.01 ID:ufaimXvS
>>117
ポートモレスビーらしい。
脇谷さんの戦友会の人から聞いた話だと。
121 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 18:57:45.01 ID:77EknqJ9
>>119
たぶん負け惜しみじゃね?
友達の虎党は早くレフトの置物に引退して欲しいと言ってた
122どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:58:27.06 ID:riyZ/6je
>>119
センターローズとか外野にマルティネスとか思い出したww
123どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 18:58:39.09 ID:zs4xtiwk
イ―ハウはいつごろ一軍で見られるのか
124どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:02:39.39 ID:DCZJeKeP
>>119
まあせめてセンターはそこそこ守備いい奴がいいよね
ライトとレフトは打撃重視でおkだと思うが
125どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:03:42.41 ID:T2GK3BmM
>>124
ライトを打撃重視にするか、守備重視にするかは球団の考えもあるのでは?と。
126どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:07:29.06 ID:qcoQyI8E
そこでどっちもハイスコアなのが亀井
127どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:27:54.29 ID:OsJ6hclS
ライトは前半戦は長野スタメンで、優勝争いのころに谷様登場でよい。
亀井は今年はサードあたり守ってるだろう。
128どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:28:06.60 ID:VLtgF3AR
>>118
こういう勘違いしたファンは無視していいよ
何回もガキに並ばせる親とかもいるんだよな
129どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:29:12.51 ID:dIURSJYu
打撃(長打)重視にしても
ラミレス 亀井 パンダ
こんな外野陣だからなぁw 守備緩めというほどでもない
130どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:31:55.66 ID:HCfwZKZG
藤井2回無失点でアナル(尻の穴)埋まったね
131どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:33:49.45 ID:PxJS8tUA
>>130
藤井の心配は何イニングまで持つかだろ。
去年平均6イニング位だったらしいがそれでは困る
132どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:33:51.05 ID:S5ZUFVIB
どうあれラミレスを外せない時点で守備重視がどうこうなんて恥ずかしくて言えるもんではないわな
デメリットに目をつぶっても余りあるメリットを除外することなんて出来やしないんだから
133どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:36:07.47 ID:hlpTbcph
>>129
亀井が谷に変わったらあっという間に全滅になるという
134どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:37:48.32 ID:UcIo6kQA
135どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:38:08.93 ID:JZf91LlK
今北

長野は今日も良かったようだね
やるじゃん
136どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:39:13.11 ID:VLtgF3AR
由伸が普通なら全滅にはならんでしょ。谷少し左寄りに守ればいいだけ
基本的にバックアップをさぼらないで右にスローイングのいい選手を置いておけば崩壊はない

137どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:39:26.39 ID:VtprKq1s
録画した紅白戦を観戦中
エドガーと大田に挟まれた寺内の守備範囲が広く感じる…
138どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:40:47.37 ID:nPRbijqB
誰かようつべに今日の長野うpしてくれ
139どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:42:08.75 ID:hBBmz2+I
甲子園と東京Dじゃ外野守備の重要性がまるで違うけどな、個人記録の為に守備固めも出さないプロ球団がある方が恥ずかしいね
藤井は変化球キレてたが今日のペースだと5回持たないな
140どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:43:28.10 ID:hlpTbcph
>>136
「普通なら」がある時点で説得力に欠ける
昔のイメージで語るなら谷も上手かった
141どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:45:33.98 ID:FGPdkopE
JKと○で遊びませんか♪
http://live.nicovideo.jp/watch/lv11518582
142どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:19.30 ID:LwwDtoJj
藤井はある程度いい投球できるのはわかりきってる
問題は投球回数だろ
特に今年は後ろに山口いなくてクルーンも開幕に間に合わないんだから
1イニングでも多く投げて貰わなきゃ
143どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:32.85 ID:VLtgF3AR
>>140
昔と言っても、7度目のGグラブは2007
腰の状態が良くなってるなら、2007以上には守れる
オープン戦観れば分かるだろうけど
144どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:57.35 ID:nPRbijqB
右 長野
中 松本
三 小笠原
左 ラミレス
一 高橋由
遊 坂本
捕 阿部
二 亀井

まぁネタだが
145どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:46:58.70 ID:hlpTbcph
越智も抑えに回るし、実質中継ぎスカスカだな
146どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:48:15.18 ID:HYRZMM5S
とっててよかった土本ってか
147どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:48:53.46 ID:6Ke2QLfq
>>138
実はもううpしてるんだけど非公開にしてる
148どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:48:54.17 ID:dIURSJYu
ID:hlpTbcph
この人のレスは毎回毎回ちょっとずつピントがずれてるな
149どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:49:13.74 ID:VLtgF3AR
>>144
長野使いたい気持ちは分かるw
150どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:49:36.36 ID:nPRbijqB
>>147
公開してください
151どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:50:20.24 ID:0rFQeb8B
紅組まとめ
6坂本、左直安・右飛(亀井好守)・一飛・見逃し三振・左飛
8松本、投犠打・左中2・ニゴロ・三ゴロ
9長野、三ゴ失・中直安・左ゴ安・遊ゴロ、2盗塁
2阿部、中犠飛・四球・一ゴロ
3スン、見逃し三振・一ゴロ・二ゴ安
5古城、中ゴ安・遊ゴロ(寺内好守)・左飛
4脇谷、ニゴロ・ニゴロ・ニゴロ・投ゴロ
7工藤、二併殺・二ゴロ・見逃し三振・四球、1盗塁死

3スン⇒5福元 5古城⇒3古城 2阿部⇒2鶴岡 3古城⇒3小田嶋
5福元⇒右飛、2鶴岡⇒遊ゴロ、3小田嶋⇒見逃し三振

藤井2回無失点被安打1、土本1回無失点被安打0
星野2回無失点被安打2、栂野2回無失点被安打1
黄志龍2回無失点被安打1 合ってるかな?
152どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:51:12.87 ID:fAoVenRq
あまりごちゃごちゃ複雑に考えずに、ラミレスのレフトが、守備範囲が物凄く広くて補給が抜群でとんでもない強肩で動きがキビキビすればいいじゃん。
153どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:51:31.01 ID:VLtgF3AR
スンちゃんダメだったか・・・ファースト上手いんだけどな
154どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:51:39.84 ID:nPRbijqB
>>151
ワシが育てたピッチャーいいね
155どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:52:40.92 ID:StUk/3bx
長野すごすぎねw

なにこいつ・・・大当たりか?
156どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:53:57.59 ID:VLtgF3AR
長野は守備がいいから少々のスランプでも使われる
レギュラーあるかもよ
157どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:54:25.70 ID:knwYBSKU
紅白戦なんか言い方悪いがまだチーム内のお遊びよ
オープン戦からが本番
158どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:54:30.09 ID:njgfoT0w
スン使えねえ、やっぱり衰えてんじゃ?
159どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:54:30.67 ID:iUNvVzcw
>>151
おつ
160どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:55:50.57 ID:nPRbijqB
紅白戦秋田から体外試合が見たいお(´・ω・`)
161どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:56:46.27 ID:s2w1Ypf1
オープン戦もお遊びだけどな
162どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:52.64 ID:JZf91LlK
>>156
いきなり開幕スタメンなんて贅沢なことは望まない
守備走塁がいいから、シーズン中の守備固めで使って貰えると思う
そこでアピールして、自力でスタメンを掴み取ってくれたら最高
163どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:58:24.85 ID:VLtgF3AR
>>158
体の衰えはないと思う
スイング矯正して自分を見失ってるっぽい
アッパーならアッパーで良かったのにね

>>161
長野みたいな選手にとっては真剣勝負
原になってからオープン戦も活気があって面白いよ

164どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 19:58:54.13 ID:HYRZMM5S
投げてるボールを見れば練習試合でも結構分かる投手と違って
打者は相手次第だからまだ分からんよなあ
だからこそ守備がいいのはプラスなんだが
165どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:00:03.10 ID:s2w1Ypf1
>>163
アッパーはロマンだよな
166どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:01:20.70 ID:0rFQeb8B
白組まとめ
8鈴木尚、空振り三振・ニゴロ・三ゴロ・右飛
6寺内、一ゴロ・右飛・二ゴロ・遊ゴロ
9亀井、左中2・見逃し三振・ニゴロ・左飛
5大田、空振り三振・空振り三振・空振り三振・右直
3高橋由、三ゴロ・右ゴ安・二ゴロ
4エドガー、右飛・中ゴ安・中飛安
7隠善、投ゴロ・右飛・中飛・左飛
2市川、中飛・二直・二直(脇谷好守)、盗塁2許1刺

3高橋由⇒3田中 4エドガー⇒円谷 
3田中⇒三邪飛、4円谷⇒右直安

山口2回1失点被安打2、越智1回無失点被安打2四球1
高木2回無失点被安打1、小野2回無失点被安打1
林2回無失点被安打0四球1
167どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:01:57.90 ID:AAaVh5mE
今年の新人大当たりだな
うちもスカウトよくなったんだなぁ
168どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:02:34.27 ID:SqNomAyy
6イニング投げてくれたら、
東野や尻よりはマシだけどね
169どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:03:07.07 ID:nPRbijqB
>>166
高木、小野、林使えそうか?
170どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:05:25.25 ID:HYRZMM5S
イーハウは、とりあえず二軍ローテは手中にできるんじゃないか
171どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:06:20.62 ID:0rFQeb8B
>>169
使えそうかどうかはまだわからないけど、とりあえず
高木はカーブが有効で緩急を使えてた
小野は直球がシュート回転せず好印象、スライダーも高いレベル
林はまだ荒いけど面白い存在
172どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:06:27.43 ID:VLtgF3AR
>>162
そうやってポジション獲っていくのもいいね
8長野 9亀井 これも観てみたい

>>165
そういう選手がいてもいいよね
インローなんて気持ちいいくらい飛距離出るし
あのスイングでも2割7分は打てたような気がする
173どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:11:05.17 ID:fYx3KEJO
8長野
4田中賢
3小笠原
7ラミレス
9亀井
6坂本
2阿部
5大田

来年にはこうなってそうな気がする。
あくまでも予想であって希望ではないが。
174どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:13:20.90 ID:Z5cMGfb0
土本も良かったけど、小野も結構良かったな
175どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:14:10.28 ID:qsazRMKp
今日の紅白戦は藤井とエドガー、長野が目立ってたな
マルチ安打のエドガーの守備は及第点っぽいし藤井もいい玉放ってたわ
長野は打って走って大忙しだったな

ワーストは大田と脇谷か?脇谷は打っては4タコ+盗塁死
アピールしなきゃいけない立場なのにこの前の紅白戦もそうだが全然進歩してないな・・・
大田はもう少しボール見ないとなぁ
176どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:17:04.44 ID:W/zg0WpL
藤井ってサンドウィッチマンの人に似てない?
177どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:18:04.85 ID:SqNomAyy
もしかしたら将来の抑えは
越智じゃなくて土本かもしれない
178どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:18:40.26 ID:njgfoT0w
>>163
下位ならアッパーでいいね
.240 30本のつもりでいけばまだいけるっぽいよね
確実性を意識しすぎ?
179どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:19:40.07 ID:njgfoT0w
>>173
なんで田中賢?補強厨?
180どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:57.99 ID:AAaVh5mE
土本サンマリンで146ならドームで150、神宮で154くらい出そうだな
181どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:22:53.51 ID:HXujZ6R8
他球団ファンだが、ただでさえブッチ切りで強いのに
山口の先発転向とドラ1長野、外人エドガーまで当たるとか勘弁して欲しい。
おまけに大田まで育成されたりしたらこの先5年間ぐらい野球見る気なくすよ。
182どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:23:41.28 ID:Z/WPgK1X
他球団ファン装った巨人ファン乙
183どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:23:55.47 ID:idD5pzzt
>>181
そんなに上手くいかないから安心汁
184どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:24:22.08 ID:njgfoT0w
>>181
他球団の監督も原監督(もしくは育成方針)を参考にすればいいのさ
185どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:24:49.50 ID:RM612IFs
>>176
伊達じゃないほうね
似てるね
名前忘れたけど
186どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:25:31.83 ID:W/zg0WpL
>>181
去年は巨人がぶっちぎりで優勝したけど一昨年は途中まで阪神独走だった
それに去年にしても一時期は中日が凄い勢いで追い上げてきてたし、そんな言うほど差は無いと思う
187どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:26:09.17 ID:VLtgF3AR
>>178
開き直ればいいと思う

>>181
そんなに上手く行かないから、面白くなると思うよ
巨人は過渡期だし、結果残した若手が今年も順風満帆だとは限らない
二岡ですらデビュー後苦しんだからね
188どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:28:43.89 ID:qsazRMKp
>>181
山口が先発で当たってもその分、リリーフはヤバイよ
去年までのような鉄板リレーないからそこまで脅威に感じなくてもいい
エドガーについては唯一の穴が埋まるわけだからかなりの上積みになるがね
189どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:28:58.26 ID:HXujZ6R8
山口に中継ぎでマウンドに上がられると、\(^o^)/オワタという絶望感を抱かされた。
先発でまであの気分を味わうのはホント勘弁して欲しいわ。
ちなみに去年、先発投手の名前を聞いてそれに近い絶望感を抱かされたのはゴンザレス。
ファンには悪いけど、グライシンガーとか内海とかは全然だったよ。
190どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:29:11.54 ID:6UVfFdWU
スンの3打席目ってエラーじゃないの
191どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:01.26 ID:nrAZ6LwP
>>190
じゃあ、ノーヒットになっちゃうじゃないか!!
192どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:12.94 ID:RM612IFs
スンは内田さんいないとダメだと思う
193どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:30.91 ID:qsazRMKp
>>184
他所は3,4番がしっかりしてないからなかなか真似できないだろうな
戦力的にも若手を使う余裕がない
194どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:34.14 ID:LwwDtoJj
>>181
何で強い球団が弱い球団に合わせてリーグの実力均衡を図らなきゃならんのか
そういうことは弱い球団の方に言えよな
195どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:08.76 ID:njgfoT0w
>>193
横浜はいるけどね
196どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:30.14 ID:qsazRMKp
>>189
阪神ファンじゃないのは分かったw
197どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:32.99 ID:SqNomAyy
やっぱり内海は、よそから見ても不調だったのか
198どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:31:43.96 ID:HXujZ6R8
>>188
確かに中継ぎは去年ほどの絶望感はないだろうけど、巨人は選手層が厚いからな。
豊田や藤田でさえ休み休み使うことができるぐらいだから、調子のいい中継ぎを一軍に置いておけば
なんとかされちゃいそうな気がしないでもない。
199どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:32:08.32 ID:fYx3KEJO
>>179
ただの予想だから気にすんな。
希望ではない。
ちなみに昨年はコバマサの獲得を予想したら補強厨呼ばわりされたよ。
200どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:32:09.91 ID:W/zg0WpL
>>195
横浜は違う意味で戦力的に若手を使うしかなかった
201どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:33:23.80 ID:/8zPixQ9
2阿部、鶴岡、市川
3高橋由、スン
4江戸川、古城
5小笠原、脇谷
6坂本、寺内
7ラミレス、谷
8松本、鈴木
9チョウノ、亀井

大田が雑魚と判明したので開幕一軍メンバーはこれ

202どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:34:46.02 ID:HXujZ6R8
>>197
好調とか不調とかじゃない。
内海が投げてる時は、どこかで何とか攻略出来そうな気がするって感じだな。
ゴンザレスが投げる時は「ああ、今日もまた抑えられる」って後ろ向きな気分になる。
203どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:15.46 ID:qsazRMKp
>>195
3,4番“だけ”しっかりしてるね。去年は村田故障しちゃったけど
204どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:37.00 ID:njgfoT0w
>>201
江戸川とスンはどっちか一人だと思うな
競争させるに違いない
205どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:55.53 ID:qsazRMKp
>>202
中日ファン?
206どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:36:50.97 ID:VLtgF3AR
スンちゃんも相手が由伸とはな・・・
207どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:36:52.88 ID:fYx3KEJO
安定した3割30本100打点コンビがいるとか異常だからなw
しかも左右だからバランスいいし。
208どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:37:30.69 ID:nrAZ6LwP
そういや、今頃気づいたがクルーンが開幕絶望ってことは、
ゴン、グラ、オビ使えるやん!
209どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:37:33.97 ID:qsazRMKp
>>201
外国人投手が開幕に3人揃いそうにないしそれが妥当かな
スンは一塁の守備固め兼代打要員か
210 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 20:38:20.95 ID:77EknqJ9
>>205
燕さんじゃない?

>>203
吉村、藤田もなかなか
守備だけなら細山田あたりも
211どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:23.72 ID:njgfoT0w
>>200
>>203
やっぱり3、4番がというより投手に安定感があれば
育成(投手、野手)に余裕が出るってもんじゃないかなあ
212どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:54.32 ID:HXujZ6R8
外から見てると、巨人ファンとは違う部分も結構あるかもしれないな。

例えば、代打・李とかやっぱ嫌だよ。
出会い頭にガツンと当たって、スタンドに放り込まれそうな予感がプンプンする。

打線で言えば、7番阿部(笑)
他なら4番打てる打者が7番にいるのはホントこたえる。

あと、谷と松本は嫌なバッター。
いないと急に楽になる。
213どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:55.84 ID:fYx3KEJO
>>208
グライシンガーも開幕厳しそうだけどな。
214どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:08.27 ID:njgfoT0w
>>212
去年は脇役の2番松本の仕事(特にネバネバ)が大きかった気がする
215どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:13.78 ID:nrAZ6LwP
>>213
うん、書いた後気付いた。
ってことは、ゴン、オビ、江戸、スンになるんかね。
216どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:36.07 ID:SqNomAyy
阿部は4番は無理だよ

ずっと見てれば、いかに波が大きいかわかる
217どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:47.09 ID:VLtgF3AR
>>212
どこのファン?
218どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:42:39.49 ID:njgfoT0w
>>216
ファースト阿部なら4番もあり
219どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:43:23.15 ID:qsazRMKp
>>211
そりゃ投手力は大前提だよ
その上で打線において中軸がしっかりしてれば前後で若手を試す余裕があるってもの

>>217
グラ内海はなんとかなってゴンお手上げなのは中日ファンしかないと思うw
220どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:43:25.26 ID:AAaVh5mE
ラミが凄すぎるだけでどこの四番も大きな波はあるけどな
221どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:05.16 ID:iUNvVzcw
スンがんばりなはれや
222どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:24.37 ID:fYx3KEJO
阿部は7番でブンブン振り回してるのが他球団にとって一番驚異的だよ。
それでも2割8分以上打てるのが変態阿部だしw
223どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:32.42 ID:dIURSJYu
>>199
補強が決まってない選手を勝手に構想に組み入れたら補強厨だろ。
その後実際にその選手が来ようが来まいが関係ねーよ。
224どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:33.97 ID:nrAZ6LwP
ラミも不調の時あったしな
225どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:44:47.13 ID:VLtgF3AR
>>216
確かにw
駄目な時期は徹底して安牌
いい時期は神懸かり的な数字
逆指名以降これだけ大波のある選手いない
226どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:17.43 ID:qsazRMKp
>>216
阿部は好不調激しいもんな。打ち出すと止まらないw
原が「最強の7番打者」と評してたが下位で長打意識するこの打順が天職だ思うわ
227どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:17.69 ID:X/ogv9qk
勝利の秘密は言葉に〜原監督の発言集22日発売
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392407.html

これって、この前スポーツ紙に出てたのとは別の本??
228どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:28.71 ID:iUNvVzcw
>>222
阿部がでても8ばんがふるしろとかだったからじゃまにしかなんないしなw
229どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:31.18 ID:fYx3KEJO
でも中日ファンが山口にそこまで怯えてたとは思えないんだけどな。
230どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:45:46.25 ID:m/JEvSvJ
そろそろ1試合ぐらい4番坂本でも
231どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:46:43.62 ID:njgfoT0w
>>199
宙ぶらりんの選手の名前を出すのはわかるが
宙ぶらりんでない田中賢の名前を出すのは補強厨でしょ
232どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:46:51.21 ID:nrAZ6LwP
中日ファンがおびえてたのは寺内じゃね?
233どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:53.89 ID:fYx3KEJO
>>223
ただの個人的な予想に対してムキになりすぎw
申し訳ないがお前の定義が全て正しいわけじゃないからな。
234 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 20:48:11.71 ID:77EknqJ9
>>229
唯一と言っていい山口の苦手球団が竜だったもんな
235どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:48:15.81 ID:njgfoT0w
>>230
今年の坂本が4番って意味わかってる?
ケガ人だらけでドン底っていう意味じゃん
消化試合ならわかるが
236どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:21.71 ID:uPdXcySH
ビデオセットし忘れた俺に、パンダが紅白戦でどうだったか教えてくれ
237どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:24.14 ID:qsazRMKp
>>232
チェンの1本だけじゃんw

阿部はこの意識で今年も7番打ってくれるといいな

「例えば僕が、ワンアウトからシングルヒットを打って一塁にランナーで出ても、ベンチは鬱陶しいでしょう」
「足が速いわけでもないし、後は8番、9番。もちろんシチュエーションにもよるんですけど、
ベンチが僕にシングルヒットじゃなくて、二塁打を打って欲しいだろうなあってことはよくあります」
「今年はバッティングを意識的に変えました。意識して長打を狙って打席に入るケースを増やしました」
http://number.bunshun.jp/npb/column/view/4480/
238どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:25.68 ID:nrAZ6LwP
>>235
単発にムキになんな
239どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:08.41 ID:m/JEvSvJ
>>235
消化試合に決まっとるがなw
まあ第○代4番とか本当にこだわってんなら今年はないな
240どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:28.77 ID:LwwDtoJj
毎年のように変わってるけど今年も坂本が一番?
241どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:31.49 ID:fAoVenRq
小林・高木を補強したウチの中継ぎ陣が手薄とか、贅沢なこと言ってんなよ!とかなるだろうな。
他からしたら。
242どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:35.06 ID:njgfoT0w
>>238
あ、単発だったのか、気づかなかった・・・スマン
243どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:39.15 ID:LAKwDgr6
ルーキーの期待度は言うまでもないが何気に藤井も良かったよな
由伸に対しての完璧にコントロールされた外角ストレート3球(たしか)はさすがだった
先発タイプより実は短いイニングのほうが適正なのではないかとも思ったが
244どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:56.00 ID:0rFQeb8B
まあ3番脇谷もあったしな
245どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:18.41 ID:/8zPixQ9
開幕戦は亀井がスタメン落ち確実
首を絞めていた理由が分かった
谷も今年は代打要員だな
246どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:26.88 ID:m/JEvSvJ
>>238
勝手に単発にされるのも心外だなあ・・・まぁそういう風にとられるレスではあったか
247どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:27.27 ID:bg8Hd5rM
お前ら明日は斎藤コーチの誕生日だから忘れるなよ
あと俺の
248どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:38.91 ID:dIURSJYu
>>215
クルーンやグラシンが開幕間に合わないとか以前に、(仮にクルーンがいても)
表ローテの外国人を1人にしておけば開幕3戦はスンとエドガー使えるしね。

>>235
ラミout
小笠原out
阿部out
パンダout
スンout?
亀井out
谷out
エドガーout?
長野out?

これくらい絶望的な状況だなw 鶴岡や大田中井もいないかもしれんw
249どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:52:31.48 ID:hBBmz2+I
藤井は血行障害だか何だかで連投できないみたいだがな
250どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:52:58.38 ID:qsazRMKp
>>235
4番坂本・・・06年超える暗黒が見れそうだなw
251どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:02.25 ID:s2w1Ypf1
>>228
っと思ってたのにふるしろに3割打たれちゃう中日
252どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:11.77 ID:wERCvTdU
WBCみたいに藤井と誰かでW先発制度はどうだろうか?
ピッチャーの数足りねえか・・・。
253どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:45.59 ID:fYx3KEJO
>>231
だから別に獲得してほしいなんて言ってないから。
希望と予想は違うし。
そもそも俺が補強厨なら俺の予想以上に補強する巨人や原はそれ以上の補強厨だよw
254どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:46.21 ID:njgfoT0w
>>248
こえええ
06年を思い出す・・・orz
255どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:54:24.65 ID:qsazRMKp
中日戦のふるしろは打撃に守備に貢献度高かったからなぁ
256どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:54:42.53 ID:nrAZ6LwP
4番二岡とはなんだったのか
257どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:01.93 ID:m/JEvSvJ
>>255
去年ぐらい勝負強かったら万々歳なんだがなあ
258どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:50.98 ID:fYx3KEJO
>>256
暗黒
それに尽きるw
259どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:56:08.00 ID:fAoVenRq
ミッチェルさんは今季は少なくとも一軍には居られそうなのか?
260どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:56:21.13 ID:SqNomAyy
二岡馬鹿にされすぎ
261どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:56:24.62 ID:s2w1Ypf1
>>257
勝負弱いふるしろなんてみたことないぜ!!
262どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:56:41.14 ID:qsazRMKp
>>253
原は補強厨というかリアリスト。選手を信用してない
それもこれも06年の暗黒がトラウマになってる
だから戦力は可能な限り開幕前に備えておきたいんだよね

以前、外国人も投手3野手3が理想なんて言ってたがここで言えば補強厨扱い間違いないしw
263どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:16.72 ID:njgfoT0w
>>253
スマンかった

でも現場の人やフロントを補強厨って言うのはちと違うと思うがw
264どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:21.60 ID:fYx3KEJO
>>262
だなw
何人か異常なくらいの若手厨がいるからな。
265どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:31.75 ID:T2GK3BmM
>>262
選手を期待するけど、信用しないって感じだよねえ。でも戦力を向上させるっていう一点についてはいつも一貫しているが。
266どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:00:15.26 ID:SqNomAyy
選手の怪我や不調で順位が下がっても
言い訳が通用しないのが巨人

原は03年で痛い目に遭ってるからなぁ
267どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:00:21.81 ID:nrAZ6LwP
信用してないって言うか、常に競争させようとしてるんじゃないの?
268どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:00:44.19 ID:7My3SlQv
うあぁ G+録画失敗・・・orz
今日良かった選手を教えて?
269どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:00:55.09 ID:hBBmz2+I
まぁ、田中賢介がどうもこうの言ってるやつは死んだ方がいいけどな
270どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:01:19.23 ID:idD5pzzt
> だから戦力は可能な限り開幕前に備えておきたいんだよね

こんなん誰だって一緒だろw
271どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:02:07.65 ID:njgfoT0w
坂本のライバル(ショート)を作ろうと思ってないのかな?
外野は激戦区だっていうのに・・・
272どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:02:47.63 ID:idD5pzzt
>>271
円谷、寺内
273どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:03:30.93 ID:nrAZ6LwP
>>268
長野、小野、星野、土本、パンダ
274どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:03:52.31 ID:nrAZ6LwP
>>272
おお、もう・・・
275どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:05.29 ID:qsazRMKp
>>264-265
若手厨というか異様に補強を毛嫌いしてる人いるね
補強の成功が3連覇の大きな要因でもあるのになんだかねぇ

そうだね。競争原理で強いチームを作るってのは一貫してる
外国人6人必要ってのもそこで競争させたいからだし
少なくとも外国人枠を余らせる考えは毛頭ない

なにかの番組で06年振り返ってたが怒り通り越して呆れてた
こんなに弱いのか的な
276どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:26.69 ID:fYx3KEJO
>>263
別に謝るほどの事じゃないよ。
俺だってエドガーが大当たりで中井や大田が覚醒してくれるのが理想というか希望だし。
277どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:40.34 ID:njgfoT0w
>>272
候補ではあるが強力なライバルじゃないなあ


オガラミウナギはベテランだし責任の重さを痛感してるから心配はしてないが

坂本はライバルいなくて余裕ぶっこいてんじゃないかと心配
ま、結果は今年見ればわかるってことで
278どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:03.80 ID:7My3SlQv
>>273ありがとう 哲也も多いけど野が付く人多いねw
279どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:46.41 ID:m/JEvSvJ
>>273
小野あたり1軍来ないもんかね
06は福田、07は会田と序盤は中継ぎで新顔が頑張ってたもんだけど
280どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:06:08.44 ID:qsazRMKp
>>270
それがそうでもないんだよ
清武もそんな原を見て「貪欲な人」と言ってるくらいだから
281どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:06:09.61 ID:iUNvVzcw
今年のドラフトでは有望な守れる大卒ショートほしいな
いるかはわからんけど。坂本にもいい刺激になるしセカンドもいねえし
282どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:06:13.65 ID:idD5pzzt
>>277
ライバルだったけど勝手に坂本が成長しすぎてレベルの差がつきすぎただけなんだからしょうがない
283どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:06:32.16 ID:SqNomAyy
ショートのライバルなんて
そうそう出てこないよ

野手の中では一番のエリートポジションだ
284どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:03.10 ID:n9JavR/4
坂本のライバルになりえるショートがいれば
セカンドのレギュラーになってるよw
285どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:30.09 ID:njgfoT0w
>>275
補強しても若手が結果を出してポジション奪えばいいんだよ
去年の松本がいい例(去年は勢いあったから今年は未知数だけど・・・)

亀井は併用ということで使われたからぬるいな
でも結果は残したら立派だけど
286どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:07:50.03 ID:idD5pzzt
>>280
そりゃ監督とフロントじゃ立場が違うだろ
戦力いらないなんていう監督なんか存在しない
287どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:08:17.55 ID:nrAZ6LwP
00:00:00.[00]←こいつにセカンド任せたい
288どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:08:33.91 ID:iUNvVzcw
大田セカンドあるで
289どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:08:43.70 ID:LwwDtoJj
>>275
原「こんなに弱いチームは初めて。凄く悲しくなった。
上手い選手なんて俺いらね。強い選手を作る。」

→リーグ三連覇中
290どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:08:49.12 ID:7My3SlQv
291どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:09:06.89 ID:njgfoT0w
>>287-288
wwww
すげえw
292どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:09:26.24 ID:qsazRMKp
>>286
真弓が去年フロントの補強断ってたぞw
293どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:09:37.99 ID:SqNomAyy
井端や鳥谷もライバルはいない
294どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:10:50.12 ID:m/JEvSvJ
鳥谷は最初の頃は藤本がいたなあ
295どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:16.33 ID:qsazRMKp
>>289
でその後に補強したオガラミが強い選手の象徴だな。06年があってこその3連覇
にしても06年は辛かったがw
296どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:35.78 ID:idD5pzzt
>>292
就任したてで采配の一つも振るったことのない真弓は監督というポジションにカテゴライズされない
現に実際監督やってみて今年は補強してもらってるだろ
297どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:55.17 ID:KVQfsZFQ
いま今日の紅白戦のビデオ見てるんだがエドガーの守備なかなか堅実だな。
去年のフォンジーよりは守備範囲も広そうだし後はバッティングだけか・・・。
298どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:11:58.77 ID:njgfoT0w
二岡のときは川相がいたがポジションを奪った

坂本は二岡がいたが二岡が勝手に自滅していった
299どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:12:31.77 ID:VLtgF3AR
そういう意味では巨人は上手い事世代交代できたな
二岡が女癖悪くなかったら坂本の現在があるかどうか
300どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:12:49.71 ID:n9JavR/4
補強を断る監督ってのは大体新任だな
チームの内情がわかってないから期待も持ちやすいし補強しすぎてもどうだろと思う
落合なんかも04年補強は基本的にいらんといって(横浜クビになったドミンゴはとったが)
しかし、優勝したものの貧打気味のチームに限界を感じウッズを補強してほしいといった
301どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:13:04.44 ID:qsazRMKp
>>296
ああ言えばこう言うのねw
302どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:13:47.01 ID:fYx3KEJO
原のスタンスはある意味究極だよな。
ただ、これは人望というか統率力がなければ実現しない。
例えば、谷は必要だけど出来れば使いたくない。
こんなの普通は不可能だよw
でもそれを実現してるのが原。
だからチームは黄金時代を迎えようとしてるんだろうな。
303どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:14:34.12 ID:njgfoT0w
>>300
巨人ファンだけど04年の落合中日は好きだったなあ、現有戦力でよく戦ったよ
今の落合は全然変わってしまってだいっ嫌い!!!!
304どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:14:36.87 ID:ziA3VtB+
補強してなくて負けて一番責任負わされるのは監督なんだからそりゃ必死にもなるわな
305どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:14:44.02 ID:idD5pzzt
>>301
事実なんだから仕方ない
まあ原以外の監督は戦力補強を望んでないと思いたければ思っとけばいいんじゃない?
306どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:14:46.89 ID:qsazRMKp
>>297
打つ方も今日は初の実戦にしては良かったね
前評判通り変化球に強いと対応早そうなんだが
307どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:53.85 ID:VLtgF3AR
まあ新戦力はオープン戦始まってからだよね
味方同士じゃあ内は厳しく行けないから踏み込めるし
308どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:16:40.32 ID:m/JEvSvJ
一昨年のオープン戦はひどかったなあ
309どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:17:47.92 ID:dIURSJYu
エドガーはなんでも4-4-3にしようとしなければ結構守れるんじゃね?w

>>303
というか落合は07年日シリで叩かれて精神が壊れてしまった気がする
310どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:13.95 ID:qsazRMKp
>>305
>まあ原以外の監督は戦力補強を望んでない

そんなこと言ってないが?
08年オフもフロントに補強をお願いしたが断られてそれを王や金田に愚痴ってる
それで今年はナベツネに直訴して確約もらうという本気度
それくらい貪欲だってことね。悪いことじゃない

球団の懐事情もあるからね。他所の監督が要求してるだけで叶えられてない可能性も大いにあるが
原はHRで例を言うくらい今年は要求に応えてもらってる
311どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:19:18.13 ID:SqNomAyy
落合は意外と叩かれ弱い人だったという印象

原は現役時代から、そのへんは鍛えられてるからなw
312どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:46.53 ID:xCdkMSBP
04年落合中日って戦力の底上げどうこういって優勝した年だっけ?
313どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:57.99 ID:qsazRMKp
HPで礼を、だた・・酔ってるのかなw
314どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:24:12.93 ID:idD5pzzt
>>310
まあ確かに言ってないな、失礼した
でも「戦力は可能な限り開幕前に備えておきたい」のはどの監督でも一緒っていうのは事実だと思うけどね
原が補強お願いして断られただの応えてもらっただのは今の話に関係ないな
315どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:24:50.05 ID:njgfoT0w
>>312
うん
316どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:25:03.06 ID:pUkZAgXR
長野褒めるのはいいけどなんでついでに亀井を叩くのさ。
317 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 21:25:09.34 ID:77EknqJ9
>>312
優勝してる、日シリは負けたはず

あのときはアレックス、福留とか強かったなぁ
318どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:26:47.41 ID:SqNomAyy
長野のセンター適性がみたい
319どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:27:25.52 ID:m/JEvSvJ
>>317
レオvsオレだったっけあの年はw
320どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:27:45.45 ID:zvNoXUXM
【テレビ】NHKが今季プロ野球の中継予定を発表 MLB中継は昨年より2試合増の250試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266407130/
321どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:04.20 ID:TILXMX55
@@@エドガー様 vol.1@@@
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1263028534/

362:空冷スッポン◆W..ThlHCTA 02/17(水) 21:02 0sb2FwSW0
 @@@
@(`ω´)@ さすがエドガー様!
--------------------------------------------------------------------------------
363:空冷スッポン◆W..ThlHCTA 02/17(水) 21:08 0sb2FwSW0
 @@@
@(`ω´)@ 1打席だけ投手に花を持たせることも忘れない この紳士ぶり


喜んでるね
322どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:20.76 ID:VLtgF3AR
>>316
長野に期待して色々書いてるが、亀井にも勿論期待してるし叩いた事はない
被害妄想じゃないの?
323どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:21.58 ID:fYx3KEJO
中日と落合は第2回WBCでヒールになったからな。
324どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:30.10 ID:fAoVenRq
二岡ってさ、ルーキーからレギュラーショートだと思うんだけど、その前のショートって誰だっけ?
元木?
325どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:30.70 ID:xCdkMSBP
>>315-317
ああやっぱり。その年は日シリに負けて翌年リベンジだっけ
326どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:44.44 ID:n9JavR/4
落合はマスコミ対応はともかく監督業のほうは別にかわってないというか
04年よりもある意味、去年のほうがすごかったと思うけどな
チーム全体の完成度も高かった
ただ、巨人の強さが違いすぎた
結局、優勝は周りにも左右される部分が大きい
327どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:29:10.46 ID:KVQfsZFQ
>>324
川相じゃね?
328どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:29:38.86 ID:njgfoT0w
>>324
世界の川相さんをお忘れか?
329どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:31:11.82 ID:SqNomAyy
04年は巨人も阪神も迷走してたからな
330どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:31:27.32 ID:pUkZAgXR
>>322君はそうかもしれんが、長野褒める亀井下げのを最近よく見るからな。

331どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:31:53.91 ID:qsazRMKp
>>314
言い方が悪かったな
それだけ原はフロントに要求してるってことを言いたかったのさ
332どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:33:27.28 ID:VLtgF3AR
>>324
川相。まだ競える力はあったけど、アドバイスしたり対応が大人だった。
その前年の由伸は大変だった。広沢なんて「プロの左が打てるわけない、絶対譲らない」
紅白戦、オープン戦で「これじゃあ仕方ない・・・」と白旗上げたから揉めなかったけど
世代交代は中々難しい。観てる分には面白いけどね。
333どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:33:28.75 ID:fYx3KEJO
>>325
04年リーグ優勝&日本シリーズ3勝4敗
05年リーグ2位
06年リーグ優勝&日本シリーズ1勝4敗
07年リーグ2位&日本シリーズ4勝1敗
08年リーグ3位
09年リーグ2位

これが落合の成績。
334どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:34:21.49 ID:xCdkMSBP
>>326
去年の中日は十分優勝狙えたラインだったもんね
それ以上に鬼強いチームが不幸にもいたとww

4,5番とエースが抜けてあれだけ勝った09年は04年より凄いのかも
335どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:35:03.12 ID:fAoVenRq
>>327>>328
川相さんがいたか。
坂本にしろ亀井にしろ何らかのチャンスが回って来てそれを活かしてるんだけど、野手で松本の次にそのチャンスを活かすのは誰かな?
仲澤かな?
336どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:35:30.60 ID:m/JEvSvJ
>>325
そりゃ06-07年だろうな、04の時の相手は西武、06-07はハム
04年の日シリは所沢に観に行ったけど、第3戦の打ち合いがすげえ面白かった
始球式もトム・クルーズ呼んでたなw
337どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:35:41.25 ID:VLtgF3AR
>>333
いい成績だね
338どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:09.12 ID:eZM865fA
セカンドはチャンス転がってるんだけどな
誰か出てこいや
339どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:54.63 ID:nPRbijqB
00:00:00:【00】←セカンド
340どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:55.27 ID:fYx3KEJO
>>334
まあ中村紀は主に6番だったけどな。
341どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:08.81 ID:njgfoT0w
>>332
松井はチームがボロボロの時でよかったな(ライバルいたっけ?)
坂本も二岡が自滅してよかったな

二岡は川相
よしのぶは広沢

清水は結果を残してレギュラー
仁志は知らん

阿部は村田がいたが贔屓してもらい成長
342どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:11.12 ID:pUkZAgXR
セカンド平和過ぎる。江戸川がんがれよ。
343どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:31.22 ID:fYx3KEJO
>>337
まあWBCの件でヒールになっちゃったけどな。
344どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:38:33.19 ID:xCdkMSBP
>>333
d
リベンジは翌々年だったか。にしてもAクラスでずっと安定してるな
345どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:39:44.35 ID:njgfoT0w
>>338
セカンドは激戦区ってわけでもないのになあ
何やってんだかw
346 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 21:40:34.11 ID:77EknqJ9
>>344
前首相のようにマスコミ受けが悪かったのが落合を完全にヒールにしたね
347どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:41:12.38 ID:nPRbijqB
セカンドがら空き状態なのに中井はのんきにサードやってるんだよな、なにやってんだか
348どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:41:26.58 ID:njgfoT0w
>>333
完全優勝はまだだったんか
349どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:42:47.65 ID:QaVIo6WZ
高木ブログ更新。酸素カプセル使ってるんだな。
当人としては、まだまだ課題があるらしい。
350どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:43:01.45 ID:VLtgF3AR
原はセカンドからスタート?
中畑がいたんだよね
351どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:43:24.07 ID:xCdkMSBP
>>333
ああ違った
06年のリベンジが07年で04年の翌年は2位止まりなのね
阪神がロッテにフルボッコされた年か
352どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:45:40.97 ID:s1C2Ut0o
>>350
で中畑がケガして原がサード、篠塚がうまくセカンドにはまった
353どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:47:06.80 ID:N9it/eSv
>>347
中井のセカンドは小笠原にセカンド守らせるようなもんだぞ
354どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:47:11.14 ID:njgfoT0w
>>352
中畑の前のファースト誰だったの??
ファーストの人かわそすw
355どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:47:14.40 ID:VLtgF3AR
>>352
で、中畑がファーストか
パズルみたいに上手くはまったな
356どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:48:14.42 ID:n9JavR/4
松原誠と山本エカさんみたいだな
最初、一塁やってたのは
357どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:48:18.28 ID:SqNomAyy
原がセカンドやったのは1ヶ月だけだけどね
358どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:48:50.78 ID:fAoVenRq
逆に言えば、ある程度チャンスを用意されてる大田は、何が何でもそれを活かさなきゃならないということだ。
359どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:21.96 ID:Op4aDDyw
>>354
王さん
360どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:22.56 ID:njgfoT0w
>>357
坂本は確か2試合だったようなw
361どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:31.53 ID:qsazRMKp
>>347
首脳陣がセカンドの練習させないってことはそういうことだろ・・・
362どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:51.56 ID:njgfoT0w
>>359
王さんを追い出したのか
すげええ
363どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:56.31 ID:JT1Iv+qy
寒いなぁ
364どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:00.52 ID:m/JEvSvJ
藤田さんは後年、サード中畑ファースト原にすればよかったと述べていたな
365どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:21.85 ID:iUNvVzcw
空いているセカンドに入ってその選手の本職であるポジションが相手そこにはいるのが巨人の恒例行事らしい
366どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:50:51.50 ID:eZM865fA
王さんは原が入団する前に引退したんじゃなかったっけ
367どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:51:33.96 ID:nPRbijqB
王は通産打率が3割きるのが怖かったから引退したんでしょ
368どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:51:35.70 ID:SqNomAyy
>>362
王さんは原と入れ替わりだから
もう引退してた
369どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:52:06.54 ID:qsazRMKp
中畑が王さん追い出したって言うから『ワン公』発言のことかと思ったw
370どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:52:31.72 ID:njgfoT0w
>>366
>>368
忘れてた・・・汗
371どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:53:06.47 ID:VLtgF3AR
>>367
30本しか打てなくなったから
じゃなかった?
372どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:55:49.41 ID:VLtgF3AR
王さんの晩年は

48→51→49→33→49→50→39→33→30本
373どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:56:17.66 ID:SqNomAyy
最後の年は30本打ってるけど
打率.236だからね
374どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:57:50.58 ID:qsazRMKp
週ベの外国人野手評価

エドガー
打力:C 守備力:C 走力:C 実績:C 練習態度:B 陽気さ:C 担当の期待度:C
セサル
打力:A 守備力:A 走力:A 実績:B 練習態度:A 陽気さ:A 担当の期待度:A
マートン
打力:A 守備力:B 走力:B 実績:A 練習態度:A 陽気さ:B 担当の期待度:A
ヒューバー
打力:B 守備力:B 走力:C 実績:B 練習態度:A 陽気さ:A 担当の期待度:A
フィオレンティーノ
打力:B 守備力:B 走力:A 実績:B 練習態度:A 陽気さ:B 担当の期待度:B
J.カスティーヨ
打力:B 守備力:B 走力:B 実績:B 練習態度:B 陽気さ:A 担当の期待度:B
375どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:25.33 ID:fAoVenRq
>>371
この間のON特集の時に散々言われたけど、30本しかってすげえよな。
新ONもそのレベルまで到達してくれ。
376どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:31.64 ID:VLtgF3AR
しかし王さん、出塁率.532って・・・
377どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:31.99 ID:cIkS7qML
中井セカンドより仲澤セカンドの方がよほど現実味あるわ
378どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:17.06 ID:LwwDtoJj
>>374
安西先生「Cランクか・・・」
379どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:19.10 ID:ziA3VtB+
>>374
マートンの守備がBの時点で信用できない
380どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:42.91 ID:eZM865fA
江戸川の評価低すぎてワロタ
381どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:44.56 ID:m/JEvSvJ
>>374
これの去年バージョン見たいな
382どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:49.39 ID:s1C2Ut0o
巨人、イケメン部門でも球界の盟主に? 女性ファン拡大狙う
http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/fuji-zak20100217005/1.htm

ネチャーンが球場に足を運ぶことはいいことだ
383どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 21:59:50.46 ID:s2w1Ypf1
>>374
エドガーって一応メジャーリーガーだろ?
この評価だと他はバリバリメジャーリーガーってことになるな
384どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:00:02.45 ID:yPdmq2om
>>374
去年の週ベの外国人野手評価わかりますか?
385どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:00:07.61 ID:njgfoT0w
>>376
なにそれ?通算?
386どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:04.94 ID:njgfoT0w
>>374
エドガー低すぎ
なんだこれ!
387どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:02:14.43 ID:eZM865fA
逆フラグこい 
388どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:02:29.26 ID:n9JavR/4
巨人担当の人は外人野手には完全に疑心暗鬼になってるということだろう
まあ、気持ちはわかるがなw
389どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:02:43.07 ID:d/Uo/94F
今朝のスポニチ紙面には、
辻内2軍降格の三行記事があったが、
他紙では見かけなかったし、実際はどうなの?
390どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:18.99 ID:VLtgF3AR
>>385
1974年の王さん

全試合出場 
打率.332
出塁率.532
長打率.761
OPS 1.293
HR 49
打点 107
四球158
敬遠45
三振44
併殺4

通算出塁率は.446
391どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:52.55 ID:Z/WPgK1X
エドガー外れだとセカンドどうなるんだ・・・
脇谷は去年より期待できないし
寺内の打撃は相変わらずだし
結局、古城ってw
392どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:03:52.86 ID:RM612IFs
>>374
マートンがBとは・・・
393どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:04:05.15 ID:7My3SlQv
すまん。土本の投げ方はどんな感じ?誰に似ているの?
394どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:04:08.55 ID:77EknqJ9
>>374
> マートン
> 守備力:B

嘘だ!
395どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:04:12.31 ID:eZM865fA
>>390
気持ち悪い数字だな
396どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:02.64 ID:eZM865fA
>>393
テークバックのとき浅尾になんとなく似ていた 気もする
397どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:20.50 ID:RM612IFs
>>390
49本もホームラン打ってるのに三振少ないな
398どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:06:21.52 ID:iSPRAblF
>>379
レフトやライトならこの位だわな。
エドガーはメジャー時代脇谷の守備より酷かったから、この評価も解らんでもない。
399どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:06:47.49 ID:7My3SlQv
イケメンが増えたとかって言うよりドラフトの時から考えないとなw
西武は明らかに顔で取っている気がする。去年のドラフトでもイケメン多いしな。
でも女性層って言うけど結婚すると人気なくなるしなw
400どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:06:48.04 ID:TILXMX55
大立 恭平(22歳)

岡山県立興陽高等学校で注目を集め、岡山商科大学でプレー。 大学時代は故障などでやや不調の時期もあったが、2008年秋には大学日本代表候補に選ばれ、注目の存在となった。
2009年度新人選手選択会議で読売ジャイアンツに育成ドラフト4巡目で指名された。将来性を評価されての指名。 中国六大学リーグ・岡山商科大学が輩出した初めてのプロ野球選手である。

MAX147キロのストレートとスライダーを武器に三振を奪うスタイル。 高校時代、岡山大会では一試合に21個もの三振(大会タイ記録)を奪ったことがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%AB%8B%E6%81%AD%E5%B9%B3

岡山大会がどれほどのモノかはわからないけど記録保持者ってなんか期待する
401どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:07:15.80 ID:nrAZ6LwP
浅尾の投げ方ってかなり独特じゃね?
402どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:07:41.78 ID:VLtgF3AR
>>399
ヤクルトがそれで失敗したよな
人気選手が結婚したら一気に閑古鳥
403どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:10.93 ID:uy87RC5o
>>391
右が寺内しかいないし仲澤も使われると思うわ
404どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:31.33 ID:m/JEvSvJ
>>384
去年の本探してきた、大田が表紙の号だなw
めぼしいの何人か

メンチ
打力:B 守備力:C 走力:C 実績:C ユニーク:A 担当の期待度:B
ブランコ
打力:A 守備力:C 走力:D 実績:C ユニーク:C 担当の期待度:B
デントナ
打力:C 守備力:C 走力:D 実績:C ユニーク:C 担当の期待度:C
ジョンソン
打力:B 守備力:C 走力:C 実績:B ユニーク:C 担当の期待度:B
バーナムJr
打力:C 守備力:C 走力:B 実績:C ユニーク:B 担当の期待度:C
405どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:34.64 ID:nrAZ6LwP
西武はなんだかんだでいい指名してるよ
406どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:05.08 ID:yPdmq2om
>>390
2002年の松井さん並だな
407どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:32.36 ID:3wpGdObT
【巨人】伊原コーチが新人投手陣高評価
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100217-597105.html
【巨人】育成星野が亀井、大田を連続三振
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100217-597110.html
【巨人】由伸先発、攻守とも「普通に」
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100217-597118.html
408どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:57.21 ID:7My3SlQv
>>402西武も中島、片岡が結婚するとやばいよなw
やっぱり女性より子供狙った方がいいね。
409どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:07.02 ID:Z/WPgK1X
>>404
ユニークA

これだけ合ってるなw
まぁ陽気そうな外人だったしね
410どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:08.24 ID:eZM865fA
デントナの評価低すぎるなww 
411どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:21.61 ID:cIkS7qML
>>404
ブランコだけAは凄い予想だなとは思うが
メンチがBの時点で全く信用できないわな
412どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:10:23.87 ID:ziA3VtB+
>>404
確かにメンチはユニークだったよ、うん
413 ◆G65KNh8cbc :2010/02/17(水) 22:10:29.05 ID:77EknqJ9
>>404
バーナムJrも足は速くなかったな
あまり当てになりそうではないな
414どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:11:34.88 ID:n9JavR/4
デントナは去年キャンプ最初
故障でスロー調整だったと思うから
評価しようもないわなあ
415どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:09.98 ID:yPdmq2om
>>404
デントナぐらい活躍できるのかエドガー
416どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:10.09 ID:fAoVenRq
>>400
誰?
417どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:13:31.17 ID:uy87RC5o
まぁ外人評価なんて新人王評価より難しいだろ
もしも昨年新人王候補評価とかあったら
由規:A
松本:D
みたいな感じだっただろうし雑誌の予想なんてお察し
418どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:15:46.14 ID:128ydaJ4
>>417
しかも横浜の松本というオチw
419どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:15:47.82 ID:s1C2Ut0o
>>416
うちのサム゜ぜbcvx7ー見
420どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:02.47 ID:ziA3VtB+
>>417
持ってる球だけなら間違いなくAがついてもおかしくないんだけどねえ

今日はかなり飛ばしてるから4回まで持つかなと思ってたら本当にマメ潰して交代した時はさすがにワロタ
421どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:28.60 ID:njgfoT0w
>>390
この野手、欲しいです・・・
422 ◆85qvGhCCNc :2010/02/17(水) 22:17:55.49 ID:GKSLpkKg
今帰宅産業
紅白戦行われたみたいだが誰が活躍した?
簡潔でいいから頼む
423どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:19:28.44 ID:LAKwDgr6
身長公称175センチの土本がなんであんな速球投げられるのかと思ったが、
http://www.giants.jp/G/gnews/news_392340.html
この記事読み直してみると新人3000メートル走トップで、20メートル間を決められた時間内に
繰り返しダッシュする「ヨーヨーテスト」でも1位と長野以上の身体能力持っているのかも
しれないこその球なのかなぁと
424どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:13.69 ID:Op4aDDyw
マジレスしると
王さんはまだ2、3年は30本ぐらい打てたが、江川事件につぐ長嶋解任騒動に球団への不信が爆発して突如引退表明。
2枚看板消える危機に球団大慌てで遺留助監督ポストを数十ぶりに復活させた。
巨人人気低迷しかかったが、直後のドラフトで奇跡的に原獲得で持ち直す。
425どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:20.81 ID:2Qw52SKC
NHK 21:00 ニュースウオッチ9、23:30 きょうのニュース&スポーツ
日テレ 22:54 NEWS ZERO
TBS 23:00 NEWS23
フジ 23:55 LIVE2010 ニュースJAPAN
テレ朝 21:54 報道ステーション
テレ東 23:55 バラエティ7 neo sports
426どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:36.23 ID:m/JEvSvJ
>>404に追加。野手はこれで全部だが、こりゃ当てにならんな・・・

ランビン
打力:B 守備力:B 走力:B 実績:D ユニーク:B 担当の期待度:C
アギーラ
打力:B 守備力:A 走力:B 実績:C ユニーク:A 担当の期待度:B
427どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:21:55.00 ID:g58gbPlZ
>>407
土本の顔の向きが岡島を超えている件について
428どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:22:10.16 ID:cIkS7qML
>>423
下半身が相当強いんだろうなぁ
故障もし難そうだ
429どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:23:42.27 ID:rSxvlLKU
今紅白戦見てんだけど…江戸川は4-6-3のゲッツーというのを知らんのか?
せっかくショートが栄えるプレーだというのに
430どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:33.48 ID:eZM865fA
伊原が評価するぐらいだから相当なもんなんだろうな どっぽん
431どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:42.09 ID:s2w1Ypf1
>>429
つられないくま
432どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:28:12.66 ID:SqNomAyy
背番号19を与えたくらいだから、
スカウトからの評価も相当高かったのかな

広島がドラ1候補にしてたという記事もある
433どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:28:52.85 ID:nPRbijqB
なら広島指名しろと
434どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:30:18.57 ID:XV4BwerR
435どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:31:05.88 ID:n9JavR/4
流石にドラ1とかはなかったと思うが
一位級の評価してた堂林が残ってたのが想定外だったみたいだから
前で堂林が消えてたら二位でいってたのかもね
436どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:32:26.39 ID:9J0JJgqA
>>389

報知に記事が載るまでは保留、落とすなら14日の直後に落としてるだろうし
今のタイミングまで落とさないなら20日の紅白戦の結果を待つのでは
そもそも、キャンプ中は「二軍落ち」ではなく「B班行き」と表記するはずだし
飛ばしっぽい臭いはする
437どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:33:34.63 ID:LAKwDgr6
広島は3位指名予定していたんじゃないのかなぁ
3位で武内っていう中継ぎ抑えタイプの速球派右腕獲ったの考えても

それよりも極度の左腕中継ぎ不足の広島こそ星野を獲るべきだったのではないかと
今の星野の投球見てると考えさせられる
438どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:33:39.76 ID:j7xa392j
野球ファンじゃない一般人は

巨人? 原
中日? 落合

だそうだ 一般人は選手の名前が出てこず 監督しか知らないひとが
多いらしいw 
439どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:45.02 ID:Op4aDDyw
一塁守備は12球団一上手いと言われていたが、王さんがいたため外野を守ってた山本功がレギュラーに。
サード中畑、セカンド原でスタートしたが中畑故障の間に地獄の伊東キャンプ組の篠塚大ブレーク。

余談だが駒田の大ブレークも中畑故障の間。
440どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:47.12 ID:/IrEayNr
今帰宅。
録画失敗してて泣きたい気持ちを抑えつつ
ログ読んで来たんだけど、
新人組についての話は結構あるんだけど、
山口越智についてはあまり見なかったんだけどどんな感じだった?
余りないって事は可もなく不可もなくこれからな感じ?
441どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:48.82 ID:d4AjiBqS
>>202
テレビつけて斎藤が先発だとテレビ消すって言う暗黒時代の阪神思い出した
442どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:35:35.33 ID:n9JavR/4
>>437
広島は左腕だと星野同様隠しだま的存在の川口ってのとったが
これも今のところ評判いいみたいよ
443どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:36:40.95 ID:SqNomAyy
>>438
一般人にまで名前が浸透するのは、相当ハードル高いよね

巨人だと、松井や桑田あたりまで遡らないと駄目かも
444どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:14.80 ID:nrAZ6LwP
>>440
可もなく不可もなくって感じかな。
山口は先発初挑戦で2回とも先頭打者を出しちゃったのが反省点って自分で言ってた。
越智は相変わらずだった。
445どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:27.11 ID:n9JavR/4
まあ、原や落合は野球が今より人気あったころのスターだし
プラス野球に限らないが監督を前面に出しすぎるマスコミの悪い部分がな
446どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:42.56 ID:njgfoT0w
>>439
亀井もよしのぶ離脱で大ブレーク
447どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:39:52.22 ID:XV4BwerR
448どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:41:44.79 ID:j7xa392j
イチローや松井がいまだに人気上位だけど日本人の大半はメジャーに
いった選手のプレー見てないからな。どういう理由で好きなんだろうw
449どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:42:24.18 ID:rSxvlLKU
450どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:42:58.03 ID:PxJS8tUA
>>440
まあこの2人に関しては結果結果じゃないからな。調整段階って感じでまあ順調そうな感じだった。
2人とも久しぶりの実戦でまだまだ直球、変化球共に抜けてたりもしてたけどこれから調子また上げてくるから心配いらないと思った。
451どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:26.31 ID:m/JEvSvJ
>>439
中畑故障の時に駒田と岡崎が1、3塁を奪ったって感じだったな
452どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:44:29.72 ID:d4AjiBqS
ログ読んで坂本のライバルとなりうるいいショートがいないってあったけど1人だけいるね
野手転向したゴンザレス
453どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:45:34.20 ID:yPdmq2om
昔は毎日地上波で野球見れてたからなあ
今は余程野球好きじゃないとみないでしょ
454どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:45:46.42 ID:lP3YbVGp
報ステ

高橋が打って高橋が跳んだ



フィギアの高橋様さまだなw
455どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:08.05 ID:s1C2Ut0o
パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
456どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:10.59 ID:3NQg3tQX
由伸きた
457どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:25.52 ID:tDkWidmY
報ステw
458どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:37.59 ID:JZf91LlK
由伸きてたあ
459どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:45.12 ID:0Q7ZI0NE
パンダかっこいいお
460どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:45.24 ID:3NQg3tQX
短いw
461どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:09.80 ID:s1C2Ut0o
阪神は城島以外に選手おらんのかよw
462どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:22.36 ID:0Q7ZI0NE
画伯すげー
463どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:32.81 ID:cIkS7qML
木田は息長いよなぁ
464どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:50.20 ID:j7xa392j
まだ地元に球団がある大都市はいいけどそれ以外の都市のひとなんて
テレビでやってなければ興味も沸かないだろな。
465どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:48:05.63 ID:lP3YbVGp
>>461
金本に新井、下柳様がおるでよw
466どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:48:30.08 ID:fAoVenRq
高橋と江戸川の2ショット写真てないのか?
467どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:15.28 ID:SqNomAyy
岡崎はメダルなら、次長昇格とかいう記事があったなw
468どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:19.17 ID:fYx3KEJO
高橋は故障後1度も成功してない4回転に挑戦するらしいから自爆してメダル逃すだろうな。
469どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:35.90 ID:lP3YbVGp
>>468
どのスポーツ界の高橋も自爆するのが好きらしいな・・・。
470どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:58.72 ID:RM612IFs
阪神は赤星が引退して
生え抜きのスター選手がいなくなってしまったな
471どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:52:49.38 ID:ziA3VtB+
>>470
バード「…」
472どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:52:50.69 ID:lP3YbVGp
インチキ子孫の信成。

お前信長の子孫名乗るなら、比叡山行って土下座してこいよ。
473どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:57.61 ID:/IrEayNr
>>444、450
thx
確かにこれからだよな、焦って調整しなけりゃならんわけでもないし。
しかし見どころが多かったみたいで次は練習試合になるのかな?
それが楽しみだ。
474どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:59.61 ID:ipwL+PK/
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`  ` ゚` :.; "゚`
475どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:55:28.04 ID:fAoVenRq
>>469
メジャー挑戦とか言って自爆した高橋って人もいた。
476どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:57:37.90 ID:7My3SlQv
荒川の顔ってキモいな チャンネル変えたわ
477どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:58:05.67 ID:qsazRMKp
>>475
マイナー挑戦で終わらなきゃいいがな
桑田ですら元メジャー名乗ってる世の中なのに。。。
478どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:58:55.93 ID:4Va5EiWA
自爆した高橋を尻目に颯爽と捲くって表彰台で号泣する殿様がみたい
479どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:58:59.75 ID:KVQfsZFQ
江戸川2安打か・・・基本に忠実なセンター返しだし、守備範囲もフォンジーほど
狭くはなさそうだから去年の古城くらいの活躍はしそうだな。
480どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 22:59:49.50 ID:lP3YbVGp
>>476
ワラタ
481どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:01:40.91 ID:cUz7G6K8
パンダは復活してほしいけどな
482どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:03:24.23 ID:PxJS8tUA
パンダは一塁守備でファウルボール追いかけてベンチ突進とかしないでくれよ・・・
483どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:03:27.50 ID:dIKogrmx
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00654/v07043/
なつかしき巨人の星
484どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:07:10.32 ID:7My3SlQv
藤井ブログ更新 まだコメントなし 俺が一番だ
485どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:07:23.53 ID:s1C2Ut0o
>>479
古城くらいじゃいかんのだよ古城くらいじゃ
486どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:07:49.66 ID:LwwDtoJj
>>484
藤井宣伝乙
487どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:13.68 ID:s1C2Ut0o
>>484
特定した
488どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:19.26 ID:T2GK3BmM
>>484
藤井さん、休日前だからってあんまり無茶しないでくださいww
489どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:37.36 ID:fAoVenRq
五輪に限っては高橋って苗字は縁起が良いからね。
Qちゃんも現地に行ってるんでしょ?
景気付けてあげて、金獲って浅田に繋げて欲しい。
って言うかキンタマ・ナヨナヨ負けろ!
490どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:55.43 ID:qsazRMKp
>>479
古城くらいならわざわざ外人枠使わずに古城使えばいいしなぁ
6番打てるくらいの長打は期待したいな
491どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:10:33.51 ID:OBerKgJ+
>>429
ゲッツーは真正面の球が奇跡的に丁度良いバウンドでグラブに入った
さっそく2エラーかましたから守備はCじゃない、Dかもしれない
492どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:11:36.26 ID:pUkZAgXR
一塁守備でダイブしてスペりそう・・・
由伸はいい加減無理なら無理なりの処理をする判断覚えてよ。
本能のままいくからスペるんだわ。
493どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:12:18.86 ID:PxJS8tUA
>>491
外人に内野守備は期待しちゃいけないと思うんだよな・・・。
494どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:09.29 ID:SqNomAyy
ダイブさせないためには代打専任しか
495どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:14:26.69 ID:S7EtL7Il
どん語みたいに、原語録を集めてるサイトとかあるかな?
496どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:14.23 ID:qsazRMKp
>>491
原じゃないけど守備はそこそこでいいんだよ
実戦初戦で2安打した打撃を期待したいわ

エラーは送球ミス1つだろ?それもスンなら掬い取りしてた程度の
497どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:20.60 ID:lP3YbVGp
>>495
「うかうかしてらんねえぞ由伸!」

2002年 試合後の会見で。
498どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:21.85 ID:/jUUlsRf
エキサイトシートに突入するパンダの姿が…
499どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:30.87 ID:KVQfsZFQ
寺内の守備はますます磨きがかかってきてるなぁ・・・打撃にもこれくらいの
進境があればレギュラーには一番近い選手なんだが。
500どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:37.31 ID:S//aTKAS
コバマサブログの宮崎牛ハンバーグがヤバい
空腹時に見てはいけないw
501どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:13.71 ID:qsazRMKp
>>495
時という時間において
だとか
ザマを見せてくれました
みたいなの?
502どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:17:54.34 ID:xCdkMSBP
>>499
守備は相変わらず上手いが打撃も相変わらず自動アウト・・・
まあセカンドゴロ連発で8打席連続ノーヒットの脇谷よりはマシだけど
503どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:04.26 ID:OBerKgJ+
>>496
送球エラーが1つ、ポロリが1つ
見たままを喋ると、中井がチキンになったような守備だった
(あれだと身体能力のぶん中井のほうがまだ守れると思った)
504どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:14.49 ID:fYx3KEJO
てか亀井、由伸、エドガーを差し置いて4番大田ってどうなのよ?
505どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:44.95 ID:Z/WPgK1X
亀井 2010
.326 28本 87打点 21盗塁
506どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:48.43 ID:S7EtL7Il
>>501
そんな感じの
ちょっと作りたいものがあって
507どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:19:17.89 ID:4nqr9tNg
もうセカンドは脇谷でいいや
508どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:19:58.07 ID:OBerKgJ+
>>499
寺内はショートしか上手くないことが問題
脇谷のセカンドが見違えるほど上手くなっていた
まあ、エドガーが下手すぎたのかもしれないが
509どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:21:11.29 ID:2fhH9psG
大田は今日かなり印象悪かっただろうな。
明日の2軍の紅白戦の中井の結果次第じゃ入れ替えあるかもしれん。
510どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:21:51.49 ID:5iDBUmtD
>>509
明日の紅白戦は大田不出場?
511どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:22:10.70 ID:pUkZAgXR
脇谷はCSに向けてシーズンで調整する予定です。
512どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:22:38.40 ID:Z/WPgK1X
ショート寺内は1試合に1ファインプレーあるよな
まぁ打ててないけどw
513どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:23:17.85 ID:qsazRMKp
>>503
ポロリって逆シングルのだろ?あれは止めただけ十分だよ。投げてもセーフの当たり
中井以下ってのはさすがに失礼w まあ主観だからいいけど
514どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:23:25.23 ID:KVQfsZFQ
>>510
大田に休みはない。明日もどちらかのチームで4番だろ。
515どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:23:58.81 ID:2fhH9psG
>>509
いやわからん。長野と一緒にひむかに出向いて出場する可能性はあるかもしれんな。
516どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:12.46 ID:xCdkMSBP
正直、脇谷の二ゴロは見飽きた。ここまで進歩がない人も珍しい

左フライ
二ゴロ併殺
右フライ
三ゴロ
ニゴロ
ニゴロ
ニゴロ
投ゴロ
517どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:15.29 ID:PxJS8tUA
>>509
中継始まった直後で山口が投げてた時、長野を完全に打ち取ってたストレートのゴロをスカしたのには驚いた
てかこれがシーズン中だったらどうすんだと思った
518どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:24:59.07 ID:AwGXamHT
脇谷のセカンドは地味に上手くなってるよなw
519どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:11.39 ID:5iDBUmtD
>>514
原監督の若手野手へのスパルタっぷりを見たら、懲罰交代的なミスがないかぎりフル出場させそうですね。
わかりますOTL
520どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:11.87 ID:2fhH9psG
自分に安価してしまった…
521どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:23.37 ID:lJuez7fd
原がイケメンランキング上位wwwwww
貫禄こそあれイケメンではないだろう…でもすげぇなw
522どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:25:28.24 ID:Z/WPgK1X
>>516
桧山もビックリだな

長野は今の所3試合で.500か
それに今日の盗塁は良かったね
積極性あるし松本より盗塁できるかもw
523どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:26:45.36 ID:Z/WPgK1X
>>521
今でも普通にイケメンというか男前でしょ
今時のイケメンって感じではないけど
由伸、大道さんの次くらいに格好いいな
524どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:27:24.12 ID:xCdkMSBP
>>522
盗塁試みるもスタート遅くて市川に余裕で刺されるし
なんか空回りしてるよね
525どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:01.41 ID:AwGXamHT
足は松本より速いと思う

実戦で盗塁できるかどうかとは別だけども
526どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:22.76 ID:pUkZAgXR
長野、今絶好調って事は肝心な時期に不調になるパターンですか。
527どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:28:34.56 ID:JT1Iv+qy
脇谷さんはCSを見据えてますから
528どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:29:05.10 ID:qsazRMKp
長野が市川から2回盗塁したから余計に脇谷のダメさが際立ったな
長野の時と違って脇谷の時は市川が冷静に二塁に投げてたのが印象的だったw
529どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:29:07.31 ID:dSWxUL+a
まぁ松本も盗塁数と成功率上げないと厳しいしなぁ
そういや松本は指大丈夫なんかな
530どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:29:18.14 ID:lJuez7fd
>>523
まあ原は昔からすごい人気だったしね
大道さんは帽子脱いだら意外と可愛らしい顔w
531どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:30:20.19 ID:qsazRMKp
>>529
あれはアピールプレーじゃないの?ファールの判定だし
それより長野のセンター前で松本つまずいてたが足は大丈夫なんだろうか
532どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:31:30.47 ID:dSWxUL+a
>>531
それなら良いけど、打席終わったあと確認してたからさ
533どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:31:59.57 ID:eZM865fA
原は現役時代はアイドル並みの扱いと聞いた
534どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:25.27 ID:pUkZAgXR
まあ松本は正直長打が皆無なだけに強打者より勝る部分をもっと増やさないと厳しいな。
535どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:38.88 ID:cUz7G6K8
脇谷は昨日の福地の話でも聞いてるといいよ
536どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:44.47 ID:hLWlr+6Y
チョコレートがトラック一杯だっけかw
537どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:45.44 ID:2fhH9psG
長野が速すぎてテンパってスローをミスったのか。
脇谷が遅すぎて落ち着いてスロー出来たのか。

どっち?
538どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:32:57.10 ID:UPGf6Qv3
TBSキャンプフラッシュ
539どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:03.50 ID:qsazRMKp
>>532
今日の球審は相性悪かったね
亀井もおいおいおいって感じで苦笑いしながら見逃し三振してたし
原と球審でイニング間に長く話してたが抗議してたのかも
540どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:35.32 ID:UPGf6Qv3
パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
541どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:33:53.80 ID:JZf91LlK
かっこよすぎワロタ
542どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:34:12.49 ID:xCdkMSBP
>>537
どっちもじゃね?
長野のはリプレイ見てるのかと思ったw
543どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:34:19.20 ID:dSWxUL+a
>>539
原の後輩の球審で、まだ1軍登板無いんだっけか
妙に高め取ってた気がするし
544どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:34:43.08 ID:VLtgF3AR
足の上げ方は2007バージョンと同じだね
545どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:19.21 ID:KVQfsZFQ
原の高校時代は高校野球のアイドルじゃなくて芸能界のアイドルが高校野球を
やってるような目で見られていたらしい。
546どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:36:20.03 ID:qsazRMKp
>>543
そうそう。全体的に高め甘かったな。坂本の打席でも1球あったし
後輩なら原にナデナデしてもらった方がいいw
547どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:36:44.87 ID:pUkZAgXR
まあCD出してるくらいだものw
548どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:37:21.11 ID:Z/WPgK1X
最近の野球選手は歌出してる奴いないな
549どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:37:26.34 ID:xCdkMSBP
国母はいつ滑るの?
550どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:37:45.20 ID:OBerKgJ+
松本は川相の再来
551どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:37:50.16 ID:nPRbijqB
>>549
空港で滑りました
552どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:37:51.71 ID:O8UYYjMm
パパパパパパパパパパンダ、パパパパパパパパパパンダ
553どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:01.02 ID:hLWlr+6Y
松本はバントの練習してんのかな
554どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:24.07 ID:pUkZAgXR
高橋大輔って目だけ超イケメンだな。鼻口はだらしないけどw
555どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:40.83 ID:2fhH9psG
>>542
やっぱそうなのかな。今日見た感じだと強肩だけどまだ確率が低いって感じたわ。
内海、ぐっさんと組んで結果的に二人とも失点しているってのも気になるわ。まあ配給は投手主体でやってるんだろうけど…
556どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:39:59.82 ID:xCdkMSBP
>>551
            __、 _ , ,- -v- - 、 _
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   (⌒)、   .人  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    \. \    (::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
     |\ \   (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
     |  \  \(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  反省してマアム
     |.   \  (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) 
  .   |.   | .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
  .   |.   |  (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
  .   |   )  .|     ..\ ||||||| /
  .   |   |  .|        ̄ ̄
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
557どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:30.89 ID:nPRbijqB
>>554
おっと西村の悪口はよせ
558どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:39.32 ID:4nqr9tNg
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
559どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:48.71 ID:fYx3KEJO
>>554
しかし目は最重要である
560どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:53.10 ID:VLtgF3AR
パンさん復活なら

出塁率 長打率 OPS

3ガッツ .384 .543 .927
4ラミ  .347 .544 .891
5カメ  .354 .510 .864
6パン  .404 .579 .982

おおっ〜〜〜 と妄想してみた
561どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:44:33.41 ID:XZMEtR99
>>545
「(そんな目で見られていたとは)知らなかった」
「(アイドル的売り込みに)切り替えていく」
562どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:44:46.25 ID:lJuez7fd
>>557
目だけイケメンwwww
563どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:46:57.12 ID:PzdMG0g0
ヨシノブ [2010年02月17日(水)] 
今日は紅白戦に出場。結果は3打席でヒット1本。
半年ぶりの実戦だったが、結果がどうというより、
この時期、こうやって実戦を行えていることが収穫だと思う。
564どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:47:39.35 ID:VLtgF3AR
オリンピックって録画するにも同じ時間帯に色々やってるから難しいよな
565一方その頃、フランケンは:2010/02/17(水) 23:49:03.66 ID:XZMEtR99
          ____
         ,.r‐ゝ` -"〈.-、
       /:::::::::ヽ`'- ノ::::::ヽ  
       !::::::::::::::::~Lr^::::::::::i
       j r,r'´´ ̄ ̄` ー、:::l 
       | /  \_  _/ |ノ 
       r-|| <・> <・>||  小林ゆうのやつ、相変わらず変な絵ぇ描いてるなぁ・・・
       .| り/  ∵  | ∵ヽ  いい加減、カウンセリング受けに行かないのかな〜
      . `ー|    ・ ^ー'、   l  
      .  l  ノ、_rェエエヽ !     .     ______
        ヽ、   ⌒⌒ /          │  | \__\___
      /\  ー-一イ             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
     /⌒ヽ  \___/ ヽ   タツタツタツ  .|  |   | =. | !!!!!!!|
     |   ヽ_____|_|____    |  |   |三 |_「r.、
     |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
566どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:51:03.37 ID:O8UYYjMm
松本は盗塁数16というと聞こえは良いが失敗数が9もあり、成功率がたったの.640
これは走らせない方が遥かにマシな数字で坂本とどっこいどっこいな数字
バント成功率も.750と低くバント二度失敗で仕方なく強行というシーンも目立った
しかも引っ張れない分進塁打も殆ど期待できない
下手すれば脇谷と同じくなんちゃって小兵に分類されかねない選手で
このような松本がレギュラーでいられるのはひとえに卓越したバットコントロールがあるからで
守備においてもUZRがマイナスを記録するなど正直印象に助けられたというデータが出てしまう松本

まあ何が言いたいかと言うとこのままだと松本に未来は無いって事だ
567どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:51:58.10 ID:xCdkMSBP
明日のファームの紅白戦は1軍若手から若手派遣しないの?
もし派遣しないならあまりにマイナーでG+で中継してもらえないかも、、、
568どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:52:18.90 ID:XZMEtR99
>>566
パンダ乙
569どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:53:29.58 ID:08ta8fIv
>>566
ち〜ん(笑)
570どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:54:02.88 ID:qsazRMKp
>>566
それがずっと続くならヤバイが去年は実質1軍1年目だからな
脇谷はなんちゃって小兵から何年経っても抜け出せないのが痛い
571どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:55:19.22 ID:KVQfsZFQ
>>567
いまA班にいる若手で出場するのは大田くらいだろうが、それでも楽しみな
若手はいっぱい見れるから心配無用。
572どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:56:35.60 ID:xCdkMSBP
>>566
>卓越したバットコントロールがあるからで

かといって狙って微妙なコースをカットしてるわけじゃないんだよな
本人も言ってるが打ちに行って前に飛ばないだけらしいw
同じひりきーずの赤星みたいな変態的なカット技術を身につけて欲しい
573どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:57:57.45 ID:OBerKgJ+
>>566 >>570
一体この一年巨人の何を見てきたんだろう?
松本が入ったことによるプラスの効果が理解できないのか
574どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:58:17.01 ID:xCdkMSBP
>>571
大田は出るのかな。大田中井の1軍争いは楽しみだ
どっちが残るのかな。どっちも残れないとちょっと寂しいが
575どうですか解説の名無しさん:2010/02/17(水) 23:58:30.99 ID:dSWxUL+a
赤星は力の無いバッターが生き残っていく見本のような選手だな
打撃は長打力は無いがカットがうまく粘れて出塁率は高いし
塁に出れば盗塁も出来る
576どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:00:04.42 ID:OBerKgJ+
>>572
少しでも率直なことを言うとビッグマウスとか叩かれる日本で
本人が言ってることを鵜呑みにしてるのか?
577どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:00:30.04 ID:qsazRMKp
>>573
今後の話だろ?
盗塁、バントの拙さ、派手なプレーほど守備の貢献が指標に現れてないのは事実で
今のままじゃ厳しいよ。長打がないからそれ以外に求められるハードルは高くなる
578どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:00:33.90 ID:8FFgXWY7
守備は正直分からん
なんで去年の松本がマイナスになるのか
579どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:00:49.48 ID:XZMEtR99
>>577
出た、言い訳w
580どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:01:04.39 ID:4nqr9tNg
コラコラコラコラ〜!(`o´)
581どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:00.79 ID:cCuZN683
二岡とつるんで落ちる所まで落ちた矢野君はどうしたのかな?
582どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:11.17 ID:r+BBXD6T
イギョーラ
イ・スンヨッ
583どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:17.07 ID:OBerKgJ+
>>578
東京ドームを意識して外野に飛ばない野球やってるから
センター自体に球が飛んでない
584どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:47.56 ID:gcxBwpd5
松本のRFとZRはどうなってるの?
585どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:02:47.85 ID:W9kJ7HVq
>>583
つチラシの裏
586どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:03:20.75 ID:eHGLvCz/
>>578
はっきりいってまったくあてにならん指標だからな
守備範囲なんか選手ごとに年度別でそんなに変わるはずないのに、かなりばらつきがあるらしいし
アメリカのどっかの会社が作ったらしいけど
587どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:03:29.50 ID:2o10ldf3
>>573
データによれば、松本よりも三割10本打てる選手が入ったほうが得点効率上がりますが
松本のバットコントロールによる相乗効果は認めるが
588どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:03:40.31 ID:Lsx+wRxP
>>579
どこが言い訳か分からないが・・・>>570読んだ?
589どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:04:49.28 ID:XZMEtR99
>>588
はいはい
590どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:07.80 ID:TcOB95eI
591どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:32.34 ID:ip57lHk1
ねおすぽ
592どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:38.10 ID:Q3m6gNlH
ネオスポ
593どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:42.43 ID:2Dt73+vj
テレ東のジャイアンツ愛タイムキター
594どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:43.62 ID:M+SmMIGj
ネオスポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
595どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:49.27 ID:Ut9Lv/nW
ふー
596どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:19.05 ID:M3aMBaA/
>>575
松本が赤星クラスになったら最高なんだがな
赤星の1年目は25歳だから、丁度今年の松本と同じ年齢
128試合率0.292 1本 23打点 盗塁39 盗塁死12 犠打24 出塁率0.372 長打率0.338 OPS0,710
129試合率0.293 0本 15打点 盗塁16 盗塁死09 犠打27 出塁率0.328 長打率0.338 OPS0,665
上赤星の1年目
下去年の松本
盗塁はクリーンナップが強力だから確率をあげることだけ考えて、あと選球眼を身につけて出塁率をあげないとな
597どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:28.95 ID:iYuIY/H9
サンキューパンッダ
598どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:35.98 ID:2Dt73+vj
(`・д・)=3「ぐっさんの録画完了」
599どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:50.12 ID:cCuZN683
何かパンダがいい男なんだが・・・
600どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:41.90 ID:7f5hRoNN
菊池と織田信成が一緒に見えてしょうがない
601どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:46.48 ID:gcxBwpd5
>>596
松本はフルカンからの打率、出塁率がすごく高いんだよね
だから積極打法を止めればかなり上がると思う
602どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:55.68 ID:Lsx+wRxP
>>589
幼稚な煽りだな・・・
603どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:21.77 ID:4Mj4fD20
まあまつんは打球判断も処理判断もまだまだだから守備でも成長が求められるのは確か。
604どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:36.36 ID:Lsx+wRxP
>>578
こういう指標があるな
守備は主観で左右されやすいんだよね。1つのエラー1つの好プレーで乱高下激しい
古城なんてやらかしの割にセカンドの守備は安定してたりするw

http://baseballconcrete.web.fc2.com/fielding/outfielder.html
http://number.bunshun.jp/npb/column/view/4405/
605どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:10:24.42 ID:W9kJ7HVq
>>596
盗塁率と出塁率で差がかなり出てるな・・・。
606どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:11:12.92 ID:2o10ldf3
松本はバットコントロールと送球技術は上手いよね
この上手さを盗塁とバントにも活かせれば理想の二番打者になれるのだけれど
正直身体能力はあまりたかくないし
607どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:59.79 ID:2o10ldf3
ビリー・ビーンによると選球眼は才能らしいからあまり期待はできないかもしれないな
608どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:13:06.28 ID:7JxT5CsX
パリーグ最強の外野手の一人がベース踏み忘れの人になり
最後の三冠王は真ん中中央併殺打の人になり
世界一監督がルンバ監督になるのが2CH
609どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:13:19.50 ID:Lsx+wRxP
>>596
1年目から出塁率高いな、赤星
阪神はセンター、1番打者の穴が好守両面で大変だわ
610どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:13:56.01 ID:cCuZN683
>>604
青木が8で赤松が45w
611どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:14:10.16 ID:gcxBwpd5
>>607
打撃技術を鍛えて相手投手から恐れられるようになる
とかも松本のタイプじゃ厳しいよなぁ
612どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:16:23.97 ID:7JxT5CsX
613どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:17:29.30 ID:4Mj4fD20
まっつんはHRはいいから地上での長打を打てるようになれればいいけど、
前進守備の外野を越えないとなぁ。
614どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:21:25.03 ID:cCuZN683
フジ
615どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:21:30.81 ID:M+SmMIGj
パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
616どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:22:24.76 ID:Q3m6gNlH
由伸ファーストいけるやん
楽しみだ
617どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:22:30.76 ID:2o10ldf3
>>612
でも01年の成績とかみるにその土壌はあったっぽいよ
618どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:23:10.19 ID:Lsx+wRxP
>>610
去年の青木は怠慢守備を飯田に怒られるくらいケガもあって動けなかったからな
それが手術したからなのか今キャンプで高田に弟子入り志願したりと守備に目覚めたw
阪神は赤星早い引退で赤松プロテクトしなかったのが余計に痛いな
619どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:23:15.41 ID:yQMwB3H5
由伸イケメン杉ワロタw
620どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:23:17.64 ID:bhahyDNu
パンダはなんだかんだイケメンだなぁ、カッコいいわ
621どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:23:32.42 ID:cCuZN683
パンダが俊敏な動きを・・・パンダのくせに
622どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:05.50 ID:7f5hRoNN
山口も上々のピッチングだったし、パンダも守備も打撃も大丈夫そうだしよかったよかった。
623どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:51.73 ID:r+BBXD6T
李の1塁守備が至高のようだ
優勝行進にどうしても必要支柱だ
624どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:25:22.43 ID:1RomXLCF
ゲハハハ
625どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:25:35.57 ID:W9kJ7HVq
数ヵ月後、リハビリをしてるパンダの姿が・・・
626どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:25:37.04 ID:Lsx+wRxP
ベッカム髭ボウボウだな
627どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:25:59.80 ID:cCuZN683
スンちゃんまだまだ悩んでるっぽいスイングだよな
ウカウカしてるとパンダにファースト獲られちゃうかもよ
628どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:26:40.47 ID:4Mj4fD20
パンダさんの心配どころはスペらないかどうか。
629どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:15.57 ID:cCuZN683
ダイビングさえしなければ・・・
630どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:18.74 ID:7f5hRoNN
>>623
そうなんだよな・・・。スンのファーストはマジですごい
631どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:29:16.59 ID:W9kJ7HVq
パンダ・・・ケガ体質
スン・・・三振体質
632どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:30:47.38 ID:7JxT5CsX
スンゴン宗
言ってみただけだ
633どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:04.44 ID:Lsx+wRxP
スンパンダ亀井谷の4人で1年ファーストとライトをやり繰りできればいいんだがな
パンダはファーストでもダイブしそうで怖い
634どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:05.57 ID:yQMwB3H5
2006年のスンとは何だったのか
635どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:23.94 ID:cCuZN683
マジでパンダ復活したら打線半端なくなるよなw
まあ半分くらい期待しておこうか
636どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:32:20.74 ID:6+NywUSG
スンは調子の波が尋常じゃなく激しい
今は悪いときと割り切ってみてるし
今年も季節労働者として頑張ってくれればいいと思ってる
637どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:32:51.61 ID:JuJ40AHq
俺のエドガーと長野が2安打と聞いて飛んできました。
エドガーはやれそう?
638どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:22.68 ID:2o10ldf3
>>634
原を発狂させない為に神様が遣わしてくれたのよ
その代償が四年間の長期契約よ
639どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:35:01.39 ID:Ut9Lv/nW
640どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:36:15.76 ID:7f5hRoNN
>>637
守備が・・・・
641どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:33.62 ID:8FFgXWY7
>>637
守備は微妙
打撃は開幕するまで分からん
642どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:46.40 ID:7JxT5CsX
>>638
原はコンナ弱いチームは無いって最初から割り切ってたな
マヌケな皮算用して大失敗したのはフロントだろうな
ナベツネさんのように高圧的ではないけど
643どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:42:29.55 ID:2o10ldf3
案外スンヨプ背番号元の33に戻したら大活躍するようになるんじゃね?w

川井が名前変えただけで馬鹿ツキで勝ち出してから
そういうのを信じるようになった
644どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:42:48.20 ID:/gpGPeMs
守備微妙だとやばいな・・
645どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:44:15.18 ID:W9kJ7HVq
>>642
6億×4年だっけ?
そりゃぁ滝鼻も失策だったと認めるわ
646どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:45:54.17 ID:/gpGPeMs
スンちゃんはぐっさんのスライダーに腰引けて打っているのみて今年もダメだと思った
647どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:08.72 ID:8FFgXWY7
>>645
6億って書くと2億説を訴える人が来て荒れる

まぁどっちでもいいんだが億の仕事は全くしてないな
648どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:47:15.45 ID:0Zll/iiE
4億ってことでおk
649どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:37.71 ID:W9kJ7HVq
>>647
まぁ、去年のパンダに比べたらはるかにマシだろう。
それこそ阪神の阿部並みに働いてなかった。
650どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:50:42.61 ID:JR3me66J
その比較の仕方がおかしい
651どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:50:53.41 ID:7f5hRoNN
>>646
スンはスライダー腰引けてただけでなく最後のチェンジアップ見逃しててなんだかなーと思ってしまった。
652どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:07.53 ID:6+NywUSG
何億かなんてわからんが
最大限の誠意をもって引き止めに向かったのは仕方ない
俺でもそうする
当時は小久保流出確実、高橋は故障連発で260くらいであてにならず
小笠原を取れるかもわかんなかったからね
653どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:51:52.48 ID:cCuZN683
日本の野球の場合、最後の複数年は帳尻合わせみたいなもんだろ
若い時分は1年や2年働いたからって評価しない。とか言われて
パンダさんですら3割Gグラブで3千万だったもんな
最初からやった分だけ給料やるのが一番いい
654どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:16.79 ID:94POqdtY
内角にホント腰引けるよな
ボールに恐怖心でもあるのかってくらい
あれが無くならない限り怖くないな
655どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:56:43.34 ID:cCuZN683
矢野顕子すげーなw
関係ないけど
656どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:01.78 ID:frldu20E
去年17本も打ってたんだな
全く役たたずだったイメージだがマイケルやパンダに比べたら大分マシだな
657どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:10.65 ID:CZ/GOii3
ロッテに入ったデブチョンも穴が多そうだもんね。
短期決戦やシーズン当初は打つかも知れないけど、研究されたら日本野球の緻密さについて行けなさそうだ。
658どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:48.60 ID:jDvoPntN
スンはパワーだけなら最強格なのに勿体ねぇなぁ
659どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:06.97 ID:/gpGPeMs
そのパワーの少しでも技術に生かせないのかね・・
660どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:27.00 ID:7JxT5CsX
でもスンも膝を壊してたんだよね・・・巨人じゃなかったら楽だったと思うが
何故か巨人フロントって昔から選手の故障に異常に無関心なスタンスで
半月板損傷したままグラウンドに立たせたりするんだよね。
これは清原の時代、原の時代から変わってない。

661どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:00:14.53 ID:cCuZN683
スンちゃんは考え過ぎ。甘いボール待って叩けばいいんだよ
上にも書いてあったけど、何もパンダのスイングを参考にする必要なんてなかった
662どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:05.85 ID:W9kJ7HVq
>>656
ただ、払った額を考えると・・・
663どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:49.27 ID:Me4js1oV
スンって危ない死球でも食らった?
664どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:02:45.56 ID:4Mj4fD20
スンの場合一塁しかできないのもね。
ラミは例外として、一応主力組は複数守れるしね。
665どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:01.37 ID:0Zll/iiE
ほとんどが無価値のホームランだけどね
666どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:50.13 ID:cCuZN683
>>663
インサイドベルト付近が捌けないから腰が引けるだけ
気にし過ぎ
667どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:05:45.62 ID:CZ/GOii3
スンちゃんは、例えばの話岸のカーブで空振り喰らったら、その一球が10日間は尾を引くような印象がある。
668どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:06:50.40 ID:jDvoPntN
切り替えが出来ないのか
669どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:06:56.61 ID:kef+IRfF
>>664
一応ロッテ時代はレフトもやってた
下手だったらしいが
670どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:39.41 ID:4Mj4fD20
>>669それは知ってる。あくまで使える守備でって事。
671どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:55.11 ID:RIbs+ikV
スンは利き腕が強すぎてフィッチし過ぎるんだろ、赤ゴジラや参観王と同じ症状だな
スンの場合は元々グリップの位置が低いから余計に酷い
672どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:11:04.28 ID:7JxT5CsX
かりに元は外野の名手だったとしても膝を壊してるということは松井と一緒だから
しかし確か小笠原も膝壊したまま出場し続けてパフォーマンスが落ちたけど
巨人フロントの人材扱う下手さはトップが替わろうが代表が替わろうが何で成長しないのやら。
ぶっちゃけ育成選手制度なんてカネの豊富な巨人と中日しか使ってないもんな。
673 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/18(木) 01:12:28.42 ID:VEZDK2sc
ommrhmr
bkttsttsyknjy
mada-
674どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:17:05.04 ID:CaHQFrrI
6坂本
8松本
7長野
9亀井
3高橋由
5中井
2阿部
4鈴木タコ
675どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:18:43.91 ID:rItXxCuS
>>354
王さんの引退で大洋から移籍してきた松原だったと思う。
676どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:20:42.23 ID:jDvoPntN
坂本
松本
橋本
宮本
山本
土本
677どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:23:21.93 ID:+QcNFWJW
660 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 00:59:27.00 ID:7JxT5CsX
でもスンも膝を壊してたんだよね・・・巨人じゃなかったら楽だったと思うが
何故か巨人フロントって昔から選手の故障に異常に無関心なスタンスで
半月板損傷したままグラウンドに立たせたりするんだよね。
これは清原の時代、原の時代から変わってない。

672 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:11:04.28 ID:7JxT5CsX
かりに元は外野の名手だったとしても膝を壊してるということは松井と一緒だから
しかし確か小笠原も膝壊したまま出場し続けてパフォーマンスが落ちたけど
巨人フロントの人材扱う下手さはトップが替わろうが代表が替わろうが何で成長しないのやら。
ぶっちゃけ育成選手制度なんてカネの豊富な巨人と中日しか使ってないもんな。

何言ってんだこいつ。
故障なんてどの球団でもあるだろ。
678どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:24:51.67 ID:O6frWr+p
>>637
昨日の試合見る限りだと、守備はそこそこ、打撃は期待を持たせるに十分だった
ここ数年どんぐり見慣れてるから甘いのかもしれないけどw
679どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:27:14.57 ID:cCuZN683
メジャーが身近になったから故障に関して敏感な人が増えたね
あっちは故障してる選手を使ったら代理人がすっ飛んで来るとか
チームドクターの地位が監督より上だから完治するまで使えないとか
まあ色々聞くよね
680どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:29:54.84 ID:RIbs+ikV
打った後にケンケン跳びで一塁まで行くような選手を出してた球団があるらしい
681どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:30:01.29 ID:gGAByezT
まぁ巨人に限らず怪我をおして出場ってどこでもやってるからな。
本人志願とか言って。
最近だとダルの日シリの投球とかもそうでしょ。
682 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/18(木) 01:30:05.48 ID:VEZDK2sc
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
683どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:31:16.27 ID:CZ/GOii3
江戸川さんてそんなにデブではないのかな?
画面通じてだとよくわからない。
684どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:35:48.42 ID:Lsx+wRxP
原は06年の故障禍を教訓にケガには敏感になったよね
清武コラムに書いてあったがスタメン発表後に阿部が体調悪いことを知ると
1イニングだけ出そうという提案もはねつけてさっさと家に帰したらしい

理学療法士を増員したり出来る限りのことはやってる
685どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:39:59.94 ID:0Zll/iiE
江戸川
工藤
円谷
松本
小林
鈴木
高木
佐藤
宮本

名探偵コナンの登場人物と巨人の選手の共通する苗字
686どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 01:50:01.15 ID:CZ/GOii3
過去日本野球界でそこそこ活躍したメキシコ人プレーヤーって誰かいるか?
記憶にないんだが。
江戸川さんはどんなんかね?
687 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/18(木) 01:54:53.82 ID:VEZDK2sc
びーまいびー
688 ◆IGUO4bYqOQ :2010/02/18(木) 02:00:04.83 ID:VEZDK2sc
バカ殿死ね(´・ω:;;:;:. :; :. .
689どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 02:03:52.75 ID:DjjaVu5E
キムタクFAXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
690どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 04:21:38.64 ID:agsDImxY
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧     ∧_∧   age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
691どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 04:28:19.31 ID:tTUZKaUT
>>690
IDもageだったらよかったなw
692どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 04:45:52.20 ID:OeBqIjnm
カーリング面白いな
693どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 04:59:40.78 ID:Me4js1oV
ドングリー息子(脇谷、寺内、古城、円谷)
694どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 05:12:03.88 ID:oMiqQvYB
>>686
エドガーはアメリカ生まれアメリカ育ちだぞ。
アメリカは二重国籍可能だから、メキシコの国籍も持ってるということ。
695どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 05:19:16.68 ID:bL6+xwCD
カーリングつまんえ
696どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 05:27:15.05 ID:gWmv9sSA
原も高評価か。今年こそ外人当たりでどんぐりーず封印できるといいが


巨人の二塁OK!E・ゴンが初実戦で2安打
http://www.sanspo.com/baseball/news/100218/bsa1002180511002-n1.htm
「いいですね。まぁ、キャリアもある人ですから」
697どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 05:58:53.92 ID:aqF5ejGI
698どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 05:59:43.00 ID:OeBqIjnm
今日試合ある?
699どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:04:33.25 ID:OeBqIjnm
ってかチーム青森の本橋かわええ
坂本の嫁にいい
700どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:05:22.90 ID:sZfbWlso
オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
701どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:20:09.52 ID:4cL785k4
エドガー2安打デビュー!指揮官も評価

7回無死、中前田を放ったエドガー(捕手・鶴岡) ◆巨人紅白戦 白組0―1紅組(17日・サンマリン宮崎) 巨人のエドガー・ゴンザレス内野手(31)が17日、来日初となる実戦だった紅白戦で3打数2安打をマークした。
カット気味に食い込む星野のボールを素直にはじき返すと、痛烈な打球が中前へ。「初めてにしては思ったより良くできた」と満足げに笑った。

 特訓の成果が出た。キャンプでは上体が前へ突っ込む悪癖をラミレスらから指摘され、体重を軸足に残すフォーム改造に取り組んできた。原監督も「キャリアを持っている人ですからね」と新助っ人を評価した。

 二塁の守備でも軽快な動きを披露。2回1死一塁、二ゴロを的確な判断でさばいて併殺を奪った。「どんどん試合に出ていきたい」とどん欲に正二塁手を狙う。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00009.htm
702どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:22:28.54 ID:4cL785k4
[ジャイアンツ日記]大道

 大道が、グラウンドをにぎわせていた。「危ないよ。アキレス腱(けん)、切れるで〜!」。ランナー役として練習を手伝う大西2軍外野守備走塁コーチにヤジを連発。
さらに、新人捕手の鬼屋敷が同期の捕手・河野の顔面付近に誤って送球すると「おいおい、ライバルつぶしはアカンやろ!」。選手やファンは、笑いが絶えない。ベテランの「匠(たくみ)の技」は、野球だけではない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100217-OHT1T00281.htm

由伸出た初安打!出た一塁合格!ノーエラーだ

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00036.htm

山口2回自責0!上々の先発デビュー

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100218-OHT1T00013.htm
703どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:22:41.58 ID:qi7uHQGW
確か今日も抗白癬あるよね
704どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:23:07.89 ID:qi7uHQGW
紅白戦
705どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:25:41.40 ID:gWmv9sSA
>二塁の守備でも軽快な動きを披露。2回1死一塁、二ゴロを的確な判断でさばいて併殺を奪った。

これ、去年の中日戦で同じ状況下で、脇谷は判断悪く1アウトしか取れなくて
解説の元木に長々とダメ出しされてたな
706どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:29:40.15 ID:OLdN23zC
今日の二軍紅白戦まさかG+さん中継してくれるよね?
707どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:40:26.48 ID:WrLG7+Td
土本もっとでかく取り扱ってもいいと思うんだがな
スポーツ新聞なら、クルーンの代役!と煽ってもいいくらい
708どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:44:10.92 ID:OeBqIjnm
紅白戦誰か配信頼むぞ
709どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:44:47.36 ID:Me4js1oV
>>705
現役時代の元木の大きなミスってあったっけ?
710どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:46:56.48 ID:Q3m6gNlH
>>708
死ね乞食
711どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 06:49:48.04 ID:9F/dd6zI
山口、昨日初先発のマウンドに上がっていく時
ヒヤかされて照れ笑いしてたな
坂本がバット折られてもレフトに持っていったのは驚いたが
今後も山口のバット折りをもっと見たい
山口は丈夫な体なのが頼もしい
712どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 07:29:43.67 ID:OeBqIjnm
山口、137しか出てなかったらしいな
スピード落ちたな
心配だ
713どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 07:30:08.37 ID:/aJKZ4Mn
>>436
辻内の二軍落ちは読売紙面にも載ってるよ
714どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 07:33:43.56 ID:9F/dd6zI
辻内…
這い上がって来いよ!
715どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 07:38:01.98 ID:fenhSoRd
>>712
この時期はシーズンでのバテ考えずに遮二無二アピールしなきゃいけない
若手以外は調整段階でしかないからな
全盛期の桑田、齊藤、槙原でもOP戦じゃ物足りないなって感じだったし

山口の場合リリーフとはいえ強力な実績あるので焦る必要ないからね
普通に開幕までじっくり仕上げればローテ確約状態だし
焦らないように首脳陣も抑え掛けてるだろう
716どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:04:01.84 ID:OeBqIjnm
国母やるな
717どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:06:10.18 ID:qi7uHQGW
鷹のプレーグラウンドに 帰ってきたんだ
小久保戦えよ 勝利の為に
かっ飛ばせー 小久保
718どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:25:14.81 ID:q+NIo4OP
国母はなぁ 服装は100歩ゆずって許せるにしてもなあの記者会見の態度はさすがにいただけない
東海大の評判を貶めたし 原も心の中ではかなり憤慨してるだろう 
719どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:36:28.54 ID:LqwtKWVI
>>718
味噌?ち〜ん(笑9?
720どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:37:33.43 ID:+EHFFBvR
>>713
記事が小さすぎて見つけるのに時間かかったわw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664561.jpg

大田の降格も時間の問題だろうなあ…
721どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:56:51.62 ID:IAvlD3AK
せーのとしひさー〜

エドガーたおせーおー
722どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:56:53.87 ID:pETHlEk5
ハーフパイプの美少年
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long85726.jpg
723どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:58:21.68 ID:P972LWcs
どうしてもメジャー時代の糞守備が頭に有るから、良いプレーしても素直に評価出来ないな<エドガー

とにかく打って誤魔化せ!しか言う事が無い。
724どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 08:58:56.21 ID:Me4js1oV
>>722
食べたいです
725どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:00:13.49 ID:xQOIvbUj
天候回復して来たな
グランド状態は昼までに回復するかな
726どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:33:57.87 ID:/gpGPeMs
>>707
秘密兵器で秘密にしといたほうがいい
727どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:43:15.28 ID:cCuZN683
各球団のスコアラーも来てたようで、注目は・・・

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2010021802000090.html

中日・筒井スコアラーは「ハッキリ言ってうまい。かなりのレベル。(打撃も)体さえ万全なら確実に戦力になる」

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/02/18/0002721044.shtml

「(以前のスイングに)戻っているね。一塁の守備も思った以上にうまい」と阪神・古里スコアラー。
さらに、層の厚い攻撃陣を思い浮かべ「どんな打線になるんだろうね」と苦笑いを浮かべた。

728どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:45:29.22 ID:/gpGPeMs
ブランコよりは楽勝で上手いだろうな由伸
センスある人間はちゃうわ
729どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:47:38.66 ID:OSkd1YhB
中日のスコアラーはいっつも警戒してるな。
730どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:47:40.49 ID:cCuZN683
慶応時代1年サードやってたらしいけど、メチャクチャ上手かったみたいだね
731どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:50:25.85 ID:W9kJ7HVq
>>693
その中でも寺内の非力ぶりが際立つな
732どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:51:59.43 ID:OSkd1YhB
またバンクーバーのスピードスケート、トラブってる
733どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:52:35.75 ID:PvFnFt17
篠塚が教えていた円谷に期待したい
734どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 09:58:50.67 ID:PvFnFt17
>>730
有名だよな。新人時代長嶋がサードで使おうとしたけど
原が強肩を理由に外野起用を推してライトになった
735どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:00:43.79 ID:W9kJ7HVq
>長嶋がサードで使おうとしたけど
>原が強肩を理由に外野起用を推してライトになった


当時の外野は強打&ザル守備だらけ・・・?
736どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:02:15.95 ID:PvFnFt17
松井一番上手かったんだよ・・・
737どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:12:41.52 ID:9F/dd6zI
ヨシノブの腰の故障
具体的にどんな病名だったのか誰か知ってっか?
キムタクも広島時代ヘルニアで腰の手術した事があるが
ヨシノブのはもっと深刻な状態やったん?
738どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:16:41.44 ID:henUFjfM
>>737
インド人と結婚してからだな
739どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:39.15 ID:TyIQdDBJ
おれの正太がG戦士に載ってて少し安心した
もうB班に混じってるんかな
740どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:21:29.03 ID:3agPefmD
2009の映像見直したが
土本→ノーワインドアップからセット
小野→セットからワインドアップ
数ヶ月の間に何があった、しかも今のところかなり成功しているようだし
短期間で修正してきたのは素直に評価できるのではなかろうか
741どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:27:09.14 ID:TcOB95eI
>>740
土本はリリーフ、小野は先発候補じゃね
742どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:35:01.86 ID:3agPefmD
あと、
【巨人】伊原コーチが新人投手陣高評価
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/report/f-bb-tp1-20100217-597105.html
>小野はフォームがまとまっていて大崩れしない。コントロールもいいから先々が楽しみ

プロ入り前ってそれこそ荒れ球剛速球という評価だったはずで、大学時代Jスポで見たときは
まさにそんな感じだったと記憶しているが、いつのまにかプロ向きのスタイルになってた
743どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:38:18.58 ID:W9kJ7HVq
でも伊原が言うとねぇ・・・
744どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:51:57.42 ID:1SZIes8f
>>742
この記事の土本の写真w
どんだけ上向いて投げんだよ

まるで逆オカジwww
745どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:56:49.97 ID:1uJbestK
土本や小野も良かったがイーハウの成長が個人的には嬉しかった
今年は二軍ローテで来年は一軍だな
746どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:56:53.36 ID:W9kJ7HVq
ttp://spysee.jp/%E5%8E%9F%E8%BE%B0%E5%BE%B3/4508/

なぜこの写真使うんだよ・・・orz



>>744
逆に投げにくそうだな
747どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 10:58:47.91 ID:1uJbestK
>>746
二階堂盛義の顔グラみたいだな
748どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:00:39.25 ID:HhgWwB14
小野も土本もアマの時はコントロールに難があるような事を
ドラフト時に何処かで見たけれど選手の成長って凄いんだなぁ
749どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:02:20.73 ID:PvFnFt17
>>737
確か学生時代からの持病だったと思う
だから新人時代も一週間持病悪化で休んでる(ベンチにも座れない状態だから、当然ベンチにも入ってなかった)
当時から腹筋背筋を鍛える(松井より背筋力がある)事でカバーしてきた
1年目のオフの特集で腹筋背筋鍛えるリハビリがテレビでやってたからそれは覚えてる
病名は腰椎分離だとか聞いた事あるけど、確かな事は分からないな
750どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:19:58.04 ID:l/kpdFuP
あげておこう
751どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:22:31.45 ID:Oy4HTQAa
◆守備練習でぎこちない動きをした西村健に巨人・香田投手コーチ 「ダメ。ネジがはずれとるぞ!」

◆1軍の紅白戦に初登板した巨人・星野(育成D1位、BCリーグ信濃) 「緊張してヤバかった。(口から)何か出てくるんじゃないかと思いました」
http://www.sanspo.com/baseball/news/100218/bsr1002181059001-n1.htm

【記者ブログ】原監督の若々しさに驚き
http://www.sanspo.com/baseball/news/100218/bsr1002181016000-n1.htm
752どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:30:55.41 ID:W9kJ7HVq
      /  ̄ ̄ ̄ \  
     /         ヽ 
     |  /VVVVVVVl |
     | /  \_  _/ |ノ 
    .r-|| <・> <・>  おいムキ歯!
    | り/  ∵  | ∵ヽ   俺は人造人間じゃねぇんだよ!!
    `ー|    ・ ^ー'、   l 
     l  ノ、_rェエエヽ ! 
      ヽ、   ⌒⌒ / 
        トー-一イ
753どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:41:46.16 ID:OSkd1YhB
藤田まこと死去って…
754どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:45:45.26 ID:OSkd1YhB
755どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:47:10.27 ID:qG3mB8gw
日テレがうるぐすのMCに亀梨起用したら
氏家会長が怒ってプロデューサーに怒鳴りつけていたな
当たり前だ。
756どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:47:32.77 ID:DjjaVu5E
【訃報】俳優藤田まことさんが癌のため亡くなっていた(享年76歳)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266460300/


まじか・・・
757どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 11:54:21.66 ID:TyIQdDBJ
大動脈瘤破裂か・・・・ご冥福
758どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:00:05.79 ID:K1eG3Ftc
誰だよ藤田まことって
759どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:01:55.25 ID:2x7h6nm6
虚カスが捕手
760どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:11:57.63 ID:CZ/GOii3
藤田まことさんは確かオリックス=近鉄ファンじゃなかったっけか?
761どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:14:36.78 ID:OeBqIjnm
宗一しかしらねーよ
762どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:19:16.08 ID:5/pdG3we
弟の助言だったのか
763どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:21:45.77 ID:l/kpdFuP
2009 チーム投手成績

WHIP・・・投手の安定度(1イニングに何人の走者を出したか)セ平均1.27
 巨人1.17 中日1.20 広島1.25 阪神1.27 ヤクルト1.32 横浜1.38
BABIP・・・打たせて取る率(本塁打以外の打球がヒットになる確率)セ平均.298
 巨人.287 中日.291 ヤクルト.297 阪神.301 広島.302 横浜.311
QS率・・・先発投手の安定度(先発が6回自責点3以内に抑えた率)セ平均54.5%
 巨人65.3 中日63.2 広島54.9 阪神49.3 横浜47.9 ヤクルト46.5
K/BB・・・三振を取る率(数値が高いほど三振を取れて四球が少ない)セ平均2.52
 巨人2.97 広島2.82 中日2.67 阪神2.41 横浜2.27 ヤクルト2.12

巨人投手陣圧倒的すぎワロタ
764どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:23:10.65 ID:GY2ZrScu
パンダが昨日の紅白戦の影響で腰に不安が出て
大事を取って今日の練習を休むという夢を見た
目が覚めて夢だったと気づいてホッとした
765どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:30:10.05 ID:HSVDvAAk
はじまた
766どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:30:58.58 ID:k4H3vwlu
Michael
767どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:31:21.63 ID:HSVDvAAk
中村吉秀
768どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:32:05.48 ID:gwTXn7yu
Michaelだ
769どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:32:20.72 ID:NOzzMXm1
今日に限ってはA班の練習なんかどうでもいいんだがww
2軍の紅白戦見せろよw
770どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:32:25.53 ID:5/pdG3we
自分で散髪の人か
771どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:50.13 ID:3JyxC1i8
あれ?2軍の紅白戦やんないの?
772どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:33:59.41 ID:tTUZKaUT
糞中継・・・
773どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:02.32 ID:QUcEPQd1
なんだ紅白戦ちゃうんか
774どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:46.60 ID:J6xMapV8
B班の紅白戦映せよ
775どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:49.83 ID:huknDvaM
ひむかじゃねえのかよ
776どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:35:15.58 ID:RIbs+ikV
G+バカじゃねーの
777どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:35:38.32 ID:gwTXn7yu
afoは先発いけそうなのか
778どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:35:52.58 ID:OIRoSrjv
誰か
779どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:36:32.75 ID:NOzzMXm1
おーーーーーーーい誰得だあああああ
大二郎とか中井見たいんだが
何?大田と長野が出ないなら移さないっていう方向性
バカかよ
780どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:36:47.41 ID:k4H3vwlu
土本がよすぎる
781どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:36:59.56 ID:J6xMapV8
抗議の電話したいけど、G+に電話したらいい?
782どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:37:16.87 ID:QUcEPQd1
隠善藤村とかみてえよおおおお
783どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:00.72 ID:gwTXn7yu
あゆみタソ(*´Д`)ハァハァ
784どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:21.19 ID:sBFOJLe2
笠原の投球写せよ!!
785どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:39.66 ID:NOzzMXm1
>>781
頼む 
ってか誰かキャンプ行ってないのか?携帯規制解除されたけど
786どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:38:48.62 ID:OIRoSrjv
ひむか!ひむか!
787どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:39:00.82 ID:5/pdG3we
788どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:39:49.02 ID:l/kpdFuP
G+へのご意見投稿フォーム
http://www.ntv.co.jp/G/form/index.html
789どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:40:00.77 ID:OSkd1YhB
あゆみ揉ませろ
790どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:40:06.00 ID:dF9D1hQ0
G+にとっては
A班の練習>>>>>>>>>>>>2軍試合


って訳か見損なった
791どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:40:40.49 ID:gwTXn7yu
(゚ω゚)
792どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:24.10 ID:zBHyLt7C
テレ朝
藤田まこと
793どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:40.80 ID:k4H3vwlu
きっとこのあと2軍もやってくれるはず……
794どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:41.76 ID:P9cpm7bV
センター候補に谷とかこの記者大丈夫か
795どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:41:54.06 ID:l/kpdFuP
G+は自分たちの放送を見てる人間がどんぐらいマニアックなファンだかわかってない。
番組制作の方針がいつも「ライトな巨人ファン向け」なんだよなあ。
796どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:05.40 ID:v7uAKL64
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
797どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:07.44 ID:OSkd1YhB
B班紅白やってんのか
798どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:13.88 ID:HSVDvAAk
パンダ
799どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:33.32 ID:v7uAKL64
あれ!? 規制とけてんじゃんか…
800どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:23.46 ID:OSkd1YhB
取れよ
801どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:32.59 ID:gwTXn7yu
由伸はファーストでいくのか
802どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:41.21 ID:NOzzMXm1
おい期待してただけにこれはゆるせんぞ
試合より練習が見たいとかいうファンがいるかよバカ
803どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:03.69 ID:P9cpm7bV
大矢さん
804どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:15.35 ID:HSVDvAAk
大矢w
805どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:18.20 ID:OSkd1YhB
やる大矢発見
806どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:26.87 ID:OIRoSrjv
見るのがコアなファンでも、たまたま見る人でも試合の方が見てて楽しいよい
807どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:27.15 ID:YB896suk
そろそろおまいらがB班の紅白戦見ながらワーワー言ってんだろな、と思ってスレ開いたのに…
G+ったら何の学習もしてやがらねぇ
なんだか今日は帰宅後の楽しみがなくなった気分
808どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:39.18 ID:ItIk1Bo4
やる大矢来てるじゃん
809どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:44.42 ID:gwTXn7yu
やる大矢
810どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:45:49.34 ID:l/kpdFuP
>>802
去年も一昨年もそうだったし。
13日にB班紅白戦をちゃんと中継してくれたことのほうが驚きだったけどな。
811どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:45:54.73 ID:K4VA0UTk
どんぐりセカンド…
812どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:46:32.64 ID:tTUZKaUT
あゆみちゃんおるやん
813どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:46:35.29 ID:OSkd1YhB
あゆみは何の取材してんだろ
814どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:46:42.91 ID:UGocfkws
815どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:47:22.93 ID:OIRoSrjv
この過疎り具合…
早くしろ〜!間に合わなくなっても知らんぞ〜!
816どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:47:33.10 ID:NOzzMXm1
>>810
あれは大田と長野がいたからだろうなw
まじうぜえ
817どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:47:55.74 ID:P9cpm7bV
B班と2軍は違うってことじゃね?
おれも見たいけどさ
818どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:47:59.25 ID:27Sz5UdT
すまん。あゆみって誰よ???
819どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:03.24 ID:UGocfkws
>>813-814
スカパーの番組らしいけど、どのチャンネルのなんて番組かは不明
「プロ野球ニュース」かな?わからないけど
昨日は城島に色々取材してたらしい
820どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:08.81 ID:NOzzMXm1
それとも紅白戦は1時からスタートってオチか
821どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:14.11 ID:l/kpdFuP
シーズン中だってイースタンの試合やってても直生で一軍の練習見せてるもん。
基本的には一軍の練習>>二軍の試合っていう方針なんだよ。
822どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:33.68 ID:UGocfkws
間違えたw
>>812-813だったw
823どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:49:54.22 ID:OSkd1YhB
原と話してんの誰
824どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:35.60 ID:zBHyLt7C
大田は無いw
825どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:37.10 ID:OeBqIjnm
徳光
826どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:50:53.44 ID:HSVDvAAk
8番が鍵になる
827どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:51:23.35 ID:gwTXn7yu
8番サード大田…ないな
828どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:51:38.68 ID:NOzzMXm1
大田大田うるさい
中井だっていんだぞ
829どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:51:40.71 ID:5a5qVf8J
◎城島、片岡安祐美の取材に笑顔
 城島が、茨城ゴールデンゴールズの片岡安祐美から取材を受けた。
スカパー!のプロ野球番組の企画によるもので、○×形式の質問コーナーで、クリーンアップを打ちたいか?という問いに○を出す場面も。
「何番でも良いですけど、クリーンアップでねえ。何番でも良いけど」と答えるなど、笑顔で取材に応じていた。

830どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:52:03.58 ID:k4H3vwlu
寺内なにしてんの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:52:11.15 ID:S6EmLm2p
現時点で現実的な線は
1塁由伸3塁小笠原だな
832どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:52:49.49 ID:sBFOJLe2
>>821
それを改善してもらうために皆で抗議しようぜ。
俺は既にメール送ったよ。
833どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:23.04 ID:HSVDvAAk
今日も立浪がいる
834どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:53:53.98 ID:OSkd1YhB
立浪
835どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:54:01.88 ID:dF9D1hQ0
大田しかいないと思ってんのこいつら?
836どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:54:02.28 ID:OIRoSrjv
大田は攻守に成長してるけどまだまだだね
最低限のアピールはできてただけに、昨日の打撃が残念
837どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:54:08.00 ID:gwTXn7yu
立浪
838どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:54:28.74 ID:zBHyLt7C
あんなとこに立浪が
839どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:05.55 ID:CZ/GOii3
松本と片岡結婚しねえかなあ。
あと誰か吹石一恵を射止めるつわものはいないんかいっ!
840どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:39.95 ID:NOzzMXm1
大田の飛距離とか試合で生かせないなら意味が無いだろ
バッティング練習でいくら飛ばしたって意味無し
昨日も1軍級の球は散々だったしな
841どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:43.37 ID:S6EmLm2p
読売の記者の素人以下の話を聞いていてもつまらない
ファームの紅白戦を見せろよ
842どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:48.37 ID:/VBfWsrc
矢野はもう一軍にすら残れないのか
843どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:55:51.73 ID:zBHyLt7C
国母2回目
844どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:56:01.40 ID:gwTXn7yu
つっちーに期待
845どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:56:15.74 ID:P9cpm7bV
森脇もいた
846どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:56:22.10 ID:OSkd1YhB
森脇だっけ
847どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:56:39.68 ID:FFnsHP3T
大田には松井クラスになって欲しいからねぇ
1軍に出られれば良いんだけど
848どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:57:15.79 ID:HSVDvAAk
クルーン
849どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:57:21.33 ID:sBFOJLe2
>>787から簡単に抗議メール送れるのにそれをしないで巨専で文句ばっかり言ってる奴は消えろ。
850どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:57:26.34 ID:k4H3vwlu
おっとクレープ屋
851どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:57:34.81 ID:zBHyLt7C
国母7位wwwwww
852どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:57:56.84 ID:OSkd1YhB
こくぼダメだったか
853どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:58:05.29 ID:l/kpdFuP
国母ンゴwwwww
854どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:58:45.47 ID:P9cpm7bV
この白人さん誰?
855どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:58:49.79 ID:CZ/GOii3
国母、負けるだけじゃなくて事故って〇ねば良かったのに!
856どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:58:59.30 ID:NOzzMXm1
1時になってもやらないなら多分やらないな
857どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:59:15.33 ID:tTUZKaUT
>>854
たーにー
858どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:59:48.83 ID:S6EmLm2p
この中継って面白いのか?
859どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 12:59:55.48 ID:zBHyLt7C
青の9位
860どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:00:02.83 ID:J6xMapV8
開幕

1遊 坂本
2中 松本
3三 小笠原
4左 ラミレス
5右 亀井
6一 高橋
7二 エドガー
8捕 阿部
9投 ゴンザレス
861どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:01:13.35 ID:HSVDvAAk
星野来月にも支配下登録か
862どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:01:36.91 ID:WoSHCgLs
いつまでこんなくだらない放送をしてるんだ
863どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:02:11.51 ID:OSkd1YhB
国母もこれじゃなぁ
864どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:02:28.84 ID:tTUZKaUT
>>861
上げるなら星野しかいないね
865どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:02:39.43 ID:GqkupOsE
この親父の話は全て既出で腹立つ。

ひむかもやらんし


何なんだよ
866どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:02:44.29 ID:NOzzMXm1
つ  ま  ら  な  い

試合がない日は構わないけど試合ある日はやめてくれ
867どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:03:36.38 ID:FFnsHP3T
阿部は7番だろ
868どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:23.25 ID:1uJbestK
阿部八番だと歩かされる厨が一言↓
869どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:23.86 ID:/VBfWsrc
内海だと
870どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:27.72 ID:GqkupOsE
だからこの素人の妄想聞いて誰が得するの?
871どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:41.44 ID:sBFOJLe2
ここでグダグダ文句言う前に>>787から抗議メール送れよ。
872どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:52.50 ID:P9cpm7bV
>>857
コーチの?
顔が違う気が…
873どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:05:10.56 ID:S6EmLm2p
CSは金を取って中継してるんだからちゃんとした番組をやれよ
874どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:05:33.60 ID:hcAWS1A9
今日は配信神いらっしゃいますか?
875どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:07:12.81 ID:S6EmLm2p
記者の予想スタメンなんて俺たちの予想と同レベルだろ
そんなものよりもファームの紅白戦をやれよ
876どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:07:21.02 ID:NOzzMXm1
誰得中継
877どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:07:54.34 ID:apJl3786
あれ、携帯解除されてる。

今日は笠原見たいのに頼むわ
878どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:08:31.49 ID:+6XuOEYO
なんで2軍の紅白戦やらんのんの
879どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:08:35.35 ID:gwTXn7yu
堀内
880どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:08:46.26 ID:S6EmLm2p
今日はおじさんたちの四方山話の日かよ
881どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:04.89 ID:J6xMapV8
堀内はどのツラさげて来てるんだよ
882どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:22.59 ID:dF9D1hQ0
ダメだもう
中井と田中の打席だけでもいいから見せろよ
883どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:28.89 ID:0TuP3MSQ
お前らみたいに一日中ネットに張り付いて巨人情報漁ってる暇人向けに放送してるわけじゃないんだよ
884どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:34.37 ID:THxWShxQ
片岡…
885どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:35.55 ID:5/pdG3we
>>878
お金がかかるから
886どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:11:28.44 ID:l/kpdFuP
藤森由香が棄権した今、俺が注目すべき美女アスリートは一体誰?
887どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:11:44.59 ID:S6EmLm2p
>>883
じゃあ誰のためにやってるんだよ
888どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:12:29.64 ID:ItIk1Bo4
北村弁護士いるwwww
889どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:12:37.44 ID:P9cpm7bV
北村弁護士w
890どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:12:46.62 ID:gwTXn7yu
北村弁護士w
891どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:13:09.82 ID:OIRoSrjv
番組後半のハイライト待ちか…

斎藤、辻内、田中、中井は全部見せてくれ
892どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:13:23.42 ID:J6xMapV8
堀内黙れよ
893どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:14:10.53 ID:HSVDvAAk
立浪と坂本
894どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:14:45.03 ID:sBFOJLe2
>>886
カーリングの近江谷
後はもう終わったけどモーグルの村田
895どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:14:53.42 ID:P9cpm7bV
こんな堀内でも取材にこない江川よりマシ
896どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:16:10.42 ID:sBFOJLe2
>>891
あと笠原と村田は気になるね。
897どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:16:11.55 ID:vqgI/sJ0
スカトロ臭いスレでつねwwwwwwwwwwwwwwww
898どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:17:22.32 ID:gwTXn7yu
>>895
飛行機無理だからなあ
899どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:17:43.00 ID:NOzzMXm1
大田もエラー2回してるのに落とされない意味が分らない
900どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:18:24.97 ID:FFnsHP3T
かねやんあと50年は元気だろうな
901どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:18:31.12 ID:S6EmLm2p
>>898
シーズン中も解説の日しか来ないらしいし
単にやる気がないだけだろ
902どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:18:39.15 ID:J6xMapV8
てか小野はなんであんなにヘラヘラしてんの?
903どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:18:50.08 ID:5/pdG3we
結果より内容ですからね
904どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:19:03.67 ID:S6EmLm2p
>>899
えこひいき
905どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:20:07.89 ID:FFnsHP3T
亀井は変えないだろ
松本は危ないかもしれんが
906どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:20:43.21 ID:3oRTX4L2
なんかダラダラした練習だな
今年は優勝無理だな
907どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:20:43.42 ID:k4H3vwlu
>>902
多分緊張すると笑っちゃうタイプ
908どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:21:03.03 ID:zBHyLt7C
スンちゃんは
レフト出来るから1軍確定やな
909どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:21:12.25 ID:dF9D1hQ0
なぜ昨日の紅白戦を見せるのか
910どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:21:50.95 ID:J6xMapV8
>>907

そんなやついらんわ
911どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:14.07 ID:1uJbestK
>>910
お前がいらんよ
912どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:36.54 ID:PvFnFt17
新人と一年しか結果残してない選手はどうなるかなんて始まってみないと分からんよ
楽しいシーズンになりそうだ
913どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:46.39 ID:u+QkQ//U
小野へらへら笑いながら練習してるのか
そんな奴獲ってきたスカウトと一緒にクビにしろや
914どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:22:54.53 ID:3JyxC1i8
昨日の紅白戦振り返る位なら、今現在やってる紅白試合見せろよ(# ゚Д゚)
915どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:23:06.44 ID:J6xMapV8
>>911

しぬの?
916どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:23:22.46 ID:66sEADFy
堀内は固定観念が強すぎ、柔軟性ゼロ
監督失敗したのも当然だねー
917どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:24:03.07 ID:7JxT5CsX
モツアルトのフォワスト
918どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:24:14.06 ID:FFnsHP3T
オビスポどうなるんだろ
出て行っちゃうのかな
919どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:24:46.91 ID:NOzzMXm1
な  ゼ  昨  日   の  紅  白   戦   を  見  せ   る
   の     か    ?
920どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:25:03.67 ID:ItIk1Bo4
この外国人とか言うなw
921どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:25:18.21 ID:l/kpdFuP
G+のせいか巨専の空気も悪いなw
922どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:25:33.94 ID:J6xMapV8
グライが開幕微妙らしい
オビスポが入る可能性は高いな
923どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:00.70 ID:0Kp0pq4s
さっき開幕ヨシノブスタメンって言ってたやつだれ??
924どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:06.96 ID:xgRgVDML
選手が笑いながら練習してることについて抗議メール送ってきた
925どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:28.49 ID:7JxT5CsX
山口の穴がアッサリと埋まりそうだから
アンチが贔屓だぁ〜確執だぁ〜と暴れてるだけ
926どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:32.76 ID:ItIk1Bo4
グラは現時点でほとんど投げられないんじゃ開幕無理そうだな
927どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:48.04 ID:+wv53Qs7
国母のせいで出遅れた
マジ人生で一番無駄な時間を浪費しちまったぜ
928どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:26:50.36 ID:tTUZKaUT
>>921
工作員も多いなw
929どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:09.64 ID:XWss8BOx
>>921
触らずNG
930どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:19.29 ID:zBHyLt7C
衣笠
931どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:34.92 ID:BtBvUd0S
明るい話題が無いからスレの雰囲気も澱んでるな
932どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:27:56.72 ID:gwTXn7yu
>>921
若手厨が暴れてるだけ
933どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:19.87 ID:NOzzMXm1
>>924
それは監督に言えよwww
934どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:28:34.05 ID:OIRoSrjv
また投げてるのか小林w
935どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:29:28.99 ID:0kNe58Ol
でもクルーンは開幕難しいんだろ?なら始めはトオルも入れるよな
936どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:29:29.14 ID:cHR5Q2jb
アンチは今日も元気に巨専の監視か
937どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:29:33.71 ID:57obkRaP
悪いのはG+であって
選手に罪はないんだから八つ当りはなしな。
あんまりカリカリしてると便乗されるだけだぞ。
もう既にされてるけど。
938どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:29:44.29 ID:P9cpm7bV
先発6人固定なんてどの球団もやってねーよ
939どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:29:58.56 ID:5YoOL8EO
つまらんからスカイAに変えた
阪神のキャンプは緊張感あって面白いわ
940どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:30:24.96 ID:OeBqIjnm
ぐっさんのケツの穴を俺のデカチンで埋めたい
941どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:30:47.78 ID:tTUZKaUT
>>939
視察してら
942どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:31:01.74 ID:J6xMapV8
で、久保はいつトレードされるんかな

開幕前かな
943どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:31:20.62 ID:LqwtKWVI
>>939
ち〜ん(笑)
944どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:31:36.05 ID:K4VA0UTk
藤井がちゃっかり6番目に入ってくるよw
945どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:32:07.72 ID:J6xMapV8
ゆうせいって誰だよ
946どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:32:50.56 ID:gwTXn7yu
福ちゃんはないなあ
947どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:33:09.22 ID:7JxT5CsX
NG指定とか○○厨とか贔屓とか確執とかトレードとか
3歳児が5歳児にすらならないな、このひとたち
948どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:33:57.67 ID:sBFOJLe2
川口はキャンプだけの帯同で給料はどのくらいなんだろ?
949どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:34:21.22 ID:OnOM7Syc
フランケン、さっきから何覗いてんだ
950どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:04.23 ID:sBFOJLe2
久保は秋までないな
951どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:16.89 ID:k4H3vwlu
>>949
いつもああいう覗きかたしてるなw
952どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:29.86 ID:gwTXn7yu
西村何やってんだw
953どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:48.48 ID:1uJbestK
西村不審人物に見えるからやめろ
954どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:52.13 ID:HSVDvAAk
長野と大田
955どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:35:57.88 ID:zBHyLt7C
辻内針だとw
956どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:36:09.80 ID:0kNe58Ol
紅白戦マダー…
957どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:38:44.13 ID:apJl3786
まあ大田長野も一軍メンバーだし、原も視察してない二軍の紅白戦なんか映さないわな、
958どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:39:21.07 ID:kZyt+hmz
デス
959どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:40:07.83 ID:kZyt+hmz
規制解除キタァア…
960どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:40:11.10 ID:K4VA0UTk
大田なんで1軍にいんだよwww
961どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:40:33.24 ID:jh1yjkxL
二軍の紅白戦なんて流しても喜ぶのはお前らみたいな2ちゃんのキチガイだけだし
962どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:41:34.56 ID:kLTkzacC
大田が一軍に残ってることに関して何か抗議行動起こさないか?
あからさまな贔屓は絶対に他の選手に悪い影響出るぞ。
963どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:41:48.01 ID:OIRoSrjv
対外試合だと出れる選手が半分になるからな…
大田はスタメンで出れるのか?
964どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:05.66 ID:NOzzMXm1
大田は一回2軍に落とせよ。こういうエコ贔屓は駄目だろ
チームが腐る
965どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:16.56 ID:gwTXn7yu
立浪嬉しそうだなwww
966どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:19.06 ID:1uJbestK
>>957
大田が二軍にいた去年でもほとんどひむかは映さなかったな
967どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:42:50.23 ID:dF9D1hQ0
>>960
依怙贔屓
968どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:16.26 ID:+wv53Qs7
>>964
環境に優しい贔屓ですね
969どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:24.30 ID:k4H3vwlu
立波スーツ似合うな
970どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:43.74 ID:P9cpm7bV
熱心だな立浪
中日ファンももうちょっとの我慢だな
971どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:46.21 ID:eo+P5An6
立浪もうコーチになっちゃえ
972どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:46.50 ID:iiPDtdQv
昨日のアレか、早速教えてくれているんだな
973どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:49.13 ID:tTUZKaUT
立浪良い人やなぁ
974どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:59.47 ID:K4VA0UTk
立浪はジャイアンツ好きだなwww

村田の代わりにコーチで来て欲しいw
975どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:44:26.77 ID:FFnsHP3T
迷球会入ったんかww
976どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:44:34.93 ID:7JxT5CsX
ラミちゃんがブランコ育てたからお返しだな
977どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:44:49.03 ID:ykO3IoRE
立浪がミヤネ屋みたいな件
978どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:44:56.91 ID:tTUZKaUT
ただ井端が立浪の打撃理論は理解不能って言ってたな
979どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:45:18.43 ID:a1Ee8U04
立浪うぜえ、部外者が余計なこと教えるな
980どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:45:24.08 ID:gwTXn7yu
御大w
981どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:45:40.00 ID:tFY8NbEH
ミヤネ屋といえば今日

13:55
情報ライブ ミヤネ屋
▽速報スノボ服装騒動の國母選手はどんな滑りを見せた?▽カーリング…静かで熱い戦いの面白い見方▽トラ党宮根が巨人軍キャンプに殴り込み!?
982どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:46:34.92 ID:7JxT5CsX
>>978
違う、落合の間違い
983どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:46:37.77 ID:v6yhqx+t
でも正直、解説者やらタレントやらがやってきてぎゃーぎゃー騒がれたら迷惑な選手も多いと思う
ガッツとかは黙々とやりたいだろうな
984どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:46:49.70 ID:OSkd1YhB
>>981
原の神通力でミヤネは原ファンになったってな。
985どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:47:10.80 ID:NOzzMXm1
脇谷って一軍になんでいるの?
守備なら寺内いるからいらないだろ
986どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:47:28.19 ID:K4VA0UTk
今だから言うが中日はウザいが立浪は好きだな…
987どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:47:33.87 ID:P9cpm7bV
森脇、監督にベッタリだなw
988どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:48:11.92 ID:gwTXn7yu
テラ打ち
989どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:35.48 ID:OSkd1YhB
立浪は体型もスマートだというのに大道ときたら…
990どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:36.15 ID:1uJbestK
守備でも坂本は別格な感じだったな
991どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:44.07 ID:K4VA0UTk
亀井「おい長野、レフトに行けや!」
992どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:44.34 ID:gwTXn7yu
ラミのファーストはないから、マジで
993どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:49:54.84 ID:tFY8NbEH
そろそろ次スレ誰かヨロ
994どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:06.23 ID:5y5m2zeC
大田とか脇谷とかもう一軍にいらないだろ
時間の無駄だから二軍で草むしりでもさせればいいのに
995どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:29.21 ID:HSVDvAAk
カメローwww
996どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:37.51 ID:k4H3vwlu
カメローww
997どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:45.66 ID:apJl3786
勝ち試合の日は守備固めで長野松本亀井の外野陣が楽しみ、
長野は右打ちだし使われる機会多いだろうな
998どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:46.88 ID:FFnsHP3T
次世代のスター、カメローww
999どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:50:57.36 ID:tTUZKaUT
>>982
たしかそう聞いたんだが・・・
まぁそれでいいや
1000どうですか解説の名無しさん:2010/02/18(木) 13:51:15.55 ID:C1XJ1t47
1000いただきます
10011001
┌───────────────
│スレの途中ですが、残りレス数がなくなりました。
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│このスレの中継を終了させていただきます。
│スレの模様は次スレにて中継を続けさせていただきます。
│次スレを立ててお待ちください。                ┌───────────────┐
└───‐v───────────           │実況は中止します。            |
                                     │実況板にてお楽しみください       |
      ∧_∧        ∧_∧                 |                        |
     ( ´∀` )       (・∀・ )                │野球ch                     |
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ               │http://live24.2ch.net/livebase/   |
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ                └───────────────┘
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄